WO2005066718A1 - 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 - Google Patents

電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005066718A1
WO2005066718A1 PCT/JP2004/019389 JP2004019389W WO2005066718A1 WO 2005066718 A1 WO2005066718 A1 WO 2005066718A1 JP 2004019389 W JP2004019389 W JP 2004019389W WO 2005066718 A1 WO2005066718 A1 WO 2005066718A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
photosensitive member
electrophotographic photosensitive
electrophotographic
charging
surface potential
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/019389
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Michiyo Sekiya
Hideaki Nagasaka
Kunihiko Sekido
Nobumichi Miki
Yosuke Morikawa
Original Assignee
Canon Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Kabushiki Kaisha filed Critical Canon Kabushiki Kaisha
Priority to JP2005516843A priority Critical patent/JP4208881B2/ja
Priority to US11/159,164 priority patent/US7129012B2/en
Publication of WO2005066718A1 publication Critical patent/WO2005066718A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
    • G03G5/047Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure characterised by the charge-generation layers or charge transport layers

Definitions

  • Electrophotographic photoreceptor Process cartridge and electrophotographic apparatus
  • the present invention relates to an electrophotographic photosensitive member, a process cartridge having the electrophotographic photosensitive member, and an electrophotographic apparatus.
  • electrophotographic photoconductors organic electrophotographic photoconductors having a photosensitive layer containing an organic charge generating substance and a charge transporting substance have been widely used in electrophotographic apparatuses such as copiers and printers.
  • a photosensitive layer includes, from the support side, a charge generation layer containing a charge generation substance and a charge transport layer (hole transport layer) containing a charge transport substance (hole transport substance).
  • hole transport layer charge transport layer containing a charge transport substance (hole transport substance).
  • charge generating substances those having sensitivity in the red or infrared region are used in electrophotographic photoreceptors mounted on laser beam printers and the like, which have been remarkably advanced in recent years. Is coming.
  • charge generation substances having high sensitivity in the infrared region include phthalocyanine pigments such as oxytitanium phthalocyanine, hydroxygallium phthalocyanine, and chlorogallium phthalocyanine, and azo such as monoazo, bisazo, and trisazo. Pigments are known.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-172142 (Patent Document 1) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-091039 (Patent Document 2) disclose a type II charge-generating substance.
  • Patent Document 3 discloses a technique using a gallium phthalocyanine chromium, and describes a method for forming a charge generation layer using an oxytitanium phthalocyanine.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-292946 discloses a technique for containing a sceptor compound.
  • Patent Document 4 JP-A-2002-296817 (Patent Document 5) discloses that phthalocyanine is not used.
  • Patent Document 6 JP-A-02-136860
  • Patent Document 7 Japanese Patent Application Laid-Open No. 02-146048
  • Patent Document 8 Japanese Patent Application Laid-Open No. 02-146049
  • Patent Document 9 Japanese Patent Application Laid-Open No. 02-146050
  • Patent Document 10 Japanese Patent Application Laid-Open No. 05-150498
  • Patent Document 12 JP 06-313974 A
  • Patent Document 13 discloses a technique in which an electron transporting substance, an electron accepting substance, or an electron withdrawing substance is contained in a charge generation layer.
  • Patent document 1 JP-A-11-172142
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-091039
  • Patent Document 3 JP-A-07-104495
  • Patent Document 4 JP 2000-292946 A
  • Patent Document 5 JP-A-2002-296817
  • Patent Document 6 Japanese Patent Application Laid-Open No. 02-136860
  • Patent Document 7 JP-A-02-136861
  • Patent Document 8 Japanese Patent Application Laid-Open No. 02-146048
  • Patent Document 9 JP-A-02-146049
  • Patent Document 10 Japanese Patent Application Laid-Open No. 02-146050
  • Patent Document 11 Japanese Patent Application Laid-Open No. 05-150498
  • Patent Document 12 Japanese Patent Application Laid-Open No. 06-313974
  • Patent Document 13 JP-A-2000-039730
  • electrophotographic photoreceptors are required to have better properties.
  • the charge removing means may be omitted. Many are coming.
  • An object of the present invention is to provide an electrophotographic photoreceptor which is excellent in ghost suppressing effect and which does not easily cause a ghost phenomenon even when mounted on a color electrophotographic apparatus or an electrophotographic apparatus having no charge removing means.
  • An object of the present invention is to provide a process cartridge having a photoconductor and an electrophotographic apparatus.
  • the present invention provides a support, a charge generation layer containing a charge generation substance provided on the support, and a hole transport layer containing a hole transport substance provided on the charge generation layer.
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor is set to 600 [V] by rotating the electrophotographic photoreceptor five times while charging the surface of the electrophotographic photoreceptor with a charging device set to a predetermined charging condition c. Then, the surface of the electrophotographic photosensitive member having a surface potential of 600 [V] is irradiated with a predetermined amount of light E to bring the surface potential of the electrophotographic photosensitive member to 150 [V], and the surface potential is set to 150 [V].
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor after charging the surface of the electrophotographic photoreceptor having the force S 150 [V] with the charging device set to the charging condition C is expressed as V
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member is charged by a charging device set to a predetermined charging condition c.
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor is set to -150 [V] by rotating the electrophotographic photoreceptor 5 times while rotating, and then the surface of the electrophotographic photoreceptor is brought to a surface potential of 150 [V]. Is charged by a charging device set to the same condition as the charging condition C. Let the surface potential of the photoconductor be V [V],
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member is charged by a charging device set to a predetermined charging condition C.
  • the surface potential of the electrophotographic photosensitive member is set to a predetermined value V [V] by rotating the electrophotographic photosensitive member 5 times while rotating the electrophotographic photosensitive member.
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor is set to a predetermined value V [V] by irradiating the same amount of light as the light amount E to the surface of the electrophotographic photosensitive member.
  • the surface of the light body is charged by a charging device set to the charging condition C, whereby the charging is performed.
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor is set to 600 [V], and then the surface of the electrophotographic photoreceptor having a surface potential of 600 [V] is irradiated with a predetermined amount of light E, and then the electrophotographic photoreceptor is irradiated.
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor is set to 600 [V] by rotating the electrophotographic photoreceptor 5 times while charging the surface of the photoreceptor, and then the electrophotographic photoreceptor is brought to a surface potential of 600 [V].
  • the surface potential of the electrophotographic photosensitive member becomes 450 [V] by irradiating the surface of the photosensitive member with the predetermined light, the light amount of the predetermined light is E. ),
  • V is the following formula (II)
  • the present invention is also a process cartridge and an electrophotographic apparatus having the electrophotographic photoreceptor.
  • an electrophotographic photoreceptor that is excellent in ghost suppression effect, hardly causes a ghost phenomenon even when mounted on a color electrophotographic apparatus or an electrophotographic apparatus having no charge removing means, and the electrophotographic apparatus
  • a process cartridge having a photoconductor and an electrophotographic apparatus can be provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic configuration of a determination device for performing a determination method of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing another example of a schematic configuration of a determination device for performing the determination method of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining “V”.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining “V”.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining “V”.
  • FIG. 6 An example of a graph showing the relationship between V and (I600-VI-I600-VI) Zd.
  • FIG. 1 A first figure.
  • FIG. 7 is a view showing an example of a schematic configuration of an electrophotographic apparatus provided with a process cartridge having an electrophotographic photosensitive member of the present invention.
  • FIG. 8 is a view showing another example of a schematic configuration of an electrophotographic apparatus provided with a process cartridge having an electrophotographic photosensitive member of the present invention.
  • FIG. 9 is an image pattern for evaluation.
  • determination method of the present invention a determination method for determining whether or not the electrophotographic photoreceptor satisfies the above-mentioned rules of the present invention.
  • the determination method of the present invention is performed in a normal temperature and normal humidity (23 ° C, 50% RH) environment.
  • FIG. 1 shows an example of a schematic configuration of a determination device for performing the determination method of the present invention.
  • reference numeral 101 denotes an electrophotographic photosensitive member to be determined
  • 103 denotes a charging roller of a charging device
  • 104 denotes an exposure device having a xenon lamp, a monochromator, and an ND filter
  • 104L denotes light (exposure light).
  • 105 is an electrometer (potential probe) for measuring (reading) the surface potential of the electrophotographic photosensitive member.
  • the electrophotographic photosensitive member 101 is driven to rotate in the direction of the arrow.
  • FIG. 1 illustrates an electrophotographic photosensitive member having a diameter of 60 mm.
  • the rotation speed of the electrophotographic photoreceptor is controlled by the rotation speed of the electrophotographic photoreceptor.
  • the speed is set so that the movement speed of the surface is 30 ⁇ [mm / s] (94.25 [mm / s]).
  • the charging position by the charging roller 103, the position where the light 104L is irradiated, that is, the exposure position, and the potential measurement position by the electrometer 105 are 0.25 seconds between the charging and the light irradiation, and the time between the light irradiation and the potential measurement.
  • the interval is set to 0.25 seconds.
  • the angle between the charging position, the center of the electrophotographic photosensitive member, and the exposure position, and the angle between the exposure position, the center of the electrophotographic photosensitive member, and the potential measurement position are both 45 ° as shown in FIG.
  • FIG. 2 shows another example of a schematic configuration of a determination device for performing the determination method of the present invention.
  • Reference numeral 101 denotes an electrophotographic photosensitive member to be determined, and other symbols are the same as those in FIG. FIG. 2 illustrates an electrophotographic photosensitive member having a diameter of 30 mm.
  • the rotation speed of the electrophotographic photosensitive member is a speed at which the moving speed of the surface of the electrophotographic photosensitive member becomes 30 ⁇ [mmZs].
  • the position, exposure position and potential measurement position are set so that the time between charging and light irradiation is 0.25 seconds and the time between light irradiation and potential measurement is 0.25 seconds.
  • the diameter of the electrophotographic photosensitive member is 30 mm
  • the degrees are both 90 °.
  • the charging roller 103 has a low temperature and low humidity (15 ° C, 10% RH) environment, a normal temperature and normal humidity (23 ° C, 50% RH) environment, and a high temperature and high humidity (30 ° C, 80% RH) environment.
  • a material whose resistance per lcm in the longitudinal direction (direction of the rotating axis of the charging roller) is within the range of 5 ⁇ 10 3 —5 ⁇ 10 4 ⁇ is used. This resistance is measured as follows.
  • the charging roller left for 24 hours in each environment is brought into contact with a metal drum connected to the ground (7.8N at each end of the metal drum, a total of 15.6N of force being applied).
  • a metal drum connected to the ground 7.8N at each end of the metal drum, a total of 15.6N of force being applied.
  • rotate the metal drum at a speed of 100 mmZs and while rotating the charging roller, apply a voltage of -500 V from the power supply connected to the ground to the core of the charging roller. Apply and measure resistance. Measured resistance value, during measurement
  • the resistance of the charging roller can be calculated from the width of the contact portion (the width of the nip) and the thickness of the layer formed on the metal core of the charging roller.
  • the determination method of the present invention when charging the surface of the electrophotographic photosensitive member, a voltage obtained by superimposing an AC voltage on a DC voltage is applied from a power supply to the charging roller.
  • the value of the DC voltage is determined according to the above-mentioned and the following charging conditions.
  • the peak-to-peak AC voltage is 1800 V and the frequency is 870 Hz.
  • monochromatic light of 780 nm obtained by dispersing light from a xenon lamp using a monochromator is used, and adjustment of the light amount is performed by an ND filter.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the above “V”
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the above “V”.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the above “V”.
  • V [V] is -150 [
  • V] is absolutely larger than V]
  • V [V] is absolutely larger than 450 [V]
  • C3 is charging under charging condition C
  • E1 is light irradiation of light amount E
  • E2 is light irradiation of light amount E
  • the electrophotographic photoreceptor is rotated five times while charging the surface of the electrophotographic photoreceptor (hereinafter also referred to as “five-rotation charging”). This is because even if the history and the exposure history remain, they are erased.
  • the value of the DC voltage of the voltage applied to the charging roller is adjusted so that the surface potential of the electrophotographic photosensitive member becomes 600 [V] as a result of charging the surface of the electrophotographic photosensitive member to be determined five times. .
  • the value of the DC voltage of the voltage applied to the charging roller is adjusted so that the surface potential of the electrophotographic photoconductor becomes 150 [V] as a result of charging the surface of the electrophotographic photoconductor to be determined five times. .
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member to be determined is charged five times (the surface potential becomes V [V]),
  • the DC voltage value of the voltage applied to the charging roller is adjusted so that the surface potential of the electrophotographic photoreceptor becomes 600 [V].
  • the five-turn charging and the second charging are the same charging conditions.
  • V, V, and V of the electrophotographic photosensitive member are derived.
  • I600-VI is an electrophotographic photosensitive member exposed during the pre-rotation.
  • the ghost level may be small even if A I is large, and I 600 V
  • ) / (1 is preferably 0.01 or more.
  • Negative ghosts tend to occur from the initial stage (first sheet). If it is larger than 2, even if the above-mentioned formula (I) is satisfied, the initial (first sheet) force also tends to generate positive ghosts.
  • the accumulated electrons also affect the sensitivity at the time of the next exposure (image exposure) after charging, and the sensitivity becomes higher or lower. This causes a negative or positive ghost. In particular, the influence on the sensitivity becomes remarkable in the initial stage (first sheet).
  • the ghost phenomenon occurs as a result of the overlapping of these causes, and in some cases, manifests itself as a positive ghost or a negative ghost. It is presumed that the initial (first sheet) force which satisfies both the requirement of the formula (1) and the requirement of the above formula ( ⁇ ) can suppress the ghost phenomenon well through durability.
  • the body is preferred.
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor is set to 600 [V] by rotating the electrophotographic photoreceptor five times while charging the surface of the electrophotographic photoreceptor with a charging device set to a charging condition.
  • a charging device set to a charging condition.
  • the surface potential of the electrophotographic photoreceptor after the surface of the electrophotographic photoreceptor is charged by the charging device set to the charging condition c is defined as V [V].
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member is charged by a charging device set to a predetermined charging condition c.
  • the surface potential of the electrophotographic photosensitive member is set to V by rotating the electrophotographic photosensitive member five times while
  • This charging condition is
  • the DC voltage of the voltage applied to the charging roller is adjusted so that the surface potential of the electrophotographic photosensitive member becomes V [V] as a result of charging the surface of the electrophotographic photosensitive member to be determined five times.
  • the charging conditions C C and C were the same except that the value of was adjusted.
  • FIG. 6 shows that V and (
  • the electrophotographic photoreceptor of the present invention includes a support, a charge generation layer containing a charge generation substance provided on the support, and a hole transporting layer provided on the charge generation layer.
  • any conductive material may be used.
  • a metal such as aluminum, nickel, copper, gold, iron, an aluminum alloy, and stainless steel may be used.
  • a support can be used.
  • the above metal support or plastic polyester resin, polycarbonate, resin, poly) having a layer composed of a film formed by vacuum-depositing aluminum, an aluminum alloy, indium tin oxide, or the like.
  • a support made of imide resin) or a support made of glass can also be used.
  • a support in which conductive particles such as carbon black, tin oxide particles, titanium oxide particles, and silver particles are impregnated with plastic or paper together with an appropriate binder resin, or a plastic material having conductive binder resin is used. Support and the like can also be used. Examples of the shape of the support include a cylindrical shape and a belt shape, but a cylindrical shape is preferable.
  • the surface of the support is subjected to a cutting treatment, a surface roughening treatment (such as a Houng treatment or a blast treatment), or an alumite treatment for the purpose of preventing interference fringes due to scattering of laser light or the like.
  • the chemical treatment may be performed with a solution obtained by dissolving a metal salt compound or a metal salt of a fluorine compound in an acidic aqueous solution containing alkali phosphate, phosphoric acid, or tan-acid as a main component. .
  • the wet horning treatment is a method in which a powdery abrasive is suspended in a liquid such as water and sprayed onto the surface of the support at a high speed to roughen the surface of the support. It can be controlled by the spray pressure, speed, amount, type, shape, size, hardness, specific gravity, suspension temperature, etc. of the abrasive.
  • the dry honing treatment is a method in which the surface of the support is roughened by spraying an abrasive onto the surface of the support with air at a high speed, and the surface roughness can be controlled in the same manner as in the wet honing treatment. .
  • the abrasive used in the Houng treatment include particles such as silicon carbide, alumina, iron, and glass beads.
  • a conductive layer may be provided between the support and the charge generation layer or an intermediate layer described below for the purpose of preventing interference fringes due to scattering of laser light or the like, or covering a scratch on the support. Good.
  • the conductive layer can be formed by dispersing conductive particles such as carbon black, metal particles, and metal oxide particles in a binder resin.
  • Suitable metal oxide particles include particles of zinc oxide and titanium oxide.
  • Barium sulfate particles can also be used as the conductive particles.
  • a coating layer may be provided on the conductive particles.
  • the volume resistivity of the conductive particles is preferably in the range of 0.1 to lOO Q'cm, and more preferably in the range of 1 1 100 ⁇ 'cm. The value was obtained by measuring with a resistance measurement device Loresta AP manufactured by K.K. A solidified coin. ). Further, the average particle size of the conductive particles is preferably in the range of 0.05-1. O / zm, and particularly preferably in the range of 0.07-0.7 / zm. This is a value measured by the sedimentation method.) O The proportion of the conductive particles in the conductive layer is preferably in the range of 1.0 to 90% by mass based on the total mass of the conductive layer, and particularly preferably 5.0 to 80%. The range of mass% is more preferable.
  • binder resin used for the conductive layer examples include phenol resin, polyurethane resin, polyamide resin, polyimide resin, polyamideimide resin, polyamide acid resin, polyvinyl acetal resin, and epoxy resin. Fat, acrylic resin, melamine resin, polyester resin and the like. These can be used alone or as a mixture or copolymer of two or more. These have good adhesion to the support, improve the dispersibility of the conductive particles, and have good solvent resistance after film formation. Among them, phenol resin, polyurethane resin and polyamic acid resin are preferable.
  • the thickness of the conductive layer is preferably from 0.1 to 30 ⁇ m, and more preferably from 0.5 to 20 ⁇ m.
  • the volume resistivity of the conductive layer is preferably 10 13 ⁇ 'cm or less, particularly preferably in the range of 10 5 to 10 12 ⁇ • cm.
  • a film is formed on an aluminum plate using the same material as that of the conductive layer, and a thin film of gold is formed on this film. The current flowing between both electrodes of the aluminum plate and the gold film is measured with a pA meter. Value.
  • the conductive layer may contain fluorine or antimony as necessary, and a leveling agent may be added to enhance the surface properties of the conductive layer.
  • an intermediate layer (also called an undercoat layer or an adhesive layer) having a barrier function or an adhesive function may be provided between the support or the conductive layer and the charge generation layer.
  • the intermediate layer is formed for the purpose of improving the adhesiveness of the photosensitive layer, improving the coating property, improving the charge injection property from the support, and protecting the photosensitive layer against electrical breakdown.
  • the intermediate layer is made of acrylic resin, aryl resin, alkyd resin, ethyl cellulose resin, ethylenic acrylic acid copolymer, epoxy resin, casein resin, silicone resin, gelatin resin, nylon, Phenolic resin, petital resin, polyatalylate resin, polyaceta Resin, polyamide imide resin, polyamide resin, polyallyl ether resin, polyimide resin, polyurethane resin, polyester resin, polyethylene resin, polycarbonate resin, polystyrene resin, polysulfone resin, polybutyl alcohol It can be formed using a resin such as resin, polybutadiene resin, polypropylene resin, urea resin, or a material such as aluminum oxide.
  • the thickness of the intermediate layer is preferably 0.05 to 5 ⁇ m, particularly preferably 0.3-1 ⁇ m.
  • Examples of the charge generating substance used in the electrophotographic photoreceptor of the present invention include azo pigments such as monoazo, disazo and trisazo, phthalocyanine pigments such as metal phthalocyanine and nonmetal phthalocyanine, and indigo and thioindigo.
  • Indigo pigments perylene pigments such as perylene anhydride and perylene imide, polycyclic quinone pigments such as anthraquinone and pyrenequinone, squarylium dyes, pyrylium salts, thiapyrylium salts, triphenylmethane dyes, selenium, Inorganic substances such as selenium tellurium and amorphous silicon, quinacridone pigments, azulhenium salt pigments, cyanine dyes, xanthene dyes, quinone imine dyes, styryl dyes, sulfide cadmium, oxidized zinc, etc. No. These charge generating substances may be used alone or in combination of two or more.
  • azo pigments and phthalocyanine pigments are preferred because azo pigments and phthalocyanine pigments are preferred in that the present invention acts more effectively as soon as a ghost phenomenon occurs, although phthalocyanine is preferred. Pigments are preferred.
  • phthalocyanine pigments metal phthalocyanine pigments are particularly preferred, and oxytitanium phthalocyanine, black gallium phthalocyanine, dichlorotin phthalocyanine, and hydroxygallium phthalocyanine are more preferred. And hydroxygallium phthalocyanine are particularly preferred.
  • oxytitanium phthalocyanine there are 9.0 °, 14.2 °, 23.9 ° and 27.1 ° of Bragg angles of 2 ⁇ ⁇ 0.2 ° in X-ray diffraction of CuKa characteristic X-ray diffraction.
  • Oxytitanium phthalocyanine crystals with strong peaks at 23.5 °, 24.1 ° and 27.3 ° are preferred. That's right.
  • the black-mouthed gallium phthalocyanine includes CuKa characteristic X-ray diffraction with a Bragg angle of 2 ⁇ .
  • Phthalocyanine crystals are preferred.
  • Hydroxygallium phthalocyanine includes 7.3 °, 24.9 ° and 28.1 with a Bragg angle of 2 ⁇ ⁇ 0.2 ° in CuKa characteristic X-ray diffraction.
  • Hydroxygallium phthalocyanine crystal which has a strong peak in the crystal, and CuK ⁇ characteristics 7.5 °, 9.9 °, 12.5 °, 16.3 Hydroxygallium phthalocyanine crystals in the form of crystals having strong peaks at °, 18.6 °, 25.1 ° and 28.3 ° are preferred.
  • the particle size of the charge generating substance is preferably 0.5 ⁇ m or less, particularly preferably 0.3 ⁇ m or less, and more preferably 0.01 to 0.2 m. It is even more preferred.
  • binder resin used in the charge generation layer examples include acrylic resin, aryl resin, alkyd resin, epoxy resin, diaryl phthalate resin, silicone resin, and styrene-butadiene copolymer.
  • Examples of the electron transporting substance include fluorenone compounds such as tri-trofluorenone, imide compounds such as pyromellitic imide and naphthyl imide, quinone compounds such as benzoquinone, diphenoquinone, diiminoquinone, naphthoquinone, stilpenquinone and anthraquinone; Fluorenylidene compounds such as olenylidene-phosphorus, fluorenylidene malono-tolyl, carboxylic acid anhydrides such as phthalic anhydride, cyclic sulfone compounds such as thiopyrandioxide, oxazidazoyl iridide, triazole iridide and the like.
  • a naphthalenetetracarboxylic diimide compound having a structure represented by the following formula (1) is more preferable, particularly preferably an imido conjugate.
  • R and R 1M each independently represent a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted alkyl group interrupted by an ether group, a substituted or unsubstituted A substituted or unsubstituted alkenyl group, a substituted or unsubstituted aryl group, a substituted or unsubstituted aralkyl group, or a monovalent substituted or unsubstituted heterocyclic group Is shown.
  • R 1G2 and R 1G3 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a nitro group, a substituted or unsubstituted alkyl group, or a substituted or unsubstituted alkoxy group.
  • Examples of the alkyl group include a chain alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, and a propyl group, and a cyclic alkyl group such as a cyclohexyl group and a cycloheptyl group.
  • Examples of the alkenyl group include a vinyl group and an aryl group.
  • Examples of the above aryl group include a phenyl group, a naphthyl group, and an anthryl group.
  • Examples of the aralkyl group include a benzyl group and a phenethyl group.
  • Examples of the monovalent heterocyclic group include a hydridyl group and a fural group.
  • Examples of the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, and a bromine atom.
  • Examples of the above alkoxy group include a methoxy group, an ethoxy group, and a propoxy group.
  • Each of the above groups may have, as a substituent, an alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a cyclohexyl group or a cycloheptyl group, or an alkyl group such as a vinyl group or an aryl group.
  • an alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a cyclohexyl group or a cycloheptyl group, or an alkyl group such as a vinyl group or an aryl group.
  • Halogen atoms such as kenyl group, nitro group, fluorine atom, chlorine atom and bromine atom; halogenated alkyl groups such as perfluoroalkyl group; aryl groups such as phenyl group, naphthyl group and anthryl group And aralkyl groups such as benzyl group and phenyl group, and alkoxy groups such as methoxy group, ethoxy group and propoxy group.
  • R 1G1 and R 1G4 are a substituted or unsubstituted linear alkyl group or a substituted aryl. Those which are groups are preferred. Among substituted or unsubstituted linear alkyl groups, halogen-substituted linear alkyl groups are preferred, and substituted aryl groups are preferred. Among them, halogen-substituted aryl groups and alkyl-substituted aryl groups are preferred. Or an aryl group substituted with a halogenated alkyl group.
  • the naphthalenetetracarboxylic acid diimide conjugate having the structure represented by the above formula (1) has an asymmetric structure from the viewpoint of solubility in a solvent (for example, R 1Cn and R 1CM are different from each other). Group) is preferred [0085]
  • the electron transporting substance to be contained in the charge generation layer those having a reduction potential (reduction potential by a saturated calomel electrode) in the range of -0.80-0.OOV are preferable, and especially 0.65-.
  • Those in the range of -0.25V are more preferred, and those in the range of 0.60-11 0.25V are even more preferred.
  • the reduction potentials of the naphthalenetetracarboxylic acid diide compounds having the structures represented by the above formulas (1-1)-(1-13) are as follows, respectively.
  • the proportion of the electron transporting substance in the charge generating layer is preferably from 10 to 60% by mass, more preferably from 21 to 40% by mass, based on the charge generating material in the charge generating layer.
  • the charge generation layer is formed by applying a charge generation layer coating solution obtained by dispersing a charge generation material and, if necessary, an electron transport material together with a binder resin and a solvent, and drying the coating solution.
  • a charge generation layer coating solution obtained by dispersing a charge generation material and, if necessary, an electron transport material together with a binder resin and a solvent, and drying the coating solution.
  • the dispersion method include a method using a homogenizer, an ultrasonic disperser, a ball mill, a sand mill, a roll mill, a vibration mill, an attritor, a liquid collision type high-speed disperser, and the like.
  • the ratio between the charge generating substance and the binder resin is preferably in the range of 1: 0.5-1: 4 (mass ratio).
  • the solvent used in the coating solution for the charge generation layer is selected from the solubility and dispersion stability of the binder resin and the charge generation material to be used.
  • the organic solvent alcohol, sulfoxide, ketone, ether, Examples include esters, aliphatic halogenated hydrocarbons, and aromatic compounds.
  • the thickness of the charge generation layer is preferably 5 ⁇ m or less, particularly 0.01 to 2 ⁇ m, more preferably 0.05 to 0.3 m. Is even more preferred.
  • various sensitizers, antioxidants, ultraviolet absorbers, plasticizers, and the like can be added to the charge generation layer as needed.
  • Examples of the hole transport material used in the electrophotographic photoreceptor of the present invention include a triarylamine compound, a hydrazone compound, a styryl compound, a stilbene compound, a pyrazoline compound, an oxazole compound, a thiazolide compound, and a triazole. Reel methani dangling products are listed. These hole transport substances may be used alone or in combination of two or more.
  • binder resin used in the hole transport layer examples include acrylic resin, acrylonitrile resin, aryl resin, alkyd resin, epoxy resin, silicone resin, nylon, and phenol resin. , Phenoxy resin, butyral resin, polyacrylamide resin, polyacetal resin, polyamideimide resin, polyamide resin, polyallyl ether resin, polyarylate resin, polyimide resin, polyurethane resin, polyester resin, Polyethylene resin, polycarbonate resin, polystyrene resin, polystyrene resin, polysulfone resin, polyvinyl resin Tylal resin, polyphenylene oxide resin, polybutadiene resin, polypropylene luster, metharyl resin, urea resin, vinyl chloride resin, vinyl acetate resin, and the like. Particularly, polyarylate resin, polycarbonate resin and the like are preferable. These can be used alone or as a mixture or copolymer of two or more.
  • the hole transporting layer can be formed by applying a hole transporting layer coating solution obtained by dissolving a hole transporting substance and a binder resin in a solvent, followed by drying.
  • the ratio between the hole transport substance and the binder resin is preferably in the range of 2: 1-1: 2 (mass ratio).
  • Solvents used in the coating liquid for the hole transport layer include ketones such as acetone and methyl ethyl ketone, esters such as methyl acetate and ethyl acetate, aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene, and 1,4-dioxane. And ethers such as tetrahydrofuran, hydrocarbons substituted with halogen atoms such as benzene, chloroform and tetrachlorosilane.
  • ketones such as acetone and methyl ethyl ketone
  • esters such as methyl acetate and ethyl acetate
  • aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene
  • 1,4-dioxane 1,4-dioxane.
  • ethers such as tetrahydrofuran, hydrocarbons substituted with halogen atoms such as benzene, chloroform and tetrachloro
  • the thickness of the hole transport layer is preferably from 1 to 50 ⁇ m, and more preferably from 3 to 30 ⁇ m.
  • the hole transport layer is provided with an antioxidant, an ultraviolet absorber, a plasticizer, and the like, if necessary.
  • a protective layer for the purpose of protecting the hole transport layer may be provided on the hole transport layer.
  • the protective layer can be formed by applying a protective layer coating solution obtained by dissolving a binder resin in a solvent and drying the applied solution. Further, the protective layer may be formed by applying a protective layer coating solution obtained by dissolving the monomer resin of the binder resin in a solvent, and curing and / or drying the coating solution. Light, heat or radiation (such as electron beams) can be used for curing.
  • the binder resin of the protective layer the various resins described above can be used.
  • the thickness of the protective layer is preferably from 0.5 to 10 ⁇ m, and particularly preferably from 11 to 5 ⁇ m.
  • FIG. 7 shows an example of a schematic configuration of an electrophotographic apparatus provided with a process cartridge having the electrophotographic photoreceptor of the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a cylindrical electrophotographic photosensitive member, which is driven to rotate around an axis 2 in a direction indicated by an arrow at a predetermined peripheral speed.
  • the surface of the electrophotographic photoreceptor 1, which is rotationally driven, is uniformly charged to a predetermined positive or negative potential by a charging means (primary charging means: charging roller 1, etc.) 3, and then subjected to slit exposure or laser beam irradiation. It receives exposure light (image exposure light) 4 output from exposure means (not shown) such as scanning exposure. In this way, an electrostatic latent image corresponding to a target image is sequentially formed on the surface of the electrophotographic photosensitive member 1.
  • a charging means primary charging means: charging roller 1, etc.
  • the electrostatic latent image formed on the surface of the electrophotographic photoreceptor 1 is developed with a toner contained in the developer of the developing unit 5 to become a toner image.
  • the toner image formed and carried on the surface of the electrophotographic photosensitive member 1 is transferred from a transfer material supplying means (not shown) by a transfer bias from a transfer means (such as a transfer roller) 6.
  • the transfer material (paper or the like) P which is taken out and fed in synchronization with the rotation of the electrophotographic photosensitive member 1 between the transfer member 6 and the transfer means 6 (contact portion) is sequentially transferred.
  • the transfer material P to which the toner image has been transferred is separated into the surface force of the electrophotographic photoreceptor 1, introduced into the fixing means 8, and subjected to image fixing to form an image forming product (print, copy). Printed out.
  • the surface of the electrophotographic photoreceptor 1 after the transfer of the toner image is cleaned by a cleaning unit (such as a cleaning blade) 7 to remove the developer (toner) remaining after transfer, and is further cleaned.
  • a cleaning unit such as a cleaning blade
  • pre-exposure light not shown
  • FIG. 7 when the charging means 3 is a contact charging means using a charging roller or the like, pre-exposure is not necessarily required.
  • the charging unit 3, the developing unit 5, the transfer unit 6, and the cleaning unit 7, a plurality of components are housed in a container and integrally combined as a process cartridge.
  • the process cartridge may be configured to be detachable from an electrophotographic apparatus main body such as a copying machine or a laser beam printer.
  • the electronic photoconductor 1 and the charging means 3, the developing means 5, and the cleaning means 7 are integrally supported.
  • the process cartridge 9 is detachably attached to the main body of the electrophotographic apparatus by using the guide means 10 such as a rail of the main body of the electrophotographic apparatus.
  • FIG. 8 shows another example of a schematic configuration of an electrophotographic apparatus provided with a process cartridge having the electrophotographic photosensitive member of the present invention.
  • the electrophotographic apparatus having the configuration shown in FIG. 8 includes a charging unit 3 ′ using a corona discharger and a transfer unit 6 ′ using a corona discharger. The operation is the same as that of the electrophotographic apparatus having the configuration shown in FIG.
  • parts means “parts by mass”.
  • the surface of an aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was subjected to a wet horn treatment and washed with ultrasonic water to obtain a support.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating, and dried at 100 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.5 m.
  • This charge generation layer coating solution was applied onto the intermediate layer by dip coating, and dried at 100 ° C. for 10 minutes to form a charge generation layer having a thickness of 0.16 / zm.
  • the coating solution for hole transport layer was applied onto the charge generation layer by dip coating, and dried at 120 ° C. for 1 hour to form a hole transport layer having a thickness of 17 m.
  • the produced electrophotographic photoreceptor was mounted on the following evaluation apparatus, and an image was output under the conditions of a dark part potential of ⁇ 600 V and a bright part potential of ⁇ 150 V, and the output image was evaluated.
  • Evaluation device The evaluation device used in Example 1 was a Hewlett-Packard laser beam printer “Color Laser Jet”, which does not have a charge elimination means at a position upstream of the charging means and downstream of the transfer means in the rotation direction of the electrophotographic photosensitive member. 4600 ”(process speed: 94.2 mmZs).
  • the charging means of this laser beam printer is a contact charging means having a charging port, and a voltage of only a DC voltage is applied to the charging roller.
  • the amount of exposure light (image exposure light) was made variable.
  • FIG. 9 As image patterns for evaluation, solid white and a ghost pattern shown in FIG. 9 were prepared.
  • the portion 901 black rectangle
  • the portion 902 is solid white
  • the portion 903 is solid black
  • 904 is halftone (1-dot Keima pattern) Part.
  • one solid white image was output, and then 12 images of the ghost pattern were output. Of the 12 images of the ghost pattern, the first and twelfth images were evaluated.
  • the ghost was evaluated using a spectrodensitometer X-Rite504Z508 manufactured by X-Rite.
  • the density of the part 903 where a ghost could appear was also measured by subtracting the density of the halftone part 904 from the density power, and this measurement was performed at 10 points, and the average of the 10 points was obtained. .
  • the sign of the value is +, it means a positive ghost, and when it is-, it means a negative ghost. Table 2 shows the evaluation results.
  • the initial evaluation and post-durability evaluation were performed in two environments: normal temperature and normal humidity (23 ° C, 50% RH) and low sound and low humidity (15 ° C, 10% RH).
  • Example 1 3 parts of the compound having the structure represented by the above formula (3) (electron transporting substance) used for the charge generation layer was replaced with a compound having a structure represented by the following formula (6) (Transport substance, reduction potential: 0.49V) 3 parts [0131] [Formula 9]
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 1, except for changing to (1).
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 3 parts of the compound having the structure represented by the above formula (3) (electron transport material) used for the charge generation layer was replaced with a compound having a structure represented by the following formula (7) Transport substance
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 1, except for changing to (1).
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 1.
  • the image output was performed under the conditions of a dark area potential of -600 V and a light area potential of -150 V in the same manner as in Example 1 except that the following evaluation apparatus was used as an evaluation apparatus for mounting the produced electrophotographic photosensitive member. Then, the output image was evaluated. Table 2 shows the evaluation results.
  • the evaluation device used in Example 4 was a modified Hewlett-Packard laser beam printer “Color LaserJet 4600” (process speed) that does not have a static eliminator at a position upstream of the charging device and downstream of the transfer device. : 94.2 mmZs).
  • the charging means was changed to a corona charging means equipped with a corona discharger, and the amount of exposure light (image exposure light) was made variable.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 2.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 3.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was used as a support.
  • This conductive layer coating solution was applied onto the support by dip coating, and the coating was cured at 140 ° C. for 20 minutes to form a conductive layer having a thickness of 20 m.
  • a coating solution for an intermediate layer was prepared by dissolving 5 parts of N-methoxymethylated 6 nylon in 95 parts of methanol.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating and dried at 100 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.5 m.
  • the Bragg angle of 20 ⁇ 0.2 ° is 7.5 °, 9.9 °, 12.5 °, 16.3 °, 18.6 °, 25 °.
  • 10 parts of hydroxygallium phthalocyanine crystal (charge-generating substance) having a strong peak at 1 ° and 28.3 °, 0.1 part of a compound having a structure represented by the above formula (2), polyvinyl butyral resin ( Trade name: ESLEC BX-1, 5 parts by Sekisui Chemical Co., Ltd.) and 250 parts of cyclohexanone were dispersed for 4 hours by a sand mill using lmm diameter glass beads for 4 hours.
  • 3 parts of a compound having a structure represented by) (electron transporting substance, reduction potential: -0.52 V)
  • This charge generation layer coating solution was applied onto the intermediate layer by dip coating, and dried at 100 ° C. for 10 minutes to form a charge generation layer having a thickness of 0.16 / zm.
  • the hole transport layer coating solution was applied onto the charge generation layer by dip coating, and dried at 120 ° C. for 1 hour to form a hole transport layer having a thickness of 20 m.
  • an electrophotographic photoreceptor having the support, the conductive layer, the intermediate layer, the charge generation layer, and the hole transport layer in this order, and having the hole transport layer as the surface layer, was produced.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 7 3 parts of the compound having the structure represented by the above formula (8) (electron transporting material) used in the charge generation layer was replaced with a compound having a structure represented by the following formula (10) (electron transporting material). (Material, reduction potential: 0.52V) 3 parts
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 7, except that the above conditions were changed.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 7 3 parts of the compound having the structure represented by the above formula (8) (electron transporting material) used in the charge generation layer was replaced with a compound having the structure represented by the following formula (11) (electron transporting material). (Material, reduction potential: 0.25V) 3 parts
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 7, except for changing to.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 7 3 parts of the compound having the structure represented by the above formula (8) (electron transporting material) used in the charge generation layer was replaced with a compound having a structure represented by the following formula (12) (electron transporting material). (Material, reduction potential: 0.54V) 3 parts [0159] [Formula 15]
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 7, except that the electrophotographic photosensitive member was changed to.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 the amount of the compound (electron transporting substance) having the structure represented by the above formula (3) used for the charge generation layer was changed from 3 parts to 2.5 parts, and the hole transport was changed. 10 parts of the polyarylate resin having a repeating structural unit represented by the above formula (5) used in the layer was changed to 10 parts of a polycarbonate resin having a repeating structural unit represented by the above formula (9), and the hole transport was performed.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 1, except that the thickness of the layer was changed from 17 m to 20 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 the amount of the compound (electron transport material) having the structure represented by the above formula (3) used for the charge generation layer was changed from 3 parts to 4 parts, and 10 parts of the polyarylate resin having a repeating structural unit represented by the above formula (5) was used by the above formula (9)
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 1 except that the polycarbonate resin having a repeating structural unit was changed to 10 parts and the thickness of the hole transport layer was changed from 17 m to 20 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 the amount of the compound (electron transport material) having the structure represented by the above formula (3) used for the charge generation layer was changed from 3 parts to 5 parts, and 10 parts of the polyarylate resin having a repeating structural unit represented by the above formula (5) was changed to 10 parts of a polycarbonate resin having a repeating structural unit represented by the above formula (9), and the film of the hole transport layer was used.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 1, except that the thickness was changed from 17 m to 20 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 the amount of the compound (electron transport material) having the structure represented by the above formula (3) used for the charge generation layer was changed from 3 parts to 6 parts, and 10 parts of the polyarylate resin having the repeating structural unit represented by the above formula (5) was changed to 10 parts of the polycarbonate resin having the repeating structural unit represented by the above formula (9), and the film of the hole transport layer was used.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 1, except that the thickness was changed from 17 m to 20 m.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 11, except that the thickness of the charge generation layer was changed from 0.16 m to 0.12 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 11, except that the thickness of the charge generation layer was changed from 0.16 m to 0.20 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 7 In the same manner as in Example 7, except that the thickness of the charge generation layer was changed from 0.16 m to 0.18 m, and the thickness of the hole transport layer was changed from 20 m to 13 m. Thus, an electrophotographic photoreceptor was manufactured.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 1 except that the thickness of the hole transport layer was changed from 17 / zm to 14 / zm.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 1, except that the thickness of the hole transport layer was changed from 17 / zm to 25 / zm.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 1, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • a coating solution for an intermediate layer was prepared by dissolving 50 parts of N, N-dimethylacetamide in 50 parts of tetrahydrofuran.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 2, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 3, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 11, except that the intermediate layer was formed as described below. That is, 10 parts of a resin having a repeating structural unit represented by the above formula (13) (weight average molecular weight: 12000) and 50 parts of N, N-dimethylacetamide are dissolved in 50 parts of tetrahydrofuran. Thus, a coating solution for the intermediate layer was prepared.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating, and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 12, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating, and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 13, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • This intermediate layer coating solution is applied onto the conductive layer by dip coating and dried at 180 ° C for 20 minutes. As a result, an intermediate layer having a thickness of 0.8 m was formed.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 14, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating, and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 15, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating, and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 16, except that the intermediate layer was formed as described below.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating, and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 8 the intermediate layer was formed as follows, the thickness of the charge generation layer was changed from 0.116 111 to 0.12 / zm, and the thickness of the transport layer was 20 ⁇ m.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 8, except that the power was changed to 8 m.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating, and dried at 180 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.8 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 the aluminum cylinder for the support was 30 mm in diameter and 357.5 in length.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 1 except that the thickness was changed to mm. With respect to the produced electrophotographic photosensitive member, the parameters according to the above formulas (I) and (III) were determined as described above. The values are shown in Table 1.
  • Example 1 Except that the following evaluation device was used as an evaluation device for mounting the produced electrophotographic photosensitive member, the same procedure as in Example 1 was performed (provided that the dark portion potential was -500V and the light portion potential was -150V). An image was output and the output image was evaluated. Table 2 shows the evaluation results.
  • the evaluation device used in Example 30 is a copying machine “GP405” (process speed: 210 mmZs) manufactured by Canon Inc.
  • the charging means of this copying machine is a contact charging means provided with a charging roller, and a voltage obtained by superimposing an AC voltage on a DC voltage is applied to the charging roller.
  • the pre-exposure means static elimination means
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 2, except that the aluminum cylinder for the support was changed to have a diameter of 30 mm and a length of 357.5 mm.
  • the parameters according to the above formulas (I) and (III) were determined as described above. The values are shown in Table 1.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 30.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 3, except that the aluminum cylinder for the support was changed to a cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 357.5 mm.
  • the parameters according to the above formulas (I) and (III) were determined as described above. The values are shown in Table 1.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 30.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 the aluminum cylinder for the support was 30 mm in diameter and 357.5 in length.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 1 except that the thickness was changed to mm. With respect to the produced electrophotographic photosensitive member, the parameters according to the above formulas (I) and (III) were determined as described above. The values are shown in Table 1.
  • Example 2 Except for using the following evaluation device as the evaluation device for mounting the produced electrophotographic photosensitive member, the same procedure as in Example 1 was performed (provided that the dark portion potential was -500V and the light portion potential was -150V). An image was output and the output image was evaluated. Table 2 shows the evaluation results.
  • the evaluation device used in Example 33 is a modified machine of a copying machine “GP405” manufactured by Canon Inc. (process speed: 210 mmZs).
  • the charging means was changed to a corona charging means equipped with a corona discharger.
  • the pre-exposure means static elimination means
  • the light amount was set using an ND filter.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 2, except that the aluminum cylinder for the support was changed to have a diameter of 30 mm and a length of 357.5 mm.
  • the parameters according to the above formulas (I) and (III) were determined as described above. The values are shown in Table 1.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 33.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 3, except that the aluminum cylinder for the support was changed to a cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 357.5 mm.
  • the parameters according to the above formulas (I) and (III) were determined as described above. The values are shown in Table 1.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 33.
  • Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 in the charge generation layer, a compound having a structure represented by the above formula (3) (electron An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 1, except that the carrier did not contain a transporting substance).
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • An aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was used as a support.
  • silicone oil polydimethylsiloxane polyoxyalkylene
  • This conductive layer coating solution was applied onto the support by dip coating, and this was cured at 140 ° C. for 30 minutes to form a conductive layer having a thickness of 20 m.
  • an intermediate layer coating solution was prepared by dissolving 10 parts of N-methoxymethylated 6 nylon in 200 parts of methanol.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the conductive layer by dip coating and dried at 90 ° C for 10 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.7 m.
  • This charge generation layer coating solution is dip-coated on the intermediate layer, dried at 80 ° C for 10 minutes, A charge generation layer having a thickness of 0.2 m was formed.
  • This hole transport layer coating solution was applied onto the charge generation layer by dip coating and dried at 115 ° C. for 1 hour to form a hole transport layer having a thickness of 22 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • Example 11 the compound having the structure represented by the above formula (3) (electron transporting material) used for the charge generation layer (2.5 parts) was a compound having the structure represented by the following formula (15) (Electron transporting substance, reduction potential: 0.68V) 2.5 parts [0217] [Formula 18]
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 11, except for changing the above.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • Example 11 the compound having the structure represented by the above formula (3) (electron transporting material) used for the charge generation layer 2.5 parts of the compound having the structure represented by the following formula (16) (Electron transporting substance, reduction potential: 0.60V) 2.5 parts
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Example 11, except that the composition was changed to [0221].
  • the surface of an aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was subjected to a wet horn treatment and washed with ultrasonic water to obtain a support.
  • an intermediate layer coating solution was prepared by dissolving 5 parts of N-methoxymethylated 6 nylon in 95 parts of methanol.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating and dried at 100 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.6 m.
  • the charge generation layer coating solution was applied onto the intermediate layer by dip coating, and dried at 100 ° C. for 10 minutes to form a charge generation layer having a thickness of 0.20 / zm.
  • a coating solution for a hole transport layer was prepared by dissolving 10 parts of the mixture in a mixed solvent of 50 parts of benzene having a monochrome mouth and 10 parts of dichloromethane. This hole transport layer coating solution was applied onto the charge generation layer by dip coating, and dried at 110 ° C. for 1 hour to form a hole transport layer having a thickness of 20 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photoreceptor was prepared in the same manner as in Comparative Example 5, except that the composition was changed to [0230].
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Comparative Example 5, except that the compound having the structure represented by the above formula (17) (electron transport material) was not contained in the charge generation layer.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • the surface of an aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was subjected to a wet horn treatment and washed with ultrasonic water to obtain a support.
  • an intermediate layer coating solution was prepared by dissolving 5 parts of N-methoxymethylated 6 nylon in 95 parts of methanol.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating and dried at 100 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.6 m.
  • This charge generation layer coating solution was applied onto the intermediate layer by dip coating, and dried at 110 ° C. for 30 minutes to form a charge generation layer having a thickness of 0.5 / zm.
  • a coating liquid for a hole transport layer was prepared by dissolving 10 parts of a polycarbonate having a repeating structural unit represented by the above formula (9) in 10 parts of tetrahydrofuran.
  • the hole transport layer coating solution was applied onto the charge generation layer by dip coating, and dried at 110 ° C. for 30 minutes to form a hole transport layer having a thickness of 20 m.
  • the surface of an aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was subjected to a wet horn treatment and washed with ultrasonic water to obtain a support.
  • an intermediate layer coating solution was prepared by dissolving 5 parts of N-methoxymethylated 6 nylon in 95 parts of methanol.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating and dried at 100 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.6 m.
  • the charge generation layer coating solution was applied onto the intermediate layer by dip coating, and dried at 80 ° C. for 10 minutes to form a charge generation layer having a thickness of 0.2 m.
  • This hole transport layer coating solution was applied onto the charge generation layer by dip coating, and dried at 110 ° C. for 1 hour to form a hole transport layer having a thickness of 20 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • the surface of an aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was subjected to a wet horn treatment and washed with ultrasonic water to obtain a support.
  • the intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating, and dried at 150 ° C. for 10 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 1.0 m.
  • This charge generation layer coating solution was applied onto the intermediate layer by dip coating, and dried at 100 ° C. for 10 minutes to form a charge generation layer having a thickness of 0.25 / zm.
  • a coating liquid for a hole transport layer was prepared by dissolving 6 parts of a polycarbonate resin having a unit in 40 parts of benzene having a monochrome opening.
  • the hole transport layer coating solution was applied onto the charge generation layer by dip coating, and dried at 120 ° C. for 40 minutes to form a hole transport layer having a thickness of 20 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • the surface of an aluminum cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 260.5 mm was subjected to a wet horn treatment and washed with ultrasonic water to obtain a support.
  • an intermediate layer coating solution was prepared by dissolving 5 parts of N-methoxymethylated 6 nylon in 95 parts of methanol.
  • This intermediate layer coating solution was applied onto the support by dip coating and dried at 100 ° C. for 20 minutes to form an intermediate layer having a thickness of 0.6 m.
  • This charge generating layer coating solution was applied onto the intermediate layer by dip coating, and dried at 100 ° C. for 10 minutes to form a charge generating layer having a thickness of 0.2 / zm.
  • This coating solution for hole transport layer was applied onto the charge generation layer by dip coating, and dried at 110 ° C. for 1 hour to form a hole transport layer having a thickness of 25 ⁇ m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 7, except that the thickness of the charge generation layer was changed from 0.16 m to 0.08 m.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 7, except that the thickness of the charge generation layer was changed from 0.16 m to 0.3 m.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Example 7, except that the thickness of the hole transport layer was changed from 20 / zm to 25 / zm.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 4.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Comparative Example 1, except that the aluminum cylinder for the support was changed to a cylinder having a diameter of 30 mm and a length of 357.5 mm.
  • the parameters relating to the above formulas (I) and ( ⁇ ) were determined for the produced electrophotographic photoreceptor as described above. The values are shown in Table 3.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 33.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • An electrophotographic photoreceptor was produced in the same manner as in Comparative Example 2, except that the aluminum cylinder for the support was changed to 30 mm in diameter and 357.5 mm in length.
  • the parameters relating to the above formulas (I) and ( ⁇ ) were determined for the produced electrophotographic photoreceptor as described above. The values are shown in Table 3.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 33.
  • Table 4 shows the evaluation results. You.
  • An electrophotographic photosensitive member was produced in the same manner as in Comparative Example 5, except that the aluminum cylinder for the support was changed to a diameter of 30 mm and a length of 357.5 mm in Comparative Example 5.
  • the parameters relating to the above formulas (I) and ( ⁇ ) were determined for the produced electrophotographic photoreceptor as described above. The values are shown in Table 3.
  • the produced electrophotographic photosensitive member was evaluated in the same manner as in Example 33.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • the effect of the present invention is sufficiently obtained when the density power of the portion 903 where a ghost can appear is not less than 0.05 with a 10-point average value of the density obtained by subtracting the density of the halftone portion 904. I decided not to.
  • Example 2 and Comparative Example 14 are compared, and when Example 17 and Comparative Example 2 are compared, even if V has the same value,

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

 電子写真感光体のVA、VBおよびdが(│−600−VA│−│−600−VB│)/d≦0.13を満足し、かつ、VCが−5≦−(−450−VC)≦2を満足するようにすることによって、ゴースト抑制効果に優れ、カラー電子写真装置や除電手段を有さない電子写真装置に搭載してもゴースト現象が生じにくい電子写真感光体、ならびに、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する。

Description

明 細 書
電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
技術分野
[0001] 本発明は、電子写真感光体、電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび 電子写真装置に関する。 背景技術
[0002] 近年、複写機やプリンターなどの電子写真装置には、有機の電荷発生物質および 電荷輸送物質を含有する感光層を有する電子写真感光体 (有機電子写真感光体) が広く用いられている。このような感光層としては、耐久性の観点から、支持体側から 電荷発生物質を含有する電荷発生層、電荷輸送物質 (正孔輸送物質)を含有する電 荷輸送層(正孔輸送層)の順に積層してなる積層型 (順層型)の層構成を有するもの が主流となっている。
[0003] 電荷発生物質のうち、赤または赤外領域に感度を有する電荷発生物質は、近年進 歩の著しいレーザービームプリンターなどに搭載される電子写真感光体に使用され、 その需要頻度は高くなつてきている。赤外領域に高い感度を有する電荷発生物質と しては、ォキシチタニウムフタロシア-ン、ヒドロキシガリウムフタロシア-ン、クロロガリ ゥムフタロシアニンなどのフタロシアニン顔料や、モノァゾ、ビスァゾ、トリスァゾなどの ァゾ顔料が知られている。
[0004] し力しながら、高感度な電荷発生物質を用いた場合、電荷の発生量が多ぐ正孔が 正孔輸送層中に注入した後の電子が電荷発生層中に滞留しやすぐメモリーが引き 起こされやすいという問題があった。具体的には、出力画像中、前回転時に光が照 射された部分のみ濃度が濃くなる、いわゆるポジゴーストや、前回転時に光が照射さ れた部分のみ濃度が薄くなる、いわゆるネガゴーストが見られる。
[0005] このようなゴースト現象を抑制する従来技術として、特開平 11— 172142号公報 (特 許文献 1)ゃ特開 2002 - 091039号公報 (特許文献 2)には、電荷発生物質として II 型クロ口ガリウムフタロシアニンを用いる技術が開示されており、特開平 07— 104495 号公報 (特許文献 3)には、ォキシチタニウムフタロシアニンを用いた電荷発生層にァ クセプター化合物を含有させる技術が開示されており、特開 2000— 292946号公報
(特許文献 4)ゃ特開 2002— 296817号公報 (特許文献 5)には、フタロシア-ンを用
V、た電荷発生層にジチォベンジルイ匕合物を含有させる技術が開示されており、その 他、特開平 02— 136860号公報 (特許文献 6)ゃ特開平 02— 136861号公報 (特許 文献 7)ゃ特開平 02-146048号公報 (特許文献 8)ゃ特開平 02—146049号公報( 特許文献 9)ゃ特開平 02-146050号公報 (特許文献 10)ゃ特開平 05—150498号 公報 (特許文献 11)ゃ特開平 06 - 313974号公報 (特許文献 12)ゃ特開 2000 - 03
9730号公報 (特許文献 13)には、電荷発生層に電子輸送物質、電子受容物質また は電子吸引物質を含有させる技術が開示されている。
特許文献 1:特開平 11-172142号公報
特許文献 2 :特開 2002— 091039号公報
特許文献 3:特開平 07- 104495号公報
特許文献 4:特開 2000— 292946号公報
特許文献 5:特開 2002-296817号公報
特許文献 6:特開平 02— 136860号公報
特許文献 7:特開平 02— 136861号公報
特許文献 8:特開平 02— 146048号公報
特許文献 9:特開平 02— 146049号公報
特許文献 10:特開平 02— 146050号公報
特許文献 11:特開平 05— 150498号公報
特許文献 12 :特開平 06— 313974号公報
特許文献 13:特開 2000— 039730号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
今日の電子写真技術の発展は著しぐ電子写真感光体にも、より優れた特性が要 求されている。
例えば、従来、文字などの白黒画像が中心であつたが、近年、写真などのカラー画 像の需要が高まってきており、それらの画質に対する要求は年々高まっている。 [0007] 上述のゴースト現象は、ハーフトーン画像に特に現れやすぐハーフトーン画像の 重ね合わせであることが多 、カラー画像では、特に重要な問題となる。
また、カラー画像の場合、 1色 1色ではゴーストレベルが白黒画像のそれと同等であ つても、複数の色を重ね合わせることで、ゴースト現象が顕在化しやすい。
また、ゴースト現象を抑制する方法として、電子写真装置に前露光などの除電手段 を設ける方法もあるが、電子写真装置本体の低コスト化や小型化の観点から、除電 手段が省略されることが多くなつてきて 、る。
[0008] 上記の従来技術は、このようなゴースト現象に厳しい状況に対して十分に効果があ るとはいえなかった。
[0009] 本発明の目的は、ゴースト抑制効果に優れ、カラー電子写真装置ゃ除電手段を有 さない電子写真装置に搭載してもゴースト現象が生じにくい電子写真感光体、ならび に、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する ことにある。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明は、支持体、該支持体上に設けられた電荷発生物質を含有する電荷発生 層、および、該電荷発生層上に設けられた正孔輸送物質を含有する正孔輸送層を 有する電子写真感光体にぉ 、て、
所定の帯電条件 cに設定された帯電装置により該電子写真感光体の表面を帯電 しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該電子写真感光体の表面電 位を 600 [V]にし、次いで、表面電位カ 600 [V]になった該電子写真感光体の表 面に所定の光量 Eの光を照射することによって該電子写真感光体の表面電位を 1 50 [V]にし、表面電位力 S 150 [V]になった該電子写真感光体の表面を該帯電条 件 Cに設定された帯電装置により帯電した後の該電子写真感光体の表面電位を V
1 A
[V]とし、
所定の帯電条件 cに設定された帯電装置により該電子写真感光体の表面を帯電
2
しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該電子写真感光体の表面電 位を - 150[V]にし、次いで、表面電位カ 150 [V]になった該電子写真感光体の表 面を該帯電条件 Cと同条件に設定された帯電装置により帯電した後の該電子写真 感光体の表面電位を V [V]とし、
B
該正孔輸送層の膜厚を d [ m]としたとき、
V
A、 Vおよび dが下記式 (I)
B
( I -600-V ) /d≤0. 13
A I - I -600-V
B I …(I)
を満足し、かつ、
所定の帯電条件 Cに設定された帯電装置により該電子写真感光体の表面を帯電
3
しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該電子写真感光体の表面電 位を所定の値 V [V]にし、次いで、表面電位が V [V]になった該電子写真感光体
CI CI
の表面に該光量 Eと同光量の光を照射することによって該電子写真感光体の表面 電位を所定の値 V [V]にし、次 、で、表面電位が V [V]になった該電子写真感
CII CII
光体の表面を該帯電条件 Cに設定された帯電装置により帯電することによって該電
3
子写真感光体の表面電位を 600 [V]にし、次いで、表面電位カ 600 [V]になった 該電子写真感光体の表面に所定の光量 Eの光を照射した後の該電子写真感光体
2
の表面電位を V [V]としたとき (該帯電条件 Cに設定された帯電装置により該電子
C 1
写真感光体の表面を帯電しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該 電子写真感光体の表面電位を 600 [V]にし、次いで、表面電位カ 600 [V]にな つた該電子写真感光体の表面に所定の光を照射することによって該電子写真感光 体の表面電位が 450 [V]になるとき、該所定の光の光量が Eである。)、
2
Vが下記式 (II)
C
-5≤-(-450-V )≤2
c … (II)
を満足することを特徴とする電子写真感光体である。
[0011] また、本発明は、上記電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写 真装置である。
発明の効果
[0012] 本発明によれば、ゴースト抑制効果に優れ、カラー電子写真装置ゃ除電手段を有 さない電子写真装置に搭載してもゴースト現象が生じにくい電子写真感光体、ならび に、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する ことができる。 図面の簡単な説明
[0013] [図 1]本発明の判定法を実施するための判定装置の概略構成の一例を示す図である
[図 2]本発明の判定法を実施するための判定装置の概略構成の別の例を示す図で ある。
[図 3]「V」を説明するための図である。
A
[図 4]「V」を説明するための図である。
B
[図 5]「V」を説明するための図である。
C
[図 6]Vと( I 600— V I - I 600— V I )Zdとの関係を示すグラフの一例を示
X AX BX
す図である。
[図 7]本発明の電子写真感光体を有するプロセスカートリッジを備えた電子写真装置 の概略構成の一例を示す図である。
[図 8]本発明の電子写真感光体を有するプロセスカートリッジを備えた電子写真装置 の概略構成の別の例を示す図である。
[図 9]評価用の画像パターンである。
発明を実施するための最良の形態
[0014] 以下、本発明について詳細に説明する。
まず、電子写真感光体が、本発明の上記規定を満足するか否かを判定する判定法 (以下「本発明の判定法」ともいう。 )について説明する。
[0015] 本発明の判定法は、常温常湿(23°C、 50%RH)環境下で行われる。
図 1に、本発明の判定法を実施するための判定装置の概略構成の一例を示す。 図 1中、 101は判定対象の電子写真感光体であり、 103は帯電装置の帯電ローラ 一であり、 104はキセノンランプ、モノクロメーターおよび NDフィルターを備える露光 装置であり、 104Lは光 (露光光)であり、 105は電子写真感光体の表面電位を測定 する(読み取る)ための電位計 (電位プローブ)である。電子写真感光体 101は矢印 方向に回転駆動される。また、図 1には、直径が 60mmの電子写真感光体を例示し ている。
[0016] 本発明の判定法において、電子写真感光体の回転速度は、該電子写真感光体の 表面の移動速度が 30 π [mm/s] (94. 25 [mm/s])になる速度に設定される。 帯電ローラー 103による帯電位置、光 104Lが照射される位置すなわち露光位置 および電位計 105による電位測定位置は、帯電と光照射との間の時間が 0. 25秒か つ光照射と電位測定との間の時間が 0. 25秒になるように、設定される。
[0017] 図 1においては、電子写真感光体 101の直径は 60mmであるから、
{ (30 π X O. 25) /60 π } Χ 360° =45°
より、帯電位置と電子写真感光体中心と露光位置とがなす角度および露光位置と電 子写真感光体中心と電位測定位置とがなす角度は、図 1に示すとおり、どちらも 45 ° となる。
[0018] 図 2に、本発明の判定法を実施するための判定装置の概略構成の別の例を示す。
101 'は判定対象の電子写真感光体であり、他の符号は図 1と同様である。図 2には 、直径が 30mmの電子写真感光体を例示している。
[0019] 上述のとおり、本発明の判定法においては、電子写真感光体の回転速度は、該電 子写真感光体の表面の移動速度が 30 π [mmZs]になる速度であり、また、帯電位 置、露光位置および電位測定位置は、帯電と光照射との間の時間が 0. 25秒かつ光 照射と電位測定との間の時間が 0. 25秒になるように設定されるから、図 2のように、 電子写真感光体の直径が 30mmの場合、帯電位置と電子写真感光体中心と露光位 置とがなす角度および露光位置と電子写真感光体中心と電位測定位置とがなす角 度は、どちらも 90° となる。
[0020] 帯電ローラー 103には、低温低湿(15°C、 10%RH)環境、常温常湿(23°C、 50% RH)環境、高温高湿(30°C、 80%RH)環境のいずれの環境下においても長手方向 (帯電ローラーの回転軸方向)長さ lcm当たりの抵抗が 5 X 103— 5 X 104 Ωの範囲 に収まるものが用いられる。この抵抗は、以下のように測定される。
[0021] すなわち、各環境に 24時間放置した帯電ローラーを、それぞれアースに接続した 金属製ドラムと当接させる(金属製ドラムの両端にそれぞれ 7. 8N、計 15. 6Nの力が 力かるように押し当てる。 ) o次に、金属製ドラムを lOOmmZsの速度で回転させ、帯 電ローラーは従動で回転させながら、帯電ローラーの芯金の部分にアースに接続し た電源から- 500Vの電圧を印加して抵抗値を測定する。測定した抵抗値、測定時 の当接部の幅 (二ップ幅)および帯電ローラーの芯金上に形成された層の厚みから、 帯電ローラーの抵抗を算出することができる。
[0022] 本発明の判定法において、電子写真感光体の表面を帯電する際は、帯電ローラー には、電源から直流電圧に交流電圧を重畳した電圧が印加される。このうち、直流電 圧の値は、上記および下記の各帯電条件に合わせて決定される。交流電圧のピーク 間電圧は 1800V、周波数は 870Hzとする。
[0023] 光 104Lには、キセノンランプからの光をモノクロメーターを用いて分光した 780nm の単色光を用い、光量の調整は NDフィルターによって行う。
[0024] 以下、本発明の判定法についてより詳細に説明する。
図 3は上記「V」を説明するための図であり、図 4は上記「V」を説明するための図
A B
であり、図 5は上記「V」を説明するための図である。なお、図 5中、 V [V]は— 150[
C CII
V]よりも絶対値で大になっており、 V [V]は 450 [V]よりも絶対値で大になってい
C
る力 これらはいずれも説明のために示した例であって、本発明はこれらに限定され るものではない。図 3— 5中、 C1は帯電条件 Cでの帯電、 C2は帯電条件 Cでの帯
1 2 電、 C3は帯電条件 Cでの帯電、 E1は光量 Eの光照射、 E2は光量 Eの光照射、 D
3 1 2
は電位測定を示す。
[0025] 本発明の判定法において、電子写真感光体の表面を帯電しながら該電子写真感 光体を 5回転させる(以下「5回転帯電」ともいう。)のは、電子写真感光体に帯電履歴 や露光履歴が残存して 、た場合であっても、それらを消失させるためである。
[0026] 以下、上記の帯電条件 C、 Cおよび Cならびに光量 Eおよび Eについて説明す
1 2 3 1 2
る。これら帯電条件および光量は、電子写真感光体が本発明の上記規定を満足する か否かを判定する前に決定しておく。
[0027] ,帯電条件 C
判定対象の電子写真感光体の表面を 5回転帯電した結果として、この電子写真感 光体の表面電位カ 600 [V]になるよう、帯電ローラーに印加する電圧のうち直流電 圧の値を調整する。
[0028] ,光量 E
帯電条件 Cによって 5回転帯電された判定対象の電子写真感光体の表面電位 (- 600 [V])カ 150 [V]に減衰するよう、光の光量を NDフィルターによって調整する。
[0029] ,帯電条件 C
2
判定対象の電子写真感光体の表面を 5回転帯電した結果として、この電子写真感 光体の表面電位カ 150 [V]になるよう、帯電ローラーに印加する電圧のうち直流電 圧の値を調整する。
[0030] ,帯電条件 C
3
判定対象の電子写真感光体の表面を 5回転帯電し (表面電位は V [V]になる)、
CI
これに光量 Eと同光量の光を照射し (表面電位は V [V]になる)、再度帯電した結
1 CII
果として、この電子写真感光体の表面電位が 600 [V]になるよう、帯電ローラーに 印加する電圧のうち直流電圧の値を調整する。なお、この 5回転帯電と再度の帯電と は同じ帯電条件である。
[0031] ,光量 E
2
帯電条件 Cによって 5回転帯電された判定対象の電子写真感光体の表面電位 (- 600 [V])がー 450 [V]に減衰するよう、光の光量を NDフィルターによって調整する。
[0032] なお、本発明の判定法における「帯電」および「光の照射」は、電子写真感光体の 表面の最大画像領域全面に対して行う。
以上のようにして、電子写真感光体の V、Vおよび Vが導き出される。
A B C
[0033] 上記式 (I)中の I 600— V Iは、前回転時に露光を受けた電子写真感光体すな
A
わち露光履歴がある電子写真感光体について、その表面を 600 [V]に帯電しようと したとき、実際の表面電位がどれだけ- 600 [V]に近づくかを意味する式である。
[0034] 本発明者らは、実験の結果、 I—600 V
A Iが大きくてもゴーストレベルが小さい場 合があり、また、 I 600 V
A I力 、さくてもゴーストレベルが大きい場合があることが わかった。
[0035] また、 I—600— V Iが小さくても、数枚の画像出力を行った場合にネガゴーストが
A
ポジゴーストに転じたり、初期(1枚目)にはゴーストが見えなくても、数枚の画像出力 を行った後、ポジゴーストが急激に顕在化したりすることがあった。
[0036] 本発明者らは、鋭意検討した結果、 I -600-V
A Iと、露光履歴がない電子写真 感光体の表面を 600 [V]に帯電しょうとしたとき、実際の表面電位がどれだけ 600 [V]に近づくかを意味する式 I 600— V
B Iとの差( I 600— V
A I I 600— V
B
I )がゴーストの発生、特にポジゴーストの発生に影響していることを見いだした。
[0037] また、( I 600— V I - I 600— V | )とゴーストレベルの関係は、正孔輸送層の
A B
膜厚によって異なることがわ力つた。具体的には、正孔輸送層の膜厚が厚いほど、出 力画像にポジゴーストが現れにくかった。
[0038] これらの知見に基づき、検討を進めた結果、正孔輸送層の膜厚を d[ μ m]としたと き、( I 600— V I - I 600— V I ) /(1が0. 13以下であれば、良好にゴースト現
A B
象を抑制できることがわかった。( I 600— V I - I 600— V I ) /(1が0. 13より
A B
大きいと、ポジゴーストが発生しやすくなる。
[0039] なお、( I 600— V
A I - I 600— V | ) /(1は0. 01以上であることが好ましい。 (
B
I—600— V I I—600— V I ) /dが 0. 01より小さいと、初期(1枚目)に軽微なネ
A B
ガゴ一ストが発生したり、数万枚の画像出力後に軽微なポジゴーストが発生したりす る場合がある。
[0040] 上記式 (Π)中の (一 450— V )は、露光履歴がある電子写真感光体について、そ
C
の表面に光を照射することによって表面電位を 600 [V]力ゝらー 450 [V]に減衰させ ようとしたとき、実際の表面電位がどれだけ- 450 [V]に近づくかを意味する式である 本発明者らは、鋭意検討した結果、 -(-450-V ) の
Cもゴースト 発生に影響している ことを見いだした。
[0041] この知見に基づき、検討を進めた結果、 (一 450— V )がー 5以上 2以下であれば、
c
良好にゴースト現象を抑制できることがわ力つた。 (一 450— V )が—5より小さいと、
C
初期(1枚目)からネガゴーストが発生しやすくなり、 2より大きいと、上記式 (I)の規定 を満足して 、ても、初期(1枚目)力もポジゴーストが発生しやすくなる。
[0042] 上記式 (I)の規定および上記式 (Π)の規定の両方を満足することによってゴースト 現象が抑制される理由の詳細は不明である力 本発明者らは、以下のように推測し ている。
[0043] すなわち、支持体上に電荷発生層、正孔輸送層をこの順に設けてなる電子写真感 光体の場合、露光光 (画像露光光)が当たった部分では、電荷発生層で発生した電 荷のうち、正孔は正孔輸送層に注入し、電子が支持体へ抜けていくはずであるが、 電荷発生層や電荷発生層と支持体との間に設けられた層の内部および Zまたはこ れらの界面に電子が滞留すると、次回の帯電時に、支持体から電荷発生層へ正孔 が注入されやすくなる。これがポジゴーストの原因となる。
[0044] また、滞留した電子は次回の帯電後の露光 (画像露光)時の感度にも影響し、感度 が高くなつたり低くなつたりする。これは、ネガゴーストまたはポジゴーストの原因となる 。特に、感度への影響は初期(1枚目)に顕著となる。
[0045] ゴースト現象は、これらの原因が重なりあった結果発生するものであって、場合によ つて、ポジゴーストとして顕在化したり、ネガゴーストとして顕在化したりするものである ため、上記式 (I)の規定および上記式 (Π)の規定の両方を満足する電子写真感光体 力 初期(1枚目)力も耐久を通して良好にゴースト現象を抑制できると推測して 、る。
[0046] また、本発明の上記式 (I)の規定および上記式 (Π)の規定の両方を満足する電子 写真感光体の中でも、さらに、後述のごとく定義される V、V および V 、正孔輸送
X AX BX
層の膜厚 d[ m]ならびに定数 mおよび定数 n力もなる下記近似式 (III)中の mが、 - 200≤V≤ 120の範囲において、 1 X 10— 4— 2 X 10— 3の範囲にある電子写真感光
X
体が好ましい。
( I 600— V I - I 600— V I ) /d=m-V +n · · · (III)
AX BX X
[0047] -Vおよび V
X AX
帯電条件 に設定された帯電装置により電子写真感光体の表面を帯電しながら電 子写真感光体を 5回転させることによって電子写真感光体の表面電位を 600[V] にし、次いで、表面電位カ 600 [V]になった電子写真感光体の表面に光を照射す ることによって電子写真感光体の表面電位を V [V]にし、表面電位が V [V]になつ
X X
た電子写真感光体の表面を帯電条件 cに設定された帯電装置により帯電した後の 電子写真感光体の表面電位を V [V]とする。
AX
[0048] -Vおよび V
X BX
所定の帯電条件 c に設定された帯電装置により電子写真感光体の表面を帯電し
2X
ながら電子写真感光体を 5回転させることによって電子写真感光体の表面電位を V
X
[V]にし、次いで、表面電位が V [V]になった電子写真感光体の表面を帯電条件 C ェと同条件に設定された帯電装置により帯電した後の電子写真感光体の表面電位を V [V]とする。
BX
[0049] なお、上記「Vおよび V 」における「V」と上記「Vおよび V 」における「V」とは
X AX X X BX X
同じ値である。
[0050] 以下、上記の帯電条件 C について説明する。この帯電条件も、電子写真感光体
2X
が本発明の上記規定を満足する力否かを判定する前に決定しておく。
[0051] ,帯電条件 C
2X
判定対象の電子写真感光体の表面を 5回転帯電した結果として、この電子写真感 光体の表面電位が V [V]になるよう、帯電ローラーに印加する電圧のうち直流電圧
X
の値を調整する以外は、帯電条件 C Cおよび Cと同様である。
1 2 3
[0052] 上記式 (ΠΙ)の規定を満足することによって、ゴースト現象を抑制する効果がより長く 維持され、また、初期(1枚目)のゴーストがより一層発生しにくくなる。
[0053] 上記式 (III)中の mが 2 X 10— 3以下である場合、本発明者らは、電荷発生層や電荷 発生層と支持体との間に設けられた層の内部および Zまたはこれらの界面に滞留す る電子の量が飽和しているため、耐久使用によるゴースト現象の悪化が引き起こされ ないと推測している。ただし、上記式 (III)中の mが 1 X 10— 4未満であると、初期(1枚 目)にごく軽微なネガゴーストが見られる場合がある。
[0054] 図 6に、 Vと(
X I 600— V | 600— V | ) /dとの関係を示すグラフの一例
AX BX
を示す。上記近似式 (III)は、最小自乗法により導き出す。
[0055] 次に、本発明の電子写真感光体の構成について説明する。
上述のとおり、本発明の電子写真感光体は、支持体、該支持体上に設けられた電 荷発生物質を含有する電荷発生層、および、該電荷発生層上に設けられた正孔輸 送物質を含有する正孔輸送層を有する電子写真感光体である。
[0056] 支持体としては、導電性を有するもの(導電性支持体)であればよぐ例えば、アル ミニゥム、ニッケル、銅、金、鉄、アルミニウム合金、ステンレスなどの金属製 (合金製) の支持体を用いることができる。また、アルミニウム、アルミニウム合金、酸化インジゥ ム一酸化スズ合金などを真空蒸着することによって形成された被膜からなる層を有す る上記金属製支持体やプラスチック (ポリエステル榭脂ゃポリカーボネート榭脂ゃポリ イミド榭脂など)製支持体やガラス製支持体を用いることもできる。また、カーボンブラ ック、酸化スズ粒子、酸化チタン粒子、銀粒子などの導電性粒子を適当な結着樹脂と 共にプラスチックや紙に含浸した支持体や、導電性結着榭脂を有するプラスチック製 の支持体などを用いることもできる。また、支持体の形状としては、円筒状、ベルト状 などが挙げられるが、円筒状が好ましい。
[0057] また、支持体の表面は、レーザー光などの散乱による干渉縞の防止などを目的とし て、切削処理、粗面化処理 (ホーユング処理やブラスト処理など)、アルマイト処理な どを施してもょ ヽし、アルカリリン酸塩やリン酸やタン-ン酸を主成分とする酸性水溶 液に金属塩の化合物またはフッ素化合物の金属塩を溶解してなる溶液で化学処理 を施してもよい。
[0058] ホーニング処理としては、乾式ホーニング処理と湿式ホーニング処理とがある。湿 式ホー-ング処理は、水などの液体に粉末状の研磨剤を懸濁させ、高速度で支持 体の表面に吹き付けて支持体の表面を粗面化する方法であり、表面粗さは、吹き付 け圧力、速度、研磨剤の量、種類、形状、大きさ、硬度、比重および懸濁温度などに よって制御することができる。乾式ホーユング処理は、研磨剤をエアーによって高速 度で支持体の表面に吹き付けて支持体の表面を粗面化する方法であり、湿式ホー ユング処理と同じように表面粗さを制御することができる。ホーユング処理に用いられ る研磨剤としては、炭化ケィ素、アルミナ、鉄、ガラスビーズなどの粒子が挙げられる
[0059] 支持体と電荷発生層または後述の中間層との間には、レーザー光などの散乱によ る干渉縞の防止や、支持体の傷の被覆を目的とした導電層を設けてもよい。
[0060] 導電層は、カーボンブラック、金属粒子、金属酸ィ匕物粒子などの導電性粒子を結 着榭脂に分散させて形成することができる。好適な金属酸化物粒子としては、酸化亜 鉛や酸化チタンの粒子が挙げられる。また、導電性粒子として、硫酸バリウムの粒子 を用いることもできる。導電性粒子には、被覆層を設けてもよい。
[0061] 導電性粒子の体積抵抗率は 0. 1— lOOO Q 'cmの範囲が好ましぐ特には 1一 10 00 Ω 'cmの範囲がより好ましい (この体積抵抗率は、三菱油化 (株)製の抵抗測定装 置ロレスタ APを用いて測定して求めた値である。測定サンプルは 49MPaの圧力で 固めてコイン状としたもの。)。また、導電性粒子の平均粒径は 0. 05-1. O /z mの範 囲が好ましぐ特には 0. 07-0. 7 /z mの範囲がより好ましい(この平均粒径は、遠心 沈降法により測定した値である。 ) o導電層中の導電性粒子の割合は、導電層全質 量に対して 1. 0— 90質量%の範囲が好ましぐ特には 5. 0— 80質量%の範囲がよ り好ましい。
[0062] 導電層に用いられる結着榭脂としては、例えば、フエノール榭脂、ポリウレタン榭脂 、ポリアミド榭脂、ポリイミド榭脂、ポリアミドイミド榭脂、ポリアミド酸榭脂、ポリビニルァ セタール榭脂、エポキシ榭脂、アクリル榭脂、メラミン榭脂、ポリエステル榭脂などが 挙げられる。これらは単独で、または、 2種以上の混合物もしくは共重合体として用い ることができる。これらは、支持体に対する接着性が良好であるとともに、導電性粒子 の分散性を向上させ、かつ、成膜後の耐溶剤性が良好である。これらの中でも、フエ ノール榭脂、ポリウレタン榭脂、ポリアミド酸榭脂が好ましい。
[0063] 導電層の膜厚は 0. 1— 30 μ mであることが好ましぐ特には 0. 5— 20 μ mであるこ とがより好ましい。
[0064] 導電層の体積抵抗率は 1013 Ω 'cm以下であることが好ましぐ特には 105— 1012 Ω •cmの範囲であることがより好ましい (この体積抵抗率は、測定対象の導電層と同じ 材料によってアルミニウム板上に被膜を形成し、この被膜上に金の薄膜を形成して、 アルミニウム板と金薄膜の両電極間を流れる電流値を p Aメーターで測定して求めた 値である。)。
[0065] また、導電層には、必要に応じてフッ素ある 、はアンチモンを含有させてもょ 、し、 導電層の表面性を高めるために、レべリング剤を添加してもよい。
[0066] また、支持体または導電層と電荷発生層との間には、バリア機能や接着機能を有 する中間層(下引き層、接着層とも呼ばれる。)を設けてもよい。中間層は、感光層の 接着性改良、塗工性改良、支持体からの電荷注入性改良、感光層の電気的破壊に 対する保護などのために形成される。
[0067] 中間層は、アクリル榭脂、ァリル榭脂、アルキッド榭脂、ェチルセルロース榭脂、ェ チレン アクリル酸コポリマー、エポキシ榭脂、カゼイン榭脂、シリコーン榭脂、ゼラチ ン榭脂、ナイロン、フエノール榭脂、プチラール榭脂、ポリアタリレート榭脂、ポリアセタ ール榭脂、ポリアミドイミド榭脂、ポリアミド榭脂、ポリアリルエーテル榭脂、ポリイミド榭 脂、ポリウレタン榭脂、ポリエステル榭脂、ポリエチレン榭脂、ポリカーボネート榭脂、 ポリスチレン榭脂、ポリスルホン樹脂、ポリビュルアルコール榭脂、ポリブタジエン榭脂 、ポリプロピレン榭脂、ユリア榭脂などの榭脂や、酸ィ匕アルミニウムなどの材料を用い て形成することができる。
[0068] 中間層の膜厚は 0. 05— 5 μ mであることが好ましぐ特には 0. 3- 1 ^ mであること 力 り好ましい。
[0069] 本発明の電子写真感光体に用いられる電荷発生物質としては、例えば、モノァゾ、 ジスァゾ、トリスァゾなどのァゾ顔料や、金属フタロシアニン、非金属フタロシアニンな どのフタロシアニン顔料や、インジゴ、チォインジゴなどのインジゴ顔料や、ペリレン酸 無水物、ペリレン酸イミドなどのペリレン顔料や、アンスラキノン、ピレンキノンなどの多 環キノン顔料や、スクヮリリウム色素や、ピリリウム塩、チアピリリウム塩や、トリフエ-ル メタン色素や、セレン、セレン テルル、アモルファスシリコンなどの無機物質や、キナ クリドン顔料や、ァズレニウム塩顔料や、シァニン染料や、キサンテン色素や、キノン ィミン色素や、スチリル色素や、硫ィ匕カドミウムや、酸ィ匕亜鉛などが挙げられる。これら 電荷発生物質は 1種のみ用いてもよく、 2種以上用いてもょ 、。
[0070] 上記の各種電荷発生物質の中でも、高感度である反面、ゴースト現象が発生しや すぐ本発明がより有効に作用するという点で、ァゾ顔料、フタロシアニン顔料が好ま しぐ特にはフタロシアニン顔料が好ましい。
[0071] フタロシアニン顔料の中でも、金属フタロシアニン顔料が好ましぐ特には、ォキシ チタニウムフタロシア-ン、クロ口ガリウムフタロシア-ン、ジクロロスズフタロシア-ン、 ヒドロキシガリウムフタロシアニンがより好ましぐその中でも、ヒドロキシガリウムフタ口 シァニンが特に好ましい。
[0072] ォキシチタニウムフタロシアニンとしては、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 Θ ± 0. 2° の 9. 0° 、 14. 2° 、 23. 9° および 27. 1° 【こ強 ヽピークを有する結 晶形のォキシチタニウムフタロシアニン結晶や、 CuK a特性 X線回折におけるブラッ グ角 2 0 ± 0. 2° の 9. 5° 、 9. 7° 、 11. 7° 、 15. 0° 、 23. 5° 、 24. 1° および 27. 3° に強いピークを有する結晶形のォキシチタニウムフタロシアニン結晶が好ま しい。
[0073] クロ口ガリウムフタロシアニンとしては、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 Θ
± 0. 2° の 7. 4° 、 16. 6° 、 25. 5° および 28. 2° に強いピークを有する結晶形 のクロ口ガリウムフタロシアニン結晶や、 CuK α特性 X線回折におけるブラッグ角 2 Θ ± 0. 2° の 6. 8° 、 17. 3° 、 23. 6° および 26. 9° に強いピークを有する結晶形 のクロ口ガリウムフタロシアニン結晶や、 CuK α特性 X線回折におけるブラッグ角 2 Θ ± 0. 2° の 8. 7—9. 2° 、 17. 6° 、 24. 0° 、 27. 4° および 28. 8° 【こ強 ヽピー クを有する結晶形のクロ口ガリウムフタロシアニン結晶が好ましい。
[0074] ジクロロスズフタロシアニンとしては、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 Θ
± 0. 2° の 8. 3° 、 12. 2° 、 13. 7° 、 15. 9° 、 18. 9° および 28. 2° 【こ強!ヽピ ークを有する結晶形のジクロロスズフタロシアニン結晶や、 CuK a特性 X線回折にお けるブラッグ角 2 0 ± 0. 2° の 8. 5、 11. 2° 、 14. 5° および 27. 2° に強いピーク を有する結晶形のジクロロスズフタロシアニン結晶や、 CuK a特性 X線回折における ブラッグ角 2 0 ± 0. 2° の 8. 7° 、 9. 9° 、 10. 9° 、 13. 1° 、 15. 2° 、 16. 3° 、 17. 4° 、21. 9° および 25. 5° に強いピークを有する結晶形のジクロロスズフタ口 シァニン結晶や、 CuK α特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ± 0. 2° の 9. 2° 、 1 2. 2° 、 13. 4° 、 14. 6° 、 17. 0° および 25. 3° に強いピークを有する結晶形の ジクロロスズフタロシアニン結晶が好まし 、。
[0075] ヒドロキシガリウムフタロシアニンとしては、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 Θ ± 0. 2° の 7. 3° 、 24. 9° および 28. 1。 に強いピークを有する結晶形のヒド ロキシガリウムフタロシアニン結晶や、 CuK α特性 X線回折におけるブラッグ角 2 Θ士 0. 2° の 7. 5° , 9. 9° 、 12. 5° 、 16. 3° 、 18. 6° 、 25. 1° および 28. 3° に 強 、ピークを有する結晶形のヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶が好まし 、。
[0076] 電荷発生物質の粒径は 0. 5 μ m以下であることが好ましぐ特には 0. 3 μ m以下で あることがより好ましぐさらには 0. 01-0. 2 mであることがより一層好ましい。
[0077] 電荷発生層に用いられる結着榭脂としては、例えば、アクリル榭脂、ァリル榭脂、ァ ルキッド榭脂、エポキシ榭脂、ジァリルフタレート榭脂、シリコーン榭脂、スチレンーブ タジェンコポリマー、セルロース榭脂、ナイロン、フエノール榭脂、ブチラール榭脂、ベ ンザール榭脂、メラミン榭脂、ポリアタリレート榭脂、ポリアセタール榭脂、ポリアミドイミ ド榭脂、ポリアミド榭脂、ポリアリルエーテル榭脂、ポリアリレート榭脂、ポリイミド榭脂、 ポリウレタン榭脂、ポリエステル榭脂、ポリエチレン榭脂、ポリカーボネート榭脂、ポリス チレン榭脂、ポリスルホン樹脂、ポリビニルァセタール榭脂、ポリビニルメタタリレート 榭脂、ポリビュルアタリレート榭脂、ポリブタジエン榭脂、ポリプロピレン榭脂、メタタリ ル榭脂、ユリア榭脂、塩ィ匕ビュル 酢酸ビュルコポリマー、酢酸ビュル榭脂、塩ィ匕ビ -ル榭脂などが挙げられる。特には、プチラール榭脂などが好ましい。これらは単独 で、または、 2種以上の混合物もしくは共重合体として用いることができる。
[0078] 上記式 (I)および上記式 (Π)、さらには上記式 (ΠΙ)の規定を満足する電子写真感 光体を製造する方法の 1つとして、電荷発生層に電子輸送物質を含有させるという方 法が挙げられる。
[0079] 電子輸送物質としては、例えば、トリ-トロフルォレノンなどのフルォレノン化合物、 ピロメリットイミド、ナフチルイミドなどのイミド化合物、ベンゾキノン、ジフエノキノン、ジ イミノキノン、ナフトキノン、スチルペンキノン、アントラキノンなどのキノン化合物、フル ォレニリデンァ-リン、フルォレニリデンマロノ-トリルなどのフルォレニリデン化合物、 フタル酸無水物などのカルボン酸無水物、チォピランジオキシドなどの環状スルホン 化合物、ォキサジァゾ一ルイ匕合物、トリァゾールイ匕合物などが挙げられる。これらの 中でも、イミドィ匕合物が好ましぐ特には下記式(1)で示される構造を有するナフタレ ンテトラカルボン酸ジイミド化合物がより好ましい。
[0080] [化 1]
Figure imgf000018_0001
上記式(1)中、 R皿および R1Mは、それぞれ独立に、置換もしくは無置換のアルキ ル基、エーテル基で中断された置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置 換のアルケニル基、エーテル基で中断された置換もしくは無置換のァルケ-ル基、 置換もしくは無置換のァリール基、置換もしくは無置換のァラルキル基、または、 1価 の置換もしくは無置換の複素環基を示す。 R1G2および R1G3は、それぞれ独立に、水 素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、置換もしくは無置換のアルキル基、または、置換も しくは無置換のアルコキシ基を示す。
[0082] 上記のアルキル基としては、メチル基、ェチル基、プロピル基などの鎖状のアルキ ル基や、シクロへキシル基、シクロへプチル基などの環状のアルキル基が挙げられる 。上記のアルケニル基としては、ビニル基、ァリル基などが挙げられる。上記のァリー ル基としては、フエニル基、ナフチル基、アンスリル基などが挙げられる。上記のァラ ルキル基としては、ベンジル基、フエネチル基などが挙げられる。上記の 1価の複素 環基としては、ヒリジル基、フラル基などが挙げられる。上記のハロゲン原子としては、 フッ素原子、塩素原子、臭素原子などが挙げられる。上記のアルコキシ基としては、メ トキシ基、エトキシ基、プロポキシ基などが挙げられる。
[0083] 上記各基が有してもょ 、置換基としては、メチル基、ェチル基、プロピル基、シクロ へキシル基、シクロへプチル基などのアルキル基や、ビニル基、ァリル基などのアル ケニル基や、ニトロ基や、フッ素原子、塩素原子、臭素原子などのハロゲン原子や、 パーフルォロアルキル基などのハロゲン化アルキル基や、フエ-ル基、ナフチル基、 アンスリル基などのァリール基や、ベンジル基、フ ネチル基などのァラルキル基や、 メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基などのアルコキシ基などが挙げられる。
[0084] 上記式(1)で示される構造を有するナフタレンテトラカルボン酸ジイミド化合物の中 でも、 R1G1および R1G4の少なくとも一方が、置換もしくは無置換の直鎖のアルキル基、 または、置換のァリール基であるものが好ましい。また、置換もしくは無置換の直鎖の アルキル基の中でも、ハロゲン原子置換の直鎖のアルキル基が好ましぐ置換のァリ ール基の中でも、ハロゲン原子置換のァリール基、アルキル基置換のァリール基、ま たは、ハロゲンィ匕アルキル基置換のァリール基が好ましい。また、上記式(1)で示さ れる構造を有するナフタレンテトラカルボン酸ジイミドィ匕合物は、溶剤への溶解性の 観点から、非対称形の構造であること (例えば、 R1Cnと R1CMとが異なる基。)が好ましい [0085] 電荷発生層に含有させる電子輸送物質としては、その還元電位 (飽和カロメル電極 による還元電位)がー 0. 80-0. OOVの範囲にあるものが好ましぐ特には 0. 65— -0. 25Vの範囲にあるものがより好ましぐさらには 0. 60一一 0. 25Vの範囲にある ものがより一層好ましい。
[0086] 以下に、上記式(1)で示される構造を有するナフタレンテトラカルボン酸ジイミドィ匕 合物の具体例を挙げるが、本発明はこれらに限定されるわけではない。
化 2]
Figure imgf000021_0001
[0088] [化 3]
Figure imgf000022_0001
[化 4]
Figure imgf000023_0001
上記式( 1—1)一( 1—13)で示される構造を有するナフタレンテトラカルボン酸ジィ ド化合物の還元電位はそれぞれ以下のとおりである。
(1-1):ー 0. 59V
(1-2):ー 0. 51V
(1-3):ー 0. 58V
(1-4) : 0. 46 V
(1-5):ー 0. 48V
(1-6) : 0. 47V
(1-7):ー 0. 58V
(1-8):ー 0. 58V
(1-9):ー 0. 57V
(1-10) : 0. 49V
(1-11):ー 0. 59V
(1-12) :-0. 45V (1-13):-Ο. 59V
[0091] 電荷発生層中の電子輸送物質の割合は、電荷発生層中の電荷発生物質に対して 10— 60質量%であることが好ましぐ特には 21— 40質量%であることがより好ましい
[0092] 電荷発生層は、電荷発生物質、必要に応じて電子輸送物質を結着榭脂および溶 剤と共に分散して得られる電荷発生層用塗布液を塗布し、これを乾燥させることによ つて形成することができる。分散方法としては、ホモジナイザー、超音波分散機、ボー ルミル、サンドミル、ロールミル、振動ミル、アトライター、液衝突型高速分散機などを 用いた方法が挙げられる。電荷発生物質と結着樹脂との割合は、 1 : 0. 5— 1 :4 (質 量比)の範囲が好ましい。
[0093] 電荷発生層用塗布液に用いられる溶剤は、使用する結着榭脂ゃ電荷発生物質の 溶解性や分散安定性から選択されるが、有機溶剤としてはアルコール、スルホキシド 、ケトン、エーテル、エステル、脂肪族ハロゲンィ匕炭化水素、芳香族化合物などが挙 げられる。
[0094] 電荷発生層の膜厚は 5 μ m以下であることが好ましぐ特には 0. 01— 2 μ mである ことがより好ましぐさらには 0. 05-0. 3 mであることがより一層好ましい。
また、電荷発生層には、種々の増感剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤など を必要に応じて添加することもできる。
[0095] 本発明の電子写真感光体に用いられる正孔輸送物質としては、例えば、トリアリー ルァミン化合物、ヒドラゾン化合物、スチリル化合物、スチルベン化合物、ピラゾリン化 合物、ォキサゾール化合物、チアゾールイ匕合物、トリアリールメタンィ匕合物などが挙 げられる。これら正孔輸送物質は 1種のみ用いてもよぐ 2種以上用いてもよい。
[0096] 正孔輸送層に用いられる結着榭脂としては、例えば、アクリル榭脂、アクリロニトリル 榭脂、ァリル榭脂、アルキッド榭脂、エポキシ榭脂、シリコーン榭脂、ナイロン、フエノ ール榭脂、フエノキシ榭脂、プチラール榭脂、ポリアクリルアミド榭脂、ポリアセタール 榭脂、ポリアミドイミド榭脂、ポリアミド榭脂、ポリアリルエーテル榭脂、ポリアリレート榭 脂、ポリイミド榭脂、ポリウレタン榭脂、ポリエステル榭脂、ポリエチレン榭脂、ポリカー ボネート榭脂、ポリスチレン榭脂、ポリスチレン榭脂、ポリスルホン樹脂、ポリビニルブ チラール榭脂、ポリフエ二レンォキシド榭脂、ポリブタジエン榭脂、ポリプロピレン榭月旨 、メタタリル榭脂、ユリア榭脂、塩化ビニル榭脂、酢酸ビニル榭脂などが挙げられる。 特には、ポリアリレート榭脂、ポリカーボネート榭脂などが好ましい。これらは単独で、 または、 2種以上の混合物もしくは共重合体として用いることができる。
[0097] 正孔輸送層は、正孔輸送物質と結着榭脂を溶剤に溶解して得られる正孔輸送層 用塗布液を塗布し、これを乾燥させることによって形成することができる。正孔輸送物 質と結着樹脂との割合は、 2 : 1-1 : 2 (質量比)の範囲が好ま 、。
[0098] 正孔輸送層用塗布液に用いられる溶剤としては、アセトン、メチルェチルケトンなど のケトン、酢酸メチル、酢酸ェチルなどのエステル、トルエン、キシレンなどの芳香族 炭化水素、 1, 4 ジォキサン、テトラヒドロフランなどのエーテル、クロ口ベンゼン、クロ 口ホルム、四塩ィ匕炭素などのハロゲン原子で置換された炭化水素などが用いられる。
[0099] 正孔輸送層の膜厚は 1一 50 μ mであることが好ましぐ特には 3— 30 μ mであるこ とがより好ましい。
また、正孔輸送層には、酸化防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤などを必要に応じて 添カロすることちでさる。
[0100] なお、正孔輸送層上には、該正孔輸送層を保護することを目的とした保護層を設け てもよい。保護層は、結着榭脂を溶剤に溶解して得られる保護層用塗布液を塗布し 、これを乾燥させること〖こよって形成することができる。また、結着樹脂のモノマー'ォ リゴマーを溶剤に溶解して得られる保護層用塗布液を塗布し、これを硬化および zま たは乾燥させることによって保護層を形成してもよい。硬化には、光、熱または放射 線 (電子線など)を用いることができる。
[0101] 保護層の結着榭脂としては、上記の各種榭脂を用いることができる。
保護層の膜厚は 0. 5— 10 μ mであることが好ましぐ特には 1一 5 μ mであることが 好ましい。
[0102] 上記各層の塗布液を塗布する際には、例えば、浸漬塗布法 (浸漬コーティング法) 、スプレーコーティング法、スピンナーコーティング法、ローラーコーティング法、マイ ヤーバーコーティング法、ブレードコーティング法などの塗布方法を用いることができ る。 [0103] 図 7に、本発明の電子写真感光体を有するプロセスカートリッジを備えた電子写真 装置の概略構成の一例を示す。
図 7において、 1は円筒状の電子写真感光体であり、軸 2を中心に矢印方向に所定 の周速度で回転駆動される。
[0104] 回転駆動される電子写真感光体 1の表面は、帯電手段 (一次帯電手段:帯電ローラ 一など) 3により、正または負の所定電位に均一に帯電され、次いで、スリット露光や レーザービーム走査露光などの露光手段 (不図示)から出力される露光光 (画像露光 光) 4を受ける。こうして電子写真感光体 1の表面に、目的の画像に対応した静電潜 像が順次形成されていく。
[0105] 電子写真感光体 1の表面に形成された静電潜像は、現像手段 5の現像剤に含まれ るトナーにより現像されてトナー像となる。次いで、電子写真感光体 1の表面に形成 担持されて 、るトナー像が、転写手段 (転写ローラーなど) 6からの転写バイアスによ つて、転写材供給手段 (不図示)から電子写真感光体 1と転写手段 6との間(当接部) に電子写真感光体 1の回転と同期して取り出されて給送された転写材 (紙など) Pに 順次転写されていく。
[0106] トナー像の転写を受けた転写材 Pは、電子写真感光体 1の表面力 分離されて定 着手段 8へ導入されて像定着を受けることにより画像形成物 (プリント、コピー)として 装置外へプリントアウトされる。
[0107] トナー像転写後の電子写真感光体 1の表面は、クリーニング手段 (クリーニングブレ ードなど) 7によって転写残りの現像剤(トナー)の除去を受けて清浄面化され、さらに 前露光手段 (不図示)からの前露光光 (不図示)により除電処理された後、繰り返し画 像形成に使用される。なお、図 7に示すように、帯電手段 3が帯電ローラーなどを用 Vヽた接触帯電手段である場合は、前露光は必ずしも必要ではな 、。
[0108] 上述の電子写真感光体 1、帯電手段 3、現像手段 5、転写手段 6およびクリーニング 手段 7などの構成要素のうち、複数のものを容器に納めてプロセスカートリッジとして 一体に結合して構成し、このプロセスカートリッジを複写機やレーザービームプリンタ 一などの電子写真装置本体に対して着脱自在に構成してもよい。図 7では、電子写 真感光体 1と、帯電手段 3、現像手段 5およびクリーニング手段 7とを一体に支持して カートリッジィ匕して、電子写真装置本体のレールなどの案内手段 10を用いて電子写 真装置本体に着脱自在なプロセスカートリッジ 9として 、る。
[0109] 図 8に、本発明の電子写真感光体を有するプロセスカートリッジを備えた電子写真 装置の概略構成の別の例を示す。
[0110] 図 8に示す構成の電子写真装置は、コロナ放電器を用いた帯電手段 3'およびコロ ナ放電器を用いた転写手段 6'を有している。動作については、図 7に示す構成の電 子写真装置と同様である。
実施例
[0111] 以下に、具体的な実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。ただし、本発明 はこれらに限定されるものではない。なお、実施例中の「部」は「質量部」を意味する。
[0112] (実施例 1)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーの表面を湿式ホー-ング処 理し、超音波水洗浄したものを支持体とした。
[0113] 次に、 N-メトキシメチル化 6ナイロン 5部をメタノール 95部に溶解させることによって
、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 100°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 5 mの中間層を形成した。
[0114] 次に、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ±0. 2° の 7. 5° 、 9. 9° 、 1
2. 5° 、 16. 3° 、 18. 6° 、 25. 1° および 28. 3° に強いピークを有する結晶形の ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶(電荷発生物質) 10部、下記式(2)で示される 構造を有する化合物 0. 1部、
[0115] [化 5]
Figure imgf000028_0001
[0116] ポリビニルブチラール榭脂(商品名:エスレック BX— 1、積水化学工業 (株)製) 5部、 ならびに、シクロへキサノン 250部を、直径 lmmのガラスビーズを用いたサンドミル装 置で 4時間分散し、これに下記式 (3)で示される構造を有する化合物 (電子輸送物質 、還元電位: 0. 47V) 3部
[0117] [化 6]
Figure imgf000028_0002
[0118] を溶解させ、その後、酢酸ェチル 250部をカ卩えることによって、電荷発生層用塗布液 を調製した。
この電荷発生層用塗布液を中間層上に浸漬塗布し、これを 10分間 100°Cで乾燥 させること〖こよって、膜厚が 0. 16 /z mの電荷発生層を形成した。
[0119] 次に、下記式 (4)で示される構造を有する化合物 (正孔輸送物質) 10部、 [0120] [化 7]
H3
Figure imgf000029_0001
[0121] および、下記式 (5)で示される繰り返し構造単位を有するポリアリレート榭脂 (重量平 均分子量: 115000、テレフタル酸骨格と ソフタル酸骨格のモル比:テレフタル酸骨 格 Zイソフタル酸骨格 =50Z50) 10部
[0122] [化 8]
Figure imgf000029_0002
[0123] を、モノクロ口ベンゼン 50部 Zジクロロメタン 30部の混合溶媒に溶解させることによつ て、正孔輸送層用塗布液を調製した。
この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 1時間 120°Cで乾 燥させること〖こよって、膜厚が 17 mの正孔輸送層を形成した。
[0124] このようにして、支持体、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順に有し、 該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
[0125] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
[0126] 作製した電子写真感光体を、以下の評価装置に装着し、暗部電位 - 600V、明部 電位- 150Vの条件で画像出力を行 、、出力画像の評価を行った。
•評価装置 実施例 1で用いた評価装置は、電子写真感光体の回転方向において帯電手段の 上流側かつ転写手段の下流側の位置に除電手段を有さない、ヒューレットパッカード 社製レーザービームプリンター「カラーレーザージェット 4600」の改造機(プロセスス ピード: 94. 2mmZs)である。このレーザービームプリンターの帯電手段は、帯電口 一ラーを備えた接触帯電手段であり、帯電ローラーには直流電圧のみの電圧が印加 される。改造として、露光光 (画像露光光)の光量が可変となるようにした。
[0127] '評価用の画像パターン
評価用の画像パターンとして、ベタ白と図 9に示すゴースト用パターンとを用意した 。図 9中、 901の部分(黒塗り長方形)はベタ黒、 902の部分はベタ白、 903の部分は ベタ黒 901に起因するゴーストが出現し得る部分、 904はハーフトーン(1ドット桂馬 パターン)の部分である。
[0128] ,初期評価
まず、ベタ白画像を 1枚出力し、次に、ゴースト用パターンの画像を 12枚出力した。 ゴースト用パターンの画像 12枚のうち、 1枚目と 12枚目を評価した。ゴーストの評価 は、 X-Rite社製分光濃度計 X-Rite504Z508を用いた。ゴースト用パターンの画 像中、ゴーストが出現し得る部分 903の濃度力もハーフトーンの部分 904の濃度を差 し引いた濃度を測定し、この測定を 10点行い、 10点の平均値を求めた。値の符号が +の場合はポジゴースト、—の場合はネガゴーストを意味する。評価結果を表 2に示 す。
[0129] ,耐久後評価
初期評価の後、濃度が 10%の画像を 10000枚出力し、その後、上記と同様の評 価を再度行った。評価結果を表 2に示す。
なお、初期評価および耐久後評価は、常温常湿(23°C、 50%RH)環境および低 音低湿(15°C、 10%RH)環境の 2環境下で行った。
[0130] (実施例 2)
実施例 1にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 3部を下記式 (6)で示される構造を有する化合物 (電子輸送物質 、還元電位: 0. 49V) 3部 [0131] [化 9]
Figure imgf000031_0001
[0132] に変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 1と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0133] (実施例 3)
実施例 1にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 3部を下記式 (7)で示される構造を有する化合物 (電子輸送物質
、還元電位: 0. 5 IV) 3部
[0134] [化 10]
( 7 )
Figure imgf000031_0002
[0135] に変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 1と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0136] (実施例 4)
実施例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
[0137] 作製した電子写真感光体を装着する評価装置として、以下の評価装置を用いた以 外は、実施例 1と同様にして暗部電位- 600V、明部電位- 150Vの条件で画像出力 を行い、出力画像の評価を行った。評価結果を表 2に示す。
[0138] ,評価装置
実施例 4で用いた評価装置は、帯電手段の上流側かつ転写手段の下流側の位置 に除電手段を有さない、ヒューレットパッカード社製レーザービームプリンター「カラー レーザージェット 4600」の改造機(プロセススピード: 94. 2mmZs)である。改造とし て、帯電手段をコロナ放電器を備えたコロナ帯電手段に変更し、また、露光光 (画像 露光光)の光量が可変となるようにした。
[0139] (実施例 5)
実施例 2と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0140] (実施例 6)
実施例 3と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0141] (実施例 7)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーを支持体とした。
[0142] 次に、 10質量%酸化アンチモンを含有する酸化スズで被覆した酸化チタン粒子 50 部、レゾール型フエノール榭脂 25部、メトキシプロパノール 30部、メタノール 30部お よびシリコーンオイル(ポリジメチルシロキサンポリオキシアルキレン共重合体、重量 平均分子量: 3000) 0. 002部を、直径 lmmのガラスビーズを用いたサンドミル装置 で 2時間分散することによって、導電層用塗布液を調製した。
この導電層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 140°Cで硬化させる こと〖こよって、膜厚が 20 mの導電層を形成した。
[0143] 次に、 N—メトキシメチル化 6ナイロン 5部をメタノール 95部に溶解させることによって 、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 100°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 5 mの中間層を形成した。
[0144] 次に、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ±0. 2° の 7. 5° 、 9. 9° 、 1 2. 5° 、 16. 3° 、 18. 6° 、 25. 1° および 28. 3° に強いピークを有する結晶形の ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶(電荷発生物質) 10部、上記式(2)で示される 構造を有する化合物 0. 1部、ポリビニルブチラール榭脂(商品名:エスレック BX— 1、 積水化学工業 (株)製) 5部、ならびに、シクロへキサノン 250部を、直径 lmmのガラ スビーズを用いたサンドミル装置で 4時間分散し、これに下記式 (8)で示される構造 を有する化合物(電子輸送物質、還元電位: - 0. 52V) 3部
[0145] [化 11]
Figure imgf000033_0001
[0146] を溶解させ、その後、酢酸ェチル 250部をカ卩えることによって、電荷発生層用塗布液 を調製した。
この電荷発生層用塗布液を中間層上に浸漬塗布し、これを 10分間 100°Cで乾燥 させること〖こよって、膜厚が 0. 16 /z mの電荷発生層を形成した。
[0147] 次に、上記式 (4)で示される構造を有する化合物(正孔輸送物質) 10部、および、 下記式 (9)で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート榭脂 (重量平均分 子量: 20000) 10部 [0148] [化 12]
Figure imgf000034_0001
[0149] を、モノクロ口ベンゼン 50部 Zジクロロメタン 30部の混合溶媒に溶解させることによつ て、正孔輸送層用塗布液を調製した。
この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 1時間 120°Cで乾 燥させること〖こよって、膜厚が 20 mの正孔輸送層を形成した。
[0150] このようにして、支持体、導電層、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順 に有し、該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
[0151] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0152] (実施例 8)
実施例 7にお ゝて、電荷発生層に用いた上記式 (8)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 3部を下記式(10)で示される構造を有する化合物 (電子輸送物 質、還元電位: 0. 52V) 3部
[0153] [化 13]
Figure imgf000034_0002
に変更した以外は、実施例 7と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ ヽて、上記式 (I)一 (III)に係るパラメ のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0155] (実施例 9)
実施例 7にお ゝて、電荷発生層に用いた上記式 (8)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 3部を下記式(11)で示される構造を有する化合物 (電子輸送物 質、還元電位: 0. 25V) 3部
[0156] [化 14]
Figure imgf000035_0001
[0157] に変更した以外は、実施例 7と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0158] (実施例 10)
実施例 7にお ゝて、電荷発生層に用いた上記式 (8)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 3部を下記式(12)で示される構造を有する化合物 (電子輸送物 質、還元電位: 0. 54V) 3部 [0159] [化 15]
Figure imgf000036_0001
[0160] に変更した以外は、実施例 7と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0161] (実施例 11)
実施例 1にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物(電子輸送物質)の量を 3部から 2. 5部に変更し、正孔輸送層に用いた上記式(5) で示される繰り返し構造単位を有するポリアリレート榭脂 10部を上記式(9)で示され る繰り返し構造単位を有するポリカーボネート榭脂 10部に変更し、正孔輸送層の膜 厚を 17 mから 20 mに変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を 作製した。
[0162] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0163] (実施例 12)
実施例 1にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物(電子輸送物質)の量を 3部から 4部に変更し、正孔輸送層に用いた上記式(5)で 示される繰り返し構造単位を有するポリアリレート榭脂 10部を上記式(9)で示される 繰り返し構造単位を有するポリカーボネート榭脂 10部に変更し、正孔輸送層の膜厚 を 17 mから 20 mに変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作 製した。
[0164] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0165] (実施例 13)
実施例 1にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物(電子輸送物質)の量を 3部から 5部に変更し、正孔輸送層に用いた上記式(5)で 示される繰り返し構造単位を有するポリアリレート榭脂 10部を上記式(9)で示される 繰り返し構造単位を有するポリカーボネート榭脂 10部に変更し、正孔輸送層の膜厚 を 17 mから 20 mに変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作 製した。
[0166] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0167] (実施例 14)
実施例 1にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物(電子輸送物質)の量を 3部から 6部に変更し、正孔輸送層に用いた上記式(5)で 示される繰り返し構造単位を有するポリアリレート榭脂 10部を上記式(9)で示される 繰り返し構造単位を有するポリカーボネート榭脂 10部に変更し、正孔輸送層の膜厚 を 17 mから 20 mに変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作 製した。
[0168] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す [0169] (実施例 15)
実施例 11において、電荷発生層の膜厚を 0. 16 m力ら 0. 12 mに変更した以 外は、実施例 11と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0170] (実施例 16)
実施例 11において、電荷発生層の膜厚を 0. 16 m力ら 0. 20 mに変更した以 外は、実施例 11と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0171] (実施例 17)
実施例 7において、電荷発生層の膜厚を 0. 16 m力ら 0. 18 mに変更し、正孔 輸送層の膜厚を 20 mから 13 mに変更した以外は、実施例 7と同様にして電子 写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0172] (実施例 18)
実施例 1において、正孔輸送層の膜厚を 17 /z mから 14 /z mに変更した以外は、実 施例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。 作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す (実施例 19)
実施例 1において、正孔輸送層の膜厚を 17 /z mから 25 /z mに変更した以外は、実 施例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0174] (実施例 20)
実施例 1において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 1と同様にし て電子写真感光体を作製した。
すなわち、下記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、
[0175] [化 16]
Figure imgf000039_0001
[0176] および、 N, N-ジメチルァセトアミド 50部をテトラヒドロフラン 50部に溶解させることに よって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0177] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す [0178] (実施例 21)
実施例 2において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 2と同様にし て電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0179] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0180] (実施例 22)
実施例 3において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 3と同様にし て電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0181] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0182] (実施例 23)
実施例 11において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 11と同様 にして電子写真感光体を作製した。 すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0183] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0184] (実施例 24)
実施例 12において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 12と同様 にして電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0185] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0186] (実施例 25)
実施例 13において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 13と同様 にして電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0187] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0188] (実施例 26)
実施例 14において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 14と同様 にして電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0189] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0190] (実施例 27)
実施例 15において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 15と同様 にして電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0191] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す [0192] (実施例 28)
実施例 16において、中間層を以下のようにして形成した以外は、実施例 16と同様 にして電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0193] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0194] (実施例 29)
実施例 8において、中間層を以下のようにして形成し、また、電荷発生層の膜厚を 0 . 16 111カら0. 12 /z mに変更し、正孑し輸送層の膜厚を 20 m力ら 8 mに変更し た以外は、実施例 8と同様にして電子写真感光体を作製した。
すなわち、上記式(13)で示される繰り返し構造単位を有する榭脂 (重量平均分子 量: 12000) 10部、および、 N, N—ジメチルァセ卜アミド 50部をテ卜ラヒドロフラン 50部 に溶解させること〖こよって、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 20分間 180°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 8 mの中間層を形成した。
[0195] 作製した電子写真感光体につ!、て、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 2に示す
[0196] (実施例 30)
実施例 1において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
[0197] 作製した電子写真感光体を装着する評価装置として、以下の評価装置を用いた以 外は、実施例 1と同様にして (ただし、暗部電位- 500V、明部電位- 150Vの条件) 画像出力を行い、出力画像の評価を行った。評価結果を表 2に示す。
[0198] ,評価装置
実施例 30で用いた評価装置は、キャノン (株)製複写機「GP405」(プロセススピー ド: 210mmZs)である。この複写機の帯電手段は、帯電ローラーを備えた接触帯電 手段であり、帯電ローラーには直流電圧に交流電圧を重畳した電圧が印加される。 使用する際には、前露光手段(除電手段)を OFFにし、また、 NDフィルターを用いて 光量設定を行った。
[0199] (実施例 31)
実施例 2において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、実施例 2と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 30と同様にして評価した。評価結果を表 2に示 す。
[0200] (実施例 32)
実施例 3において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、実施例 3と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 30と同様にして評価した。評価結果を表 2に示 す。
[0201] (実施例 33)
実施例 1において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
[0202] 作製した電子写真感光体を装着する評価装置として、以下の評価装置を用いた以 外は、実施例 1と同様にして (ただし、暗部電位- 500V、明部電位- 150Vの条件) 画像出力を行い、出力画像の評価を行った。評価結果を表 2に示す。
[0203] ,評価装置
実施例 33で用いた評価装置は、キャノン (株)製複写機「GP405」の改造機 (プロ セススピード: 210mmZs)である。改造として、帯電手段をコロナ放電器を備えたコ ロナ帯電手段に変更した。使用する際には、前露光手段 (除電手段)を OFFにし、ま た、 NDフィルターを用いて光量設定を行った。
[0204] (実施例 34)
実施例 2において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、実施例 2と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 33と同様にして評価した。評価結果を表 2に示 す。
[0205] (実施例 35)
実施例 3において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、実施例 3と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体について、上記式 (I)一 (III)に係るパラメーターを上述 のとおりにして求めた。値を表 1に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 33と同様にして評価した。評価結果を表 2に示 す。
[0206] [表 1] 表 1
Figure imgf000046_0001
2] 表 2
Figure imgf000047_0001
(比較例 1)
実施例 1にお 、て、電荷発生層に上記式 (3)で示される構造を有する化合物 (電子 輸送物質)を含有させないこと以外は、実施例 1と同様にして電子写真感光体を作製 した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0209] (比較例 2)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーを支持体とした。 次に、 10質量%酸化アンチモンを含有する酸化スズで被覆した酸化チタン粒子 50 部、レゾール型フエノール榭脂 25部、メトキシプロパノール 30部、メタノール 30部お よびシリコーンオイル(ポリジメチルシロキサンポリオキシアルキレン共重合体、重量 平均分子量: 3000) 0. 002部を、直径 lmmのガラスビーズを用いたサンドミル装置 で 2時間分散することによって、導電層用塗布液を調製した。
この導電層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 30分間 140°Cで硬化させる こと〖こよって、膜厚が 20 mの導電層を形成した。
[0210] 次に、 N—メトキシメチル化 6ナイロン 10部をメタノール 200部に溶解させることによ つて、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を導電層上に浸漬塗布し、これを 10分間 90°Cで乾燥させるこ とによって、膜厚が 0. 7 mの中間層を形成した。
[0211] 次に、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ±0. 2° の 9. 0° 、 14. 2° 、 23. 9° および 27. 1° に強いピークを有する結晶形のォキシチタニウムフタロシア ニン結晶(電荷発生物質) 10部、シクロへキサノンにポリビニルブチラール榭脂(商品 名:エスレック BX— 1、積水化学工業 (株)製)を溶解させてなる 5質量0 /0 (ポリビニル プチラール榭脂濃度)溶液、ならびに、シクロへキサノン 97部 Z水 3部の混合溶媒を 、直径 lmmのガラスビーズを用いたサンドミル装置で 4時間分散し、次に、シクロへ キサノン 203. 7部 Z水 6. 3部の混合溶媒、および、シクロへキサノン 260部をカ卩える こと〖こよって、電荷発生層用塗布液を調製した。
この電荷発生層用塗布液を、中間層上に浸漬塗布し、 80°Cで 10分間乾燥して、 膜厚が 0. 2 mの電荷発生層を形成した。
[0212] 次に、下記式(14)で示される構造を有する化合物 (正孔輸送物質) 9部、
[0213] [化 17]
Figure imgf000049_0001
[0214] 上記式 (4)で示される構造を有する化合物(正孔輸送物質) 1部、および、上記式(9 )で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート榭脂 (重量平均分子量: 200 00) 10部を、モノクロ口ベンゼン 60部 Zジクロロメタン 40部の混合溶媒に溶解させる こと〖こよって、正孔輸送層用塗布液を調製した。
この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 1時間 115°Cで乾 燥させること〖こよって、膜厚が 22 mの正孔輸送層を形成した。
[0215] このようにして、支持体、導電層、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順 に有し、該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0216] (比較例 3)
実施例 11にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 2. 5部を下記式(15)で示される構造を有する化合物 (電子輸送 物質、還元電位: 0. 68V) 2. 5部 [0217] [化 18]
Figure imgf000050_0001
[0218] に変更した以外は、実施例 11と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0219] (比較例 4)
実施例 11にお ヽて、電荷発生層に用 ヽた上記式 (3)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 2. 5部を下記式(16)で示される構造を有する化合物 (電子輸送 物質、還元電位: 0. 60V) 2. 5部
[0220] [化 19]
Figure imgf000050_0002
[0221] に変更した以外は、実施例 11と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す [0222] (比較例 5)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーの表面を湿式ホー-ング処 理し、超音波水洗浄したものを支持体とした。
次に、 N-メトキシメチル化 6ナイロン 5部をメタノール 95部に溶解させることによって 、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 100°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 6 mの中間層を形成した。
[0223] 次に、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ±0. 2° の 9. 0° 、 14. 2° 、 23. 9° および 27. 1° に強いピークを有する結晶形のォキシチタニウムフタロシア ニン結晶(電荷発生物質) 3部、ポリビニルブチラール榭脂(商品名:エスレック BX— 1 、積水化学工業 (株)製) 2部、下記式 (17)で示される構造を有する化合物 (電子輸 送物質、還元電位: 0. 50V) 0. 03部、
[0224] [化 20]
Figure imgf000051_0001
[0225] ならびに、シクロへキサノン 80部を、直径 lmmのガラスビーズを用いたサンドミル装 置で 4時間分散し、次に、メチルェチルケトン 115部を加えることによって、電荷発生 層用塗布液を調製した。
この電荷発生層用塗布液を中間層上に浸漬塗布し、これを 10分間 100°Cで乾燥 させること〖こよって、膜厚が 0. 20 /z mの電荷発生層を形成した。
[0226] 次に、上記式 (4)で示される構造を有する化合物(正孔輸送物質) 10部、および、 上記式 (9)で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート榭脂 (重量平均分 子量: 20000) 10部を、モノクロ口ベンゼン 50部 Zジクロロメタン 10部の混合溶媒に 溶解させること〖こよって、正孔輸送層用塗布液を調製した。 この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 1時間 110°Cで乾 燥させること〖こよって、膜厚が 20 mの正孔輸送層を形成した。
[0227] このようにして、支持体、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順に有し、 該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
作製した電子写 OM真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0228] (比較例 6)
比較例 5において、電荷発生層に用 、た上記式( 17)で示される構造を有する化合 物 (電子輸送物質) 0. 03部を下記式(18)で示される構造を有する化合物 (電子輸 送物質、還元電位: 0. 50V) 0. 03部
[0229] [化 21]
Figure imgf000052_0001
[0230] に変更した以外は、比較例 5と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0231] (比較例 7)
比較例 5において、電荷発生層に上記式(17)で示される構造を有する化合物 (電 子輸送物質)を含有させないこと以外は、比較例 5と同様にして電子写真感光体を作 製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0232] (比較例 8)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーの表面を湿式ホー-ング処 理し、超音波水洗浄したものを支持体とした。
次に、 N-メトキシメチル化 6ナイロン 5部をメタノール 95部に溶解させることによって 、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 100°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 6 mの中間層を形成した。
[0233] 次に、下記式(19)で示される構造を有するビスァゾ顔料 (電荷発生物質) 20部、 [0234] [化 22]
( 19 )
Figure imgf000053_0001
上記式(9)で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート 10部、下記式(20 )で示される構造を有する化合物 (電子輸送物質、還元電位: - 0. 37V) 5部、
[0236]
Figure imgf000054_0001
[0237] および、テトラヒドロフラン 150部を、直径 lmmのガラスビーズを用いたサンドミル装 置で 4時間分散することによって、電荷発生層用塗布液を調製した。
この電荷発生層用塗布液を中間層上に浸漬塗布し、これを 30分間 110°Cで乾燥 させること〖こよって、膜厚が 0. 5 /z mの電荷発生層を形成した。
[0238] 次に、下記式(21)で示される構造を有する化合物 10部、
[0239] [化 24]
Figure imgf000054_0002
[0240] および、上記式(9)で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート 10部を、 テトラヒドロフラン 10部に溶解させることによって、正孔輸送層用塗布液を調製した。 この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 30分間 110°Cで 乾燥させること〖こよって、膜厚が 20 mの正孔輸送層を形成した。
[0241] このようにして、支持体、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順に有し、 該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す [0242] (比較例 9)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーの表面を湿式ホー-ング処 理し、超音波水洗浄したものを支持体とした。
次に、 N-メトキシメチル化 6ナイロン 5部をメタノール 95部に溶解させることによって 、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 100°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 6 mの中間層を形成した。
[0243] 次に、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ±0. 2° の 9. 0° 、 14. 2° 、 23. 9° および 27. 1° に強いピークを有する結晶形のォキシチタニウムフタロシア ニン結晶 (電荷発生物質) 10部、下記式 (22)で示される構造を有する化合物 (一重 項酸素失活剤) 0. 3部、
[0244] [化 25]
Figure imgf000055_0001
[0245] ポリビニルブチラール榭脂(商品名:エスレック BX— 1、積水化学工業 (株)製) 10部、 ならびに、シクロへキサノン 400部を、直径 lmmのガラスビーズ (400部)を用いたサ ンドミル装置で 5時間分散し、その後、酢酸ェチル 400部をカ卩えることによって、電荷 発生層用塗布液を調製した。
この電荷発生層用塗布液を中間層上に浸漬塗布し、これを 10分間 80°Cで乾燥さ せること〖こよって、膜厚が 0. 2 mの電荷発生層を形成した。
[0246] 次に、上記式 (4)で示される構造を有する化合物(正孔輸送物質) 10部、および、 上記式(9)で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート 10部を、モノクロ口 ベンゼン 50部/ジクロロメタン 10部の混合溶媒に溶解させることによって、正孔輸送 層用塗布液を調製した。
この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 1時間 110°Cで乾 燥させること〖こよって、膜厚が 20 mの正孔輸送層を形成した。 [0247] このようにして、支持体、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順に有し、 該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0248] (比較例 10)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーの表面を湿式ホー-ング処 理し、超音波水洗浄したものを支持体とした。
[0249] 次に、ポリビニルプチラール榭脂(商品名:エスレック BM— 2、積水化学工業 (株)製 ) 8部を n ブチルアルコール 152部に溶解させた。次に、トリブトキシジルコニウムァ セチルァセトネートを 50質量%含むトルエン溶液 (商品名: ZC— 540、松本交商社) 100部、 γ—ァミノプロピルトリエトキシシラン (商品名 A1100、 日本ュ-カー (株)製) 10部、および、 η ブチルアルコール 130部を混合した溶液を、上記のポリビュルブ チラール榭脂を η ブチルアルコールに溶解させてなる液にカ卩え、攪拌することによ つて、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 10分間 150°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 1. 0 mの中間層を形成した。
[0250] 次に、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ±0. 2° の 7. 4° 、 16. 6° 、 25. 5および 28. 2° に強いピークを有する結晶形のクロ口ガリウムフタロシアニン結 晶(電荷発生物質) 4部、塩化ビニルー酢酸ビニルーマレイン酸共重合体 (ユニオン力 一バイドネ土製) 4部、ならびに、酢酸 n ブチル 100部を、直径 lmmのガラスビーズ を用いたダイノーミル装置で 12時間分散することによって、電荷発生層用塗布液を 調製した。
この電荷発生層用塗布液を中間層上に浸漬塗布し、これを 10分間 100°Cで乾燥 させること〖こよって、膜厚が 0. 25 /z mの電荷発生層を形成した。
[0251] 次に、 N, N,ージフエ-ルー N, N,一ビス(3 メチルフエ-ル)— [1, 1,ービフエ-ル]
4, 4'ージァミン (正孔輸送物質) 4部、および、上記式(9)で示される繰り返し構造 単位を有するポリカーボネート榭脂 6部を、モノクロ口ベンゼン 40部に溶解させること によって、正孔輸送層用塗布液を調製した。
この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 40分間 120°Cで 乾燥させること〖こよって、膜厚が 20 mの正孔輸送層を形成した。
[0252] このようにして、支持体、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順に有し、 該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0253] (比較例 11)
直径 30mm、長さ 260. 5mmのアルミニウムシリンダーの表面を湿式ホー-ング処 理し、超音波水洗浄したものを支持体とした。
次に、 N-メトキシメチル化 6ナイロン 5部をメタノール 95部に溶解させることによって 、中間層用塗布液を調製した。
この中間層用塗布液を支持体上に浸漬塗布し、これを 20分間 100°Cで乾燥させる ことによって、膜厚が 0. 6 mの中間層を形成した。
[0254] 次に、 CuK a特性 X線回折におけるブラッグ角 2 0 ±0. 2° の 7. 4° 、 16. 6° 、 25. 5および 28. 2° に強いピークを有する結晶形のクロ口ガリウムフタロシアニン結 晶(電荷発生物質) 10部、塩ィ匕ビュル 酢酸ビニル共重合体 (ユニオンカーバイド社 製) 10部、ならびに、酢酸 n ブチル 200部を、直径 lmmのガラスビーズを用いた サンドミル装置で 3時間分散した後、これに下記式 (23)で示される構造を有するィ匕 合物 (正孔輸送物質) 1部 [0255] [化 26]
Figure imgf000058_0001
[0256] を加えてさらに 1時間分散することによって、電荷発生層用塗布液を調製した。
この電荷発生層用塗布液を中間層上に浸漬塗布し、これを 10分間 100°Cで乾燥 させること〖こよって、膜厚が 0. 2 /z mの電荷発生層を形成した。
[0257] 次に、上記式(23)で示される構造を有する化合物(正孔輸送物質) 10部、および 、上記式(9)で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート 10部を、モノクロ 口ベンゼン 60部に溶解することによって、正孔輸送層用塗布液を調製した。
この正孔輸送層用塗布液を電荷発生層上に浸漬塗布し、これを 1時間 110°Cで乾 燥させること〖こよって、膜厚が 25 μ mの正孔輸送層を形成した。
[0258] このようにして、支持体、中間層、電荷発生層および正孔輸送層をこの順に有し、 該正孔輸送層が表面層である電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0259] (比較例 12)
実施例 7において、電荷発生層の膜厚を 0. 16 mから 0. 08 mに変更した以外 は、実施例 7と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す [0260] (比較例 13)
実施例 7において、電荷発生層の膜厚を 0. 16 m力ら 0. 3 mに変更した以外 は、実施例 7と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0261] (比較例 14)
実施例 7において、正孔輸送層の膜厚を 20 /z mから 25 /z mに変更した以外は、実 施例 7と同様にして電子写真感光体を作製した。
作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 4と同様にして評価した。評価結果を表 4に示す
[0262] (比較例 15)
比較例 1において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、比較例 1と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 33と同様にして評価した。評価結果を表 4に示 す。
[0263] (比較例 16)
比較例 2において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、比較例 2と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 33と同様にして評価した。評価結果を表 4に示 す。
[0264] (比較例 17)
比較例 5において、支持体用のアルミニウムシリンダーを直径 30mm、長さ 357. 5 mmのものに変更した以外は、比較例 5と同様にして電子写真感光体を作製した。 作製した電子写真感光体にっ 、て、上記式 (I)および (Π)に係るパラメーターを上 述のとおりにして求めた。値を表 3に示す。
作製した電子写真感光体を実施例 33と同様にして評価した。評価結果を表 4に示 す。
[0265] [表 3] 表 3
Figure imgf000060_0001
[0266] [表 4] 表 4
Figure imgf000061_0001
[0267] ゴーストが出現し得る部分 903の濃度力もハーフトーンの部分 904の濃度を差し引 いた濃度の 10点平均値が 0. 05以上であるものは、本発明の効果が十分に得られ ていないと判断した。
[0268] 表 2および 4から明らかなとおり、比較例 1一 3、 5— 7、 9一 11および 13— 17は、 (
I 600— V I - I 600— V I ) /(1が0. 13よりも大きいため、耐久後のゴーストレ
A B
ベノレ力 S悪 ヽ。 it較 f列 2— 7、 9、 10、 12、 14、 16および 17ίま、 (一 450— V )カ 5よ c りも小さいため、 1枚目にネガゴーストが発生している。比較例 8は、 (一 450— V )が
C
2よりも大きいため、ポジゴーストが発生する傾向にある。実施例 2と比較例 14とを対 比すると、また、実施例 17と比較例 2とを対比すると、 Vが同等の値であっても、比
A
較例は耐久後にポジゴーストが発生していることがわかる。
[0269] この出願は、 2003年 12月 26日に出願した日本特許出願(出願番号:特願 2003— 434013)に基づく優先権を主張するものとして、ここに記載する。

Claims

請求の範囲
[1] 支持体、該支持体上に設けられた電荷発生物質を含有する電荷発生層、および、該 電荷発生層上に設けられた正孔輸送物質を含有する正孔輸送層を有する電子写真 感光体において、
所定の帯電条件 cに設定された帯電装置により該電子写真感光体の表面を帯電 しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該電子写真感光体の表面電 位を 600 [V]にし、次いで、表面電位カ 600 [V]になった該電子写真感光体の表 面に所定の光量 Eの光を照射することによって該電子写真感光体の表面電位を 1 50 [V]にし、表面電位力 S 150 [V]になった該電子写真感光体の表面を該帯電条 件 Cに設定された帯電装置により帯電した後の該電子写真感光体の表面電位を V
1 A
[V]とし、
所定の帯電条件 cに設定された帯電装置により該電子写真感光体の表面を帯電
2
しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該電子写真感光体の表面電 位を - 150[V]にし、次いで、表面電位カ 150 [V]になった該電子写真感光体の表 面を該帯電条件 Cと同条件に設定された帯電装置により帯電した後の該電子写真 感光体の表面電位を V [V]とし、
B
該正孔輸送層の膜厚を d [ m]としたとき、
V、 Vおよび dが下記式 (I)
A B
( I -600-V I - I -600-V
A B I ) /d≤0. 13 …(I)
を満足し、かつ、
所定の帯電条件 Cに設定された帯電装置により該電子写真感光体の表面を帯電
3
しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該電子写真感光体の表面電 位を所定の値 V [V]にし、次いで、表面電位が V [V]になった該電子写真感光体
CI CI
の表面に該光量 Eと同光量の光を照射することによって該電子写真感光体の表面 電位を所定の値 V [V]にし、次 、で、表面電位が V [V]になった該電子写真感
CII CII
光体の表面を該帯電条件 Cに設定された帯電装置により帯電することによって該電
3
子写真感光体の表面電位を 600 [V]にし、次いで、表面電位カ 600 [V]になった 該電子写真感光体の表面に所定の光量 Eの光を照射した後の該電子写真感光体 の表面電位を V [V]としたとき (該帯電条件 Cに設定された帯電装置により該電子
C 1
写真感光体の表面を帯電しながら該電子写真感光体を 5回転させることによって該 電子写真感光体の表面電位を 600 [V]にし、次いで、表面電位カ 600 [V]にな つた該電子写真感光体の表面に所定の光を照射することによって該電子写真感光 体の表面電位が 450 [V]になるとき、該所定の光の光量が Eである)、
2
Vが下記式 (II)
C
-5≤-(-450-V )≤2
c … (II)
を満足することを特徴とする電子写真感光体。
[2] 前記帯電条件 Cに設定された帯電装置により前記電子写真感光体の表面を帯電し ながら前記電子写真感光体を 5回転させることによって前記電子写真感光体の表面 電位を 600 [V]にし、次いで、表面電位カ 600 [V]になった前記電子写真感光 体の表面に光を照射することによって前記電子写真感光体の表面電位を V [V]に
X
し、表面電位が V [V]になった前記電子写真感光体の表面を前記帯電条件 cに設
X 1 定された帯電装置により帯電した後の前記電子写真感光体の表面電位を V [V]と
AX
し、
所定の帯電条件 C に設定された帯電装置により前記電子写真感光体の表面を帯
2X
電しながら前記電子写真感光体を 5回転させることによって前記電子写真感光体の 表面電位を V [V]にし、次いで、表面電位が V [V]になった前記電子写真感光体
X X
の表面を前記帯電条件 Cと同条件に設定された帯電装置により帯電した後の前記 電子写真感光体の表面電位を V [V]としたとき、
BX
200≤V ≤ - 120の範囲において、 V、 V 、V および前記正孔輸送層の膜厚
X X AX BX
ά [ μ m]ならびに定数 mおよび定数 ηからなる下記近似式 (III)
( I 600— V
AX I - I 600— V
BX I )/d=m-V
X +n · · · (III)
中の mが 1 X 10— 4— 2 X 10— 3の範囲にある請求項 1に記載の電子写真感光体。
[3] 前記電荷発生層が前記電荷発生物質として少なくともヒドロキシガリウムフタロシア- ンを含有する請求項 1または 2に記載の電子写真感光体。
[4] 前記電荷発生層が電子輸送物質を含有する請求項 1一 3のいずれかに記載の電子 写真感光体。
[5] 前記電子輸送物質がナフタレンカルボン酸ジイミド化合物である請求項 4に記載の 電子写真感光体。
[6] 請求項 1一 5のいずれかに記載の電子写真感光体と、帯電手段、現像手段、転写手 段およびクリーニング手段力もなる群より選択される少なくとも 1つの手段とを一体に 支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
[7] 請求項 1一 5のいずれかに記載の電子写真感光体、ならびに、該電子写真感光体の 周囲に配置された帯電手段、露光手段、現像手段および転写手段を有することを特 徴とする電子写真装置。
[8] 前記帯電手段の上流側かつ前記転写手段の下流側の位置に除電手段を有さない 請求項 7に記載の電子写真装置。
PCT/JP2004/019389 2003-12-26 2004-12-24 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 WO2005066718A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005516843A JP4208881B2 (ja) 2003-12-26 2004-12-24 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
US11/159,164 US7129012B2 (en) 2003-12-26 2005-06-23 Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-434013 2003-12-26
JP2003434013 2003-12-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/159,164 Continuation US7129012B2 (en) 2003-12-26 2005-06-23 Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005066718A1 true WO2005066718A1 (ja) 2005-07-21

Family

ID=34746882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/019389 WO2005066718A1 (ja) 2003-12-26 2004-12-24 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7129012B2 (ja)
JP (1) JP4208881B2 (ja)
WO (1) WO2005066718A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003899A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Canon Inc 電子写真装置
WO2023167234A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、有機薄膜、光電変換素子、撮像素子、光センサー及び固体撮像装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1980791B (zh) * 2004-01-26 2012-08-22 西北大学 苝n-型半导体和相关器件
US7396622B2 (en) * 2005-06-23 2008-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
US7629605B2 (en) * 2005-10-31 2009-12-08 Eastman Kodak Company N-type semiconductor materials for thin film transistors
US7569693B2 (en) * 2006-06-12 2009-08-04 Northwestern University Naphthalene-based semiconductor materials and methods of preparing and use thereof
WO2008051552A2 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Northwestern University Organic semiconductor materials and methods of preparing and use thereof
JP5380296B2 (ja) * 2006-11-17 2014-01-08 ポリエラ コーポレイション ジイミド系半導体材料ならびにジイミド系半導体材料を調製および使用する方法
JP5045092B2 (ja) * 2006-12-21 2012-10-10 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
WO2008085942A2 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Polyera Corporation Methods for preparing arene-bis(dicarboximide)-based semiconducting materials and related intermediates for preparing same
US8022214B2 (en) * 2007-01-24 2011-09-20 Polyera Corporation Organic semiconductor materials and precursors thereof
US20080280220A1 (en) 2007-05-07 2008-11-13 Xerox Corporation. Electrophotographic imaging member and method of making same
CN102057015B (zh) * 2008-06-06 2015-07-22 巴斯夫欧洲公司 氯化萘四甲酸衍生物、其制备及其在有机电子部件中的用途
JP5929042B2 (ja) * 2011-08-25 2016-06-01 株式会社沖データ 画像形成装置
US9145383B2 (en) 2012-08-10 2015-09-29 Hallstar Innovations Corp. Compositions, apparatus, systems, and methods for resolving electronic excited states
US9125829B2 (en) 2012-08-17 2015-09-08 Hallstar Innovations Corp. Method of photostabilizing UV absorbers, particularly dibenzyolmethane derivatives, e.g., Avobenzone, with cyano-containing fused tricyclic compounds
WO2014025370A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Hallstar Innovations Corp. Tricyclic energy quencher compounds for reducing singlet oxygen generation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527457A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Kao Corp 電子写真感光体
JPH0850435A (ja) * 1994-05-31 1996-02-20 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH11343291A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Mita Ind Co Ltd ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体及び電子写真用感光体
JP2000019758A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Mita Ind Co Ltd 負帯電単層型電子写真感光体
JP2003327587A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Canon Inc 新規なナフタレンテトラカルボン酸ジイミド化合物とその重合体、および、該ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド化合物の製造方法
JP2003345048A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Canon Inc 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136860A (ja) 1988-11-18 1990-05-25 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JPH02136861A (ja) 1988-11-18 1990-05-25 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JPH02146048A (ja) 1988-11-28 1990-06-05 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JPH02146049A (ja) 1988-11-28 1990-06-05 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JPH02146050A (ja) 1988-11-28 1990-06-05 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JP3142331B2 (ja) 1991-11-28 2001-03-07 京セラミタ株式会社 電子写真感光体
JP3256948B2 (ja) 1993-04-30 2002-02-18 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体の製造方法
JPH07104495A (ja) 1993-10-04 1995-04-21 Canon Inc 電子写真感光体及び該電子写真感光体を備えた電子写真装置
US5534980A (en) 1994-05-31 1996-07-09 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotographic image forming apparatus having a charge removing means
JP3244042B2 (ja) 1997-12-11 2002-01-07 富士ゼロックス株式会社 Ii型クロロガリウムフタロシアニン結晶およびその製造方法、電子写真感光体
JP3658193B2 (ja) 1998-07-23 2005-06-08 シャープ株式会社 電子写真感光体およびそれを用いた画像形成プロセス
JP4250292B2 (ja) 1999-02-05 2009-04-08 キヤノン株式会社 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
US6403270B2 (en) * 1999-12-13 2002-06-11 Konica Corporation Electrophotographic photoreceptor, electrophotographic image forming method, electrophotographic image forming apparatus, and processing cartridge
US6465143B2 (en) * 2000-01-31 2002-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
JP2002296817A (ja) 2001-03-30 2002-10-09 Canon Inc 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP3509795B2 (ja) 2001-08-20 2004-03-22 富士ゼロックス株式会社 電子写真装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527457A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Kao Corp 電子写真感光体
JPH0850435A (ja) * 1994-05-31 1996-02-20 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH11343291A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Mita Ind Co Ltd ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体及び電子写真用感光体
JP2000019758A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Mita Ind Co Ltd 負帯電単層型電子写真感光体
JP2003327587A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Canon Inc 新規なナフタレンテトラカルボン酸ジイミド化合物とその重合体、および、該ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド化合物の製造方法
JP2003345048A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Canon Inc 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003899A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Canon Inc 電子写真装置
WO2023167234A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、有機薄膜、光電変換素子、撮像素子、光センサー及び固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4208881B2 (ja) 2009-01-14
US20050238974A1 (en) 2005-10-27
US7129012B2 (en) 2006-10-31
JPWO2005066718A1 (ja) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7129012B2 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
EP2423752B1 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
JP4405970B2 (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
KR20070088603A (ko) 전자 사진 감광체, 공정 카트리지 및 전자 사진 장치
WO2005116777A1 (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2017010009A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP4429157B2 (ja) プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2005208617A (ja) 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2007057820A (ja) 画像形成装置
JP6071733B2 (ja) 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2007192903A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、および電子写真装置
JP4411232B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP4393371B2 (ja) 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2006251487A5 (ja)
JP2008170783A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP4860948B2 (ja) 電子写真装置
JP2008026479A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び電子写真装置
JP2007219377A (ja) 電子写真感光体、電子写真装置及び電子写真感光体の製造方法
JP2005208621A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP3910005B2 (ja) 電子写真感光体
JP2005208616A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
KR101390211B1 (ko) 전자사진 감광 부재, 프로세스 카트리지 및 전자사진 장치
JP2007192904A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2007017876A (ja) 電子写真装置
JP2005208620A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11159164

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005516843

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase