WO2007007803A1 - プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル - Google Patents

プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル Download PDF

Info

Publication number
WO2007007803A1
WO2007007803A1 PCT/JP2006/313893 JP2006313893W WO2007007803A1 WO 2007007803 A1 WO2007007803 A1 WO 2007007803A1 JP 2006313893 W JP2006313893 W JP 2006313893W WO 2007007803 A1 WO2007007803 A1 WO 2007007803A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin composition
plastic
label
component
printing
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/313893
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Shintani
Akira Miyazaki
Suguru Arai
Hidenori Dobashi
Original Assignee
Fuji Seal International, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International, Inc. filed Critical Fuji Seal International, Inc.
Priority to EP20060768157 priority Critical patent/EP1905792B1/en
Priority to JP2007524686A priority patent/JP5311820B2/ja
Priority to US11/988,472 priority patent/US20090136759A1/en
Publication of WO2007007803A1 publication Critical patent/WO2007007803A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/30Di-epoxy compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen and nitrogen
    • C08G59/306Di-epoxy compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen and nitrogen containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/18Oxetanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0757Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether

Definitions

  • the present invention relates to an active energy ray-curable resin composition used for a plastic film, and a plastic label formed by coating the resin composition on a plastic film.
  • plastic bottles such as PET bottles and metal bottles such as bottle cans are widely used as beverage containers for tea and soft drinks.
  • these containers are coated with a resin composition such as a coating agent such as ink for the purpose of displaying the contents and imparting various functions such as decoration, scratch resistance, and slipperiness.
  • Labels made of engineered plastic film are attached.
  • Patent Document 1 an energy ray curable composition comprising an epoxy compound mixed with an oxetane compound (for example, see Patent Document 1) is known.
  • Patent Document 1 only the examination of the basic properties of the viscosity and the tensile strength of the cured product has been conducted. (Printability), curability, etc. have been studied.
  • Patent Document 2 As an example studied as an ink, in addition to a compound having an oxetane ring, a photopolymerization initiator, and a pigment, a compound having an epoxy group, a compound having a vinyl ether group, and a (meth) atallyloyl group
  • An active energy ray-curable ink composition containing a compound is known (for example, see Patent Document 2).
  • Patent Document 2 also has unsolved problems such as insufficient curing speed to use the yarn and composite in high-speed gravure printing and flexographic printing.
  • the suitability for overcoating was a situation that had been studied for changes in physical properties during shrinkage.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11 140279
  • Patent Document 2 JP-A-8-143806
  • An object of the present invention is a resin composition that does not substantially use a solvent, and is excellent in productivity because it has good printability (coating property) and curability when used for gravure printing or the like. Also, an active energy ray-curable resin composition for plastic films that forms a cured resin layer with excellent adhesion to plastic films, toughness, suitability for overcoating and followability to shelling after curing. To provide things. Another object of the present invention is to provide a plastic label excellent in surface scratch resistance, rub resistance and the like, which is obtained by coating the resin composition on a plastic film.
  • the present invention is an oxetane compound, an epoxy compound, and at least one selected from epoxy-modified silicone, fluorine-modified silicone, amino-modified silicone, (meth) acryl-modified silicone, and polyether-modified silicone force.
  • an active energy ray-curable resin composition for plastic films characterized by containing a silicone compound.
  • the weight ratio of the oxetane compound to the epoxy compound is 2: 8 to 8: 2, and the total amount of the oxetane compound and the epoxy compound is 100 parts by weight.
  • the active energy linear curable resin composition for a plastic film containing 0.1 to 40 parts by weight of the silicone compound is provided.
  • the present invention relates to the above-mentioned active energy ray for a plastic film comprising 10 to 75% by weight of an oxetane compound, 5 to 35% by weight of an epoxy compound, and 0.1 to 20% by weight of an epoxy-modified silicone.
  • a curable rosin composition is provided.
  • the present invention provides a plastic label formed by applying the active energy ray-curable resin composition for plastic film to at least one surface of the plastic film.
  • the present invention provides the active energy ray-curable resin composition for shrink film, wherein the plastic film is a shrink film.
  • the present invention provides the above-described shrink label, wherein the plastic film is a shrink film.
  • the active energy ray-curable resin composition for plastic film of the present invention has a low viscosity, and therefore has good coating properties on a plastic film by gravure printing or flexographic printing, and has a high curing speed. , Improve the production efficiency of plastic labels.
  • the resin layer has excellent adhesion to the plastic film, the cured resin layer has good follow-up to deformation of the base film during shrink processing, and also has excellent scratch resistance and resistance to scratching.
  • it is excellent in chemical resistance and adhesion (overcoat suitability) when overcoating with other ink compositions.
  • the resin composition of the present invention is particularly useful as a printing ink for plastic labels.
  • the plastic label coated with the resin composition is particularly useful as a label for use in plastic containers such as glass bottles and PET bottles, metal containers such as bottle cans, and the like.
  • resin composition active energy ray-curable resin composition for plastic film of the present invention
  • the resin composition of the present invention is an active energy ray-curable composition that can be cured by active energy rays such as visible light, ultraviolet rays, and electron beams. Unlike the case of thermosetting, it is also suitably used for a substrate that easily deforms due to heat, such as a shrink film.
  • active energy rays UV curable and near UV curable are particularly preferred.
  • the absorption wavelength is 200 to 460 nm (more preferably 300 to 460 nm).
  • the resin composition of the present invention comprises an oxetane compound (hereinafter referred to as component A), an epoxy compound.
  • Component B at least one silicone selected from epoxy-modified silicone (silicone having an epoxy group), fluorine-modified silicone, amino-modified silicone, (meth) acryl-modified silicone, and polyester-modified silicone force.
  • component C compound as an essential component.
  • the resin composition of the present invention preferably contains a polymerization initiator (hereinafter referred to as a photopolymerization initiator) in order to exhibit active energy ray curability.
  • a polymerization initiator hereinafter referred to as a photopolymerization initiator
  • other resin components pigments, sensitizers, dispersants, antioxidants, fragrances, deodorants, stabilizers, lubricants, color separation inhibitors, etc. Does not impair the effect of To the extent it may be added.
  • Component A of the present invention is a compound having at least one oxetal group in the molecule, and may be either a monomer or an oligomer.
  • an oxetane compound described in JP-A-8-85775 or JP-A-8-134405 can be used, and among them, a compound having one or two oxetal groups in one molecule Is preferred.
  • Examples of compounds having one oxetal group in one molecule include 3 ethyl-3 [(phenoxy) methyl] oxetane, 3-ethyl-3- (hexyloxymethyl) oxetane, 3-ethyl-3- (2-ethyl).
  • 3-ethyl-3- (hydroxymethyl) oxetane, bis [(3-ethyloxetane) are particularly preferred from the viewpoint of coating coating suitability and the curability of the coating layer (resin layer).
  • 3-yl) methyl] ether are particularly preferred from the viewpoint of coating coating suitability and the curability of the coating layer (resin layer).
  • Component A of the present invention can be produced according to a known method using oxetane alcohol and a halide (for example, xylene dichloride) which are produced by force such as trimethylolpropane and dimethyl carbonate.
  • a halide for example, xylene dichloride
  • existing oxetane compounds may be used.
  • Alonoxetane OXT-101, 121, 211, 221 and 212 manufactured by Toagosei Co., Ltd. is available as a commercial product. .
  • Component B of the present invention may be a known epoxy compound having at least one epoxy group in the molecule, such as an aliphatic epoxy compound, an alicyclic epoxy compound, or an aromatic epoxy compound. Can be used. Among these, from the viewpoint of a high reaction rate, an epoxy compound having two or more epoxy groups, which is preferable to a compound having a glycidyl group or a compound having an epoxycyclohexane ring, is preferable.
  • examples of the aliphatic epoxy compound include propylene glycol glycidyl ether.
  • Alicyclic epoxy compounds include 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3 ', 4'-epoxycyclohexylcarboxylate, bis (3,4-epoxycyclohexyl) adipene. And so on.
  • aromatic epoxy compound include bisphenol A glycidyl ether, glycidyl ether condensate of bisphenol A, and novolac resin talezol epoxide chlorohydrin modified product.
  • Component B used in the coating agent of the present invention can be synthesized by a general method such as synthesis of epichlorohydrin and bisphenol A, such as Daicel “Celoxide 2021”, “Celoxide 2080”, “Epolead GT400” manufactured by Gaku Kogyo Co., Ltd. and “UVR6110” manufactured by Dow Chemical Co., Ltd. are commercially available.
  • the mixing ratio (weight ratio) of component A and component B in the rosin composition of the present invention is preferably 2: 8 to 8: 2 (component AZ component B is 0.25 to 4).
  • component AZ component B is 0.25 to 4
  • 4: 6 to 8: 2 is more preferable 5: 5-8: 2 (component 8 component 8 is 1) To 4), and most preferably 6: 4 to 8: 2 (component 8 to 7 is 1.5 to 4).
  • the amount of component A is larger than the above range, the initiation rate of the curing reaction of the resin composition will be slow, and it will take time to cure, resulting in decreased productivity or uncured in the normal curing process. It may become.
  • the amount of component B is larger than the above range, the viscosity of the resin composition becomes so large that it becomes difficult to apply uniformly by a coating method such as gravure printing or flexographic printing, or the curing reaction is stopped. As soon as this occurs, it becomes a low molecular weight cured product, and the cured resin layer may become brittle.
  • the total addition amount of Component A and Component B of the present invention is preferably 30 to 99% by weight based on the total amount of the resin composition, from the viewpoints of coatability and curability.
  • the rosin composition of this invention is a transparent coating agent, 60 to 99 weight% is more preferable, More preferably, it is 70 to 90 weight%.
  • the resin composition of the present invention is a printing ink containing a pigment, 30 to 90% by weight is preferable, and 40 to 80% by weight is more preferable.
  • Component C is an epoxy-modified silicone
  • the content of Component A of the present invention is not particularly limited.
  • the resin composition of the present invention is a white printing ink (when the coating layer contains a lot of other additives such as pigments and lubricants), it is 20 to 40 wt. % Is a preferred transparent ink (when the amount of other additives such as pigments and lubricants in the coating layer is small), it is preferably 50 to 70% by weight.
  • the curing start speed of the resin composition as a coating agent becomes slow, so that the curing becomes insufficient, and the heat resistance and solvent resistance are reduced. In order to achieve sufficient curing, the production rate may be slowed down and productivity may be reduced.
  • the content of component A is less than 10% by weight, it is easy to stop the curing reaction, the cured product has a low molecular weight, and the cured resin layer (coating layer) force S becomes brittle. May occur.
  • the viscosity of the resin composition becomes high, and it may be difficult to apply it uniformly by a coating method such as gravure printing or flexographic printing.
  • the content of Component B of the present invention is 5 to 35% by weight based on the entire resin composition when coated by gravure or flexographic printing. % Is preferred.
  • the resin composition of the present invention is a white printing ink
  • 10 to 35% by weight is preferred when 5 to 25% by weight is preferred transparent ink. If the content of component B exceeds 35% by weight, the termination reaction of the curing reaction tends to proceed, and the cured product may have a low molecular weight or the cured resin layer may become brittle.
  • the viscosity of the resin composition becomes high, and it may be difficult to apply it uniformly by a coating method such as gravure printing or flexographic printing.
  • the content of component B is less than 5% by weight, the curing start speed of the resin composition becomes slow, so that the curing becomes insufficient, and the heat resistance and the solvent resistance are reduced. In order to achieve sufficient curing, the production rate may be slowed down and productivity may be reduced.
  • Component C of the present invention is at least one silicone compound in which epoxy-modified silicone, fluorine-modified silicone, amino-modified silicone, (meth) acryl-modified silicone, and polyether-modified silicone force are also selected. These are an epoxy group, a fluorine-containing substituent, an amino group-containing substituent, a (meth) atalyloyl group-containing substituent, and a polyether chain-containing substituent (hereinafter collectively referred to as “introduced substituent”). And a silicone compound.
  • the base silicone need only be a polysiloxane having a siloxane bond in the main chain.
  • all side chains dimethyl silicone having a terminal cation group force, and methylphenol containing a phenyl group in a part of the side chain.
  • -Methyl silicone with part of the side chain being hydrogen Examples include hydrogen silicone. Among these, dimethyl silicone is preferable.
  • the bonding position of the introduced substituent is not particularly limited, and has at both ends of the main chain (both ends type: the following structural formula (1)) or one end (one end type: the following structural formula (2)). However, it may be contained in a side chain (side chain type: structural formula (3) below). For example, it is represented by the following structural formula. Furthermore, it may have introduced substituents at the side chain and at the ends (both ends, one end).
  • X 1 and X 2 are the introduced substituents.
  • R 3 is a hydrogen atom or a hydrocarbon group, and may contain an oxygen atom, a nitrogen atom, or a sulfur atom. Preferred are a hydrogen atom, a methyl group and a phenyl group, and particularly preferred is a methyl group.
  • m and n in the formula are integers of 1 or more.
  • component C of the present invention is a fluorine-modified silicone
  • introduced substituent is not particularly limited, for example, [R 4 CF]
  • the fluorinated alkyl group is preferred instrument specifically such C
  • R 4 is a hydrocarbon group, and oxygen atom
  • It may contain a child, a nitrogen atom, or a sulfur atom.
  • the viscosity (23 ⁇ 2 ° C) of the fluorine-modified silicone used as Component C of the present invention is preferably 10000 OmPa's or less, more preferably 50000 mPa's or less. Viscosity is 100000 If it exceeds mPa's, the viscosity of the resin composition becomes high and the coatability may be reduced.
  • Component C of the present invention is an amino-modified silicone
  • the introduced substituent is a substituent containing an amino group and is not particularly limited, but [-R 5 NH], [-R 6 NH- R 7 NH], [ ⁇ R 8 N
  • an aminoalkyl group represented by HC H] or the like is preferred.
  • CR 8 is a hydrocarbon group and an acid
  • It may contain an elementary atom, a nitrogen atom, or a sulfur atom.
  • the viscosity (23 ⁇ 2 ° C) of the amino-modified silicone used as Component C of the present invention is preferably 10,000 OmPa's or less, more preferably 50000 mPa's or less. When the viscosity exceeds 100000 mPa's, the viscosity of the resin composition becomes high and the coatability may be lowered.
  • the functional group equivalent (unit: g / mol) of the amino-modified silicone used as Component C of the present invention is 500 or more (for example, 500 to 60000), more preferably ⁇ 700 to 60000. If the functional group equivalent is less than 500, curing inhibition may occur and the curing reaction may not proceed sufficiently.If it exceeds 60,000, the effect of adding Component C (improved adhesion and curing speed) ) May not be obtained.
  • R 9 and R 1Q are hydrocarbon groups.
  • Yes it may contain an oxygen atom, a nitrogen atom, or a sulfur atom.
  • the functional group equivalent (unit: g / mol) of the (meth) acryl-modified silicone used as Component C of the present invention is 20000 or less (for example, 50 to 20000), more preferably 100 to 1500. is there. When the functional group equivalent exceeds 20000, the effect of the component C-added product may not be obtained.
  • substituent is a substituent containing 2 or more repeat units that comprise an ether bond, but are not limited to, [- R 11 ( CHO) R 12 ], [ ⁇ R 13 (CHO) R 14 ], [One R 15 (CHO) (CHO) R 16 ]
  • Preferred examples thereof include organic groups mainly composed of ethylene oxide and propylene oxide units.
  • R u , R 12 , R 13 , R 14 , R 15 and R 16 are hydrocarbon groups, a and b are 6 to 30, c and d are integers of about 1 to 20, respectively.
  • the viscosity (23 ⁇ 2 ° C) of the polyether-modified silicone used as Component C of the present invention is lOOOOmPa's or less, more preferably 50000mPa's or less. When the viscosity exceeds 10 OOOOmPa's, the viscosity of the resin composition increases, and the coatability may decrease.
  • the HLB value (Hydrophile-Lipophile Balance) of the polyether-modified silicone used as Component C of the present invention is not particularly limited, but from the viewpoint of compatibility, 0 to 12 is more preferable, and 0 to : LO. If the HLB value exceeds 12 and the hydrophilicity is high, the compatibility may decrease.
  • Component C of the present invention is an epoxy-modified silicone
  • the introduced substituent is not particularly limited.
  • the oxygen atom of the epoxy group is a cyclic aliphatic skeleton.
  • the figure on the left is called an aliphatic epoxy group
  • the oxygen atom of the epoxy group is formed to contain a cyclic aliphatic skeleton (the figure on the right: It may also be called a cyclic epoxy group! / ,.
  • R ′′ and R 1S are a hydrogen atom or a hydrocarbon group, and may contain an oxygen atom, a nitrogen atom, or a sulfur atom.
  • an epoxy described in JP-A-10-259239 It is also possible to use a modified silicone compound.
  • the functional group equivalent (unit: g / mol) of the epoxy group in the silicone resin is preferably from 300 to 5000 S, more preferably from 400 to 4000. It is.
  • Epoxy-modified silicone is a method in which an epoxy compound containing an epoxy compound containing an alcohol group is added to polyorganohydrogensiloxane using a catalyst, etc., and a hydrolyzable containing epoxy group. Co-hydrolyze silane with other hydrolyzable silanes It can be obtained by a known method such as a method of decomposing or polycondensating, a method of polycondensing an epoxy compound containing a hydroxyl group with a silane or siloxane having a hydroxyl group or a hydrolyzable group.
  • Component C may contain an organic group such as an alkyl group and Z or an aralkyl group in addition to the introduced substituents listed above.
  • Component C of the present invention Commercially available products can be used as Component C of the present invention.
  • fluorine-modified silicone "FL-5, FL-lOO-lOOcs, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.”
  • FL-100-450cs, FL-100-1000cs, FL-100-10000cs, X-22-821, X-22-22-2 are examples of “FS 1265” manufactured by Toray Industries Co., Ltd.
  • amino-modified silicones include “KF—8005, KF—859, KF—8008, X—22—382 mm, KF—857, KF—8001, and KF—861 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • ⁇ (Meth) acrylic modified silicone is “X—22-2426, X—22-164A, X—22—164C, X—22-2404, X—24—8201” manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. (Methacryl modified), Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. “X-22-2245, X-22-1602”, Degussa “TEGO Rad 2400, 2500, 2600, 2700” (above, acrylic modified) ) And the like. Polyether-modified silicones manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the addition amount of component C of the present invention is based on the total amount of component A and component B (100 parts by weight).
  • 0.1 to 40 parts by weight is preferred, more preferably 0.1 to 30 parts by weight, still more preferably 0.2 to 20 parts by weight, still more preferably 0.5 to 15 parts by weight, and still more preferably 1 ⁇ : L0 parts by weight, most preferably 2 to 10 parts by weight.
  • the amount of component C added is less than 0.1 parts by weight, the adhesion and toughness of the resin-cured layer may decrease if the curing rate is low.
  • the amount exceeds 40 parts by weight it is difficult to obtain the effect of addition of component A or component B! In some cases, the resin composition becomes highly viscous, resulting in a decrease in coating properties and faint printing. This may occur.
  • component C is an epoxy-modified silicone and is coated by gravure or flexographic printing
  • the content of component C is less than 0.1% by weight, the effect of adding component C is small, and solvent resistance, slipperiness, water repellency, etc. may be reduced.
  • it exceeds 20% by weight the viscosity of the resin composition becomes too high, and it may be difficult to apply it uniformly by gravure or flexographic printing.
  • component A has a characteristic of forming a tough cured resin layer having a high molecular weight because it is difficult to stop the curing reaction, but the initiation reaction is also difficult to proceed! There are disadvantages that the process takes time and productivity is lowered, and that the curing does not proceed at a short curing time and the toughness of the cured resin layer is insufficient.
  • component B has a fast initiation reaction and a high production rate, but the reaction is likely to stop. Therefore, the cured product has a low molecular weight and the toughness of the cured resin layer is insufficient.
  • component C dramatically improves the adhesion of the resin composition to the plastic film substrate. Furthermore, since the adhesion between the cocoon resin and rosin composition and other ink compositions is improved, the suitability for overcoating when printing inks are overcoated is improved.
  • the mixing rate of components A, B, and C significantly increases the curing rate, so that productivity is improved.
  • the adhesion and toughness are improved, the followability of the cured resin layer to the deformation of the shrink film during shrink processing is improved, and after processing, the cured resin layer has scratch resistance and scratch resistance. Improves. Furthermore, effects such as chemical resistance, slipperiness, water repellency, oil repellency, and low odor can be obtained.
  • a photopolymerization initiator it is preferable to add a photopolymerization initiator to the resin composition of the present invention in order to exhibit active energy ray curability.
  • a photopower thione polymerization initiator is preferable.
  • the photopower thione polymerization initiator is not particularly limited, but examples thereof include diazo-um salt, diaryl-dhodenium salt, triarylsulfo-um salt, silanol Z aluminum complex, sulfonate ester, Examples include imidosulfonate.
  • diarylhodonium salt is particularly preferably triarylsulfo-um salt.
  • the content of the photopolymerization initiator is not particularly limited, but it is preferably 0.5 to 7% by weight, more preferably 1 to 5% by weight, based on the entire resin composition.
  • pigments, dyes and other additives can be added as required.
  • organic and inorganic Color pigments white pigments such as acid titanium (diacid titanium), indigo pigments such as copper phthalocyanine blue, red pigments such as condensed azo pigments, carbon black, aluminum flakes, mica ( My power) can be selected and used according to the application.
  • extender pigments such as alumina, calcium carbonate, barium sulfate, silica, and acrylic beads can also be used as pigments for the purpose of adjusting gloss.
  • the pigment content can be arbitrarily designed depending on the type of pigment, the concentration of the target color, and the like, but is preferably about 0.1 to 70% by weight based on the total (total amount) of the resin composition.
  • titanium oxide is preferably used as the pigment.
  • rutile type tetragonal high temperature type
  • anatase type tetragonal low temperature type
  • brookite type orthorhombic type
  • titanium oxide particles “Typeta” and titanium oxide “JR Series” made by Tika are available on the market.
  • the average particle diameter of the titanium oxide particles is, for example, 0.01 to 1 ⁇ m, preferably 0.00. It is about 1 to 0.5 ⁇ m.
  • the content of titanium oxide in the white printing ink of the present invention is preferably 20 to 60% by weight, more preferably 20 to 60% by weight with respect to the entire resin composition, from the viewpoint of concealability and coarse protrusion formation suppression. 30-55% by weight.
  • a sensitizer to the rosin composition of the present invention as needed from the viewpoint of increasing production efficiency. This is particularly effective when the above-mentioned acid titanium pigment is used.
  • an existing sensitizer can be selected in consideration of the type of active energy ray to be used.
  • amine sensitizers such as aliphatic, aromatic amines, and piperidine containing nitrogen in the ring
  • urea sensitizers such as aryl, o-tolylthiourea
  • Thio compounds such as sodium jetyl dithiophosphate
  • anthracene sensitizers and (5) N, N-disubstituted-p-amaminobenzo-tolyl compounds Sensitizers
  • Phosphorus compound sensitizers such as tri-n-butylphosphine
  • Nitrogen compound sensitizers such as N--trosohydroxylamine derivatives and oxazolidin compounds
  • Sensitizers such as chlorinated compound sensitizers such as tetrasalt and carbon are listed.
  • anthracene sensitizers are particularly preferable because of their strong sensitizing action.
  • thixanthone and 9,10-dibutoxyanthracene are preferably used.
  • the content of the sensitizer is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 5% by weight, particularly preferably 0.3 to 3% by weight, based on the entire greave composition.
  • the resin composition of the present invention may contain a lubricant as required.
  • a lubricant include various waxes such as polyolefin wax such as polyethylene wax, fatty acid amide, fatty acid ester, paraffin wax, polytetrafluoroethylene (PTFE) wax, and power lunaba wax.
  • polyolefin wax such as polyethylene wax, fatty acid amide, fatty acid ester, paraffin wax, polytetrafluoroethylene (PTFE) wax, and power lunaba wax.
  • the content of the solvent that is not involved in the reaction and is mainly used as a dispersant in the resin composition of the present invention is preferably 5% by weight or less, more preferably 1% by weight or less. In addition, it is most preferable that the solvent substantially not be contained.
  • the solvent here refers to, for example, organic solvents such as toluene, xylene, methyl ethyl ketone, ethyl acetate, methyl alcohol, and ethyl alcohol, and water.
  • organic solvents such as toluene, xylene, methyl ethyl ketone, ethyl acetate, methyl alcohol, and ethyl alcohol, and water.
  • gravure and flexographic printing inks It is commonly used for the purpose of improving coating processability and compatibility and dispersibility of each component in the coating agent, and includes reactive diluents incorporated into the cured resin composition.
  • the resin composition of the present invention can exhibit excellent coating properties and dispersibility of the same components even without a solvent, so the amount of the solvent can be extremely reduced, eliminating the need for removal of the solvent, increasing the speed and reducing the cost. It is possible to reduce the environmental burden.
  • the viscosity (23 ⁇ 2 ° C) of the resin composition of the present invention is not particularly limited.
  • 10 to 2000 mPa's is preferable. It is preferably 20 to lOOOOmPa's.
  • the viscosity exceeds 2000 mPa's, the gravure printability is deteriorated, and “decrease” may occur, resulting in a decrease in decorating property.
  • the viscosity is less than lOmPa's, the storage stability may be deteriorated, for example, the pigments and additives are liable to settle.
  • the viscosity of the greave composition can be controlled by the blending ratio of components A, B, and C, a thickener, and a thickener.
  • “viscosity” means, unless otherwise specified, using a B-type viscometer (single cylindrical rotational viscometer) under the conditions of 23 ⁇ 2 ° C and the rotational speed of a cylinder of 60 rotations. The value measured according to JIS Z 8803.
  • the resin composition of the present invention is preferably applied by gravure printing, flexographic printing, or inkjet printing from the viewpoints of cost, productivity, and printing decoration. Of these, the gravure printing method is particularly preferable.
  • the resin composition of the present invention comprises a printing ink for imparting decorativeness, a transparent coating agent (sliding medium) for improving the slipperiness of the label surface, and a matting coating agent for matting the label ( Mat varnish) and the like. Since the cured resin layer of the resin composition of the present invention has excellent scratch resistance, the cured resin layer is the outermost layer of the label (on the side of the adherend such as a container). It is also suitable for applications provided on the outermost surface layer on the opposite side), and it is also suitable as a lower layer in the case of laminating a plurality of ink layers because it has good suitability for overcoating.
  • the resin composition of the present invention is used for plastic label applications. Specifically, it is a stretch label, a shrink label, a stretch shrink label, an in-mold label, a tack label, a roll label (a wrap-type paste label) ) Can be used for heat-sensitive adhesive labels. Among these, from the viewpoints of adhesion of the resin composition of the present invention and followability during shrink processing, it is particularly preferably used as a shrink label.
  • a plastic label having a cured resin layer (also referred to as a coating layer) of the present invention by coating the resin composition of the present invention on at least one surface of a plastic film and curing it with an activated energy line. Is obtained.
  • the cured resin layer of the present invention may be provided on the outermost layer (for example, outermost layer or innermost layer) of the label, or may be provided as a lower layer of another ink layer.
  • the cured resin layer of the present invention is used as the outermost layer, it is possible to obtain the effect of imparting scratch resistance, surface heat resistance, solvent resistance, water repellency, etc. to the label, and the lower layer is a layer.
  • the effect of preventing peeling of the applied ink can be obtained.
  • it is preferable because it has the effect of preventing shrinkage whitening, shrinkage peeling, and shrinkage cracks (ink cracks), reflecting the good adhesion and followability to shrink processing.
  • the type of the plastic film used in the plastic label of the present invention can be appropriately selected according to the required physical properties, application, cost, etc., and is not particularly limited.
  • polyester, polyolefin, polystyrene, Polyvinyl chloride, polyamide, door A resin such as imide, polyimide, polyphenylene sulfide or acrylic can be used.
  • a polyester film, a polyolefin film, a polystyrene film, and a polychlorinated bure film are preferable, and a polyester film and a polyolefin film are more preferable.
  • Polyester can be polyethylene terephthalate (PET), poly (ethylene-1,6-naphthalenedicarboxylate) (PEN), etc.
  • Polyolefin can be polypropylene, polyethylene, cyclic olefin, etc. Is possible.
  • the plastic film may be a single-layer film, or may be a laminated film in which a plurality of film layers are laminated according to required physical properties, applications, and the like.
  • a film layer made of different resin may be laminated.
  • a three-layer laminated film consisting of a central layer and a surface layer part (inner layer, outer layer), a film in which the central layer is made of polyolefin resin or polystyrene resin, and the surface layer is made of polyester resin. It's good.
  • any of an unstretched film, a uniaxially oriented film, and a biaxially oriented film may be used depending on the required physical properties and applications.
  • the plastic label is a shrink label
  • a uniaxially or biaxially oriented film is often used, and a film that is strongly oriented in the film width direction (direction that is the circumferential direction of the label) (substantially)
  • a film uniaxially stretched in the width direction is generally used.
  • the plastic film can be produced by a conventional method such as melt film formation or solution film formation. It is also possible to use a commercially available plastic film.
  • the surface of the plastic film may be subjected to conventional surface treatment such as corona discharge treatment or primer treatment, if necessary.
  • a method for producing a polyester film (PET film) using a melt film-forming method is as follows.
  • the film material is polymerized using known techniques.
  • polyester is a process that uses terephthalic acid and ethylene glycol as raw materials to obtain a low molecular weight polyethylene terephthalate by direct ester reaction, and then obtains a polymer by polycondensation reaction using Sarashiko and antimony trioxide as a catalyst. Is used. If necessary, 1,4-cyclohexanedimethanol or the like may be copolymerized.
  • the raw material thus obtained is extruded from a T-die using a single or twin screw extruder to produce an unstretched film.
  • a plastic film is produced by further stretching an unstretched film.
  • the stretching may be biaxial stretching in the longitudinal direction (longitudinal direction; MD direction) and width direction (transverse direction; TD direction), or may be uniaxial stretching in the longitudinal direction or the width direction.
  • the stretching method may be any of a roll method, a tenter method, and a tube method. Stretching treatment depends on the type of polymer used.For example, in the case of a plastic film for shrink labels, the glass transition temperature (Tg) of the polymer to a temperature of about Tg + 50 ° C. In many cases, for example, 1.01 to 3 times, preferably 1.05 to L, is stretched to about 5 times, and then stretched 3 to 10 times, preferably about 4 to 6 times in the width direction.
  • Tg glass transition temperature
  • the heat shrinkage rate (90 ° C, 10 seconds) of the plastic film is not particularly limited! However, for example, in the case of shrink label use, the longitudinal direction is from the viewpoint of shrink workability and the like. — 3 ⁇ 15%, width direction 20 ⁇ 80% preferred.
  • the thickness of the plastic film varies depending on the application and is not particularly limited. However, 10 to 200 ⁇ m is preferable. For example, in the case of a shrink label, 20 to 80 ⁇ m is preferable, and more preferable. Is 30-60 / ⁇ ⁇ .
  • the thickness of the resin layer in the application of the resin composition of the present invention varies depending on the application and is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 15 111, particularly preferably 0.5 to 10 / ⁇ ⁇ .
  • the thickness of the resin layer is less than 0.1 ⁇ m, it may be difficult to provide a uniform resin layer.
  • partial “fading” may occur. It may happen that the decorativeness is impaired or printing as designed is difficult.
  • the thickness of the resin layer exceeds 15 / zm, a large amount of the resin composition is consumed, which increases the cost and makes it difficult to apply uniformly. The layer becomes brittle and easily peels off.
  • the thickness is 3 to: transparent from the viewpoint of concealment, when the transparent coating layer is preferred for LO / zm. From the viewpoint of properties, 0.2 to 3 / ⁇ ⁇ is preferable.
  • the cured resin layer of the present invention hardly changes in thickness before and after curing.
  • the cured resin layer of the present invention includes a printing ink layer, a top coat layer and an anchor coat layer. However, it can be used as various layers, and in particular, can exhibit excellent effects as a surface printing ink layer that requires scratch resistance, an anchor coat layer for top coat layers, and other ink layers.
  • the contact angle of water on the surface of the cured resin layer of the plastic label of the present invention is not particularly limited, but is preferably 90 ° or more, more preferably 100 ° or more. When the contact angle of water on the surface of the cured resin layer is less than 90 °, the cured resin layer surface may be easily contaminated.
  • the plastic label of the present invention may be provided with a printed layer different from the cured resin layer of the present invention.
  • the other printing layer can be formed by a conventional printing method such as gravure printing or flexographic printing.
  • the printing ink used for forming the printing layer is composed of, for example, a pigment, a binder resin, and a solvent.
  • the binder resin include acrylic, urethane, polyamide, butyl chloride, acetate acetate copolymer, cellulose. Common rosin such as nitrocellulose and nitrocellulose can be used.
  • the thickness of the printing layer is not particularly limited and is, for example, about 0.1 to: LO / zm.
  • the plastic label of the present invention may be provided with other layers such as an anchor coat layer, a primer coat layer, a non-woven fabric, and paper different from the cured resin layer of the present invention as required. .
  • the plastic label of the present invention is generally mounted on a container and used as a labeled container.
  • containers include bottles for soft drinks such as PET bottles, milk containers for home delivery, food containers such as seasonings, bottles for alcoholic beverages, pharmaceutical containers, detergents, chemical containers such as sprays, Includes cup bowls.
  • Container materials include plastic such as PET, glass, and metal.
  • the plastic label of the present invention may be used for an adherend other than a container.
  • the original film before providing the cured resin layer is “plastic film”, and the cured film layer of the present invention is “(long) plastic label”.
  • the long plastic label that has been processed into a long cylindrical shape is referred to as a “long cylindrical plastic label”.
  • the above-mentioned component A, component B, component C and a photopolymerization initiator are mixed to produce a resin composition.
  • additives such as pigments and sensitizers are used, they are mixed at the same time.
  • a mixer such as a butterfly mixer, a planetary mixer, a pony mixer, a dissolver, a tank mixer, a homomixer, or a homodisper, a mill such as a roll mill, a sand mill, a ball mill, a bead mill, or a line mill, or a kneader is used.
  • the mixing time (retention time) during mixing is preferably 10 to 120 minutes.
  • the obtained rosin composition may be filtered and used as necessary.
  • the resin composition of the present invention is applied to a plastic film (for example, gravure, flexo, ink jet printing, etc.) to form a resin layer (before curing).
  • the coating may be provided by an in-line coating that is applied during the plastic film manufacturing process (for example, after unstretched or longitudinally uniaxially stretched), or by an off-line coat that is applied after film formation.
  • an in-line coating that is applied during the plastic film manufacturing process (for example, after unstretched or longitudinally uniaxially stretched), or by an off-line coat that is applied after film formation.
  • fried coat is preferred.
  • the resin layer is cured.
  • Curing is preferably performed in a coating process and a series of processes from the viewpoint of productivity. Curing is performed by active energy ray curing using an ultraviolet (UV) lamp, an ultraviolet LED, an ultraviolet laser, or the like.
  • the active energy ray to be irradiated differs depending on the composition of the resin composition and is not particularly limited. From the viewpoint, ultraviolet rays (near ultraviolet rays) having a wavelength of 200 to 460 nm (more preferably 300 to 460 nm) are preferable. Further, the irradiation intensity is preferably 150 to 1000 mjZcm 2 and the irradiation time is preferably 0.1 to 3 seconds.
  • the long plastic label obtained as described above is slit into a predetermined width and wound into a roll to form a plurality of rolls.
  • the long plastic film is formed into a cylindrical shape so that the width direction is the circumferential direction.
  • long plastic la A bell is formed in a cylindrical shape, and a solvent or adhesive (such as a solvent) such as tetrahydrofuran (THF) is applied to the inner surface of one side edge of the label with a width of about 2 to 4 mm in the longitudinal direction.
  • a solvent or adhesive such as a solvent
  • THF tetrahydrofuran
  • the solvent application part was overlapped with the outer side of the other side edge part 5 ⁇ : LOmm, and adhered to the outer surface (center seal) to form a continuous long plastic plastic label.
  • LOmm tetrahydrofuran
  • a perforation having a predetermined length and pitch is formed in the longitudinal direction.
  • the perforation can be applied by a conventional method (for example, a method of pressing a disk-shaped blade having a cut portion and a non-cut portion repeatedly formed around it, a method using a laser, or the like).
  • the process stage for perforating can be appropriately selected after the printing process, before and after the cylindrical processing step, and the like.
  • the label is shrunk by heat treatment to produce a container with a label by closely following the container.
  • the above long cylindrical plastic label is supplied to an automatic label mounting device (Shrink labeler), cut to the required length, and then externally fitted into a container filled with the contents, and a hot air tunnel or steam at a predetermined temperature. Pass through a tunnel or heat-shrink by radiant heat such as infrared rays, and heat-shrink to obtain a labeled container.
  • the heat treatment include treatment with steam at 80 to 100 ° C. (passing through a heating tunnel filled with steam and steam).
  • the printing state after gravure printing is visually observed, and when printing is performed according to the printing plate, the gravure printing property is good ( ⁇ ).
  • the case where the force was strong was judged as a gravure printability defect (X).
  • the curing process was performed at an ultraviolet irradiation process speed of 50, 70, and lOOmZ. Immediately after the treatment, the surface of the cured resin layer was touched with a finger to visually check whether the finger was inked. Observed and judged according to the following criteria.
  • Ink is not applied at a speed of 70mZ, but ink is applied at a speed of lOOmZ.
  • Ink is not applied at a speed of 50 mZ, but ink is applied at a speed of 70 mZ.
  • the test was conducted in accordance with JIS K 5600, except that no cross cut was made on the grid.
  • -Chippan tape width 18mm was applied to the surface of the plastic label obtained in the examples and comparative examples, and peeled in the direction of 90 degrees. In the region of 5mm x 5mm, The remaining area was observed and judged according to the following criteria.
  • Adhesiveness is slightly poor but usable level ( ⁇ ) Less than 80%: Adhesion poor (X)
  • Sample pieces having a length of 100 mm and a width of 100 mm were collected from the plastic labels obtained in Examples and Comparative Examples. Hold both ends of the sample piece with both hands and hold it 10 times. The remaining area of the cured resin layer on the surface of the cured resin layer is visually observed, and if the remaining area is 90% or more, the resistance to padding is good ( ⁇ ). Judged as defective (X).
  • Sample pieces having a length of 100 mm and a width of 100 mm were collected from the plastic labels obtained in Examples and Comparative Examples. Place the sample on a smooth table, and rub the surface of the side where the hardened resin layer is provided with the back of the nail of the hand for 10 round trips (20 mm in the longitudinal direction). Judgment was made based on the following criteria.
  • the cured resin layer is completely peeled off.
  • the film thickness was measured using a stylus thickness gauge.
  • the thickness of the cured resin layer is determined by the difference between the part where the cured resin layer is provided (coated surface) and the cured resin layer! /, The part (non-coated surface). It was measured using VK8510).
  • the sample pieces were heat-treated in 90 ° C hot water for 10 seconds (under no load), the difference between the marked lines before and after the heat treatment was read, and the heat shrinkage rate was calculated by the following formula.
  • Viscosity was measured according to JIS Z 8803 using a B-type viscometer (single cylindrical rotational viscometer) manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd. under the conditions of 23 ⁇ 2 ° C and the rotational speed of the cylinder of 60 revolutions. Went.
  • component A (A1) bis [(3-ethyloxetane-3-yl) methyl] ether (manufactured by Toagosei Co., Ltd., trade name “Alonoxetane OXT—221”) and as component B (B1) epoxy monomer (Dow) Chemical Co., Ltd., trade name “UVR— 6110”), component C (C1) with fluorine modification Silicone (made by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name “X—22—821”), photopolymerization initiator (made by Dow Chemical Co., Ltd., trade name “UVI—6992”), acid pigment as white pigment Titanium (made by Tika Co., Ltd., trade name “JR—809”) and dibutoxyanthracene (made by J 11 Saki Kasei Kogyo Co., Ltd.) as a sensitizer were added according to the amount (parts by weight) shown in Table 1.
  • the active energy ray-curable resin composition (
  • the shrink film coated with the above resin composition was used with an ultraviolet irradiation device (manufactured by Fuyu John UV Systems Japan Co., Ltd., trade name “LIGHT HAMMER 10”: output 75%, D bulb). Then, light irradiation was performed under the condition of 240 WZcm, and the curability was evaluated.
  • the irradiation intensity of the above irradiation equipment (product name "UV Power! ⁇ ! ⁇ " Manufactured by EIT) is 50mjZcm 2 (UVC), 310mjZcm 2 (UVB), 5 50nj / cm when the conveyor speed is 10mZ. 2 (UVA) and 370 mj / cm 2 (UVV).
  • the resulting plastic label (produced at a conveyor speed of 50 mZ, cured resin layer thickness: 3.6 m) was evaluated for adhesion, rub resistance, scratch resistance and overlay printing suitability. This.
  • the obtained resin composition and plastic label were excellent in gravure printability and curability, and had good adhesion, resistance to scratching, scratch resistance, and suitability for overprinting.
  • the resin composition and the plastic label were obtained in the same manner as in Example 1 by changing the blending amount of each component, Component C, and pigment type.
  • the obtained resin composition and plastic label were excellent in gravure printability and curability, and had good adhesion, resistance to scratching, scratch resistance, and suitability for overprinting.
  • Comparative Example 1 As shown in Table 1, a resin composition and a plastic label were obtained in the same manner as in Example 2 except that Component A was not used.
  • the obtained rosin composition was inferior in gravure printing suitability with high viscosity and inferior in curability.
  • the obtained plastic label was inferior in adhesion, resistance to scratching, scratch resistance and suitability for repeated printing.
  • the obtained rosin composition was inferior in productivity because the curing rate was lowered.
  • the resulting plastic label was inferior in adhesion, resistance to scratching, scratch resistance and suitability for overprinting.
  • the obtained rosin composition was inferior in productivity because the curing rate was lowered.
  • the resulting plastic label was inferior in adhesion, resistance to scratching, scratch resistance and suitability for overprinting.
  • the component C was changed to an amino-modified silicone, and the amount of each component and the type of pigment were changed in the same manner as in Examples 1 to 8 to obtain a resin composition and a plastic label.
  • the obtained resin composition and plastic label were excellent in gravure printability and curability, and had good adhesion, resistance to scratching, scratch resistance, and overlay printing suitability.
  • the obtained rosin composition was inferior in productivity because the curing rate was lowered.
  • the resulting plastic label has poor adhesion, resistance to scratching, scratch resistance and suitability for overprinting. It was. Further, in Comparative Example 4, the obtained resin composition was inferior in gravure printing suitability.
  • component C was changed to methacryl-modified silicone and acryl-modified silicone, and each component amount, pigment type, etc. were changed in the same manner as in Examples 1 to 8 to obtain a resin composition and a plastic label.
  • the obtained resin composition and plastic label were excellent in gravure printability and curability, and had good adhesion, resistance to scratching, scratch resistance, and suitability for overprinting.
  • the obtained rosin composition was inferior in productivity because the curing rate was lowered.
  • the resulting plastic label was inferior in adhesion, resistance to scratching, scratch resistance and suitability for overprinting. Further, in Comparative Example 6, the obtained resin composition was inferior in gravure printing suitability.
  • component C was changed to polyether-modified silicone, and each component amount and pigment type was changed in the same manner as in Examples 1 to 8 to obtain a resin composition and a plastic label. It was.
  • the obtained resin composition and plastic label were excellent in gravure printability and curability, and had good adhesion, resistance to scratching, scratch resistance, and suitability for overprinting.
  • the obtained rosin composition was inferior in productivity because the curing rate was lowered.
  • the resulting plastic label was inferior in adhesion, resistance to scratching, scratch resistance and suitability for overprinting. Further, in Comparative Example 8, the resin composition obtained in this way was inferior in gravure printability.
  • a container with a label was prepared using the label.
  • the resulting plastic label (produced at a conveyor speed of 50mZ) is formed in a cylindrical shape with the printing surface on the inner surface, and is placed in the circumferential direction so that it is 20% heat shrunk and attached to the body of the PET bottle. After adjusting the length, both ends were welded to obtain a cylindrical plastic label. Furthermore, it was attached to a 500 ml PET bottle, and the label was shrunk in a steam tunnel with an atmospheric temperature of 90 ° C. to obtain a labeled container. The resulting labeled container was excellent.
  • Sensitizer Dibutoxyanthracene manufactured by Kawasaki Kosei Kogyo Co., Ltd.
  • component A (A2) 3-ethyl 3-hydroxymethyloxetane (manufactured by Toagosei Co., Ltd., trade name “Alonoxetane 0-101”), 34 parts by weight, as component B (B2) 3, 4 epoxyoxy Xinole Methinore 3 ', 4' Epoxycyclohexane power norboxoxylate (manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd., trade name “Celoxide 2021”) 15 parts by weight, both-end epoxy-modified silicone (Shin-Etsu) Product name “X—22—169BJ: Alicyclic epoxy group, epoxy equivalent 1700” 3 parts by weight, photopolymerization initiator (Asahi Denka Co., Ltd., trade name “Adeka Obtomer SP— 150 ”) 3 parts by weight, photosensitizer (manufactured by Nippon Gyaku Co., Ltd., trade name” KAYACURE-DETX-S ”) 1 part
  • the obtained plastic label was formed in a cylindrical shape so that the printing surface was the inner surface, and the length in the circumferential direction was adjusted so that it was heat-shrinked to the body of the PET bottle by 20%. Both ends were welded to obtain a cylindrical plastic label. Furthermore, it was attached to a 500 ml PET bottle and immersed in hot water at 90 ° C for 20 seconds to shrink the film to obtain a labeled container.
  • the obtained resin composition has processability such as gravure printability and curability. Was good.
  • the obtained plastic label also had excellent characteristics such as scratch resistance, chemical resistance, and overlay printing suitability.
  • side chain epoxy-modified silicone manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name “KF-102”: alicyclic epoxy group, epoxy equivalent 3600
  • component C C15
  • a resin composition, a plastic label, and a labeled container were obtained in exactly the same manner as in Example 33.
  • the obtained resin composition had good processability such as gravure printability and curability.
  • the obtained plastic label also had excellent characteristics such as scratch resistance, chemical resistance, and overlay printing suitability.
  • both-end epoxy-modified silicone manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name “X—22—163B”: aliphatic epoxy group (glycidyl type), epoxy A resin composition, a plastic label, and a labeled container were obtained in the same manner as in Example 33 except that 1750) was used.
  • the obtained resin composition had good processability such as gravure printability and curability.
  • the obtained plastic label also had excellent characteristics such as scratch resistance, chemical resistance, and overlay printing suitability.
  • a resin composition, a plastic label, and a labeled container were obtained in the same manner as in Example 33 except that the blending amounts of Component A and Component C were changed.
  • the obtained resin composition had good processability such as gravure printability and curability.
  • the obtained plastic label also had excellent characteristics such as scratch resistance, chemical resistance, and overlay printing suitability.
  • the obtained rosin composition has a high viscosity compared to Example 33, which has a high viscosity.
  • the gravure printability at high speed was slightly inferior.
  • the obtained plastic label had excellent properties such as scratch resistance, chemical resistance, and suitability for repeated printing.
  • Example 5 As shown in Table 5, the composition of component A and component B was changed, and a rosin composition (transparent coating agent) was obtained in the same manner as in Example 33 without using titanium oxide. Further, in the same manner as in Example 33, a plastic label and a labeled container were obtained.
  • a rosin composition transparent coating agent
  • the obtained resin composition had good processability such as gravure printability and curability.
  • the obtained plastic label also had excellent characteristics such as scratch resistance, chemical resistance, and overlay printing suitability.
  • Example 33 The resin composition of Example 33 was used and cured by electron beam irradiation instead of ultraviolet irradiation to obtain a plastic label and a labeled container.
  • Electron beam irradiation uses EB irradiation equipment (Iwasaki Electric Co., Ltd., product name CB250Z30Z20mA), acceleration voltage 150kV, beam current 3.5mA, carrier speed 20mZ, dose 15kGy, oxygen concentration 500ppm, number of passes I went there.
  • EB irradiation equipment Iwasaki Electric Co., Ltd., product name CB250Z30Z20mA
  • acceleration voltage 150kV acceleration voltage
  • beam current 3.5mA carrier speed 20mZ
  • dose 15kGy oxygen concentration 500ppm
  • number of passes I went there.
  • the obtained resin composition had good processability such as gravure printability and curability.
  • the obtained plastic label also had excellent characteristics such as scratch resistance, chemical resistance, and overlay printing suitability.
  • a plastic label and a container with a label are obtained in the same manner as in Example 33 except that a polyolefin shrink film (“FL2” manufactured by Danze Packaging System Co., Ltd .: film thickness 50 m) is used as the plastic film. It was.
  • the obtained resin composition had good processability such as gravure printability and curability.
  • the obtained plastic label also had excellent characteristics such as scratch resistance, chemical resistance, and overlay printing suitability.
  • a resin composition, a plastic label, and a labeled container were obtained in exactly the same manner as in Example 33, except that component C was not used and the amount of component A was changed.
  • the obtained cured resin layer is inferior in toughness, chemical resistance, and water repellency, and the resulting plastic label and labeled container are also inferior in ⁇ characteristics that easily cause ink cracking. there were.
  • the overlay printing suitability was also inferior.
  • a resin composition was obtained in the same manner as in Example 33, except that component B was not used and the amount of component A was changed.
  • component C (C17) the same as Example 33, except that ordinary straight silicone (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name “KF-96-50CS”) was used without using epoxy-modified silicone.
  • a resin composition, a plastic label, and a labeled container were obtained.
  • the obtained cured resin layer was inferior in toughness and chemical resistance, and the resulting plastic label and labeled container were also susceptible to ink cracking and inferior properties. .
  • the overlay printing suitability was also inferior.
  • UVI-6992 A resin composition was obtained using 2 parts by weight.
  • the active resin composition for plastic film of the present invention has a low viscosity. Therefore, it has good coating properties on plastic films by gravure printing and flexographic printing, and the curing speed is fast, so the production efficiency of plastic labels is improved.
  • the resin layer has excellent adhesion to the plastic film
  • the cured resin layer has good follow-up to deformation of the base film during shrink processing, and also has excellent scratch resistance and resistance to scratching.
  • it is excellent in chemical resistance and adhesion (overcoat suitability) when overcoating with other ink compositions.
  • the resin composition of the present invention is particularly useful as a printing ink for plastic labels.
  • the plastic label coated with the resin composition is particularly useful as a label for use in plastic containers such as glass bottles and PET bottles, metal containers such as bottle cans, and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

 本発明のプラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物は、オキセタン化合物、エポキシ化合物、及び、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、アミノ変性シリコーン、(メタ)アクリル変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーンから選ばれた少なくとも1つのシリコーン化合物を含むことを特徴としている。該樹脂組成物は、グラビア印刷やフレキソ印刷などの印刷適性に優れ、さらに硬化速度が速く生産性に優れ、なおかつ、硬化後はプラスチックフィルム基材との密着性および強靱性に優れた、良好な重ね塗り適性を有する樹脂硬化物層を形成する。また、該樹脂組成物を用いたプラスチックラベルは表面の耐スクラッチ性、耐もみ性に優れている。このため、プラスチック容器、ボトル缶などの金属容器などに用いられるラベル用途として特に有用である。

Description

明 細 書
プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラス チックラベノレ
技術分野
[0001] 本発明は、プラスチックフィルムに用いられる活性エネルギー線硬化性榭脂組成物 及びプラスチックフィルムに該榭脂組成物を塗工してなるプラスチックラベルに関す る。
背景技術
[0002] 現在、お茶や清涼飲料水等の飲料用容器として、 PETボトルなどのプラスチック製 ボトルや、ボトル缶などの金属製ボトルが広く用いられている。これらの容器には、多 くの場合、内容物を表示しかつ装飾性、耐スクラッチ性、滑り性などの各種機能性を 付与する目的で、インキなどのコーティング剤等の榭脂組成物が塗工されたプラスチ ックフィルムからなるラベル( 、わゆるシュリンクラベルやストレッチラベル)が装着され ている。
[0003] これらの榭脂組成物には、それぞれのラベルカ卩ェ工程に適したカ卩ェ性が求められ るとともに、硬化後の榭脂層(以下、榭脂硬化物層ということがある)が商品の流通過 程で擦過して装飾性や機能性が低下することのな ヽ強靱性が求められる。また近年 、とりわけ飲料の分野では、複雑かつ高度に立体成型された容器が多用されるように なり、装着されるフィルム (特にシュリンクフィルム)の容器形状への追従性など加工性 に関わる要求性能はますます高まってきて 、る。これら高 、加工性や強靱性を両立 するためには、フィルム基材への榭脂硬化物層の高 、密着性が必須である。
[0004] ところで、これらの榭脂組成物を印刷インキ等として基材に塗工する場合、一般に グラビア印刷が用いられて 、るが、グラビアインキは通常多量の有機溶剤を含んで ヽ るため、製造工程においてこれら溶剤を蒸発処理する必要がある。近年、環境負荷 低減の観点から、力かる溶剤の回収 ·分解処理が義務付けられようとしており、そのた めの設備投資及び設備維持費がグラビア印刷業界の新たな負担となってきている。 他方、有機溶剤を用いな 、又は有機溶剤の使用量が少な!、水性インキの場合は、 溶剤型グラビアインキに比べ乾燥に時間を要するため印刷速度が遅ぐ生産性の低 下が避けられな 、と 、う事情があった。
[0005] こうした状況を踏まえて、エポキシ榭脂をベースとした実質的に溶剤を用いないコ 一ティング剤の開発が進められており、中でも、比較的脆いエポキシ榭脂に柔軟性を 付与したコーティング剤として、ォキセタンィ匕合物を混合したエポキシィ匕合物からなる エネルギー線硬化型組成物(例えば、特許文献 1参照)が知られている。しかし、特 許文献 1にお 、ては粘度および硬化物の引張強度と 、つた基礎物性にっ 、ての検 討が行われているにとどまっており、プラスチックフィルムへの実用上の塗工性(印刷 適性)、硬化性等は検討されて 、な 、。
[0006] また、インキとして検討された例としては、ォキセタン環を有する化合物、光重合開 始剤及び顔料に加え、エポキシ基を有する化合物、ビニルエーテル基を有する化合 物や (メタ)アタリロイル基を有する化合物を含有する活性エネルギー線硬化型インキ 用組成物が知られている(例えば、特許文献 2参照)。しかし、特許文献 2においても 、該糸且成物を高速のグラビア印刷やフレキソ印刷で用いるには硬化速度が十分でな いなど未解決の問題を有していた。また、重ね塗り適性ゃシュリンクカ卩ェ時の物性変 化等にっ 、ては検討がなされて 、な 、状況であった。
[0007] 特許文献 1 :特開平 11 140279号公報
特許文献 2:特開平 8— 143806号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明の目的は、実質的に溶剤を使用しない榭脂組成物であって、グラビア印刷 などに用いる場合の印刷適性 (塗工性)や硬化性が良好であるため生産性に優れ、 また、硬化後にはプラスチックフィルムに対する密着性、強靱性、重ね塗り適性及び シユリンク加ェなどに対する追従性に優れた榭脂硬化物層を形成する、プラスチック フィルム用の活性エネルギー線硬化性榭脂組成物を提供することにある。また、ブラ スチックフィルムに該榭脂組成物を塗工してなる、表面の耐スクラッチ性、耐もみ性等 に優れたプラスチックラベルを提供することにある。
課題を解決するための手段 [0009] 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討した結果、ォキセタン化合物、ェ ポキシ化合物、及び、特定のシリコーンィ匕合物の少なくとも 3成分を配合することによ り、塗工性、密着性、硬化速度が飛躍的に向上し、優れた生産性と硬化後の榭脂層 の特性 (加工性ゃ耐スクラッチ性等)を有する榭脂組成物、および、該特性を有する プラスチックラベルを得ることができることを見出し、本発明を完成した。
[0010] すなわち、本発明は、ォキセタンィ匕合物、エポキシ化合物、及び、エポキシ変性シリ コーン、フッ素変性シリコーン、ァミノ変性シリコーン、 (メタ)アクリル変性シリコーン、 ポリエーテル変性シリコーン力も選ばれた少なくとも 1つのシリコーンィ匕合物を含むこ とを特徴とするプラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物を提供 する。
[0011] さらに、本発明は、ォキセタンィ匕合物とエポキシィ匕合物の重量比が 2 : 8〜8: 2であ つて、ォキセタンィ匕合物とエポキシィ匕合物の合計量 100重量部に対して、前記シリコ ーン化合物を 0. 1〜40重量部含有する前記のプラスチックフィルム用活性エネルギ 一線硬化性榭脂組成物を提供する。
[0012] さらに、本発明は、ォキセタン化合物を 10〜75重量%、エポキシ化合物を 5〜35 重量%、及び、エポキシ変性シリコーンを 0. 1〜20重量%含有する前記のプラスチ ックフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物を提供する。
[0013] さらに、本発明は、プラスチックフィルムの少なくとも片面に、前記のプラスチックフィ ルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物を塗工してなるプラスチックラベルを提 供する。
[0014] さらに、本発明は、プラスチックフィルムがシュリンクフィルムである前記のシュリンク フィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物を提供する。
[0015] さらに、本発明は、プラスチックフィルムがシュリンクフィルムである前記のシュリンク ラベルを提供する。
発明の効果
[0016] 本発明のプラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物は、低粘度 であるためグラビア印刷やフレキソ印刷などによるプラスチックフィルムへの塗工性が 良好であり、また硬化速度が速いため、プラスチックラベルの生産効率が向上する。 また、プラスチックフィルムとの密着性に優れるため、硬化後の榭脂層は、シュリンク 加工時の基材フィルムの変形に対する追従性が良好であり、さらに耐スクラッチ性や 耐もみ性に優れる。加えて、耐薬品性や他のインキ組成物を重ね塗りする際の密着 性 (重ね塗り適性)にも優れる。このため、本発明の榭脂組成物はプラスチックラベル 用の印刷インキなどとして特に有用である。また、該榭脂組成物を塗工したプラスチ ックラベルは、ガラス瓶や PETボトルなどのプラスチック容器、ボトル缶などの金属容 器などに用いられるラベル用途として特に有用である。
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下に、本発明のプラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物(以 下、単に榭脂組成物という)について、さらに詳細に説明する。
[0018] 本発明の榭脂組成物は、可視光、紫外線、電子線などの活性エネルギー線によつ て硬化させることができる活性エネルギー線硬化性の組成物である。熱硬化性の場 合と異なり、シュリンクフィルムなどの熱により変形を起こしやすい基材にも好適に用 いられる。活性エネルギー線の中でも、特に紫外線硬化性、近紫外線硬化性である ことが好まし、。好まし 、吸収波長は 200〜460nm (より好ましくは 300〜460nm) である。
[0019] 本発明の榭脂組成物は、ォキセタンィ匕合物(以後、成分 Aという)、エポキシィ匕合物
(以後、成分 Bという)、及び、エポキシ変性シリコーン (エポキシ基を有するシリコーン )、フッ素変性シリコーン、ァミノ変性シリコーン、 (メタ)アクリル変性シリコーン、ポリエ 一テル変性シリコーン力も選ばれた少なくとも 1つのシリコーンィ匕合物(以後、成分 C という)を必須の構成成分として含有する。上記 3成分を含まない場合には、本発明 の効果は得られない。なお、ここでいう「(メタ)アクリル」とは「アクリル」及び Z又は「メ タクリル」のことを表す。また、上記成分 A、成分 Bには、ォキセタニル基、エポキシ基 を有するシリコーンは含まないものとする。
[0020] 本発明の榭脂組成物には、上記 3成分の他にも、活性エネルギー線硬化性を発現 させるために重合開始剤 (以下、光重合開始剤という)を含有することが好ましい。ま た、その他の機能付与の目的で、他の榭脂成分、顔料、増感剤、分散剤、酸化防止 剤、香料、消臭剤、安定剤、滑剤、色別れ防止剤等を、本発明の効果を損なわない 程度に、添加してもよい。
[0021] 本発明の成分 Aは、分子内に少なくとも 1つのォキセタ-ル基を有する化合物であ り、モノマーまたはオリゴマーのいずれでもよい。例えば、特開平 8— 85775号公報 ゃ特開平 8— 134405号公報に記載されたォキセタンィ匕合物を用いることができ、中 でも、 1分子中にォキセタ-ル基を 1個または 2個有する化合物が好ましい。 1分子中 にォキセタ-ル基を 1個有する化合物としては、 3 ェチルー 3 [ (フエノキシ)メチ ル]ォキセタン、 3—ェチルー 3—(へキシロキシメチル)ォキセタン、 3—ェチルー 3— (2 ェチルへキシロキシメチル)ォキセタン、 3 ェチルー 3 (ヒドロキシメチル)ォ キセタン、 3—ェチル 3— (クロロメチル)ォキセタン、 3—ェチル 3— (シクロへキ シロキシメチル)ォキセタンなどが挙げられる。 1分子中にォキセタ-ル基を 2個有す る化合物としては、 1, 4 ビス [ [ (3 ェチルォキセタン一 3—ィル)メトキシ]メチル] ベンゼン、ビス [ (3—ェチルォキセタンー3—ィル)メチル]エーテルなどが挙げられる 。さらにこれらの中でも、コーティングカ卩工適性の観点や、コーティング層(榭脂層)の 硬化性の観点から、特に好ましくは、 3—ェチル—3— (ヒドロキシメチル)ォキセタン、 ビス [ (3—ェチルォキセタン 3—ィル)メチル]エーテルである。
[0022] 本発明の成分 Aは、トリメチロールプロパンとジメチルカーボネートなど力 製造され るォキセタンアルコールとハロゲン化物(例えば、キシレンジクロライド)によりの既知 の方法に従って製造することができる。なお、成分 Aとしては、既存のォキセタン化合 物を用いてもよぐ例えば、東亞合成 (株)製「ァロンォキセタン OXT— 101、 121、 211、 221、 212」などが巿販品として入手可能である。
[0023] 本発明の成分 Bは、分子内に少なくとも 1つのエポキシ基を有する公知のエポキシ 化合物を用いることができ、例えば、脂肪族エポキシ化合物、脂環式エポキシィ匕合物 や芳香族エポキシィ匕合物を用いることができる。中でも、高反応速度の観点から、グ リシジル基を有する化合物やエポキシシクロへキサン環を有する化合物が好ましぐ 2 以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物が好ましい。例えば、脂肪族エポキシィ匕 合物としては、プロピレングリコールグリシジルエーテルなどが挙げられる。また、脂環 式エポキシ化合物としては、 3, 4—エポキシシクロへキシルメチルー 3' , 4'—ェポキ シシクロへキサンカルボキシレート、ビス一(3, 4—エポキシシクロへキシル)アジぺー トなどが挙げられる。芳香族エポキシィ匕合物としては、ビスフエノール Aグリシジルェ 一テル、ビスフエノール Aのグリシジルエーテル縮合物、ノボラック榭脂ゃタレゾール 榭脂のェピクロルヒドリン変性物などが挙げられる。
[0024] 本発明のコーティング剤に用いられる成分 Bは、ェピクロルヒドリンおよびビスフエノ ール A力もの合成など、一般的な方法によって合成されるものを用いることができ、例 えば、ダイセルィ匕学工業 (株)製「セロキサイド 2021」、 「セロキサイド 2080」、「ェ ポリード GT400」やダウケミカル (株)製「UVR6110」などが市販品として入手可能 である。
[0025] 本発明の榭脂組成物中における、成分 Aと成分 Bの配合比(重量比)は、 2 : 8〜8: 2 (成分 AZ成分 Bが 0. 25〜4)が好ましぐグラビア、フレキソ印刷でコーティングす る場合は、 4:6〜8: 2(成分八7成分 が273〜4)が好ましぐより好ましくは 5: 5〜 8 : 2 (成分八7成分8が1〜4)、最も好ましくは6 :4〜8 : 2 (成分八7成分 が1. 5〜 4)である。上記範囲よりも成分 Aの量が多くなると、榭脂組成物の硬化反応の開始速 度が遅くなつて、硬化に時間が力かるため生産性が低下したり、通常の硬化工程で は未硬化となる場合がある。また、上記範囲よりも成分 Bの量が多くなると、榭脂組成 物の粘度が大きくなつてグラビア印刷やフレキソ印刷などのコーティング法で均一に 塗布することが困難となったり、硬化反応の停止反応が起こりやすぐ低分子量の硬 化物となり、硬化後の榭脂硬化物層がもろくなる場合がある。
[0026] 本発明の成分 Aと成分 Bの合計の添加量は、塗工性、硬化性等の観点から、榭脂 組成物の全量に対して、 30〜99重量%が好ましい。中でも、本発明の榭脂組成物 が透明コーティング剤である場合には、 60〜99重量%が好ましぐより好ましくは 70 〜90重量%である。また、本発明の榭脂組成物が顔料を含む印刷インキである場合 には、 30〜90重量%が好ましぐより好ましくは 40〜80重量%である。
[0027] さらに、成分 Cがエポキシ変性シリコーンの場合、本発明の成分 Aの含有量は、特 に限定はされないが、例えば、グラビア、フレキソ印刷でコーティングする場合は、榭 脂組成物(コーティング剤)全体に対して、 10〜75重量%が好ましぐより好ましくは 20〜70重量%である。特に、本発明の榭脂組成物が白色印刷インキである場合 (コ 一ティング層中に顔料、滑剤などの他の添加剤を多く含む場合)には、 20〜40重量 %が好ましぐ透明インキである場合 (コーティング層中の顔料、滑剤などの他の添カロ 剤の量が少ない場合)には 50〜70重量%が好ましい。成分 Aの含有量が 75重量% を超える場合には、コーティング剤としての榭脂組成物の硬化開始速度が遅くなるた め、硬化が不十分となり、耐熱性ゃ耐溶剤性が低下したり、硬化を十分に行うために は製造速度が遅くなり、生産性が低下したりする場合がある。また、成分 Aの含有量 力 10重量%未満である場合には、硬化反応の停止反応が進みやすくなり、硬化物 が低分子量となったり、榭脂硬化物層(コーティング層)力 Sもろくなつたりする場合があ る。さらに、榭脂組成物の粘度が高くなり、グラビア印刷やフレキソ印刷などのコーテ イング法で均一に塗布することが困難となる場合がある。
[0028] 上記と同様に、成分 Cがエポキシ変性シリコーンの場合、本発明の成分 Bの含有量 は、グラビア、フレキソ印刷でコーティングする場合は、榭脂組成物全体に対して、 5 〜35重量%が好ましい。特に、本発明の榭脂組成物が白色印刷インキである場合 には、 5〜25重量%が好ましぐ透明インキである場合には 10〜35重量%が好まし い。成分 Bの含有量が 35重量%を超える場合には、硬化反応の停止反応が進みや すくなり、硬化物が低分子量となったり、榭脂硬化物層がもろくなつたりする場合があ る。さらに、榭脂組成物の粘度が高くなり、グラビア印刷やフレキソ印刷などのコーテ イング法で均一に塗布することが困難となる場合がある。また、成分 Bの含有量が 5重 量%未満である場合には、榭脂組成物の硬化開始速度が遅くなるため、硬化が不十 分となり、耐熱性ゃ耐溶剤性が低下したり、硬化を十分に行うためには製造速度が 遅くなり、生産性が低下したりする場合がある。
[0029] 本発明の成分 Cは、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、ァミノ変性シリ コーン、(メタ)アクリル変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン力も選ばれた少な くとも 1つのシリコーン化合物である。これらは、それぞれ、エポキシ基、フッ素含有の 置換基、アミノ基含有の置換基、(メタ)アタリロイル基含有の置換基、ポリエーテル鎖 含有の置換基 (以下、これらを「導入置換基」と総称する)を有するシリコーン化合物 である。ベースとなるシリコーンは、主鎖がシロキサン結合からなるポリシロキサンであ ればよぐ例えば、全ての側鎖、末端カ チル基力もなるジメチルシリコーン、側鎖の 一部にフエ-ル基を含むメチルフエ-ルシリコーン、側鎖の一部が水素であるメチル ハイドロジェンシリコーンなどが挙げられる。中でも、好ましくは、ジメチルシリコーンで ある。導入置換基の結合位置は特に限定されず、主鎖の両末端 (両末端型:下記構 造式( 1) )または片末端 (片末端型:下記構造式 (2) )に有して 、てもよ 、し、側鎖 (側 鎖型:下記構造式(3) )に有していてもよぐ例えば、下記の構造式で表される。さら に、側鎖および末端 (両末端、片末端)に導入置換基を有していてもよい。
[0030] [化 1]
R1
X— Si(CH3)2-0- - Si― 0- - S"CH-,)2
R2
R1
Si(CH3)3-0- -Si― O- -SifCH3)2— X ( 2 )
R2
Si(CH3)3 ( 3 )
Figure imgf000009_0001
[0031] なお、式中の X1、 X2は上記導入置換基である。また、
Figure imgf000009_0002
R3は水素原子 または炭化水素基であり、酸素原子、窒素原子、硫黄原子を含んでいてもよい。好ま しくは水素原子、メチル基、フ ニル基であり、特に好ましくはメチル基である。さらに 、式中の m、 nは、 1以上の整数である。
[0032] 本発明の成分 Cがフッ素変性シリコーンである場合には、導入置換基は、特に限定 されないが、例えば [ R4CF ]等のフッ素化アルキル基が好ましぐ具体的には C
3
H CH CF , -C H CFなどが例示される。なお、 R4は炭化水素基であり、酸素原
2 2 3 3 6 3
子、窒素原子、硫黄原子を含んでいてもよい。
[0033] 本発明の成分 Cとして用いられるフッ素変性シリコーンの粘度(23 ± 2°C)は 10000 OmPa' s以下が好ましぐより好ましくは 50000mPa' s以下である。粘度が 100000 mPa' sを超える場合には、榭脂組成物の粘度が高くなり、塗工性が低下する場合が ある。
[0034] 本発明の成分 Cがァミノ変性シリコーンである場合には、導入置換基はアミノ基を含 む置換基であり、特に限定されないが、 [― R5NH ]、 [― R6NH— R7NH ]、 [― R8N
2 2
HC H ]などで表されるアミノアルキル基などが好ましぐ具体的には、 C H NH
6 3 6 2
、 一 C R8は炭化水素基であり、酸
Figure imgf000010_0001
素原子、窒素原子、硫黄原子を含んでいてもよい。
[0035] 本発明の成分 Cとして用いられるァミノ変性シリコーンの粘度(23 ± 2°C)は 10000 OmPa' s以下が好ましぐより好ましくは 50000mPa' s以下である。粘度が 100000 mPa' sを超える場合には、榭脂組成物の粘度が高くなり、塗工性が低下する場合が ある。
[0036] 本発明の成分 Cとして用いられるァミノ変性シリコーンの官能基当量 (単位: g/mol )は、 500以上(例えば、 500〜60000)であり、より好まし <は 700〜60000である。 官能基当量が 500未満の場合には硬化阻害が生じて硬化反応が十分に進まない場 合があり、 60000を超えて過剰である場合には成分 C添加の効果 (密着性や硬化速 度向上)が得られない場合がある。
[0037] 本発明の成分じが (メタ)アクリル変性シリコーンである場合には、導入置換基は (メ タ)アタリロイル基を含む置換基であり、特に限定されないが、 [― R9OCOCH = CH
2
]、 [-R10OCOC (CH ) =CH ]などが好ましぐ具体的には— C H OCOC (CH )
3 2 3 6 3
=CH 、 一 C H OCOCH = CHなどが例示される。なお、 R9、 R1Qは炭化水素基で
2 3 6 2
あり、酸素原子、窒素原子、硫黄原子を含んでいてもよい。
[0038] 本発明の成分 Cとして用いられる (メタ)アクリル変性シリコーンの官能基当量 (単位 : g/mol)は、 20000以下(例えば、 50〜20000)であり、より好ましくは 100〜150 00である。官能基当量が 20000を超える場合には成分 C添カ卩の効果が得られな ヽ 場合がある。
[0039] 本発明の成分 Cがポリエーテル変性シリコーンである場合には、導入置換基はエー テル結合を含む 2以上の繰り返し単位を含む置換基であり、特に限定されないが、 [ ― R11 (C H O) R12]、 [― R13 (C H O) R14]、 [一 R15 (C H O) (C H O) R16]で表さ
2 4 a 3 6 b 2 4 c 3 6 d れるエチレンォキシド、プロピレンォキシド単位を主成分とする有機基が好ましく例示 される。なお、 Ru、 R12、 R13、 R14、 R15、 R16は炭化水素基であり、 a、 bは 6〜30、 c、 d は 1〜20程度の整数である。
[0040] 本発明の成分 Cとして用いられるポリエーテル変性シリコーンの粘度(23 ± 2°C)は lOOOOOmPa' s以下力 子ましく、より好ましくは 50000mPa' s以下である。粘度が 10 OOOOmPa' sを超える場合には、榭脂組成物の粘度が高くなり、塗工性が低下する 場合がある。
[0041] 本発明の成分 Cとして用いられるポリエーテル変性シリコーンの HLB値(Hydrophi le-Lipophile Balance)は、特に限定されないが、相溶性の観点から、 0〜12が 好ましぐより好ましくは 0〜: LOである。 HLB値が 12を超えて親水性が高い場合には 、相溶性が低下する場合がある。
[0042] 本発明の成分 Cがエポキシ変性シリコーンである場合には、導入置換基は、特に限 定されないが、例えば、下記の構造式で示すように、エポキシ基の酸素原子が環状 脂肪族骨格を含まな!/、もの (左図:脂肪族エポキシ基と称する)であってもよ!、し、ェ ポキシ基の酸素原子が環状脂肪族骨格を含んで形成されたもの (右図:脂環式ェポ キシ基と称する)であってもよ!/、。
[化 2]
Figure imgf000011_0001
なお、式中の R"、 R1Sは水素原子または炭化水素基であり、酸素原子、窒素原子、 硫黄原子を含んでいてもよい。また、例えば、特開平 10— 259239号公報に記載の エポキシ変形シリコーンィ匕合物を用いることも可能である。
[0043] また、シリコーン榭脂中の、エポキシ基の官能基当量 (単位: g/mol)は、硬化性の 観^;力ら、 300〜5000力 S好ましく、より好ましく ίま、 400〜4000である。
[0044] エポキシ変性シリコーンは、ポリオルガノハイドロジェンシロキサンに、ァルケ-ル基 を含有するエポキシィ匕合物を含有するエポキシ化合物を触媒などを用いて付加させ る方法、エポキシ基を含有する加水分解性シランを他の加水分解性シランと共加水 分解、縮重合する方法、水酸基を含有するエポキシ化合物を水酸基または加水分 解性基を有するシランまたはシロキサンと縮重合する方法など、公知の方法により得 ることがでさる。
[0045] また、成分 Cには、上記に挙げた導入置換基の他にも、アルキル基および Zまたは ァラルキル基等の有機基が含まれて 、てもよ 、。
[0046] 本発明の成分 Cとしては、市販品を用いることも可能であり、例えば、フッ素変性シ リコーンとしては、信越ィ匕学工業 (株)製「FL— 5、 FL- lOO- lOOcs, FL— 100— 450cs、 FL— 100— 1000cs、 FL— 100— 10000cs、 X— 22— 821、 X— 22— 82 2」ゃ東レ 'ダウコーユング (株)製「FS 1265」等が挙げられる。ァミノ変性シリコーンと しては、信越ィ匕学工業 (株)製「KF— 8005、 KF— 859、 KF— 8008、 X— 22— 382 籠、 KF— 857、 KF— 8001、 KF— 861」等、(メタ)アクリル変性シリコーンとしては 、信越ィ匕学工業 (株)製「X— 22- 2426, X— 22- 164A, X— 22— 164C, X— 22 - 2404、 X— 24— 8201」(以上、メタクリル変性)、信越化学工業 (株)製「X— 22— 2445、 X— 22— 1602」、デグサ(株)製「TEGO Rad 2400、 2500、 2600、 270 0」(以上、アクリル変性)等が挙げられる。ポリエーテル変性シリコーンとしては、信越 化学工業 (株)製「KF— 351A、 KF— 352A、 KF— 353、 KF— 354L、 KF— 355 A、 KF— 615A、 KF— 945、 KF— 640、 KF— 642、 KF— 643、 KF— 6020、 KF
— 6004、 KF— 6011、 KF— 6012、 KF— 6015、 KF— 6017、 X— 22— 6191、 X 22— 4515、 X— 22— 2516」や東レ'ダウコーユング (株)製「FZ— 2110、 FZ— 2 122、 FZ— 7006、 FZ— 2166、 FZ— 2164、 FZ— 2154、 FZ— 2191、 FZ— 7001 、 FZ— 2120、 FZ— 2130、 FZ— 720、 FZ— 7002、 FZ— 2123、 FZ— 2104、 FZ
— 77、 FZ— 2105、 FZ— 2118、 FZ— 7604、 FZ— 2161、 FZ— 2162、 FZ— 220 3、 FZ— 2207、 FZ— 2208、 SH— 8400、 SH— 8700、 SH— 3746、 SH- 3771 、 SF— 8491」等が挙げられる。エポキシ変性シリコーンとしては、信越化学工業 (株 )製「KF— 101、 KF— 102、 KF— 105、 KF— 1001、 X— 22— 163A、 X— 22— 1 63B、 X— 22— 163C、 X— 22— 169AS、 X— 22— 169B、 X— 22— 173DX、 X— 22 - 2000」等力 S挙げられる。
[0047] 本発明の成分 Cの添加量は、成分 Aと成分 Bの合計量(100重量部とする)に対し て、 0. 1〜40重量部が好ましぐより好ましくは 0. 1〜30重量部、さらに好ましくは 0 . 2〜20重量部、さらに好ましくは 0. 5〜15重量部、さらに好ましくは 1〜: L0重量部、 最も好ましくは 2〜 10重量部である。成分 Cの添加量が 0. 1重量部未満である場合 には、成分 C添加の効果が小さぐ硬化速度ゃ榭脂硬化層の密着性、強靱性が低下 する場合がある。また、 40重量部を超える場合には、成分 Aや成分 Bの添加の効果 が得られにく!、場合ゃ榭脂組成物が高粘度となって塗工性が低下し、印刷の際かす れ等が発生する場合がある。
[0048] また、特に限定されな 、が、成分 Cがエポキシ変性シリコーンであり、グラビア、フレ キソ印刷でコーティングする場合は、榭脂組成物(コーティング剤)全体に対して、 0. 1〜20重量%が好ましぐより好ましくは 0. 2〜10重量%、さらに好ましくは、 0. 3〜 5重量%である。成分 Cの含有量が 0. 1重量%未満である場合には、成分 C添加の 効果が小さぐ耐溶剤性や滑り性、撥水性などが低下する場合がある。また、 20重量 %を超える場合には、榭脂組成物の粘度が高くなりすぎて、グラビア、フレキソ印刷 で均一に塗布することが困難となる場合がある。
[0049] 本発明において、成分 Aは、硬化反応の停止反応が進みにくいため、高分子量の 強靱な榭脂硬化物層を形成する特徴を有する反面、開始反応も進みにく!ヽため硬 化工程に時間が力かり生産性が低下したり、短い硬化時間では硬化が進まず榭脂 硬化物層の強靱性が不足する欠点がある。これに対して、成分 Bは、開始反応が速く 、生産速度は速くなるものの、反応停止も起こりやすいため、硬化物は低分子量とな り榭脂硬化物層の強靱性が不足する。これらの両者を混合することによつても、ある 程度の硬化速度 (生産性)と強靱性を得ることは出来るものの、工程速度を速くした 場合には、榭脂硬化物層の十分な強靱性を得ることは不可能であった。本発明にお いては、さらに、所定量の成分 Cを添加することにより、成分 A、成分 Bのみの場合と 比較して、硬化速度が飛躍的に向上する。このため、短時間の活性エネルギー線照 射で榭脂硬化物層の硬化が進むため、工程速度の高速ィ匕が可能となり生産性が向 上する。さらに、停止反応は抑制されるため、高分子量ィ匕が可能で高強靱性を達成 できる。すなわち、生産性と強靱性を高いレベルで両立させることが可能である。な お、成分 Aまたは成分 Bのみに成分 Cを加えた 2成分系の場合には、上記のような効 果を得ることはできず、 3成分の混合系であることが必要である。
[0050] また、成分 Cを添加することによって、榭脂組成物のプラスチックフィルム基材への 密着性が飛躍的に向上する。さら〖こ、榭脂組成物と他のインキ組成物の密着性も向 上するため、印刷インキ等の重ね塗りを行う場合の重ね塗り適性が向上する。
[0051] 一般的に、シリコーンオイルを添加する場合には、硬化阻害を起こし硬化速度は低 下し、また、離型性が増して、密着性は低下する傾向にある。しかし、本発明の系に お!、て上述の特定の変性シリコーン化合物を用いる場合には、これらの傾向に反し て、硬化速度、密着性が向上する。上記、硬化速度の向上、プラスチックフィルムへ の密着性、インキ同士の重ね塗り適性が発現する詳細は不明である力 成分 A、 B、 Cの 3成分の相互作用によるものと考えられ、例えば、成分 Cが活性エネルギー線照 射により硬化する際に、成分 A、 Bを囲い込む効果により反応性が高まることが考えら れる。さらに、成分 Cがフッ素変性シリコーンの場合には、反応に関与することにより 濡れ性が変化し、結果、密着性や重ね塗り適性が向上することが考えられる。
[0052] 本発明においては、成分 A、 B、 Cの混合により、硬化速度が著しく速くなるため、生 産性が向上する。また、密着性、強靱性が向上するため、シュリンク加工を行う際の シュリンクフィルムの変形に対する榭脂硬化物層の追従性が良好となり、加工後は榭 脂硬化物層の耐スクラッチ性、耐もみ性が向上する。さらに、耐薬品性、滑り性、撥水 性、撥油性、低臭性などの効果も得られる。
[0053] 本発明の榭脂組成物には、活性エネルギー線硬化性発現のために、光重合開始 剤を添加することが好ましい。本発明の光重合開始剤としては、特に限定されないが 、光力チオン重合開始剤が好ましい。光力チオン重合開始剤としては、特に限定され ないが、例えば、ジァゾ -ゥム塩、ジァリールョードニゥム塩、トリアリールスルホ -ゥム 塩、シラノール Zアルミニウム錯体、スルホン酸エステル、イミドスルホネートなどが挙 げられる。中でも、反応性の観点から、ジァリールョードニゥム塩ゃトリアリールスルホ -ゥム塩が特に好ましい。光重合開始剤の含有量は、特に限定されないが、榭脂組 成物全体に対して、 0. 5〜7重量%が好ましぐより好ましくは 1〜5重量%である。
[0054] 本発明の榭脂組成物を、印刷インキとして用いる場合には、要求に応じて、顔料、 染料やその他の添加剤を添加することができる。例えば、顔料としては、有機、無機 の着色顔料が使用でき、酸ィ匕チタン (二酸ィ匕チタン)等の白顔料、銅フタロシアニン ブルー等の藍顔料、縮合ァゾ系顔料などの赤色顔料、カーボンブラック、アルミフレ ーク、雲母 (マイ力)等が用途に合わせて選択、使用できる。また、顔料として、その他 にも、光沢調製などの目的で、アルミナ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、シリカ、ァク リルビーズ等の体質顔料も使用できる。顔料の含有量は、顔料の種類や目的の色の 濃度等により任意に設計できるが、榭脂組成物全体 (全量)に対して、 0. 1〜70重量 %程度が好ましい。
[0055] 中でも、本発明の榭脂組成物を、白色印刷インキとして用いる場合には、顔料とし ては、酸ィ匕チタンが好ましく用いられる。酸ィ匕チタンとしては、ルチル型 (正方晶高温 型)、アナターゼ型 (正方晶低温型)、ブルッカイト型 (斜方晶)の 、ずれを用いてもよ いが、例えば、石原産業 (株)製酸化チタン粒子「タイペータ」、ティカ (株)製酸化チ タン「JRシリーズ」等が市場で入手可能である。また、酸ィ匕チタン粒子の平均粒径 (凝 集体を形成している場合には、凝集体の粒径、いわゆる 2次粒径)は、例えば 0. 01 〜1 μ m、好ましくは 0. 1〜0. 5 μ m程度である。平均粒径が 0. 01 μ m未満では分 散性が悪くなり、 1 mを超えるとラベル表面が粗くなり、外観が悪くなりやすい。また 、本発明の白色印刷インキの酸ィ匕チタンの含有量は、隠蔽性と粗大突起形成抑制の 観点から、榭脂組成物全体に対して、 20〜60重量%が好ましぐより好ましくは 30〜 55重量%である。
[0056] また、本発明の榭脂組成物には、生産効率を高める観点から、必要に応じて、増感 剤を添加することが好ましい。上記酸ィ匕チタン顔料などを用いる場合には、特に有効 である。その場合の増感剤は、用いる活性エネルギー線の種類などを勘案して、既 存の増感剤カも選択することができる。例えば、(1)脂肪族、芳香族ァミン、ピベリジ ンなど窒素を環に含むァミンなどのアミン系増感剤、(2)ァリル系、 o—トリルチオ尿素 などの尿素系増感剤、 (3)ナトリウムジェチルジチォホスフェートなどのィォゥ化合物 系増感剤、(4)アントラセン系増感剤、 (5) N, N—ジ置換— p—ァミノべンゾ-トリル 系化合物などの-トリル系増感剤、 (6)トリ— n—ブチルホスフィンなどのリンィ匕合物 系増感剤、(7) N—-トロソヒドロキシルァミン誘導体、ォキサゾリジンィ匕合物などの窒 素化合物系増感剤、 (8)四塩ィ匕炭素などの塩素化合物系増感剤などの増感剤が挙 げられる。上記の中でも、特に、アントラセン系増感剤は増感作用が強く好ましい。さ らにその中でも、チォキサントンや 9, 10—ジブトキシアントラセンなどが好ましく使用 される。また、増感剤の含有量としては、特に限定されないが、榭脂組成物全体に対 して、 0. 1〜5重量%が好ましぐ特に好ましくは 0. 3〜3重量%である。
[0057] また、本発明の榭脂組成物は、必要に応じて、滑剤を含有してもよ ヽ。ここで ヽぅ滑 剤とは、例えば、ポリエチレンワックス等のポリオレフイン系ワックス、脂肪酸アマイド、 脂肪酸エステル、パラフィンワックス、ポリテトラフルォロエチレン(PTFE)ワックス、力 ルナゥバワックス等の各種ワックス類が例示される。
[0058] 本発明の榭脂組成物中の、反応に関与せず主に分散剤として使用される溶剤の 含有量は、 5重量%以下であることが好ましぐより好ましくは 1重量%以下であり、さ らに、実質的に溶剤を含有しないことが最も好ましい。なお、ここでいう溶剤とは、例 えば、トルエン、キシレン、メチルェチルケトン、酢酸ェチル、メチルアルコール、ェチ ルアルコールなどの有機溶媒や水のことをいい、グラビア、フレキソ印刷インキ等では 、塗布加工性やコーティング剤中の各成分の相溶性や分散性を改良する目的で通 常用いられているものであって、硬化後の榭脂組成物に取り込まれる反応性希釈剤 はこれに含まれない。本発明の榭脂組成物は、無溶剤でも、優れた塗布性、成分同 士の分散性を発揮できるため、溶剤の量を極めて少なくできるため、溶媒の除去が 不要となり、高速化、コストダウンが図れるほか、環境負荷を少なくすることが可能で ある。
[0059] 本発明の榭脂組成物の粘度(23± 2°C)は、特に限定されないが、例えば、グラビ ァ印刷により塗工される場合には、 10〜2000mPa' sが好ましぐより好ましくは 20〜 lOOOmPa' sである。粘度が 2000mPa' sを超える場合には、グラビア印刷性が低下 し、「かすれ」などが生じて、加飾性が低下する場合がある。また、粘度が lOmPa' s 未満の場合には、顔料や添加剤が沈降しやすくなる等、貯蔵安定性が低下する場 合がある。榭脂組成物の粘度は、成分 A、 B、 Cの配合比、増粘剤、減粘剤等によつ て制御することが可能である。なお、本明細書中、「粘度」とは、特に限定しない限り、 B型粘度計 (単一円筒形回転粘度計)を用い、 23± 2°C、円筒の回転数 60回転の条 件下、 JIS Z 8803に準じて測定した値を意味している。 [0060] 本発明の榭脂組成物は、コストや生産性、印刷の装飾性などの観点から、グラビア 印刷、フレキソ印刷またはインクジェット印刷方式で塗工されることが好ましい。中でも 、グラビア印刷方式が特に好ましい。
[0061] 本発明の榭脂組成物は、装飾性付与のための印刷インキ、ラベル表面の滑り性を 向上させるための透明コーティング剤(滑りメジゥム)や、ラベルのつや消しのための つや消しコーティング剤(マットニス)などとして使用することができる。本発明の榭脂 組成物による榭脂硬化物層は、優れた耐スクラッチ性を有するため、表印刷、表メジ ゥムなど、榭脂硬化物層がラベルの最外層 (容器等の被着物側と反対側の最表層) に設けられる用途にも好適であるし、また、重ね塗り適性が良好であるため、複数の インキ層を積層する場合の下層としても好適である。
[0062] 本発明の榭脂組成物は、プラスチックラベル用途に用いられ、具体的には、ストレツ チラベル、シュリンクラベル、ストレッチシュリンクラベル、インモールドラベル、タツクラ ベル、ロールラベル (巻き付け方式の糊付ラベル)、感熱接着ラベル等に用いること 力 Sできる。中でも、本発明の榭脂組成物の密着性、シュリンク加工時の追従性の観点 から、シュリンクラベル用途として、特に好ましく用いられる。
[0063] 本発明の榭脂組成物をプラスチックフィルムの少なくとも一方の面に塗工、活性ェ ネルギ一線で硬化することにより、本発明の榭脂硬化物層(コーティング層ともいう) を有するプラスチックラベルが得られる。本発明の榭脂硬化物層は、ラベルの最表層 (例えば、最外層ゃ最内層)に設けられてもよいし、他のインキ層の下層として設けら れてもよい。本発明の榭脂硬化物層が最表層として用いられる場合にはラベルに耐 傷付き性、表面耐熱性、耐溶剤性、撥水性等を付与する効果が得られ、また下層と しては重ね塗りしたインキの剥離を防止する効果が得られる。特に、シュリンクラベル 用途に用いられる場合には、密着性、シュリンク加工に対する追従性の良さを反映し て、収縮白化、収縮剥離、収縮クラック (インキ割れ)を防止する効果が得られるため 好ましい。
[0064] 本発明のプラスチックラベルに用いられるプラスチックフィルムの種類は、要求物性 、用途、コストなどに応じて、適宜選択することが可能であり、特に限定されないが、 例えば、ポリエステル、ポリオレフイン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ァラ ミド、ポリイミド、ポリフエ-レンスルフイド、アクリル等の榭脂を用いることができる。中 でも好ましくは、ポリエステル系フィルム、ポリオレフイン系フィルム、ポリスチレン系フ イルム、ポリ塩化ビュルフィルムであり、さらに好ましくは、ポリエステル系フィルム、ポ リオレフイン系フィルムである。ポリエステルとしては、ポリエチレンテレフタレート(PE T)やポリ(エチレン一 2, 6—ナフタレンジカルボキシレート)(PEN)等を用いることが でき、ポリオレフインとしては、ポリプロピレン、ポリエチレン、環状ォレフィン等を用い ることが可能である。
[0065] 上記プラスチックフィルムは、単層フィルムであってもよいし、要求物性、用途などに 応じて、複数のフィルム層を積層した積層フィルムであってもよい。また、積層フィル ムの場合、異なる榭脂からなるフィルム層を積層していてもよい。例えば、中心層と表 層部(内層、外層)からなる 3層積層フィルムで、中心層がポリオレフイン系榭脂ゃポリ スチレン系榭脂からなり、表層がポリエステル系榭脂からなるフィルム等であってもよ い。また、要求物性、用途などに応じて、未延伸フィルム、 1軸配向フィルム、 2軸配 向フィルムのいずれを用いてもよい。特に、プラスチックラベルがシュリンクラベルであ る場合には、 1軸または 2軸配向フィルムが用いられることが多ぐ中でも、フィルム幅 方向(ラベル周方向となる方向)に強く配向しているフィルム(実質的に幅方向に 1軸 延伸されたフィルム)が一般的に用いられる。
[0066] 上記プラスチックフィルムは、溶融製膜または溶液製膜などの慣用の方法によって 作製することができる。また、市販のプラスチックフィルムを用いることも可能である。 プラスチックフィルムの表面には、必要に応じて、コロナ放電処理やプライマー処理 等の慣用の表面処理が施されて 、てもよ 、。
[0067] 例えば、溶融製膜法を用いて、ポリエステルフィルム (PETフィルム)を作製する方 法は、以下のとおりである。フィルム原料は既知の手法を用いて重合する。例えば、 ポリエステルはテレフタル酸とエチレングリコールを原料とし、直接エステル反応によ り、低分子量のポリエチレンテレフタレートを得、さら〖こ、 3酸化アンチモンなどを触媒 に用いた重縮合反応によってポリマーを得るプロセスなどが用いられる。必要に応じ て、 1, 4ーシクロへキサンジメタノールなどを共重合してもよい。このようにして得られ た原料を 1軸または 2軸押出機を用いて Tダイより押出して、未延伸フィルムを作成す る。この際、共押出法などを用いることによって、多種多層に積層された未延伸フィル ムを得ることが可能である。また、用途によって異なる力 通常、未延伸フィルムを更 に延伸することによって、プラスチックフィルムを作製する。延伸は、長手方向(縦方 向; MD方向)および幅方向(横方向; TD方向)の 2軸延伸でもよいし、長手、または 、幅方向の 1軸延伸でもよい。また、延伸方式は、ロール方式、テンター方式、チュー ブ方式の何れの方式を用いてもよい。延伸処理は、用いるポリマーの種類にもよるが 、例えば、シュリンクラベル用のプラスチックフィルムの場合は、ポリマーのガラス転移 温度 (Tg)〜Tg + 50°C程度の温度で、必要に応じて長手方向に例えば 1. 01〜3 倍、好ましくは 1. 05〜: L 5倍程度に延伸した後、幅方向に 3〜10倍、好ましくは 4〜 6倍程度延伸することにより行う場合が多い。
[0068] 上記プラスチックフィルムの熱収縮率(90°C、 10秒)は、特に限定されな!、が、例え ばシュリンクラベル用途の場合であれば、シュリンク加工性等の観点から、長手方向 が— 3〜 15%、幅方向が 20〜80%が好ま U、。
[0069] 上記プラスチックフィルムの厚みは、用途によって異なり、特に限定されないが、 10 〜200 μ mが好ましぐ例えば、シュリンクラベル用途の場合には、 20-80 μ mが好 ましく、さらに好ましくは 30〜60 /ζ πιである。
[0070] 本発明の榭脂組成物を塗工する場合の榭脂層厚みは、用途によっても異なり、特 に限定されないが、 0. 1〜15 111が好ましぐ特に好ましくは0. 5〜10 /ζ πιである。 榭脂層の厚みが 0. 1 μ m未満である場合には、榭脂層を均一に設けることが困難で ある場合があり、印刷層として用いる場合などには、部分的な「かすれ」が起こったり して、装飾性が損なわれたり、デザイン通りの印刷が困難となる場合がある。また、榭 脂層厚みが 15 /z mを超える場合には、榭脂組成物を多量に消費するため、コストが 高くなつたり、均一に塗布することが困難となったり、また、榭脂硬化物層がもろくなつ て、剥離しやすくなつたりする。中でも、本発明の榭脂硬化物層が白色インキ層であ る場合には、厚みは、隠蔽性の観点から、 3〜: LO /z mが好ましぐ透明コーティング 層である場合には、透明性の観点から、 0. 2〜3 /ζ πιが好ましい。なお、本発明の榭 脂硬化物層は、硬化前後で厚みは殆ど変化しない。
[0071] 本発明の榭脂硬化物層は、印刷インキ層の他、トップコート層、アンカーコート層な ど、様々な層として用いることができ、特に、耐傷つき性を要する表層印刷インキ層、 トップコート層や他のインキ層に対するアンカーコート層などとして優れた効果を発揮 しうる。
[0072] 本発明のプラスチックラベルの榭脂硬化物層表面の水の接触角は、特に限定され ないが、 90° 以上が好ましぐより好ましくは 100° 以上である。榭脂硬化物層表面 の水の接触角が 90° 未満である場合には、榭脂硬化物層表面が汚染されやすくな ることがある。
[0073] 本発明のプラスチックラベルには、他にも、本発明の榭脂硬化物層とは異なる印刷 層が設けられていてもよい。その場合の、他の印刷層は、グラビア印刷やフレキソ印 刷等の慣用の印刷方法により形成することができる。該印刷層の形成に用いられる 印刷インキは、例えば顔料、バインダー榭脂、溶剤からなり、前記バインダー榭脂とし ては、アクリル系、ウレタン系、ポリアミド系、塩化ビュル 酢酸ビュル共重合系、セル ロース系、ニトロセルロース系などの一般的な榭脂が使用できる。印刷層の厚みとし ては、特に制限されず、例えば 0. 1〜: LO /z m程度である。
[0074] 本発明のプラスチックラベルには、他にも、本発明の榭脂硬化物層とは異なるアン カーコート層、プライマーコート層、不織布、紙等の層を必要に応じて設けてもよい。
[0075] 本発明のプラスチックラベルは、一般的に、容器に装着し、ラベル付き容器として用 いられる。このような容器には、例えば、 PETボトルなどのソフトドリンク用ボトル、宅配 用牛乳容器、調味料などの食品用容器、アルコール飲料用ボトル、医薬品容器、洗 剤、スプレーなどの化学製品の容器、カップ麵容器などが含まれる。また容器の材質 としても、 PETなどのプラスチック製、ガラス製、金属製などが含まれる。なお、本発明 のプラスチックラベルは、容器以外の被着体に用いられてもよ 、。
[0076] 以下に、本発明の榭脂組成物及びプラスチックラベルの製造方法、及び、プラスチ ックラベルを容器に装着する加工の一例を説明する。なお、ここでは、プラスチックフ イルムとして幅方向に収縮するシュリンクフィルムを用いた筒状シュリンクラベルの例 を示すが、製造方法、加工方法はこれに限定されるものではない。
[0077] なお、下記説明において、榭脂硬化物層を設ける前のフィルム原反を「プラスチック フィルム」、これに本発明の榭脂硬化物層を設けたものを「(長尺状)プラスチックラベ ル」という。さらに容器への装着加工工程では、前記長尺状プラスチックラベルを長 尺のまま筒状に加工したものを「長尺筒状プラスチックラベル」と記載する。
[0078] [榭脂組成物の作製]
上述の成分 A、成分 B、成分 Cおよび光重合開始剤を混合して榭脂組成物を製造 する。また、顔料、増感剤等その他の添加剤を用いる場合には、同時に混合する。混 合は、バタフライミキサー、プラネタリーミキサー、ポニーミキサー、ディゾルバー、タン クミキサー、ホモミキサー、ホモデイスパーなどのミキサーや、ロールミル、サンドミル、 ボールミル、ビーズミル、ラインミルなどのミル、ニーダーなどが用いられる。混合の際 の混合時間 (滞留時間)は 10〜120分が好ましい。得られた榭脂組成物は、必要に 応じて、濾過して力 用いてもよい。
[0079] [プラスチックラベルの作製]
プラスチックフィルムに、本発明の榭脂組成物を塗工 (例えば、グラビア、フレキソ、 インクジェット印刷など)して、榭脂層(硬化前)を形成する。塗工は、プラスチックフィ ルムの製造工程中(例えば、未延伸または縦 1軸延伸後)に塗布を行うインラインコー トによって設けてもよいし、フィルム製膜後に塗布を行うオフラインコートによって設け てもよく、特に限定されないが、生産性、また、硬化処理を含めた加工性の観点から 、才フラインコートが好まし 、。
[0080] 次に、榭脂層の硬化を行う。硬化は、生産性の観点からは、塗工工程と一連の工程 で行うことが好ましい。硬化は、紫外線 (UV)ランプ、紫外線 LEDや紫外線レーザー などを用いる活性エネルギー線硬化で行い、照射する活性エネルギー線は、榭脂組 成物の組成によっても異なり、特に限定されないが、硬化性の観点から、波長が 200 〜460nm (より好ましくは 300〜460nm)の紫外線 (近紫外線)が好ましぐまた、照 射強度は 150〜1000mjZcm2、照射時間は 0. 1〜3秒が好ましい。
[0081] 上記のように得られた長尺状のプラスチックラベルは、所定の幅にスリットして、ロー ル状に卷回し、複数個のロール状物とする。
[0082] [長尺状プラスチックラベルの加工]
次に、上記ロール状物のひとつを繰り出しながら、長尺状プラスチックフィルムの幅 方向が円周方向となるように円筒状に成形する。具体的には、長尺状プラスチックラ ベルを筒状に形成し、ラベルの一方の側縁部に、長手方向に帯状に約 2〜4mm幅 で、テトラヒドロフラン (THF)などの溶剤や接着剤(以下溶剤等)を内面に塗布し、筒 状に丸めて、該溶剤等塗布部を、他方の側縁部から 5〜: LOmmの位置に重ね合わ せて外面に接着 (センターシール)し、長尺筒状のプラスチックラベル連続体とし、長 尺筒状プラスチックラベルを得る。なお、上記の溶剤などを塗工する部分及び接着す る部分には、榭脂硬化物層が設けられて 、な 、ことが好ま 、。
[0083] なお、ラベル切除用のミシン目を設ける場合は、所定の長さ及びピッチのミシン目を 長手方向に形成する。ミシン目は慣用の方法 (例えば、周囲に切断部と非切断部と が繰り返し形成された円板状の刃物を押し当てる方法やレーザーを用いる方法等) により施すことができる。ミシン目を施す工程段階は、印刷工程の後や、筒状加工ェ 程の前後など、適宜選択ことができる。
[0084] [ラベル付き容器]
最後に、上記で得られた長尺筒状プラスチックラベルを切断後、所定の容器に装 着し、加熱処理によって、ラベルを収縮、容器に追従密着させることによってラベル 付き容器を作製する。上記長尺筒状プラスチックラベルを、自動ラベル装着装置 (シ ュリンクラベラー)に供給し、必要な長さに切断した後、内容物を充填した容器に外嵌 し、所定温度の熱風トンネルやスチームトンネルを通過させたり、赤外線等の輻射熱 で加熱して熱収縮させ、容器に密着させて、ラベル付き容器を得る。上記加熱処理と しては、例えば、 80〜100°Cのスチームで処理する(スチームおよび湯気が充満した 加熱トンネルを通過させる)ことなどが例示される。
実施例
[0085] 以下に、実施例に基づいて、本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実 施例により限定されるものではない。なお、実施例その他本発明における物性の測 定方法ならびに効果の評価方法は以下のとおりである。
[0086] [物性の測定方法ならびに効果の評価方法]
(1)グラビア印刷適性
実施例、比較例の印刷条件に従い、グラビア印刷を施した後の印刷状態を目視観 察し、版面どおりに印刷できた場合をグラビア印刷性良好 (〇)、版面どおりに印刷で きな力つた場合をグラビア印刷性不良( X )と判断した。
[0087] (2)硬化性 (初期タック性)
実施例、比較例で、紫外線照射工程速度を 50、 70、 lOOmZ分で硬化処理を行 い、処理直後に榭脂硬化物層表面を指で触り、指にインキがつくかどうかを目視にて 観察し、以下の基準で判断した。
◎ : 速度 lOOmZ分でインキが付かない
〇 : 速度 70mZ分ではインキが付かないが、速度 lOOmZ分ではインキが付く。 △ : 速度 50mZ分ではインキが付かないが、速度 70mZ分ではインキが付く。
X : 速度 50mZ分でもインキが付く。
[0088] (3)接着性 (テープ剥離試験)
碁盤目のクロスカットを入れない以外は、 JIS K 5600に準じて、試験を行った。 実施例、比較例で得られたプラスチックラベルの榭脂層側の表面に、 -チパンテ一 プ(幅 18mm)を貼り付け、 90度方向に剥離し、 5mm X 5mmの領域において、榭脂 層の残存した面積を観察し、下記の基準で判断した。
90%以上 : 密着性良好 (〇)
80%以上、 90%未満 : 密着性はやや不良であるが使用可能なレベル(△) 80%未満 : 密着性不良(X )
[0089] (4)耐もみ性
実施例、比較例で得られたプラスチックラベルから、長さ 100mm X幅 100mmのサ ンプル片を採取した。サンプル片の両端を両手でつかみ、 10回手でもむ。榭脂硬化 物層側表面の榭脂硬化物層の残存面積を目視で観察し、残存面積が 90%以上で あれば、耐もみ性良好(〇)、 90%未満であれば、耐もみ性不良(X )と判断した。
[0090] (5)耐スクラッチ性
実施例、比較例で得られたプラスチックラベルから、長さ 100mm X幅 100mmのサ ンプル片を採取した。サンプルを平滑なテーブルの上に置き、榭脂硬化物層を設け た側の表面を、手の爪の甲の部分で、 10往復 (長手方向 20mmの区間)こすった後 に表面を観察し、下記の基準で判断した。
榭脂硬化物層は全く剥離して 、な 、。 : 耐スクラッチ性良好 (〇) 榭脂硬化物層に一部剥離がみられる。 : 耐スクラッチ性はやや不良であるが使 用可能なレベル(△)
榭脂硬化物層が著しく剥離して 、る。 : 耐スクラッチ性不良( X )
[0091] (6)重ね印刷適性
実施例、比較例で得られたプラスチックラベルの榭脂硬化物層上に、各実施例お よび比較例で得られた同じ榭脂組成物を重ね塗り印刷した。印刷,硬化条件は、各 実施例および比較例の榭脂組成物の場合と同様である。
(3)と同じ方法および基準で重ね塗りしたインキ層の接着性を評価した。
[0092] (7)フィルム層厚み、榭脂硬化物層厚み
フィルム厚みは、触針式厚みゲージを用いて測定した。榭脂硬化物層厚みは、榭 脂硬化物層を設けた部分 (塗工面)と榭脂硬化物層を設けて!/、な 、部分 (非塗工面) の段差を、 3次元顕微鏡 (キーエンス (株)製 VK8510)を用いて測定した。
[0093] (8)プラスチックフィルム熱収縮率(90°C)
プラスチックフィルムから、測定方向(長手方向または幅方向)に長さ 200mm (標線 間隔 150mm)、幅 10mmの長方形のサンプル片を作製した。
サンプル片を 90°Cの温水中で、 10秒熱処理 (無荷重下)し、熱処理前後の標線間 隔の差を読み取り、以下の計算式で熱収縮率を算出した。
熱収縮率 (%) = (L -L ) /L X 100
0 1 0
L : 熱処理前の標線間隔
0
L : 熱処理後の標線間隔
1
[0094] (9)粘度
粘度は、東機産業 (株)製の B型粘度計 (単一円筒形回転粘度計)を用い、 23± 2 °C、円筒の回転数 60回転の条件下、 JIS Z 8803に準じて測定を行った。
[0095] 以下に、実施例を示す。
[0096] 実施例 1
成分 A (A1)として、ビス [ (3—ェチルォキセタン— 3—ィル)メチル]エーテル (東亞 合成 (株)製、商品名「ァロンォキセタン OXT— 221」)、成分 B (B1)としてエポキシ モノマー (ダウケミカル (株)製、商品名「UVR— 6110」)、成分 C (C1)としてフッ素変 性シリコーン (信越ィ匕学工業 (株)製、商品名「X— 22— 821」)、光重合開始剤 (ダウ ケミカル (株)製、商品名「UVI— 6992」)、白顔料として酸ィ匕チタン (ティカ (株)製、 商品名「JR— 809」)及び増感剤としてジブトキシアントラセン (J 11崎化成工業 (株)製) を、表 1に示した配合量 (重量部)に従い配合し、活性エネルギー線硬化性榭脂組成 物(白色インキ)を得た。なお、溶剤は使用しな力つた。
得られた榭脂組成物を、卓上グラビア印刷機((株)日商グラビア製、商品名「GRA VO PROOF MINIJ )および 90線、版深 30 μ mのグラビア版を用いて、ポリエステ ル系シュリンクフィルム (東洋紡績 (株)製、商品名「スペースクリーン S7042」:フィ ルム厚み 45 μ m)の片面に、工程速度 50mZ分で全面グラビア印刷 (榭脂層厚み: 3. 6 m)を施し、グラビア印刷性を評価した。
続いて、上記の榭脂組成物を塗工したシュリンクフィルムを、紫外線照射装置 (フユ 一ジョン UVシステムズジャパン (株)製、商品名「LIGHT HAMMER 10」:出力 7 5%、 Dバルブ)を用いて、 240WZcmの条件で光照射を行い、硬化性を評価した。 なお、上記照射装置の照射強度 (EIT社製、商品名「UV Power !^!^で測定) は、コンベア速度 10mZ分の場合、 50mjZcm2 (UVC)、 310mjZcm2 (UVB)、 5 50nj/cm2 (UVA)、 370mj/cm2 (UVV)であった。
得られたプラスチックラベル (コンベア速度 50mZ分で作製したもの、榭脂硬化物 層厚み: 3. 6 m)に対して、密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性を評 価し 7こ。
表 1に示すように、得られた榭脂組成物およびプラスチックラベルは、グラビア印刷 性、硬化性に優れ、密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性も良好であつ た。
[0097] 実施例 2〜8
表 1に示すように、各成分の配合量、成分 C、顔料の種類などを変更し、実施例 1と 同様にして、榭脂組成物およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物およびプラスチックラベルは、グラビア印刷性、硬化性に優れ 、密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性も良好であった。
[0098] 比較例 1 表 1に示すように、成分 Aを使用しない以外は、実施例 2と全く同様にして、榭脂組 成物およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物は粘度が高ぐグラビア印刷適性の劣るものであり、硬化性も 劣っていた。得られたプラスチックラベルは密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね 印刷適性の劣るものであった。
[0099] 比較例 2
表 1に示すように、成分 Bを使用しない以外は、実施例 2と全く同様にして、榭脂組 成物およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物は硬化速度が低下しており生産性の劣るものであった。得ら れたプラスチックラベルは密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性の劣るも のであった。
[0100] 比較例 3
表 1に示すように、成分 Cを使用しない以外は、実施例 2と全く同様にして、榭脂組 成物およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物は硬化速度が低下しており生産性の劣るものであった。得ら れたプラスチックラベルは密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性の劣るも のであった。
[0101] 実施例 9〜16
表 2に示すように、成分 Cをァミノ変性シリコーンに変更し、実施例 1〜8と同様に、 各成分量、顔料の種類などを変更して、榭脂組成物およびプラスチックラベルを得た 得られた榭脂組成物およびプラスチックラベルは、グラビア印刷性、硬化性に優れ 、密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性も良好であった。
[0102] 比較例 4、 5
表 2に示すように、それぞれ成分 A、成分 Bを使用しない以外は、実施例 10と全く 同様にして、榭脂組成物およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物は硬化速度が低下しており生産性の劣るものであった。得ら れたプラスチックラベルは密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性の劣るも のであった。また、比較例 4にお 、て得られた榭脂組成物はグラビア印刷適性も劣つ ていた。
[0103] 実施例 17〜25
表 3に示すように、成分 Cをメタクリル変性シリコーンおよびアクリル変性シリコーンに 変更し、実施例 1〜8と同様に、各成分量、顔料の種類などを変更して、榭脂組成物 およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物およびプラスチックラベルは、グラビア印刷性、硬化性に優れ 、密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性も良好であった。
[0104] 比較例 6、 7
表 3に示すように、それぞれ成分 A、成分 Bを使用しない以外は、実施例 18と全く 同様にして、榭脂組成物およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物は硬化速度が低下しており生産性の劣るものであった。得ら れたプラスチックラベルは密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性の劣るも のであった。また、比較例 6にお 、て得られた榭脂組成物はグラビア印刷適性も劣つ ていた。
[0105] 実施例 26〜32
表 4に示すように、成分 Cをポリエーテル変性シリコーンに変更し、実施例 1〜8と同 様に、各成分量、顔料の種類などを変更して、榭脂組成物およびプラスチックラベル を得た。
得られた榭脂組成物およびプラスチックラベルは、グラビア印刷性、硬化性に優れ 、密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性も良好であった。
[0106] 比較例 8、 9
表 4に示すように、それぞれ成分 A、成分 Bを使用しない以外は、実施例 27と全く 同様にして、榭脂組成物およびプラスチックラベルを得た。
得られた榭脂組成物は硬化速度が低下しており生産性の劣るものであった。得ら れたプラスチックラベルは密着性、耐もみ性、耐スクラッチ性、重ね印刷適性の劣るも のであった。また、比較例 8にお 、て得られた榭脂組成物はグラビア印刷適性も劣つ ていた。 [0107] また、上記実施例 1〜32で得られたプラスチックラベルにっ ヽては、該ラベルを用 V、てラベル付き容器を作製した。得られたプラスチックラベル (コンベア速度 50mZ 分で作製したもの)を、印刷面が内面になるように円筒状に形成し、 PETボトルの胴 部に 20%熱収縮されて装着されるように周方向の長さを調整した後、両端を溶着し、 筒状プラスチックラベルを得た。さらに、 500mlPETボトルに装着し、雰囲気温度 90 °Cのスチームトンネルでラベルを収縮させ、ラベル付き容器を得た。得られたラベル 付き容器は優れた仕上がりであった。
[0108] [表 1]
Figure imgf000029_0001
表^
Figure imgf000029_0002
s〔〕^0110w
Figure imgf000030_0001
Figure imgf000031_0001
〈f-An<l
糊 ¾| 囊
Figure imgf000032_0001
CI 信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「X— 22— 821」(フッ素変性)
C2信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「FL- — 100— 450cs」(フッ素変性)
C3 信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「FL- - 100— 1000cs」(フッ素変性)
C4信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「KF — 8005」(ァミノ変性)
C5 信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「KF 859」(ァミノ変性)
C6 信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「KF — 8008」(ア 変性)
C7信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「X— 24— 8201」(メタクリル変性)
C8 信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「X— 22— 164C」(メタクリル変性)
C9 信越化学工業 (株)製、商口 ¾名「X— 22— 2445」(アクリル変性)
C10 :信越化学工業 (株)製、商品名「X— 22— 1602」(アクリル変性) C11 :信越化学工業 (株)製、商品名「X— 22— 6191」(ポリエーテル変性) C12 :信越化学工業 (株)製、商品名「KF— 6015」(ポリエーテル変性) C13 :信越化学工業 (株)製、商品名「X— 22— 2516」(ポリエーテル変性) 光重合開始剤:ダウケミカル (株)製、商品名「UVI— 6992」
増感剤:川崎ィ匕成工業 (株)製、ジブトキシアントラセン
顔料(白):ティカ (株)製、商品名「JR-809」(酸化チタン)
顔料(赤):チノく'スペシャルティ ·ケミカルズ (株)製、商品名「CROMOPHTAL RE D 2030 (SA)」(ジケトビロロピロール)
顔料(青):チノく'スペシャルティ ·ケミカルズ (株)製、商品名「IRGALITE BLUE
BLPO」(銅フタロシア-ンブルー)
[0113] さらに、エポキシ変性シリコーンを成分 Cとして用い、成分 A、 Bや添加剤を変更した 実施例を示す。なお、以下の実施例 33〜40、比較例 10〜 13においては、グラビア 印刷適性、硬化性、耐薬品性、撥水性、シュリンク適性は以下の方法に従い評価し た。それ以外の評価は前述の方法に従い評価した。
[0114] [効果の評価方法 (実施例 33〜40、比較例 10〜13) ]
(10)グラビア印刷性
実施例、比較例のそれぞれの榭脂組成物とプラスチックフィルムを用いて、下記の 印刷条件で、グラビア印刷を施した後の印刷状態を観察した。 装置:(株)日商グラビア製卓上グラビア印刷機「GRAVO PROOF MINIJ グラビア版 :60線、版深 40 m
工程速度 :80mZ分、 50mZ分
工程速度が高速 (80mZ分)、低速 (50mZ分)の場合の印刷状態力 下記の基 準で判断した。
高速 (80mZ分)においても版面どおりに印刷できた : グラビア印刷性良好 (〇) 高速 (80mZ分)ではかすれなどが生じるが、低速(50mZ分)では版面どおりに印 刷できた : 使用可能なグラビア印刷性 (△)
低速(50mZ分)でも版面どおりに印刷できな力つた : グラビア印刷性不良(X )
[0115] (11)硬化性 (初期タック性)
実施例、比較例で硬化処理を施した直後に、榭脂硬化物層(コーティング層)を指 で触り、指にインキがつくかどうかを目視にて観察し、指にインキが付力ない場合は 硬化性良好 (〇)、指にインキが付く場合には硬化性不良( X )と判断した。
[0116] (12)耐薬品性 (耐溶剤性)
プラスチックラベルの榭脂硬化物層(コーティング層)の表面を、メチルェチルケトン をしみこませた綿棒でこすり、往復 10回こすった後、表面の状態を目視観察し、イン キが剥がれていない場合は耐薬品'性良好 (〇)、インキが剥がれている場合には耐 薬品性不良(X )と判断した。
[0117] (13)撥水性 (接触角測定)
プラスチックラベルの榭脂硬化物層(コーティング層)表面の水の接触角を、 JIS R
3257— 6に準拠して測定し、接触角が 90° 以上の場合は撥水性良好(〇)、 90° 未満の場合には撥水性不良( X )と判断した。
[0118] (14)シュリンク適性
実施例、比較例で得られたラベル付き容器カゝらプラスチックラベルを外して、容器 胴部に装着されていた部分の榭脂硬化物層(コーティング層)のインキの剥離、割れ (大きな割れ)、透明インキの場合には白化 (微細なひび割れ)、また、容器側へのコ 一ティング層の転移の有無を観察した。それぞれ容器 10本分について観察し、上記 の割れなどが観察されな力つた場合はシュリンク適性良好 (〇)、 1本でも割れなどが 観察された場合はシュリンク適性不良( X )と判断した。
[0119] 以下に実施例を示す。
[0120] 実施例 33
成分 A (A2)として、 3 -ェチル 3 ヒドロキシメチルォキセタン (東亞合成 (株)製 、商品名「ァロンォキセタン 0 丁—101」)34重量部、成分 B (B2)として 3, 4 ェ ポキシシクロへキシノレメチノレー 3' , 4' エポキシシクロへキサン力ノレボキシレート(ダ ィセル化学工業 (株)製、商品名「セロキサイド 2021」) 15重量部、成分 C (C14)とし て両末端エポキシ変性シリコーン (信越ィ匕学工業 (株)製、商品名「X— 22— 169BJ: 脂環式エポキシ基、エポキシ当量 1700) 3重量部、光重合開始剤 (旭電化 (株)製、 商品名「アデカオブトマー SP— 150」 ) 3重量部、光増感剤 (日本ィ匕薬 (株)製、商 品名「KAYACURE— DETX— S」) 1重量部、白顔料として酸化チタン (石原産業( 株)製、商品名「タイペータ PF— 736」)40重量部、滑剤としてシリカ(東ソ一シリカ( 株)製、商品名「NIPGEL AY— 401」 1重量部、酸化ポリエチレンワックス(三井化 学 (株)製、商品名「三井ハイワックス 220MP」3重量部を分散機にて 30分間分散 混合して、榭脂組成物(白色インキ)を得た。なお、溶剤は使用しな力つた。
得られた榭脂組成物を、卓上グラビア印刷機((株)日商グラビア製、商品名「GRA VO PROOF MINIJ )および 60線、版深 40 μ mのグラビア版を用いて、版を 5回 転させインキをなじませた後、矩形状に切り取ったポリエステル系シュリンクフィルム( 東洋紡績 (株)製、商品名「スペースクリーン(S7042)」:フィルム厚み 50 m)に、 5 OmZ分の工程速度で、グラビア印刷を施した。
その後、有電極ランプ型紫外線照射装置 (GSュアサライティング (株)製、商品名「 41^^ 1灯コンべァじ30丁ー40」)を用ぃて、工程速度 30mZ分、照射距離 8cm、 出力 3kWの条件で UV硬化を行 、、プラスチックラベルを得た。
続いて、得られたプラスチックラベルを、印刷面が内面になるように円筒状に形成し 、 PETボトルの胴部に 20%熱収縮されて装着されるように周方向の長さを調整した 後、両端を溶着し、筒状プラスチックラベルを得た。さらに、 500mlPETボトルに装着 し、 90°Cの熱水に 20秒浸漬してフィルムを収縮させ、ラベル付き容器を得た。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、グラビア印刷性、硬化性などの加工性 が良好であった。また、得られたプラスチックラベルも耐傷つき性、耐薬品性、重ね印 刷適性などの点で優れた特性を有していた。
[0121] 実施例 34
表 5に示すように、成分 C (C15)として側鎖エポキシ変性シリコーン (信越ィ匕学工業 (株)製、商品名「KF— 102」:脂環式エポキシ基、エポキシ当量 3600)を用いた以 外は、実施例 33と全く同様にして、榭脂組成物、プラスチックラベル、及び、ラベル 付き容器を得た。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、グラビア印刷性、硬化性などの加工性 が良好であった。また、得られたプラスチックラベルも耐傷つき性、耐薬品性、重ね印 刷適性などの点で優れた特性を有していた。
[0122] 実施例 35
表 5に示すように、成分 C (C16)として両末端エポキシ変性シリコーン (信越ィ匕学ェ 業 (株)製、商品名「X— 22— 163B」:脂肪族エポキシ基 (グリシジル型)、エポキシ当 量 1750)を用いた以外は、実施例 33と全く同様にして、榭脂組成物、プラスチックラ ベル、及び、ラベル付き容器を得た。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、グラビア印刷性、硬化性などの加工性 が良好であった。また、得られたプラスチックラベルも耐傷つき性、耐薬品性、重ね印 刷適性などの点で優れた特性を有していた。
[0123] 実施例 36
表 5に示すように、成分 Aおよび成分 Cの配合量を変更した以外は、実施例 33と全 く同様にして、榭脂組成物、プラスチックラベル、及び、ラベル付き容器を得た。 表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、グラビア印刷性、硬化性などの加工性 が良好であった。また、得られたプラスチックラベルも耐傷つき性、耐薬品性、重ね印 刷適性などの点で優れた特性を有していた。
[0124] 実施例 37
表 5に示すように、成分 Cの配合量を変更した以外は、実施例 33と全く同様にして 、榭脂組成物、プラスチックラベル、及び、ラベル付き容器を得た。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、粘度が高ぐ実施例 33と比較して、高 速でのグラビア印刷性がやや劣って 、た。得られたプラスチックラベルの耐傷つき性 、耐薬品性、重ね印刷適性等は優れた特性であった。
[0125] 実施例 38
表 5に示すように、成分 A、成分 Bの配合量を変更し、また、酸化チタンを用いずに 、実施例 33と同様にして、榭脂組成物 (透明コーティング剤)を得た。また、実施例 3 3と同様にして、プラスチックラベル、及び、ラベル付き容器を得た。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、グラビア印刷性、硬化性などの加工性 が良好であった。また、得られたプラスチックラベルも耐傷つき性、耐薬品性、重ね印 刷適性などの点で優れた特性を有していた。
[0126] 実施例 39
実施例 33の榭脂組成物を用い、紫外線照射の代わりに、電子線照射により硬化を 行って、プラスチックラベル、及び、ラベル付き容器を得た。電子線照射は、 EB照射 装置 (岩崎電気 (株)製、商品名「CB250Z30Z20mA」を用い、加速電圧 150kV 、ビーム電流 3. 5mA、搬送速度 20mZ分、線量 15kGy、酸素濃度 500ppm、パス 回数 1回で行った。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、グラビア印刷性、硬化性などの加工性 が良好であった。また、得られたプラスチックラベルも耐傷つき性、耐薬品性、重ね印 刷適性などの点で優れた特性を有していた。
[0127] 実施例 40
プラスチックフィルムとして、ポリオレフイン系シュリンクフィルム (ダンゼ包装システム (株)製「FL2」:フィルム厚み 50 m)を用いること以外は、実施例 33と全く同様にし て、プラスチックラベル、及び、ラベル付き容器を得た。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は、グラビア印刷性、硬化性などの加工性 が良好であった。また、得られたプラスチックラベルも耐傷つき性、耐薬品性、重ね印 刷適性などの点で優れた特性を有していた。
[0128] 比較例 10
表 5に示すとおり、成分 Cを用いず、成分 Aの配合量を変更した以外は、実施例 33 と全く同様にして、榭脂組成物、プラスチックラベル、及び、ラベル付き容器を得た。 表 5に示すように、得られた榭脂硬化物層は強靱性、耐薬品性、撥水性に劣り、得 られたプラスチックラベルおよびラベル付き容器も、インキ割れを起こしやす ヽ特性の 劣るものであった。また、重ね印刷適性も劣っていた。
[0129] 比較例 11
表 5に示すとおり、成分 Bを用いず、成分 Aの配合量を変更した以外は、実施例 33 と全く同様にして、榭脂組成物を得た。
表 5に示すように、本比較例のコーティング層は紫外線照射により十分に硬化せず 、粘着性を示したため、プラスチックラベルおよびラベル付き容器は得られなカゝつた。
[0130] 比較例 12
成分 C (C17)として、エポキシ変性シリコーンを用いずに、通常のストレートシリコー ン (信越化学工業 (株)製、商品名「KF— 96— 50CS」)を用いた以外は、実施例 33 と全く同様にして、榭脂組成物、プラスチックラベル、及び、ラベル付き容器を得た。 表 5に示すように、得られた榭脂硬化物層は強靱性、耐薬品性に劣り、得られたプ ラスチックラベルおよびラベル付き容器も、インキ割れを起こしやす 、特性の劣るもの であった。また、重ね印刷適性も劣っていた。
[0131] 比較例 13
特開平 11— 140279号公報の実施例 2に準拠して、 3—ェチル—3— [ (フエノキシ )メチル]ォキセタン (東亞合成 (株)製、商品名「ァロンォキセタン OXT— 211」) (A 3) 75重量部、ビスフエノール A型エポキシィ匕合物 (東都化成 (株)製、商品名「YD— 128」)(B3) 25重量部、光重合開始剤 (ダウケミカル (株)製、商品名「CYRACURE
UVI— 6992」) 2重量部を用いて、榭脂組成物を得た。
表 5に示すように、得られた榭脂組成物は粘度が高ぐグラビア印刷によるコーティ ング層の形成は不可能であった。
[0132] [表 5]
Figure imgf000039_0001
産業上の利用可能性
本発明のプラスチックフィルム用活性ェ レギ 化性' '組成物は、低粘度 であるためグラビア印刷やフレキソ印刷などによるプラスチックフィルムへの塗工性が 良好であり、また硬化速度が速いため、プラスチックラベルの生産効率が向上する。 また、プラスチックフィルムとの密着性に優れるため、硬化後の榭脂層は、シュリンク 加工時の基材フィルムの変形に対する追従性が良好であり、さらに耐スクラッチ性や 耐もみ性に優れる。加えて、耐薬品性や他のインキ組成物を重ね塗りする際の密着 性 (重ね塗り適性)にも優れる。このため、本発明の榭脂組成物はプラスチックラベル 用の印刷インキなどとして特に有用である。また、該榭脂組成物を塗工したプラスチ ックラベルは、ガラス瓶や PETボトルなどのプラスチック容器、ボトル缶などの金属容 器などに用いられるラベル用途として特に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] ォキセタンィ匕合物、エポキシィ匕合物、及び、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シ リコーン、ァミノ変性シリコーン、(メタ)アクリル変性シリコーン、ポリエーテル変性シリ コーン力 選ばれた少なくとも 1つのシリコーン化合物を含むことを特徴とするプラス チックフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物。
[2] ォキセタン化合物とエポキシ化合物の重量比が 2: 8〜8: 2であって、ォキセタン化 合物とエポキシィ匕合物の合計量 100重量部に対して、前記シリコーンィ匕合物を 0. 1 〜40重量部含有する請求項 1に記載のプラスチックフィルム用活性エネルギー線硬 化性榭脂組成物。
[3] ォキセタン化合物を 10〜75重量%、エポキシ化合物を 5〜35重量%、及び、ェポ キシ変性シリコーンを 0. 1〜20重量%含有する請求項 1または 2に記載のプラスチッ クフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物。
[4] プラスチックフィルムの少なくとも片面に、請求項 1〜3のいずれかに記載のプラス チックフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物を塗工してなるプラスチックラ ベノレ。
[5] プラスチックフィルムがシュリンクフィルムである請求項 1〜3の!、ずれかに記載のシ ュリンクフィルム用活性エネルギー線硬化性榭脂組成物。
[6] プラスチックフィルムがシュリンクフィルムである請求項 4に記載のシュリンクラベル。
PCT/JP2006/313893 2005-07-13 2006-07-12 プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル WO2007007803A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20060768157 EP1905792B1 (en) 2005-07-13 2006-07-12 Actinic-energy-ray-curable resin composition for plastic film and plastic label
JP2007524686A JP5311820B2 (ja) 2005-07-13 2006-07-12 プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
US11/988,472 US20090136759A1 (en) 2005-07-13 2006-07-12 Active Energy Ray-Curable Resin Composition for Plastic Films, and Plastic Labels

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204435 2005-07-13
JP2005-204435 2005-07-13
JP2006163819 2006-06-13
JP2006-163819 2006-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007803A1 true WO2007007803A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37637193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/313893 WO2007007803A1 (ja) 2005-07-13 2006-07-12 プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090136759A1 (ja)
EP (1) EP1905792B1 (ja)
JP (1) JP5311820B2 (ja)
WO (1) WO2007007803A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007074684A1 (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Fuji Seal International, Inc. プラスチックラベル用コーティング剤及びプラスチックラベル
JP2007211200A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Seal International Inc プラスチックフィルム塗工用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその用途
JP2007314699A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Kanazawa Univ プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
JP2008256879A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Fuji Seal International Inc シュリンクラベル
WO2009011257A1 (ja) * 2007-07-18 2009-01-22 Fuji Seal International, Inc. ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
JP2009173699A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Fuji Seal International Inc プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびプラスチックラベル、シュリンクラベル
WO2011001911A1 (ja) * 2009-07-01 2011-01-06 協立化学産業株式会社 速硬化性に優れたエネルギー線硬化型エポキシ樹脂組成物
JP2012102318A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Far Eastern New Century Corp 微細構造の製造方法及びその微細構造
US8828650B2 (en) 2011-09-13 2014-09-09 Far Eastern New Century Corporation Method for making a retarder
JP2014218676A (ja) * 2009-04-15 2014-11-20 スリーエム イノベイティブプロパティズカンパニー 欠陥の少ないコーティングのためのプロセス及び装置
JP2020203695A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 グンゼ株式会社 熱収縮性筒状ラベルおよびラベル付き容器
JP2021517197A (ja) * 2018-03-20 2021-07-15 チャンジョウ グリーン フォトセンシティブ マテリアルズ カンパニー リミテッドChangzhou Green Photosensitive Materials Co., Ltd. 放射線硬化型グラビア印刷用インク
JP2021183419A (ja) * 2018-03-30 2021-12-02 株式会社ユポ・コーポレーション 積層体、インモールドラベル、ラベル付き成形体、ロール状インモールドラベルおよびインモールドラベル積み上げ物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4977203B2 (ja) * 2007-07-18 2012-07-18 株式会社フジシールインターナショナル ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
ATE541905T1 (de) * 2008-09-26 2012-02-15 Fujifilm Corp Tintenzusammensetzung und tintenaufzeichnungsverfahren
CN102566285B (zh) * 2010-12-09 2014-05-28 远东新世纪股份有限公司 制造微结构的方法及该微结构
CN102786902B (zh) * 2012-09-05 2015-04-22 东华大学 一种有机硅有机氟环氧粘合剂及其制备方法
CN110305524A (zh) * 2018-03-20 2019-10-08 常州格林感光新材料有限公司 一种含有改性颜料的辐射固化组合物及其应用
CN109627843B (zh) * 2018-12-12 2021-09-17 山东民利达包装科技有限公司 一种金属印刷光固化油墨及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349895A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Kansai Paint Co Ltd カチオン重合性塗料組成物
JP2002114937A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Fuji Seal Inc ラベル用コーティング剤及びプラスチック製ラベル
JP2003128779A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Toagosei Co Ltd 熱硬化性組成物
JP2003147268A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Sumitomo Chem Co Ltd 硬化被膜が形成された透明基材及びそのための硬化性樹脂組成物
JP2004314468A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Sumitomo Chem Co Ltd 硬化被膜が形成された透明基材及びそのための硬化性組成物
JP2005162962A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物及び活性光線硬化型インク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2006152085A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Toagosei Co Ltd 硬化性組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128431A (en) * 1989-09-01 1992-07-07 General Electric Company Platinum catalyzed heterocyclic compound compositions
JP3572570B2 (ja) * 1999-02-01 2004-10-06 オーテックス株式会社 カチオン重合性有機物質用の重合開始剤
US6743510B2 (en) * 2001-11-13 2004-06-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Composition comprising a cationic polymerization compound and coating obtained from the same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349895A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Kansai Paint Co Ltd カチオン重合性塗料組成物
JP2002114937A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Fuji Seal Inc ラベル用コーティング剤及びプラスチック製ラベル
JP2003128779A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Toagosei Co Ltd 熱硬化性組成物
JP2003147268A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Sumitomo Chem Co Ltd 硬化被膜が形成された透明基材及びそのための硬化性樹脂組成物
JP2004314468A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Sumitomo Chem Co Ltd 硬化被膜が形成された透明基材及びそのための硬化性組成物
JP2005162962A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物及び活性光線硬化型インク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2006152085A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Toagosei Co Ltd 硬化性組成物

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007074684A1 (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Fuji Seal International, Inc. プラスチックラベル用コーティング剤及びプラスチックラベル
JP5352087B2 (ja) * 2005-12-26 2013-11-27 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
US8486515B2 (en) 2005-12-26 2013-07-16 Fuji Seal International, Inc. Coating agent for plastic label, and plastic label
JP2007211200A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Seal International Inc プラスチックフィルム塗工用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその用途
JP2007314699A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Kanazawa Univ プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
JP2008256879A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Fuji Seal International Inc シュリンクラベル
JP4977204B2 (ja) * 2007-07-18 2012-07-18 株式会社フジシールインターナショナル ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
WO2009011257A1 (ja) * 2007-07-18 2009-01-22 Fuji Seal International, Inc. ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
JP2009173699A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Fuji Seal International Inc プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびプラスチックラベル、シュリンクラベル
JP2014218676A (ja) * 2009-04-15 2014-11-20 スリーエム イノベイティブプロパティズカンパニー 欠陥の少ないコーティングのためのプロセス及び装置
KR101671047B1 (ko) 2009-07-01 2016-10-31 교리쯔 가가꾸 산교 가부시키가이샤 속경화성이 우수한 에너지선 경화형 에폭시 수지 조성물
WO2011001911A1 (ja) * 2009-07-01 2011-01-06 協立化学産業株式会社 速硬化性に優れたエネルギー線硬化型エポキシ樹脂組成物
JP5736568B2 (ja) * 2009-07-01 2015-06-17 協立化学産業株式会社 速硬化性に優れたエネルギー線硬化型エポキシ樹脂組成物
US8703409B2 (en) 2010-11-05 2014-04-22 Far Eastern New Century Corporation Method for forming a microstructure
JP2012102318A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Far Eastern New Century Corp 微細構造の製造方法及びその微細構造
US8828650B2 (en) 2011-09-13 2014-09-09 Far Eastern New Century Corporation Method for making a retarder
JP2021517197A (ja) * 2018-03-20 2021-07-15 チャンジョウ グリーン フォトセンシティブ マテリアルズ カンパニー リミテッドChangzhou Green Photosensitive Materials Co., Ltd. 放射線硬化型グラビア印刷用インク
JP7114725B2 (ja) 2018-03-20 2022-08-08 チャンジョウ グリーン フォトセンシティブ マテリアルズ カンパニー リミテッド 放射線硬化型グラビア印刷用インク
JP2021183419A (ja) * 2018-03-30 2021-12-02 株式会社ユポ・コーポレーション 積層体、インモールドラベル、ラベル付き成形体、ロール状インモールドラベルおよびインモールドラベル積み上げ物
JP7108764B2 (ja) 2018-03-30 2022-07-28 株式会社ユポ・コーポレーション 積層体、インモールドラベル、ラベル付き成形体、ロール状インモールドラベルおよびインモールドラベル積み上げ物
JP2020203695A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 グンゼ株式会社 熱収縮性筒状ラベルおよびラベル付き容器
JP7358081B2 (ja) 2019-06-17 2023-10-10 グンゼ株式会社 熱収縮性筒状ラベルおよびラベル付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5311820B2 (ja) 2013-10-09
JPWO2007007803A1 (ja) 2009-01-29
EP1905792A1 (en) 2008-04-02
EP1905792B1 (en) 2012-10-24
EP1905792A4 (en) 2011-09-14
US20090136759A1 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007007803A1 (ja) プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
JP5352087B2 (ja) シュリンクラベル
JP5513847B2 (ja) シュリンクラベル
JP5478275B2 (ja) ラベル用印刷インキおよびラベル
JP5043104B2 (ja) プラスチックフィルム基材及び金属箔基材のためのレトルト処理可能な放射硬化性コーティング
JP2007284613A (ja) 活性エネルギー線硬化性コーティング剤およびその用途
JP4977203B2 (ja) ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
JP4901488B2 (ja) プラスチックラベルおよびその製造方法
JP5021939B2 (ja) プラスチックフィルム塗工用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびプラスチックラベル
JP5044118B2 (ja) プラスチックラベル用コーティング剤及びプラスチックラベル
JP4927626B2 (ja) シュリンクラベル
JP2008170822A (ja) プラスチックラベルおよびその製造方法
JP4977204B2 (ja) ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
JP5324789B2 (ja) プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびプラスチックラベル、シュリンクラベル
JP4905658B2 (ja) プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
JP5088930B2 (ja) プラスチックラベル用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
JP2007070450A (ja) グラビア印刷用紫外線硬化型インキ
JP5324745B2 (ja) プラスチックラベル用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
JP5296309B2 (ja) プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びプラスチックラベル
JP2019104520A (ja) 包装体の製造方法
JP2022098710A (ja) 容器用ニス組成物
JP2021080354A (ja) 活性エネルギー線硬化性ワニス組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007524686

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11988472

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006768157

Country of ref document: EP