WO2005034097A1 - 垂直磁気記録媒体,その製造方法、記録方法及び再生方法 - Google Patents

垂直磁気記録媒体,その製造方法、記録方法及び再生方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005034097A1
WO2005034097A1 PCT/JP2003/012538 JP0312538W WO2005034097A1 WO 2005034097 A1 WO2005034097 A1 WO 2005034097A1 JP 0312538 W JP0312538 W JP 0312538W WO 2005034097 A1 WO2005034097 A1 WO 2005034097A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
magnetic
recording medium
recording
perpendicular magnetic
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012538
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshio Sugimoto
Ryosaku Inamura
Takuya Uzumaki
Maki Maeda
Kazumasa Shimoda
Takenori Ohshima
Atsushi Tanaka
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP2003/012538 priority Critical patent/WO2005034097A1/ja
Priority to JP2005509298A priority patent/JPWO2005034097A1/ja
Priority to CNB038271494A priority patent/CN100440324C/zh
Publication of WO2005034097A1 publication Critical patent/WO2005034097A1/ja
Priority to US11/388,991 priority patent/US7807278B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/667Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers including a soft magnetic layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7369Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
    • G11B5/737Physical structure of underlayer, e.g. texture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7373Non-magnetic single underlayer comprising chromium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7377Physical structure of underlayer, e.g. texture

Definitions

  • the present invention relates to perpendicular magnetic recording media and magnetic storage devices, and more particularly to perpendicular magnetic recording media and magnetic storage devices capable of high density recording.
  • thermal stability can be ensured by providing an appropriate thickness even if the size of the recording unit is miniaturized, so the area recording density is T) It is expected to be improved to bits / square inch.
  • the perpendicular magnetic recording medium a so-called two-layer perpendicular magnetic recording medium in which a soft magnetic backing layer is provided between the recording layer and the substrate is the mainstream.
  • the dual layer perpendicular magnetic recording medium works to strengthen the recording magnetic field from the main pole of the recording head by the mirror effect of the soft magnetic backing layer and to spatially concentrate the recording magnetic field to increase the gradient of the recording magnetic field.
  • the soft magnetic backing layer is disposed so as to face the main magnetic pole, the magnetic flux emitted from the main magnetic pole spreads toward the soft magnetic backing layer and spreads over the surface of the recording layer. Therefore, there arises a problem that fine recording bits can not be formed in the recording layer, and high recording density can not be achieved.
  • the recording density is increased, the medium noise increases with the decrease in the reproduction output. Because of this, the study of improvement of S / N is underway. Specifically, it is known that it is necessary to achieve fineness, isolation, orientation control, and improvement of crystallinity of magnetic particles in the recording layer.
  • the magnetic particles of the recording layer are formed, for example, on the nonmagnetic intermediate layer, but the design of the nonmagnetic intermediate layer is important because it is affected by the crystal orientation and crystallinity of the nonmagnetic intermediate layer.
  • is increased in order to improve the crystallinity of the nonmagnetic intermediate layer, the crystallinity of the recording layer is improved, but the spacing between the recording head and the soft magnetic backing layer may be reduced. There is a problem that the magnetic flux will spread.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 200002-166381
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-310 0 4
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-2 5 5 4 3 1
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 10- 3 6 4
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 200001- 1 3 4 9 1 8
  • a more specific object of the present invention is to provide a perpendicular magnetic recording medium capable of high density recording, in which the spread of the magnetic flux from the recording head is suppressed to increase the recording magnetic field and make the gradient of the recording magnetic field steep. It is to be.
  • Another more specific object of the present invention is to provide a perpendicular magnetic recording medium capable of enhancing S ZN by simultaneously promoting the miniaturization and isolation of crystal grains in the recording layer, and capable of high density recording. It is to be.
  • a perpendicular magnetic recording medium comprising: a soft magnetic backing layer; and a recording layer provided on the soft magnetic backing layer.
  • a magnetic flux slit layer is provided between the soft magnetic backing layer and the recording layer, and the magnetic flux slit layer is a soft magnetic layer having a substantially columnar structure magnetically isolated substantially in the in-plane direction. Perpendicular magnetic recording media are provided.
  • the magnetic flux slit layer provided between the soft magnetic underlayer and the recording layer is a soft magnetic layer having a substantially columnar structure which is magnetically substantially isolated in the in-plane direction. Since the spread of the magnetic flux from the recording head in the magnetic flux slit layer in the in-plane direction is suppressed and the portion of the columnar structure is soft magnetic, the magnetic flux can be concentrated.
  • the recording layer can force s and steep gradient of the recording magnetic field to increase the recording magnetic field, it is possible to realize a perpendicular magnetic recording medium capable of high density recording.
  • a method of manufacturing a perpendicular magnetic recording medium comprising: a soft magnetic backing layer; and a recording layer provided on the soft magnetic backing layer.
  • a method of manufacturing a perpendicular magnetic recording medium is provided, further comprising the step of forming a magnetic flux slit layer made of a soft magnetic material under an atmosphere gas pressure equal to or higher than that of the step.
  • the flux slit layer provided between the soft magnetic backing layer and the recording layer is formed at an atmospheric gas pressure as high as or higher than when forming the recording layer.
  • the atmosphere gas is taken into the soft magnetic material to form a columnar structure. Therefore, a soft magnetic layer having a substantially columnar structure magnetically isolated substantially in the in-plane direction is formed. Therefore, the magnetic flux from the recording head is suppressed from spreading in the in-plane direction in the magnetic flux slit layer, and since the portion of the columnar structure is soft magnetic, the magnetic flux can be concentrated.
  • a soft magnetic backing layer a nonmagnetic intermediate layer provided on the soft magnetic backing layer, and a recording layer provided on the nonmagnetic intermediate layer.
  • a perpendicular magnetic recording medium A perpendicular magnetic recording medium
  • the nonmagnetic intermediate layer comprises nonmagnetic particles and a first non-soluble phase having a property of surrounding the nonmagnetic particles
  • the recording layer comprises a magnetic particle and a nonmagnetic second layer surrounding the magnetic particles.
  • a perpendicular magnetic recording medium comprising a non-solid phase, wherein the magnetic particles have a columnar structure, and are epitaxially grown on the nonmagnetic particles.
  • the nonmagnetic intermediate layer provided below the recording layer is formed of the nonmagnetic particles and the first non-solid solution phase, and the nonmagnetic particles are arranged so as to be separated in a self-forming manner.
  • the magnetic particles of the recording layer are epitaxially grown on the nonmagnetic particles, the particle diameter of the magnetic particles and the gap between adjacent magnetic particles can be controlled. Therefore, magnetic particles The miniaturization and isolation of the child can be realized simultaneously, and the media noise is reduced to s Z
  • N can be increased, and a perpendicular magnetic recording medium capable of high density recording can be realized.
  • the epitaxial growth is substantially lattice-matched with respect to the crystal plane in the growth direction of the film in the first layer to be the base and the second layer on which the crystal is grown.
  • crystal growth is performed on the first layer in a state where the lattice mismatch between the layer and the second layer is removed), and the direction perpendicular to the growth direction, ie, the in-plane direction, is a specific crystal.
  • the case of not having the relationship of specific crystal orientation is included.
  • a perpendicular magnetic recording medium comprising: a soft magnetic backing layer; and a recording layer provided on the soft magnetic backing layer,
  • a soft magnetic shielding layer is provided on the recording layer, and a recording magnetic field passes through a region of the soft magnetic shielding layer magnetically saturated to a predetermined magnetic field amount, and the recording layer is magnetized.
  • a perpendicular magnetic recording medium characterized by
  • a magnetic saturation region is formed by the recording magnetic field on a partial region of the soft magnetic shielding layer provided on the recording layer, and the recording magnetic field passes through only the saturation region to saturate the region Magnetize the lower recording layer. Therefore, the spread of the magnetic flux from the recording head can be suppressed, and the adjacent track erase can be prevented. Further, since the magnetic flux from the recording head is concentrated, the recording magnetic field can be enhanced, and the write performance of the recording layer can be improved.
  • a perpendicular magnetic recording medium comprising: a soft magnetic backing layer; and a recording layer provided on the soft magnetic backing layer,
  • a perpendicular magnetic recording medium is characterized in that a magnetic flux slit layer is provided on the recording layer, and the magnetic flux slit layer is disposed such that magnetic particles are magnetically substantially isolated in the in-plane direction. .
  • the magnetic flux slit layer is provided on the recording layer, and the magnetic particles constituting the magnetic flux slit layer are disposed so as to be magnetically isolated substantially in the in-plane direction.
  • the magnetic flux flowing from the magnetic flux slit layer to the soft magnetic underlayer through the recording layer is constricted to pass through the magnetic particles in the magnetic flux slit layer, and from the recording head
  • the magnetic flux can be concentrated by suppressing the spread of the magnetic flux to the recording layer. Therefore, it is possible to prevent the adjacent track from being erased by the spread of the magnetic flux, and it is possible to improve the track density.
  • the width of the magnetization transition region can be narrowed also in the longitudinal direction of the track, and the linear recording density can be improved. As a result, a perpendicular magnetic recording medium with high recording density can be realized.
  • a perpendicular magnetic recording medium comprising: a soft magnetic backing layer; and a recording layer provided on the soft magnetic backing layer,
  • a magnetic flux slit layer is provided on the recording layer, and the magnetic flux slit layer is composed of a ferromagnetic matrix phase made of a ferromagnetic material and nonmagnetic particles disposed in the in-plane direction.
  • the recording medium is «.
  • the soft magnetic layer can be formed from the recording head through the flux slit layer and the recording layer.
  • the magnetic flux flowing through the magnetic backing layer is narrowed so as to pass through the ferromagnetic matrix between the nonmagnetic particles in the magnetic flux slit layer, thereby suppressing the spreading of the magnetic flux from the recording head to the recording layer and concentrating the magnetic flux. be able to. Therefore, it is possible to prevent the erasure of the adjacent track due to the spread of the magnetic flux and to improve the track density.
  • the width of the magnetization transition region can be narrowed also in the longitudinal direction of the track, and the linear recording density can be improved. As a result, a high recording density perpendicular magnetic recording medium can be realized.
  • a magnetic storage apparatus comprising any of the above-described perpendicular magnetic recording media and a recording and reproducing means.
  • the magnetic flux from the recording head can increase the recording magnetic field in the recording layer and can make the gradient of the recording magnetic field steeper. Since the S / N can be increased by simultaneously realizing the magnetic field, it is possible to realize a magnetic storage device for high density recording.
  • a magnetic backing layer and a recording layer provided above the soft magnetic backing layer are provided, and the magnetic flux from the recording head passes through the recording layer and the soft magnetic backing Perpendicular magnetic recording media in which the recording layer is magnetized through the layer;
  • a perpendicular magnetic recording medium characterized in that a region of normal conduction is formed in a part of the magnetic flux control layer in a conduction state to circulate the magnetic flux.
  • the flux control layer since the flux control layer is in the superconducting state and is completely diamagnetic, magnetic flux from the recording head is interrupted in the flux control layer. Since the magnetic flux can pass through only the region in the normal conduction state by causing heat to heat the region in a part of the magnetic flux control layer and converting it to the normal conduction state, the magnetic flux is concentrated in that region, Magnetic flux can be concentrated on the recording layer linked to that area. Therefore, it is possible to prevent the adjacent track from being erased by the spread of the magnetic flux, and it is possible to improve the track density. Further, the width of the magnetization transition area can be narrowed also in the longitudinal direction of the track, and the linear recording density can be improved. As a result, a high recording density perpendicular magnetic recording medium can be realized. Brief description of the drawings
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a second modification of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a graph showing the characteristics of the perpendicular magnetic recording media according to Examples 1 and 2 and Comparative Example 1.
  • FIG. 5 is a graph showing S / Nm characteristics of perpendicular magnetic recording media according to Example 3 and Comparative Example 2.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a second embodiment of the present invention.
  • 7A to 7C are schematic views of TEM photographs obtained by planarly viewing the recording layers of the perpendicular magnetic recording media according to Examples 4 and 5 and Comparative Example 3, respectively.
  • FIG. 8 is a graph showing the characteristics of the perpendicular magnetic recording media according to Examples 4 and 5.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a third embodiment of the present invention. Ru.
  • FIG. 10 is a diagram showing the state of recording of the perpendicular magnetic recording medium according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a plan view of FIG.
  • FIG. 12 is a diagram showing the reproduction of the perpendicular magnetic recording medium according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a plan view of FIG.
  • FIG. 14 is a view schematically showing a configuration in which a magnetic field is applied to orient the easy magnetization axis.
  • FIG. 15 is a view schematically showing a film forming apparatus in which sputtered particles are obliquely incident to orient the magnetization easy axis.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the third embodiment. ⁇
  • FIG. 17 is a graph showing the relationship between S / Nm and the thickness of the soft magnetic shielding layer in Example 6.
  • FIG. 18 is a view showing the relationship between the rate of decrease in reproduction output and the soft magnetic shielding layer ff in Example 6 in the adjacent track write test.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between S / Nm and the recording current in the sixth embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram showing the relationship between S / Nm of the seventh embodiment and the thickness of the nonmagnetic layer.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the fifth embodiment.
  • FIG. 24 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a sixth embodiment of the present invention. is there.
  • FIG. 25 is a plan view of a perpendicular magnetic recording medium according to a sixth embodiment.
  • FIG. 26 is a plan view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 27 is a schematic sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a seventh embodiment of the present invention. is there.
  • FIG. 28 is a diagram showing a state of recording on the perpendicular magnetic recording medium according to the seventh embodiment.
  • FIG. 29 is a view for explaining the state of the magnetic flux control layer as viewed from the side of the perpendicular magnetic recording medium composite magnetic head shown in FIG.
  • Fig. 3 OA is a diagram showing how a magnetic flux is applied from the main pole of the recording head to the perpendicular magnetic recording medium of the example according to the present embodiment
  • Fig. 3B is a perpendicular magnetic recording medium according to a comparative example
  • FIG. 6 is a view showing how a magnetic flux is applied from the main pole of the recording head.
  • FIG. 31 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the seventh embodiment.
  • FIG. 32A is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to an eighth embodiment of the present invention
  • FIG. 32B is an X-X cross-sectional view of FIG.
  • FIG. 33 is a diagram showing a main part of a magnetic storage apparatus according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording head and a perpendicular magnetic recording medium.
  • a perpendicular magnetic recording medium in which a magnetic flux slit layer of a substantially columnar structure made of a soft magnetic material is provided between a soft magnetic backing layer and a recording layer, will be described.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a first embodiment of the present invention.
  • the perpendicular magnetic recording medium 10 according to the present embodiment comprises a substrate 1 1, a soft magnetic layer 12, a seed layer 13, a flux slit layer 14, and a nonmagnetic layer 14 on a substrate 11.
  • the magnetic intermediate layer 15, the recording layer 16, the protective film 18, and the lubricating layer 19 are sequentially laminated.
  • the substrate 11 is made of, for example, a crystallized glass substrate, a tempered glass substrate, a Si substrate, an aluminum alloy substrate, etc.
  • polyester PET
  • PEN polyethylene naphthalate
  • PI polyimide
  • the soft magnetic backing layer 12 has, for example, a thickness of 50 nm to 2 / zm, and Fe, Co, Ni, Al, Si, Ta, Ti, Zr, Hf, V, Nb, C, B It is composed of an amorphous or microcrystalline alloy containing at least one selected element, or a laminated film of these alloys.
  • a soft magnetic material having a saturation magnetic flux density B s of 1.0 T or more is preferable in that the recording magnetic field can be concentrated.
  • FeSi, FeAlSi, FeTaC, CoNbZr, CoCrNb, NiFeNb, etc. can be used.
  • the soft magnetic underlayer 12 is formed by a plating method, a sputtering method, a vapor deposition method, a CVD method (chemical vapor deposition method) or the like.
  • the soft magnetic underlayer 12 is intended to absorb almost all the magnetic flux from the recording head, and it is preferable that the product of the saturation magnetic flux density B s and the film thickness is large for saturation recording.
  • the soft magnetic backing layer 12 preferably has a high high-frequency permeability in terms of the writeability at a high transfer rate.
  • the seed layer 13 has a thickness of, for example, 1.0 nm to 10 nm, and is selected from Ta, C, Mo, Ti, W, Re, Os, Hf, Mg, and their alloys. While improving the crystallinity of the magnetic flux slit layer 14 formed thereon, the crystal orientation or crystal growth relationship between the magnetic flux slit layer 14 and the soft magnetic underlayer 12 can be cut to further cut the magnetic interaction. . Note that the seed layer may or may not be provided.
  • the magnetic flux slit layer 14 has, for example, a thickness of 0.5 to 20 nm and is made of a soft magnetic material.
  • the boundary between the soft magnetic particles of the soft magnetic material and the adjacent soft magnetic particles is formed of a low density body of the soft magnetic material.
  • the soft magnetic particles extend perpendicularly to the film surface, and the bottom part is grown from the seed layer of the base, and the surface has a substantially columnar structure reaching the nonmagnetic intermediate layer 15.
  • an inert gas such as He, Ne, Ar, Kr, or Xe is taken into the soft magnetic material constituting the soft magnetic particles to form an amorphous state.
  • the boundary may contain oxygen and nitrogen in addition to the above-mentioned inert gas, and oxygen and nitrogen may form a compound with the soft magnetic material.
  • the average particle size of the soft magnetic particles is as follows: (a cross section of the soft magnetic
  • the diameter of the circle corresponding to the area is preferably set to 3 nm to: L 0 nm, and the average gap between the adjacent soft magnetic particles is set to 0.5 to 3 nm. Is preferred.
  • the soft magnetic material used for the magnetic flux slit layer 14 is made of a material mainly composed of at least one selected from Co, Fe, Ni, Co based alloy, Fe based alloy, and Ni based alloy. It is formed. Furthermore, it may further contain any one of the group consisting of Al, Ta, Ag, Cu, Pb, Si, B, Zr, Cr, Ru, Re, Nb, and C, and C. Leh.
  • the soft magnetic material is preferably an artificial lattice film of CoNbZr, CoZrTa, FeC, FeC, NiFe, FeTaC, FeCoAl, FeC film, C film, or the like.
  • the flux slit layer 14 preferably has an hcp structure or an fcc structure, and the (001) plane of the hep structure or the (111) plane of the fcc structure is nonmagnetic.
  • the interface with the intermediate layer 15 is preferable.
  • the magnetic flux slit layer 14 can be epitaxially grown, and the crystallinity can be improved.
  • the crystal particles formed in the nonmagnetic intermediate layer 15 are also separated and formed in the same manner.
  • the magnetic particles of the recording layer 16 formed on the nonmagnetic intermediate layer 15 are similarly separated and grow, the physical separation of the magnetic particles is promoted, and the magnetic interaction of the adjacent magnetic particles is generated. Can be reduced.
  • the magnetic anisotropy of the flux slit layer 14 is preferably larger in in-plane magnetic anisotropy than perpendicular magnetic anisotropy.
  • perpendicular magnetic anisotropy When the perpendicular magnetic anisotropy is large, noise is added by the fluctuation of the magnetization component in the direction perpendicular to the film surface during reproduction.
  • the magnetic flux slit layer 14 is formed by a vacuum process such as sputtering or vacuum evaporation.
  • the sputtering method for example, a DC magnetron sputtering method is used to form a predetermined atmosphere using an inert gas such as He, Ne, Ar, Kr, or Xe alone or a mixed gas.
  • the degree of vacuum at the time of film formation is preferably set to 1 Pa to 8 Pa. If the pressure is lower than 1 Pa, it is difficult to form a structure consisting of soft magnetic particles and the boundary, and if it exceeds 8 Pa, the proportion of soft magnetic particles becomes small, and the magnetic flux can be sufficiently reduced. It will not be possible to pass it.
  • 2 P a or more is preferable in terms of more complete magnetic separation from adjacent soft magnetic particles, and 6 P a or less is preferable in terms of favorable epitaxial growth of the recording layer 16.
  • nitrogen gas or oxygen gas may be mixed with the atmosphere gas to such an extent that the magnetic characteristics of the soft magnetic particles are not impaired in terms of promoting the formation of the boundary.
  • the nonmagnetic intermediate layer 15 has a thickness of, for example, 2 nm to 30 nm, and is formed of a nonmagnetic material such as Co, Cr, Ru, Re, Ri, Hf, and an alloy of these.
  • the nonmagnetic intermediate layer 15 includes, for example, a Ru film, a RuCo film, a CoCr film and the like, and preferably has a hcp structure.
  • the recording layer 16 has an h c p structure, it can be epitaxially grown, and the crystallinity of the recording layer 16 can be improved.
  • the recording layer 16 is a so-called perpendicular magnetization film having an easy magnetization axis in the film thickness direction, and is 3 nm to 30 nm thick Ni, Fe, Co, Ni based alloy, Fe based alloy, CoC It is composed of any material in the group consisting of Co-based alloys including rTa, CoCr Pt, and CoCrPt-M.
  • M is selected from B, Mo, Nb, Ta, W, Cu and their alloys.
  • Such a ferromagnetic alloy has a columnar structure, and in the case of the h c p structure, the film thickness direction, ie, the growth direction is (001), and the axis of easy magnetization is in the film thickness direction.
  • Examples of the recording layer 16 include CoCrPtB, CoCrPtTa, and CoCrPtTaNb.
  • the recording layer 16 further includes at least one element selected from 0, C, and N, and at least one element selected from at least one element selected from Si, Al, Ta, Zr, Y, and Mg. It may contain a nonmagnetic material consisting of a compound with a species element, and may be composed of crystal particles of the above-described columnar structure of the ferromagnetic alloy and a nonmagnetic phase which physically separates adjacent crystal particles. Recording layer 16 is, for example, (Co P t) - ( S I_ ⁇ 2), (CoCr P t) - (S I_ ⁇ 2), (CoC r P t B) - and the like (MgO).
  • the recording layer 16 may be an artificial lattice film such as Co / Pd, CoB / Pd, Co / Pt, or CoB / P.
  • the artificial lattice film is formed, for example, by alternately laminating 5 layers to 30 layers of Co B (thickness: 0.3 nm) / P d (thickness 0.8 nm). Since these artificial lattice films have large perpendicular magnetic anisotropy, they have excellent thermal stability.
  • the protective film 18 is formed by, for example, an amorphous carbon having a thickness of 0.5 nm to 15 nm, a hydrogenated carbon, or the like, formed by a Snoot's method, a CVD method, an FCA (Filtered Calcium) method, etc. Composed of carbon nitride, aluminum oxide, etc.
  • the lubricating layer 19 is applied by a pulling method, a spin coating method or the like, and has a thickness of 0.5 nm to 5 nm, and a perfluoropolyether is composed of a main chain lubricant and the like.
  • a perfluoropolyether is composed of a main chain lubricant and the like.
  • the lubricant for example, ZD o 1, Z 25 (or more Mon t F 1 u o s) can be used such as Z tetraol, AM 3001 (or more).
  • the magnetic flux from the magnetic head spreads toward the soft magnetic backing layer during recording, while the perpendicular magnetic field of the present embodiment
  • the magnetic flux slit layer 14 is formed from the soft magnetic particles having a substantially columnar structure and the nonmagnetic boundary, and the magnetic flux passes only the soft magnetic particles having a high permeability.
  • the spread of the magnetic flux can be suppressed and the magnetic flux can be concentrated in the recording layer 16. Therefore, since the recording magnetic field can be increased and the spatial distribution of the recording magnetic field can be made steep, recording can be performed at high recording density.
  • the soft magnetic particles of the magnetic flux seed layer are physically separated, the physical properties of the magnetic particles of the recording layer 16 formed through the nonmagnetic intermediate layer 15 are Separation is promoted. As a result, the magnetic interaction between adjacent magnetic particles can be reduced, and the medium noise can be reduced.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a first modification of the first embodiment.
  • the perpendicular magnetic recording medium 30 comprises a substrate 11, a substrate 11, a soft magnetic backing layer 12, a seed layer 13, an underlayer 31, a flux slit layer 14, and a nonmagnetic layer.
  • the magnetic intermediate layer 15, the recording layer 16, the protective film 18, and the lubricating layer 19 are sequentially laminated.
  • the perpendicular magnetic recording medium 30 according to this modification is characterized in that a base layer 31 is further provided between the seed layer 13 and the flux slit layer 14.
  • the underlayer 31 has, for example, a thickness of 0.5 nm to 20 nm, and is selected from Co, Fe, Ni, Co-based alloy, Fe-based alloy, and Ni-based alloy It is composed of a soft magnetic material containing at least one of them as a main component. Further, it may further contain any one of the group consisting of Mo, Cr, Cu, V, Nb, Al, Si, B, C, and Zr, and the like.
  • the crystallinity of the soft magnetic particles of the flux slit layer 14 can be improved or isolation can be promoted. Also, by having soft magnetism, the spacing between the recording head and soft magnetic backing layer can be reduced.
  • the underlayer 31 is formed, for example, by a vacuum process such as sputtering or vacuum evaporation, and is set to an atmosphere gas pressure lower than the atmosphere gas pressure at the time of forming the flux slit layer 14, for example 2 Pa or less I liked that ,.
  • a good growth nucleus or initial growth layer can be formed.
  • the crystallinity of the soft magnetic particles of the flux slit layer 14 is improved, the crystallinity of the magnetic particles of the recording layer 16 formed through the nonmagnetic intermediate layer 15 is further improved. be able to. As a result, the anisotropy “I” magnetic field of the recording layer 16 can be improved and the coercivity can be improved.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a second modification of the first embodiment.
  • parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and descriptions thereof will be omitted.
  • the perpendicular magnetic recording medium 35 comprises a substrate 11, a substrate 11, a soft magnetic underlayer 12, a flux slit layer 36, a seed layer 13 and a nonmagnetic interlayer 15
  • the recording layer 16, the protective film 18, and the lubricating layer 19 are sequentially laminated.
  • the perpendicular magnetic recording medium 35 according to this variation is characterized in that a magnetic flux slit layer 36 is provided in contact with the magnetic backing layer 12.
  • the flux slit layer 36 is substantially the same as the flux slit layer 14 shown in FIG. 1 described above. Ru.
  • the thickness of the flux slit layer 36 is preferably set in the range of 0.3 nm to 10 nm, and the in-plane anisotropy of the flux slit layer 36 is determined by the in-plane anisotropy of the soft magnetic underlayer 12 and the in-plane anisotropy. It is preferable to set the same degree or larger.
  • the thin film layer of the flux slit layer 36 can increase the in-plane anisotropy and suppress noise caused by the soft magnetic underlayer 12 such as spike noise.
  • the magnetic flux slit layer 36 is in contact with the soft magnetic backing layer 12, the spread of the magnetic flux on the surface of the soft magnetic backing layer 12 can be effectively suppressed, and the effect of narrowing the magnetic flux in the recording layer 16 can be obtained. It can be further enhanced.
  • the magnetic flux slit layer 36 has a larger in-plane magnetic anisotropy than the perpendicular anisotropy, the spike noise generated by the magnetization of the soft magnetic underlayer 12 in the direction perpendicular to the surface during reproduction is further increased. It can be reduced.
  • the magnetic flux narrowing effect at the time of recording is further enhanced, and the soft magnetic backing layer 12 causes Noise can be reduced.
  • the perpendicular magnetic recording medium or the first modification of the first embodiment may be combined with the second modification.
  • the perpendicular magnetic recording medium is configured as follows. Glass from the substrate side / Soft magnetic backing layer: CoNb Z r film (18 Onm) / Seed layer: Ta film (5 nm) Z flux slit layer: NiF e film (5 nm) Z nonmagnetic interlayer: Ru Film (Xn m) / Recording layer: (C o 76 C r 9 P 1 15 ) 90 vo 1%-(S i 0 2 ) 10 vo 1% film (10 nm) Z protective film: carbon film (4 nm) / Lubricant layer: AM 3001 film (1.5 nm).
  • the layers other than the lubricating layer are formed using a sputtering device with Ar gas atmosphere, and the pressure of the atmosphere gas at the time of film formation of CoNbZr film and Ta film is 0.5Pa, atmosphere gas pressure of Ni Fe film and Ru film was set to 4.0 Pa.
  • Example 2 Seed layer of Example 1: Ta film (5 nm) and flux slit layer: NiFe film (5 nm) Further, the atmosphere gas pressure is set at 0.5 Pa and the underlayer: The same procedure as in Example 1 was performed except that a NiFe film (5 nm) was formed.
  • Example 1 Flux Slit Layer of Example 1 The procedure of Example 1 was repeated except that the NiFe film (5 nm) was formed at an atmosphere gas pressure of 0.55 Pa.
  • FIG. 4 is a graph showing the characteristics of the perpendicular magnetic recording medium according to Example 2 and Comparative Example 1.
  • indicates the inclination 4 ⁇ X ⁇ / ⁇ near the coercivity of the magnetization curve measured by applying a magnetic field in the direction perpendicular to the recording layer. Indicates that the isolation is progressing.
  • Comparative Example 1 is 0.23 to 0.31 in Examples 1 and 2, it is 0.33 to 0. 45 in Example 1 and 2, and is significantly increased. There is. The larger the normalized coercive force is, the smaller the magnetic interaction between the magnetic particles is. Therefore, in Examples 1 and 2, the magnetic interaction with the comparative example 1 is larger. You can see that it is getting smaller. As a result, it is understood that the medium noise is significantly reduced with respect to Comparative Example 1 and Examples 1 and 2 and the SZNm is improved.
  • Example 2 is larger than Example 1 about SZNm.
  • the NiFe film (film thickness 5 nm) formed by setting the atmosphere gas pressure to 0.5 P a with respect to Example 1 is formed, it is formed thereon
  • the crystallinity of the N i F e film (atmosphere gas pressure: 4.0 P a, film thickness 5 nm) as the magnetic flux slit layer is improved, and the crystallinity of the magnetic grains of the recording layer is improved by the excellent crystallinity effect. It is considered to have improved.
  • the coercivity H c and the anisotropic magnetic field H k were measured using V SM. Also, the media And SZNm are compound magnetic heads with a flying height of 1 7 nm (recording head: single pole head, write core width 0.5 ⁇ , reproduction head (GMR element): read core width 0.5 5 ⁇ The recording density was 400 k FCI. [Example 3]
  • a perpendicular magnetic recording medium having the following configuration was produced.
  • Glass substrate / soft magnetic backing layer from the substrate side CoNbZr film (1 90 ⁇ m)
  • Z flux slit layer CoNbZr film (10 nm) / Seed layer: Ta film (2 nm) / nonmagnetic intermediate layer: Ru film (15 nm) / recording layer: (C o 71 C r 9 P 1 20) 90 vo 1% - (S i 0 2) 1 0 vo 1% film (1 0 nm) / protective layer: carbon (4 nm) / lubricating layer: AM 3001 (1.5 nm).
  • Layers other than the lubricating layer are formed using a sputtering device in an Ar gas atmosphere, and the atmosphere gas pressure of the soft magnetic underlayer, the CoNbZr film and the Ta film is 0.5 Pa, and the flux slit layer is The atmosphere gas pressure of the CoNbZr film and the Ru film was set to 4.0 Pa.
  • Example 1 The procedure of Example 1 was repeated except that the CoNbZr film of the magnetic flux slit layer of Example 3 was formed at an atmosphere gas pressure of 0.5 P a.
  • FIG. 5 is a graph showing the S / Nm characteristics of the perpendicular magnetic recording media according to Example 3 and Comparative Example 2.
  • the S / Nm in Example 3 is larger than that in Comparative Example 2 at a recording density of 200 k F C I or more.
  • Example 3 increases by 1.7 dB as compared to Comparative Example 2.
  • CoNbZr film of the magnetic flux slit layer under the atmosphere gas pressure of 4. OP a, it is more magnetic than the Co N b Z r film deposited at 0.5 P a of Comparative Example 2. It is presumed that isolation is promoted, the spread of magnetic flux from the recording head is suppressed, and the media noise is reduced.
  • the SZNm characteristics are the same as the measurement conditions described above.
  • Perpendicular magnetic recording medium in which nonmagnetic particles and magnetic particles of the nonmagnetic intermediate layer and the recording layer are separated and surrounded by the non-solid solution phase. explain.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a second embodiment of the present invention.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the perpendicular magnetic recording medium 40 includes a substrate 11 and a substrate 11 on which a soft magnetic backing layer 12, a seed layer 13, an underlayer 31, a nonmagnetic intermediate layer 41, a recording layer 42, and a protective film 18. , And the lubricating layer 19 are sequentially stacked.
  • the recording layer 42 has a thickness of, for example, 6 nm to 20 nm, and is made of a nonmagnetic material that encloses the magnetic particles 42 a having a columnar structure and the magnetic particles 42 a and physically separates adjacent magnetic particles 42 a. It is composed of the second non-solid solution phase 42 b.
  • the columnar structure of the magnetic particles 42 a extends in the film thickness direction, and is formed so that the second non-solid solution phase 42 b is filled between the large number of magnetic particles 42 a arranged in the in-plane direction. There is.
  • the magnetic particles 42 a may be selected from the group consisting of Ni-, Fe-, Co-, Ni-based alloys, Fe-based alloys, CoCr Ta, CoCr Pt, and Co-based alloys including CoCrPt-M. Composed of any material.
  • M is selected from B, Mo, Nb, Ta, W, Cu and their alloys.
  • the magnetic particles 42 a have an easy magnetization axis in the film thickness direction, and when the ferromagnetic alloy constituting the magnetic particles 42 a has the hcp structure, the ⁇ direction, ie, the growth direction is the (001) plane. preferable.
  • the magnetic particles 42 a is formed of CoCr P t alloy, C o content 50 atomic 0/0 to 80 at 0 /. , C r content is 5 atomic% to 20 atoms 0 /. , Pt content 15 atoms 0 /. It is set to 30 atomic%.
  • Pt content By making the Pt content to be larger than that in the conventional magnetic recording medium, it is possible to increase the perpendicular anisotropic magnetic field and to achieve high coercivity.
  • it has been considered that such a high Pt content makes it difficult to epitaxially grow on a Cr-based underlayer, but using the material of the nonmagnetic particles 42a of the present embodiment allows crystals to be formed. It is possible to form magnetic particles 42 a having excellent properties.
  • the second non-solid solution phase 42 b is composed of a non-magnetic material which does not form a solid solution or a composite with the ferromagnetic alloy forming the magnetic particles 42 a, and the non-magnetic material comprises Si, Al, Ta, It consists of a compound of any one element selected from Z r, Y, T i, and Mg, and at least one element selected from 0, N, and C, for example, And oxides such as Si 02, ⁇ 1 2 ⁇ 3, Ta 2 05, Z r 02, Y 2 O 3, T i 0 2 , M g O, Si N 4 , A 1 N, T a N, Z r N, Examples thereof include nitrides such as T i N and Mg 3 N 2 and carbides such as S i C, TaC, Z r C, and T i C. Since the magnetic particles 42a are physically separated from the adjacent magnetic particles 42a by the second non-solid solution phase 42b made of such nonmagnetic material, the magnetic interaction is
  • the nonmagnetic material constituting the second non-solid solution phase 42 b is preferably an insulating material. It is possible to reduce the interaction between the magnetic particles 42a due to the tunneling effect of electrons responsible for ferromagnetism.
  • the volume concentration of the second non-solid solution phase 42 is preferably set in the range of 2 V o 1% to 40 V o 1% based on the volume of the recording layer 42. If 2 V o 1% is divided, the magnetic particles 42 a can not be sufficiently separated, so that the magnetic particles 42 a can not be sufficiently isolated. If 40 V o 1% is exceeded, the saturation magnetization of the recording layer 42 is Significantly decreases and the output at the time of reproduction decreases. Furthermore, the concentration of the second non-solid solution phase 42 b is particularly set in the range of 8 V o 1% to 30 V o 1% from the point of isolation and vertical orientation dispersion of the magnetic particles 42 a. preferable.
  • the nonmagnetic intermediate layer 41 has, for example, a thickness of 3 nm to 40 nm, surrounds the nonmagnetic particles 41a made of nonmagnetic material and the nonmagnetic particles 41a, and does not form a solid solution with the nonmagnetic particles 41a. It consists of a first non-solid solution phase 41b made of a material.
  • the nonmagnetic particles 4 la are composed of at least one nonmagnetic material selected from Co, Cr, Ru, Re, Ti, Hf, and their alloys, having an hcp structure or an fcc structure.
  • Ru and CoCr Ru can be mentioned.
  • the nonmagnetic particles 41a have the hcp structure, it is preferable that the (001) plane be substantially parallel to the in-plane direction in the case of the fcc structure.
  • magnetic particles 14a can be epitaxially grown on the nonmagnetic particles 41a, and the diameter of the nonmagnetic particles 41a By controlling the space between the adjacent nonmagnetic particles 41a, it is possible to simultaneously control the particle size of the magnetic particles 42a and the space between the adjacent magnetic particles 42a.
  • the first non-solid solution phase 41 b is made of the same material as the second non-solid solution phase 42 b described above. Configured The volume concentration of the first non-solid solution phase 4 lb is preferably set in the range of 2 V o 1% to 40 V o 1% based on the volume of the nonmagnetic intermediate layer 41. Furthermore, it is particularly preferable that the volume concentration of the first non-solid solution phase 41b be equal to or larger than the volume concentration of the second non-solid solution phase 42b, and the volume concentration of the first non-solid solution phase 41b: the second non-solid phase It is particularly preferred that the volume concentration of the solution phase 42 b has a relationship of 1: 1 to 1.5: 1.
  • the concentration of the first non-solid phase 41b is relative to the volume concentration of the second non-solid phase 42b.
  • the underlayer 31 is made of the material of the underlayer 31 described in the first embodiment.
  • the underlayer 31 functions as a growth nucleus of the nonmagnetic particles 41a, whereby the arrangement of the nonmagnetic particles 41a can be controlled, and the crystal orientation and crystallinity can be further improved.
  • the (111) plane is substantially parallel to the substrate surface with the fe structure, and the lattice mismatch with the nonmagnetic particles 41a is 10% or less.
  • base layer 31 fcc structure (111) plane // nonmagnetic interlayer 41: fcc structure (111) plane or hcp structure (001), and the ratio of force and lattice mismatch is Preferred to be less than 10% ,.
  • the underlayer 31 functions as a part of the soft magnetic underlayer 12, thereby reducing the spacing from the magnetic head to the surface of the soft magnetic underlayer 12. It is possible to improve the electromagnetic conversion characteristics.
  • the underlayer 31 may or may not be provided.
  • a seed layer is provided below the underlayer 31. It has the functions described in the first embodiment.
  • the underlayer 31 may or may not be provided.
  • the nonmagnetic intermediate layer 41 and the recording layer 42 are formed using a sputtering method, for example, a DC magnetron sputtering device, an ECR sputtering device or the like, and when an insulating material is included, an RF magnetron sputtering device or the like.
  • a sputtering method for example, a DC magnetron sputtering device, an ECR sputtering device or the like, and when an insulating material is included, an RF magnetron sputtering device or the like.
  • the sputtering target of the nonmagnetic material to be the nonmagnetic particles 41a and the sputtering target of the material to be the first non-solid solution phase 41b may be sputtered simultaneously. You may use the material which compounded the nonmagnetic material used as nonmagnetic particle 41a, and the material used as the 1st non-solid solution phase 41b.
  • a sputtering target is used for each of the magnetic material of the magnetic particles 42a and the nonmagnetic material of the second non-solid phase 42b. It may be used, or a combination of two or more may be used.
  • the pressure of the atmosphere gas at the time of film formation is preferably set in the range of 2 Pa to 8 Pa.
  • the isolation of the nonmagnetic particles 41a or the magnetic particles 42a can be promoted.
  • the nonmagnetic intermediate layer 41 provided below the recording layer 42 is formed of the nonmagnetic particles 41a and the first non-solid phase 41b, and the nonmagnetic particles 41a are self-forming.
  • the magnetic particles 42a of the recording layer 42 are crystal-grown from the surface of the nonmagnetic particles 41a, so that the particle diameter of the magnetic particles 42a and the gap between the adjacent magnetic particles 42a are controlled. be able to. Therefore, miniaturization and isolation of the magnetic particles 42a can be realized simultaneously.
  • the perpendicular magnetic recording medium is configured as follows. Glass from the substrate side Z Soft magnetic backing layer: CoNbZ r film (120 nm) Z seed layer: Ta film (5 nm) / Underlayer: NiF e film (5 nm) / Nonmagnetic interlayer: Ru 86 vo 1 %-(S i 0 2 ) 14 vo 1% film (20 nm) / Recording layer: (C o 76 C r 9 P 1 15 ) 76 vo 1%-(S i 0 2 ) 24 vo 1% film (10 nm) Z protective film: carbon film (4 nm) / lubricant layer: AM 3001 (1.5 nm).
  • Ar N 2 gas film, Ta film, Ni film, and carbon film are formed by sputtering using Ar gas atmosphere, Ar atmosphere gas, pressure is set to 0.5 Pa by using DC magnetron sputtering apparatus. The film was set up. For the nonmagnetic intermediate layer and the recording layer, the atmosphere pressure of Ar and the gas pressure were set to 4. OP a using an RF magnetron sputtering apparatus. The substrate temperature during film formation was at room temperature. The lubricating layer was applied by immersion. Note that the numbers in parentheses above are ⁇ ? Represent.
  • Example 6 was the same as Example 4 except that the nonmagnetic intermediate layer of Example 4 was formed using Ru 60 V o 1%-(S i 0 2 ) 35 vo 1% (20 nm) instead of the nonmagnetic intermediate layer.
  • Example 4 The same procedure as in Example 4 was repeated except that a Ru film (20 nm) was used instead of the nonmagnetic intermediate layer in Example 4.
  • FIGS. 7A to 7C are schematic views of TEM photographs obtained by planarly viewing the recording layers of the perpendicular magnetic recording media according to Examples 4 and 5 and Comparative Example 3, respectively. Curves and ridges in the figure represent the contours of the magnetic particles 42a and 42a-1.
  • the recording layers of the perpendicular magnetic recording media according to Example 4 and Example 5 shown in FIGS. 7A and 7B are the non-magnetic films shown in FIG. It can be seen that isolation and miniaturization of the magnetic particles 42 a are promoted as compared with Comparative Example 3 used for the intermediate layer.
  • the average particle size of the magnetic particles was Example 4: 5.6 nm, Example 5: 5.5 nm, and Comparative Example 3: 7.7 nm.
  • Example 5 the distance between the magnetic particles 42a across the gap between the adjacent magnetic particles 42a, that is, the portion of the second non-solid phase 42b consisting of S i 0 2 is larger than that in Example 4. It is getting worse. Further, it can be seen that in Example 5, the second non-solid solution phase 42b uniformly surrounds the magnetic particles 42a, as compared to the non-solid solution phase 42b_1 shown in FIG. 7C. By setting the volume concentration of the first non-solid phase in the nonmagnetic interlayer to 14 V o 1% to 35 V o 1%, by making the volume concentration of the second non-solid phase in the magnetic layer higher than 24 v ol% It can be seen that the gap between the magnetic particles in the recording layer is increased.
  • FIG. 8 is a graph showing the characteristics of the perpendicular magnetic recording media according to Examples 4 and 5. Referring to FIG. 8, Example 5 is closer to 1 than Example 4 for ⁇ . As described above, it is shown that the magnetic isolation of the magnetic particles is advanced as the position is closer to 1, and it can be seen that the magnetic isolation of the fifth embodiment is more advanced than that of the fourth embodiment. It can be seen that this corresponds to the physical isolation of the above-mentioned plane ⁇ and the photograph.
  • Example 4 is significantly larger than 11 dB, and Example 5 is substantially 18 dB. Improved. It can be seen that the medium noise is reduced and the S / Nm is improved by promoting the isolation of the magnetic particles when combined with the results.
  • Example 5 is larger than Example 4 in D 50 as well. From this, it can be understood that higher density recording is possible.
  • the nonmagnetic intermediate layer a Ru- (S i 0 2 ) film, it is possible to achieve isolation of the magnetic particles and fine buffing compared to the Ru film.
  • the gap between the magnetic particles can be controlled by the volume concentration of the first non-solid solution phase of the nonmagnetic interlayer, and magnetic isolation of the magnetic particles is possible.
  • Nm and D 50 can be improved.
  • T EM of the perpendicular magnetic recording media of Examples 4 and 5 it is a columnar structure in which nonmagnetic particles and magnetic particles extend in the direction of fermentation in the »intermediate layer 41 and the recording layer 42. We confirmed that we had.
  • the method of measuring the average particle size is to extract the outline of the magnetic particle of a planar TEM photograph (200,000 times in the photograph), take it into a PC with a scanner, and determine the area of the magnetic particle.
  • the diameter of a true circle corresponding to the above was taken as the particle diameter of the magnetic particles, and 150 magnetic particles were selected as random, and the average value of their particle diameters was determined to obtain the average particle diameter.
  • S ZNm and D 50 are combined magnetic heads with a flying height of 17 nm (recording head: single magnetic pole head, write core width 0.5 wm reproduction head (GMR element) : Measured using a lead core width of 0.25 / zm).
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a third embodiment of the present invention.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the perpendicular magnetic recording medium 50 comprises a substrate 11 and a substrate 11, soft magnetic backing layer 12, seed layer 13, underlayer 31, nonmagnetic free intermediate layer 15, recording layer 16,
  • the soft magnetic shielding layer 51, the protective film 18, and the lubricating layer 19 are sequentially laminated.
  • the soft magnetic shielding layer 51 is formed on the recording layer 16 described in the first or second embodiment, for example, from a high magnetic permeability soft magnetic material having a thickness of 2 to 50 nm. It is configured.
  • the soft magnetic material used for the soft magnetic shielding layer 51 is at least one selected from Fe, Co, Ni, Al, Si, Ta, Ti, Zr, Hf, V, Nb, C, B. It is composed of an amorphous or microcrystalline alloy containing one kind of element, or a laminated film of these alloys.
  • N i 80 F e 20 N i 50 F e 50, F e S i, F e Al S i, FeTaC, CoNb Z r, CoCrNb, CoTa Z r, and N i Fe Nb.
  • the direction of easy magnetization axis is preferably in the in-plane direction. Furthermore, it is particularly preferable that the easy magnetization direction is perpendicular to the longitudinal direction of the track, that is, perpendicular to the recording direction. It is possible to suppress as much as possible the generation of a magnetic wall as a noise source in the soft magnetic shielding layer 51.
  • the perpendicular magnetic recording medium 50 is a magnetic disk
  • the magnetization easy axis is set in the radial direction
  • the magnetization easy axis is set in the width direction of the magnetic tape.
  • the soft magnetic shielding layer 51 is preferably a soft magnetic material having a magnetic permeability in the range of 20 to 2,000. The followability to a high frequency recording magnetic field is improved.
  • the soft magnetic shielding layer 51 preferably has a saturation magnetization in the range of 0.1 T to 2.4 T. 2. If 4T is exceeded, the range of selection of the magnetic pole material of the recording head is limited.
  • the soft magnetic shielding layer 51 has a saturation flux density of Degree B s s
  • film thickness t s is preferably set to B s S x t S ⁇ B s H x t H.
  • the soft magnetic shielding layer 51 can be surely magnetically saturated by the magnetic field from the main pole.
  • the soft magnetic shielding layer 51 since the soft magnetic shielding layer 51 is provided on the recording layer 16, when the magnitude of the recording magnetic field is smaller than a predetermined amount, the recording magnetic field Can not be absorbed into the soft magnetic shielding layer 51 and reach the recording layer.
  • the recording magnetic field can pass through the soft magnetic shielding layer 51 to magnetize the recording layer.
  • FIG. 10 is a diagram showing the state of recording of the perpendicular magnetic recording medium according to the present embodiment. Note that for the convenience of description, the illustration of the protective film 18 and the lubricating layer 1 9 is omitted in FIGS.
  • the recording magnetic field Hw is perpendicular to the perpendicular magnetic recording medium 50 from the tip of the main pole 55 of the recording head facing the perpendicular magnetic recording medium 50 of the magnetic storage device.
  • the recording magnetic field is less than the magnetic field that saturates the soft magnetic layer 43, the magnetic flux from the recording head is absorbed by the soft magnetic shielding layer 51 and recording occurs. It does not reach Layer 16.
  • the region 51 a of the soft magnetic shielding layer 51 opposed to the substantially central portion of the tip of the main magnetic pole is magnetically saturated.
  • the recording magnetic field passes through the soft magnetic shielding layer 51, reaches the recording layer 16, and further reaches the soft magnetic backing layer 12. In this way, a recording magnetic field is applied to the recording layer 16 a to generate magnetization M a.
  • the magnetic field H w b leaking from the peripheral portion of the tip of the main pole 55 is weaker than that at the central portion, and such a magnetic field H w b is absorbed by the soft magnetic shielding layer 51. Since the magnetic field Hwa leaked from the central portion magnetically saturates the soft magnetic shielding layer 51, the size of the area 16a in which the soft magnetic shielding layer 51 saturates is equal to that of the main magnetic pole tip 55 It can be smaller than the size.
  • FIG. 11 is a plan view of FIG. Referring to FIG. 11, the region where the soft magnetic shielding layer 51 is saturated is formed almost immediately below the tip of the main pole 55. Along the moving direction of the perpendicular magnetic recording medium 50 (the direction Mv indicated by the arrow), a bit surrounded by the magnetization transition region 16a according to the recording signal is formed. On the other hand, with the track width direction can be soft shielding layer 5 1 to form formed track T k n of approximately the same width as the width of the area to be saturated.
  • FIG. 12 is a view showing the reproduction of the perpendicular magnetic recording medium according to the present embodiment. Referring to FIG. 12, a reproduction head 56 is formed by sandwiching an MR element along a moving direction of the perpendicular magnetic recording medium 50 by a shield.
  • the sense current flowing in the MR element and the magnetization of the soft magnetic shielding layer 51 cause shield 5 8 a—soft magnetic shielding layer 5 1—Sieno red 5 8 A magnetic field is generated at b, and the soft magnetic shielding layer 51 opposed to the shields 5 8 a and 5 8 b and the region 5 1 c between them can be magnetically saturated.
  • the soft magnetic shield layer 51 has an easy magnetization axis in the in-plane direction, and the direction of the magnetic field in the pyromagnetic shield layer 51 is in the in-plane direction, so that magnetic saturation can be achieved with a weak magnetic field.
  • a soft magnetic material of Ni so F e 50 can be magnetically saturated with a magnetic field of about 240 A / m.
  • the magnetic field leaking from the magnetization M a of the lower recording layer 16 is transmitted through the saturated region 5 1 c of the soft magnetic shielding layer 51 to reach the MR element 5 9 of the reproducing head 56. Therefore, the magnetization state of the recording layer 16 can be reproduced.
  • FIG. 13 is a plan view of FIG. Referring to FIG. 13, the saturation region 5 1 c of the soft magnetic shielding layer 51 is the region between the soft magnetic shielding layer 5 1 facing the shields 5 8 a and 5 8 b and the MR element 5 9
  • the magnetic field leaking from the magnetization surrounded by the magnetization transition region 16 a of the recording layer 16 can be reproduced.
  • the width of the saturated region 51 c equal to the track width, crosstalk from the adjacent track T k n + i can be reduced.
  • the width of the MR element 5 9 may be smaller than the width of the saturated region 51 c.
  • the perpendicular magnetic recording medium 50 is formed from the soft magnetic underlayer 12 to the recording layer 1 in the same manner as described in the first embodiment or the second embodiment from the side of the substrate 11 shown in FIG. Form up to six.
  • the soft magnetic shielding layer 51 is formed by sputtering, for example, using a DC magnetron device.
  • a method for Oriented an axis of easy magnetization in a direction perpendicular to the moving direction at the time of recording of the perpendicular magnetic recording medium 5 it may be used the following two methods.
  • FIG. 14 is a view schematically showing a film forming apparatus for orienting the axis of easy magnetization by applying a magnetic field.
  • the magnetic pole 6 0 N at the center of the perpendicular magnetic recording medium 50, and the outer circumference
  • the magnetic pole 6 0 S is disposed in the magnetic field, and a direct current magnetic field H ap is applied in the ⁇ direction, and the sputtered particles IB of the soft magnetic shielding layer 51 are made incident while rotating the perpendicular magnetic recording medium 50 in R t direction.
  • the DC magnetic field is set to about 8 0 k AZm.
  • the magnetic pole 60S of the outer circumference is disposed over the entire outer circumference and the entire perpendicular magnetic recording medium 50 is It may be applied.
  • FIG. 15 is a view schematically showing a film forming apparatus in which sputtered particles are obliquely incident to orient the magnetization easy axis.
  • the sputtered particles IB of the soft magnetic shielding layer 51 are made to enter.
  • the incident direction is inclined in the outer peripheral direction of the perpendicular magnetic recording medium 50 by an incident angle 0 in with respect to a plane formed by the circumferential direction ⁇ r and a direction (Z direction) perpendicular to the perpendicular magnetic recording medium 50 surface.
  • the incident angle 0 in is preferably set to be greater than 0 degrees and not more than 60 degrees.
  • the protective film 18 and the lubricating layer 19 are formed in the same manner as in the first embodiment.
  • the magnetic recording medium 50 in which the magnetization easy axis of the soft magnetic shielding layer 51 is oriented perpendicular to the moving direction at the time of recording.
  • the saturation region is formed by the recording magnetic field in a part of the soft magnetic shielding layer 51 provided on the recording layer 16 and the recording magnetic field is allowed to pass, whereby the recording on the lower side of the saturation region is performed. Only layer 16 can be magnetized. Therefore, the spread of the magnetic flux from the recording head can be suppressed, and the adjacent track erase can be prevented. Further, since the magnetic flux from the recording head is concentrated, the recording magnetic field can be enhanced, and the write performance of the recording layer can be improved.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the present embodiment.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the perpendicular magnetic recording medium 55 is composed of a substrate 11, a substrate 11, a soft magnetic underlayer 12, a seed layer 13, an underlayer 31, and a nonmagnetic interlayer 15.
  • the recording layer 16, the nonmagnetic layer 52, the soft magnetic 'I' green shielding layer 51, the protective film 18, and the lubricating layer 19 are sequentially laminated, and the recording layer 16 and the soft magnetic shielding are provided.
  • the perpendicular magnetic recording medium of the third embodiment is the same as that of the third embodiment except that a nonmagnetic I ⁇ biolayer 52 is provided between the layer 51 and the layer 51.
  • the nonmagnetic layer 52 is formed by sputtering or the like, has a thickness of 0.5 nm to 20 nm, and is made of a nonmagnetic material.
  • the nonmagnetic material is not particularly limited, and, for example, S i 0 2 , ⁇ 2 ⁇ 3 , 0 i 0 2 , ⁇ i C, C, hydrogenated carbon and the like can be used.
  • the magnetic coupling between the recording layer 16 and the soft magnetic shielding layer 51 is prevented. Can.
  • the perpendicular magnetic recording medium is configured as follows. Glass from the substrate side Z Soft magnetic backing layer: CoNbZ r film (200 nm) / Seed layer: Ta film (5 nm) Z base layer: NiF e film (5 nm) / nonmagnetic interlayer: Ru film (20 nm) / recording layer: (C o 86 C r 8 P t 6) 90 vo 1% - (S i 0 2) 10 vo 1% film (10 nm) Z nonmagnetic layer: T a film (4 nm) Z Soft magnetic shielding layer: N i 8 . F e 2 .
  • the CoNbZr film, the Ta film of the nonmagnetic layer, the NiFe film of the soft magnetic shielding layer, and the carbon film are formed by using an Ar gas atmosphere sputtering apparatus, and a DC magnetron sputtering apparatus is used.
  • the film was formed using Ar atmosphere gas and pressure set at 0.5 Pa.
  • the Ar atmosphere gas and the gas pressure were set to 4.
  • OPa using a DC magneto-optical sputtering apparatus.
  • the recording layer was an Ar atmosphere gas and a gas pressure of 4.
  • the substrate temperature at the time of film formation was room temperature.
  • the lubricating layer was applied by immersion.
  • the numerical values in the above parentheses indicate the film thickness.
  • FIG. 17 is a graph showing the relationship between S / Nm and the thickness of the soft magnetic shielding layer in Example 6.
  • the magnetic flux narrowed only in the saturated region passes through to magnetize the recording layer, and as a result, the high recording magnetic field causes the recording layer of the narrow magnetic field of the same size as the main magnetic pole to be magnetized. It is guessed to be due to the matter.
  • S / Nm is a composite magnetic head with a flying height of 8 nm (Recording head: single pole head, write core width 0.2 ⁇ ., Saturation magnetic flux density X write core thickness 0.4 ⁇
  • the recording density was 500 kFCI, using ⁇ , recording current 5 mA, reproduction head (GMR element): read core width 0.1 2 ⁇ m). The same measurement conditions were applied to Fig. 19 and Fig. 20 described later.
  • the initial playback output V is recorded at a recording density of 100 k FCI on the measurement track.
  • make the recording head track off 0.25 / m and repeat the DC erase operation 100 times, then make the measurement track on-track to measure the reproduction output of the measurement track, and the reduction ratio of reproduction output (%) (V, -V 0 ) / V. X 100%.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between SZNm and the recording current in the sixth embodiment.
  • Fig.17 a sample with a thickness of 8 nm of the film thickness of $ ferromagnetic shielding layer is used, where SZNm shows the maximum value.
  • SZNm shows the maximum value for the recording current. From this, when the saturation region of a suitable size is formed in the soft magnetic shielding layer It can be seen that the magnetic flux from the head is concentrated and sufficient writing can be performed.
  • the perpendicular magnetic recording medium is configured as follows. Glass substrate / SUL from the substrate side: CoTa Z r film (200 nm) / non-magnetic intermediate layer: R u layer (20 nm) Z recording layer: (C o 79 C r 8 P t 13) 90 vo 1% - (S i 0 2) 10 vo 1% film (10 nm) Z nonmagnetic layer: T a film (X nm) Z soft shielding layer: N i 5.
  • a sample was prepared in which the thickness X of the Ta film of the nonmagnetic layer was varied from 2 to 1 O nm. The film forming conditions were the same as in Example 6.
  • FIG. 20 is a view showing the relationship between S ZNm of the seventh embodiment and the nonmagnetic layer.
  • the perpendicular magnetic recording medium according to the fourth embodiment of the present invention will be described, in which a magnetic flux slit layer in which semihard or soft magnetic magnetic particles are arranged in a nonmagnetic matrix or the like is provided on a recording layer.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the explanation thereof is omitted.
  • the perpendicular magnetic recording medium 50 comprises a substrate 11 and a substrate 11, soft magnetic backing layer 12, seed layer 13, underlayer 31, nonmagnetic intermediate layer 15, recording layer 16 and flux slitting.
  • the layer 71, the protective film 18, and the lubricating layer 19 are sequentially stacked.
  • the magnetic flux slit layer 71 is formed of the recording layer described in the first or second embodiment. 16 formed on, thickness 2 ⁇ ⁇ !
  • the semi-hard or soft magnetic particles are formed to have a magnetization easy axis in the film thickness direction, and are formed to have a semi-hard or soft magnetic particle surrounded by a non-magnetic matrix or non-magnetic grain boundary made of a non-magnetic material. . Since the magnetic particles are separated in the in-plane direction by the nonmagnetic matrix or nonmagnetic particles, they are magnetically isolated and have a magnetic easy axis in the film thickness direction.
  • the magnetic flux is absorbed by semi-hard or soft magnetic particles that have a higher permeability than the nonmagnetic matrix or part of the nonmagnetic particles, especially to the magnetic particles closest to the recording head from the recording head. Be sucked.
  • the absorbed magnetic flux passes through the recording layer 16 in contact with the magnetic flux slit layer 71 and reaches the soft magnetic backing layer 12. Therefore, it has an effect that the recording head substantially contacts the recording layer 16, and has an effect of increasing the recording magnetic field and making the space distribution of the recording magnetic field sharp.
  • the magnetic flux slit layer 71 is composed of a semi-hard ferrite film, a semi-hard ferrite particle, a dara-ura film including soft magnetic particles, or a soft magnetic nanocrystal film.
  • Ferrite films of semino and clay have a needle-like structure, such as ⁇ -iron oxide ( ⁇ -F e 2 0 3 ), magnetite (F e 3 0 4 ), hexagonal flat barium ferrite (BaF ei 2 Oi 9), etc. Is preferred. These materials are used as a sputtering target, and the substrate is heated and formed by sputtering. After formation, magnetic anisotropy is imparted in the film thickness direction by heat treatment in a magnetic field.
  • F e 2 Rei_3, F e 3 Rei_4 use particles such as B a F e 12O19
  • the soft magnetic particles can be made of a material containing at least one element selected from Co, Fe and Ni.
  • ⁇ -F e 2 O 3 particles and F e 3 O 4 particles have a particle size of about 10 nm in the longitudinal direction of needle-like shape, and the coercive force in the longitudinal direction is 15. 8 k A / m ( 2000 e) to 35.6 kA / m (450 Oe), saturation magnetization is 70 emu / g to 80 emu Zg.
  • B a F e 12 O 19 particles have a hexagonal size of about several tens of nm, a thickness of about 10 nm, and a coercive force in the thickness direction of 15.8 k.
  • saturation magnetization is 50 em / g to 58 emu / g.
  • the grain size of the magnetic particles in the in-plane direction is about 10 nm to 100 nm, and the grain boundary portion physically separates the magnetic grains from the adjacent magnetic grains.
  • the permeability can be improved by optimizing the chemical synthesis and chemical composition optimization, and it is also effective in refining the crystal.
  • the soft magnetic nanocrystal film is formed, for example, of a 8 nm thick FezrB film on the recording layer 16 by sputtering or the like.
  • the magnetic flux slit layer 71 in which the magnetic particles surrounded by the nonmagnetic parent phase or the nonmagnetic grain boundary are disposed is provided on the recording layer 16.
  • the magnetic flux flowing to the soft magnetic backing layer 12 through the slit layer 71 and the recording layer 16 is narrowed so as to pass through the magnetic particles in the magnetic flux slit layer 71, and the spread of the magnetic flux from the recording head to the recording layer 16 Can be concentrated to concentrate the magnetic flux. Therefore, it is possible to prevent the erasing of the adjacent track due to the spread of the magnetic flux and to improve the track density.
  • the width of the magnetization transition region can be narrowed also in the longitudinal direction of the track, and the linear recording density can be improved. As a result, a high recording density perpendicular magnetic recording medium can be realized.
  • a perpendicular magnetic recording medium in which a magnetic flux slit layer in which nonmagnetic particles are arranged in a ferromagnetic matrix is provided on a recording layer.
  • FIG. 22 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the explanation thereof is omitted.
  • the perpendicular magnetic recording medium 75 comprises a substrate 11 and a substrate 11, soft magnetic backing layer 12, seed layer 13, underlayer 31, nonmagnetic intermediate layer 15, recording layer 16 and magnetic flux slitting.
  • the layer 76, the protective film 18 and the lubricating layer 19 are sequentially laminated. .
  • the magnetic flux slit layer 76 has a thickness of 2 nm to 10 nm, and is configured by arranging nonmagnetic fine particles 76 b in a ferromagnetic matrix 76 a made of an alloy of a rare earth metal and a transition metal.
  • the rare earth metal of the ferromagnetic matrix 19 is selected from T b, G d and D y, and may contain one or more kinds.
  • the transition metal is selected from Fe and Co, and may contain one or two.
  • Examples of the ferromagnetic matrix 76 a include T b Fe c O, GdF eCo, and DyFeCo, and in the case of an alloy of rare earth and Fe C o (Tb, Gd, Dy, or an alloy thereof)
  • F elOO-yCoy 100-x
  • the easy axis of magnetization of the ferromagnetic parent phase is in the film thickness direction, so that the magnetic flux can be passed according to the increase and decrease of the magnetic flux from the recording head.
  • the magnetic saturation of the ferromagnetic matrix can be avoided, and the magnetic flux can be narrowed.
  • the nonmagnetic fine particles 76 b may be any one element of the group consisting of Si, Al, Ta, Zr, Y and Mg, and at least one of the group consisting of ⁇ , C and N. It is selected from compounds with elements of the species. Specifically, it is selected from substantially the same materials as the second non-solid phase 42 b of the second embodiment. Since these oxides, nitrides, and carbonates form covalent compounds, they can be easily separated from the rare earth metal-transition metal alloy material constituting the ferromagnetic matrix layer 76 a, It precipitates in the form of fine particles in the matrix 76a. That is, the nonmagnetic fine particles 76 b are formed in a self-forming manner in the ferromagnetic matrix 19.
  • the nonmagnetic fine particles 76 b preferably contain Y (ytrium).
  • the nonmagnetic fine particles 76 b contain oxygen, the formation of the selective bond (for example, Tb—O) of the rare earth metal and oxygen in the ferromagnetic matrix 76 a is inhibited, and the ferromagnetic matrix 76 a It is possible to prevent the decrease of the saturation magnetic flux density of
  • the average particle size of the nonmagnetic fine particles 76 b is set in the range of 3 nm to L 0 nm, and the average gap between the nonmagnetic fine particles and the adjacent »fine particles is 0.5 ⁇ ⁇ ! ⁇ 10 nm range It is preferable to set in the range. By setting this range, the magnetic flux can be narrowed sufficiently for the size of the bit to be recorded.
  • Flux slit layer 76 is formed by a sputtering method, for example, in the case of using a sputtering method, for example, is formed by simultaneously sputtering using a sputtering target and YS i 0 2 sputtering target TbFeCo.
  • the YS i 0 2 the sputter target simultaneously packs, YS i 02 70 volume 0/0 relative to the volume of the magnetic flux slit layer 76, thereby forming a magnetic flux slit layer 76 having a thickness of 10 nm.
  • the sputtering target may be a composite sputtering target in which TbFe Co and YS i 02 are mixed in addition to the above two sputtering targets.
  • the magnetic flux slit layer 76 in which the nonmagnetic fine particles 76 b are disposed in the ferromagnetic matrix 76 a is provided on the recording layer 16, the magnetic flux slit from the recording head is formed.
  • the magnetic flux flowing to the soft magnetic underlayer 12 through the layer 76 and the recording layer 16 is constricted in the magnetic flux slit layer 76 so as to pass through the ferromagnetic matrix 76 a between the nonmagnetic particles 76, and the recording
  • the magnetic flux can be concentrated by suppressing the spread of the magnetic flux from the ground to the recording layer 16. Therefore, it is possible to prevent adjacent tracks from being erased due to the spread of magnetic flux and to improve the track density.
  • the width of the magnetization transition region can be narrowed also in the longitudinal direction of the track, and the linear recording density can be improved. As a result, a high recording density perpendicular magnetic recording medium can be realized.
  • FIG. 23 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the fifth embodiment.
  • the perpendicular magnetic recording medium 80 includes a substrate 11 and a substrate 11 on which a soft magnetic backing layer 12, a seed layer 13, an underlayer 31, a nonmagnetic intermediate layer 15, a recording layer 16, and a magnetic flux slit layer 81.
  • a protective film 18 and a lubricating layer 19 are sequentially laminated, and instead of the magnetic flux slit layer 76 shown in FIG.
  • the perpendicular magnetic recording medium according to the fifth embodiment is the same as the perpendicular magnetic recording medium according to the fifth embodiment except that a magnetic flux slit layer 81 formed of a soft magnetic base layer 81 a of soft magnetic material to be filled is provided.
  • the crystal growth nuclei 81 b of the flux slit layer 81 are formed on the surface of the recording layer 16 by sputtering, vacuum evaporation, CVD, etc. Al, Ta, Ti, Ag, Cu, P b, S i, B, Z r, C r, R u, R e and nonmagnetic materials selected from these alloys.
  • the crystal growth nucleus 8 lb is a crystal growth nucleus formed at the beginning of the film forming process, and the size of the crystal growth nucleus 81 b and the size of the gap with the adjacent crystal growth nucleus 81 b are It can be controlled by substrate temperature, deposition amount, deposition rate, etc.
  • the soft magnetic matrix layer 81 a is filled with a soft magnetic material having a high saturation magnetic flux density, for example, a material substantially similar to the soft magnetic underlayer 12.
  • the thickness of the soft magnetic matrix layer 8 1 a is preferably thinner than the thickness of the crystal growth nucleus 8 1 b. Constriction can be effectively achieved by preventing the spread of magnetic flux.
  • crystal growth nuclei 81 b made of a nonmagnetic material are spaced apart from each other in the soft magnetic matrix 81 a between the recording layer 16 and the protective film 18.
  • the magnetic flux from the recording head is constricted to the soft magnetic material filled between the crystal growth nuclei 81 b, so that the spread of the magnetic flux can be suppressed, and the magnetic flux is concentrated in the recording layer 16
  • You can A nonmagnetic layer having a thickness of 1.0 to 5.O n m may be provided between the magnetic flux slit layers 76 and 81 and the recording layer 16. The magnetic interaction between the flux slit layers 76, 81 and the recording layer 16 can be cut.
  • the perpendicular magnetic recording medium according to the sixth embodiment of the present invention will be described, in which a tip-like magnetic material made of a soft magnetic material is disposed between the soft magnetic backing layer and the recording layer in the in-plane direction.
  • FIG. 24 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a sixth embodiment of the present invention.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the explanation thereof is omitted.
  • the perpendicular magnetic recording medium 90 is a substrate 1 1
  • a soft magnetic backing layer 12 a nonmagnetic intermediate layer 15, a tip-like magnetic body 91, a recording layer 16, a protective film 18, and a lubricating layer 19 are sequentially laminated on a substrate 11.
  • the tip magnetic body 91 is made of, for example, a semi-hard material or a soft magnetic material having a coercive force of 79 kA / m or less formed by sputtering, and has an easy magnetization axis in the llff direction.
  • a material in which the magnetization easy axis is oriented in the film thickness direction for example, 19 atomic% to 28 atomic% Gd-Fe film, 20 atomic% to 30 atomic% Examples include Nd-Fe films and 20 atomic% to 30 atomic% Nd--Co films.
  • the easy magnetization axis can be oriented in the Hff direction by forming using a sputtering method, for example, a DC magnetron sputtering method.
  • the nonmagnetic interlayer for example, a DC magnetron sputtering method.
  • the tip-like magnetic substance 91 may be made of a CoCr film by using a Ru film or a Pd film for 15.
  • the tip-like magnetic substance 91 has, for example, a size of 0.6 nm to 20 nm ⁇ 0.6 nm to 20 nm and a thickness of 2 ⁇ !
  • the interval between the adjacent tip-like magnetic members 91 is set to 0.6 nm to 20 nm, and it is arranged approximately uniformly on the surface of the nonmagnetic intermediate layer 15 to 10 nm.
  • the tape-like magnetic body 91 is preferably set to a size and an interval at which at least two or more tip-like magnetic bodies 91 are arranged with respect to the size of the recording bit formed in the recording layer 16.
  • the magnetic flux from the recording head can be concentrated on the recording layer 16.
  • FIG. 25 is a plan view of a perpendicular magnetic recording medium 90 according to a sixth embodiment.
  • a pattern 18a of a tip-like magnetic substance 91 appears and functions as a so-called texture.
  • the magnetic head can be prevented from being attracted.
  • a soft magnetic layer to be a tip magnetic body 91 is formed on the nonmagnetic intermediate layer 15 by a sputtering method, an evaporation method, or the like.
  • an electron beam resist film is applied using a spin coater, and after baking processing, a texture shape pattern drawn on a stainless steel mask with a reduction ratio of 4 times is transferred by electron beam collective projection exposure method.
  • baking is performed and development is performed to form a resist pattern.
  • the soft magnetic layer is etched by ion milling until the nonmagnetic intermediate layer is reached. The resist pattern is then removed. Since the address unit of the current mask data is 2.5 nm and patterned with a reduction ratio of 4 times by this process, the tip-like magnetic body 91 is formed with a minimum size of about 0.6 nm. can do.
  • the flux slit layer 91 may be a rectangular pattern 18 b shown in FIG. 26 instead of the circular pattern obtained in plan view shown in FIG. 25.
  • the pattern 18 b is formed such that the side of the pattern 18 b perpendicularly intersects the moving direction Mv of the perpendicular magnetic recording medium 90 indicated by the arrow.
  • a nonmagnetic layer may be provided between the tip-like magnetic body 91 and the recording layer 16.
  • the magnetic coupling between the tape-like magnetic body 91 and the recording layer 16 can be cut.
  • the tip-shaped magnetic body 91 may be covered with a nonmagnetic layer and ground by etching or chemical mechanical polishing to adjust the unevenness formed by the tip-shaped magnetic body 91.
  • the surface roughness of the perpendicular magnetic recording medium 90 can be reduced to control the texture effect.
  • the tip-like magnetic body 91 is provided between the soft magnetic underlayer 12 and the recording layer 16 and the tip-like magnetic body 91 has the easy axis of magnetization in the film thickness direction.
  • the magnetic flux from the recording head can be concentrated by the tip-like magnetic body 91, and the magnetic flux can be concentrated to the recording layer 16, and the magnetic field gradient can be made steep.
  • the shape of the tip-like magnetic body 91 is transferred in the film thickness direction, a texture pattern of concavities and convexities is formed on the surface of the perpendicular magnetic recording medium 90 to prevent the magnetic head from being adsorbed to the surface. Also, the possibility of head crash can be reduced.
  • a flux control layer consisting of a superconducting material is provided between the soft magnetic backing layer and the recording layer.
  • FIG. 27 is a schematic cross-sectional view of the perpendicular magnetic recording medium according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the explanation thereof is omitted.
  • a soft magnetic backing layer 12 a magnetic flux control layer 101, a recording layer 16, a protective film 18, and a lubricating layer 19 are sequentially stacked on a substrate 11 and a substrate 11. It is a structure.
  • the magnetic flux control layer 101 is formed of a superconducting material having a thickness of 10 nm to 1000 nm by using a sputtering method, a vacuum evaporation method, a CVD method, a laser ablation method or the like.
  • the thickness is preferably 50 nm or less in the above range in terms of the spacing between the recording head (not shown) and the soft magnetic backing layer 12, and the magnetic field penetration length in terms of leakage of magnetic flux from the magnetic flux control layer 101. It is preferable to be larger than 1 ⁇ 3 of
  • the superconducting material used for the magnetic flux control layer 101 is not particularly limited, but the superconducting critical temperature T c is 90 K to 125 K.
  • YB a 2 Cu 307-s (0 ⁇ ⁇ 1), B i 2 S r 2 Oxide superconductors such as C a Cu 2 O 8 , B isS rs C a 2 Cu 3 io, T i 2 B a 2 C a 2 C U 3 O 10, Nbs G e, N b 3 A 1 and the like are preferable.
  • the magnetic flux of the recording head ⁇ passes through the magnetic flux control layer 101 Can not reach the soft magnetic backing layer 12. That is, the magnetic flux from the recording head spreads over a wide range.
  • a partial region of the magnetic flux control layer 101 is heated to change to the normal conduction state.
  • a composite magnetic head 110 disposed to face the perpendicular magnetic recording medium 100 includes a main pole 111, a recording coil 113 for exciting the main pole 111, and a return yoke magnetically connected to the main pole 111.
  • the light source is connected to a laser light source 117 such as a laser, the tip is narrowed, and the surface of the perpendicular magnetic recording medium 100 is irradiated with a light beam LB.
  • the magnetic head 110 and the perpendicular magnetic recording medium 100 are accommodated in a constant temperature container or a constant temperature bath, not shown, and kept in an atmosphere below the critical temperature T c.
  • the region of the magnetic flux control layer 101 below the main magnetic pole 11 1 and the return yoke 1 12 is normally conducting.
  • the recording layer 16 is magnetized in such a way that the magnetic flux from the recording head 110 flows back between the recording head 110 and the soft magnetic backing layer 12 by changing to the state.
  • the surface of the perpendicular magnetic recording medium 100 is irradiated with an optical beam by an optical fiber on the upstream side of the perpendicular magnetic recording medium 100 moving in the arrow direction MV, and heat conduction is performed.
  • the magnetic flux control layer 101 is heated to a critical temperature T c or more to form a region 1 O la in the normal state.
  • the output and wavelength of the light beam are appropriately selected according to the temperature of the perpendicular magnetic recording medium 100 and the heating temperature, and the power is set to, for example, several mW or less, and the beam diameter is set to 1 ⁇ or less.
  • the region 10 1 a in the normal conduction state is a region 1 0 1 downstream of the boundary portion 1 0 1 c with the superconducting state 1 0 1 b. a is normally conducting. Therefore, since the flux control layer 101 immediately below the main pole 111 and the return yoke 112 is normally conducting and nonmagnetic, for example, the magnetic flux from the main pole 111 is Layer 1 6 a—flux control layer 1 0 1—soft magnetic backing layer 1 2—flux control layer 1 0 1—recording layer 1 6 b flows to the return yoke 1 1. As a result, the recording layer 16 a force S is magnetized facing the main magnetic pole 11 1.
  • FIG. 29 is a view for explaining the state of the magnetic flux control layer viewed from the side of the composite magnetic head shown in FIG.
  • the perpendicular magnetic recording medium 100 is moved in the arrow direction M v, and the upstream side is shown to be on the right side of the figure. Also, the tracks ⁇ kn-1 to T kn + 1 formed on the recording layer 16 are shown together.
  • the flux control layer 101 is heated by the light beam LB irradiated by the optical fiber 1, and a region 101 of the superconducting state bordering the boundary portion 101 c.
  • a region 101a of the normal conduction state is formed in a part of.
  • the region 1 O la in the normal conduction state spreads widely in the track width direction on the upstream side and narrows toward the downstream side, and in the region facing the main pole 11 1, the track width direction is approximately equal to the track width
  • the magnetic flux from the main pole 11 1 is limited in track width direction to pass through the recording layer 16 and affects the magnetization of the adjacent tracks T kn-1 and T k n +1. I have not. As a result, erasure of adjacent tracks can be prevented, and track density can be improved.
  • the longitudinal direction of the track is spread in the region 10 1 a in the normal conduction state, so the magnetic flux can not be narrowed down to about 1 bit of the magnetization region sandwiched by the magnetization transition region. Since the spread of the magnetic flux in the direction is limited, the magnetic flux density, that is, the recording magnetic field is intensified, and the write performance such as the overwrite characteristic and the NLTS characteristic is improved.
  • the laser beam may be condensed on the surface of the perpendicular magnetic recording medium 100 by using a micro lens instead of the above optical fiber.
  • the leakage magnetic field from the magnetized recording layer 16 is reproduced as in the conventional perpendicular magnetic recording medium.
  • the main pole 11 1 and the return yoke 1 1 2 by separating the main pole 1 1 1 and the return yoke 1 1 2, and 2 for main pole and return yoke 2.
  • a beam of light may be emitted.
  • the light beam for the return yoke is set so as to form a region of a large diameter normal conduction state as shown in FIG. 29 and is usually formed by heating with the light beam for the main pole.
  • the size of the conductive state area is set to about the thickness X width of the main pole 111.
  • the normal state region for the return yoke and the normal conducting state for the main pole are separated. With such a configuration, the magnetic flux density from the main pole 111, that is, the recording magnetic field can be further strengthened, and the recording magnetic field gradient can be made steep.
  • FIG. 3 OA is a diagram showing how a magnetic flux is applied from the main pole of the recording head to the perpendicular magnetic recording medium of the example according to the present embodiment
  • Fig. 3B is a perpendicular magnetic recording medium according to a comparative example
  • FIG. 6 is a view showing how a magnetic flux is applied from the main pole of the recording head. Note that The protective film 18 and the lubricating layer 19 are omitted for convenience.
  • the virtual magnetic pole MP 1 with respect to the main magnetic pole 111 formed by the above is considered to be formed on the surface of the soft magnetic underlayer 12 because the magnetic flux is narrowed in the normal conduction region. Therefore, the magnetic flux MF 1 is concentrated in the recording layer 16.
  • the spacing is the distance SP between the main pole 111 and the virtual pole MP 1.
  • the main magnetic pole 111 In the perpendicular magnetic recording medium according to the comparative example, since the magnetic flux control layer is not provided between the soft magnetic backing layer 12 and the recording layer 16, the main magnetic pole 111 The magnetic flux of the magnetic flux spreads toward the soft magnetic underlayer 12 ', and the virtual magnetic pole MP 2 is symmetrical to the surface 12 a' of the soft magnetic underlayer 12 'from the surface 12 a' to the main magnetic pole 111-soft magnetic underlayer It is formed downward by a distance SP between the surfaces 12 a ′. Therefore, the distance between the main pole 111 and the magnetic pole MP 2 is 2 ⁇ SP.
  • the S / Nm is significantly improved in the example. Therefore, by providing the magnetic flux control layer 101 between the soft magnetic backing layer 12 and the recording layer 16, the S / Nm can be improved, and high density recording can be achieved.
  • the recording layer 16 of the present embodiment is the same as the recording layer 16 described in the first or second embodiment, but the perpendicular magnetic recording medium 100 according to the present embodiment has a critical temperature T c or less.
  • T c critical temperature
  • the critical temperature T c of superconducting materials currently found is as low as about 120 K or less, the degree of demagnetization due to thermal stability is small. Therefore, the restriction of the volume of the magnetic particles is relaxed compared to the conventional perpendicular magnetic recording medium, and the magnetic particles constituting the recording layer 16 can be further miniaturized, and the reduction of the medium noise can be realized more easily. it can.
  • the nonmagnetic intermediate layer 15 shown in FIG. 1 described in the first embodiment may be stacked between the magnetic flux control layer 101 and the recording layer 16. Since the ferromagnetic material constituting the recording layer 16 is difficult to epitaxially grow on the magnetic flux control layer 101, the crystallinity and the crystal orientation of the recording layer 16 can be improved by providing the nonmagnetic intermediate layer 15. Noise can be further reduced. Furthermore, a seed layer 13 and an underlayer 31 shown in FIGS. 1 and 2 may be provided between the magnetic flux control layer 101 and the nonmagnetic intermediate layer 15. The crystallinity and crystal orientation of the recording layer 16 can be further improved.
  • a glass substrate ZC o N b Z r film 120 nm
  • ZYB a 2 C u 3 0 7 - s film (20 nm) / Ta film (l nm)
  • No Ru Film (2 nm) / (C o 76 C r 9 P 1 15 ) 90 vo 1%-(S i 0 2 ) 10 vo 1% film (l Onm) / carbon film (4 nm) ZAM 3001 film (1. 5) formed).
  • the AM3001 film was formed by the pulling method, and the other films were formed by the sputtering method.
  • the numerical values in the above parentheses indicate the film thickness.
  • a perpendicular magnetic recording medium in which a magnetic flux control layer made of a superconducting material is provided on a recording layer will be described.
  • FIG. 31 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to a modification of the seventh embodiment.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, Omit.
  • the perpendicular magnetic recording medium 1 0 5 has a substrate 1 1 and a substrate 1 1 on which a car-less magnetic backing layer: L 2, a recording layer 1 6, a flux control layer 1 0 6, protection
  • the film 18 and the lubricating layer 19 are sequentially laminated.
  • the magnetic flux control layer 106 provided on the recording layer 16 is formed in the same manner as the magnetic flux control layer 101 of the present embodiment, and the same applies to the recording method. However, the output of the light beam LB shown in FIGS. 28 and 29 and the size of the beam are appropriately adjusted in accordance with the type and the superconducting material of the flux control layer 106.
  • a region of normal conduction is formed in the magnetic flux control layer 106 by irradiating a light beam in the same manner as the recording method shown in FIGS. 28 and 29.
  • the magnetic field of the recording layer 16 is reproduced through detection by the magnetic sensing element of the reproduction head (not shown) through the normal conduction region of the magnetic flux control layer 106.
  • the magnetic flux can be narrowed between the recording head and the recording layer 16, and the recording magnetic field can be high and the recording magnetic field gradient can be made large.
  • the light beam is irradiated from the front surface of the perpendicular magnetic recording media 100 and 105 but may be irradiated from the rear surface.
  • a magnetic flux slit made of a tape-like nonmagnetic material made of a nonmagnetic material substantially uniformly disposed between a soft magnetic backing layer and a recording layer, and a superconducting material filling the gap between adjacent tape-like nonmagnetic materials.
  • FIG. 32 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording medium according to an eighth embodiment of the present invention, and FIG. 32B is a cross-sectional view taken along the line X-X of FIG.
  • the parts corresponding to the parts described above are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • Fig. 3 2A and Fig. 3 2B Perpendicular magnetic recording medium 140: substrate 11; soft magnetic backing layer 12; magnetic flux slit layer 14 1; recording on substrate 11
  • the layer 16, the protective film 18, and the lubricating layer 19 are sequentially laminated.
  • the flux slit layer 101 has a thickness of 2 no!
  • a completely diamagnetic material part 141 b composed of a superconductive material in which the gap between a tip-like nonmagnetic material 141 a of nonmagnetic material and an adjacent tip like nonmagnetic material 141 a of ⁇ 10 nm is filled with superconductive material Be done! /.
  • the nonmagnetic material used for the tip nonmagnetic material 141 a is selected from nonmagnetic materials such as, for example, Co, Cr, Ru, R e, R i, H f, and their alloys, and hcp It is preferable to have a structure. If the recording layer 16 has the hcp structure, it can be epitaxially grown.
  • the tip-like substance 141 a has, for example, a size of 0 ⁇ 6 nm to 20 nm ⁇ O. 6 ⁇ !
  • the gap GP of the tip-like nonmagnetic substance 141a adjacent to -20 nm is configured to be 0.6 nm to 20 nm.
  • the superconducting material used for the complete magnetic material portion 141 b for example, the same material as the material used for the magnetic flux control layer of the seventh embodiment can be mentioned.
  • the magnetic flux slit layer 101 can be formed substantially in the same manner as the tip-like magnetic material of the sixth embodiment. That is, a nonmagnetic film to be a tip-like nonmagnetic material 141a is formed on the car-less magnetic backing layer 12, a mask is fabricated using an electron beam resist film and an electron beam simultaneous projection exposure method, and etching is performed. The magnetic substance 141 a is formed. Next, a superconducting material film covering the tip non-magnetic substance 141a is formed, and grinding and flattening are performed until the tip non-magnetic substance 141a is exposed using a CMP method or the like.
  • the perpendicular magnetic recording medium 140 according to the present embodiment is used in an atmosphere having a critical temperature Tc or less as in the seventh embodiment, and the complete diamagnetic material portion 141 b is used in the superconducting state.
  • the magnetic flux from the recording head can not pass through the complete diamagnetic part 141 b at all, but passes through the tip-like nonmagnetic substance 141 a. Therefore, since the magnetic flux from the recording head is concentrated to the tip non-magnetic substance 141 a, the magnetic flux can be concentrated to the recording layer 16.
  • the tip-like nonmagnetic material 141 a may be formed of a soft magnetic material in that it concentrates the magnetic flux further.
  • the perpendicular magnetic recording medium 14 of the present embodiment can perform recording / reproduction without using a light beam, and therefore it is possible to It is preferable in that the configuration of the dog is simple.
  • the ninth magnetic storage apparatus of the present invention provided with the perpendicular magnetic recording medium according to the first to sixth embodiments will be described.
  • FIG. 33 is a diagram showing a main part of a magnetic storage device according to an embodiment of the present invention.
  • the magnetic storage device 120 generally comprises a housing 121.
  • the housing 121 is mounted on a hub 122 driven by a spindle (not shown), a perpendicular magnetic recording medium 123 fixed to the hub 122 and rotated, an actuator unit 124, and an exit unit 124.
  • An arm 125 and a suspension 126 which are moved in the direction of the perpendicular magnetic recording medium 123, and a perpendicular magnetic recording head 128 supported by a suspension 126 are provided.
  • FIG. 34 is a schematic cross-sectional view of a perpendicular magnetic recording head and a perpendicular magnetic recording medium.
  • the perpendicular magnetic recording head 128 is mainly composed of a recording head 130 comprising a main magnetic pole 135 and a reciprocation yoke 136 and a GMR (Giant Magneto Resistive) element 133. It consists of a play head 131 and is played.
  • the recording head 130 includes a main magnetic pole 135 made of a soft magnetic material for applying a recording magnetic field to the perpendicular magnetic recording medium 123, a return yoke 136 magnetically connected to the main magnetic pole 135, a main magnetic pole 135 and the like. And a recording coil 138 for inducing a recording magnetic field.
  • the reproducing head 131 is configured such that the GMR element 133 is held between the lower shield using the return yoke 136 and the upper shield 137.
  • the recording head 130 applies a recording magnetic field perpendicularly to the perpendicular magnetic recording medium 123 from the tip portion 135-1 of the main pole to form a perpendicular magnetization in the recording layer (not shown). Do.
  • the magnetic flux from the tip portion 135-1 of the main magnetic pole is further returned to the return yoke 136 through the magnetically strong back layer (not shown).
  • the soft magnetic material of the tip portion 135-1 of the main pole is preferably made of a material having high saturation magnetic flux density, such as 50 at% Ni- 50 at% Fe, FeCoNi alloy, FeCoA1O, or the like. Magnetic saturation can be prevented to concentrate magnetic flux of high magnetic flux density and apply it to the recording layer 130.
  • the reproduction head 131 has a magnetic field which leaks the magnetization of the perpendicular magnetic recording medium 123.
  • the GMR element 133 By sensing and changing the drag value of the GMR element 133 corresponding to the direction, it is possible to obtain information recorded in the recording layer.
  • a TMR Fe roma g e tec n T e n T e n i n e M i n e ist e r i s e s ist e tive
  • a ballistic MR element can be used.
  • the magnetic storage device 120 of the present embodiment is characterized by the perpendicular magnetic recording medium 123.
  • the perpendicular magnetic recording medium 123 is a perpendicular magnetic recording medium according to the first to sixth embodiments and their modifications.
  • the basic configuration of the magnetic storage device 120 is not limited to that shown in FIG.
  • the perpendicular magnetic recording medium 123 used in the present invention is not limited to a magnetic disk, and may be a magnetic tape.
  • the magnetic storage device 120 narrows the track by narrowing the magnetic flux from the main pole 135 of the recording head 130 by the perpendicular magnetic recording medium 123 further and concentrating it on the recording layer.
  • the linear recording density can be improved, and high density recording is possible.
  • the magnetic disk is described as an example of the perpendicular magnetic recording medium, but the perpendicular magnetic recording medium of the present invention is not limited to the magnetic disk, and PET or the like may be used as the substrate.
  • PET or the like may be used as the substrate.
  • a film made of PEN or polyimide it may be a helical scan or lateral running magnetic tape, or may be in the form of a card.
  • the spread of the magnetic flux from the recording head is suppressed by providing the magnetic flux slit layer, the magnetic shielding layer, or the magnetic flux control layer between the soft magnetic backing layer and the recording layer or on the recording layer.
  • a perpendicular magnetic recording medium capable of high density recording can be realized by increasing the recording magnetic field and making the gradient of the recording magnetic field steep.
  • a nonmagnetic intermediate layer that controls the particle size and distribution of the magnetic particles in the recording layer between the soft magnetic underlayer and the recording layer simultaneously promoting the miniaturization and isolation of the crystal particles in the recording layer.
  • the S / N can be increased, and a perpendicular magnetic recording medium capable of high density recording can be realized.

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

垂直磁気記録媒体は、基板と、基板上に、軟磁性裏打ち層、シード層、磁束スリット層、非磁性中間層、記録層、保護膜、及び潤滑層を順次積層した構成とし、磁束スリット層13は非磁性部分の境界部を有する略柱状構造の軟磁性粒子を有し、記録ヘッドからの磁束を軟磁性粒子の部分だけに狭窄して磁束の広がりを抑制する。また、磁束スリット層を記録層上に設けた垂直磁気記録媒体を開示する。

Description

垂直磁気記録媒体およぴ磁気記憶装置 技術分野
本発明は垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置に係り、 特に高密度記録が可能 な垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置に関する。 背景技術
磁気記憶装置の急速な技術発展により、 磁気記録媒体の面内方向に記録する面 内記録方式では面記録密度 1 0 0 Gビット /平方インチの実用機がまもなく製品 ィ匕されようとしている。 しかしながら、 1 0 O Gビット/平方インチを境に、 面 内記録方式では記録単位のサイズを微小化するにつれて記録された磁化の熱的安 定性が問題となってきている。 今後、 更なる改良により 2 5 O Gビット/平方ィ ンチまでは実用化可能であるといわれているが、 面記録密度の限界にほぼ限界に 達している。
—方、 磁気記録媒体の垂直方向に記録する垂直記録方式においては、 記録単位 のサイズを微小化しても適切な厚さを設けることにより熱的安定性を確保できる ため、 面記録密度がテラ (T) ビット/平方インチ台まで向上可能であることが 予想されている。
垂直磁気記録媒体では、 記録層と基板との間に軟磁性裏打ち層を設ける、 いわ ゆる 2層垂直磁気記録媒体が主流となっている。 2層垂直磁気記録媒体は軟磁性 裏打ち層の鏡像効果により記録へッドの主磁極からの記録磁界を強め、 記録磁界 を空間的に集中させて記録磁界の勾配を増大させる働きがある。
しかしながら、 主磁極に対向して軟磁性裏打ち層が広がって配置されているの で、 主磁極から出た磁束は軟磁性裏打ち層に向かつて広がり、 記録層表面にぉレ、 て広がつてしまうので、 記録層に微細な記録ビットを形成することができないと いう問題を生じ、 高記録密度化を図ることができない。
また、 高記録密度化するに従つて再生出力の低下と共に媒体ノィズが増大する ため、 S /Nの向上の検討が進められている。 具体的には、 記録層の磁性粒子の 微細ィ匕 ·孤立化 ·配向制御 ·結晶性の向上を図ることが必要であることが知られ ている。 記録層の磁性粒子は、 例えば非磁性中間層上に形成されるが、 非磁性中 間層の結晶配向や結晶性の影響を受けるため、 非磁性中間層の設計が重要である。 しかしながら、 例えば非磁性中間層の結晶性等を向上するために^を厚くす ると、 記録層の結晶性は向上するものの記録へッドから軟磁性裏打ち層とのスぺ 一シングが增カ卩し磁束が広がってしまうという問題を生ずる。
特許文献 1 特開 2 0 0 2— 1 6 3 8 1 9号公報
特許文献 2 特開平 3— 1 3 0 9 0 4晉公報
特許文献 3 特開平 6— 2 9 5 4 3 1号公報
特許文献 4 特開平 1 0— 3 6 4 4号公報
特許文献 5 特開 2 0 0 1— 1 3 4 9 1 8号公報 発明の開示
そこで、 本発明は上記の課題を解決した新規かつ有用な垂直磁気記録媒体、 そ の製造方法、 及び磁気記憶装置を提供することを概括課題とする。
本発明のより具体的な課題は、 記録ヘッドからの磁束の広がりを抑制して、 記 録磁界を高めると共に記録磁界の勾配を急峻とする、 高密度記録が可能な垂直磁 気記録媒体を提供することである。
本発明のより具体的な他の課題は、 記録層の結晶粒子の微細化及び孤立ィ匕を同 時に促進して S ZNを高めることができ、 高密度記録が可能な垂直磁気記録媒体 を提供することである。
本発明の第一の観点によれば、 軟磁性裏打ち層と、 前記軟磁性裏打ち層上に設 けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であつて、
前記軟磁性裏打ち層と記録層との間に磁束スリツト層を有し、 前記磁束スリツ ト層は、 面内方向に磁気的に略孤立化した略柱状構造を有する軟磁性層であるこ とを特徴とする垂直磁気記録媒体が提供される。
本発明によれば、 軟磁性裏打ち層と記録層との間に設けられた磁束スリット層 が、 面内方向に磁気的に略孤立化した略柱状構造を有する軟磁性層であるので、 記録へッドからの磁束が磁束スリツト層内で面内方向への広がりが抑制され、 か つ柱状構造の部分が軟磁性であるので、 磁束を集中させることができる。 したが つて、 記録層において記録磁界を高めると共に記録磁界の勾配を急峻とすること 力 sでき、 高密度記録が可能な垂直磁気記録媒体を実現することができる。
本発明の第二の観点によれば、 軟磁性裏打ち層と、 前記軟磁性裏打ち層上に設 けられた記録層とを有する垂直磁気記録媒体の製造方法であって、
前記軟磁性裏打ち層を形成する工程と、 記録層を形成する工程と、 を備え、 前 記軟磁性裏打ち層を形成する工程と、 記録層を形成する工程との間に、 記録層を 形成する工程よりも同程度以上の雰囲気ガス圧で軟磁性材料よりなる磁束スリッ ト層を形成する工程を更に備えることを特徴とする垂直磁気記録媒体の製造方法 が提供される。
本発明によれば、 軟磁性裏打ち層と記録層との間に設けられた磁束スリツト層 は、 記録層を成膜する場合と同程度かそれ以上の高い雰囲気ガス圧で成膜されて いるので、 軟磁性材料中に雰囲気ガスが取り込まれ柱状構造が形成される。 した がって、 面内方向に磁気的に略孤立ィ匕した略柱状構造を有する軟磁性層が形成さ れる。 したがって、 記録ヘッドからの磁束が磁束スリット層内で面内方向への広 がりが抑制され、 かつ柱状構造の部分が軟磁性であるので、 磁束を集中させるこ とができる。
本発明の第三の観点によれば、 軟磁性裏打ち層と、 前記軟磁性裏打ち層上に設 けられた非磁性中間層と、 前記非磁性中間層上に設けられた記録層と、 を有する 垂直磁気記録媒体であって、
前記非磁性中間層は、 非磁性粒子と、 該非磁性粒子を囲む «性の第 1の非固 溶相からなり、 前記記録層は、 磁性粒子と、 該磁性粒子を囲む非磁性の第 2の非 固溶相からなり、 前記磁性粒子は、 柱状構造を有し、 前記非磁性粒子上にェピタ キシャル成長されてなることを特徴とする垂直磁気記録媒体が提供される。 本発明によれば、 記録層の下側に設けられる非磁性中間層が非磁性粒子及び第 1の非固溶相から形成され、 非磁性粒子が自己形成的に離隔して配置される。 更 に非磁性粒子上に記録層の磁性粒子がェピタキシャル成長するので、 磁性粒子の 粒径及び隣り合う磁性粒子の間隙を制御することができる。 したがって、 磁性粒 子の微細化及び孤立化を同時に実現することができ、 媒体ノィズを低減して s Z
Nを高めることができ、 高密度記録が可能な垂直磁気記録媒体を実現することが できる。
ここで、 本明細書においてェピタキシャル成長は、 下地となる第一層とその上 に結晶成長する第二層において、 膜の成長方向の結晶面についてほぼ格子整合 (約 1 0 %以下の第一層と第二層との格子不整合を含む) がとれた状態で第一層 に対して結晶成長することを意味し、 更に成長方向に垂直な方向、 すなわち面内 方向については、 特定の結晶方位の関係を有する場合に加え、 特定の結晶方位の 関係を有しなレ、場合も含む。
本発明の第四の観点によれば、 軟磁性裏打ち層と、 前記軟磁性裏打ち層上に設 けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であって、
前記記録層上に軟磁性遮蔽層を有し、 所定の磁界量にぉ ヽて磁気飽和した前記 軟磁性遮蔽層の一部の領域を記録磁界が通過して前記記録層が磁ィ匕されることを 特徴とする垂直磁気記録媒体が提供される。
本発明によれば、 記録層上に設けられた軟磁性遮蔽層の一部の領域を記録磁界 により磁気的な飽和領域を形成して、 飽和領域のみを記録磁界が通過することに より飽和領域の下側の記録層を磁化する。 したがって、 記録へッドからの磁束の 広がりを抑制することができ、 隣接トラックィレーズを防止することができる。 また、 記録ヘッドからの磁束が集中するので、 記録磁界が高められ、 記録層の書 き込み性能を向上することができる。 '
本発明の第五の観点によれば、 軟磁性裏打ち層と、 前記軟磁性裏打ち層上に設 けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であって、
前記記録層上に磁束スリツト層を有し、 前記磁束スリツト層は、 磁性粒子が面 内方向において磁気的に略孤立化して配置されていることを特徴とする垂直磁気 記録媒体が樹共される。
本発明によれば、 磁束スリット層が記録層上に設けられ、 磁束スリット層を構 成する磁性粒子が面内方向に磁気的に略孤立ィ匕して配置されているので、 記録へ ッドから磁束スリツト層及び記録層を介して軟磁性裏打ち層に流通する磁束が、 磁束スリツト層において磁性粒子を通過するように狭窄され、 記録へッドから記 録層にかけての磁束の広がりを抑制し磁束を集中することができる。 したがって 、 磁束の広がりによる隣接トラックの消去を防止することができ、 トラック密度 を向上することができる。 また、 トラックの長手方向においても磁化遷移領域の 幅を狭くすることができ、 線記録密度を向上することができる。 その結果、 高記 録密度の垂直磁気記録媒体を実現することができる。
本発明の第六の観点によれば、 軟磁性裏打ち層と、 前記軟磁性裏打ち層上に設 けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であって、
前記記録層上に磁束スリツト層を有し、 前記磁束スリツト層は、 強磁性材料よ りなる強磁性母相と、 面内方向に配置された非磁性粒子よりなることを特徴とす る垂直磁気記録媒体が «される。
本 明によれば、 強磁性母相中に非磁性微粒子が配置されてなる磁束スリツト 層が記録層上に設けられているので、 記録へッドから磁束スリット層及ぴ記録層 を介して軟磁性裏打ち層に流通する磁束が、 磁束スリツト層において非磁性粒子 間の強磁性母相を通過するように狭窄され、 記録へッドから記録層にかけての磁 束の広がりを抑制し磁束を集中することができる。 したがって、 磁束の広がりに よる隣接トラックの消去を防止することができ、 トラック密度を向上することが できる。 また、 トラックの長手方向においても磁化遷移領域の幅を狭くすること ができ、 線記録密度を向上することができる。 その結果、 高記録密度の垂直磁気 記録媒体を実現することができる。
本発明の第七の観点によれば、 上記いずれかの垂直磁気記録媒体と、 記録再生 手段とを備えた磁気記憶装置が提供される。
本発明によれば、 垂直磁気記録媒体は記録へッドからの磁束を記録層において 記録磁界を高めると共に記録磁界の勾配を急峻とすることができ、 また、 磁性粒 子の微細化及ぴ孤立ィ匕を同時に実現して S /Nを高めることができるので、 高密 度記録の磁気記憶装置を実現することができる。
本発明の第八の観点によれば、 磁性裏打ち層と、 該軟磁性裏打ち層の上方に設 けられた記録層を有し、 記録へッドからの磁束が前記記録層を通り軟磁性裏打ち 層に流通して記録層が磁化される垂直磁気記録媒体であつて、
前記軟磁性裏打ち層と記録層との間に超伝 料を含む磁束制御層を有し、 超 伝導状態の前記磁束制御層の一部に常伝導状態の領域を形成して前記磁束を流通 させることを特徴とする垂直磁気記録媒体が提供される。
本発明によれば、 磁束制御層は超伝導状態となり、 完全反磁性体となっている ので、 記録へッドからの磁束は磁束制御層において遮断される。 磁束制御層の一 部の領域をカロ熱して常伝導状態に変ィ匕させることにより、 常伝導状態となった領 域だけを磁束が通過することができるので、 その領域に磁束が集中し、 その領域 に節した記録層に磁束を集中させることができる。 したがって磁束の広がりによ る隣接トラックの消去を防止することができ、 トラック密度を向上することがで きる。 また、 トラックの長手方向においても磁化遷移領域の幅を狭くすることが でき、 線記録密度を向上することができる。 その結果、 高記録密度の垂直磁気記 録媒体を実現することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図であ る。
図 2は、 第 1の実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図であ る。
図 3は、 第 1の実施の形態の第 2の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面 図である。
図 4は、 実施例 1、 2、 及び比較例 1に係る垂直磁気記録媒体の特性を示す図 である。
図 5は、 実施例 3及び比較例 2に係る垂直磁気記録媒体の S/Nm特性を示す 図である。
図 6は、 本発明の第 2の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図であ る。
図 7 A〜7 Cは、 各々実施例 4、 5、 及び比較例 3に係る垂直磁気記録媒体の 記録層を平面視した T EM写真の模式図である。
図 8は、 実施例 4及び 5に係る垂直磁気記録媒体の特性を示す図である。 図 9は、 本発明の第 3の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図であ る。
図 1 0は、 第 3の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の記録の様子を示す図で ある。
図 1 1は、 図 1 0を平面視した図である。
図 1 2は、 第 3の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の再生の様子を示す図で ある。
図 1 3は、 図 1 2を平面視した図である。
図 1 4は、 磁界を印加して磁化容易軸を配向させる成 置を模式的に示す図 である。
図 1 5は、 スパッタ粒子を斜めに入射させて磁化容易軸を配向させる成膜装置 を模式的に示す図である。
図 1 6は、 第 3の実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。 ·
図 1 7は、 実施例 6の S /Nmと軟磁性遮蔽層膜厚との関係を示す図である。 図 1 8は、 隣接トラックィレーズ試験における実施例 6の再生出力低下率と軟 磁性遮蔽層^ ffとの関係を示す図である。
図 1 9は、 実施例 6の S /Nmと記録電流との関係を示す図である。
図 2 0は、 実施例 7の S /Nmと非磁性層膜厚との関係を示す図である。
図 2 1は、 本発明の第 4の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。
図 2 2は、 本発明の第 5の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。
図 2 3は、 第 5の実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で 図 2 4は、 本発明の第 6の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。
図 2 5は、 第 6の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の平面図である。
図 2 6は、 第 6の実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の平面図である。 図 2 7は、 本楽明の第 7の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。
図 2 8は、 第 7の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体に記録する様子を示す図 である。
図 2 9は、 図 2 8に示す垂直磁気記録媒体複合型磁気へッド側から見た磁束制 御層の状態を説明するための図である。
図 3 O Aは、 本実施の形態に係る実施例の垂直磁気記録媒体に記録へッドの主 磁極から磁束を印加する様子を示す図、 図 3 0 Bは、 比較例に係る垂直磁気記録 媒体に記録へッドの主磁極から磁束を印加する様子を示す図である。
図 3 1は、 第 7の実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。
図 3 2 Aは、 本発明の第 8の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図、 図 3 2 Bは、 図 3 2 Aの X— X断面図である。
図 3 3は、 本発明の第 9の実施の形態の磁気記憶装置の要部を示す図である。 図 3 4は、 垂直磁気記録へッド及び垂直磁気記録媒体の概略断面図である。 発明を実施するための最良の態様
以下、 必要に応じて図面を参照しつつ本発明を詳細に説明する。
(第 1の実施の形態)
まず、 軟磁性裏打ち層と記録層との間に軟磁性材料からなる略柱状構造の磁束 スリツト層が設けられた、 本発明の第 1の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体に ついて説明する。
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図であ る。 図 1を参照するに、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体 1 0は、 基板 1 1 と、 基板 1 1上に、 軟磁 打ち層 1 2、 シード層 1 3、 磁束スリツト層 1 4、 非磁性中間層 1 5、 記録層 1 6、 保護膜 1 8、 及び潤滑層 1 9を順次積層した構 成となっている。
基板 1 1は、 例えば、 結晶化ガラス基板、 強化ガラス基板、 S i基板、 アルミ ニゥム合金基板などから構成され、 垂直磁気記録媒体 1 0がテープ状である場合 はポリエステル (P E T)、 ポリエチレンナフタレート (P EN)、 耐熱性に優れ たポリイミド (P I) などのフィルムを用いることができる。
軟磁性裏打ち層 12は、 例えば、 厚さが 50nm〜2/z mであり、 F e、 Co, Ni、 Al、 S i、 Ta、 T i、 Z r、 Hf、 V、 Nb、 C、 Bから選択された 少なくとも 1種類の元素を含む非晶質もしくは微結晶の合金、 またはこれらの合 金の積層膜から構成される。 記録磁界を集中することができる点では飽和磁束密 度 B sが 1. 0 T以上の軟磁性材料が好ましい。 例えば、 F e S i、 F e A 1 S i、 FeTaC、 CoNb Z r、 CoCrNb、 N i F e N bなどを用いること ができる。 軟磁性裏打ち層 12は、 メツキ法、 スパッタ法、 蒸着法、 CVD法 (化学的気相成長法) などにより形成される。 軟磁性裏打ち層 12は、 記録へッ ドからのほぼ総ての磁束を吸収するためのもので、 飽和記録するためには飽和磁 束密度 B sと膜厚の積の値が大きい方が好ましい。 また、 軟磁性裏打ち層 12は、 高転送レートでの書込性の点では高周波透磁率が高い方が好ましい。
シード層 13は、 例えば厚さが 1. 0nm〜10nmであり、 Ta、 C、 Mo、 T i、 W、 Re、 Os、 Hf 、 Mg、 及びこれらの合金から選択される。 この上 に形成される磁束スリット層 14の結晶性を高めると共に、 磁束スリット層 14 と軟磁性裏打ち層 12との結晶配向又は結晶成長の関係を切り、 さらに磁気的な 相互作用を切ることができる。 なお、 シード層は設けてもよく、 設けなくてもよ い。
磁束スリット層 14は、 例えば厚さが 0. 5 n m〜 20 n mであり、 軟磁性材 料から形成されている。 磁束スリツト層 14は、 軟磁性材料の軟磁性粒子と、 隣 り合う軟磁性粒子との境界部が軟磁性材料の低密度体から構成されている。 軟磁 性粒子は、 膜面に対して垂直に延びており、 底の部分は下地のシード層から成長 し、 表面は非磁性中間層 15に達する略柱状構造を有している。 境界部は、 軟磁 性粒子を構成する軟磁性材料に H e、 Ne、 Ar、 Kr、 Xe等の不活性ガスが 取り込まれ、 非晶質状態を形成している。 したがって、 境界部は軟磁性を失って いる力、 飽和磁束密度が軟磁性粒子と比較して低くなつている。 なお、 境界部に は上記不活性ガスの他に酸素や窒素が含まれていてもよく、 酸素や窒素が軟磁性 材料と化合物を形成していてもよい。
軟磁性粒子の平均粒径は、 (膜面方向に切つた断面図における軟磁性粒子の断 面積に相当する円の直径を軟磁性粒子) 3 n m〜: L 0 n mに設定されることが好 ましく、 隣り合う軟磁性粒子の平均間隙は 0. 5 n m〜 3 n mに設定されること が好ましい。
磁束スリット層 14に用いられる軟磁性材料は、 Co、 Fe、 N i、 Co系合 金、 F e系合金、 及び N i系合金から選択された少なくともいずれカゝ一種を主成 分する材料から形成される。 さらに添加成分として、 Al、 Ta、 Ag、 Cu、 Pb、 S i、 B、 Z r、 Cr、 Ru、 Re、 Nb、 及ぴ Cからなる群のうちいず れか 1種を更に含んでもよレヽ。 例えば、 軟磁性材料は、 CoNbZ r、 Co Z r Ta、 FeC、 F e C、 N i Fe、 F eTaC、 FeCoAl、 F e C膜 ,C膜 の人工格子膜などが好適である。
後述する非磁性中間層 15が h c p構造を有する場合は、 磁束スリット層 14 は h c p構造あるいは f c c構造を有することが好ましく、 h e p構造の (00 1) 面あるいは f c c構造の (111) 面が非磁性中間層 15との界面となるこ とが好ましい。 磁束スリット層 14をェピタキシャル成長させることができ、 結 晶性を向上することができる。
また、 磁束スリット層 14の隣り合う軟磁性粒子が境界部により分離されてい るので、 非磁性中間層 15に形成される結晶粒子も同様に分離されて形成される。 その結果、 非磁性中間層 15上に形成される記録層 16の磁性粒子も同様に分離 されて成長するので、 磁性粒子の物理的な分離が促進されて、 隣り合う磁性粒子 の磁気的相互作用を低減することができる。
磁束スリット層 14の磁気異方性は垂直磁気異方性よりも面内磁気異方性が大 きい方が好ましい。 垂直磁気異方性が大きい場合、 再生時に膜面に対して垂直方 向の磁化成分が揺らぐことによりノイズが增加する。
磁束スリット層 14は、 スパッタ法、 真空蒸着法などの真空プロセスにより形 成される。 具体的には、 スパッタ法、 例えば DCマグネトロンスッパタ法を用い て雰囲気を He、 Ne、 Ar、 Kr、 X e等の不活性ガス単体あるいは混合ガス を用いて所定の を形成する。 成膜時の真空度は 1 P a〜 8 P aに設定するこ とが好ましい。 1 Paより低い圧力では、 軟磁性粒子と境界部からなる構造が形 成され難く、 8 Paを超えると軟磁性粒子の 割合が小となり、 十分に磁束を 通過させることができなくなる。 また、 隣り合う軟磁性粒子とのより完全な磁気 的分離の点では 2 P a以上が好ましく、 記録層 16の良好なェピタキシャノレ成長 の点からは 6 P a以下が好ましい。 また、 成膜時の基板温度は 0°C〜150°C (特に 15 °C〜 80 °C) に設定することが好ましレヽ。 なお、 境界部の形成促進の 点では、 雰囲気ガスに軟磁性粒子の磁気的特性を劣ィ匕させない程度の窒素ガスや 酸素ガスを混合してもよい。
前記非磁性中間層 15は、 例えば厚さが 2 n m〜 30 n mであり、 C o、 C r 、 Ru、 Re、 R i、 Hf、 及びこれらの合金などの非磁性材料より構成される 。 非磁性中間層 15は、 例えば、 R u膜、 R u C o膜、 C o C r膜などが挙げら れ、 h c p構造を有することが好ましい。 記録層 16が h c p構造を有する場合 はェピタキシャル成長させることができ、 記録層 16の結晶性を向上することが できる。
前記記録層 16は、 膜厚方向に磁化容易軸を有するいわゆる垂直磁化膜であり 、 厚さ 3 nm〜30 nmの N i、 Fe、 Co、 N i系合金、 F e系合金、 C o C rTa、 CoCr P t、 C o C r P t— Mを含む C o系合金からなる群のうちい ずれかの材料から構成される。 ここで、 Mは、 B、 Mo、 Nb、 Ta、 W、 Cu 及びこれらの合金から選択される。 このような強磁性合金は柱状構造を有し、 h c p構造の場合は、 膜厚方向すなわち成長方向が (001) 面となり、 膜厚方向 に磁化容易軸を有する。 記録層 16は、 例えば、 CoCr P t B、 CoCr P t Ta、 CoCr P t TaNbなどが挙げられる。
また、 記録層 16は、 さらに S i、 Al、 Ta、 Z r、 Y、 Mgから選択され た少なくともいずれか 1種の元素と、 0、 C、 及び Nから選択された少なくとも レ、ずれか 1種の元素との化合物からなる非磁性材料を含み、 上述した強磁性合金 の柱状構造の結晶粒子と、 隣り合う結晶粒子を物理的に分離する非磁性相から構 成されてもよレ、。 記録層 16は、 例えば、 (Co P t) — (S i〇2)、 (CoCr P t) — (S i〇2)、 (CoC r P t B) ― (MgO) などが挙げられる。 磁性 粒子が柱状構造を形成し、 非磁性相が磁性粒子を囲むように形成されるので、 磁 性粒子が互 ヽに分離され、 磁性粒子間の相互作用を効果的に抑制あるいは切って 媒体ノィズを低減することができる。 また、 記録層 16は Co/Pd、 CoB/Pd, Co/P t、 CoB/P な どの人工格子膜であってもよい。 人工格子膜は、 例えば Co B (厚さ: 0. 3n m) /P d (厚さ 0. 8 nm) を交互に各々を 5層から 30層を積層して構成さ れる。 これらの人工格子膜は垂直磁気異方性が大きいので熱的安定性に優れてレ、 る。
保護膜 18は、 スノヽ °ッタ法、 CVD法、 FCA (F i l t e r e d Ca t h o d i c Ar c) 法などにより形成され、 例えば、 厚さが 0. 5nm〜l 5n mのアモルファスカーボン、 水素化カーボン、 窒化カーボン、 酸化アルミニウム などにより構成される。
潤滑層 19は、 引き上げ法、 スピンコート法などにより塗布され、 厚さが 0. 5 nm〜5 nm、 パーフルォロポリエーテルが主鎖の潤滑剤などのより構成され る。 潤滑剤としては、 例えば、 ZD o 1、 Z 25 (以上 Mo n t e F 1 u o s ネ ± ) Zテトラオール、 AM3001 (以上ァウジモントネ纖) 等を用いること ができる。
磁束スリット層が設けられていない従来の垂直磁気記録媒体では、 記録の際に 、 磁気へッドからの磁束が軟磁性裏打ち層に向かって広がっていたのに対し、 本 実施の形態の垂直磁気記録媒体では、 磁束スリット層 14が略柱状構造の軟磁性 粒子と非磁性の境界部から形成され、 磁束は透磁率の高い軟磁性粒子だけを通過 するので、 磁束を軟磁性粒子の部分だけに狭窄することで磁束の広がりを抑制し 、 記録層 16において磁束を集中させることができる。 したがって、 記録磁界を 高め、 カゝっ記録磁界の空間分布を急峻とすることができるので、 高記録密度で記 録することができる。
また、 本実施の形態の垂直磁気記録媒体では、 磁束シード層の軟磁性粒子が物 理的に分離されているので、 非磁性中間層 15を介して形成される記録層 16の 磁性粒子の物理的な分離が促進される。 その結果、 隣り合う磁性粒子同士の磁気 的相互作用を低減でき媒体ノィズを低減することができる。
図 2は、 第 1の実施の形態の第 1の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面 図である。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明を省略する。 図 2を参照するに、 垂直磁気記録媒体 3 0は、 基板 1 1と、 基板 1 1上に、 軟 磁性裏打ち層 1 2、 シード層 1 3、 下地層 3 1、 磁束スリット層 1 4、 非磁性中 間層 1 5、 記録層 1 6、 保護膜 1 8、 及び潤滑層 1 9を順次積層した構成となつ ている。 本変形例に係る垂直磁気記録媒体 3 0は、 シード層 1 3と磁束スリット 層 1 4との間に更に下地層 3 1を設けていることに特徴がある。
下地層 3 1は、 例えば厚さが 0 . 5 n m〜2 0 n mであり、 C o、 F e、 N i、 C o系合金、 F e系合金、 及ぴ N i系合金から選択される少なくともいずれか一 種を主成分とする軟磁性材料から構成される。 さらに添加成分として、 M o、 C r、 C u、 V、 N b、 A l、 S i、 B、 C、 及ぴ Z rからなる群のうちいずれか 1種を更に含んでもよレ、。 磁束スリッ ト層 1 4の成長核として機能することによ り、 磁束スリツト層 1 4の軟磁性粒子の結晶性を向上し、 あるいは孤立化を促進 することができる。 また、 軟磁性を有することにより、 記録へッド一軟磁性裏打 ち層間のスペーシングを低減することができる。 下地層 3 1は例えば、 スパッタ 法、 真空蒸着法などの真空プロセスにより形成され、 磁束スリット層 1 4を形成 する際の雰囲気ガス圧力よりも低い雰囲気ガス圧力、 例えば 2 P a以下に設定す ることが好ましレ、。 良質の成長核あるいは初期成長層を形成することができる。 本変形例によれば、 磁束スリット層 1 4の軟磁性粒子の結晶性が向上するので、 非磁性中間層 1 5を介して形成される記録層 1 6の磁性粒子の結晶性を一層向上 することができる。 その結果、 記録層 1 6の異方' I"生磁界を向上し、 保磁力を向上 することが出来る。
図 3は、 第 1の実施の形態の第 2の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面 図である。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明を省略する。
図 3を参照するに、 垂直磁気記録媒体 3 5は、 基板 1 1と、 基板 1 1上に、 軟 磁性裏打ち層 1 2、 磁束スリット層 3 6、 シード層 1 3、 非磁性中間層 1 5、 記 録層 1 6、 保護膜 1 8、 及び潤滑層 1 9を順次積層した構成となっている。 本変 形例に係る垂直磁気記録媒体 3 5は、 磁性裏打ち層 1 2上に接して磁束スリット 層 3 6を設けていることに特徴がある。
磁束スリット層 3 6は、 上述した図 1に示す磁束スリット層 1 4と略同様であ る。 磁束スリット層 36は厚さは 0. 3 nm〜l 0 nmの範囲に設定されること が好ましく、 磁束スリット層 36の面内異方性は、 軟磁性裏打ち層 12の面内異 方性と同程度あるいはそれよりも大きく設定されることが好ましい。 磁束スリツ ト層 36の薄膜ィ匕により面内異方性を高め、 スパイクノィズ等の軟磁性裏打ち層 12起因のノイズを抑制することができる。 また、 磁束スリット層 36が軟磁性 裏打ち層 12に接しているので、 軟磁性裏打ち層 12表面での磁束の広がりを効 果的に抑制することができ、 記録層 16での磁束の狭窄効果を一層高めることが できる。
また、 磁束スリット層 36は垂直異方性よりも面内磁気異方性が大であるので、 再生時に軟磁性裏打ち層 12の磁化が面に垂直方向に摇らぐことにより発生する スパイクノィズを一層低減することができる。
本変形例の垂直磁気記録媒体では、 第 1の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体 の効果に加え、 上述したように、 記録時の磁束狭窄効果を一層高め、 さらに軟磁 性裏打ち層 12に起因するノィズを低減することができる。
なお、 第 1の実施の形態の垂直磁気記録媒体または第 1の変形例と、 第 2の変 形例とを組み合わせてもよい。
以下に本実施の形態に係る実施例及び本発明によらなレヽ比較例を示す。
[実施例 1]
本実施例に係る垂直磁気記録媒体を以下に示す構成とした。 基板側からガラス 基板/軟磁性裏打ち層: CoNb Z r膜 (18 Onm) /シード層: Ta膜 (5 nm) Z磁束スリット層: N i F e膜 (5 nm) Z非磁性中間層: Ru膜 (Xn m) /記録層: (C o76C r9P 115) 90 v o 1 %- ( S i 02) 10 v o 1 %膜 (10 nm) Z保護膜:カーボン膜 (4 nm) /潤滑層: AM 3001膜 (1. 5 nm) とした。 潤滑層以外は A rガス雰囲気のスパッタ装置を用いて形成し、 CoNb Z r膜、 T a膜の成膜時の雰囲気ガス圧力を 0. 5P a、 Ni F e膜と Ru膜の雰囲気ガス圧力を 4. 0 P aとした。 なお、 上記括弧内の数値は膜厚を 表し、 Ru膜の醇 Xは、 X=7、 10、 15、 2 Onmと異ならせたサンプル を作製した。
[実施例 2] 実施例 1のシード層: T a膜 (5 n m) と磁束スリツト層: N i F e膜 ( 5 n m) との間に、 さらに雰囲気ガス圧力を 0. 5 P aに設定して下地層: N i F e 膜 ( 5 n m) を形成した以外は実施例 1と同様にした。
[比較例 1 ]
実施例 1の磁束スリット層: N i F e膜 ( 5 n m) を雰囲気ガス圧力 0 . 5 P aに設定して形成した以外は実施例 1と同様にした。
図 4は、 実施例 2、 及ぴ比較例 1に係る垂直磁気記録媒体の特性を示す図 である。 図中の αは記録層に対して垂直方向に磁界を印加して測定した磁化曲線 の保磁力付近の傾き 4 π X ΔΜ/ Δ Ηを示し、 ひが 1に近いほど磁性粒子の磁 気的な孤立ィ匕が進んでいることを示す。
図 4を参照するに、 αについては、 比較例 1では 4. 1〜4. 9であるのに対 して、 実施例 1及ぴ 2では 1 . 7〜3 . 1であるので、 実施例 1及び 2の方が磁 性粒子の孤立化が進んでいることが分かる。
規格化保磁力については、 比較例 1が 0. 2 3〜0. 3 1であるのに対して、 実施例 1及ぴ 2では 0. 3 3〜 0. 4 5であり大幅に増加している。 規格化保磁 カは大であるほど、 磁性粒子間の磁気的相互作用が小であることを示しているの で、 実施例 1及び 2の方が比較例 1に対して磁気的相互作用が小さくなつている ことが分かる。 その結果として媒体ノィズが比較例 1に対して実施例 1及び 2が 大幅に低減され、 SZNmが向上していることが分かる。 なお、 図示はしないが、 実施例 2の垂直磁気記録媒体の断面 T EM観察によれば、 磁束スリット層の N i F e膜上の R ti膜ではほぼ柱状構造の結晶粒子が形成され、 さらに記録層の磁性 粒子が孤立して形成されていることが確認された。
実施例 1と実施例 2とを比較すると、 S ZNmについては実施例 2の方が実施 例 1よりも大となっている。 実施例 2では、 実施例 1に対して雰囲気ガス圧力を 0. 5 P aに設定して形成した N i F e膜 (膜厚 5 n m) が形成されているので、 その上に形成された磁束スリット層としての N i F e膜 (雰囲気ガス圧力: 4. 0 P a、 膜厚 5 n m) の結晶性が向上し、 その優れた結晶性の効果により記録層 の磁性粒子の結晶性が向上したものと考えられる。
なお保磁力 H c及び異方性磁界 H kは V SMを用いて測定した。 また、 媒体ノ ィズ及び SZNmは、 浮上量 1 7 nmの複合型磁気へッド (記録へッド:単磁極 ヘッド、 ライトコア幅 0. 5 μιη、 再生ヘッド (GMR素子) : リードコア幅 0. 2 5 βτα) を用いて測定し、 記録密度は 400 k F C Iとした。 [実施例 3]
本実施例に係る垂直磁気記録媒体として、 以下の構成の垂直磁気記録媒体を作 製した。 基板側からガラス基板/軟磁性裏打ち層: C oNb Z r膜 (1 90 η m) Z磁束スリット層: CoNb Z r膜 (10 nm) /シード層: T a膜 ( 2 n m) /非磁性中間層: Ru膜 (15 nm) /記録層: (C o 71C r 9P 120) 90 v o 1 %- (S i 02) 1 0 v o 1 %膜 (1 0 nm) /保護膜:カーボン (4 n m) /潤滑層: AM 3001 (1. 5 nm) とした。 潤滑層以外は A rガス雰囲 気のスパッタ装置を用いて形成し、 軟磁性裏打ち層の C o N b Z r膜、 T a膜の 雰囲気ガス圧力を 0. 5 P a、 磁束スリット層の CoNb Z r膜と Ru膜の雰囲 気ガス圧力を 4. 0 P aとした。
[比較例' 1]
実施例 3の磁束スリット層の CoNb Z r膜を雰囲気ガス圧力 0. 5 P aに設 定して形成した以外は実施例 1と同様にした。
図 5は、 実施例 3及ぴ比較例 2に係る垂直磁気記録媒体の S /Nm特性を示す 図である。 図 5を参照するに、 S/Nmは、 200 k F C I以上の記録密度では 比較例 2に対して実施例 3の方が大となっていることが分かる。 例えば、 400 k F C Iでは比較例 2に対して実施例 3の方が 1. 7 d B増カ卩している。 磁束ス リット層の CoNb Z r膜を 4. OP aの雰囲気ガス圧力で成膜したことにより、 比較例 2の 0. 5 P aで成膜した C o N b Z r膜より、 磁気的な孤立化が促進さ れ記録へッドからの磁束の広がりが抑制され、 媒体ノィズが低減されたものと推 察される。 なお、 SZNm特性は上述した測定条件と同様である。
(第 2の実施の形態)
非磁性中間層及び記録層の非磁性粒子及び磁性粒子が非固溶相に囲まれて分離 されて形成された、 本発明の第 2の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体について 説明する。
図 6は、 本発明の第 2の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図であ る。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明を 省略する。
図 6を参照するに、 垂直磁気記録媒体 40は、 基板 11と、 基板 11上に、 軟 磁性裏打ち層 12、 シード層 13、 下地層 31、 非磁性中間層 41、 記録層 42、 保護膜 18、 及び潤滑層 19を順次積層した構成となっている。
記録層 42は、 厚さが例えば 6 nm〜 20 nmで、 柱状構造を有する磁性粒子 42 aと、 磁性粒子 42 aを囲み、 隣り合う磁性粒子 42 aを物理的に離隔する 非磁性材料からなる第 2非固溶相 42 bから構成されている。 磁性粒子 42 aの 柱状構造は膜厚方向に延びており、 面内方向に配置された多数の磁性粒子 42 a のそれぞれの間を第 2非固溶相 42 bが充填するように形成されている。
磁性粒子 42 aは、 N i、 Fe、 Co、 N i系合金、 F e系合金、 CoCr T a、 CoCr P t、 C o C r P t— Mを含む C o系合金からなる群のうちいずれ かの材料から構成される。 ここで、 Mは、 B、 Mo、 Nb、 Ta、 W、 Cu及ぴ これらの合金から選択される。 磁性粒子 42 aは膜厚方向に磁化容易軸を有し、 磁性粒子 42 aを構成する強磁性合金が h c p構造を有する場合は、 醇方向す なわち成長方向が (001) 面となることが好ましい。
磁性粒子 42 aが CoCr P t合金よりなる場合は、 C o含有量が 50原子0 /0 〜 80原子0 /。、 C r含有量が 5原子%〜 20原子0/。、 P t含有量が 15原子0/。〜 30原子%に設定される。 P t含有量を従来の磁気記録媒体と比較して多く含有 させることにより、 垂直異方性磁界を増加して高保磁力化を図ることができる。 特にこのような高 P t含有量は、 C r系下地に対してェピタキシャル成長が困難 であることとされてきたが、 本実施の形態の非磁性粒子 42 aの材料を用いるこ とにより結晶性の優れた磁性粒子 42 aを形成することができる。
第 2非固溶相 42 bは、 磁性粒子 42 aを形成する強磁性合金と固溶あるいは ィ匕合物を形成しない非磁性材料から構成され、 非磁性材料は、 S i、 Al、 Ta 、 Z r、 Y、 T i、 及び Mgから選択されるいずれか 1種の元素と、 0、 N、 及 ぴ Cから選択される少なくともいずれか 1種の元素との化合物からなり、 例えば 、 S i〇2、 Α 12θ3、 Ta2〇5、 Z r〇2、 Y2O3, T i 02、 M g Oなどの酸化 物や、 S iaN4、 A1N、 T a N、 Z r N、 T i N、 Mg3N2などの窒化物や、 S i C、 TaC、 Z r C、 T i Cなどの炭化物が挙げられる。 磁性粒子 42 aは このような非磁性材料よりなる第 2非固溶相 42 bによって、 隣り合う磁性粒子 42 aと物理的に離隔されるので磁気的相互作用が低減され、 その結果、 媒体ノ ィズを低減することができる。
第 2非固溶相 42 bを構成する非磁性材料は絶縁性材料であることが好ましい 。 強磁性を担う電子のトンネル効果による磁性粒子 42 a間相互作用を低減する ことができる。
第 2非固溶相 42 の体積濃度は、 記録層 42の体積を基準として、 2 V o 1 %〜40 V o 1 %の範囲に設定されることが好ましい。 2 V o 1 %を割ると磁 性粒子 42 a間を十分に離隔することができないので磁性粒子 42 aの孤立化を 十分に図れず、 40 V o 1 %を超えると記録層 42の飽和磁化が著しく低下し再 生時の出力が低下する。 さらに、 第 2非固溶相 42 bの 濃度は、 磁性粒子 4 2 aの孤立化及ぴ垂直配向分散の点から 8 V o 1 %〜30 V o 1 %の範囲に設定 されることが特に好ましい。
非磁性中間層 41は、 例えば厚さが 3 n m~ 40 n mであり、 非磁性材料から なる結晶質の非磁性粒子 41 aと、 非磁性粒子 41 aを囲み非磁性粒子 41 aと 固溶しない材料からなる第 1非固溶相 41 bから構成される。
非磁'性粒子 4 l aは、 h c p構造あるいは f c c構造を有する、 Co、 Cr、 Ru、 Re、 T i、 Hf、 及ぴこれらの合金から選択された少なくとも 1種の非 磁性材料から構成され、 例えば Ruや CoCr Ruが挙げられる。 非磁性粒子 4 1 aが h c p構造の場合は (001) 面、 f c c構造の場合は (111) 面が面 内方向に対して略平行であることが好ましい。 »性中間層 41と記録層 42と の界面にぉレ、て、 非磁性粒子 41 a上に磁十生粒子 42 aをェピタキシャル成長さ せることができ、 非磁性粒子 41 aの粒径及ぴ隣り合う非磁性粒子 41 aとの間 隙を制御することにより、 磁性粒子 42 aの粒径と隣り合う磁性粒子 42 aの間 隙を同時に制御することできる。
また、 第 1非固溶相 41 bは、 上述した第 2非固溶相 42 bと同様の材料から 構成される。 第 1非固溶相 4 l bの体積濃度は、 非磁性中間層 41の体積を基準 として、 2 V o 1 %〜40 V o 1 %の範囲に設定されることが好ましい。 さらに、 第 1非固溶相 41 bの体積濃度は第 2非-固溶相 42b 体積濃度と同等か大きレヽ ことが特に好ましく、 第 1非固溶相 41 bの体積濃度:第 2非固溶相 42 bの体 積濃度 1 : 1-1. 5 : 1の関係を有することがとりわけ好ましい。 磁性粒子 42 aが非磁性粒子 41 a上に成長して粒径が大となる傾向 あるので、 第 1非 固溶相 41 bの 濃度を第 2非固溶相 42 bの体積濃度に対して同等カゝ大とす ることにより、 磁性粒子 42 aの孤立ィ匕を図ることができる。
非磁性中間層 41の下側に形成した下地層 31により非磁性粒子 41 aの粒径 を制御することが好ましい。 下地層 31は第 1の実施の形態にぉレ、て説明した下 地層 31の材料により構成される。 下地層 31が非磁性粒子 41 aの成長核とし て機能することにより、 非磁性粒子 41 aの配置を制御し、 さらに結晶配向性及 ぴ結晶性を向上することができる。
下地層 31の材料のうち、 f e e構造を有して (111) 面が基板面に略平行 であり、 非磁性粒子 41 aとの格子不整合の割合が 10 %以下であることが好ま しい。 すなわち、 結晶学的に、 下地層 31 : f c c構造 (111) 面,/非磁性 中間層 41 : f c c構造 (111) 面又は h c p構造 (001) であり、 力、つ格 子不整合の割合が 10 %以下であることが好ましレ、。
また、 下地層 31を軟磁性材料により形成することにより、 下地層 31が軟磁 性裏打ち層 12の一部として機能するので、 磁気へッドから軟磁性裏打ち層 12 表面までのスペーシングを低減することができ、 電磁変換特性を向上することが できる。 なお、 下地層 31は設けてもよく、 設けなくてもよレヽ。
なお、 本実施の形態の垂直磁気記録媒体 40では、 下地層 31の下側にシード 層を設けている。 第 1の実施の形態において説明した機能を有する。 なお、 下地 層 31は設けてもよく、 設けなくてもよい。
以下、 非磁性中間層 41及び記録層 42を形成する方法を説明する。
非磁性中間層 41及ぴ記録層 42をスパッタ法、 例えば、 DCマグネトロンス パッタ装置、 ECRスパッタ装置等を用い、 絶縁性材料を含む場合は、 RFマグ ネトロンスパッタ装置等を用いて形成する。 非磁性中間層 41を形成する場合は、 非磁性粒子 41 aとなる非磁性材料のス パッタターゲットと、 第 1非固溶相 41 bとなる材料のスパッタターゲットを同 時にスパッタリングしてもよく、 非磁性粒子 41 aとなる非磁性材料と第 1非固 溶相 41 bとなる材料とを複合化した材料を用いてもよい。 記録層 42を形成す る場合は、 非磁性中間層 41の場合と同様に、 磁性粒子 42 aの磁性材料と第 2 非固溶相 42bの非磁性材料のそれぞれにつレ、てスパッタターゲットを用いても よく、 複合ィヒしたものを用いてもよい。
成膜時の雰囲気ガス圧力は、 2 P a〜 8 P aの範囲に設定することが好ましい。 非磁性粒子 41 aまたは磁性粒子 42 aの孤立ィ匕を促進することができる。 また、 雰囲気ガスは A rガス、 又は酸素ガスを添加した A rガスを用いることが好まし い。
本実施の形態によれば、 記録層 42の下側に設けられる非磁性中間層 41が非 磁性粒子 41 a及び第 1非固溶相 41 bから形成され、 非磁性粒子 41 aが自己 形成的に離隔して配置され、 更に非磁性粒子 41 aの表面から記録層 42の磁性 粒子 42 aが結晶成長するので、 磁性粒子 42 aの粒径及び隣り合う磁性粒子 4 2 aの間隙を制御することができる。 したがって、 磁性粒子 42 aの微細化及び 孤立ィ匕を同時に実現することができる。
[実施例 4]
本実施例に係る垂直磁気記録媒体を以下に示す構成とした。 基板側からガラス 基板 Z軟磁性裏打ち層: CoNbZ r膜 (120nm) Zシード層: Ta膜 (5 nm) /下地層: N i F e膜 (5 nm) /非磁性中間層: Ru 86 v o 1 %- (S i 02) 14 v o 1 %膜 ( 20 n m) /記録層:(C o 76C r 9P 115) 76 v o 1 %- (S i 02) 24 v o 1 %膜 (10 nm) Z保護膜:カーボン膜 (4 n m) /潤滑層: AM 3001 (1. 5 nm) とした。 A rガス雰囲気のスパッタ 装置を用いて形成し、 CoNbZ r膜、 Ta膜、 N i F e膜、 カーボン膜は、 D Cマグネトロンスパッタ装置を用いて、 A r雰囲気ガス、 圧力を 0. 5 Paに設 定して成膜した。 また非磁性中間層及び記録層は RFマグネトロンスパッタ装置 を用いて、 A r雰囲気ガス、 ガス圧力を 4. OP aとした。 成膜時の基板温度は 室温とした。 潤滑層は浸漬法により塗布した。 なお、 上記括弧内の数値は^?を 表す。
[実施例 5]
実施例 4の非磁性中間層に代えて、 R u 60 V o 1 %— (S i 02) 35 v o 1%膜 (20nm) を用いて形成した以外は、 実施例 4と同様にした。
[比較例 3]
実施例 4の非磁性中間層に代えて、 Ru膜 (20nm) を用いた以外は、 実施 例 4と同様にした。
図 7A〜7Cは、 各々実施例 4、 5、 及び比較例 3に係る垂直磁気記録媒体の 記録層を平面視した TEM写真の模式図である。 図中の曲,镰は磁 '性粒子 42 a、 42 a— 1の輪郭を表している。
図 7 A〜 7 Cを参照するに、 図 7 A及び図 7 Bに示す実施例 4及ぴ実施例 5に 係る垂直磁気記録媒体の記録層は、 図 7 Cに示す R u膜を非磁性中間層に用いた 比較例 3と比較して、 磁性粒子 42 aの孤立化及び微細化が促進されていること が分かる。 磁性粒子の平均粒径は、 実施例 4 : 5. 6nm、 実施例 5 : 5. 5 n m、 比較例 3 : 7. 7nmであった。
特に実施例 5では、 隣り合う磁性粒子 42 aの間隙、 すなわち S i 02からな る第 2非固溶相 42 bの部分を挟んだ磁性粒子 42 a間の距離が実施例 4よりも 大きくなつている。 また、 図 7Cに示す非固溶相 42b_lに対して、 実施例 5 では磁性粒子 42 aを均一に第 2非固溶相 42 bが囲んでいることが分かる。 非磁性中間層の第 1非固溶相の体積濃度を 14 V o 1 %から 35 V o 1 %として 磁性層の第 2非固溶相の体積濃度である 24v o l%よりも高くすることにより、 記録層の磁性粒子同士の間隙が増加することが分かる。
図 8は、 実施例 4及ぴ 5に係る垂直磁気記録媒体の特性を示す図である。 図 8 を参照するに、 αについては実施例 4より実施例 5が 1に近くなつている。 ひは 上述したように 1に近いほど磁性粒子の磁気的な孤立ィ匕が進んでいることを示し、 実施例 5が実施例 4よりも磁気的な孤立化が進んでいることが分かる。 なお、 上 述した平面 Τ ΕΜ写真の物理的な孤立ィ匕と一致していることが分かる。
S/Nmについては、 実施例 4が 11 dBに対して実施例 5は 18 dBと大幅 に向上している。 なの結果と合わせると磁性粒子の孤立化が促進されることによ り、 媒体ノィズが低減して S /Nmが向上したことが分かる。
また、 D 5 0も同様に実施例 4に対して実施例 5が大きくなつている。 このこ とから一層高密度記録が可能であることが分かる。
したがって、 本実施例によれば、 非磁性中間層を R u— ( S i 02) 膜とする ことにより、 R u膜と比較して磁性粒子の孤立化及び微細ィヒを図ることができる。 また、 磁性お i子間の間隙を非磁性中間層の第 1非固溶相の体積濃度により制御可 能であり、 磁性粒子の磁気的な孤立化が可能である。 更に非磁性中間層の第 1非 固溶相の体積濃度を記録層の第 2非固溶相の体積濃度よりも高くすることにより、 磁性粒子の孤立ィ匕を一層図ることができ、 S/Nm及び D 5 0を向上することが できる。
なお、 図示はしないが実施例 4及び 5の垂直磁気記録媒体の断面 T EM観察に より、 »性中間層 4 1及び記録層 4 2において非磁性粒子と磁性粒子が酵方 向に延びる柱状構造を有していることを確認した。
なお、 平均粒径の測定方法は、 平面 T EM写真 (写真上で 2 0 0万倍) の磁性 あ子の輪郭を抽出してスキャナーで P Cに取り込んで磁性粒子の面積を求め、 そ の面積に相当する真円の直径を磁性粒子の粒径とし、 1 5 0個の磁性粒子をラン ダムに選択してそれらの粒径の平均値を求め平均粒径とした。
また、 垂直保磁力、 飽和磁化、 aは第 1の実施の形態に係る実施例 1及び 2と 同様の条件により測定した。 また、 S ZNm及び D 5 0は、 浮上量 1 7 n mの複 合型磁気へッド (記録へッド:単磁極へッド、 ライトコア幅 0 . 5 w m 再生へ ッド (GMR素子) : リードコア幅 0. 2 5 /z m) を用いて測定した。
(第 3の実施の形態)
記録層上に軟磁性遮蔽層が設けられた本発明の第 3の実施の形態に係る垂直磁 気記録媒体について説明する。
図 9は、 本発明の第 3の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図であ る。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明を 省略する。 図 9を参照するに、 垂直磁気記録媒体 50は、 基板 11と、 基板 11上に、 軟 磁性裏打ち層 12、 シード層 13、 下地層 31、 非磁 'ト生中間層 15、 記録層 16、 軟磁性遮蔽層 51、 保護膜 18、 及び潤滑層 19を順次積層した構成となってい る。
軟磁性遮蔽層 51は、 第 1または第 2の実施の形態にお!/、て説明した記録層 1 6上に形成され、 例えば厚さが 2〜 50 nmの高透磁率の軟磁性材料から構成さ れている。 軟磁性遮蔽層 51に用いられる軟磁性材料としては、 Fe、 Co、 N i、 Al、 S i、 Ta、 T i、 Z r、 Hf 、 V、 Nb、 C、 Bから選択された少 なくとも 1種類の元素を含む非晶質もしくは微結晶の合金、 またはこれらの合金 の積層膜から構成される。 例えば、 N i 80F e20、 N i 50F e50、 F e S i、 F e Al S i、 FeTaC、 CoNb Z r、 CoCrNb、 CoTa Z r、 N i Fe Nbなどを用いることができる。
軟磁性遮蔽層.51は、 磁化容易軸方向が面内方向であることが好ましい。 さら に、 磁化容易軸方向がトラックの長手方向に対して垂直方向すなわち記録方向に 対して垂直方向であることが特に好ましレヽ。 軟磁性遮蔽層 51中にノイズ源とな る磁壁が生じることを極力抑制することができる。 例えば、 垂直磁気記録媒体 5 0が磁気ディスクの場合は、 磁化容易軸は半径方向、 ラテラル型の磁気テープの 場合は磁気テープの幅方向に磁化容易軸を設定する。
軟磁性遮蔽層 51は透磁率が 20〜 2000の範囲の軟磁性材料であることが 好ましい。 高周波の記録磁界に対する追従性が良好となる。
また、 軟磁性遮蔽層 51は、 飽和磁化が 0. 1 T〜 2. 4 Tの範囲であること が好ましい。 2. 4Tを超えると記録へッドの磁極材料の選択の範囲が限定され てしまう。
さらに、 軟磁性遮蔽層 51は、 記録へッドの主磁極の磁性材料の飽和磁束密度 を B S H、 主磁極先端部の厚さを 1; Hとすると、 軟磁性遮蔽層 51の飽和磁束密 度 B s s、 膜厚 t sは、 B s SX t S<B sHX tHに設定されることが好ましレ、。 軟磁性遮蔽層 51を主磁極からの磁界により確実に磁気飽和させることができる。 本実施の形態の垂直磁気記録媒体 50では、 記録層 16上に軟磁性遮蔽層 51 が設けられているので、 記録磁界の大きさが所定量より小さい場合は、 記録磁界 が軟磁性遮蔽層 5 1に吸い込まれ記録層に到旨ることができない。 記録磁界を 軟磁性遮蔽層 5 1を磁気飽和させる磁界の大きさ以上にすることによって、 記録 磁界が軟磁性遮蔽層 5 1を通過して記録層を磁化することができる。
図 1 0は、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の記録の様子を示す図である。 なお、 説明の便宜のため、 図 1 0〜図 1 2については保護膜 1 8及び潤滑層 1 9 の図示を省略する。
図 1 0を参照するに、 記録の際は、 磁気記憶装置の垂直磁気記録媒体 5 0に対 向する記録へッドの主磁極 5 5の先端部から記録磁界 Hwが垂直磁気記録媒体 5 0に印加される。 記録磁界が印加されると、 記録磁界が軟磁 '|4¾蔽層 5 1を磁気 飽和させる磁界以下の場合は、 記録へッドからの磁束は軟磁性遮蔽層 5 1が吸 、 込んでしまい記録層 1 6に届くことはない。 さらに記録磁界が増加すると、 主磁 極の先端部のほぼ中央部分に対向する軟磁性遮蔽層 5 1の領域 5 1 aが磁気飽和 する。 磁気飽和すると記録磁界は軟磁性遮蔽層 5 1を透過し記録層 1 6に到達し、 さらに軟磁性裏打ち層 1 2に到達する。 このようにして、 記録層 1 6 aに記録磁 界が印加され磁化 M aが生じる。 ここで、 主磁極 5 5先端部の周辺部から漏洩す る磁界 H w bは中心部と比較して弱く、 このような磁界 H w bは軟磁性遮蔽層 5 1に吸い込まれてしまう。 中心部から漏洩した磁界 Hw aが軟磁性遮蔽層 5 1を 磁気飽和させるので、 軟磁性遮蔽層 5 1が飽和する領域 1 6 aの面內方向の大き さは、 主磁極先端部 5 5の大きさよりも小さくすることができる。
図 1 1は、 図 1 0を平面視した図である。 図 1 1を参照するに、 軟磁性遮蔽層 5 1が飽和する領域は、 主磁極 5 5先端部のほぼ直下に形成される。 垂直磁気記 録媒体 5 0が移動する方向 (矢印で示す方向 Mv ) に沿って記録信号に応じた磁 化遷移領域 1 6 aに囲まれたビットが形成される。 一方、 トラック幅方向につい ては、 軟磁性遮蔽層 5 1が飽和する領域の幅とほぼ同じ幅のトラック T knを形 成することができる。 すなわち、 飽和領域 5 1 aの幅をトラック T kn幅と同程 度に制御することにより隣接トラック T kn-l、 T kn+lの磁化を消去してしまう 問題、 すなわちサイドトラックィレーズを解決することができる。 例えば飽和領 域 5 1 aの幅は記録電流値、 軟磁性遮蔽層 5 1の透磁率や膜厚などにより制御す ることができる。 図 1 2は、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の再生の様子を示す図である。 図 1 2を参照するに、 再生へッド 5 6は MR素子を垂直磁気記録媒体 5 0の移動 方向に沿ってシールドにより挟んで構成されたものを用いる。 再生へッド 5 6を 垂直磁気記録媒体 5 0に近づけると、 MR素子に流れるセンス電流ゃ軟磁性遮蔽 層 5 1の磁化の影響によりシールド 5 8 a—軟磁性遮蔽層 5 1 -シーノレド 5 8 b に磁界が生じ、 シールド 5 8 a、 5 8 bに対向する軟磁性遮蔽層 5 1とその間の 領域 5 1 cを磁気飽和させることができる。 軟磁性遮蔽層 5 1は磁化容易軸が面 内方向にあり、 火磁性遮蔽層 5 1中では磁界の方向が面内方向になるので、 弱い 磁界で磁気飽和させることが可能である。 例えば、 N i so F e 50の軟磁性材料で は 2 4 0 A/m程度の磁界で磁気飽和させることができる。 その結果、 軟磁性遮 蔽層 5 1の飽和領域 5 1 cを通じて下側の記録層 1 6の磁化 M aから漏洩する磁 界を透過して、 再生ヘッド 5 6の MR素子 5 9に達する。 したがって、 記録層 1 6の磁化状態を再生することができる。
図 1 3は、 図 1 2を平面視した図である。 図 1 3を参照するに、 軟磁性遮蔽層 5 1の飽和領域 5 1 cは、 シールド 5 8 a、 5 8 bに対向する軟磁性遮蔽層 5 1 とその間の領域となり、 MR素子 5 9は記録層 1 6の磁化遷移領域 1 6 aに囲ま れた磁化から漏洩する磁界を再生することができる。 飽和領域 5 1 cの幅をトラ ック幅と同等とすることにより、 隣接トラック T kn+iからのクロスト ークを低減することができる。 また、 飽和領域 5 1 cの幅に対して MR素子 5 9 の幅を小さくしてもよい。
以下、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体 5 0の製造方法を説明する。 垂直 磁気記録媒体 5 0は、 図 9に示す基板 1 1側から、 第 1の実施の形態または第 2 の実施の形態において説明した方法と同様にして、 軟磁性裏打ち層 1 2から記録 層 1 6までを形成する。
軟磁性遮蔽層 5 1は、 スパッタ法、 例えば D Cマグネトロン装置を用いて行う。 垂直磁気記録媒体5 0の記録の際の移動方向に対して磁化容易軸を垂直方向に配 向させる手法として、 以下の 2つの手法を用いることができる。
図 1 4は、 磁界を印加して磁化容易軸を配向させる成膜装置を模式的に示す図 である。 図 1 4を参照するに、 垂直磁気記録媒体 5 0の中心に磁極 6 0 N、 外周 に磁極 6 0 Sを配置して雜方向に直流磁界 H a pを印加し、 垂直磁気記録媒体 5 0を例えば R t方向に回転させながら軟磁性遮蔽層 5 1のスパッタ粒子 I Bを 入射させる。 ここで、 直流磁界は 8 0 k AZm程度に設定する。 なお、 図中、 直 流磁界を垂直磁気記録媒体 5 0の一部に印加するように示しているが、 外周の磁 極 6 0 Sを外周全体に配置して垂直磁気記録媒体 5 0全体に印加されるようにし てもよい。
図 1 5は、 スパッタ粒子を斜めに入射させて磁化容易軸を配向させる成膜装置 を模式的に示す図である。 図 1 5を参照するに、 垂直磁気記録媒体 5 0を例えば R t方向に回転させながら軟磁性遮蔽層 5 1のスパッタ粒子 I Bを入射させる。 入射方向を、 周方向 Θ rと垂直磁気記録媒体 5 0面に垂直な方向 (Z方向) が形 成する面に対して、 入射角 0 i nだけ垂直磁気記録媒体 5 0の外周方向に傾ける。 入射角 0 i nは 0度より大きく 6 0度以下に設定することが好ましい。 次いで、 保護膜 1 8及び潤滑層 1 9は第 1の実施の形態と同様にして形成する。
以上により、 軟磁性遮蔽層 5 1の磁化容易軸を記録の際の移動方向に対して垂 直方向に配向させた磁気記録媒体 5 0を形成することができる。
本実施の形態によれば、 記録層 1 6上に設けられた軟磁性遮蔽層 5 1の一部に 記録磁界により飽和領域を形成して記録磁界を通すことにより、 飽和領域の下側 の記録層 1 6のみを磁化することができる。 したがって、 記録ヘッドからの磁束 の広がりを抑制することができ、 隣接トラックィレーズを防止することができる。 また、 記録ヘッドからの磁束が集中するので、 記録磁界が高められ、 記録層の書 き込み性能を向上することができる。
図 1 6は、 本実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図である。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明を省略 する。
図 1 6を参照するに、 垂直磁気記録媒体 5 5は、 基板 1 1と、 基板 1 1上に、 軟磁性裏打ち層 1 2、 シード層 1 3、 下地層 3 1、 非磁性中間層 1 5、 記録層 1 6、 非磁性層 5 2、 軟磁' I"生遮蔽層 5 1、 保護膜 1 8、 及び潤滑層 1 9を順次積層 した構成となっており、 記録層 1 6と軟磁性遮蔽層 5 1との間に非磁' I·生層 5 2が 設けられている以外は第 3の実施の形態の垂直磁気記録媒体と同様である。 非磁性層 52は、 スパッタ法などにより形成され、 厚さが 0. 5nm〜20n mの範囲に設定され、 非磁性材料より構成される。 非磁性材料は特に限定されな いが、 例えば、 S i 02、 Α ΐ2θ3、 Τ i 02、 Τ i C、 C、 水素化カーボン等を 用いることができる。
本実施の形態によれば、 記録層 16と軟磁性遮蔽層 51との間に非磁性層を設 けることにより、 記録層 16と軟磁性遮蔽層 51が磁気的に結合することを防止 することができる。
以下、 本実施の形態の実施例を示す。
[実施例 6]
本実施例に係る垂直磁気記録媒体を以下に示す構成とした。 基板側からガラス 基板 Z軟磁性裏打ち層: CoNbZ r膜 (200nm) /シード層: Ta膜 (5 nm) Z下地層: N i F e膜 (5 nm) /非磁性中間層: Ru膜 (20 nm) / 記録層: (C o86C r8P t6) 90 v o 1 %- (S i 02) 10 v o 1 %膜 ( 10 n m) Z非磁性層: T a膜 ( 4 n m) Z軟磁性遮蔽層: N i 8。F e 2。膜 (X n m、 飽和磁束密度 1. 1 T) Z保護膜:カーボン膜 (10-Xnm) /潤滑層: AM 3001 (1. 5 nm) とした。 軟磁性遮蔽層の N i F e膜の膜厚 Xを 0〜: L 0 nmまで異ならせたサンプルを作製した。 また、 記録ヘッドから記録層表面まで の距離を一定とするために、 N i F e膜の膜厚 Xnmに対して保護膜の膜厚を 1 0— Xnmとした。 なお、
A rガス雰囲気のスパッタ装置を用いて形成し、 C oNb Z r膜、 非磁性層の T a膜、 軟磁性遮蔽層の N i F e膜、 及ぴカーボン膜は、 DCマグネトロンスパッ タ装置を用いて、 Ar雰囲気ガス、 圧力を 0. 5 P aに設定して成膜した。 また、 シード層の T a膜、 下地層の N i F e膜、 及ぴ R u膜は D Cマグネト口ンスパッ タ装置を用いて、 A r雰囲気ガス、 ガス圧力を 4. OPaとした。 記録層は RF マグネトロンスパッタ装置を用いて、 A r雰囲気ガス、 ガス圧力を 4. OPaと した。 成膜時の基板温度は室温とした。 潤滑層は浸漬法により塗布した。 なお、 上記括弧内の数値は膜厚を表す。
図 17は、 実施例 6の S /Nmと軟磁性遮蔽層膜厚との関係を示す図である。 図 17を参照するに、 軟磁性遮蔽層を設けなレ、場合 (膜厚 =0) よりも設けた場 合が SZNmが高くなつていることが分かる。 また、 軟磁性遮蔽層 Hffを厚くす ることにより、 SZNmが增加し膜厚が 8 nmで最大となる。 このことから、 膜 厚が増加するに従って、 記録へッドからの磁束を吸い込む磁束量が大となって記 録層に磁束がしみ出す量が減少し、 飽和領域の面積が減少して、 狭小となった飽 和領域だけに狭窄された磁束が通過して記録層が磁化され、 その結果、 高い記録 磁界により主磁極と同等の大きさの狭レ、範囲の記録層が磁ィ匕されたことによるも のと推察される。
なお、 S/Nmは、 浮上量 8 nmの複合型磁気へッド (記録へッド:単磁極へ ッド、 ライトコア幅 0. 2 μιη、 飽和磁束密度 Xライトコア厚さ 0. 4 μ Τπι、 記録電流 5mA、 再生へッド (GMR素子) : リードコア幅 0. 1 2 ^m) を用 いて測定し、 記録密度は 500 k F C Iとした。 なお、 後述する図 1 9、 図 20 の測定条件も同様とした。
図 18は、 隣接トラックィレーズ試験における実施例 6の再生出力低下率と軟 磁性遮蔽層膨享との関係を示す図である。 図 18を参照するに、 軟磁性遮蔽層を 設けない場合 (llff=0) よりも設けた場合が隣接トラックの再生出力の減少率 が小さいことが分かる。 また、 軟磁性遮蔽層の を増加するにしたがって、 隣 接トラックの再生出力の減少率が単調に減少していることが分かる。 このことに より、 軟磁性遮蔽層がトラック幅方向に漏洩する磁束を抑制していることが分か る。
なお、 隣接トラックィレーズ試験は、 測定トラックに 100 k F C Iの記録密 度で記録して初期再生出力 V。を測定後、 記録ヘッドを 0. 25 / mオフトラッ クさせて DC消去動作を 100回繰り返し、 その後、 測定トラックにオントラッ クさせて測定トラックの再生出力 を測定し、 再生出力減少率 (%) = (V, -V0) /V。X 100%とした。
図 1 9は、 実施例 6の SZNmと記録電流との関係を示す図である。 なお図 1 7において SZNmが最大値を示す、 $火磁性遮蔽層膜厚が 8 nmのサンプルを用 いた。
図 1 9を参照するに、 記録電流に対して SZNmが最大値を示すことが分かる。 このことから、 軟磁性遮蔽層に適度の大きさの飽和領域が形成された場合に記録 へッドからの磁束が集中し、 十分に書き込みを行えることが分かる。
[実施例 7]
本実施例に係る垂直磁気記録媒体を以下に示す構成とした。 基板側からガラス 基板/軟磁性裏打ち層: CoTa Z r膜 (200nm) /非磁性中間層: R u膜 (20 nm) Z記録層: (C o79C r8P t13) 90 v o 1 %- (S i 02) 10 v o 1 %膜 ( 10 n m) Z非磁性層: T a膜 (X n m) Z軟磁性遮蔽層: N i 5。F 膜 (20nm、 飽和磁束密度 1. 3 T) /保護膜:カーボン膜 (4nm) / 潤滑層: AM 3001 (1. 5 nm) とした。 非磁性層の T a膜の膜厚 Xを 2〜 1 Onmまで異ならせたサンプルを作製した。 なお、 成膜条件は実施例 6と同様 とした。
図 20は、 実施例 7の S ZNmと非磁性層 との関係を示す図である。 図 2 0を参照するに、 S/Nmは非磁性層膜厚が 2 nmの場合が 9. 6 dBと最も高 くなつている。 非磁性層を設けない場合 (膜厚 =0) よりも 1. 4 dB向上して いることが分かる。 また、 S/Nmは非磁性層膜厚が増加するに従って単調に減 少している。 このことから、 非磁性層を設けることにより記録層と軟磁性遮蔽層 が磁気的に結合することを防止して S/Nmを向上することができる。
(第 4の実施の形態)
記録層上に、 非磁性母相等にセミハードあるいは軟磁性の磁性粒子が配置され た磁束スリツト層が設けられた本発明の第 4の実施の形態に係る垂直磁気記録媒 体について説明する。
図 21は、 本発明の第 4の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明 を省略する。
図 21を参照するに、 垂直磁気記録媒体 50は、 基板 11と、 基板 11上に、 軟磁性裏打ち層 12、 シード層 13、 下地層 31、 非磁性中間層 15、 記録層 1 6、 磁束スリット層 71、 保護膜 18、 及び潤滑層 19を順次積層した構成とな つている。
磁束スリット層 71は、'第 1または第 2の実施の形態において説明した記録層 16上に形成され、 厚さが 2 ηπ!〜 20 nmに形成され、 セミハードあるいは軟 磁性の磁性粒子が非磁性材料よりなる非磁性母相あるいは非磁性粒界に囲まれて 形成され、 膜厚方向に磁化容易軸を有するように形成される。 磁性微粒子同士は 面内方向には非磁性母相あるいは非磁性粒子により分離されているので磁気的に 孤立ィ匕され、 膜厚方向には磁ィヒ容易軸を有するので、 記録へッドからの磁束は、 非磁性母相あるいは非磁性粒子の部分よりも高い透磁率を有するセミハードある いは軟磁性の磁性粒子に吸い込まれ、 特に、 記録へッドから最も近距離にある磁 性粒子に吸い込まれる。 吸い込まれた磁束は磁束スリット層 71に接する記録層 16を通過して軟磁性裏打ち層 12に達する。 したがって、 実質的に記録へッド' が記録層 16に接するような効果を有し、 記録磁界の増加及び記録磁界の空間分 布を急峻にする効果を有する。
具体的には、 磁束スリット層 71は、 セミハードのフェライト膜、 セミハード のフェライト粒子あるいは軟磁性微粒子を含むダラ-ユラ一膜、 あるいは軟磁性 ナノ結晶膜から構成される。
セミノ、ードのフェライト膜は、 針状構造を持つ γ酸化鉄 (γ— F e203)、 マ グネタイト (F e304)、 六角平板状のバリウムフェライト (BaF ei2Oi9) 等 が好適である。 これらの材料をスパッタターゲットに用いて、 スパッタ法により 基板を加熱して形成し、 形成後に磁場中熱処理により膜厚方向に磁気異方性を付 与する。
また、 セミハードのフェライト粒子あるいは軟磁性粒子を含むダラ二ユラ一膜 は、 セミハードのフェライト粒子は上述した γ— F e2〇3、 F e3〇4、 B a F e 12O19などの粒子を用いることができ、 また軟磁性粒子は、 Co、 Fe、 N iか ら選択された少なくとも一種の元素を含む材料を用いることができる。 非磁性母 相は、 S i〇2、 Α ΐ2θ3、 C、 F e3〇4から選択された少なくとも 1種の材料か ら構成される。 例えば γ -F e203粒子や F e 3O4粒子は、 粒子サイズが針状形 状の長手方向の長さが 10 n m程度であり、 長手方向の保磁力が 15. 8 k A/ m (2000 e) 〜35. 6 k A/m (450Oe)、 飽和磁化が 70 emu/ g〜80 emuZgである。 また、 B a F e 12O19粒子は、 六角形の大きさは数 十 nm程度であり、 厚さは 10 nm程度であり、 厚さ方向の保磁力は 15. 8k A/m (20 OOe) 〜47. 4k A/m ( 600 O e )、 飽和磁化が 50 e m / g〜 58 emu/ gである。
軟磁性ナノ結晶膜は、 例えば FeMB (M=Z r, Hf, Nb) 膜や F eMO (M=Z r, Hf, Nb, Y, Ce) 膜などから形成され、 α— Feを多く含む 磁性粒子と、 上記 M及び Bまたは Oを多く含む非磁性力、つ非晶質の粒界部から構 成されている。 磁性粒子は面内方向の粒径は 10 nmから 100 nm程度であり、 隣り合う磁性粒子との間に粒界部が磁性粒子を物理的に離隔している。 例えば、 J. Appl. Phys. vol.81(1997), p2736に記載されているように、 F e MBでは 1原 子0 /0程度の Cuの添加 (例えば、 F e84Nb3.5Z rs—sBsCt ) と化学合成の最 適化により透磁率を向上することができ、 また結晶の微細化にも効果がある。 軟磁性ナノ結晶膜は、 スパッタ法などにより例えば厚さ 8 nmの F e Z r B膜 を記録層 16上に形成する。 結晶化処理前に低温で熱処理することにより結晶粒 子のサイズを揃え、 透磁率を向上することができる。
本実施の形態によれば、 非磁性母相あるいは非磁性粒界に囲まれた磁性粒子が 配置されてなる磁束スリット層 71が記録層 16上に設けられているので、 記録 へッドから磁束スリット層 71及び記録層 16を介して軟磁性裏打ち層 12に流 通する磁束が、 磁束スリット層 71において磁性粒子を通過するように狭窄され 、 記録へッドから記録層 16にかけての磁束の広がりを抑制し磁束を集中するこ とができる。 したがって、 磁束の広がりによる隣接トラックの消去を防止するこ とができ、 トラック密度を向上することができる。 また、 トラックの長手方向に おいても磁化遷移領域の幅を狭くすることができ、 線記録密度を向上することが できる。 その結果、 高記録密度の垂直磁気記録媒体を実現することができる。
(第 5の実施の形態)
記録層上に、 強磁性母相中に非磁性粒子が配置された磁束スリット層が設けら れた本発明の第 5の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体について説明する。
図 22は、 本発明の第 5の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明 を省略する。 図 22を参照するに、 垂直磁気記録媒体 75は、 基板 11と、 基板 11上に、 軟磁性裏打ち層 12、 シード層 13、 下地層 31、 非磁性中間層 15、 記録層 1 6、 磁束スリット層 76、 保護膜 18及び潤滑層 19を順次積層した構成となつ ている。 .
磁束スリット層 76は、 厚さが 2 nm〜 10 nmであり、 希土類金属と遷移金 属との合金からなる強磁性母相 76 a中に非磁性微粒子 76 bを配置して構成さ れる。 強磁性母相 19の希土類金属は T b、 G d、 及び D yから選択され、 1種 あるいは 2種以上を含んでもよい。 また、 遷移金属は F e及ぴ Coから選択され、 1種あるいは 2種を含んでもよい。 強磁性母相 76 aは、 例えば T b F e C o、 GdF eCo、 DyFeCoなどが挙げられ、 希土類と F e C oとの合金の場合 は (Tb、 Gd、 Dy、 又はこれらの合金) (F elOO-yCoy) 100-x と表し た場合 x=l 0原子%〜 30原子%、 y = 40原子%以下に設定されることが好 ましい。 このような範囲では、 強磁性母相の磁化容易軸は膜厚方向となるので、 記録ヘッドからの磁束の増減に応じて磁束を通すことできる。 その結果、 強磁性 母相の磁気飽和を回避することができ、 磁束を狭窄することができる。
非磁性微粒子 76 bは、 S i、 Al、 Ta、 Z r、 Y、 及び Mgからなる群の うちいずれか 1種の元素と、 〇、 C、 及ぴ Nからなる群のうち少なくともいずれ 力 1種の元素との化合物から選択される。 具体的には、 第 2の実施の形態の第 2 非固溶相 42 bと略同様の材料から選択される。 これらの酸ィ匕物や、 窒化物、 炭 化物等は共有結合性の化合物を形成するので、 強磁性母層 76 aを構成する希土 類金属一遷移金属合金材料と分離し易く、 強磁性母相 76 a中に微粒子状となつ て析出する。 すなわち、 非磁性微粒子 76 bは強磁性母相 19中に自己形成的に 形成される。
非磁性微粒子 76 bは、 Y (イットリゥム) を含むことが好ましい。 非磁性微 粒子 76 bが酸素を含む場合、 強磁性母相 76 a中の希土類金属と酸素の選択的 な結合 (例えば Tb— O) が形成されることを阻害し、 強磁性母相 76 aの飽和 磁束密度の低下を防止することができる。
非磁性微粒子 76 bの平均粒径は 3 nm〜: L 0 nmの範囲内に設定され、 非磁 性微粒子とその隣接する »性微粒子との平均間隙は 0. 5 η π!〜 10 n mの範 囲内に設定されることが好ましい。 このような範囲に設定することにより、 記録 されるビットの大きさに対して十分磁束を狭窄することができる。
磁束スリット層 76は、 真空蒸着法、 スパッタ法などにより形成され、 例えば スパッタ法を用いる場合は、 例えば TbFeCoのスパッタターゲットと YS i 02スパッタターゲットを用いて同時にスパッタすることにより形成する。 本実 施の形態の一実施例として、 RFマグネトロンスパッタ装置を用いて、 記録層上 に TbFeCo (20原子0 /0Tb_72原子0 /oF e— 8原子0 /0Co)、 Y S i 02 のスパッタターゲットを同時にスパックし、 磁束スリツト層 76の体積を基準と して Y S i 02を 70体積0 /0、 厚さ 10 nmの磁束スリット層 76を形成した。 なお、 スパッタターゲットは、 上記 2枚のスパッタターゲットの他に、 TbFe Coと YS i 02を混合したコンポジット型のスパッタターゲットを用いてもよ レ、。
本実施の形態によれば、 強磁性母相 76 a中に非磁性微粒子 76 bが配置され てなる磁束スリット層 76が記録層 16上に設けられているので、 記録へッドか ら磁束スリット層 76及び記録層 16を介して軟磁性裏打ち層 12に流通する磁 束が、 磁束スリット層 76において非磁性粒子 76 間の強磁性母相 76 aを通 過するように狭窄され、 記録へッドから記録層 16にかけての磁束の広がりを抑 制し磁束を集中することができる。 したがって、 磁束の広がりによる隣接トラッ クの消去を防止することができ、 トラック密度を向上することができる。 また、 トラックの長手方向においても磁化遷移領域の幅を狭くすることができ、 線記録 密度を向上することができる。 その結果、 高記録密度の垂直磁気記録媒体を実現 することができる。
図 23は、 第 5の実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。
本変形例に係る垂直磁気記録媒体 80は、 基板 11と、 基板 11上に、 軟磁性 裏打ち層 12、 シード層 13、 下地層 31、 非磁性中間層 15、 記録層 16、 磁 束スリット層 81、 保護膜 18、 及び潤滑層 19を順次積層した構成となってお り、 図 22に示す磁束スリット層 76の代わりに、 記録層 16の表面に形成され た非磁性材料よりなる結晶成長核 81 bと、 隣り合う結晶成長核 81 bの間隙に 充填されてなる軟磁性材料の軟磁性母層 8 1 aから構成された磁束スリツト層 8 1が設けられている以外は第 5の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体と同様であ る。
磁束スリット層 8 1の結晶成長核 8 1 bは、 記録層 1 6の表面にスパッタ法、 真空蒸着法、 C VD法などにより、 A l、 T a、 T i、 A g、 C u、 P b、 S i 、 B、 Z r、 C r、 R u、 R e及ぴこれらの合金から選択された非磁性材料によ り構成される。 結晶成長核 8 l bは、 成膜過程の初期に形成される結晶成長の核 であり、 結晶成長核 8 1 bの大きさや、 隣接する結晶成長核 8 1 bとの間隙の大 きさは、 基板温度、 蒸着量、 蒸着速度などにより制御することができる。
軟磁性母層 8 1 aは、 高飽和磁束密度の軟磁性材料、 例えば軟磁性裏打ち層 1 2と略同様の材料により充填される。 なお、 軟磁性母層 8 1 aの厚さは結晶成長 核 8 1 bの厚さより薄いことが好ましい。 磁束の広がりを防止して効果的に狭窄 することができる。
本変形例によれば、 記録層 1 6と保護膜 1 8との間に軟磁性母層 8 1 aに非磁 性材料からなる結晶成長核 8 1 bが離隔して配置されているので、 記録時に、 記 録へッドからの磁束が結晶成長核 8 1 b間に充填された軟磁性材料に狭窄され、 磁束の広がりを抑制することができ、 記録層 1 6に磁束を集中することができる 。 なお、 磁束スリット層 7 6、 8 1と記録層 1 6との間に厚さ 1 . 0〜5 . O n mの非磁性層を設けてもよい。 磁束スリット層 7 6、 8 1と記録層 1 6との磁気 的な相互作用を切ることができる。
(第 6の実施の形態)
軟磁性裏打ち層と記録層との間に軟磁性材料からなるティップ状磁性体が面内 方向に配置された本発明の第 6の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体について説 明する。
図 2 4は、 本発明の第 6の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明 を省略する。
図 2 4を参照するに、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体 9 0は、 基板 1 1 と、 基板 1 1上に、 軟磁性裏打ち層 12、 非磁性中間層 15、 ティップ状磁性体 91、 記録層 16、 保護膜 18、 及び潤滑層 19を順次積層した構成となってい る。
ティップ状磁性体 91は、 例えばスパッタ法により形成された保磁力が 79k A/m以下のセミハード材料あるいは軟磁性材料からなり、 llff方向に磁化容易 軸を有している。 膜厚方向に磁化容易軸を配向させる方法としては、 膜厚方向に 磁化容易軸が配向する材料、 例えば、 19原子%〜 28原子% G d— F e膜、 2 0原子%〜 30原子% N d— F e膜、 20原子%〜 30原子% Nd-Co膜が挙 げられる。 スパッタ法、 例えば D Cマグネト口ンスパッタ法を用いて形成するこ とにより磁化容易軸を Hff方向に配向させることができる。 また、 非磁性中間層
15に Ru膜や Pd膜を用いて、 ティップ状磁性体 91を Co Cr膜としてもよ い。
ティップ状磁性体 91は、 例えば大きさが 0. 6 nm〜20nmX 0. 6 n m〜20nm、 厚さが 2 ηπ!〜 10 nm、 隣り合うティップ状磁性体 91の間隔 を 0. 6nm〜20 nmに構成され、 非磁性中間層 15の表面に略均一に配置さ れて 、る。 テイツプ状磁性体 91は、 記録層 16に形成される記録ビットの大き さに対して、 少なくとも 2つ以上のティップ状磁性体 91が配置される大きさ及 び間隔に設定されることが好ましい。 記録へッドからの磁束を記録層 16に集中 させることができる。
図 25は、 第 6の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体 90の平面図である。 図 25を参照するに、 垂直磁気記録媒体 90の表面には、 ティップ状磁性体 91の パターン 18 aが現れ、 いわゆるテクスチャとして機能する。 図示されない磁気 へッドが垂直磁気記録媒体 90の表面に停止した場合に、 磁気へッドの吸着を防 止することができる。
次にティップ状磁性体 91を形成する方法を以下に示す。
まず、 非磁性中間層 15上にスパッタ法、 蒸着法等によりティップ状磁性体 9 1となる軟磁性層を形成する。 次いで、 電子線レジスト膜をスピンコーターを用 いて塗布し、 ベーキング処理後、 電子線一括投影露光法によって、 縮小倍率 4倍 のステンシノレマスクに描画されたテクスチヤ形状パターンを転写する。 次いで、 露光後べ一キング処理を行い、 現像してレジストパターンを形成する。 このレジストパターンをマスクとしてイオンミリング法により軟磁性層をエッチ ングし、 非磁性中間層に達するまで行う。 次いでレジストパターンを除去する。 このような工程により、 現在のマスクデータのアドレスユニットが 2 . 5 n m であり、 縮小倍率 4倍でパターエングされるので、 最小約 0 . 6 n mの大きさま でのティップ状磁性体 9 1を形成することができる。
なお、 磁束スリツト層 9 1は、 図 2 5に示す平面視して得られる円状のパター ンの代わりに、 図 2 6に示す矩形のパターン 1 8 bであってもよい。 パターン 1 8 bは矢印で示す垂直磁気記録媒体 9 0の移動方向 Mvに対してパターン 1 8 b の辺が垂直交わるように形成されている。 移動方向 Mvに対するティップ状磁性 体 9 1の形状及び高さを制御することにより、 磁気へッドが垂直磁気記録媒体 9 0の表面に接触してクラッシュする可能性を低減することができる。
また、 ティップ状磁性体 9 1と記録層 1 6との間に非磁性層を設けてもよい。 テイツプ状磁性体 9 1と記録層 1 6との磁気的な結合を切ることができる。 また、 ティップ状磁性体 9 1を非磁性層により覆い、 エッチング法あるいは化学的機械 研磨法により研削して、 ティップ状磁性体 9 1により形成される凹凸を調整して もよレヽ。 垂直磁気記録媒体 9 0の表面の粗さを低減して、 テクスチャ効果の制御 を行うことができる。
本実施の形態によれば、 ティップ状磁性体 9 1が軟磁性裏打ち層 1 2と記録層 1 6との間に設けられ、 ティップ状磁性体 9 1が膜厚方向に磁化容易軸を有する ので、 記録ヘッドからの磁束をティップ状磁性体 9 1によって集中し、 記録層 1 6に磁束を集中させることができ、磁界勾配を急峻にすることができる。 さらに、 ティップ状磁性体 9 1の形状が膜厚方向に転写されるので、 垂直磁気記録媒体 9 0の表面に凹凸のテクスチャーパターンが形成され、 磁気へッドが表面に吸着す ることを防止し、 また、 へッドクラッシュが発生する可能性を低減することがで さる。
(第 7の実施の形態)
軟磁性裏打ち層と記録層との間に超伝導材料からなる磁束制御層が設けられた 本努明の第 7の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体について説明する。
図 27は、 本発明の第 7の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明 を省略する。
図 27を参照するに、 垂直磁気記録媒体 100は、 基板 11と、 基板 11上に、 軟磁性裏打ち層 12、 磁束制御層 101、 記録層 16、 保護膜 18、 及び潤滑層 19を順次積層した構成となっている。
磁束制御層 101は、 スパッタ法、 真空蒸着法、 CVD法、 レーザアブレーシ ョン法などを用いて、 厚さ 10 nm〜l 000 nmの超伝導材料から構成される。 厚さは記録ヘッド (図示されず) ー軟磁性裏打ち層 12間のスペーシングの点か らは上記範囲において 50 nm以下が好ましく、 磁束制御層 101からの磁束の 漏洩の点では、 磁界侵入長の 1/3よりも大きい方が好ましい。
磁束制御層 101に用いられる超伝^ "料は特に限定されないが、 超伝導臨界 温度 T cが 90K〜125Kである YB a2Cu307-s (0く δく 1)、 B i2S r 2C a Cu208, B isS rsC a2Cu3〇io、 T i 2B a 2C a 2C U3O10などの酸化 物超伝導体や、 NbsG e, N b 3 A 1などが好ましい。
垂直磁気記録媒体 100が超伝導臨界温度 T cに冷却されて磁束制御層 101 は超伝導状態となり、 完全反磁性体となっているので、 記録ヘッドか^の磁束は 磁束制御層 101を通過することできず軟磁性裏打ち層 12に達することができ ない。 すなわち、 記録ヘッドからの磁束は広い範囲に広がってしまう。 本実施の 形態によれば、 磁束制御層 101の一部の領域を加熱して常伝導状態に変化させ る。 その結果、 常伝導状態となった領域だけを磁束が通過することができるので、 その領域に磁束を集中させ、 記録層 16において磁束を集中させることができる。 以下、 本実施の形態の垂直磁気記録媒体 100の記録再生方法を説明する。 図 28は、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体に記録する様子を示す図であ る。 垂直磁気記録媒体 100に対向して配置された複合型磁気へッド 110は、 主磁極 111、 主磁極 111を励磁する記録用コイル 113、 及ぴ主磁極 111 と磁気的に接続されたリターンヨーク 112からなる記録へッドと、 MR素子な どの感磁素子 115及びシールド 114など力らなる再生へッドと、 半導体レー ザなどのレーザ光源 1 1 7に接続され、 先端部が絞り込まれ、 垂直磁気記録媒体 1 0 0の表面に光ビーム L Bを照射する光フアイパー 1 1 6などから構成されて いる。 なお、 磁気へッド 1 1 0及び垂直磁気記録媒体 1 0 0は、 図示されない恒 温容器あるいは恒温槽等に収納され、 臨界温度 T c以下の雰囲気に保たれている。 垂直磁気記録媒体 1 0 0に情報を記録する際は、 記録磁界の印加に加え、 主磁 極 1 1 1及ぴリターンヨーク 1 1 2の下方の磁束制御層 1 0 1の領域を常伝導状 態に変化させて記録へッド 1 1 0からの磁束が記録へッド 1 1 0と軟磁性裏打ち 層 1 2との間で還流するようにして記録層 1 6を磁化する。 具体的には、 矢印方 向 M Vに移動する垂直磁気記録媒体 1 0 0の上流側に光フアイバーによつて光ビ ームを垂直磁気記録媒体 1 0 0の表面に照射して、 熱伝導により磁束制御層 1 0 1を臨界温度 T c以上に加熱し、 常伝導状態の領域 1 O l aを形成する。 光ビー ムは、 垂直磁気記録媒体 1 0 0の ¾ ^及び加熱する温度等により出力及び波長が 適宜選択され、 例えばパワーは数 mW以下、 ビーム径は 1 μ ηι以下に設定される。 ここでは、 1ビームだけで加熱しているので、 常伝導状態の領域 1 0 1 aは、 それより上流の超伝導状態 1 0 1 bとの境界部 1 0 1 cより下流の領域 1 0 1 a は常伝導状態になっている。 したがって、 主磁極 1 1 1及ぴリターンヨーク 1 1 2の直下の磁束制御層 1 0 1は常伝導状態となっており非磁性状態であるので、 例えば主磁極 1 1 1からの磁束は、 記録層 1 6 a—磁束制御層 1 0 1—軟磁性裏 打ち層 1 2—磁束制御層 1 0 1—記録層 1 6 bを通ってリターンヨーク 1 1 2に 流れる。 その結果、 主磁極 1 1 1に対向する記録層 1 6 a力 S磁化される。
図 2 9は、 図 2 8に示す複合型磁気へッド側から見た磁束制御層の状態を説明 するための図である。 垂直磁気記録媒体 1 0 0は矢印方向 M vに移動し、 上流側 が図の右側になるように示している。 また、 記録層 1 6に形成されるトラック Τ kn-l〜T kn+lを合わせて示している。
図 2 9を参照するに、 磁束制御層 1 0 1は、 光ファイバ一によつて照射された 光ビーム L Bによって加熱され、 境界部 1 0 1 cを境に超伝導状態の領域 1 0 1 bの一部に常伝導状態の領域 1 0 1 aが形成される。 常伝導状態の領域 1 O l a は、 上流側はトラック幅方向に大きく広がっており下流側になるに従って細くな り、 主磁極 1 1 1に対向する領域では、 トラック幅方向がトラック幅と略同等と なるように設定される。 したがって、 主磁極 1 1 1からの磁束は、 トラック幅方 向が制限されて記録層 1 6を通過するようになり、 隣接するトラック T kn-l、 T k n+1 の磁化に影響を与えることがない。 その結果隣接トラックの消去を防 止することができ、 トラック密度を向上することができる。
また、 トラックの長手方向は、 1ビームの場合、 常伝導状態の領域 1 0 1 aに 広がりがあるため磁化遷移領域により挟まれる 1ビットの磁化領域程度に磁束を 絞り込むことができないが、 トラック幅方向の磁束の広がりが制限されているた め、 磁束密度すなわち記録磁界が強められ、 オーバーライト特性や N L T S特性 などの書き込み性能が向上する。
なお、 上記光ファイバ一の代わりにマイクロレンズを用いてレーザ光を垂直磁 気記録媒体 1 0 0の表面に集光してもよい。
図 2 8に戻り、 垂直磁気記録媒体 1 0 0に記録された情報を再生する際は、 従 来の垂直磁気記録媒体と同様に、 磁化された記録層 1 6からの漏洩磁界を再生へ ッドの感磁素子が検知する。 なお、 再生動作のみを行う場合は、 磁束制御層 1 0 1は常伝導状態であってもよい。
なお、 主磁極 1 1 1とリターンヨーク 1 1 2を離隔して、 主磁極 1 1 1とリタ ーンヨーク 1 1 2との間に他の光ファイバ一を設け、 主磁極用とリターンヨーク 用の 2ビームの光ビームを照射してもよい。 具体的には、 リターンヨーク用の光 ビームは図 2 9に示すような大きな径の常伝導状態の領域が形成されるように設 定し、 主磁極用の光ビームにより加熱して形成する常伝導状態の領域の大きさを 主磁極 1 1 1の厚さ X幅程度に設定する。 さらに、 主磁極 1 1 1とリターンョ ーク 1 1 2を離隔することによりリターンヨーク用の常伝導状態の領域と主磁極 用の常伝導状態の領域を分離する。 このような構成とすることにより、 主磁極 1 1 1からの磁束密度すなわち記録磁界を一層強めることができ、 記録磁界勾配を 急峻にすることができる。
以下、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の効果を計算により求めた。 図 3 O Aは、 本実施の形態に係る実施例の垂直磁気記録媒体に記録へッドの主 磁極から磁束を印加する様子を示す図、 図 3 0 Bは、 比較例に係る垂直磁気記録 媒体に記録へッドの主磁極から磁束を印加する様子を示す図である。 なお説明の 便宜のため、 保護膜 18及ぴ潤滑層 19を省略して示している。
図 3 OAを参照するに、 実施例に係る垂直磁気記録媒体では、 加熱により磁束 制御層 101に形成された常伝導領域が主磁極 111と同等かそれより狭レ、領域 である場合、 鏡像効果により形成される主磁極 111に対する仮想磁極 MP 1は、 磁束が常伝導領域に絞り込まれているため、 軟磁性裏打ち層 12の表面に形成さ れると考えられる。 したがって、 磁束 MF 1は記録層 16では集中した状態とな る。 また、 スペーシングは主磁極 111—仮想磁極 MP 1間の距離 SPとなる。 一方、 図 30 Bを参照するに、 比較例に係る垂直磁気記録媒体は、 軟磁性裏打 ち層 12, と記録層 16, との間に磁束制御層が設けられていないので、 主磁極 111からの磁束は軟磁性裏打ち層 12 ' に向かって広がり、 仮想磁極 MP 2は、 軟磁性裏打ち層 12' の表面 12 a' に対して対称に、 表面 12 a' から主磁極 111—軟磁性裏打ち層表面 12 a ' 間の距離 S Pだけ下方に形成される。 した がって、 主磁極 111一仮想、磁極 MP 2間距離は 2 X S Pとなる。
また、 線記録密度依存性を含む信号対雑音比 (S/Nm) とスペーシングとの 関係を以下の表のように仮定する。 下記の表中の SZNmの変ィ匕率が負である場 合は、 スペーシングが增加に対して S/Nmが低下することを示している。
〈線記録密度〉 〈スペーシング 1 n m当たりの S ZNmの変化率〉
200 k FC I -0. 1 dB/nm
370 kFC I 一 0. 3 dB/nm
480 kFC I —0. 4 dB/nm
以上より、 主磁極 111—仮想磁極 MP 1、 MP 2間のスペーシングに基づい て、 S/Nmと線記録密度の関係を用いて計算すると以下に示す結果となる。 こ こで、 距離 SP = 50 nmと仮定した。 下記の表中の S ZNmの增加分は比較例 に対する実施例の S/Nmの増加分を示し、 正値は実施例の方が比較例よりも S ZNmが高いことを示す。
〈線記録密度〉 く S /Nmの増加分〉
200 k FC I 5 dB
300 kFC I 10 dB
400 kFC I 15 dB 500 k FC I 20 dB
600 k FC I 25 dB
上記表より、 実施例が大幅に S/Nmが向上していることが分かる。 したがつ て、 磁束制御層 101を軟磁性裏打ち層 12と記録層 16との間に設けることに より S/Nmが向上し、 高密度記録ィ匕を図ることができる。
また、 本実施の形態の記録層 16は第 1または第 2の実施の形態において説明 した記録層 16と同様であるが、 本実施の形態に係る垂直磁気記録媒体 100は 臨界温度 T c以下で用いられ、 例えば、 現在見出されている超伝導材料の臨界温 度 T cは 120 K程度あるいはそれ以下の低温であるので熱的安定性に起因する 減磁の程度が小さい。 したがって、 従来の垂直磁気記録媒体より磁性粒子の体積 の制限が緩くなり、 記録層 16を構成する磁性粒子の一層の微細化を図ることが でき、 媒体ノィズの低減を一層容易に実現することができる。
なお、 磁束制御層 101と記録層 16との間に、 第 1の実施の形態において説 明した図 1に示す非磁性中間層 15を積層してもよレヽ。 記録層 16を構成する強 磁性材料は磁束制御層 101上にェピタキシャル成長し難くレ、ので、 非磁性中間 層 15を設けることにより、 記録層 16の結晶性及び結晶配向性を向上し、 媒体 ノィズを一層低減することができる。 さらに、 磁束制御層 101と非磁性中間層 15との間に図 1及ぴ図 2に示すシード層 13、 下地層 31を設けてもよい。 記 録層 16の結晶性及び結晶配向性を一層向上することができる。
本実施の形態に係る実施例として、 基板側から、 ガラス基板 ZC o N b Z r膜 ( 120 n m) ZYB a2C u307-s膜 (20nm) /Ta膜 (l nm) ノ Ru膜 (2 nm) / (C o76C r 9P 115) 90 v o 1 %- (S i 02) 10 v o 1 %膜 (l Onm) /カーボン膜 (4 nm) ZAM3001膜 (1. 5 nm) を形成し た。 AM3001膜は引き上げ法により形成し、 その他の膜はスパッタ法により 形成した。 上記括弧内の数値は膜厚を表している。
本実施の形態の変形例として、 記録層上に超伝導材料からなる磁束制御層が設 けられた垂直磁気記録媒体にっレヽて説明する。
図 31は、 第 7の実施の形態の変形例に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図で ある。 図中、 先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、 説明 を省略する。
図 3 1を参照するに、 垂直磁気記録媒体 1 0 5は、 基板 1 1と、 基板 1 1上に、 車欠磁性裏打ち層: L 2、 記録層 1 6、 磁束制御層 1 0 6、 保護膜 1 8、 及び潤滑層 1 9を順次積層した構成となっている。
記録層 1 6上に設けられた磁束制御層 1 0 6は本実施の形態の磁束制御層 1 0 1と同様にして形成され、 記録方法についても同様である。 但し、 図 2 8及び図 2 9に示す光ビーム L Bの出力やビームの大きさは、 磁束制御層 1 0 6の超伝導 材料の種類及び,に合せて適宜調整される。
本変形例に係る垂直磁気記録媒体を再生する場合は、 図 2 8及び図 2 9に示す 記録方法と同様にして光ビームを照射して磁束制御層 1 0 6に常伝導状態の領域 を形成し、 記録層 1 6の磁化からの漏洩磁界が磁束制御層 1 0 6の常伝導状態の 領域を通って図示されない再生へッドの感磁素子が検知することにより再生を行 Ό ο
本変形例によれば、 記録へッドと記録層 1 6との間で磁束を狭窄することがで き、 記録磁界が高く記録磁界勾配を大とすることができる。
なお、 本実施の形態において、 光ビームは垂直磁気記録媒体 1 0 0、 1 0 5の 表面から照射したが裏面から照射してもよい。
(第 8の実施の形態)
軟磁性裏打ち層と記録層との間に、 略均一に配置された非磁性材料よりなるテ ィップ状非磁性体と、 隣り合うテイツプ状非磁性体の間隙を充填する超伝導材料 よりなる磁束スリット層が設けられた本発明の第 8の実施の形態に係る垂直磁気 記録媒体について説明する。
図 3 2 Αは、 本発明の第 8の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体の概略断面図、 図 3 2 Bは、 図 3 2 Aの X— X断面図である。 図中、 先に説明した部分に対応す る部分には同一の参照符号を付し、 説明を省略する。
図 3 2 A及ぴ図 3 2 Bを参照するに、 垂直磁気記録媒体 1 4 0は、 基板 1 1と、 基板 1 1上に、 軟磁性裏打ち層 1 2、 磁束スリツト層 1 4 1、 記録層 1 6、 保護 膜 1 8、 及び潤滑層 1 9を順次積層した構成となっている。 磁束スリット層 101は、 厚さが 2 no!〜 10 nmであり、 非磁性材料よりな るティップ状非磁性体 141 aと、 隣り合うティップ状非磁性体 141 aの間隙 を超伝 才料により充填した完全反磁性体部 141 b力 ら構成されて!/、る。 ティ ップ状非磁性体 141 aに用いられる非磁性材料は、 例えば C o、 C r、 Ru、 R e、 R i、 : H f、 及びこれらの合金などの非磁性材料から選択され、 h c p構 造を有することが好ましい。 記録層 16が h c p構造を有する場合は、 ェピタキ シャル成長させることができる。 ティップ状 性体 141 aは、 例えば大きさ が 0 · 6 nm〜20nmX O. 6 ηπ!〜 20 nm、 隣り合うティップ状非磁性 体 141 aの間隙 GPが 0. 6 nm〜20 nmに構成される。
また、 完 磁性体部 141 bに用いられる超伝導材料としては、 '例えば第 7 の実施の形態の磁束制御層に用いられる材料と同様の材料が挙げられる。
磁束スリット層 101は、 第 6の実施の形態のティップ状磁性体と略同様にし て形成することができる。 すなわち、 車欠磁性裏打ち層 12上にティップ状非磁性 体 141 aとなる非磁性膜を形成し、 電子線レジスト膜と電子線一括投影露光法 を用いてマスクを作製しエッチングしてティップ状非磁性体 141 aを形成する 。 次いでティップ状非磁性体 141 aを覆う超伝導材料膜を形成し、 CMP法な どを用いてティップ状非磁性体 141 aが露出するまで研削して平坦化する。 本実施の形態の垂直磁気記録媒体 140は、 第 7の実施の形態と同様に臨界温 度 Tc以下の雰囲気中で用いられ、 完全反磁性体部 141 bが超伝導状態で用い られる。 記録へッドからの磁束は、 完全反磁性体部 141 bは全く通過できず、 ティップ状非磁性体 141 aを通過する。 したがって、 記録へッドからの磁束が ティップ状非磁性体 141 aに集中されるので、 記録層 16に磁束を集中するこ とができる。
なお、 ティップ状非磁性体 141 aは磁束を一層集中させる点では軟磁性材料 を用いて形成してもよレ、。
また、 本実施の形態の垂直磁気記録媒体 14◦は、 第 7の実施の形態に係る垂 直磁気記録媒体とは異なり、 光ビームを用いることなく記録再生を行うことがで きるので、 磁気へッドの構成が簡易である点で好ましい。 (第 9の実施の形態)
第 1〜第 6の実施の形態に係る垂直磁気記録媒体を備えた本発明の第 9の磁気 記憶装置について説明する。
図 33は、 本発明の実施の形態の磁気記憶装置の要部を示す図である。 図 33 を参照するに、 磁気記憶装置 120は大略ハウジング 121からなる。 ハウジン グ 121内には、 スピンドル (図示されず) により駆動されるハブ 122、 ハブ 122に固定され回転される垂直磁気記録媒体 123、 ァクチユエータュニット 124、 了クチユエータュニット 124に取り付けられ垂直磁気記録媒体 123 の 方向に移動されるアーム 125及ぴサスペンション 126、 サスペンショ ン 126に支持された垂直磁気記録へッド 128が設けられている。
図 34は垂直磁気記録へッド及ぴ垂直磁気記録媒体の概略断面図である。 図 3 4を参照するに、 垂直磁気記録へッド 128は、 大略、 主磁極 135及ぴリタ一 ンヨーク 136からなる記録へッド 130と GMR (G i a n t Ma gn e t o Re s i s t i v e) 素子 133を用いた再生へッド 131から構成されて レヽる。 記録へッド 130は、 垂直磁気記録媒体 123に記録磁界を印加するため の軟磁性体よりなる主磁極 135と、 主磁極 135に磁気的に接続されたリタ一 ンヨーク 136と、 主磁極 135等に記録磁界を誘導するための記録用コイル 1 38などから構成されている。 また、 再生ヘッド 131は、 リターンヨーク 13 6を用いた下部シールドと、 上部シールド 137とに挟まれた GMR素子 133 力、ら構成されている。
記録へッド 130は、 主磁極の先端部 135— 1から記録磁界を垂直磁気記録 媒体 123に対して垂直方向に印加して、 記録層 (図示せず。) に垂直方向の磁 化を形成する。 なお、 主磁極の先端部 135— 1からの磁束は、 さらに聿夂磁个生裏 打ち層 (図示せず。) を通ってリターンヨーク 136に還流する。 主磁極の先端 部 135— 1の軟磁性材料は飽和磁束密度の高い、 例えば 50 a t %N i - 50 a t%Fe、 FeCoNi合金、 F e C o A 1 Oなどよりなることが好ましい。 磁気飽和を防止して高レヽ磁束密度の磁束を集中して記録層 130に印加すること ができる。
また、 再生へッド 131は、 垂直磁気記録媒体 123の磁化が漏洩する磁界を 感知して、 その方向に対応する GMR素子 133の每抗値の変化により記録層に 記録された情報を得ることができる。 なお、 GMR素子 133の替わりに TMR (Fe r r oma gn e t i c Tunn e l J un c t i on M a g n e t o Re s i s t i v e) 素子、 バリスティック MR素子を用いることができ る。
本実施の形態の磁気記憶装置 120は、 垂直磁気記録媒体 123に特徴がある。 例えば、 垂直磁気記録媒体 123は第 1〜第 6の実施の形態及にそれらの変形例 に係る垂直磁気記録媒体である。
磁気記憶装置 120の基本構成は、 図 33に示すものに限定されるものではな レヽ。 本発明で用いる垂直磁気記録媒体 123は、 磁気ディスクに限定されず磁気 テープであってもよい。
本実施の形態によれば、 磁気記憶装置 120は、 垂直磁気記録媒体 123が記 録へッド 130の主磁極 135からの磁束を一層狭窄して記録層に集中すること により、 狭トラック化及び線記録密度の向上を図ることができ、 高密度記録が可 能である。
以上本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、 本発明は係る特定の実 施の形態に限定されるものではなく、 特許請求の範囲に記載された本発明の範囲 内において、 種々の変形 ·変更が可能である。
例えば、 第 9の実施の形態に係る磁気記憶装置では、 垂直磁気記録媒体として 磁気ディスクを例に説明したが、 本発明の垂直磁気記録媒体は磁気ディスクに限 定されず、 基板に PETや、 PEN、 ポリイミ ドよりなるフィルムを用いて、 へ リカルスキャンあるいはラテラル走行型の磁気テープであってもよく、 カードの 形態であってもよい。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 軟磁性裏打ち層と記録層との間、 あるいは記録層上に磁束ス リット層、 磁気遮蔽層、 または磁束制御層を設けることにより、 記録ヘッドから の磁束の広がりを抑制して、 記録磁界を高めると共に記録磁界の勾配を急峻とし て、 高密度記録が可能な垂直磁気記録媒体を実現することができる。 また、 軟磁性裏打ち層と記録層との間に、 記録層の磁性粒子の粒径および分布 を制御する非磁性中間層を設けることにより、 記録層の結晶粒子の微細化と孤立 化を同時に促進して S /Nを高めることができ、 高密度記録が可能な垂直磁気記 録媒体を実現することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 軟磁性裏打ち層と、
前記軟磁性裏打ち層上に設けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であ つて、
前記軟磁性裏打ち層と記録層との間に磁束スリツト層を有し、
前記磁束スリツト層は、 面内方向に磁気的に略孤立ィ匕した略柱状構造を有する 軟磁性層であることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
2 . 前記磁束スリット層と記録層との間に非磁性中間層を更に有し、 前記記録層が非磁性中間層上にェピタキシャル成長して形成されてなることを 特徴とする請求項 1記載の垂直磁気記録媒体。
3 . 非磁性中間層が h c p結晶構造を有すると共に、 (0 0 1 ) 面を結晶成 長方向とし、
前記磁束スリツト層が h c p結晶構造あるいは f c c結晶構造を有することを 特徴とする請求項 2記載の垂直磁気記録媒体。
4. 前記磁束スリット層は、 垂直磁気異方性より大なる面内磁気異方性を有 することを特徴とする請求項 1記載の垂直磁気記録媒体。
5 . 前記面内磁気異方性の異方性磁界が 7 1 1 k A/mより大なることを特 徴とする請求項 4記載の垂直磁気記録媒体。
6 . 前記磁束スリット層は、 前記略柱状構造の結晶粒子と、 結晶粒子間に形 成された粒界部とよりなることを特徴とする請求項 1記載の垂直磁気記録媒体。
7. 前記結晶粒子と粒界部を形成する主成分が略同一であることを特徴とす る請求項 6記載の垂直磁気記録媒体。
8. 前記粒界部は、 前記結晶粒子よりも多くの不活性ガスを含むことを特徴 とする請求項 7記載の垂直磁気記録媒体。
9. 前記磁束スリット層は、 Co、 Fe、 Ni、 Co系合金、 F e系合金、 及び N i系合金の群のうち少なくともいずれカゝ一種を主成分とすることを特徴と する請求項 1記載の垂直磁気記録媒体。
10. 前記磁束スリット層は、 Al、 Ta、 Ag、 Cu、 Pb、 S i、 B、 Z r、 Cr、 Ru、 Re、 Nb、 及ぴ Cからなる群のうちいずれか 1種を更に含 むことを特徴とする請求項 9記載の垂直磁気記録媒体。
11. 前記磁束スリット層は、 軟磁性裏打ち層上に接して形成されることを 特徴とする請求項 1記載の垂直磁気記録媒体。
12. 前記磁束スリット層の面内磁気異方性は、 軟磁性裏打ち層の面内磁気 異方性と同程度あるいはそれよりも大きいことを特徴とする請求項 1記載の垂直
13. 前記記録層は、 柱状構造を有する磁性粒子と、 該磁性粒子を囲む非磁 性の非固溶相を備え、
前記非固溶相が酸化物、 窒化物、 炭化物よりなることを特徴とする垂直磁気記 録媒体。
14. 聿夂磁 打ち層と、
前記軟磁性裏打ち層上に設けられた記録層とを有する垂直磁気記録媒体の製造 方法であって、
前記軟磁性裏打ち層を形成する工程と、
記録層を形成する工程と、 を備え、 前記軟磁 tt¾打ち層を形成する工程と、 記録層を形成する工程との間に、 記録 層を形成する工程よりも同程度以上の雰囲気ガス圧で軟磁性材料よりなる磁束ス リット層を形成する工程を更に備えることを特徴とする垂直磁気記録媒体の製造 方法。
1 5 . 前記雰囲気ガス圧は、 1 P a〜 8 P aの範囲に設定されることを特徴 とする請求項 1 4記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
1 6 . 前記磁束スリット層を形成する工程にお!/ヽて基板温度が 1 5 0 °C以下 に設定されることを特徴とする請求項 1 4記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
1 7 . 軟磁性裏打ち層と、
前記軟磁性裏打ち層上に設けられた非磁性中間層と、
前記非磁性中間層上に設けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であつ て、
前記非磁性中間層は、 非磁性粒子と、 該非磁性粒子を囲む非磁性の第 1の非固 溶相からなり、
前記記録層は、 磁性粒子と、 該磁性粒子を囲む非磁性の第2の非固溶相からな り、
前記磁性粒子は、 柱状構造を有し、 前記非磁性粒子上にェピタキシャル成長さ れてなることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
1 8 . 前記非磁性粒子は柱状構造を有することを特徴とする請求項 1 7記載
1 9 . 前記非磁性中間層を基準として第 1の非固溶相の体積濃度が 2体積。 /0 〜 4 0体積%の範囲であり、
記録層の体積を基準として第 2の非固溶相の 濃度が 2体積%〜 4 0 #¾% の範囲に設定されることを特徴とする請求項 1 7または 1 8記載の垂直磁気記録 媒体。
20. 前記第 1の非固溶相の体積濃度は、 前記第 2の非固溶相の体積濃度と 同等かそれよりも大きいことを特徴とする請求項 19記載の垂直磁気記録媒体。
21 · 前記第 1の固溶層及び第 2の非固溶相が、 S i、 Al、 Ta、 Z r、 Y、 及ぴ Mgからなる群のうちいずれか 1種の元素と、 0、 C、 及ぴ Nからなる 群のうち少なくともいずれか 1種の元素との化合物であることを特徴とする請求 項 17または 18記載の垂直磁気記録媒体。
22. 前記磁性粒子は、 N i、 F e、 Co, N i系合金、 F e系合金、 C o CrTa、 CoCr P t、 C o C r P t— Mを含む C o系合金からなる群のうち V、ずれか 1種の材料からなることを特徴とする請求項 17または 18記載の垂直 磁気記録媒体。
23. 前記磁性粒子は、 C oを略 50原子%以上含み、 (001) 面を基板 面と略 亍とする h c p結晶構造を有することを特徴とする請求項 22記載の垂 直磁気記録媒体。
24. 前記記録層は、 上部記録層と、 下部記録層との 2層からなり、 上部記録層は下部記録層よりも垂直保磁力が高いことを特徴とする請求項 17 記載の垂直磁気記録媒体。
25. 前記上部記録層は下部記録層よりも膜厚が小なることを特徴とする請 求項 24記載の垂直磁気記録媒体。
26. 前記非磁性粒子は、 Co、 Cr、 Ru、 Re、 T i、 Hf、 及びこれ らの合金からなる群のうちいずれか 1種の非磁性材料からなることを特徴とする 請求項 17または 18記載の垂直磁気記録媒体。
2 7. 前記非磁性中間層の下側に下地層が更に設けられ、 前記下地層は、 (1 1 1 . 面を面内方向と略平行とする f c c結晶構造を有す ることを特徴とする請求項 1 7記載の垂直磁気記録媒体。
2 8 . 前記下地層は、 C o、 F e、 N i、 C o系合金、 F e系合金、 及ぴ N i系合金の群のうち少なくともいずれカゝ一種を主成分とすること軟磁性材料より なることを特徴とする請求項 2 7記載の垂直磁気記録媒体。
2 9 . 前記下地層は、 M o、 C r、 C u、 V、 N b、 A l、 S i、 B、 C、 及び Z rからなる群のうちいずれか 1種を更に含むことを特徴とする請求項 2 8 記載の垂直磁気記録媒体。
3 0. 前記下地層の下側にシード層を更に設け、
前記シード層は、 T a、 C、 M o、 T i、 W、 R e、 O s、 H f 、 及び M gか らなる群のうち少なくとも 1種を含む非磁性材料からなることを特徴とする請求 項 2 7記載の垂直磁気記録媒体。
3 1 . 軟磁性裏打ち層と、
前記軟磁性裏打ち層上に設けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であ つて、
前記記録層上に軟磁性遮蔽層を有し、
所定の磁界量にぉレ、て磁気飽和した前記軟磁性遮蔽層の一部の領域を記録磁界 が通過して前記記録層が磁化されることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
3 2. 前記軟磁性遮蔽層は面内方向に磁化容易軸を有することを特徴とする 請求項 3 1記載の垂直磁気記録媒体。
3 3 . 前記磁化容易軸は、 記録の際の当該垂直磁気記録媒体の移動方向に対し て略垂直方向に形成されてなることを特徴とする請求項 3 2記載の垂直磁気記録 媒体。
3 4. 前記記録層と軟磁性遮蔽層との間に非磁性層を更に設け、
前記 «性層の膜厚は 0 . 5 η π!〜 2 0 n mの範囲に設定されることを特徴と する請求項 3 1記載の垂直磁気記録媒体。
3 5 . 前記軟磁性遮蔽層の膜厚は 2〜 5◦ n mの範囲に設定されることを特 徴とする請求項 3 1〜 3 4のうちいずれ力一項記載の垂直磁気記録媒体。
3 6 . 前記軟磁性遮蔽層の透磁率は 2 0〜 2 0 0 0の範囲であることを特徴 とする請求項 3 1〜 3 4のうちいずれか一項記載の垂直磁気記録媒体。
3 7. 前記軟磁性遮蔽層の飽和磁化は 0 . 1〜 2 . 4 Tの範囲であることを 特徴とする請求項 3 1〜 3 4のうちいずれ力一項記載の垂直磁気記録媒体。
3 8 . 請求項 3 1記載の垂直磁気記録媒体に、 記録へッドからの記録磁界を 印加して磁性裏打ち層の一部である第 1の領域を磁気飽和して、 該第 1の領域に 接する記録層を磁化するステップを含む記録方法。
3 9 . «素子と該感磁素子を挟む第 1のシールド及ぴ第 2のシールドとよ りなる再生へッドを請求項 3 1記載の垂直磁気記録媒体に近接して、 第 1のシー ルド及ぴ第 2のシールドの先端部分と対向する軟磁性遮蔽層とその間の軟磁性遮 蔽層とからなる第 2の領域を磁気飽和して、 前記記録層から該第 2の領域を通過 する磁界を前記感磁素子が検知するステップを含む再生方法。
4 0 . 軟磁性裏打ち層と、
前記軟磁 打ち層上に設けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であ つて、 前記記録層上に磁束スリット層を有し、
前記磁束スリツト層は、 磁性粒子が面内方向において磁気的に略孤立ィ匕して配 置されていることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
4 1 . 前記磁束スリット層は、 保磁力が 7 . 9 k A/n!〜 7 9 kA/m の針状 あるいは平板状のフェライトを含み、 磁化容易軸が略膜厚方向に配置されてなる ことを特徴とする請求項 4 0記載の垂直磁気記録媒体。
4 2. 前記磁束スリット層は、 軟磁性粒子と、 該軟磁性粒子を囲む非固溶相 よりなり、
前記軟磁性粒子は、 N i、 F e、 及ぴ C oからなる群のうち少なくとも 1種の 元素を含み、
前記非固溶相が、 S i、 A l、 T a、 Z r、 Y、 及び M gからなる群のうちい ずれか 1種の元素と、 0、 C、 及ぴ Nからなる群のうち少なくともいずれか 1種 の元素との化合物であることを特徴とする請求項 4 0記載の垂直磁気記録媒体。
4 3 . 前記磁束スリット層は、 a— F e粒子と、 該 α— F e粒子を囲むァモ ルファスベースよりなることを特徴とする請求項 4 0記載の垂直磁気記録媒体。
4 4 . 軟磁性裏打ち層と、
前記軟磁性裏打ち層上に設けられた記録層と、 を有する垂直磁気記録媒体であ つて、
前記記録層上に磁束スリット層を有し、
前記磁束スリット層は、 強磁性材料よりなる強磁性母相と、 面内方向に配置さ れた非磁性粒子よりなることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
4 5 . 前記強磁性材料は、 T b、 G d、 および D yからなる群のうち少なく とも 1種と、 F e及ぴ C oからなる群のうち少なくとも 1種とよりなる合金であ ることを特徴とする請求項 4 4記載の垂直磁気記録媒体。
46. 前記非磁性粒子は、 S i02、 A 1203、 Ta2Os、 Z r 02、 Y203、 T i〇2、 Mg 0、 S i 3N4、 A 1 N、 T a N、 Z r N、 T i N、 Mg3N2,. S i C、 TaC、 Z rC、 及び T i Cからなる群のうち、 少なくともいずれか 1種よ りなることを特徴とする請求項 44記載の垂直磁気記録媒体。
47. 前記非磁性微粒子が前記記録層の表面に島状に配置されてなることを 特徴とする請求項 44記載の垂直磁気記録媒体。
48. 前記記録層と磁性スリット層との間にさらに非磁性層を有することを 特徴とする請求項 44記載の垂直磁気記録媒体。
49. 請求項 1、 17、 31、 40、 及ぴ 44のうち、 いずれ力一項記載の 垂直磁気記録媒体と、
記録再生手段とを備えた磁気記憶装置。
50. 軟磁性裏打ち層と、 該軟磁性裏打ち層の上方に設けられた記録層を有 し、
記録へッドからの磁束が前記記録層を通り軟磁性裏打ち層に流通して記録層が 磁化される垂直磁気記録媒体であって、
前記軟磁性裏打ち層と記録層との間に超伝導材料を含む磁束制御層を有し、 超伝導状態の前記磁束制御層の一部に常伝導状態の領域を形成して前記磁束を 通すことを特徴とする垂直磁気記録媒体。
51. 前記超伝導状態の磁束制御層の一部を変化させて常伝導状態の領域を 形成することを特徴とする請求項 50記載の垂 ΐ磁気記録媒体。
52. 前記常伝導状態の領域は常伝導体である非磁性材料よりなることを特 徴とする請求項 50記載の垂直磁気記録媒体。
53. 前記常伝導状態の領域は略矩形あるいは略円形よりなり、 一辺あるい は直径が 0. 6 ηπ!〜 2 Onmの範囲に設定されることを特徴とする請求項 52 記載の垂直磁気記録媒体。
54. 前記超伝導材料は、 YB a2Cu3〇7- a、 B i 2 S r 2C a C u2〇8、 B 12S r2C a2Cu30io^ T i 2B a2C a2C u3OioN Nb3Ge、 及ぴ Nb3A l からなる群のうちいずれか 1種の材料であることを特徴とする請求項 50〜53 のうち、 いずれ力一項記載の垂直磁気記録媒体。
55. 軟磁性裏打ち層と、 該軟磁性裏打ち層の上方に設けられた記録層を有 し、 前記軟磁性裏打ち層と記録層との間に超伝導材料を含む磁束制御層を有する 垂直磁気記録媒体に、 超伝導状態にある磁束制御層の一部の領域をカロ熱するステ ップと、
前記領域に記録磁界を印加するステップとを含み、
前記加熱により前記領域を常伝導状態に変化させる記録方法。
56. 前記加熱は光ビームを照射することにより行うことを特徴とする請求 項 55記載の記録方法。
PCT/JP2003/012538 2003-09-30 2003-09-30 垂直磁気記録媒体,その製造方法、記録方法及び再生方法 WO2005034097A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/012538 WO2005034097A1 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 垂直磁気記録媒体,その製造方法、記録方法及び再生方法
JP2005509298A JPWO2005034097A1 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 垂直磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記憶装置
CNB038271494A CN100440324C (zh) 2003-09-30 2003-09-30 垂直磁记录介质以及磁存储装置
US11/388,991 US7807278B2 (en) 2003-09-30 2006-03-24 Perpendicular magnetic recording medium and magnetic storage apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/012538 WO2005034097A1 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 垂直磁気記録媒体,その製造方法、記録方法及び再生方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/388,991 Continuation US7807278B2 (en) 2003-09-30 2006-03-24 Perpendicular magnetic recording medium and magnetic storage apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005034097A1 true WO2005034097A1 (ja) 2005-04-14

Family

ID=34401437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012538 WO2005034097A1 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 垂直磁気記録媒体,その製造方法、記録方法及び再生方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7807278B2 (ja)
JP (1) JPWO2005034097A1 (ja)
CN (1) CN100440324C (ja)
WO (1) WO2005034097A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090011283A1 (en) * 2007-03-01 2009-01-08 Seagate Technology Llc Hcp soft underlayer
KR100893706B1 (ko) 2006-03-31 2009-04-20 후지쯔 가부시끼가이샤 수직 자기 기록 매체 및 자기 기억 장치
JP2012181908A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Seagate Technology Llc 積層体、および積層体を作製する方法
JP2013206507A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Toshiba Corp 磁気記録媒体,磁気記録再生装置,および磁気記録媒体の製造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4247575B2 (ja) * 2003-05-20 2009-04-02 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP4928751B2 (ja) * 2005-07-14 2012-05-09 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
JP4571084B2 (ja) * 2006-03-01 2010-10-27 株式会社日立製作所 パターンドメディア及びその製造方法
JP2007273056A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2007273057A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP4504960B2 (ja) * 2006-08-28 2010-07-14 株式会社日立製作所 熱アシスト磁気記録装置
JP2008084413A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録装置
JP2008140460A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
US8076013B2 (en) * 2007-02-13 2011-12-13 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic recording medium, magnetic recording medium manufacturing method, and magnetic disk
US9028984B2 (en) * 2007-04-13 2015-05-12 Fuji Electric Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording medium
JP4772015B2 (ja) * 2007-09-06 2011-09-14 昭和電工株式会社 磁気記録媒体および磁気記録再生装置
JP4292226B1 (ja) * 2007-12-20 2009-07-08 株式会社東芝 垂直磁気記録媒体、及びこれを用いた磁気記録再生装置
JP4357570B2 (ja) * 2008-01-31 2009-11-04 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP2009187608A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Toshiba Corp 垂直磁気記録パターンド媒体および磁気記録再生装置
US8114470B2 (en) * 2008-11-26 2012-02-14 Seagate Technology Llc Reduced spacing recording apparatus
US8709533B2 (en) * 2010-09-09 2014-04-29 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Technique for manufacturing bit patterned media
US8470463B2 (en) 2011-04-22 2013-06-25 Seagate Technology Llc Magnetic shield with in-plane anisotropy
US8675315B2 (en) 2011-07-29 2014-03-18 Seagate Technology Llc Magnetic sensor with anisotropic liner
US8758912B2 (en) 2011-09-16 2014-06-24 WD Media, LLC Interlayers for magnetic recording media
WO2013121870A1 (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 株式会社村田製作所 磁気センサ装置
US8755149B2 (en) * 2012-09-15 2014-06-17 Headway Technologies, Inc. Shield designs with internal magnetization control for ATE improvement
US8614862B1 (en) * 2012-12-21 2013-12-24 HGST Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording media having a cap layer above a granular layer
US20170018285A1 (en) * 2015-07-14 2017-01-19 HGST Netherlands B.V. Barium hexa-ferrite technology for mamr and advanced magnetic recording applications
CN108352170B (zh) * 2015-11-17 2020-03-03 索尼公司 磁记录介质
US10170518B2 (en) 2017-05-30 2019-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Self-assembled pattern process for fabricating magnetic junctions usable in spin transfer torque applications
US11501196B2 (en) * 2018-11-26 2022-11-15 International Business Machines Corporation Qubit tuning by magnetic fields in superconductors
CN112509805B (zh) * 2020-10-19 2022-05-27 山东麦格智芯机电科技有限公司 一种优化钴基磁性薄膜电感材料磁性能的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303734A (ja) * 1992-03-30 1993-11-16 Victor Co Of Japan Ltd 垂直磁気記録媒体
JP2002092843A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Toshiba Corp 磁気記録媒体
JP2003178431A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Fuji Electric Co Ltd 垂直二層パターンド媒体およびその製造方法
JP2003228809A (ja) * 2002-02-06 2003-08-15 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2615144B2 (ja) 1988-07-14 1997-05-28 日立マクセル株式会社 磁気記録媒体
JPH03130904A (ja) 1989-09-13 1991-06-04 Hitachi Ltd 磁気記録方式
JPH06295431A (ja) 1993-04-06 1994-10-21 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体
JPH0744851A (ja) 1993-07-30 1995-02-14 Denki Kagaku Kogyo Kk 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JPH103644A (ja) 1996-06-18 1998-01-06 Tokin Corp 磁気記録媒体及びその製造方法
US6211673B1 (en) * 1997-06-03 2001-04-03 International Business Machines Corporation Apparatus for use in magnetic-field detection and generation devices
US6440589B1 (en) * 1999-06-02 2002-08-27 International Business Machines Corporation Magnetic media with ferromagnetic overlay materials for improved thermal stability
JP3434476B2 (ja) * 1999-09-29 2003-08-11 秋田県 高密度情報記録媒体及びその媒体の製造方法
JP2001134918A (ja) 1999-11-04 2001-05-18 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP2002025030A (ja) 2000-07-06 2002-01-25 Hitachi Ltd 垂直磁気記録媒体とその製法および磁気記録装置
SG91343A1 (en) * 2000-07-19 2002-09-17 Toshiba Kk Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording apparatus
JP2002163819A (ja) 2000-11-22 2002-06-07 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体及びそれを用いた情報記録装置
JP2002197635A (ja) 2000-12-28 2002-07-12 Showa Denko Kk 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
JP2003016620A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp 磁気記録媒体、磁気記録装置および磁気記録方法
JP4083494B2 (ja) 2001-08-01 2008-04-30 昭和電工株式会社 磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記録再生装置
US6682826B2 (en) * 2001-08-01 2004-01-27 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium, method of manufacturing therefor, and magnetic read/write apparatus
JP4626840B2 (ja) 2001-08-31 2011-02-09 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
US20030108776A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-12 Seagate Technology Llc Pseudo-laminated soft underlayers for perpendicular magnetic recording media
JP2003217107A (ja) 2002-01-17 2003-07-31 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体
JP2004030740A (ja) 2002-06-24 2004-01-29 Showa Denko Kk 磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記録再生装置
JP2004030470A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd 情報処理システム、制御方法、及びプログラム
US6881503B2 (en) * 2002-06-28 2005-04-19 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording media with laminated magnetic layer structure
JP2004118956A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toshiba Corp 磁気記録媒体
JP2004164692A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Toshiba Corp 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2004259306A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Hitachi Ltd 磁気記録媒体および磁気記録媒体の製造方法
JP4105654B2 (ja) * 2004-04-14 2008-06-25 富士通株式会社 垂直磁気記録媒体、磁気記憶装置、および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2006059498A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Tdk Corp 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303734A (ja) * 1992-03-30 1993-11-16 Victor Co Of Japan Ltd 垂直磁気記録媒体
JP2002092843A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Toshiba Corp 磁気記録媒体
JP2003178431A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Fuji Electric Co Ltd 垂直二層パターンド媒体およびその製造方法
JP2003228809A (ja) * 2002-02-06 2003-08-15 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100893706B1 (ko) 2006-03-31 2009-04-20 후지쯔 가부시끼가이샤 수직 자기 기록 매체 및 자기 기억 장치
US20090011283A1 (en) * 2007-03-01 2009-01-08 Seagate Technology Llc Hcp soft underlayer
JP2012181908A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Seagate Technology Llc 積層体、および積層体を作製する方法
US9734857B2 (en) 2011-02-28 2017-08-15 Seagate Technology Llc Stack including a magnetic zero layer
JP2013206507A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Toshiba Corp 磁気記録媒体,磁気記録再生装置,および磁気記録媒体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100440324C (zh) 2008-12-03
US20060199043A1 (en) 2006-09-07
CN1839429A (zh) 2006-09-27
US7807278B2 (en) 2010-10-05
JPWO2005034097A1 (ja) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005034097A1 (ja) 垂直磁気記録媒体,その製造方法、記録方法及び再生方法
JP4628294B2 (ja) 磁気記憶装置
US20090202866A1 (en) Vertical magnetic recording disk manufacturing method and vertical magnetic recording disk
EP1551008A2 (en) Magnetic recording medium, magnetic storage and method for reproducing information from magnetic recording medium
US6080476A (en) Magnetic recording medium and magnetic recording system using such a magnetic recording medium
JP2004039033A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
CN108573715B (zh) 辅助磁记录介质和磁存储装置
US6395413B1 (en) Perpendicular magnetic recording medium
US6686071B2 (en) Magnetic recording medium and magnetic recording apparatus using the same
JP3990128B2 (ja) 磁気記録装置
JP2003091801A (ja) 磁気記録装置及び磁気記録媒体
JP4740787B2 (ja) 垂直磁気記録媒体、その記録方法および再生方法、並びに磁気記憶装置
JP4197707B2 (ja) 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2009146532A (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記憶装置
US20090244777A1 (en) Manufacturing method of magnetic recording medium
JP5127950B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3217012B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2006190485A (ja) 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
KR100867969B1 (ko) 수직 자기 기록 매체 및 자기 기록 장치
KR100811705B1 (ko) 수직 자기 기록 매체 및 자기 기억 장치
JP2006228424A (ja) 垂直磁気記録媒体、記録方法、および磁気記憶装置
KR100811704B1 (ko) 수직 자기 기록 매체, 기록 방법, 재생 방법 및 자기 기억장치
KR100813140B1 (ko) 수직 자기 기록 매체, 그 제조 방법, 기록 방법 및 재생방법
JP2005071525A (ja) 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2002063712A (ja) 磁気記録媒体及びこれを用いた磁気記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 03827149.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005509298

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11388991

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067008084

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067008084

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11388991

Country of ref document: US