WO2005009652A1 - 微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法 - Google Patents

微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005009652A1
WO2005009652A1 PCT/JP2004/010102 JP2004010102W WO2005009652A1 WO 2005009652 A1 WO2005009652 A1 WO 2005009652A1 JP 2004010102 W JP2004010102 W JP 2004010102W WO 2005009652 A1 WO2005009652 A1 WO 2005009652A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
silver powder
silver
fine silver
powder
fine
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/010102
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takuya Sasaki
Masashi Kato
Katsuhiko Yoshimaru
Original Assignee
Mitsui Mining & Smelting Co.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining & Smelting Co.,Ltd. filed Critical Mitsui Mining & Smelting Co.,Ltd.
Priority to CA002534108A priority Critical patent/CA2534108A1/en
Priority to KR1020067001514A priority patent/KR101132283B1/ko
Priority to DE112004001403T priority patent/DE112004001403T5/de
Priority to US10/566,353 priority patent/US20070079665A1/en
Publication of WO2005009652A1 publication Critical patent/WO2005009652A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions

Definitions

  • Fine silver powder and method for producing the fine silver powder are produced by Fine silver powder and method for producing the fine silver powder
  • the invention according to the present application relates to fine silver powder and a method for producing the fine silver powder.
  • the present invention relates to fine silver powder having a low impurity content.
  • silver powder has been produced by a wet reduction process in which a silver ammine complex aqueous solution is produced from a silver nitrate solution and aqueous ammonia and an organic reducing agent is added thereto, as described in Patent Document 1.
  • these silver powders have been mainly used for forming electrodes and circuits of chip components, plasma display panels, and the like.
  • Patent Document 1 JP 2001-107101 A
  • the electrodes and circuits are required to be significantly finer in the circuits and electrodes to be formed, and are required to have higher densities and higher precision as well as higher reliability. I have.
  • the average particle size D of the primary particles of the silver powder obtained by the conventional production method usually exceeds 0.6 m, and the particle size is measured by a laser diffraction scattering particle size distribution method.
  • the average particle size D exceeds l.O / z m, and the cohesion degree represented by D ZD exceeds 1.7.
  • silver powder has a small amount of impurities. That is, the production of silver powder employs the above-described wet reduction process, and the reducing agent and the like used in the process remain on the surface of silver powder particles. Therefore, this is an unavoidable problem as far as the conventional manufacturing method is adopted.
  • the amount of impurities in the silver powder increases, the electrical resistance of a conductor formed using the silver powder increases.
  • the present inventors mixed and reacted a conventional silver nitrate aqueous solution and aqueous ammonia to obtain a silver ammine complex aqueous solution, and added a reducing agent to the silver ammine complex aqueous solution to cause precipitation and precipitation of silver particles.
  • the inventor devoted himself to the manufacturing method and conducted intensive research.
  • the production method according to the present invention has conceived a production method capable of stably obtaining the fine silver powder in a yield.
  • the present invention will be described by dividing into “fine silver powder” and “production method”.
  • the major feature of the fine silver powder according to the present invention is that it has the following powder characteristics a.
  • these powder characteristics the characteristics of the fine silver powder according to the present invention, which are most remarkable among the current powder measurement technologies, and which are simultaneously established are listed. The following describes each characteristic
  • the characteristic of a Is that the average particle diameter D of primary particles obtained by image analysis of a scanning electron microscope image is 0.6 m or less.
  • image analysis of scanning electron microscope image
  • the average particle diameter D of the primary particles obtained by the above is defined by using a scanning electron microscope (SEM).
  • Observed images of silver powder are obtained by image analysis. Mean particle size.
  • the image analysis of the fine silver powder observed using a scanning electron microscope (SEM) in the present specification was performed using an IP-1000PC manufactured by Asahi Engineering Co., Ltd.
  • the average particle diameter D was obtained by performing a circular particle analysis.
  • Most of the D of the fine silver powder referred to in the present invention falls within the range of 0.01 ⁇ m to 0.6 ⁇ m as observed by the present inventors.
  • the "aggregation degree" is used as an index indicating the dispersibility.
  • the agglomeration degree referred to in the present specification refers to the average particle diameter D of the primary particles and the laser diffraction scatter.
  • D is the weight obtained using the laser diffraction scattering type particle size distribution measuring method.
  • the average particle size is calculated by observing the aggregated particles rather than directly observing one diameter as one particle (agglomerated particles). That is, it is generally considered that the actual silver powder particles are in a state where a plurality of particles are aggregated, unlike the so-called monodispersed powder, in which individual particles are completely separated. Generally, the smaller the agglomeration state of the powder particles and the closer to the monodispersion, the smaller the value of the average particle diameter D.
  • the D of the fine silver powder used in the present invention is in the range of about 0.25 ⁇ ⁇ -0.80 / zm.
  • the laser diffraction scattering type particle size distribution measuring method is as follows: 0.1 g of fine silver powder is mixed with ion-exchanged water and dispersed with an ultrasonic homogenizer (US-SOOT manufactured by Nippon Seiki Seisakusho) for 5 minutes. Laser diffraction scattering particle size distribution analyzer Micro T rac HRA 9320—measured using XIOO (Leeds + Northrup)
  • the "average particle diameter D of primary particles obtained by image analysis of a scanning electron microscope image” refers to an image of a silver powder observed using a scanning electron microscope (SEM).
  • the present inventors found that the average particle diameter D of the laser diffraction / scattering particle size distribution measurement method was large.
  • the value of D which reflects the presence of aggregation in the measured value, will be larger than the value of D .
  • the value of D is infinitely large as the agglomerated state of the fine silver powder particles disappears.
  • the particles are completely agglomerated and can be said to be monodisperse powder.
  • the present inventors have determined the correlation between the degree of agglomeration, the viscosity of the fine silver powder paste produced using the fine silver powder of each degree of agglomeration, the surface smoothness of a conductor obtained by sintering, and the like. I checked it. As a result, it was found that an extremely good correlation was obtained. From this fact, it can be concluded that by controlling the degree of aggregation of the fine silver powder as a component, it is possible to freely control the viscosity of the fine silver powder paste produced using the fine silver powder. Also, if the agglomeration degree is set to 1.5 or less, fluctuations in the viscosity of the fine silver powder paste, surface smoothness after sintering, etc.
  • the characteristic of c. Is that the crystallite diameter is lOnm or less, and the crystallite diameter has a very close relationship with the sintering start temperature. In other words, when silver powders having the same average particle diameter are compared, the smaller the crystallite diameter, the lower the sintering temperature. Therefore, the sintering start temperature can be reduced by using a small crystallite diameter of lOnm or less, because the surface energy is large because the particles are fine particles like the fine silver powder that works in the present invention. .
  • the characteristic of d. Is that the organic impurity content is 0.25 wt% or less in terms of carbon amount.
  • the carbon content is used as an index of the organic impurity content, and is a measure of the amount of impurities attached to the silver powder particles.
  • the carbon content at this time was measured using EMIA-320V manufactured by Horiba Seisakusho, using 0.5 g of fine silver powder, 1.5 g of tungsten powder, and 0.3 g of tin powder, and placing this in a magnetic crucible. Combustion was measured by infrared absorption method.
  • the carbon content of the silver powder obtained by the conventional production method is such that the carbon content exceeds 0.25 wt%, no matter how the cleaning is enhanced.
  • the fine silver powder according to the present invention has the powder characteristics a. To d. Described above, and thus can be regarded as an unprecedented silver powder. From the viewpoint of the sintering start temperature, the fine silver powder according to the present invention can be said to be a fine silver powder capable of starting sintering at a low temperature of 240 ° C or less. Also, the lower limit of the sintering start temperature is not particularly specified, but in consideration of the research conducted by the present inventors and general technical common sense, a sintering start temperature lower than 170 ° C is obtained. It is almost impossible to do so, and we believe that the temperature is equivalent to the lower limit.
  • the tap filling density of the fine silver powder which is effective in the present invention is as high as 4. OgZcm 3 or more.
  • the tap filling density here is determined by precisely weighing 200 g of fine silver powder, placing it in a 150 cm 3 measuring cylinder, tapping repeatedly 1000 times with a stroke of 40 mm, and measuring the volume of fine silver powder! Measured by the method.
  • the higher the tap filling density the higher the theoretically fine particle size and the higher the dispersibility without aggregation of the particles, the higher the value obtained.
  • the tap filling density of conventional silver powder is less than 4.Og / cm 3
  • the fine silver powder according to the present invention is also very fine and has excellent dispersibility. It becomes.
  • the production method that is effective in the present invention is that a silver nitrate aqueous solution and ammonia water are mixed and reacted to obtain a silver ammine complex aqueous solution, and this is contacted with an organic reducing agent to reduce and precipitate silver particles.
  • the method of producing silver powder by washing and drying is characterized by using an amount of a reducing agent, an amount of silver nitrate, and an amount of aqueous ammonia which become diluted after addition.
  • the reducing agent solution and the silver ammine complex aqueous solution are generally mixed together in a tank, and therefore, in general, to increase the silver concentration to lOgZi or more, a large amount of silver nitrate and reducing Unless the amount of the agent and the amount of aqueous ammonia were added, it was impossible to secure the productivity for the scale of the equipment.
  • the first feature of the production method according to the present invention is that the concentration of the organic reducing agent after the contact reaction between the aqueous solution of silver ammine complex and the organic reducing agent is low, and the residual silver adsorbed on the surface of the generated silver powder particles.
  • the silver concentration and the amount of the reducing agent are in a proportional relationship, and it is natural that the higher the silver concentration, the more quantitatively the silver powder can be obtained.
  • the silver concentration here exceeds 6 g / l, the precipitated silver particles tend to be coarse and have a particle size that is no different from that of conventional silver powder. This makes it impossible to obtain fine silver powder with good properties.
  • the silver concentration here is less than lg / 1, very fine silver powder can be obtained, but it becomes too fine and the oil absorption increases, leading to an increase in paste viscosity. It is necessary to increase the amount of the organic vehicle, which tends to lower the film density of the finally formed sintered conductor and increase the electric resistance.
  • the most suitable condition for obtaining the fine silver powder according to the present invention with a high yield is to maintain the silver concentration at lgZl-6gZl and maintain the organic reducing agent concentration at lgZl-3gZl.
  • the reason why the concentration of the organic reducing agent is lgZl-3gZl is selected as a range most suitable for obtaining fine silver powder in relation to the silver concentration of the silver ammine complex aqueous solution.
  • the concentration of the organic reducing agent exceeds 3 gZl, the amount of the reducing agent added to the silver ammine complex aqueous solution is reduced, but the aggregation of the silver particles that are precipitated by reduction starts to progress remarkably, and the impurities contained in the particles are started.
  • the amount (in this specification, the amount of impurities is regarded as the carbon content) begins to increase sharply.
  • the concentration of the organic reducing agent is less than lgZi, the total amount of the reducing agent used increases, the amount of wastewater treatment increases, and the industrial economics is not satisfied.
  • the "organic reducing agent” mentioned here is hydroquinone, ascorbic acid, glucose, or the like. Among them, it is desirable to selectively use hydroquinone as the organic reducing agent.
  • hydroquinone has relatively high reactivity compared to other organic reducing agents, and can be said to have the most suitable reaction rate for obtaining low-crystalline silver powder having a small crystallite diameter S. It is.
  • additives can be used in combination with the organic reducing agent.
  • the additives mentioned here are glues such as gelatin, amine-based polymer agents, celluloses, etc., which stabilize the reduction and precipitation process of silver powder and also function as a certain dispersant. It is desirable to use it selectively as appropriate according to the organic reducing agent, the type of the process, and the like.
  • the present invention employs, as shown in FIG. A second flow path b that flows through a certain flow path through which S flows (hereinafter referred to as “first flow path”) and joins in the middle of the first flow path a is provided. Flow the organic reducing agent and optional additive S through the first channel a through the second channel b.
  • the mixing time of the two liquids is completed in the shortest time.
  • the reaction proceeds in a uniform state in the system, powder particles having a uniform shape are formed.
  • the fact that the amount of the organic reducing agent as a whole as a whole after mixing is low means that the amount of the organic reducing agent adsorbed and remaining on the surface of the fine silver powder that is reduced and precipitated is reduced.
  • a silver nitrate aqueous solution is contacted with an aqueous ammonia solution to obtain a silver ammine complex aqueous solution
  • a silver nitrate concentration of 2.6 gZl to 48 gZl is used, and a silver concentration of 2 g / 1 to 12 g / It is desirable to obtain an aqueous solution of the silver ammine complex.
  • defining the concentration of the silver nitrate aqueous solution is synonymous with defining the liquid volume of the silver nitrate aqueous solution.
  • the second feature of the manufacturing method according to the present invention is the final cleaning, which is very important.
  • the washing at this time may be performed by combining the water washing and the alcohol washing, or only the alcohol washing may be used, but the washing at the time of washing with the alcohol is strengthened. That is, about 40 g of the fine silver powder precipitated by reduction is usually washed with about 100 ml of pure water and then with about 50 ml of alcohol.
  • the present invention when performing alcohol washing, 200 ml or more, or 1 kg of fine silver powder is washed with 5 L or more of excess alcohol.
  • Impurities can be reduced by such enhanced washing because, in the contact reaction between the silver amine complex aqueous solution and the reducing agent when obtaining fine silver powder, a reaction system having a dilute concentration is used and the solution after mixing is used. This is because we have adopted a method to reduce the amount of organic reducing agent when viewed as a whole.
  • the fine silver powder according to the present invention is finer than ever before, and has a high dispersibility. This is because the fine powder having a small amount of pure material and not found in the conventional silver powder is a component. Further, by employing the above-described production method, the fine silver powder according to the present invention can be efficiently obtained.
  • fine silver powder was manufactured using the above-described manufacturing method, and the powder characteristics of the fine silver powder obtained were measured. Further, a silver paste was produced using fine silver powder, a test circuit was formed, and the conductor resistance and the sintering start temperature were measured.
  • this silver ammine complex aqueous solution is introduced into the first flow path a having an inner diameter of 13 mm shown in FIG.
  • the temperature was brought to a temperature of ° C, and the fine silver powder was reduced and precipitated.
  • an aqueous solution of hydroquinone in which 21 g of hydroquinone was dissolved in 10 liters of pure water was used. Therefore, the hydroquinone concentration at the end of the mixing is about 1.04 g / l, which is a very dilute concentration.
  • FIG. 2 shows a scanning electron micrograph of the obtained fine silver powder.
  • the powder properties of the fine silver powder obtained as described above are shown in Table 1 together with the powder properties of the silver powder obtained in Example 2 and Comparative Example. Therefore, here we will explain the ones whose measurement method etc. is unknown in the above explanation.
  • the sintering start temperature in Table 1 was as follows: 0.5 g of fine silver powder was precisely weighed with a balance, and pressed at a pressure of 2 t / cm 2 for 1 minute to form pellets, and a thermomechanical analyzer manufactured by Seiko Instruments Inc. (TMA equipment) TMA Using the ZSS6000, the measurement was performed in the range of room temperature to 900 ° C under the conditions of an air flow rate of 200 ccZ, a heating rate of 2 ° CZ, and a holding time of 0 minutes.
  • the copper body resistance listed in Table 1 was obtained by producing a silver paste using each silver powder, laying a circuit on a ceramic substrate, and sintering at a temperature of 180-250 ° C. It was measured using a circuit.
  • the silver paste was composed of 85% by weight of fine silver powder, 0.75% by weight of ethyl cellulose, and 14.25% by weight of terbineol.
  • FIB analysis measured the size of the precipitated crystal grains and used it to measure the crystallite diameter.
  • fine silver powder was manufactured using manufacturing conditions different from those in Example 1, and the powder characteristics of the fine silver powder obtained were measured. Further, a silver paste was produced using the fine silver powder, a test circuit was formed, and the conductor resistance and the sintering start temperature were measured.
  • this silver ammine complex solution was introduced into the first flow path a having an inner diameter of 13 mm shown in FIG. 1 at a flow rate of 1,500 mlZsec.
  • the temperature was brought to a temperature of ° C, and the fine silver powder was reduced and precipitated.
  • the reducing agent used at this time was a hydroquinone aqueous solution in which 21 g of hydroquinone was dissolved in 3.4 liters of pure water. Therefore, the concentration of hydroquinone at the end of mixing is about 3. OgZl, a very dilute concentration.
  • Example 1 In this comparative example, only the cleaning conditions of Example 1 were changed, and only the cleaning conditions will be described to avoid redundant description.
  • 40 g of the fine silver powder obtained in Example 1 was filtered using a Nutsche, washed with 100 ml of water and 50 ml of methanol, and further dried at 70 ° C for 5 hours to obtain fine silver powder. I got it.
  • a scanning electron micrograph of the obtained fine silver powder is similar to that shown in FIG.
  • the powder properties of the fine silver powder obtained as described above are listed in Table 1 together with the powder properties of the silver powder obtained in other examples and comparative examples.
  • Example 2 only the cleaning conditions of Example 2 were changed, and only the cleaning conditions will be described to avoid redundant description.
  • the fine silver powder was produced using the production method described below, and the powder characteristics of the obtained fine silver powder were measured. Further, a silver paste was produced using the fine silver powder, a test circuit was formed, and the conductor resistance and the sintering start temperature were measured.
  • the silver ammine complex solution was put into a reaction vessel, and a hydroquinone aqueous solution in which 21 g of hydroquinone was dissolved as a reducing agent in 1.3 liters of pure water was added thereto all at once.
  • the silver powder was reduced and precipitated by maintaining the temperature at 20 ° C. and stirring and reacting.
  • the hydroquinone concentration at the end of this mixing is approximately 8.23 gZl, which is a high concentration.
  • fine silver powder was manufactured using the manufacturing method described below, and the powder characteristics of the fine silver powder obtained were measured. Further, a silver paste was produced using the fine silver powder, a test circuit was formed, and the conductor resistance and the sintering start temperature were measured.
  • the silver ammine complex solution was put into a reaction vessel, 3 g of gelatin was added to 200 ml of pure water, and hydroquinone as a reducing agent in which 21 g of hydroquinone was dissolved in 700 ml of pure water was added.
  • the aqueous solution was added all at once, and the silver powder was reduced and precipitated by maintaining the liquid temperature at 20 ° C and stirring and reacting.
  • the hydroquinone concentration at the end of this mixing is approximately 14.5 gZ1, which is a high concentration.
  • the fine silver powder was produced by the following production method, and the powder characteristics of the obtained fine silver powder were measured. Further, a silver paste was produced using the fine silver powder, a test circuit was formed, and the conductor resistance and the sintering start temperature were measured.
  • the fine silver powder obtained in the above example is extremely fine compared to the silver powder manufactured using the conventional manufacturing method. It is a component that has a high dispersibility and a low impurity amount and is not present in the conventional silver powder.
  • the characteristics of the sintered conductor when a circuit is formed using the fine silver powder according to the present invention, the film density is high and the amount of impurities is small, so that the electric resistance is low. In the case of each comparative example, it is a component that the conductor resistance is too high to be measured.
  • the fine silver powder according to the present invention is composed of fine particles that are hardly considered in conventional silver powder, and has a lower force than conventional silver powder in which the degree of aggregation of the powder is low. And However, it shows very excellent dispersibility.
  • the method for producing fine silver powder according to the present invention by employing the method for producing fine silver powder according to the present invention, the amount of residual organic matter in the obtained fine silver powder is reduced, and the fine silver powder acts in combination with the high film density due to the fine silver powder. This contributes to reducing the electrical resistance of the obtained conductor.
  • FIG. 1 is a diagram showing the concept of mixing an aqueous silver ammine complex solution and a reducing agent.
  • FIG. 2 is a scanning electron microscope observation image of the fine silver powder according to the present invention.
  • FIG. 3 is a scanning electron microscope observation image of the fine silver powder according to the present invention.
  • FIG. 4 Scanning electron microscope observation image of fine silver powder that works in a conventional manufacturing method.
  • FIG. 5 is a scanning electron microscope observation image of fine silver powder according to a conventional production method.

Abstract

 従来にない微粒の銀粉であって、しかも粉粒の凝集の少ない単分散により近い分散性を備え、且つ、不純物量の少ない微粒銀粉を提供することを目的とする。  上記目的を達成するため、銀アンミン錯体水溶液S1が一定の流路(以下、「第一流路」と称す。)を流れ、その第一流路aの途中に合流する第二流路bを設け、この第二流路bを通じて有機還元剤及び必要に応じた添加剤S2を流し、第一流路aと第二流路bとの合流点mで接触混合して還元析出させ、過剰アルコールを用いた洗浄を行うことで、a.走査型電子顕微鏡像の画像解析により得られる一次粒子の平均粒径DIAが0.6μm以下。b.結晶子径が10nm以下。c.焼結開始温度240°C以下、d.炭素含有量0.25wt%以下、という従来にない粉体特性の微粒銀粉を得る。

Description

明 細 書
微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法
技術分野
[0001] 本件出願に係る発明は、微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法に関するもので ある。特に不純物含有量の少な 、微粒銀粉に関するものである。
背景技術
[0002] 従来力 銀粉の製造には、特許文献 1に記載したように硝酸銀溶液とアンモニア水 とで銀アンミン錯体水溶液を製造し、これに有機還元剤を添加する湿式還元プロセ スが採用されてきた。近年、これらの銀粉の主な用途は、チップ部品、プラズマデイス プレイパネル等の電極や回路の形成に用いられて 、る。
[0003] 特許文献 1:特開 2001— 107101号公報
[0004] 従って、その電極及び回路には、形成する回路及び電極等の大幅なファイン化が 要求され、配線の高密度化、高精度化と同時に高い信頼性が要求されるようになつ てきている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、この従来の製造方法で得られる銀粉の粉粒は、その一次粒子の平 均粒径 D が通常は 0. 6 mを超え、レーザー回折散乱式粒度分布測定法による平
IA
均粒径 D は l. O /z mを超え、 D ZD で表される凝集度が 1. 7を超えるのが実情
50 50 IA
であった。そのため、近年のファインピッチ化した回路形成等には不向きであり、製品 歩留まりの大きな低下要因となっていた。
[0006] 一方、銀粉の使用方法からみると、次のような問題点が生じていた。従来から、銀べ 一ストを用いた回路形成においては、加熱温度が 300°C以下という非焼成若しくは 低温焼結型の用途が多ぐ低温での高い焼結性能を得るためには、低結晶性の銀 粉が好ましいとされてきた。しかし、低結晶性の銀粉を得るためには、製造条件上、 還元の速い反応系を採用せざるを得ず、その結果、結晶性は低いものの、凝集の著 LV、銀粉し力得られな力つた。 [0007] これらのことから、巿場では、従来にない微粒の銀粉であって、しかも粉粒の凝集の 少ない単分散により近い分散性を備え、且つ、低温焼結性に優れた銀粉の供給が 求められてきたのである。
[0008] また、一方では、銀粉に不純物量の少な 、ことが求められてきた。即ち、銀粉の製 造は、上述した湿式還元プロセスが採用されており、そのプロセスで使用する還元剤 等が銀粉の粉粒表面に残留するのである。従って、従来の製造方法を採用する以上 、不可避的な問題であった。そして、銀粉の不純物量が増加すると、その銀粉を用い て形成した導体の電気的抵抗が増加するのである。
[0009] その結果、市場では銀粉に対し、微粒で、且つ、高分散であり、し力も、不純物含 有量の少ないことに対する要求が行われてきたのである。 課題を解決するための手段
[0010] そこで、本件発明者等は、従来の硝酸銀水溶液とアンモニア水とを混合して反応さ せ銀アンミン錯体水溶液を得て、これに還元剤を添加することにより銀粒子を還元析 出させ、濾過、洗浄、乾燥させるという製造方法を基本として、その製造方法に創意 を凝らすことで、鋭意研究を行った。その結果、従来の製造方法では得ることのでき ないレベルの微粒銀粉を得ることができ、し力も、その微粒銀粉の不純物量を著しく 低減ィ匕することで、従来にない微粒銀粉を得ることが可能となったのである。更に、本 件発明に係る製造方法は、その微粒銀粉を歩留まりよぐ安定的に得ることのできる 製造方法に想到したのである。以下、本件発明に関して、「微粒銀粉」と「製造方法」 とに分けて説明する。
[0011] <微粒銀粉 >
最初に、本件発明にかかる微粒銀粉に関して説明する。本件発明にかかる微粒銀 粉は、以下の a. — の粉体特性を備えることが大きな特徴である。これらの粉体特 性は、現在の粉体測定技術のうち、本件発明にかかる微粒銀粉の特徴が最も顕著に 現れ、且つ、同時に成立する特性を列挙したのである。以下、各特性ごとに説明する
[0012] a.の特性は、走査型電子顕微鏡像の画像解析により得られる一次粒子の平均粒 径 D が 0. 6 m以下というものである。ここで、「走査型電子顕微鏡像の画像解析
IA により得られる一次粒子の平均粒径 D 」とは、走査型電子顕微鏡 (SEM)を用いて
IA
観察される銀粉の観察像 (本件発明に力かる微粒銀粉の場合には倍率 10000倍、 従来の銀粉の場合は倍率 3000— 5000倍で観察するのが好ましい。 )を画像解析 することにより得られる平均粒径のことである。なお、本件明細書における走査型電 子顕微鏡 (SEM)を用いて観察される微粒銀粉の画像解析は、旭エンジニアリング 株式会社製の IP-1000PCを用いて、円度しきい値 10、重なり度 20として円形粒子 解析を行い、平均粒径 D を求めたものである。この微粒銀粉の観察像を画像処理
IA
することにより得られる平均粒径 D は、 SEM観察像から直接得るものであるため、
IA
一次粒子の平均粒径が確実に捉えられていることになる。本件発明で言う微粒銀粉 の D は、本件発明者らが観察する限り 0. 01 μ m— 0. 6 μ mの範囲に殆どが入って
IA
くるが、現実には更に微細な粒径のものが確認できる場合もあり、下限値を敢えて明 記していないのである。
[0013] b.の特性は、本件発明にかかる微粒銀粉が、従来の銀粉に無いほど高い分散性 を示すことから、この分散性を示す指標として「凝集度」を用いたのである。
[0014] 本件明細書で言う凝集度とは、前記一次粒子の平均粒径 D と、レーザー回折散
IA
乱式粒度分布測定法による平均粒径 D とを用いて D ZD で表される値のことで
50 50 IA
ある。ここで、 D とは、レーザー回折散乱式粒度分布測定法を用いて得られる重量
50
累積 50%における粒径のことであり、この平均粒径 D の値は、真に粉粒の一つ
50 一 つの径を直接観察したものではなぐ凝集した粉粒を一個の粒子 (凝集粒子)として 捉えて、平均粒径を算出していると言えるのである。即ち、現実の銀粉の粉粒は、個 々の粒子が完全に分離した、いわゆる単分散粉ではなぐ複数個の粉粒が凝集した 状態になっているのが通常と考えられるからである。し力しながら、粉粒の凝集状態 が少なぐ単分散に近いほど、平均粒径 D の値は小さなものとなるのが通常である。
50
本件発明で用いる微粒銀粉の D は、 0. 25 ^ πι-0. 80 /z m程度の範囲となり、従
50
来の製造方法では全く得られな力つた範囲の平均粒径 D を持つ微粒銀粉となるの
50
である。なお、本件明細書における、レーザー回折散乱式粒度分布測定法は、微粒 銀粉 0. lgをイオン交換水と混合し、超音波ホモジナイザ(日本精機製作所製 US- SOOT)で 5分間分散させた後、レーザー回折散乱式粒度分布測定装置 Micro T rac HRA 9320— XIOO型(Leeds +Northrup社製)を用いて測定したものである
[0015] これに対し、「走査型電子顕微鏡像の画像解析により得られる一次粒子の平均粒 径 D 」とは、走査型電子顕微鏡 (SEM)を用いて観察される銀粉の観察像を画像解
IA
析することにより得られる平均粒径のことであり、凝集状態を考慮することなく一次粒 子の平均粒径が確実に捉えられて 、るものである。
[0016] この結果、本件発明者等は、レーザー回折散乱式粒度分布測定法の平均粒径 D
50 と画像解析により得られる平均粒径 D とを用いて、 D ZD で算出される値を凝集
IA 50 IA
度として捉えることとしたのである。即ち、同一ロットの微粒銀粉において D と D との
50 IA 値が同一精度で測定できるものと仮定して、上述した理論で考えると、凝集状態のあ ることを測定値に反映させる D の値は、 D の値よりも大きな値になると考えられる。
50 IA
このとき、 D の値は、微粒銀粉の粉粒の凝集状態がなくなるほど、限りなく D の値
50 IA に近づいてゆき、凝集度である D ZD の値は、 1に近づくことになる。凝集度が 1と
50 IA
なった段階で、粉粒の凝集状態が全く無 、単分散粉と言えるのである。
[0017] そこで、本件発明者等は、凝集度と各凝集度の微粒銀粉を用いて製造した微粒銀 粉ペーストの粘度、焼結加工して得られる導体の表面平滑性等との相関関係を調べ てみた。その結果、極めて良好な相関関係が得られる事がわかったのである。このこ とから分力るように、微粒銀粉の持つ凝集度をコントロールしてやれば、その微粒銀 粉を用いて製造する微粒銀粉ペーストの粘度の自由なコントロールが可能となると判 断できるのである。し力も、凝集度を 1. 5以下にしておけば、微粒銀粉ペーストの粘 度、焼結加工後の表面平滑性等の変動を極めて狭 、領域に納めることが可能となる ことが分力つたのである。また、凝集状態が解消されていればいるほど、その微粒酸 化銀粉を用いて焼結させて得られる導体の膜密度が向上し、結果として形成した焼 結導体の電気的抵抗を低くすることが可能となるのである。
[0018] また、現実に凝集度を算出してみると、 1未満の値を示す場合もある。これは、凝集 度の算出に用いる D を真球と仮定しているからと考えられ、理論的には 1未満の値
IA
にはならないのであるが、現実には、真球ではないがために 1未満の凝集度の値が 得られるようである。 [0019] c.の特性は結晶子径が lOnm以下というものであり、この結晶子径と焼結開始温 度とは、非常に密接な関係を有するものである。即ち、平均粒径が同等の銀粉同士 で対比すれば、結晶子径が小さなものであるほど、低温での焼結が可能となるので ある。従って、本件発明に力かる微粒銀粉のように微粒であるが故に表面エネルギー が大きぐし力も、 lOnm以下という小さな結晶子径を備えることで、焼結開始温度を 低温ィ匕することができるのである。ここで、結晶子径に関して下限値を設けていない 力 測定装置、測定条件等により一定の測定誤差が生じるためである。また、結晶子 径が lOnmを下回る範囲での測定値に高い信頼性を求めることが困難であり、教え て下限値を定めるとしたならば、本件発明者らの研究の結果得られた 2nm程度であ ると考える。
[0020] d.の特性は、有機不純物含有量が炭素量換算で 0. 25wt%以下というものである 。ここでは、炭素量含有量を有機不純物含有量の指標として用い、銀粉の粉粒に付 着した不純物量の目安しているのである。このときの炭素含有量の測定は、堀場製 作所製 EMIA— 320Vを用いて、微粒銀粉 0. 5g、タングステン粉 1. 5g、スズ粉 0. 3gを混合し、これを磁性るつぼ内に入れ、燃焼 赤外吸収法により測定したものであ る。従来の製造方法で得られた銀粉の炭素含有量は、いかに洗浄を強化しても 0. 2 5wt%を超える炭素量を含むものとなるのである。
[0021] 本件発明に係る微粒銀粉は、上述してきた a.— d.の粉体特性を備えているため、 従来にない銀粉であると捉えることが出来る。し力も、本件発明にかかる微粒銀粉を 焼結開始温度という特性から見ると、 240°C以下という低温での焼結開始が可能な 微粒銀粉と言えるのである。また、この焼結開始温度に関しても下限値を特に規定し ていないが、本件発明者らの行った研究及び一般的な技術常識を考慮すれば、 17 0°Cを下回る焼結開始温度を得ることは殆ど不可能であり、下限値に相当する温度 であると考えている。
[0022] 更に、上記してきた粉体特性を備える効果として、本件発明に力かる微粒銀粉のタ ップ充填密度は 4. OgZcm3以上という高いものとなるのである。ここで言うタップ充 填密度は、微粒銀粉 200gを精秤し、 150cm3のメスシリンダーに入れ、ストローク 40 mmで 1000回の落下を繰り返しタッピングした後、微粒銀粉の容積を測定すると!/、う 方法で測定したものである。このタップ充填密度は、理論的に微細な粒径を持ち、粉 粒同士の凝集の無い分散性の高い状態であるほど、高い値が得られることになる。 従来の銀粉のタップ充填密度が 4. Og/cm3未満であることを考慮すれば、本件発 明にかかる微粒銀粉は、非常に微細で且つ分散性に優れたものであるとの裏付けに もなるのである。
[0023] <微粒銀粉の製造方法 >
本件発明に力かる製造方法は、硝酸銀水溶液とアンモニア水とを混合して反応さ せ銀アンミン錯体水溶液を得て、これと有機還元剤とを接触反応させて銀粒子を還 元析出させ、濾過、洗浄、乾燥させて銀粉を製造する方法において、添加後におい て希薄な濃度となる還元剤量、硝酸銀量、アンモニア水量を用いるという点が大きな 特徴である。従来、還元剤溶液と銀アンミン錯体水溶液とは槽内で一括して混合され るのが一般的であり、そのため一般的に銀濃度を lOgZi以上の濃度とするため、多 くの硝酸銀量、還元剤量及びアンモニア水量を添加しなければ、設備の規模に対す る生産性を確保することが出来な力つたのである。
[0024] 本件発明にかかる製造方法における第 1の特徴は、銀アンミン錯体水溶液と有機 還元剤とを接触反応させた後の有機還元剤濃度が低く、生成した銀粉の粉粒表面 に吸着残留したり、粉粒の成長過程で粉粒内部に取り込まれる有機還元材料を低減 化できる点にある。従って、この混合後の溶液において、銀濃度が lgZl一 6gZlとし 、有機還元剤濃度を lgZl— 3gZlに維持することが、最も好ましいのである。
[0025] ここで、銀濃度と還元剤量とは比例的な関係にあり、銀濃度が高いほど量的に多く の銀粉を得ることが可能となるのは当然である。しかし、ここでの銀濃度が 6g/lを超 えるものとすると、析出する銀粒子が粗粒ィ匕する傾向があり、何ら従来の銀粉と変わ らない粒径となり、本件発明で言う高分散性を備えた微細銀粉を得ることができなく なるのである。これに対し、ここでの銀濃度が lg/1未満となると、微粒銀粉としてきわ めて細かなものが得られるものの、微細になりすぎて吸油量が増大し、ペースト粘度 の上昇を招くため、有機ビヒクル量を増カロさせる必要が生じ、最終的に形成した焼結 導体の膜密度が低ぐ電気抵抗が上昇する傾向が生じるのである。カロえて、必要とな る工業的生産性を満足しないものとなるのである。 [0026] そして、上記銀濃度が lgZl— 6gZlとし、有機還元剤濃度を lgZl— 3gZlに維持 することが、本件発明にかかる微粒銀粉を歩留まり良く得るには最も適した条件とな る。ここで、有機還元剤濃度を lgZl— 3gZlとしているのは、銀アンミン錯体水溶液 の銀濃度との関係において微粒の銀粉を得るのに最も適した範囲として選択するの である。有機還元剤濃度が 3gZlを超えると、銀アンミン錯体水溶液に対し添加する 還元剤液量は少なくなるが、還元析出する銀粉の粉粒の凝集の進行が著しくなり始 め、粉粒に含まれる不純物量 (本件明細書では、不純物量を炭素含有量として捉え ている。)が急激に多くなり始めるのである。一方、有機還元剤濃度を lgZi未満とす ると、使用する還元剤のトータル液量が増大し、廃水処理量も大きくなり、工業的経 済性を満足しな 、ものとなるのである。
[0027] ここで言う「有機還元剤」とは、ヒドロキノン、ァスコルビン酸、グルコース等である。中 でも、有機還元剤にはヒドロキノンを選択的に使用することが望ましい。本件発明に おいてヒドロキノンは、他の有機還元剤と比べて比較的に反応性に優れ、結晶子径 力 S小さな低結晶性の銀粉を得るために最も適した反応速度を備えるものと言えるの である。
[0028] そして、前記有機還元剤と組み合わせて他の添加剤を用いることも可能である。こ こで言う添加剤とは、ゼラチン等の膠類、アミン系高分子剤、セルロース類等であり銀 粉の還元析出プロセスを安定化させ、同時に一定の分散剤としての機能を果たすも のであることが望ましいのであり、有機還元剤、工程の種類等に応じて適宜選択的に 使用すれば良いのである。
[0029] そして、以上のようにして得た銀アンミン錯体水溶液と還元剤とを接触反応させ微 粒銀粉を還元析出させる方法において、本件発明では、図 1に示すように、銀アンミ ン錯体水溶液 Sが流れる一定の流路(以上及び以下にお!、て「第一流路」と称して いる。)を流れ、その第一流路 aの途中に合流する第二流路 bを設け、この第二流路 b を通じて有機還元剤及び必要に応じた添加剤 Sを第一流路 a内に流し、第一流路 a
2
と第二流路 bとの合流点 mで接触混合して、銀粒子を還元析出させる方法 (以下、こ の方法を「合流混合方式」と称することとする。)を採用することが望まし 、のである。
[0030] このような合流混合方式を採用することにより、 2つの液の混合時間が最短で完了 し、系内が均一な状態で反応が進行するため、均一な形状の粉粒が形成される。ま た、混合後の溶液全体としてみたときの有機還元剤量が低いということは、還元析出 する微粒銀粉の粉粒表面へ吸着残留する有機還元剤量が少なくなる。結果として、 濾過して乾燥して得られる微粒銀粉の付着不純物量を低減ィ匕することが可能となる のである。この微粒銀粉の付着不純物量の低下により、銀ペーストを経て形成される 焼結導体の電気抵抗の低減化も図れることになるのである。
[0031] 更に、硝酸銀水溶液とアンモニア水とを接触反応させて、銀アンミン錯体水溶液を 得る際に、硝酸銀濃度が 2. 6gZl— 48gZlの硝酸銀水溶液を用いて、銀濃度が 2g /1一 12g/lの銀アンミン錯体水溶液を得ることが望ましいのである。ここで、硝酸銀 水溶液の濃度を規定すると言うことは、硝酸銀水溶液の液量を規定しているのと同義 であり、銀アンミン錯体水溶液の銀濃度が 2gZl— 12gZlとすることを考えるに、そこ に添加するアンモニア水の濃度及び液量が必然的に定まることになるのである。現 段階において、明確な技術的な理由は判明していないが、ここで言う硝酸銀濃度が 2. 6gZl— 48gZlの硝酸銀水溶液を用いることにより、最も良好な製造安定性を示 し品質的に安定した微粒銀粉を得ることが出来るのである。
[0032] そして、本件発明にかかる製造方法における第 2の特徴は、最終的に行う洗浄であ り、非常に重要なものとなる。このときの洗浄は、水洗浄とアルコール洗浄とを組み合 わせて行っても、アルコール洗浄のみを使用しても構わないが、アルコールで洗浄す る際の洗浄を強化するのである。即ち、還元析出した微粒銀粉 40gに対しては、通常 100ml程度の純水で洗浄を行い、その後、 50ml程度のアルコールでアルコール洗 浄を行うのである。これに対し、本件発明では、アルコール洗浄を行う際に 200ml以 上と 、う、微粒銀粉 lkgあたりを 5L以上の過剰アルコールで洗浄するのである。
[0033] このような洗浄強化による不純物の低減が図れるのも、微粒銀粉を得る際の銀アン ミン錯体水溶液と還元剤との接触反応において、希薄な濃度の反応系を採用し混合 後の溶液全体としてみたときの有機還元剤量を低く抑える手法を採用しているからで める。
発明の効果
[0034] 本件発明に係る微粒銀粉は従来に無いほど微細なものであり、分散性が高ぐ不 純物量の少ない、従来の銀粉には見られない微粒粉であることが分力るのである。ま た、以上に述べた製造方法を採用することで、本件発明に係る微粒銀粉を効率よく 得ることが可能となるのである。
発明を実施するための最良の形態
[0035] 以下、本件発明の最良の実施の形態を、比較例と対比しつつ、詳細に説明するこ ととする。
実施例 1
[0036] 本実施例では、上述した製造方法を用いて微粒銀粉を製造し得られた微粒銀粉の 粉体特性を測定した。そして、更に、微粒銀粉を用いて銀ペーストを製造し、試験回 路を形成し、導体抵抗及び焼結開始温度の測定を行った。
[0037] 最初に 63. 3gの硝酸銀を 9. 7リットルの純水に溶解させ硝酸銀水溶液を調製し、 これに 235mlの 25wt%濃度アンモニア水を一括で添カ卩して攪拌することにより銀ァ ンミン錯体水溶液を得たのである。
[0038] そして、この銀アンミン錯体水溶液を、図 1に示した内径 13mmの第一流路 aに流 量 1500mlZsecで導入し、第二流路 bから還元剤を流量 1500mlZsecで流し合流 点 mで 20°Cの温度になるようにして接触させ、微粒銀粉を還元析出させた。このとき に用いた還元剤には、 21gのヒドロキノンを 10リットルの純水に溶解させたヒドロキノン 水溶液を用いた。従って、混合が終了した時点でのヒドロキノン濃度は、約 1. 04g/l であり、非常に希薄な濃度である。
[0039] 以上のようにして得られた微粒銀粉 40gを分取するため、ヌッチェを用いて濾過し、 100mlの水と 600mlのメタノールとを用いて洗浄し、更に 70°C X 5時間の乾燥を行 V、微粒銀粉を得たのである。この得られた微粒銀粉の走査型電子顕微鏡写真を図 2 に示している。
[0040] 以上のようにして得られた微粒銀粉の粉体特性は、表 1に実施例 2及び比較例で 得られた銀粉の粉体特性と共に掲載している。従って、ここでは以上に述べてきた説 明で測定方法等が不明なものについて説明しておくこととする。表 1の焼結開始温度 は、微粒銀粉 0. 5gを天秤で精秤し、これを 2t/cm2の圧力で 1分間プレスしペレット 状にし、セイコーインスツルメンッ社製の熱機械分析装置 (TMA装置)である TMA ZSS6000を用いて、空気流量 200ccZ分、昇温速度 2°CZ分、保持時間 0分の条 件で、常温一 900°Cまでの範囲で測定した。表 1に記載した銅体抵抗は、各銀粉を 用いて銀ペーストを製造し、セラミック基板上に回路を引き回し、 180— 250°Cの温 度で焼結カ卩ェして得られた lmm幅回路を用いて測定したものである。なお、銀ぺー ストの組成は、微粒銀粉 85wt%、ェチルセルロース 0. 75wt%、タービネオール 14 . 25wt%としたのである。 FIB分析は析出結晶粒の大きさを測定し、結晶子径の測 定に用いたのである。
実施例 2
[0041] 本実施例では、実施例 1と異なる製造条件を用 ヽて微粒銀粉を製造し得られた微 粒銀粉の粉体特性を測定した。そして、更に、微粒銀粉を用いて銀ペーストを製造し 、試験回路を形成し、導体抵抗及び焼結開始温度の測定を行った。
[0042] 最初に 63. 3gの硝酸銀を 3. 1リットルの純水に溶解させ硝酸銀水溶液を調製し、 これに 235mlの 25wt%濃度アンモニア水を一括で添カ卩して攪拌することにより銀ァ ンミン錯体水溶液を得たのである。
[0043] そして、この銀アンミン錯体溶液を、図 1に示した内径 13mmの第一流路 aに流量 1 500mlZsecで導入し、第二流路 bから還元剤を流量 1500mlZsecで流し合流点 m で 20°Cの温度になるようにして接触させ、微粒銀粉を還元析出させた。このときに用 いた還元剤には、 21gのヒドロキノンを 3. 4リットルの純水に溶解させたヒドロキノン水 溶液を用いた。従って、混合が終了した時点でのヒドロキノン濃度は、約 3. OgZlで あり、非常に希薄な濃度である。
[0044] 以上のようにして得られた微粒銀粉 40gを実施例 1と同様にして、ヌッチェを用いて 濾過し、 100mlの水と 600mlのメタノールとを用いて洗浄し、更に 70°C X 5時間の乾 燥を行 ヽ微粒銀粉を得たのである。この得られた微粒銀粉の走査型電子顕微鏡写 真を図 3に示している。そして、以上のようにして得られた微粒銀粉の粉体特性は、 表 1に実施例 1及び比較例で得られた銀粉の粉体特性と共に掲載している。
比較例 1
[0045] 本比較例では、実施例 1の洗浄条件のみを変更したのであり、重複した説明を避け るため、洗浄条件のみを説明する。 [0046] 実施例 1で得られた微粒銀粉 40gを、ヌッチェを用いて濾過し、 100mlの水と 50ml のメタノールとを用いて洗浄し、更に 70°C X 5時間の乾燥を行 ヽ微粒銀粉を得たの である。この得られた微粒銀粉の走査型電子顕微鏡写真を図 2に示したと同様であ る。そして、以上のようにして得られた微粒銀粉の粉体特性は、表 1に他の実施例及 び比較例で得られた銀粉の粉体特性と共に掲載している。
比較例 2
[0047] 本比較例では、実施例 2の洗浄条件のみを変更したのであり、重複した説明を避け るため、洗浄条件のみを説明する。
[0048] 実施例 2で得られた微粒銀粉 40gを、ヌッチェを用いて濾過し、 100mlの水と 50ml のメタノールとを用いて洗浄し、更に 70°C X 5時間の乾燥を行 ヽ微粒銀粉を得たの である。この得られた微粒銀粉の走査型電子顕微鏡写真を図 3に示したと同様であ る。そして、以上のようにして得られた微粒銀粉の粉体特性は、表 1に他の実施例及 び比較例で得られた銀粉の粉体特性と共に掲載している。
比較例 3
[0049] 本比較例では、以下に示す製造方法を用いて微粒銀粉を製造し得られた微粒銀 粉の粉体特性を測定した。そして、更に、微粒銀粉を用いて銀ペーストを製造し、試 験回路を形成し、導体抵抗及び焼結開始温度の測定を行った。
[0050] 最初に 63. 3gの硝酸銀を 1. 0リットルの純水に溶解させ硝酸銀水溶液を調製し、 これに 235mlの 25wt%濃度アンモニア水を一括で添カ卩して攪拌することにより銀ァ ンミン錯体水溶液を得たのである。
[0051] そして、この銀アンミン錯体溶液を反応槽に入れ、ここに還元剤として 21gのヒドロキ ノンを 1. 3リットルの純水に溶解させたヒドロキノン水溶液を一括で添カ卩して、液温を 20°Cに維持して攪拌し反応させることで銀粉を還元析出させた。この混合が終了し た時点でのヒドロキノン濃度は、約 8. 23gZlであり、高濃度なものとなっている。
[0052] 以上のようにして得られた微粒銀粉を実施例 1と同様にして、ヌッチェを用いて濾過 し、 100mlの水と 50mlのメタノールとを用いて洗浄し、更に 70°C X 5時間の乾燥を 行 ヽ微粒銀粉を得たのである。この得られた銀粉の走査型電子顕微鏡写真を図 4に 示している。そして、以上のようにして得られた微粒銀粉の粉体特性は、表 1に上記 実施例及び第 2比較例で得られた銀粉の粉体特性と共に掲載している。 比較例 4
[0053] 本比較例では、以下に示す製造方法を用いて微粒銀粉を製造し得られた微粒銀 粉の粉体特性を測定した。そして、更に、微粒銀粉を用いて銀ペーストを製造し、試 験回路を形成し、導体抵抗及び焼結開始温度の測定を行った。
[0054] 最初〖こ 63. 3gの硝酸銀を 300mlの純水に溶解させ硝酸銀水溶液を調製し、これ に 235mlの 25wt%濃度アンモニア水を一括で添カ卩して攪拌することにより銀アンミ ン錯体水溶液を得たのである。
[0055] そして、この銀アンミン錯体溶液を反応槽に入れ、ここに 3gのゼラチンを 200mlの 純水に添カ卩し、更に還元剤として 21gのヒドロキノンを 700mlの純水に溶解させたヒド ロキノン水溶液を一括で添加して、液温を 20°Cに維持して攪拌し反応させることで銀 粉を還元析出させた。この混合が終了した時点でのヒドロキノン濃度は、約 14. 5gZ 1であり、高濃度なものとなっている。
[0056] 以上のようにして得られた微粒銀粉を実施例 1と同様にして、ヌッチェを用いて濾過 し、 100mlの水と 50mlのメタノールとを用いて洗浄し、更に 70°C X 5時間の乾燥を 行い微粒銀粉を得たのである。この得られた銀粉の走査型電子顕微鏡写真を図 5に 示している。そして、以上のようにして得られた微粒銀粉の粉体特性は、表 1に上記 実施例及び第 2比較例で得られた銀粉の粉体特性と共に掲載している。
比較例 5
[0057] 本比較例では、以下に示す製造方法を用いて微粒銀粉を製造し得られた微粒銀 粉の粉体特性を測定した。そして、更に、微粒銀粉を用いて銀ペーストを製造し、試 験回路を形成し、導体抵抗及び焼結開始温度の測定を行った。
[0058] 最初に 260mlの純水に 20gのポリビュルピロリドンを溶解させ、更に 50gの硝酸銀 を溶解させ硝酸銀水溶液を調製し、これに 25gの硝酸を一括で添加して攪拌するこ とにより銀含有硝酸系溶液を得たのである。この混合が終了した時点でのァスコルビ ン酸濃度は、約 36. OgZlとなっている。
[0059] 一方、還元剤として 35. 8gのァスコルビン酸を 500mlの純水に添カ卩し溶解させ還 元溶液を調製した。 [0060] そして、この銀含有硝酸系溶液を反応槽に入れ、ここに上記還元溶液を一括で添 カロして、液温を 25°Cに維持して攪拌し反応させることで銀粉を還元析出させた。
[0061] 以上のようにして得られた微粒銀粉を実施例 1と同様にして、ヌッチェを用いて濾過 し、 100mlの水と 50mlのメタノールとを用いて洗浄し、更に 70°C X 5時間の乾燥を 行い微粒銀粉を得たのである。そして、以上のようにして得られた微粒銀粉の粉体特 性は、表 1に上記実施例及び比較例で得られた銀粉の粉体特性と共に掲載して!/ヽる
[0062] <実施例と比較例との対比検討 > 上述の各実施例と比較例とを表 1を参照しつつ 対比することとする。また、図 2—図 5に示した走査型電子顕微鏡写真を見れば、粉 粒の一次粒子の粒径が明瞭に理解できると考える。
[0063] [表 1]
Figure imgf000015_0001
[0064] この表 1から明らかなように、粉体特性値の各々を比較しても、従来の製造方法を 用いて製造した銀粉に比べ、上記実施例で得られた微粒銀粉は極めて微細なもの であり、分散性が高ぐ不純物量も低ぐ従来の銀粉には存在しない微粒粉であるこ とが分力るのである。また、焼結導体特性に関しても、本件発明にかかる微粒銀粉を 用いて回路形成した場合の膜密度は高ぐ不純物量も少ないため電気抵抗も低くな つている。各比較例の場合には、導体抵抗が高く測定不能となることが分力るのであ る。
産業上の利用可能性
[0065] 本件発明に係る微粒銀粉は、従来の銀粉では考えられな ヽほどの微細な粉粒で 構成されたものであり、し力も、その粉粒の凝集度合いが低ぐ従来の銀粉と対比し ても、非常に優れた分散性を示すものである。また、本件発明にかかる微粒銀粉の 製造方法を採用することで、得られる微粒銀粉への残留有機物が少なくなり、微粒銀 粉であるが故の膜密度の高さと重畳して作用し、結果として得られる導体の電気抵抗 の低減ィ匕を可能とするのであるに資するのである。
図面の簡単な説明
[図 1]銀アンミン錯体水溶液と還元剤との混合概念を表した図。
[図 2]本件発明にかかる微粒銀粉の走査電子顕微鏡観察像。
[図 3]本件発明にかかる微粒銀粉の走査電子顕微鏡観察像。
[図 4]従来の製造方法に力かる微粒銀粉の走査電子顕微鏡観察像。
[図 5]従来の製造方法にかかる微粒銀粉の走査電子顕微鏡観察像。

Claims

請求の範囲
[1] 粉粒の凝集性の低い微粒の銀粉であって、以下の a. — の粉体特性を備えること を特徴とした微粒銀粉。
a. 走査型電子顕微鏡像の画像解析により得られる一次粒子の平均粒径 D 力 SO
IA
• 6 μ m以 "h o
b. 前記一次粒子の平均粒径 D と、レーザー回折散乱式粒度分布測定法による
IA
平均粒径 D とを用いて D /Ό で表される凝集度が 1. 5以下。
50 50 IA
c. 結晶子径が 10nm以下。
d. 有機不純物含有量が炭素量換算で 0. 25wt%以下。
[2] 焼結開始温度 240°C以下である請求項 1に記載の微粒銀粉。
[3] 硝酸銀水溶液とアンモニア水とを混合して反応させ銀アンミン錯体水溶液を得て、こ れに還元剤を添加することにより銀粒子を還元析出させ、濾過、洗浄、乾燥させて得 られる微粒銀粉の製造方法にぉ ヽて、
前記銀アンミン錯体水溶液に有機還元剤を接触混合させ、且つ、混合後の溶液中 で銀濃度が lgZl— 6gZl、有機還元剤濃度を lgZl— 3gZlに維持して銀粒子を還 元析出させ当該銀粒子を濾別し、水洗浄し、過剰のアルコール溶液で洗浄すること を特徴とした微粒銀粉の製造方法。
[4] 請求項 3に記載の微粒銀粉の製造方法にぉ 、て、
前記銀アンミン錯体水溶液に有機還元剤を接触混合させる際に、前記銀アンミン 錯体水溶液が一定の流路 (以下、「第一流路」と称する。)を流れ、その第一流路の 途中に合流する第二流路を設け、この第二流路を通じて有機還元剤を流し、第一流 路と第二流路との合流点で接触混合させることを特徴とした微粒銀粉の製造方法。
[5] 請求項 3又は請求項 4に記載の微粒銀粉の製造方法にお 、て、
硝酸銀濃度が 2. 6gZl— 48gZlの硝酸銀水溶液とアンモニア水とを混合し反応さ せた、銀濃度が 2— 12g/lの銀アンミン錯体水溶液を用いることを特徴とした微粒銀 粉の製造方法。
[6] 請求項 3—請求項 5の 、ずれかに記載の微粒銀粉の製造方法にお!、て、
使用する有機還元剤に分散剤を含ませておくものである微粒銀粉の製造方法。
[7] 請求項 3—請求項 6の 、ずれかに記載の微粒銀粉の製造方法にお!、て、 有機還元剤は、ヒドロキノンを用いるものである微粒銀粉の製造方法。
[8] 請求項 3—請求項 7の 、ずれかに記載の微粒銀粉の製造方法にお!、て、アルコー ルは、得られた銀粒子 lkgあたり 5L以上の量を用いるものである微粒銀粉の製造方 法。
PCT/JP2004/010102 2003-07-29 2004-07-15 微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法 WO2005009652A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002534108A CA2534108A1 (en) 2003-07-29 2004-07-15 Fine-grain silver powder and process for producing the same
KR1020067001514A KR101132283B1 (ko) 2003-07-29 2004-07-15 미립 은분의 제조 방법
DE112004001403T DE112004001403T5 (de) 2003-07-29 2004-07-15 Feinpartikuläres Silberpulver und Verfahren zu dessen Herstellung
US10/566,353 US20070079665A1 (en) 2003-07-29 2004-07-15 Fine particulate silver powder and production method thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-281660 2003-07-29
JP2003281660A JP4489389B2 (ja) 2003-07-29 2003-07-29 微粒銀粉の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005009652A1 true WO2005009652A1 (ja) 2005-02-03

Family

ID=34100960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/010102 WO2005009652A1 (ja) 2003-07-29 2004-07-15 微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070079665A1 (ja)
JP (1) JP4489389B2 (ja)
KR (1) KR101132283B1 (ja)
CN (1) CN100500333C (ja)
CA (1) CA2534108A1 (ja)
DE (1) DE112004001403T5 (ja)
TW (1) TW200503961A (ja)
WO (1) WO2005009652A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1698413A2 (en) * 2005-03-01 2006-09-06 Dowa Mining Co., Ltd. Silver particle powder and method of manufacturing same

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4134878B2 (ja) * 2003-10-22 2008-08-20 株式会社デンソー 導体組成物および導体組成物を用いた実装基板ならびに実装構造
JP4347381B2 (ja) * 2005-05-25 2009-10-21 ニホンハンダ株式会社 金属系被着体接着用ペースト状銀組成物、その製造方法および金属系被着体の接着方法
JP5148821B2 (ja) * 2005-09-20 2013-02-20 三井金属鉱業株式会社 フレーク銀粉の製造方法及び、その製造方法で製造されたフレーク銀粉
US7842274B2 (en) * 2006-03-31 2010-11-30 Umicore, S.A. Process for manufacture of silver-based particles and electrical contact materials
US20100167051A1 (en) * 2006-03-31 2010-07-01 Goia Dan V Process for Manufacture of Silver-Based Particles and Electrical Contact Materials
US20100009191A1 (en) * 2006-07-28 2010-01-14 Mitsubishi Materials Corporation Fine silver particles, production method thereof, and production apparatus therefor
EP3678198A1 (en) * 2008-01-17 2020-07-08 Nichia Corporation A method for producing an electronic device
CN102292835B (zh) 2009-01-23 2015-03-25 日亚化学工业株式会社 半导体装置及其制造方法
US8836130B2 (en) 2009-01-23 2014-09-16 Nichia Corporation Light emitting semiconductor element bonded to a base by a silver coating
CN102292802B (zh) 2009-01-23 2014-11-19 日亚化学工业株式会社 半导体装置及其制造方法
TW201100185A (en) * 2009-05-01 2011-01-01 Du Pont Silver particles and a process for making them
US8372178B2 (en) * 2009-05-01 2013-02-12 E I Du Pont De Nemours And Company Silver particles and processes for making them
JP5673536B2 (ja) 2009-07-21 2015-02-18 日亜化学工業株式会社 導電性材料の製造方法、その方法により得られた導電性材料、その導電性材料を含む電子機器、および発光装置
US20110048527A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Silver thick film paste compositions and their use in conductors for photovoltaic cells
JP5617210B2 (ja) * 2009-09-14 2014-11-05 デクセリアルズ株式会社 光反射性異方性導電接着剤及び発光装置
JP2011080094A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Toda Kogyo Corp 銀微粒子及びその製造方法、並びに該銀微粒子を含有する導電性ペースト、導電性膜及び電子デバイス
US8366799B2 (en) 2010-08-30 2013-02-05 E I Du Pont De Nemours And Company Silver particles and a process for making them
US8574338B2 (en) * 2010-11-17 2013-11-05 E I Du Pont De Nemours And Company Reactor and continuous process for producing silver powders
CN102528069B (zh) * 2010-12-10 2014-09-17 比亚迪股份有限公司 一种银粉的制备方法
TWI525641B (zh) * 2011-06-21 2016-03-11 Sumitomo Metal Mining Co Silver powder and its manufacturing method
CN102335751B (zh) * 2011-09-22 2013-07-10 上海交通大学 一种高分散超细球形银粉的制备方法
CN102513543A (zh) * 2011-12-06 2012-06-27 上海工程技术大学 一种制备超细银粉的微波加热还原工艺
CN102528070B (zh) * 2012-01-09 2014-01-01 苏州银瑞光电材料科技有限公司 利用高速射流生产纳米银粉的方法和装置
JP6115405B2 (ja) * 2013-08-28 2017-04-19 住友金属鉱山株式会社 銀粉の製造方法
JP6135405B2 (ja) * 2013-08-28 2017-05-31 住友金属鉱山株式会社 銀粉及びその製造方法
CN103624267A (zh) * 2013-12-03 2014-03-12 浙江光达电子科技有限公司 一种连续法制备银粉的方法
KR101733165B1 (ko) * 2015-08-12 2017-05-08 엘에스니꼬동제련 주식회사 고온 소결형 도전성 페이스트용 은 분말의 제조방법
JP6900357B2 (ja) * 2017-12-15 2021-07-07 Dowaエレクトロニクス株式会社 球状銀粉
JP6859305B2 (ja) * 2018-09-28 2021-04-14 Dowaエレクトロニクス株式会社 銀粉およびその製造方法ならびに導電性ペースト
KR102302205B1 (ko) * 2018-10-04 2021-09-16 대주전자재료 주식회사 은 분말 및 이의 제조 방법
KR102263618B1 (ko) 2019-03-29 2021-06-10 대주전자재료 주식회사 혼합 은 분말 및 이를 포함하는 도전성 페이스트
KR102304950B1 (ko) * 2020-02-11 2021-09-24 원형일 저온 소결용 은 입자 제조 방법 및 이로부터 제조된 저온 소결용 은입자

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721832A (ja) * 1993-07-05 1995-01-24 Murata Mfg Co Ltd 導電性ペーストおよびそれを用いた多層セラミック電子部品の製造方法
JP2000234107A (ja) * 1999-02-09 2000-08-29 Dowa Mining Co Ltd 鱗片状銀粉およびその製造方法
JP2001107101A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 高分散性球状銀粉末及びその製造方法
JP2003034802A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅粉、その銅粉の製造方法、その銅粉を用いた銅ペースト、及びその銅ペーストを用いたプリント配線板
JP2003129106A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Murata Mfg Co Ltd ニッケル粉末の製造方法、ニッケル粉末、ニッケルペースト、積層セラミック電子部品
JP2004100013A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 低凝集性銀粉並びにその低凝集性銀粉の製造方法及びその低凝集性銀粉を用いた導電性ペースト

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979985A (en) * 1990-02-06 1990-12-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making finely divided particles of silver metal

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721832A (ja) * 1993-07-05 1995-01-24 Murata Mfg Co Ltd 導電性ペーストおよびそれを用いた多層セラミック電子部品の製造方法
JP2000234107A (ja) * 1999-02-09 2000-08-29 Dowa Mining Co Ltd 鱗片状銀粉およびその製造方法
JP2001107101A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 高分散性球状銀粉末及びその製造方法
JP2003034802A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅粉、その銅粉の製造方法、その銅粉を用いた銅ペースト、及びその銅ペーストを用いたプリント配線板
JP2003129106A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Murata Mfg Co Ltd ニッケル粉末の製造方法、ニッケル粉末、ニッケルペースト、積層セラミック電子部品
JP2004100013A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 低凝集性銀粉並びにその低凝集性銀粉の製造方法及びその低凝集性銀粉を用いた導電性ペースト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1698413A2 (en) * 2005-03-01 2006-09-06 Dowa Mining Co., Ltd. Silver particle powder and method of manufacturing same
EP1698413A3 (en) * 2005-03-01 2006-09-13 Dowa Mining Co., Ltd. Silver particle powder and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
TW200503961A (en) 2005-02-01
KR101132283B1 (ko) 2012-04-02
CN100500333C (zh) 2009-06-17
KR20060040712A (ko) 2006-05-10
CN1826198A (zh) 2006-08-30
CA2534108A1 (en) 2005-02-03
JP4489389B2 (ja) 2010-06-23
JP2005048237A (ja) 2005-02-24
DE112004001403T5 (de) 2006-06-29
TWI295666B (ja) 2008-04-11
US20070079665A1 (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005009652A1 (ja) 微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法
WO2005009651A1 (ja) 微粒銀粉及びその微粒銀粉の製造方法
Wu Preparation of fine copper powder using ascorbic acid as reducing agent and its application in MLCC
US8486310B2 (en) Composition containing fine silver particles, production method thereof, method for producing fine silver particles, and paste having fine silver particles
TWI277469B (en) Silver particle powder and its production method
JP2005146408A (ja) 微粒銀粒子付着銀粉及びその微粒銀粒子付着銀粉の製造方法
JP5355007B2 (ja) 球状銀粉の製造方法
JP6168837B2 (ja) 銅微粒子およびその製造方法
JP3984534B2 (ja) 導電性ペースト用の銅粉及びその製造方法
JP2007270312A (ja) 銀粉の製造方法及び銀粉
JP2009013449A (ja) 扁平銀粉、扁平銀粉の製造方法、及び導電性ペースト
JP4879762B2 (ja) 銀粉の製造方法及び銀粉
JP5176060B2 (ja) 銀粒子分散液の製造法
JP2013177690A (ja) 還元析出型球状NiP微小粒子およびその製造方法
JP2005281781A (ja) 銅ナノ粒子の製造方法
JP7075262B2 (ja) コアシェル粒子およびその利用
JP4433743B2 (ja) 銅微粒子の製造方法
JP4756652B2 (ja) ドロップ状銅粉、ドロップ状銅粉の製造方法および導電性ペースト
JP5232016B2 (ja) 配線形成用材料
JP4942090B2 (ja) 球状ニッケル微小粒子の製造方法および異方性導電フィルム用導電粒子の製造方法
Pan et al. Synthesis of Sn-3.5 Ag alloy nanosolder by chemical reduction method
JP7380947B2 (ja) 導電性金属粒子の製造方法および導電性金属粒子
JP7065676B2 (ja) 銀被覆金属粉末およびその製造方法、銀被覆金属粉末を含む導電性ペースト、並びに導電性ペーストを用いた導電膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480020988.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067001514

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2534108

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007079665

Country of ref document: US

Ref document number: 10566353

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10566353

Country of ref document: US