WO2008069188A1 - 照明装置およびそれを用いた画像投影装置並びに照明方法 - Google Patents

照明装置およびそれを用いた画像投影装置並びに照明方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2008069188A1
WO2008069188A1 PCT/JP2007/073362 JP2007073362W WO2008069188A1 WO 2008069188 A1 WO2008069188 A1 WO 2008069188A1 JP 2007073362 W JP2007073362 W JP 2007073362W WO 2008069188 A1 WO2008069188 A1 WO 2008069188A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
illumination
illumination light
unit
light
face
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazunari Hanano
Naoya Sugimoto
Original Assignee
Olympus Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corporation filed Critical Olympus Corporation
Publication of WO2008069188A1 publication Critical patent/WO2008069188A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2073Polarisers in the lamp house
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3164Modulator illumination systems using multiple light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3167Modulator illumination systems for polarizing the light beam

Definitions

  • Illumination apparatus image projection apparatus using the same, and illumination method
  • the present invention relates to an illuminating device that can supply illumination light with high brightness and an image projection device using the same.
  • an illumination device that can emit illumination light having a uniform vibration direction by including a plurality of LEDs, a polarization beam splitter, and a liquid crystal cell (Patent Document) 1 and 2).
  • LEDs are driven intermittently, so that a higher current than the rating is applied to each ED, and illumination light with high brightness is output as a whole.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2006-034330 discloses that illumination light emitted from two light sources is incident on a polarization beam splitter from different incident directions, and these illumination lights are combined in the polarization beam splitter.
  • a light source device that emits light from an emission end face is disclosed.
  • Patent Document 1 JP 2005-257872 A
  • Patent Document 2 JP-A-2005-283818
  • Patent Document 3 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-034330
  • the amount of illumination light emitted from the polarization beam splitter is the light reflectance of the light source unit. There is a problem that the light quantity is not stable. If there is no return light due to reflection from the light source unit, illumination light emitted from the polarization beam splitter is limited to light having a predetermined polarization direction. The amount of illumination light is less than half of the amount of illumination light.
  • Etendue is effective in optical systems including light sources such as LEDs and spatial light modulators such as liquid crystal cells. This is the product of the area and solid angle of the spatial spread in which the luminous flux exists. In other words, when the product of the area of the luminous flux diameter of the illumination light emitted from the light source and the solid angle exceeds the above-mentioned Etendue, the excess light is lost without being effectively used, and the light utilization rate is reduced. .
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an illumination device capable of increasing the light utilization rate and reducing the variation in the amount of illumination light, and an image using the same.
  • An object is to provide a projection device.
  • the first aspect of the present invention is provided at a position where two light source units capable of blinking and the optical axis of illumination light emitted from each light source unit intersect, and each illumination from each light source unit
  • the light is separated into two polarization components, and one of the separated illumination lights is emitted from the first exit end face, and the other is emitted from the second exit end face;
  • a first optical path changing unit that makes the optical path of one of the illumination lights emitted from the first polarization separation unit parallel to the optical path of the other illumination light emitted from the first polarization separation unit;
  • a phase modulation element that receives the illumination light from the optical path changing unit and the other illumination light emitted from the first polarization separation unit and can turn the polarization state of the incident illumination light; and the phase An optical path of illumination light emitted from a partial area of the emission end face of the modulation element is Region force of the other part of the end face
  • the second optical path changing unit is changed so as to intersect the optical path of the e
  • each illumination light emitted from the two light source units is guided to the first polarization separation unit, and is separated into the P polarization component and the S polarization component, respectively.
  • the separated illumination light of each polarization component is incident on a common phase modulation element by the action of an optical path changing unit or the like.
  • the polarization direction of the illumination light incident on the phase modulation element is adjusted and guided to the light combining unit by the action of the second optical path changing unit or the like.
  • the control unit controls the driving timing of the liquid crystal cell and the blinking timing of each light source unit in cooperation with each other. For example, by intermittently driving each light source unit, each light source unit It is possible to apply a current higher than the rated current to.
  • illumination light with high luminance can be emitted.
  • the areas of the first exit end face of the first polarization splitting unit, the second exit end face, and the exit end face of the combining unit are substantially equal, the etendue of the illumination light combined by the combining unit and the pre-combination The etendue of each illumination light can be kept substantially constant.
  • the etendue is approximately doubled.
  • the force that superimposes L1 (white light) and L2 (excitation light) is applied after the polarizing beam splitter and the reflection mirror
  • the beam diameter is almost double (sum of L1 and L2).
  • light having two light source powers without increasing the etendue can be superimposed, so that the utilization rate of illumination light can be improved and brighter illumination light can be emitted.
  • the light source unit includes a plurality of light sources! /, And may be! /.
  • each light guide path that guides each illumination light emitted from each light source unit to the first polarization separation unit is provided with a taper rod!
  • the illumination light emitted from each light source unit is guided to the first polarization separation unit with enhanced directivity.
  • the light combining unit combines the polarization component of the illumination light from the second optical path changing unit and the polarization component of the illumination light emitted from another region of the phase modulation element.
  • the light emission end face may be made different.
  • the direction in which the illumination light is emitted according to the polarization component of the illumination light from the second optical path polarization unit, the other region force of the phase modulation element, and the polarization component of the emitted illumination light can be applied to an optical switch that quickly switches the direction of light emission.
  • an illuminating device comprising: a first illumination unit; and a second illumination unit that receives illumination light emitted from the first illumination unit.
  • the illumination unit is provided at a position where two light sources that can be blinked and the optical axis of the illumination light emitted from each of the light sources intersects, and each illumination light from each light source is converted into two polarization components.
  • One of the separated illumination lights is emitted from the first exit end face, and the other is emitted from the second exit end face, and the first polarization separation section is emitted from the first polarization separation section.
  • a first optical path changing unit that changes the optical axis of the other illumination light so as to be parallel to the optical axis of the other illumination light emitted from the first polarization separation unit, and the first optical path.
  • Illumination light from the changing unit and the other illumination light emitted from the first polarization separation unit Is incident, and the first phase modulation element capable of rotating the polarization state of the incident illumination light, and the light of the illumination light emitted from a partial region of the emission end face of the first phase modulation element
  • a second optical path changing unit that crosses an axis with an optical axis of illumination light emitted from a region of another part of the emission end surface, an optical axis of illumination light from the second optical path changing unit, and the first
  • the first light combining unit that is provided at a position where the optical axis of the illumination light emitted from the other region of the phase modulation element intersects, synthesizes the illumination light incident from different incident end faces, and emits the light from the exit end face
  • each incident illumination light is divided into two polarization components. Are separated from each other, and one of the separated illumination lights is emitted from the first exit end face, and the other is emitted from the second exit end face and the second polarization separator.
  • a third optical path changing unit that makes the optical axis of the other illumination light parallel to the optical axis of the other illumination light emitted from the second polarization separation unit, and an illumination from the third optical path changing unit
  • a second phase modulation element capable of turning the polarization state of the incident illumination light, and the second illumination light emitted from the second polarization separation unit
  • a fourth optical path changing unit that intersects an optical axis of illumination light emitted from a partial area of the emission end face of the phase modulation element with an optical axis of illumination light emitted from another area of the emission end face; The above Provided at a position where the optical axis of the illumination light from the fourth optical path changing unit and the optical axis of the illumination light emitted from another region of the second phase modulation element intersect, and are incident from different incident end faces.
  • a second light combining unit that combines the illumination lights emitted from the emission end surface, the blinking drive of each of the light source units, the polarization rotation drive of the first phase modulation element, and the polarization of the second phase modulation element
  • a control unit that controls the rotation drive in cooperation with each other, and the first emission end surface and the second emission end surface of each of the first polarization separation unit and the second polarization separation unit. It is an illumination device in which the areas of the emission end faces of the first light combining unit and the second light combining unit are substantially equal.
  • a third aspect of the present invention is an image projection device that projects an image based on input image information, and includes any one of the illumination devices described above and illumination light emitted from the illumination device.
  • An image projection apparatus comprising: a light modulation unit that modulates based on input image information; and a projection optical unit that projects illumination light modulated by the light modulation unit.
  • each illumination light emitted from the first light source unit and the second light source unit is separated into two polarization components, and each separated illumination light is incident on a liquid crystal cell.
  • the illumination light emitted from the other area force of the emission end face is combined with the emitted illumination light, and the combined illumination light is emitted from the emission end face having a smaller area than the emission end face of the liquid crystal cell.
  • the illumination device of the present invention it is possible to increase the light utilization rate and to reduce the variation in the amount of illumination light.
  • the image projection device of the present invention there is an effect that an image with high luminance and high visibility can be projected.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a lighting apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a timing chart for explaining drive control timings of the liquid crystal cell and the light source unit of the lighting apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • 3 A diagram comparing the light amount when the light source unit is always lit and the light amount when each light source unit is alternately lit.
  • FIG. 4 is a diagram showing an optical path of illumination light when the first light source unit is turned on in the illumination device shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing an optical path of illumination light when the second light source unit is turned on in the illumination device shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing an optical path of illumination light when the combination of drive control timings of the liquid crystal cell and the light source unit is changed in the illumination device shown in FIG.
  • FIG. 7 A diagram showing a modification of the illumination device shown in FIG. 1, showing the optical path of illumination light when the first light source section is turned on.
  • FIG. 8 is a diagram showing an optical path of illumination light when the second light source unit is turned on in the illumination device shown in FIG.
  • FIG. 9 is a timing chart for explaining drive control timings of the liquid crystal cell and the light source unit of the illumination device shown in FIG. 7 and FIG.
  • FIG. 10 is a diagram showing an overall configuration of an illumination apparatus according to a second embodiment of the present invention, and is a diagram showing an optical path of illumination light when a first light source unit is turned on.
  • FIG. 11 is a diagram showing an optical path of illumination light when the second light source unit is turned on in the illumination device shown in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram showing an optical path of illumination light when the third light source unit is turned on in the illumination device shown in FIG.
  • FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of an image projection apparatus to which the illumination apparatus according to the first embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 15 is a diagram showing a configuration example of a light source unit when a color image is projected.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a lighting apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • the illumination device 100 includes a first light source unit 1 and a second light source unit 2 that can be driven to blink.
  • the first light source unit 1 and the second light source unit 2 are configured to include one or more light sources. Examples of the light source include an LED.
  • the first polarization beam splitter ( (Polarization separation unit) 3 is provided at the position where the optical axis of the illumination light emitted from the first light source unit 1 and the optical axis of the illumination light emitted from the second light source unit 2 are orthogonal to each other.
  • the first polarization beam splitter ( (Polarization separation unit) 3 is provided at the position where the optical axis of the illumination light emitted from the first light source unit 1 and the optical axis of the illumination light emitted from the second light source unit 2 are orthogonal to each other.
  • a taper rod 4 is provided in the light guide that guides the illumination light emitted from the first light source unit 1 and the second light source unit 2 to the first polarization beam splitter 3. Accordingly, each illumination light is guided to the first polarization beam splitter 3 after the directivity is improved.
  • the first polarization beam splitter 3 is configured by fixing two triangular prisms 5 and 6.
  • a polarization separation surface 7 that transmits the P-polarized component and reflects the S-polarized component on the fixed surface 7. Is formed.
  • the polarization separation surface 7 is provided so as to intersect with the optical axis of any illumination light, and the illumination light from the first light source unit 1 is incident on the back side of the polarization separation surface 7 and the surface Illumination light from the second light source section 2 is incident on the side.
  • the angle formed between the normal line of the polarization separation plane 7 and each optical axis is 45 °.
  • the illumination light from the first light source unit 1 incident from the back surface side of the polarization separation surface 7 is transmitted through the P-polarized component and emitted from the exit end face F1, and the S-polarized component is reflected and exited from the exit end face. Ejected from F2.
  • the illumination light from the second light source unit 2 incident from the surface side of the polarization separation surface 7 is reflected from the S-polarized component and emitted from the exit end face F1, and transmitted through the P-polarized component and exited from the exit end face F2. Is injected from.
  • a filter-like beam splitter may be employed instead of the polarization separation surface 7.
  • the illumination light emitted from the second exit end face F2 of the first polarization beam splitter 3 has its optical axis changed by 90 ° by the triangular prism (first optical path changing unit) 8, and the first exit end face The optical path is parallel to the illumination light emitted from F1.
  • the reflecting surface of the triangular prism 8 may be mirror-coated, or the prism member may be made of a solid material (non-coated) using a high refractive index glass material. Thereby, the illumination light is totally reflected. It becomes possible.
  • the illumination light emitted from the first exit end face F 1 of the first polarization beam splitter 3 and the illumination light from the triangular prism 8 are incident on the liquid crystal cell 9.
  • the liquid crystal cell (phase modulation element) 9 is an element that can turn the polarization state of incident illumination light.
  • the liquid crystal cell 9 is, for example, a TN liquid crystal, and rotates the polarization direction of incident light by 90 ° in a no-voltage application state (hereinafter referred to as “off state”), and is referred to as a voltage application state (hereinafter referred to as “on state”). ), The polarization direction of incident light is transmitted as it is without rotating.
  • the optical path of the transmitted light of the liquid crystal cell 9 is changed by 90 ° at the exit end side of the liquid crystal cell 9, specifically, at a position facing the first polarization beam splitter 3 across the liquid crystal cell 9.
  • a triangular prism (second optical path changing unit) 10 is provided.
  • a second polarizing beam splitter (light combining unit) 11 is provided at a position facing the triangular prism 8 with the liquid crystal cell 9 interposed therebetween.
  • the second polarization beam splitter 11 has the same configuration as the first polarization beam splitter 3 described above.
  • the illumination light emitted from the exit end face F1 of the first polarization beam splitter 3 and transmitted through the liquid crystal cell 9 is changed in optical path by 90 ° by the triangular prism 10, and the second polarization beam Illumination light that is incident from the incident end face F3 of the splitter 11 and is emitted from the triangular prism 8 and transmitted through the liquid crystal sensor 9 is incident from the incident end face F4 of the second polarizing beam splitter 11 without changing the optical path.
  • the illumination lights incident from the different incident end faces F3 and F4 are combined and emitted from the common exit end face F5.
  • the exit end face F5 of the second polarization beam splitter 11 has the same size as the exit end faces Fl and F2 of the first polarization beam splitter 3.
  • the exit end face F5 of the second polarizing beam splitter 11 is substantially the same as the exit end face of the tapered rod 4 that guides the light from the first light source unit 1 and the second light source unit 2 to the first polarizing beam splitter 3, respectively. It is the same size.
  • the controller 20 performs the blinking drive of the first light source unit 1 and the second light source unit 2 and the drive of the liquid crystal cell 9.
  • the control device 20 includes the first light source unit 1 and the first light source unit 1.
  • the light source drive circuit 21 that drives the two light source units 2 and the liquid crystal cell drive circuit 22 that drives the liquid crystal cell 9 are provided.
  • the light source driving circuit 21 and the liquid crystal cell driving circuit 22 cooperate to drive the first light source unit 1, the second light source unit 2, and the liquid crystal cell 9.
  • the liquid crystal cell driving circuit 22 alternately turns on and off the liquid crystal cells 9 based on the period of the video signal (see b in FIG. 2).
  • the light source driving circuit 21 causes the first light source unit 1 and the second light source unit 2 to emit light alternately in synchronization with the driving of the liquid crystal cell (see d and e in FIG. 2). Specifically, the light source drive circuit 21 turns on the first light source unit 1 and turns off the second light source unit 2 to turn off the liquid crystal cell during the period in which the liquid crystal cell 9 is off. During the period in which 9 is on, the first light source unit 1 is turned off and the second light source unit 2 is turned on.
  • the liquid crystal cell 9 since the liquid crystal cell 9 has poor responsiveness compared to the LED, the liquid crystal cell drive signal is pulsed from on to off, or from an off force to on, as shown in FIG. 2b. 2, a predetermined period (hereinafter referred to as “transition period T”) is required until the alignment of the liquid crystal cell 9 is stabilized as shown in FIG. Since both polarization states coexist during this transition period ⁇ , the light transmitted through the liquid crystal cell 9 includes both the S polarization component and the ⁇ polarization component. Therefore, for example, if a polarizing modulation device such as an LCD panel or an LCOS panel is arranged at the rear stage of the lighting device 100, a part of the light is not used, and the amount of light varies. It becomes.
  • a polarizing modulation device such as an LCD panel or an LCOS panel
  • both the first light source unit 1 and the second light source unit 2 are turned on in this transition period T (see d and e in FIG. 2).
  • the force S can be emitted from the illumination device 100 to emit illumination light having a constant luminance.
  • a is an image signal when the illumination device 100 is applied to an image projection device
  • b is a drive signal for the liquid crystal cell
  • c is a signal indicating the orientation state of the liquid crystal cell
  • d is the first signal.
  • E is the drive signal of the second light source unit 2
  • f is the amount of illumination light emitted from the illumination device 100.
  • the control device 20 since the control device 20 intermittently drives the first light source unit 1 and the second light source unit 2, the first light source unit 1 and the second light source unit 2 On the other hand, Since a current larger than the rated current can be applied, the light emission amounts of the first light source unit 1 and the second light source unit 2 can be increased as shown in FIG.
  • the first light source unit 1 is turned on and the second light source unit 2 is turned off.
  • the illumination light emitted from the first light source unit 1 is incident on the taper rod 4 and is directed to the first polarization beam splitter 3 after the directivity is improved.
  • the S-polarized component of the illumination light is reflected by the polarization separation surface 7 and the P-polarized component is transmitted through the polarization separation surface 7 so that the illumination light from the first light source unit 1 is converted into the P-polarization component and the S-polarization component. And separated.
  • the P-polarized component is emitted from the first emission end face F 1 of the first polarization beam splitter 3 and is incident on the liquid crystal cell 9. Since the liquid crystal cell 9 is in the OFF state, the incident P-polarized component is converted into an S-polarized component by turning the polarization direction by 90 °, and the optical path is changed by 90 ° by the triangular prism 10, and the first It is guided to the incident end face F3 of the polarization beam splitter 2.
  • the S-polarized component reflected by the polarization separation surface 7 is guided to the liquid crystal cell 9 by changing the optical path by 90 ° by the triangular prism 8.
  • the S-polarized component is rotated by 90 ° in the polarization direction and converted into the P-polarized component, and the incident end face F4 of the second polarizing beam splitter 11 Led to.
  • the P-polarized component and the S-polarized component incident on the second polarizing beam splitter 11 are combined and emitted from the common exit end face F5.
  • the first light source unit 1 is turned off and the second light source unit 2 is turned on.
  • the illumination light emitted from the second light source unit 2 is incident on the taper rod 4 and is directed to the polarization beam splitter 3 after the directivity is improved.
  • the S-polarized component of this illumination light is reflected by the polarization separation surface 7, and the P-polarized component is transmitted through the polarization separation surface 7, so that the illumination light from the second light source unit 2 is converted into the P-polarization component and the S-polarization component. And separated.
  • the S-polarized component is emitted from the first exit end face F 1 of the polarization beam splitter 3 and is incident on the liquid crystal cell 9. Since the liquid crystal cell 9 is turned on, the incident S-polarized light component The polarization direction is maintained as it is, and then the optical path is changed by 90 ° by the triangular prism 10 and guided to the incident end face F 3 of the second polarization beam splitter 11.
  • the P-polarized component transmitted through the polarization separation surface 7 of the first polarization beam splitter 3 is guided to the liquid crystal cell 9 by changing the optical path by 90 ° by the triangular prism 8.
  • the liquid crystal cell 9 since the liquid crystal cell 9 is in the ON state, the polarization direction of the P-polarized component is maintained as it is and is guided to the incident end face F4 of the second polarization beam splitter 11.
  • the P-polarized component and the S-polarized component incident on the second polarization beam splitter 11 are combined and emitted from the common exit end face F5.
  • the control device 20 intermittently drives the first light source unit 1 and the second light source unit 2. It is possible to apply a current larger than the rating to the light source unit 1 and the second light source unit 2. As a result, the amount of illumination light emitted from the illumination device 100 can be increased.
  • the area of the exit end face F5 of the second polarization beam splitter 11, the area of the first exit end face F1 of the first polarization beam splitter 3, and the exit end face F2 are substantially equal to each other, the light beam diameter of the illumination light separated by the first polarizing beam splitter 3 is approximately equal to the light beam diameter of the illumination light after being synthesized by the second polarizing beam splitter 11.
  • the illumination light incident on a spatial modulation element such as an LCD provided in the subsequent stage can be superimposed.
  • the light beam diameter can be reduced, and the light utilization rate can be improved.
  • the first light source unit 1 is turned on while the liquid crystal cell 9 is turned off, and the liquid crystal cell 9 is turned on.
  • the second light source unit 2 may be turned on during the period, and the first light source unit 1 may be turned on during the period when the liquid crystal cell 9 is turned on.
  • the polarization direction input to the second polarization beam splitter 11 is reversed, that is, the illumination light power of the P polarization component from the triangular prism 10 and the illumination light of the S polarization component from the liquid crystal cell 9 are the first.
  • the illumination light emitted from the second polarization beam splitter 11 is specifically directed to a different direction from the illumination light of the illumination device 100 according to the first embodiment described above. Will be ejected in the orthogonal direction.
  • illumination light is emitted from the illumination device 100 in different directions by changing the combination of the lighting timing of the first light source unit 1 and the second light source unit 2 and the driving of the liquid crystal cell 9. It can be made to come out. For example, by changing these combinations in a time-sharing manner, it becomes possible to emit illumination light alternately from different directions, and the power S can be used as a light switch.
  • the arrangement of the liquid crystal cell 9 and the second polarization beam splitter 11 can be arbitrarily changed. That is, the S-polarized component and the P-polarized component separated by the first polarizing beam splitter 3 are transmitted through the liquid crystal cell 9 and then enter the second polarizing beam splitter 11 from different incident end faces. It is sufficient if the configuration is as follows.
  • each illumination light guided to the other incident end face F3 of the second polarization beam splitter 11 is second polarized light.
  • a first liquid crystal cell 9a and a second liquid crystal cell 9b are provided on the optical paths leading to the incident end faces F3 and F4 of the beam splitter 11, and illumination after passing through the liquid crystal cells 9a and 9b. Light is incident on the second polarizing beam splitter 11.
  • the lighting drive of the first light source unit 1 and the second light source unit 2, and the drive control of the first liquid crystal cell 9a and the second liquid crystal cell 9b are performed.
  • System This is performed by a control device (not shown).
  • the first light source unit 1 is turned on.
  • the second light source unit 2 off (see g in Fig. 9).
  • the first light source unit 1 is turned off (see f in FIG. 9).
  • the second light source unit 2 Turn on the second light source unit 2 (see g in Fig. 9).
  • the first light source unit 1 and the second light source unit 2 are turned on.
  • the illumination light emitted from the first light source unit 1 is transmitted through the first polarizing beam splitter 3 as shown in FIG. Separated into S-polarized and P-polarized components.
  • the separated S-polarized light component is guided to the incident end face F4 of the second polarizing beam splitter 11 after passing through the first liquid crystal cell 9a provided on the optical path.
  • the S polarization component is converted into the P polarization component by turning the polarization direction by 90 °, and the second polarization beam splitter. Guided to 11.
  • the P-polarized component has its optical path after separation changed by 180 ° by various optical elements such as mirrors and triangular prisms placed on the optical path, and the second polarization component provided on this optical path.
  • the light After passing through the liquid crystal cell 9b, the light is guided to the incident end face F3 of the second polarization beam splitter 11.
  • the P-polarized component since the second liquid crystal cell 9b is in the OFF state, the P-polarized component is converted into the S-polarized component by turning the polarization direction by 90 °, and is applied to the second polarizing beam splitter 11. Led.
  • the S-polarized component and the P-polarized component are combined and emitted from the common exit end face F5.
  • the illumination light emitted from the second light source 2 is separated into a P-polarized component and an S-polarized component in the first beam splitter 3 as shown in FIG.
  • the P-polarized component after separation is guided to the incident end face F4 of the second polarization beam splitter 11 after passing through the first liquid crystal cell 9a provided on the optical path.
  • the S-polarized component has its optical path after separation changed by 180 ° by various optical elements such as mirrors and triangular prisms placed on the optical path, and the second optical element provided on the optical path.
  • the light After passing through the liquid crystal cell 9b, the light is guided to the incident end face F3 of the second polarization beam splitter 11.
  • the S polarization component is guided to the incident end face F3 of the second polarization beam splitter 11 while the polarization direction is maintained.
  • the S-polarized component and the P-polarized component are combined and emitted from the common exit end face F5.
  • the combination of the lighting timing of the first light source unit 1 and the second light source unit 2 and the driving timing of the first liquid crystal cell 9a and the second liquid crystal cell 9b is different. It is good as well. For example, during the period in which the first liquid crystal cell 9a and the second liquid crystal cell 9b are in the off state, the second light source unit 2 is turned on, and the first liquid crystal cell 9a and the second liquid crystal cell 9b are The first light source unit 1 may be turned on during the ON state.
  • the illumination light emitted from the second polarizing beam splitter 11 is emitted as shown in FIGS. 7 and 8 described above. In this way, the light is emitted in a direction different from the direction, specifically, in an orthogonal direction.
  • the lighting timing of the first light source unit 1 and the second light source unit 2, the first liquid crystal cell, and the first liquid crystal cell By changing the combination of driving with the two liquid crystal cells, it is possible to emit illumination light in different directions from the illumination device 100a. Note that, by changing these combinations in a time-sharing manner, illumination light can be emitted alternately in different directions.
  • the illumination device 100b includes a first illumination unit 30a and a second illumination unit 30b into which illumination light emitted from the first illumination unit 30a is incident.
  • the first lighting unit 30a has the same configuration as that of the lighting device 100 according to the first embodiment described above, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the second unit 30b has a configuration substantially similar to that of the illumination device 100 shown in the first embodiment.
  • the illumination light from the first illumination unit 30a and the illumination light emitted from the third light source unit 31 are separated by the third polarization beam splitter 32 and the third polarization beam splitter 32 on which the illumination light is incident.
  • a third liquid crystal cell 33 capable of rotating the polarization direction of each illumination light and a fourth polarization beam splitter 34 for synthesizing and emitting the illumination light transmitted through the liquid crystal cell 33 are provided as main components. ! /
  • the third polarization beam splitter 32 is connected to the first polarization beam splitter 3 in the first illumination unit 30a, the third liquid crystal cell 33 is connected to the liquid crystal cell 9, and the fourth The polarization beam splitter 34 has a configuration corresponding to each of the second polarization beam splitters 11.
  • the lighting driving of the first light source unit 1, the second light source unit 2, and the third light source unit 31, and the liquid crystal cell 9 and the third liquid crystal cell 33 The driving is performed as shown in FIG. 13, for example.
  • the liquid crystal cell 9 and the third liquid crystal cell are alternately turned on according to the period of the video signal, as shown in b and d of FIG. Further, before the liquid crystal cell 9 is turned on, a period in which both the liquid crystal cell 9 and the third liquid crystal cell 33 are turned off is provided.
  • the first light source unit 1 is turned on during the period in which both the liquid crystal cell 9 and the third liquid crystal cell 33 are turned off, and the second light source unit 2 is turned on in the liquid crystal cell 9.
  • the third light source unit 31 is lit during the period in which the third liquid crystal sensor 33 is in the off state, and the third light source unit 31 is in the period in which the liquid crystal cell 9 is in the off state and the third liquid crystal cell 33 is in the on state. Illuminated. In this way, the first light source unit 1, the second light source unit 2, and the third light source unit 31 are sequentially turned on alternately. In the transition period T, the light source unit that has been lit up until now and the light source unit to be lit next are lit.
  • the illumination light emitted from the third light source unit 31 does not pass through the liquid crystal cell 9. Therefore, during the period when the third light source unit 31 is lit, the liquid crystal cell 9 may be in an on state or an off state, or in a shifted state.
  • the P-polarized component and the S-polarized component separated by the first polarizing beam splitter 3 are in the OFF state.
  • the polarization direction of the liquid crystal cell 9 is rotated 90 °, the P-polarized component is converted to the S-polarized component, and the S-polarized component is converted to the P-polarized component.
  • each of these polarization components is incident on the second polarization beam splitter 11 and combined, and is guided to the third polarization beam splitter 32.
  • the synthesized light is again separated into the P-polarized component and the S-polarized component, and the separated P-polarized component and S-polarized component are turned off in the third liquid crystal cell.
  • the P-polarized component is converted to the S-polarized component
  • the S-polarized component is converted to the P-polarized component.
  • each of these polarization components is incident on the fourth polarization beam splitter 34 to be combined and emitted from the exit end face.
  • the P-polarized component and the S-polarized component separated by the first polarizing beam splitter 3 are in the ON state.
  • the polarization direction is maintained and the light is incident on the second polarization beam splitter 11 to be combined and guided to the third polarization beam splitter 32.
  • the synthesized light is again separated into the P-polarized component and the S-polarized component, and the separated P-polarized component and S-polarized component are turned off in the third liquid crystal cell.
  • the P-polarized component is converted to the S-polarized component
  • the S-polarized component is converted to the P-polarized component.
  • each of these polarization components is incident on the fourth polarization beam splitter 34 to be combined and emitted from the exit end face.
  • the P-polarized component and the S-polarized component separated by the third polarization beam splitter 32 are in the ON state.
  • the light is incident on the fourth polarization beam splitter 34 with the polarization direction maintained, is combined, and is emitted from the exit end face.
  • the illumination device 100b since the three light source units are provided and these light source units are sequentially turned on, the luminance of the illumination light can be increased.
  • the area of the exit end face of the illumination device 100b that is, the exit end face of the fourth polarizing beam splitter 34 is substantially equal to the area of the exit end face of the taper rod 4 connected to each of the light source sections 1 and 2, and therefore the etendue.
  • the light emitted from the plurality of light source units can be combined and emitted from the lighting device 100b. Thereby, for example, it becomes possible to improve the light utilization rate in a spatial modulation element such as an LCD provided in the latter stage.
  • the case where three light sources are used is illustrated. By stacking units with the same configuration as the illumination unit of 2, it is possible to superimpose light paths from three or more light sources without increasing the etendue.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration example of an image projection apparatus to which the illumination apparatus 100 according to the first embodiment is applied.
  • the image projection device 50 includes the illumination device 100 according to the first embodiment, an integration rod 51 that equalizes the light quantity distribution of illumination light emitted from the illumination device 100, and the integration rod 51.
  • a spatial modulation device (light modulation unit) 52 that modulates the emitted illumination light based on image information, and a projection optical unit (projection optical unit) that projects the illumination light modulated by the spatial modulation device 52 onto the screen And 53.
  • the spatial modulation device 52 is, for example, a DMD (Digital micro Mirror Device).
  • the illumination light emitted from the illuminating device 100 is incident on the integration port 51, and thus becomes illumination light having a substantially uniform exit surface shape with a light distribution.
  • the emission surface shape is substantially similar to the surface shape of the spatial modulation device 52.
  • the illumination light from the integration rod 51 is guided to the spatial modulation device 52 by a relay lens, a mirror, etc.
  • the effective light is reflected by the projection optical unit 53 by the spatial modulation device 52, magnified by the projection lens of the projection optical unit 53, and projected onto the screen.
  • the illumination device 100 according to the first embodiment can be used as the illumination device of the image projection device 50, it is possible to obtain illumination light with high brightness.
  • the image projected on the screen can be brightened.
  • the force using DMD as the spatial modulation device 52 is replaced with a transmissive liquid crystal panel or a reflective liquid crystal panel.
  • the first light source unit 1 and the second light source unit 2 in the illumination device 100 are red, green, as shown in FIG. Use LED chips with blue LEDs arranged in an array! /.
  • the color filter is rotated to convert white to each color, and each color screen is sequentially displayed on the spatial modulation device 52 for colorization.
  • a color image can be projected without providing a color filter by causing the corresponding color LEDs to emit light sequentially in accordance with the image of each color displayed on the spatial modulation device 52 surface-sequentially.
  • Figure 16 shows an example of the color sequence in this case.
  • the image projection device 50 described above includes the illumination device according to the first embodiment of the present invention, but instead of this, any one of the illumination devices described above may be used.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 本願発明は、高輝度な照明光を供給することのできる照明装置及びそれを用いた画像投影装置に関するものである。第1の光源部(1)及び第2の光源部(2)からの各照明光をそれぞれ2つの偏光成分に分離し、分離した各照明光を液晶セル(9)に入力させ、液晶セルの射出端面の一部の領域から射出される照明光の光路を、射出端面の他の部分の領域から射出される照明光の光路と交差するように変更して、前記射出端面の他の領域から射出された照明光と合成し、前記液晶セル(9)の射出端面よりも小さい射出端面から射出させる。

Description

明 細 書
照明装置およびそれを用いた画像投影装置並びに照明方法
技術分野
[0001] 本発明は、高輝度な照明光を供給することのできる照明装置およびそれを用いた 画像投影装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来、例えば、複数の LEDと、偏光ビームスプリッタと、液晶セルとを備えることによ り、振動方向のそろった照明光を射出することのできる照明装置が提案されている( 特許文献 1、 2参照)。この照明装置では、 LEDを間欠的に駆動することにより、各し EDに対して定格よりも高めの電流を印加し、全体として輝度の高い照明光を出力し ている。
また、特開 2006— 034330号公報には、 2つの光源から射出された照明光を偏光 ビームスプリッタに対して異なる入射方向から入射させ、偏光ビームスプリッタにおい て、これら照明光を合成して共通する射出端面から射出させる光源装置が開示され ている。
特許文献 1 :特開 2005— 257872号公報
特許文献 2 :特開 2005— 283818号公報
特許文献 3:特開 2006— 034330号公報
発明の開示
[0003] しかしながら、上述したような従来の照明装置では、偏光ビームスプリッタへ入射す る前段階での直線偏光化の効率が低レ、ため、光の利用効率が低!、と!/、う問題があつ た。
例えば、上述した特許文献 1に開示されている発明では、光源部の反射による戻り 光のリサイクルを前提としているため、偏光ビームスプリッタから射出される照明光の 光量は、光源部における光の反射率に依存することとなり、光量の安定性に欠けると いう問題がある。また、光源部の反射による戻り光がなければ、偏光ビームスプリッタ から射出される照明光は所定の偏光方向の光に限られることから、光源部から射出さ れる照明光の光量の 1/2以下となり、光量の低下が著しい。
[0004] また、特許文献 3に記載されている光源装置では、 2つの光源の光路をビームスプ リツタにより重ね合わせることが開示されている力 S、合成後の光束径が合成前の 2倍と なることから、エタンデュ (Etendue)の関係により光利用率が低減するという問題がある エタンデュとは、 LED等の光源と液晶セル等の空間光変調装置とを含めた光学系 において、有効に利用可能な光束が存在する空間的な広がりを面積と立体角の積と で表したものである。つまり、光源から射出される照明光の光束径の面積と立体角と の積が上記エタンデュを超えた場合には、超えた部分の光が有効利用されずに損失 となり、光利用率が低減する。
[0005] 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、光利用率を高めることが できるとともに、照明光の光量変動を低減させることのできる照明装置およびそれを 用いた画像投影装置を提供することを目的とする。
[0006] 本発明の第 1の態様は、点滅駆動可能な 2つの光源部と、各前記光源部から射出 された照明光の光軸が交差する位置に設けられ、各光源部からの各照明光をそれ ぞれ 2つの偏光成分に分離し、分離した各照明光の一方を第 1の射出端面から射出 するとともに、他方を第 2の射出端面から射出する第 1の偏光分離部と、前記第 1の 偏光分離部から射出されたいずれか一方の照明光の光路を、前記第 1の偏光分離 部から射出された他方の照明光の光路と平行にする第 1の光路変更部と、前記光路 変更部からの照明光と前記第 1の偏光分離部から射出された前記他方の照明光とが 入射されるとともに、入射された照明光の偏光状態を旋回可能な位相変調素子と、 前記位相変調素子の射出端面の一部の領域から射出される照明光の光路を、前記 射出端面の他の部分の領域力 射出される照明光の光路と交差するように変更する 第 2の光路変更部と、前記第 2の光路変更部からの照明光の光軸と前記位相変調素 子の他の領域から射出された照明光の光軸とが交差する位置に設けられ、異なる入 射端面から入射された照明光を合成して射出端面から射出する合成部と、前記光源 部の点灯を点滅駆動と前記位相変調素子の偏光旋回駆動とを連携して制御する制 御部とを備え、前記第 1の偏光分離部の前記第 1の射出端面、前記第 2の射出端面 、および前記合成部の前記射出端面の面積が略等しい照明装置である。
[0007] このような構成によれば、 2つの光源部から射出された各照明光は、第 1の偏光分 離部へ導かれ、それぞれ P偏光成分と S偏光成分とに分離される。分離された各偏 光成分の照明光は、光路変更部等の作用により、共通する位相変調素子に入射さ れる。位相変調素子に入射された照明光は、偏光方向が調整され、第 2の光路変更 部等の作用により、光合成部へ導かれる。この場合において、制御部により、上記液 晶セルの駆動タイミングと各光源部の点滅タイミングとが連携して制御されるので、例 えば、各光源部を間欠的に駆動することにより、各光源部に定格よりも高い電流を印 加することが可能となる。これにより、輝度の高い照明光を射出させることができる。 更に、第 1の偏光分離部の第 1の射出端面並びに第 2の射出端面および合成部の 射出端面の面積が略等しく構成されているので、合成部により合成された照明光の エタンデュと合成前の各照明光のエタンデュとを略一定に保つことができる。
[0008] 一般的に、光路を重畳するとエタンデュは略 2倍となってしまう。例えば、特開 2006 — 34330号公報の図 3に示されて!/、る例では、 L1 (白色光)と L2 (励起光)とを重畳 している力 偏光ビームスプリッタと反射ミラーの後段で光束径が略 2倍 (L1と L2の和 )となっている。本発明の構成によれば、エタンデュを増加させることなぐ 2つの光源 力もの光を重畳させるので、照明光の利用率を向上させることができ、更に明るい照 明光を射出させることができる。
[0009] 上記照明装置にお!/、て、前記光源部は、複数の光源を備えて!/、てもよ!/、。
[0010] 上記照明装置において、各前記光源部から射出された各照明光を前記第 1の偏光 分離部へ導く各導光路には、テーパロッドが設けられて!/、てもよ!/、。
このような構成によれば、各光源部から射出された照明光は、指向性が高められて 第 1の偏光分離部へ導かれることとなる。
[0011] 上記照明装置において、前記光合成部は、前記第 2の光路変更部からの照明光の 偏光成分および前記位相変調素子の他の領域から射出された照明光の偏光成分に 応じて、合成光の射出端面を異ならせることとしてもよい。
このような構成によれば、第 2の光路偏光部からの照明光の偏光成分及び位相変 調素子の他の領域力、ら射出された照明光の偏光成分に応じて、照明光の射出方向 を異ならせるので、例えば、迅速に光の射出方向を切り替える光スィッチ等に適用す ること力 S可倉 となる。
本発明の第 2の態様は、第 1の照明ユニットと、前記第 1の照明ユニットから射出さ れる照明光が入射される第 2の照明ユニットとを備える照明装置であって、前記第 1 の照明ユニットは、点滅駆動可能な 2つの光源部と、各前記光源部から射出された照 明光の光軸が交差する位置に設けられ、各光源部からの各照明光をそれぞれ 2つの 偏光成分に分離し、分離した各照明光の一方を第 1の射出端面から射出するととも に、他方を第 2の射出端面から射出する第 1の偏光分離部と、前記第 1の偏光分離 部から射出された一方の照明光の光軸を、前記第 1の偏光分離部から射出された他 方の照明光の光軸と平行になるように変更する第 1の光路変更部と、前記第 1の光路 変更部からの照明光と前記第 1の偏光分離部から射出された前記他方の照明光とが 入射されるとともに、入射された照明光の偏光状態を旋回可能な第 1の位相変調素 子と、前記第 1の位相変調素子の射出端面の一部の領域から射出される照明光の 光軸を、前記射出端面の他の部分の領域から射出される照明光の光軸と交差させる 第 2の光路変更部と、前記第 2の光路変更部からの照明光の光軸と前記第 1の位相 変調素子の他の領域から射出された照明光の光軸とが交差する位置に設けられ、異 なる入射端面から入射された照明光を合成して射出端面から射出する第 1の光合成 部とを備え、前記第 2の照明ユニットは、点滅駆動可能な 1つの光源部と、前記光源 部から射出された照明光の光軸と前記第 1の光合成部から射出された前記照明光の 光軸とが交差する位置に設けられ、入射された各照明光をそれぞれ 2つの偏光成分 に分離し、分離した各照明光の一方を第 1の射出端面から射出するとともに、他方を 第 2の射出端面から射出する第 2の偏光分離部と、前記第 2の偏光分離部から射出 された一方の照明光の光軸を、前記第 2の偏光分離部から射出された他方の照明光 の光軸と平行にする第 3の光路変更部と、前記第 3の光路変更部からの照明光と前 記第 2の偏光分離部から射出された前記他方の照明光とが入射されるとともに、入射 された照明光の偏光状態を旋回可能な第 2の位相変調素子と、前記第 2の位相変調 素子の射出端面の一部の領域から射出される照明光の光軸を、前記射出端面の他 の部分の領域から射出される照明光の光軸と交差させる第 4の光路変更部と、前記 第 4の光路変更部からの照明光の光軸と前記第 2の位相変調素子の他の領域から 射出された照明光の光軸とが交差する位置に設けられ、異なる入射端面から入射さ れた照明光を合成して射出端面から射出する第 2の光合成部と、各前記光源部の点 滅駆動と前記第 1の位相変調素子の偏光旋回駆動と前記第 2の位相変調素子の偏 光旋回駆動とを連携して制御する制御部とを備え、前記第 1の偏光分離部及び前記 第 2の偏光分離部が備える各前記第 1の射出端面および各前記第 2の射出端面並 びに前記第 1の光合成部および前記第 2の光合成部が備える各射出端面の面積が 略等しい照明装置である。
[0013] 本発明の第 3の態様は、入力される画像情報に基づいて画像を投影する画像投影 装置であって、上述のいずれかの照明装置と、前記照明装置から射出される照明光 を入力された画像情報に基づいて変調する光変調部と、前記光変調部で変調され た照明光を投影する投影光学部とを具備する画像投影装置である。
[0014] このような構成によれば、輝度の高い照明光を利用して画像投影を行うので、高輝 度で視認性の高い画像を投影することができる。
[0015] 本発明の第 4の態様は、第 1の光源部及び第 2の光源部から射出された各照明光 を 2つの偏光成分に分離し、分離した各照明光を液晶セルに入射させ、前記液晶セ ルの射出端面の一部の領域から射出される照明光の光路を、前記射出端面の他の 部分の領域力 射出される照明光の光路と交差するように変更した後に、前記射出 端面の他の領域力、ら射出された照明光と合成させ、合成後の照明光を前記液晶セ ルの射出端面よりも面積の小さい射出端面から射出させる照明方法である。
[0016] 本発明の照明装置によれば、光利用率を高めることができるとともに、照明光の光 量変動を低減させることができるという効果を奏する。
本発明の画像投影装置によれば、高輝度で視認性の高い画像を投影することがで きるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]本発明の第 1の実施形態に係る照明装置の全体構成を示す図である。
[図 2]本発明の第 1の実施形態に係る照明装置の液晶セル及び光源部の駆動制御 タイミングについて説明するためのタイミングチャートである。 園 3]光源部を常時点灯させた場合の光量と、各光源部を交互に点灯させた場合の 光量とを比較して示した図である。
園 4]図 1に示した照明装置において、第 1の光源部を点灯させたときの照明光の光 路を示した図である。
園 5]図 1に示した照明装置において、第 2の光源部を点灯させたときの照明光の光 路を示した図である。
園 6]図 1に示した照明装置において、液晶セルと光源部の駆動制御タイミングの組 み合わせを変更したときの照明光の光路を示した図である。
園 7]図 1に示した照明装置の変形例を示した図であり、第 1の光源部を点灯させたと きの照明光の光路を示した図である。
園 8]図 7に示した照明装置において、第 2の光源部を点灯させたときの照明光の光 路を示した図である。
園 9]図 7及び図 8に示した照明装置の液晶セル及び光源部の駆動制御タイミングに ついて説明するためのタイミングチャートである。
園 10]本発明の第 2の実施形態に係る照明装置の全体構成を示す図であり、第 1の 光源部を点灯させたときの照明光の光路を示した図である。
園 11]図 10に示した照明装置において、第 2の光源部を点灯させたときの照明光の 光路を示した図である。
園 12]図 10に示した照明装置において、第 3の光源部を点灯させたときの照明光の 光路を示した図である。
園 13]本発明の第 2の実施形態に係る照明装置の液晶セル及び LEDの駆動制御タ イミングについて説明するためのタイミングチャートである。
[図 14]本発明の第 1の実施形態に係る照明装置を適用した画像投影装置の概略構 成を示した図である。
園 15]カラー画像を投影する場合の光源部の一構成例を示した図である。
園 16]カラー画像を投影する場合の光源部の発光シーケンスの一例を示した図であ 符号の説明 [0018] 1 第 1の光源部
2 第 2の光源部
3 第 1の偏光ビームスプリッタ
4 テーノ ロッド
5, 6, 8, 10 三角プリズム
7 偏光分離面
9 液晶セル
9a 第 1の液晶セル
9b 第 2の液晶セル
11 第 2の偏光ビームスプリッタ
20 制御装置
21 光源駆動回路
22 液晶セル駆動回路
20 LED駆動制御部
21 液晶セル駆動制御部
30a 第 1の照明ユニット
30b 第 2の照明ユニット
31 第 3の光源部
32 第 3の偏光ビームスプリッタ
33 第 3の液晶セル
34 第 4の偏光ビームスプリッタ
50 画像投影装置
100、 100a, 100b 照明装置
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、本発明に係る画像投影装置の一実施形態について、図面を参照して説明 する。
〔第 1の実施形態〕
図 1は本発明の第 1の実施形態に係る照明装置の全体構成を示す図である。 図 1に示すように、本実施形態に係る照明装置 100は、点滅駆動可能な第 1の光源 部 1及び第 2の光源部 2を備えている。第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2は、 1以上 の光源を備えて構成されている。光源としては、例えば、 LEDが挙げられる。
[0020] 第 1の光源部 1から射出される照明光の光軸と、第 2の光源部 2から射出される照明 光の光軸とが直交する位置には、第 1の偏光ビームスプリッタ(偏光分離部) 3が設け られている。これにより、第 1および第 2の光源部から射出された各照明光は、異なる 入射端面から第 1の偏光ビームスプリッタ 3に入射される。
第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2から射出された照明光を第 1の偏光ビームスプリ ッタ 3へ導く導光路には、テーパロッド 4が設けられている。これにより、各照明光は、 指向性が高められた後に第 1の偏光ビームスプリッタ 3へ導かれることとなる。
[0021] 第 1の偏光ビームスプリッタ 3は、 2つの三角プリズム 5, 6を固着して構成されており 、この固着面には P偏光成分を透過し、 S偏光成分を反射する偏光分離面 7が形成さ れている。偏光分離面 7は、いずれの照明光の光軸に対しても交差するように設けら れており、偏光分離面 7の裏面側に第 1の光源部 1からの照明光が入射され、表面側 に第 2の光源部 2からの照明光が入射されるようになっている。
例えば、偏光分離面 7の法線と各光軸とがなす角は、それぞれ 45° とされている。
[0022] 偏光分離面 7の裏面側から入射した第 1の光源部 1からの照明光は、 P偏光成分が 透過されて射出端面 F1から射出されるとともに、 S偏光成分が反射されて射出端面 F 2から射出される。一方、偏光分離面 7の表面側から入射した第 2の光源部 2からの 照明光は、 S偏光成分が反射されて射出端面 F1から射出されるとともに、 P偏光成分 が透過されて射出端面 F2から射出される。
なお、上記偏光分離面 7に代えて、フィルタ状のビームスプリッタを採用することとし てもよい。
[0023] 第 1の偏光ビームスプリッタ 3の第 2の射出端面 F2から射出された照明光は、三角 プリズム(第 1の光路変更部) 8によって光軸が 90° 変更され、第 1の射出端面 F1か ら射出された照明光と平行な光路とされる。
ここで、三角プリズム 8の反射面に、ミラーコートを施してもよいし、プリズム部材に高 屈折率硝材を用い無垢(ノンコート)としてもよい。これにより、照明光を全反射させる ことが可能となる。
第 1の偏光ビームスプリッタ 3の第 1の射出端面 F1から射出された照明光、及び、 三角プリズム 8からの照明光は、液晶セル 9に入射される。
[0024] 液晶セル (位相変調素子) 9は、入射された照明光の偏光状態を旋回可能な素子 である。液晶セル 9は、例えば、 TN液晶であり、電圧無印加状態(以下、「オフ状態」 という。)において入射光の偏光方向を 90° 回転させ、電圧印加状態(以下、「オン 状態」という。 )において入射光の偏光方向を回転させずにそのまま透過させる特性 を有している。
[0025] 液晶セル 9の射出端側、具体的には、液晶セル 9を挟んで第 1の偏光ビームスプリ ッタ 3と対向する位置には、液晶セル 9の透過光の光路を 90° 変更する三角プリズム (第 2の光路変更部) 10が設けられている。更に、液晶セル 9を挟んで三角プリズム 8 と対向する位置には、第 2の偏光ビームスプリッタ(光合成部) 11が設けられている。 第 2の偏光ビームスプリッタ 11は、上述した第 1の偏光ビームスプリッタ 3と同様の構 成とされている。
[0026] これにより、第 1の偏光ビームスプリッタ 3の射出端面 F1から射出されて液晶セル 9 を透過した照明光は、三角プリズム 10により光路が 90° 変更されて、第 2の偏光ビ 一ムスプリッタ 11の入射端面 F3から入射され、三角プリズム 8から射出されて液晶セ ノレ 9を透過した照明光は、光路変更されることなく第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入 射端面 F4から入射される。第 2の偏光ビームスプリッタ 11において、互いに異なる入 射端面 F3, F4から入射された各照明光は合成され、共通の射出端面 F5から射出さ れることとなる。
[0027] この場合において、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の射出端面 F5は、第 1の偏光ビ 一ムスプリッタ 3の射出端面 Fl、 F2と同等の大きさとされている。換言すると、第 2の 偏光ビームスプリッタ 11の射出端面 F5は、第 1の光源部 1 ,第 2の光源部 2からの光 を第 1の偏光ビームスプリッタ 3へそれぞれ導くテーパロッド 4の射出端面と略同等の 大きさとされている。
[0028] 上述の構成において、第 1の光源部 1 ,第 2の光源部 2の点滅駆動、及び、液晶セ ル 9の駆動は、制御装置 20により行われる。制御装置 20は、第 1の光源部 1 ,及び第 2の光源部 2を駆動する光源駆動回路 21と、液晶セル 9を駆動する液晶セル駆動回 路 22とを備えている。光源駆動回路 21と液晶セル駆動回路 22とは連携して第 1の 光源部 1 ,第 2の光源部 2及び液晶セル 9を駆動する。
[0029] 具体的には、液晶セル駆動回路 22は、図 2に示すように、映像信号の周期に基づ いて、液晶セル 9を交互にオン、オフさせる(図 2の b参照)。
光源駆動回路 21は、上記液晶セルの駆動に同期して、第 1の光源部 1 ,第 2の光 源部 2を交互に発光させる(図 2の d, e参照)。具体的には、光源駆動回路 21は、液 晶セル 9がオフ状態とされている期間においては、第 1の光源部 1を点灯させるととも に第 2の光源部 2を消灯させ、液晶セル 9がオン状態とされている期間においては、 第 1の光源部 1を消灯させるとともに、第 2の光源部 2を点灯させる。
[0030] ここで、液晶セル 9は、 LEDに比べて応答性が悪いため、図 2の bに示すように、液 晶セル駆動信号がオンからオフ、或いは、オフ力、らオンにパルス的に切り替えられて も、図 2の cに示すように、液晶セル 9の配向が安定するまでに所定の期間(以下、「 遷移期間 T」という。)を要する。この遷移期間 Τにおいては、両偏光状態が共存して いるため、液晶セル 9を透過した光には、 S偏光成分と Ρ偏光成分との両方が含まれ てしまうこととなる。従って、例えば、この照明装置 100の後段に LCDパネルや LCO Sパネルといった偏光性の変調デバイスが配置された場合には、一部の光が利用さ れないこととなり、光量変動が生じてしまうこととなる。
[0031] このような理由から、本実施形態では、この遷移期間 Tにおいて、第 1の光源部 1と 第 2の光源部 2の両方を点灯状態とする(図 2の d及び e参照)。これにより、図 2の fに 示すように、遷移期間 Tにおいても一定の輝度の照明光を照明装置 100から射出す ること力 S可倉 となる。
なお、図 2において、 aは照明装置 100を画像投影装置に適用した場合における映 像信号、 bは液晶セル 9の駆動信号、 cは液晶セル 9の配向の状態を示す信号、 dは 第 1の光源部 1の駆動信号、 eは第 2の光源部 2の駆動信号、 fは照明装置 100から 射出される照明光の光量である。
上述のように、本実施形態においては、制御装置 20が第 1の光源部 1および第 2の 光源部 2を間欠的に駆動するので、第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2に対して、定 格よりも大きい電流を印加することができるので、図 3に示すように、第 1の光源部 1及 び第 2の光源部 2の発光量を大きくすることができる。
[0032] 次に、上述したような構成を備える照明装置 100の作用について説明する。
まず、図 4に示すように、液晶セル 9がオフ状態とされている期間においては、第 1 の光源部 1が点灯し、第 2の光源部 2が消灯する。第 1の光源部 1から射出された照 明光は、テーパロッド 4に入射され、指向性が高められた後、第 1の偏光ビームスプリ ッタ 3に導かれる。この照明光の S偏光成分は、偏光分離面 7において反射され、 P偏 光成分は偏光分離面 7を透過することにより、第 1の光源部 1からの照明光は P偏光 成分と S偏光成分とに分離される。
[0033] P偏光成分は、第 1の偏光ビームスプリッタ 3の第 1の射出端面 F1から射出されて、 液晶セル 9に入射される。液晶セル 9はオフ状態とされているので、入射された P偏光 成分は、偏光方向が 90° 旋回されることにより S偏光成分に変換され、三角プリズム 10によって光路が 90° 変更されて、第 2の偏光ビームスプリッタの入射端面 F3に導 力、れる。
一方、第 1の偏光ビームスプリッタ 3において、偏光分離面 7により反射された S偏光 成分は、三角プリズム 8により光路が 90° 変更されて、液晶セル 9に導かれる。この 場合において、液晶セル 9はオフ状態とされているので、当該 S偏光成分は、偏光方 向が 90° 旋回されて、 P偏光成分に変換され、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射 端面 F4に導かれる。第 2の偏光ビームスプリッタ 11に入射した P偏光成分及び S偏 光成分は合成され、共通の射出端面 F5から射出される。
[0034] 次に、図 5に示すように、液晶セル 9がオン状態とされている期間においては、第 1 の光源部 1が消灯し、第 2の光源部 2が点灯する。第 2の光源部 2から射出された照 明光は、テーパロッド 4に入射され、指向性が高められた後、偏光ビームスプリッタ 3 に導かれる。この照明光の S偏光成分は、偏光分離面 7において反射され、 P偏光成 分は偏光分離面 7を透過することにより、第 2の光源部 2からの照明光は P偏光成分と S偏光成分とに分離される。
[0035] S偏光成分は、偏光ビームスプリッタ 3の第 1の射出端面 F1から射出されて、液晶 セル 9に入射される。液晶セル 9はオン状態とされているので、入射された S偏光成分 は、偏光方向がそのまま維持され、その後、三角プリズム 10によって光路が 90° 変 更されて、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射端面 F3に導かれる。
一方、第 1の偏光ビームスプリッタ 3の偏光分離面 7を透過した P偏光成分は、三角 プリズム 8により光路が 90° 変更されて、液晶セル 9に導かれる。この場合において、 液晶セル 9はオン状態とされているので、当該 P偏光成分は、偏光方向がそのまま維 持されて、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射端面 F4に導かれる。第 2の偏光ビー ムスプリッタ 11に入射した P偏光成分及び S偏光成分は合成され、共通の射出端面 F5から射出される。
[0036] 以上、説明してきたように、本実施形態に係る照明装置 100によれば、制御装置 20 が第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2を間欠的に駆動するので、第 1の光源部 1およ び第 2の光源部 2に対して定格よりも大きい電流を印加することが可能となる。これに より、照明装置 100から射出する照明光量を高めることができる。
更に、本実施形態に係る照明装置 100によれば、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の 射出端面 F5の面積、第 1の偏光ビームスプリッタ 3の第 1の射出端面 F1の面積、並 びに射出端面 F2の面積がいずれも略等しいので、第 1の偏光ビームスプリッタ 3によ つて分離された照明光の光束径と、第 2の偏光ビームスプリッタ 11により光合成され た後の照明光の光束径とを略一定に保つことができる。即ち、光合成前と光合成後 におけるエタンデュを一定に維持することができる。このように、エタンデュを増加させ ずに複数の光源部から射出された照明光を重畳させることができるので、例えば、後 段に設けられている LCD等の空間変調素子に入射される照明光の光束径を小さく することが可能となり、光利用率を向上させることが可能となる。
[0037] また、本実施形態に係る照明装置によれば、液晶セル 9がオン状態からオフ状態、 或いは、オフ状態からオン状態に遷移する遷移期間 Tにおいて、第 1の光源部 1及 び第 2の光源部 2の両方を点灯させるので、照明装置 100から射出させる照明光量 を安定させること力でさる。
[0038] なお、本実施形態に係る照明装置 100では、液晶セル 9がオフ状態とされている期 間に第 1の光源部 1を点灯させ、液晶セル 9がオン状態とされている期間に第 2の光 源部 2を点灯させた力 S、これに代えて、図 6に示すように、液晶セル 9がオフ状態とさ れて!/、る期間に第 2の光源部 2を点灯させ、液晶セル 9がオン状態とされて!/、る期間 に第 1の光源部 1を点灯させてもよい。この場合には、第 2の偏光ビームスプリッタ 11 に入力される偏光方向が反転するので、つまり、三角プリズム 10からは P偏光成分の 照明光力 液晶セル 9からは S偏光成分の照明光が第 2の偏光ビームスプリッタ 11に 入射されるので、第 2の偏光ビームスプリッタ 11から射出される照明光は、上述した 第 1の実施形態に係る照明装置 100の照明光と異なる方向へ、具体的には、直交す る方向へ射出されることとなる。
[0039] このように、第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2の点灯タイミングと、液晶セル 9の駆 動の組み合わせを変化させることにより、照明装置 100から異なる方向へ照明光を射 出させることが可能となる。例えば、これらの組み合わせを時分割で変化させることに より、照明光を異なる方向から交互に射出することが可能となり、光スィッチとして禾 IJ 用すること力 Sでさる。
[0040] なお、上述した実施形態において、液晶セル 9と第 2の偏光ビームスプリッタ 11の 配置については、任意に変更することが可能である。つまり、第 1の偏光ビームスプリ ッタ 3により分離された S偏光成分と P偏光成分とが、液晶セル 9を透過した後に、互 いに異なる入射端面から第 2の偏光ビームスプリッタ 11に入射するような構成とされ ていればよい。
[0041] 例えば、図 7及び図 8に示すように、第 1の偏光ビームスプリッタ 3において分離され た一方の偏光成分の照明光を第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射端面 F4に導くと ともに、他の偏光成分の照明光の光路をミラーや三角プリズム等の各種光学素子を 用いて変更することにより、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の他の入射端面 F3へ導く 各照明光を第 2の偏光ビームスプリッタ 11の各入射端面 F3, F4へ導く光路上には 、第 1の液晶セル 9aおよび第 2の液晶セル 9bがそれぞれ設けられており、各液晶セ ル 9a, 9bを透過した後の照明光が第 2の偏光ビームスプリッタ 11に入射されるように なっている。
[0042] このような構成に係る照明装置 100aにおいて、第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2 の点灯駆動、並びに、第 1の液晶セル 9aおよび第 2の液晶セル 9bの駆動制御は、制 御装置(図示略)により行われる。
例えば、図 9に示すように、第 1の液晶セル 9a及び第 2の液晶セル 9bがオフ状態と されている期間において(図 9の b及び d参照)、第 1の光源部 1を点灯させ(図 9の f参 照)、第 2の光源部 2を消灯させる(図 9の g参照)。一方、第 1の液晶セル 9a及び第 2 の液晶セル 9bがオン状態とされている期間において(図 9の b及び d参照)、第 1の光 源部 1を消灯させ(図 9の f参照)、第 2の光源部 2を点灯させる(図 9の g参照)。
なお、遷移期間 Tについては、第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2を点灯させる。
[0043] これにより、第 1の光源部 1が点灯している期間においては、図 7に示すように、第 1 の光源部 1から射出された照明光は、第 1の偏光ビームスプリッタ 3において S偏光成 分と P偏光成分とに分離される。分離後の S偏光成分は、その光路上に設けられてい る第 1の液晶セル 9aを透過した後に、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射端面 F4 に導かれる。この場合において、第 1の液晶セル 9aは、オフ状態とされているので、 S 偏光成分は、偏光方向が 90° 旋回されることにより、 P偏光成分に変換されて、第 2 の偏光ビームスプリッタ 11に導かれる。
[0044] 一方、 P偏光成分は、光路上に置かれているミラー、三角プリズム等の各種光学素 子により、分離後における光路が 180° 変更されるとともに、この光路上に設けられ た第 2の液晶セル 9bを透過した後に、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射端面 F3 に導かれる。この場合において、第 2の液晶セル 9bはオフ状態とされているので、 P 偏光成分は偏光方向が 90° 旋回されることにより、 S偏光成分に変換されて、第 2の 偏光ビームスプリッタ 11に導かれる。
第 2の偏光ビームスプリッタ 11において、 S偏光成分及び P偏光成分は合成され、 共通の射出端面 F5から射出されることとなる。
[0045] 同様に、第 2の光源 2から射出された照明光は、図 8に示すように、第 1のビームス プリッタ 3において P偏光成分と S偏光成分とに分離される。分離後の P偏光成分は、 その光路上に設けられている第 1の液晶セル 9aを透過した後に、第 2の偏光ビーム スプリッタ 11の入射端面 F4に導かれる。この場合において、第 1の液晶セル 9aは、 オン状態とされているので、 P偏光成分は、偏光方向が維持された状態で、第 2の偏 光ビームスプリッタ 11に導かれる。 [0046] 一方、 S偏光成分は、光路上に置かれているミラー、三角プリズム等の各種光学素 子により、分離後における光路が 180° 変更されるとともに、この光路上に設けられ た第 2の液晶セル 9bを透過した後に、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射端面 F3 に導かれる。この場合において、第 2の液晶セル 9bはオン状態とされているので、 S 偏光成分は偏光方向が維持された状態で、第 2の偏光ビームスプリッタ 11の入射端 面 F3に導かれる。第 2の偏光ビームスプリッタ 11において、 S偏光成分及び P偏光成 分は合成され、共通の射出端面 F5から射出されることとなる。
[0047] なお、上述した構成において、第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2の点灯タイミング と第 1の液晶セル 9a及び第 2の液晶セル 9bの駆動タイミングとの組み合わせを異な らせることとしてもよい。例えば、第 1の液晶セル 9a及び第 2の液晶セル 9bがオフ状 態とされている期間において、第 2の光源部 2を点灯させ、第 1の液晶セル 9a及び第 2の液晶セル 9bがオン状態とされている期間において、第 1の光源部 1を点灯させて あよい。
この場合には、第 2の偏光ビームスプリッタ 11に入力される偏光方向が反転するの で、第 2の偏光ビームスプリッタ 11から射出される照明光は、上述した図 7及び図 8に 示される射出方向とは異なる方向、具体的には、直交する方向へ射出されることとな このように、第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2の点灯タイミングと、第 1の液晶セル と第 2の液晶セルとの駆動の組み合わせを変化させることにより、照明装置 100aから 異なる方向へ照明光を射出させることが可能となる。なお、これらの組み合わせを時 分割で変化させることにより、異なる方向へ交互に照明光を射出させることが可能と なる。
[0048] 〔第 2の実施形態〕
次に、本発明の第 2の実施形態に係る照明装置について説明する。
図 10から図 12は、本実施形態に係る照明装置 100bの構成を示す図である。 図 10から図 12に示すように、照明装置 100bは、第 1の照明ュュット 30aと、第 1の 照明ユニット 30aから射出される照明光が入射される第 2の照明ユニット 30bとを備え ている。 ここで、第 1の照明ユニット 30aは、上述した第 1の実施形態に係る照明装置 100と 同様の構成を有するので、詳細な説明を省略する。
[0049] 第 2のユニット 30bは、第 1の実施形態に示した照明装置 100と略同様の構成を示 している。
具体的には、第 1の照明ユニット 30aからの照明光および第 3の光源部 31から射出 された照明光が入射される第 3の偏光ビームスプリッタ 32、第 3の偏光ビームスプリツ タ 32において分離された各照明光が入射され、その偏光方向を旋回可能な第 3の 液晶セル 33、液晶セル 33を透過した照明光を合成して射出する第 4の偏光ビームス プリッタ 34を主な構成として備えて!/、る。
第 2の照明ユニット 30bにおいて、第 3の偏光ビームスプリッタ 32は、第 1の照明ュ ニット 30aにおける第 1の偏光ビームスプリッタ 3に、第 3の液晶セル 33は、液晶セル 9 に、第 4の偏光ビームスプリッタ 34は、第 2の偏光ビームスプリッタ 11にそれぞれ対応 する構成である。
[0050] このような構成を備える照明装置 100bにおいて、第 1の光源部 1、第 2の光源部 2、 第 3の光源部 31の各点灯駆動および液晶セル 9、第 3の液晶セル 33の駆動は、例え ば、図 13に示されるように行われる。
まず、液晶セル 9及び第 3の液晶セルは、図 13の b及び dに示すように、映像信号 の周期に応じて交互にオン状態とされる。また、液晶セル 9がオン状態とされる手前 に、液晶セル 9及び第 3の液晶セル 33がともにオフ状態となる期間が設けられている
[0051] 第 1の光源部 1は、液晶セル 9及び第 3の液晶セル 33がともにオフ状態とされる期 間において点灯され、第 2の光源部 2は、液晶セル 9がオン状態とされ、第 3の液晶セ ノレ 33がオフ状態とされる期間において点灯され、第 3の光源部 31は、液晶セル 9が オフ状態とされ、第 3の液晶セル 33がオン状態とされる期間において点灯される。 このように、第 1の光源部 1、第 2の光源部 2、第 3の光源部 31は、交互に順次点灯 させられる。なお、遷移期間 Tにおいては、今まで点灯していた光源部と次に点灯さ れる光源部とを点灯させる。
なお、第 3の光源部 31から射出された照明光については、液晶セル 9を透過しない ため、第 3の光源部 31が点灯している期間において、液晶セル 9はオン状態及びォ フ状態のレ、ずれの状態でもよレ、。
[0052] 第 1の光源部 1が点灯している期間においては、図 10に示すように、第 1の偏光ビ 一ムスプリッタ 3により分離された P偏光成分および S偏光成分は、オフ状態とされて いる液晶セル 9により偏光方向がともに 90° 旋回されることにより、 P偏光成分は S偏 光成分に変換され、 S偏光成分は P偏光成分に変換される。その後、これらの各偏光 成分は、第 2の偏光ビームスプリッタ 11に入射されて合成され、第 3の偏光ビームス プリッタ 32に導かれる。
第 3の偏光ビームスプリッタ 32では、合成光が再度 P偏光成分と S偏光成分とに分 離され、分離された P偏光成分および S偏光成分は、オフ状態とされている第 3の液 晶セル 33により偏光方向がともに 90° 旋回されることにより、 P偏光成分は S偏光成 分に変換され、 S偏光成分は P偏光成分に変換される。その後、これらの各偏光成分 は、第 4の偏光ビームスプリッタ 34に入射されて合成され、射出端面から射出される。
[0053] 第 2の光源部 2が点灯している期間においては、図 11に示すように、第 1の偏光ビ 一ムスプリッタ 3により分離された P偏光成分および S偏光成分は、オン状態とされて いる液晶セル 9を透過することにより、偏光方向が維持されたまま第 2の偏光ビームス プリッタ 11に入射されて合成され、第 3の偏光ビームスプリッタ 32に導かれる。
第 3の偏光ビームスプリッタ 32では、合成光が再度 P偏光成分と S偏光成分とに分 離され、分離された P偏光成分および S偏光成分は、オフ状態とされている第 3の液 晶セル 33により偏光方向がともに 90° 旋回されることにより、 P偏光成分は S偏光成 分に変換され、 S偏光成分は P偏光成分に変換される。その後、これらの各偏光成分 は、第 4の偏光ビームスプリッタ 34に入射されて合成され、射出端面から射出される。
[0054] 第 3の光源部 31が点灯している期間においては、図 12に示すように、第 3の偏光ビ 一ムスプリッタ 32により分離された P偏光成分および S偏光成分は、オン状態とされて いる第 3の液晶セル 33を透過することにより、偏光方向が維持されたまま第 4の偏光 ビームスプリッタ 34に入射されて合成され、射出端面から射出される。
[0055] 以上説明してきたように、本実施形態に係る照明装置 100bによれば、 3つの光源 部を備え、これらの光源部を順次点灯させるので、照明光の輝度を高めることができ る。また、照明装置 100bの射出端面、つまり、第 4の偏光ビームスプリッタ 34の射出 端面の面積は、各光源部 1 , 2にそれぞれ接続されるテーパロッド 4の射出端面の面 積と略等しいので、エタンデュを増加させることなぐ複数の光源部から射出された光 を合成して照明装置 100bから射出することができる。これにより、例えば、後段に設 けられている LCD等の空間変調素子における光利用率を向上させることが可能とな なお、本実施形態では、 3つの光源を使用する場合について例示したが、第 2の照 明ユニットと同様の構成のユニットを重ねることにより、エタンデュを増加させることなく 3つ以上の光源からの光路を重畳させることが可能となる。
[0056] 〔応用例〕
次に、上述した第 1の実施形態に係る照明装置 100を適用した画像投影装置につ いて説明する。
図 14は、第 1の実施形態に係る照明装置 100を適用した画像投影装置の一構成 例を示した図である。
図 14に示すように、画像投影装置 50は、第 1の実施形態に係る照明装置 100と、 照明装置 100から射出される照明光の光量分布を均一化させるインテグレートロッド 51と、インテグレートロッド 51から射出される照明光を画像情報に基づいて変調する 空間変調デバイス(光変調部) 52と、空間変調デバイス 52で変調された照明光をス クリーンに対して投影する投影光学部(投影光学部) 53とを備えている。図 14におい て、空間変調デバイス 52は、例えば、 DMD (Digital micro Mirror Device)である。
[0057] このような構成において、照明装置 100から射出された照明光は、インテグレート口 ッド 51に入射されることにより、光分布の略均一な射出面形状を有する照明光とされ る。この射出面形状は、空間変調デバイス 52の表面形状と略相似形状とされている インテグレートロッド 51からの照明光は、リレーレンズ、ミラー等により空間変調デバ イス 52に導かれ、映像信号に応じて、空間変調デバイス 52によって、有効な光が投 影光学部 53 反射され、投影光学部 53の投影レンズによって拡大されてスクリーン に投影される。 [0058] 以上説明したように、第 1の実施形態に係る照明装置 100を画像投影装置 50の照 明装置として利用することで、輝度の高い照明光を得ることが可能となるので、スクリ ーンに投影される画像を明るくすることができる。
なお、上述した応用例では、空間変調デバイス 52として DMDを用いた力、これに 代えて、透過型液晶パネルまたは反射型液晶パネルを用いることとしてもょレ、。
[0059] また、上記画像投影装置 50においてカラー映像を投影する場合には、照明装置 1 00における第 1の光源部 1及び第 2の光源部 2として、図 15に示すように、赤、緑、青 の各 LEDをアレイ状に配置した LEDチップを用いるとよ!/、。
通常、白色ランプを用いた場合には、カラーフィルタを回転させることにより、白色を 各色に変換し、各色の画面を順次、空間変調デバイス 52に表示することによりカラー 化するが、本実施形態では、空間変調デバイス 52に面順次に表示される各色の画 像に合わせて、対応する色の LEDを順次発光させることによってカラーフィルタを設 けることなく、カラー画像を投影することが可能となる。この場合のカラーシーケンスの 一例を図 16に示す。
なお、上述の画像投影装置 50は、本発明の第 1の実施形態に係る照明装置を備 えていたが、これに代えて、上述したいずれかの照明装置を利用することとしてもよい

Claims

請求の範囲
[1] 点滅駆動可能な 2つの光源部と、
各前記光源部から射出された照明光の光軸が交差する位置に設けられ、各光源 部からの各照明光をそれぞれ 2つの偏光成分に分離し、分離した各照明光の一方を 第 1の射出端面から射出するとともに、他方を第 2の射出端面から射出する第 1の偏 光分離部と、
前記第 1の偏光分離部から射出されたいずれか一方の照明光の光路を、前記第 1 の偏光分離部から射出された他方の照明光の光路と平行にする第 1の光路変更部と 前記光路変更部からの照明光と前記第 1の偏光分離部から射出された前記他方の 照明光とが入射されるとともに、入射された照明光の偏光状態を旋回可能な位相変 調素子と、
前記位相変調素子の射出端面の一部の領域から射出される照明光の光路を、前 記射出端面の他の部分の領域から射出される照明光の光路と交差するように変更す る第 2の光路変更部と、
前記第 2の光路変更部からの照明光の光軸と前記位相変調素子の他の領域から 射出された照明光の光軸とが交差する位置に設けられ、異なる入射端面から入射さ れた照明光を合成して射出端面から射出する合成部と、
前記光源部の点灯を点滅駆動と前記位相変調素子の偏光旋回駆動とを連携して 制御する制御部と
を備え、
前記第 1の偏光分離部の前記第 1の射出端面、前記第 2の射出端面、および前記 合成部の前記射出端面の面積が略等しい照明装置。
[2] 前記光源部は、複数の光源をそれぞれ備えて!/、る請求項 1に記載の照明装置。
[3] 各前記光源部から射出された各照明光を前記第 1の偏光分離部へ導く各導光路 には、テーパロッドが設けられている請求項 1に記載の照明装置。
[4] 前記光合成部は、前記第 2の光路変更部からの照明光の偏光成分および前記位 相変調素子の他の領域から射出された照明光の偏光成分に応じて、合成光の射出 端面を異ならせる請求項 1に記載の照明装置。
第 1の照明ユニットと、前記第 1の照明ユニットから射出される照明光が入射される 第 2の照明ユニットとを備える照明装置であって、
前記第 1の照明ユニットは、
点滅駆動可能な 2つの光源部と、
各前記光源部から射出された照明光の光軸が交差する位置に設けられ、各光源 部からの各照明光をそれぞれ 2つの偏光成分に分離し、分離した各照明光の一方を 第 1の射出端面から射出するとともに、他方を第 2の射出端面から射出する第 1の偏 光分離部と、
前記第 1の偏光分離部から射出された一方の照明光の光軸を、前記第 1の偏光分 離部から射出された他方の照明光の光軸と平行になるように変更する第 1の光路変 更部と、
前記第 1の光路変更部からの照明光と前記第 1の偏光分離部から射出された前記 他方の照明光とが入射されるとともに、入射された照明光の偏光状態を旋回可能な 第 1の位相変調素子と、
前記第 1の位相変調素子の射出端面の一部の領域から射出される照明光の光軸 を、前記射出端面の他の部分の領域から射出される照明光の光軸と交差させる第 2 の光路変更部と、
前記第 2の光路変更部からの照明光の光軸と前記第 1の位相変調素子の他の領 域から射出された照明光の光軸とが交差する位置に設けられ、異なる入射端面から 入射された照明光を合成して射出端面から射出する第 1の光合成部と
を備え、
前記第 2の照明ユニットは、
点滅駆動可能な 1つの光源部と、
前記光源部から射出された照明光の光軸と前記第 1の光合成部から射出された前 記照明光の光軸とが交差する位置に設けられ、入射された各照明光をそれぞれ 2つ の偏光成分に分離し、分離した各照明光の一方を第 1の射出端面から射出するとと もに、他方を第 2の射出端面から射出する第 2の偏光分離部と、 前記第 2の偏光分離部から射出された一方の照明光の光軸を、前記第 2の偏光分 離部から射出された他方の照明光の光軸と平行にする第 3の光路変更部と、 前記第 3の光路変更部からの照明光と前記第 2の偏光分離部から射出された前記 他方の照明光とが入射されるとともに、入射された照明光の偏光状態を旋回可能な 第 2の位相変調素子と、
前記第 2の位相変調素子の射出端面の一部の領域から射出される照明光の光軸 を、前記射出端面の他の部分の領域から射出される照明光の光軸と交差させる第 4 の光路変更部と、
前記第 4の光路変更部からの照明光の光軸と前記第 2の位相変調素子の他の領 域から射出された照明光の光軸とが交差する位置に設けられ、異なる入射端面から 入射された照明光を合成して射出端面から射出する第 2の光合成部と
各前記光源部の点滅駆動と前記第 1の位相変調素子の偏光旋回駆動と前記第 2 の位相変調素子の偏光旋回駆動とを連携して制御する制御部と
を備え、
前記第 1の偏光分離部及び前記第 2の偏光分離部が備える各前記第 1の射出端 面および各前記第 2の射出端面並びに前記第 1の光合成部および前記第 2の光合 成部が備える各射出端面の面積が略等しい照明装置。
[6] 入力される画像情報に基づ!/、て画像を投影する画像投影装置であって、
請求項 1から請求項 5のいずれかに記載の照明装置と、
前記照明装置から射出される照明光を入力された画像情報に基づいて変調する 光変調部と、
前記光変調部で変調された照明光を投影する投影光学部と
を具備する画像投影装置。
[7] 第 1の光源部及び第 2の光源部から射出された各照明光を 2つの偏光成分に分離 し、
分離した各照明光を液晶セルに入射させ、
前記液晶セルの射出端面の一部の領域から射出される照明光の光路を、前記射 出端面の他の部分の領域力 射出される照明光の光路と交差するように変更した後 に、前記射出端面の他の領域力 射出された照明光と合成させ、合成後の照明光を 前記液晶セルの射出端面よりも面積の小さい射出端面から射出させる照明方法。
PCT/JP2007/073362 2006-12-04 2007-12-04 照明装置およびそれを用いた画像投影装置並びに照明方法 WO2008069188A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327565A JP2008139707A (ja) 2006-12-04 2006-12-04 照明装置およびそれを用いた画像投影装置
JP2006-327565 2006-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069188A1 true WO2008069188A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39492076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073362 WO2008069188A1 (ja) 2006-12-04 2007-12-04 照明装置およびそれを用いた画像投影装置並びに照明方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008139707A (ja)
WO (1) WO2008069188A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI385415B (zh) * 2008-07-10 2013-02-11 Delta Electronics Inc 用於一光源系統之集光裝置及光源系統
KR20150094403A (ko) 2014-02-11 2015-08-19 삼성전자주식회사 조명용 로드 렌즈 및 조명용 로드 렌즈를 포함하는 조명 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005283818A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Seiko Epson Corp 画像表示装置及びプロジェクタ
JP2006509241A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 トムソン ライセンシング マイクロディスプレイ用のダイナミックレンジ及びコントラストの強調
JP2006337595A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置及び投写型映像表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509241A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 トムソン ライセンシング マイクロディスプレイ用のダイナミックレンジ及びコントラストの強調
JP2005283818A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Seiko Epson Corp 画像表示装置及びプロジェクタ
JP2006337595A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置及び投写型映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008139707A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080055493A1 (en) Illumination apparatus and image projector using the same
US7325932B2 (en) Display device, lighting device and projector
US7434945B2 (en) Illuminating device and projection type video display apparatus
US9046745B2 (en) Illumination system, projection device and illumination method
EP2153268B1 (en) Color light combining system for optical projector
US9819919B2 (en) Illumination device and projection display device using same
JP5344550B2 (ja) 画像投射装置及び画像表示システム
US8267521B2 (en) Optical element, illuminating device, and projection type video display
JP2004184777A (ja) 光源装置及び投写型表示装置
JP2003329978A (ja) 照明装置および投射型表示装置
CN103718103B (zh) 液晶投影仪
JP2008508568A (ja) 投射型ディスプレイ用時分割led光源
JP2007065408A (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP5153535B2 (ja) 画像投射装置
CN108227356B (zh) 一种投影显示***
JP2006039277A (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2007065412A (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
US8979274B2 (en) Display device
JP2009288408A (ja) 画像表示装置
JP2007003847A (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2009069286A (ja) 投射型画像表示装置
WO2008069188A1 (ja) 照明装置およびそれを用いた画像投影装置並びに照明方法
JP5213484B2 (ja) 画像投射装置
US9262990B2 (en) Projector spatially modulating incident light to display images of different colors
JP2003330110A (ja) 投写型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07850012

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07850012

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1