JPWO2019208520A1 - 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板 - Google Patents

表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019208520A1
JPWO2019208520A1 JP2020516355A JP2020516355A JPWO2019208520A1 JP WO2019208520 A1 JPWO2019208520 A1 JP WO2019208520A1 JP 2020516355 A JP2020516355 A JP 2020516355A JP 2020516355 A JP2020516355 A JP 2020516355A JP WO2019208520 A1 JPWO2019208520 A1 JP WO2019208520A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
treated
treatment layer
layer
surface treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020516355A
Other languages
English (en)
Inventor
宣明 宮本
宣明 宮本
敦史 三木
敦史 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018087551A external-priority patent/JP2019081943A/ja
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Publication of JPWO2019208520A1 publication Critical patent/JPWO2019208520A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • H05K3/384Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by plating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/04Alloys based on copper with zinc as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/02Local etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • C23F1/14Aqueous compositions
    • C23F1/16Acidic compositions
    • C23F1/18Acidic compositions for etching copper or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • C25D5/12Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • C25D5/12Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium
    • C25D5/14Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium two or more layers being of nickel or chromium, e.g. duplex or triplex layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/605Surface topography of the layers, e.g. rough, dendritic or nodular layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/627Electroplating characterised by the visual appearance of the layers, e.g. colour, brightness or mat appearance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0614Strips or foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D9/00Electrolytic coating other than with metals
    • C25D9/04Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials
    • C25D9/08Electrolytic coating other than with metals with inorganic materials by cathodic processes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/028Paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/206Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/38Chromatising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/04Electroplating: Baths therefor from solutions of chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/12Electroplating: Baths therefor from solutions of nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/38Electroplating: Baths therefor from solutions of copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/562Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of iron or nickel or cobalt
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0338Layered conductor, e.g. layered metal substrate, layered finish layer, layered thin film adhesion layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0307Providing micro- or nanometer scale roughness on a metal surface, e.g. by plating of nodules or dendrites
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

銅箔2と、銅箔2の一方の面に形成された第一表面処理層3とを有する表面処理銅箔1である。この表面処理銅箔1の第一表面処理層3は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度が0.1〜15.0atm%である。また、銅張積層板10は、表面処理銅箔1と、表面処理銅箔1の第一表面処理層3に接着された絶縁基材11とを備える。

Description

本開示は、表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板に関する。
近年、電子機器の小型化、高性能化などのニーズの増大に伴い、電子機器に搭載されるプリント配線板に対する回路パターン(「導体パターン」ともいう)のファインピッチ化(微細化)が要求されている。
プリント配線板の製造方法としては、サブトラクティブ法、セミアディティブ法などの様々な方法が知られている。その中でもサブトラクティブ法では、銅箔に絶縁基材を接着させて銅張積層板を形成した後、銅箔表面にレジストを塗布及び露光して所定のレジストパターンを形成し、レジストパターンが形成されていない部分(不要部)をエッチングにて除去することによって回路パターンが形成される。
上記のファインピッチ化の要求に対し、例えば、特許文献1には、銅箔の表面に銅−コバルト−ニッケル合金めっきによる粗化処理を行った後、コバルト−ニッケル合金めっき層を形成し、更に亜鉛−ニッケル合金めっき層を形成することにより、回路パターンのファインピッチ化が可能な表面処理銅箔が得られることが記載されている。
特許第2849059号公報
しかしながら、従来の表面処理銅箔は、表面処理層(めっき層)のエッチング速度が銅箔のエッチング速度に比べて遅いため、銅箔表面(トップ)から絶縁基材(ボトム)側に向かって末広がりにエッチングされてしまい、回路パターンのエッチングファクタが低下する。そして、回路パターンのエッチングファクタが低いと、隣接する回路間のスペースを広くする必要があるため、回路パターンのファインピッチ化が難しくなる。このように従来の表面処理銅箔は、回路形成性が十分でないという問題があった。
本発明の実施形態は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、回路形成性に優れた表面処理銅箔及び銅張積層板を提供することを目的とする。
また、本発明の実施形態は、ファインピッチ化された回路パターンを有するプリント配線板を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記の問題を解決すべく鋭意研究を行った結果、銅箔の一方の面に形成された表面処理層において、XPSのデプスプロファイルから得られるNi濃度を特定の範囲に制御することにより、回路形成性を向上させ得ることを見出し、本発明の実施形態に至った。
すなわち、本発明の実施形態は、銅箔と、前記銅箔の一方の面に形成された第一表面処理層とを有し、前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度が0.1〜15.0atm%である表面処理銅箔に関する。
また、本発明の実施形態は、前記表面処理銅箔と、前記表面処理銅箔の第一表面処理層に接着された絶縁基材とを備える銅張積層板に関する。
さらに、本発明の実施形態は、前記銅張積層板の前記表面処理銅箔をエッチングして形成された回路パターンを備えるプリント配線板に関する。
本発明の実施形態によれば、回路形成性に優れた表面処理銅箔及び銅張積層板を提供することができる。
また、本発明の実施形態によれば、ファインピッチ化された回路パターンを有するプリント配線板を提供することができる。
本発明の実施形態の表面処理銅箔を用いた銅張積層板の断面図である。 エッチング残渣を説明するための回路パターンのSEM像である。 第二表面処理層をさらに有する本発明の実施形態の表面処理銅箔を用いた銅張積層板の断面図である。 サブトラクティブ法によるプリント配線板の製造方法を説明するための断面図である。 Ni濃度の積分値の算出方法を説明するための概略図である。
以下、本発明の好適な実施形態について具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されて解釈されるべきものではなく、本発明の要旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて、種々の変更、改良などを行うことができる。この実施形態に開示されている複数の構成要素は、適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、この実施形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよいし、異なる実施形態の構成要素を適宜組み合わせてもよい。
図1は、本発明の実施形態の表面処理銅箔を用いた銅張積層板の断面図である。
表面処理銅箔1は、銅箔2と、銅箔2の一方の面に形成された第一表面処理層3とを有する。また、銅張積層板10は、表面処理銅箔1と、表面処理銅箔1の第一表面処理層3に接着された絶縁基材11とを有する。
第一表面処理層3は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度が0.1〜15.0atm%である。ここで、本明細書において「スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行った」とは、「SiO2をスパッタリングした場合に、SiO2がスパッタリングレート2.5nm/分でスパッタリングされる条件下でスパッタリングを行った」ことを意味する。より具体的には、本発明の実施形態においては、本発明の実施形態に係る表面処理銅箔1の第一表面処理層3を、高真空下、3kVで加速したAr+によってスパッタリングを行ったことを意味する。
このNi濃度は、第一表面処理層3の表面からの深さ2.5nmにおけるNi濃度であり、第一表面処理層3の最表層近傍におけるNiの比率の指標となる。このNi濃度を15.0atm%以下に制御することにより、第一表面処理層3がエッチング液に溶解し易くなり、回路パターンのエッチングファクタを高めることが可能になる。エッチングファクタを安定して高める観点からは、このNi濃度を、好ましくは10.0atm%以下、より好ましくは5.0atm%以下、さらに好ましくは3.5atm%以下に制御する。一方、Niは、耐熱性などの効果を与える成分であるため、このNi濃度を0.1atm%以上に制御することにより、耐熱性などの効果を確保することができる。当該効果を安定して確保する観点からは、このNi濃度を、好ましくは0.5atm%以上、より好ましくは1.0atm%以上、さらに好ましくは1.5atm%以上に制御する。
第一表面処理層3は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するZn濃度が5.0〜40.0atm%であることが好ましい。
このZn濃度は、第一表面処理層3の表面からの深さ2.5nmにおけるZn濃度であり、第一表面処理層3の最表層近傍におけるZnの比率の指標となる。このZn濃度を5.0atm%以上に制御することにより、第一表面処理層3がエッチング液に溶解し易くなり、回路パターンのエッチングファクタを高めることが可能になる。エッチングファクタを安定して高める観点からは、このZn濃度を、好ましくは10.0atm%以上、より好ましくは15.0atm%以上に制御する。一方、Znは、耐熱性、耐薬品性などの効果を与える成分であるが、濃度が高すぎると、当該効果が低下してしまう恐れがある。また、Znは塩酸に比較的溶け易い成分であるため、塩酸系である塩化銅エッチング液により、回路ボトム(表面処理銅箔1の第一表面処理層3と絶縁基材11との間)に染み込む可能性がある。その結果、銅回路と絶縁基材11との密着性が低下し、回路剥がれなどの不具合が発生する可能性がある。そのため、Znによる耐熱性、耐薬品性などの効果を確保しつつ回路剥がれなどを防止する観点からは、このZn濃度を40.0atm%以下に制御する。当該効果を安定して得る観点からは、このZn濃度を、好ましくは35atm%以下、より好ましくは30atm%以下に制御する。
第一表面処理層3は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度の積分値が0.1〜18.0atm%であることが好ましい。
このNi濃度の積分値は、第一表面処理層3の表面からの深さ2.5〜5.0nmにおけるNi濃度の積分値であり、第一表面処理層3の最表層近傍におけるNiの比率の指標となる。このNi濃度の積分値を18.0atm%以下に制御することにより、第一表面処理層3がエッチング液に溶解し易くなり、回路パターンのエッチングファクタを高めることが可能になる。エッチングファクタを安定して高める観点からは、このNi濃度の積分値を、好ましくは15.0atm%以下、より好ましくは10.0atm%以下、さらに好ましくは8.0atm%以下に制御する。一方、このNi濃度の積分値を0.1atm%以上に制御することにより、耐熱性などの効果を確保することができる。当該効果を安定して確保する観点からは、このNi濃度の積分値を、好ましくは0.5atm%以上、より好ましくは1.0atm%以上、さらに好ましくは1.5atm%以上に制御する。
第一表面処理層3は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するZn濃度の積分値が5.0〜40.0atm%であることが好ましい。
このZn濃度の積分値は、第一表面処理層3の表面からの深さ2.5〜5.0nmにおけるZn濃度の積分値であり、第一表面処理層3の最表層近傍におけるZnの比率の指標となる。このZn濃度の積分値を5.0atm%以上に制御することにより、第一表面処理層3がエッチング液に溶解し易くなり、回路パターンのエッチングファクタを高めることが可能になる。エッチングファクタを安定して高める観点からは、このZn濃度の積分値を、好ましくは10.0atm%以上、より好ましくは12.0atm%以上に制御する。一方、Zn濃度の積分値を40.0atm%以下に制御することにより、耐熱性、耐薬品性などの効果を確保することができる。当該効果を安定して確保する観点からは、このZn濃度の積分値を、好ましくは38atm%以下、より好ましくは35atm%以下に制御する。
第一表面処理層3は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi及びZn濃度の積分値の和(以下、単に「Ni及びZn濃度の積分値の和」ともいう。)が10.0〜45.0atm%であることが好ましい。
この積分値の和は、第一表面処理層3の最表層近傍におけるNi及びZnの比率の指標となる。この積分値の和を10.0atm%以上に制御することにより、耐熱性、耐薬品性などの効果を確保することができる。この効果を安定して確保する観点から、この積分値の和を、好ましくは15.0atm%以上、より好ましくは20.0atm%以上に制御する。一方、この積分値の和を45.0atm%以下に制御することにより、耐熱性、耐薬品性などの効果を付与しつつ、エッチングファクタを安定して高めることができる。この効果を安定して確保する観点から、この積分値の和を、好ましくは40atm%以下、より好ましくは38atm%以下に制御する。
第一表面処理層3は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で7分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するCu濃度が70〜98atm%であることが好ましい。
このCu濃度は、第一表面処理層3の表面からの深さ17.5nmにおけるCu濃度であり、この深さにおける銅の比率の指標となる。このCu濃度を70atm%以上に制御することにより、エッチング液への溶解性が高まり、エッチングファクタを高くする効果を得ることができる。この効果を安定して確保する観点から、このCu濃度を、好ましくは80atm%以上、より好ましくは90atm%以上に制御する。一方、このCu濃度を98atm%以下に制御することにより、耐熱性、耐薬品性などの特性の低下を防止することができる。この効果を安定して確保する観点から、このCu濃度を、好ましくは97atm%以下、より好ましくは96atm%以下に制御する。
なお、このCu濃度、すなわち第一表面処理層3の表面からの深さ17.5nmにおけるCu濃度が上記のように70atm%以上と高い場合は、表面処理銅箔1のエッチングの際に第一表面処理層3のエッチングが速く進行するが、第一表面処理層3の最表層近傍におけるNi及びZnの比率である、Ni及びZnの積分値の和を10.0〜45.0atm%、好ましくは15.0atm%〜40atm%、さらに好ましくは20.0atm%〜38atm%となるように制御することで、高エッチングファクタと耐熱性、耐薬品性の確保とを高いレベルで両立させることができる。高耐熱性を維持することができると、例えば、表面処理銅箔1を絶縁基材11に接合した場合に、加熱後も絶縁基材11とのピール強度を維持することができる。さらには、第一表面処理層3中の磁性金属(Ni、Coなど)の含有量を低下させることで、近年用途が拡大している高周波信号用回路を形成するための表面処理銅箔1としても好適に用いることができる。
第一表面処理層3は、JIS B0601:1994に規定される十点平均粗さRzが0.4〜1.2μmであることが好ましい。この範囲に十点平均粗さRzを制御することにより、絶縁基材11に対する第一表面処理層3の接着性の向上とエッチングファクタの向上との両立を図ることができる。この効果を安定して高める観点からは、第一表面処理層3のRzは、より好ましくは0.5〜0.9μmである。
第一表面処理層3は、二乗平均平方根高さSqが0.32μm以下であることが好ましく、0.30μm以下であることがより好ましい。二乗平均平方根高さSqは、表面の高さ方向の振幅平均を表す指標である。二乗平均平方根高さSqが大きくなると、表面が粗くなり、絶縁基材11に対する第一表面処理層3の接着性は向上する一方で、エッチングファクタが低下する傾向にある。そのため、この範囲に二乗平均平方根高さSqを制御することにより、絶縁基材11に対する第一表面処理層3の接着性の向上とエッチングファクタの向上との両立を図ることが可能になる。なお、二乗平均平方根高さSqの下限は、特に限定されないが、好ましくは0.20μm以上である。
第一表面処理層3は、突出谷部深さSvkが0.38μm以下であることが好ましく、0.35μm以下であることがより好ましい。突出谷部深さSvkは、突出谷部の平均深さを表す指標である。突出谷部深さSvkが大きくなると、表面が粗くなり、絶縁基材11に対する第一表面処理層3の接着性は向上する一方で、エッチングファクタが低下する傾向にある。そのため、この範囲に突出谷部深さSvkを制御することにより、絶縁基材11に対する第一表面処理層3の接着性の向上とエッチングファクタの向上との両立を図ることが可能になる。なお、突出谷部深さSvkの下限は、特に限定されないが、好ましくは0.31μm以上である。
また、第一表面処理層3のSvkは、エッチング残渣とも関連している。エッチング残渣は、回路パターンをエッチングによって形成した後に回路パターンの周囲に残る絶縁基材11上の残渣のことであり、図2に示すような回路パターンのSEM像(3000倍)によって確認することができる。エッチング残渣が多くなると、回路幅の狭い回路パターンでは短絡が生じ易くなるため、回路パターンのファインピッチ化の観点からは好ましくない。そこで、エッチング残渣を少なくするために、Svkを上記の範囲に制御することが好ましい。
第一表面処理層3は、JIS B0601:2013に基づく粗さ曲線要素の平均長さRSmが5〜10μmであることが好ましい。
ここで、RSmは、表面の凹凸形状の平均間隔を表す指標である。一般的に、第一表面処理層3を形成する粒子のサイズが大きくなると、表面の凹凸間隔が広くなるためRSmが大きくなる。RSmが大きくなると、表面処理銅箔1の絶縁基材に対する接着力は強くなるが、エッチング処理で溶け残る部分が発生し易くなる。すなわち、エッチング処理によってボトム部が裾を引いたような台形形状の回路パターンになり易く、エッチングファクタが低下する傾向にある。一方、第一表面処理層3を形成する粒子のサイズが小さくなると、上記と逆の傾向になり易い。すなわち、エッチングファクタは向上するが、表面処理銅箔1の絶縁基材に対する接着力が低下する傾向にある。
そこで、絶縁基材に対する接着性の向上とエッチング性の向上とを両立させるために、第一表面処理層3のRSmを上記の範囲に制御することが好ましい。このようなRSmの制御を行うことにより、第一表面処理層3の表面を、絶縁基材に対する接着性の向上とエッチング性の向上とを両立させるのに適した表面形状にすることができる。具体的には、第一表面処理層3の表面の凹凸形状が適切なバランスで形成されるため、回路パターンのエッチングファクタ及び絶縁基材に対する接着性を高めることができる。このような効果を安定して得る観点からは、RSmを5〜9μmに制御することが好ましい。
第一表面処理層3は、JIS B0631:2000に基づく粗さモチーフの平均長さARが6〜20μmであることが好ましい。
ここで、ARは、表面の微細な凹凸形状を表す指標である。一般的に、第一表面処理層3を形成する粒子のサイズが大きくなると、表面の凹凸間隔が広くなるためARが大きくなる。ARが大きくなると、表面処理銅箔1の絶縁基材に対する接着力は強くなるが、エッチング処理で溶け残る部分が発生し易くなる。すなわち、エッチング処理によってボトム部が裾を引いたような台形形状の回路パターンになり易く、エッチングファクタが低下する傾向にある。一方、第一表面処理層3を形成する粒子のサイズが小さくなると、上記と逆の傾向になり易い。すなわち、エッチングファクタは向上するが、表面処理銅箔1の絶縁基材に対する接着力が低下する傾向にある。
そこで、絶縁基材に対する接着性の向上とエッチング性の向上とを両立させるために、第一表面処理層3のARを上記の範囲に制御することが好ましい。このようなARの制御を行うことにより、第一表面処理層3の表面を、絶縁基材に対する接着性の向上とエッチング性の向上とを両立させるのに適した表面形状にすることができる。具体的には、第一表面処理層3の表面の凹凸形状が適切なバランスで形成されるため、回路パターンのエッチングファクタ及び絶縁基材に対する接着性を高めることができる。このような効果を安定して得る観点からは、ARを7〜18μmに制御することが好ましい。
第一表面処理層3は、JIS Z8730:2009の幾何条件Cに基づき測定されるCIE L***表色系のa*(以下、「a*」ともいう。)が3.0〜28.0であることが好ましい。a*は赤色を表現する値であり、銅は赤色に近い色を呈する。そのため、a*を上記の範囲内に制御することにより、第一表面処理層3中の銅の量を、エッチング液への溶解性が良好な範囲に調整することができるため、回路パターンのエッチングファクタを高めることができる。このような効果を安定して得る観点からは、a*を5.0〜23.0に制御することが好ましい。
第一表面処理層3は、JIS Z8730:2009の幾何条件Cに基づき測定されるCIE L***表色系のL*(以下、「L*」ともいう。)が39.0〜94.0であることが好ましい。L*は主として白黒に関連する指標であり、耐熱性を制御するZnの量と関係がある。Znは、後述するようにNiに比べてエッチング液に溶解し易い特性を持つため、L*を上記の範囲内に制御することにより、耐熱性及びエッチングファクタに影響があるZnの量を適切な範囲に調整することができる。そのため、回路パターンのエッチングファクタを高めることができる。このような効果を安定して得る観点からは、L*を44.0〜84.0に制御することが好ましく、54.0〜70.0に制御することがさらに好ましい。
第一表面処理層3は、付着元素としてNi及びZnを少なくとも含むことが好ましい。
Niはエッチング液に溶解し難い成分であるため、第一表面処理層3のNi付着量を200μg/dm2以下に制御することにより、第一表面処理層3がエッチング液に溶解し易くなる。その結果、回路パターンのエッチングファクタを高めることが可能になる。このエッチングファクタを安定して高める観点からは、第一表面処理層3のNi付着量を、好ましくは180μg/dm2以下、より好ましくは100μg/dm2以下に制御する。一方、第一表面処理層3による所定の効果(例えば、耐熱性など)を確保する観点から、第一表面処理層3のNi付着量を20μg/dm2以上に制御する。
また、回路パターンを形成した後には金めっきなどの表面処理が行われることがあるが、その前処理として、回路パターンの表面から不要な物質を取り除くソフトエッチングを行うと、回路パターンのエッジ部にソフトエッチング液が染み込むことがある。Niは、このソフトエッチング液の染み込みを抑制する効果がある。この効果を十分に確保する観点からは、第一表面処理層3のNi付着量を、30μg/dm2以上に制御することが好ましく、40μg/dm2以上に制御することがより好ましい。
Znは、Niに比べてエッチング液に溶解し易いため、比較的多く付着させることができる。そのため、第一表面処理層3のZn付着量を1000μg/dm2以下に制御することにより、第一表面処理層3が溶解し易くなる結果、回路パターンのエッチングファクタを高めることが可能になる。このエッチングファクタを安定して高める観点からは、第一表面処理層3のZn付着量を、好ましくは700μg/dm2以下、より好ましくは600μg/dm2以下に制御する。一方、第一表面処理層3による所定の効果(例えば、耐熱性、耐薬品性など)を確保する観点から、第一表面処理層3のZn付着量を20μg/dm2以上、好ましくは100μg/dm2以上、より好ましくは300μg/dm2以上に制御する。例えば、Znは銅の熱拡散を防止するバリア効果があるため、粗化粒子及び銅箔中の銅が熱拡散によって表層に出てくることを抑制することができる。その結果、銅がソフトエッチング液などの薬液に直接触れ難くなるため、回路パターンのエッジ部にソフトエッチング液が染み込むことを抑制することが可能になる。
第一表面処理層3は、付着元素として、Ni及びZn以外にCo、Crなどの元素をさらに含むことができる。
第一表面処理層3のCo付着量は、第一表面処理層3の種類に依存するため特に限定されないが、好ましくは1500μg/dm2以下、より好ましくは500μg/dm2以下、さらに好ましくは100μg/dm2以下、特に好ましくは30μg/dm2以下である。第一表面処理層3のCo付着量を上記範囲内とすることにより、回路パターンのエッチングファクタを安定して高めることができる。なお、Co付着量の下限は、特に限定されないが、典型的に0.1μg/dm2、好ましくは0.5μg/dm2である。
また、Coは磁性金属であるため、第一表面処理層3のCo付着量を特に100μg/dm2以下、好ましくは0.5〜100μg/dm2に抑えることにより、高周波特性に優れたプリント配線板を作製可能な表面処理銅箔1を得ることができる。
第一表面処理層3のCr付着量は、第一表面処理層3の種類に依存するため特に限定されないが、好ましくは500μg/dm2以下、より好ましくは0.5〜300μg/dm2、さらに好ましくは1〜100μg/dm2である。第一表面処理層3のCr付着量を上記範囲内とすることにより、防錆効果を得るととともに、回路パターンのエッチングファクタを安定して高めることができる。
第一表面処理層3の種類は、特に限定されず、当該技術分野において公知の各種表面処理層を用いることができる。第一表面処理層3に用いられる表面処理層の例としては、粗化処理層、耐熱層、防錆層、クロメート処理層、シランカップリング処理層などが挙げられる。これらの層は、単一又は2種以上を組み合わせて用いることができる。その中でも第一表面処理層3は、絶縁基材11との接着性の観点から、粗化処理層を有することが好ましい。
ここで、本明細書において「粗化処理層」とは、粗化処理によって形成される層であり、粗化粒子の層を含む。また、粗化処理では、前処理として通常の銅メッキなどが行われたり、仕上げ処理として粗化粒子の脱落を防止するために通常の銅メッキなどが行われたりする場合があるが、本明細書における「粗化処理層」は、これらの前処理及び仕上げ処理によって形成される層を含む。
粗化粒子としては、特に限定されないが、銅、ニッケル、コバルト、リン、タングステン、ヒ素、モリブデン、クロム及び亜鉛からなる群から選択されたいずれかの単体又はいずれか1種以上を含む合金から形成することができる。また、粗化粒子を形成した後、更にニッケル、コバルト、銅、亜鉛の単体又は合金などで二次粒子及び三次粒子を設ける粗化処理を行うこともできる。
粗化処理層は、電気めっきによって形成することができる。その条件は、特に限定されないが、典型的な条件は以下の通りである。また、電気めっきは2段階に分けて行ってもよい。
めっき液組成:10〜20g/LのCu、50〜100g/Lの硫酸
めっき液温度:25〜50℃
電気めっき条件:電流密度1〜60A/dm2、時間1〜10秒
耐熱層及び防錆層としては、特に限定されず、当該技術分野において公知の材料から形成することができる。なお、耐熱層は防錆層としても機能することがあるため、耐熱層及び防錆層として、耐熱層及び防錆層の両方の機能を有する1つの層を形成してもよい。
耐熱層及び/又は防錆層としては、ニッケル、亜鉛、錫、コバルト、モリブデン、銅、タングステン、リン、ヒ素、クロム、バナジウム、チタン、アルミニウム、金、銀、白金族元素、鉄、タンタルの群から選択される1種以上の元素(金属、合金、酸化物、窒化物、硫化物などのいずれの形態であってもよい)を含む層であることができる。耐熱層及び/又は防錆層の例としては、ニッケル−亜鉛合金を含む層が挙げられる。
耐熱層及び防錆層は、電気めっきによって形成することができる。その条件は、特に限定されないが、典型的な耐熱層(Ni−Zn層)の条件は以下の通りである。
めっき液組成:1〜30g/LのNi、1〜30g/LのZn
めっき液pH:2〜5
めっき液温度:30〜50℃
電気めっき条件:電流密度1〜10A/dm2、時間0.1〜5秒
クロメート処理層としては、特に限定されず、当該技術分野において公知の材料から形成することができる。
ここで、本明細書において「クロメート処理層」とは、無水クロム酸、クロム酸、二クロム酸、クロム酸塩又は二クロム酸塩を含む液で形成された層を意味する。クロメート処理層は、コバルト、鉄、ニッケル、モリブデン、亜鉛、タンタル、銅、アルミニウム、リン、タングステン、錫、砒素、チタンなどの元素(金属、合金、酸化物、窒化物、硫化物などのいずれの形態であってもよい)を含む層であることができる。クロメート処理層の例としては、無水クロム酸又は二クロム酸カリウム水溶液で処理したクロメート処理層、無水クロム酸又は二クロム酸カリウム及び亜鉛を含む処理液で処理したクロメート処理層などが挙げられる。
クロメート処理層は、浸漬クロメート処理、電解クロメート処理などの公知の方法によって形成することができる。それらの条件は、特に限定されないが、例えば、典型的な浸漬クロメート処理層の条件は以下の通りである。
クロメート液組成:1〜10g/LのK2Cr27、0.01〜10g/LのZn
クロメート液pH:2〜5
クロメート液温度:30〜50℃
シランカップリング処理層としては、特に限定されず、当該技術分野において公知の材料から形成することができる。
ここで、本明細書において「シランカップリング処理層」とは、シランカップリング剤で形成された層を意味する。
シランカップリング剤としては、特に限定されず、当該技術分野において公知のものを用いることができる。シランカップリング剤の例としては、アミノ系シランカップリング剤、エポキシ系シランカップリング剤、メルカプト系シランカップリング剤、メタクリロキシ系シランカップリング剤、ビニル系シランカップリング剤、イミダゾール系シランカップリング剤、トリアジン系シランカップリング剤などが挙げられる。これらの中でも、アミノ系シランカップリング剤、エポキシ系シランカップリング剤が好ましい。上述のシランカップリング剤は、単独又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
シランカップリング剤は、公知の方法によって製造することができるが、市販品を用いてもよい。シランカップリング剤として利用可能な市販品の例としては、信越化学工業株式会社製のKBMシリーズ、KBEシリーズなどが挙げられる。市販品のシランカップリング剤は、単独で用いてもよいが、第一表面処理層3と絶縁基材11との接着性(ピール強度)の観点から、2種以上のシランカップリング剤の混合物とすることが好ましい。その中でも好ましいシランカップリング剤の混合物は、KBM603(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBM602(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルジメトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBM603(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物、KBM602(N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルジメトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物、KBM903(3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBE903(3−アミノトリエトキシシラン)とKBM503(3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン)との混合物、KBE903(3−アミノトリエトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物、KBM903(3−アミノプロピルトリメトキシシラン)とKBE503(3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン)との混合物である。
2種以上のシランカップリング剤の混合物とする場合、その混合比率は、特に限定されず、使用するシランカップリング剤の種類に応じて適宜調整すればよい。
また、表面処理銅箔1は、図3に示すように、銅箔2の他方の面に形成された第二表面処理層4をさらに有することができる。
第二表面処理層4の種類は、特に限定されず、第一表面処理層3と同様に、当該技術分野において公知の各種表面処理層を用いることができる。また、第二表面処理層4の種類は、第一表面処理層3と同一であっても異なっていてもよい。
第二表面処理層4は、付着元素として、Ni、Zn、Crなどの元素を含むことができる。
第二表面処理層4のNi付着量に対する第一表面処理層3のNi付着量の比は、好ましくは0.01〜2.5、より好ましくは0.6〜2.2である。Niはエッチング液に溶解し難い成分であるため、Ni付着量の比を上記の範囲とすることにより、銅張積層板10をエッチングする際に、回路パターンのボトム側となる第一表面処理層3の溶解を促進すると共に、回路パターンのトップ側となる第二表面処理層4の溶解を抑制することができる。そのため、トップ幅とボトム幅との差が小さく、エッチングファクタが高い回路パターンを得ることが可能になる。
第二表面処理層4のNi付着量は、第二表面処理層4の種類に依存するため特に限定されないが、好ましくは0.1〜500μg/dm2、より好ましくは0.5〜200μg/dm2、さらに好ましくは1〜100μg/dm2である。第二表面処理層4のNi付着量を上記範囲内とすることにより、回路パターンのエッチングファクタを安定して高めることができる。
第二表面処理層4のZn付着量は、第二表面処理層4の種類に依存するため特に限定されないが、第二表面処理層4にZnが含有される場合、好ましくは10〜1000μg/dm2、より好ましくは50〜500μg/dm2、さらに好ましくは100〜300μg/dm2である。第二表面処理層4のZn付着量を上記範囲内とすることにより、耐熱性及び耐薬品性の効果を得るとともに、回路パターンのエッチングファクタを安定して高めることができる。
第二表面処理層4のCr付着量は、第二表面処理層4の種類に依存するため特に限定されないが、第二表面処理層4にCrが含有される場合、好ましくは0μg/dm2超過500μg/dm2以下、より好ましくは0.1〜100μg/dm2、さらに好ましくは1〜50μg/dm2である。第二表面処理層4のCr付着量を上記範囲内とすることにより、防錆効果を得るとともに、回路パターンのエッチングファクタを安定して高めることができる。
銅箔2としては、特に限定されず、電解銅箔又は圧延銅箔のいずれであってもよい。電解銅箔は、硫酸銅メッキ浴からチタン又はステンレスのドラム上に銅を電解析出させることによって一般に製造されるが、ドラム側に形成される平坦なS面(シャイン面)と、S面の反対側に形成されるM面(マット面)とを有する。一般に、電解銅箔のM面は凹凸を有しているため、第一表面処理層3を電解銅箔のM面、第二表面処理層4を電解銅箔のS面に形成することにより、第一表面処理層3と絶縁基材11との接着性を高めることができる。
銅箔2の材料としては、特に限定されないが、銅箔2が圧延銅箔の場合、プリント配線板の回路パターンとして通常使用されるタフピッチ銅(JIS H3100 合金番号C1100)、無酸素銅(JIS H3100 合金番号C1020又はJIS H3510 合金番号C1011)などの高純度の銅を用いることができる。また、例えば、Sn入り銅、Ag入り銅、Cr、Zr又はMgなどを添加した銅合金、Ni及びSiなどを添加したコルソン系銅合金のような銅合金も用いることができる。なお、本明細書において「銅箔2」とは、銅合金箔も含む概念である。
銅箔2の厚みは、特に限定されないが、例えば1〜1000μm、或いは1〜500μm、或いは1〜300μm、或いは3〜100μm、或いは5〜70μm、或いは6〜35μm、或いは9〜18μmとすることができる。
上記のような構成を有する表面処理銅箔1は、当該技術分野において公知の方法に準じて製造することができる。ここで、第一表面処理層3及び第二表面処理層4のNi付着量、Ni付着量の比は、例えば、形成する表面処理層の種類、厚みなどを変えることによって制御することができる。また、第一表面処理層3のRzは、例えば、第一表面処理層3の形成条件などを調整することによって制御することができる。
銅張積層板10は、表面処理銅箔1の第一表面処理層3に絶縁基材11を接着することによって製造することができる。
絶縁基材11としては、特に限定されず、当該技術分野において公知のものを用いることができる。絶縁基材11の例としては、紙基材フェノール樹脂、紙基材エポキシ樹脂、合成繊維布基材エポキシ樹脂、ガラス布・紙複合基材エポキシ樹脂、ガラス布・ガラス不織布複合基材エポキシ樹脂、ガラス布基材エポキシ樹脂、ポリエステルフィルム、ポリイミドフィルム、液晶ポリマー、フッ素樹脂などが挙げられる。
表面処理銅箔1と絶縁基材11との接着方法としては、特に限定されず、当該技術分野において公知の方法に準じて行うことができる。例えば、表面処理銅箔1と絶縁基材11とを積層させて熱圧着すればよい。
上記のようにして製造された銅張積層板10は、プリント配線板の製造に用いることができる。プリント配線板の製造方法としては、特に限定されず、サブトラクティブ法、セミアディティブ法などの公知の方法を用いることができる。その中でも銅張積層板10は、サブトラクティブ法で用いるのに最適である。
図4は、サブトラクティブ法によるプリント配線板の製造方法を説明するための断面図である。
図4において、まず、銅張積層板10の表面処理銅箔1の表面にレジストを塗布、露光及び現像することによって所定のレジストパターン20を形成する(工程(a))。次に、レジストパターン20が形成されていない部分(不要部)の表面処理銅箔1をエッチングによって除去する(工程(b))。最後に、表面処理銅箔1上のレジストパターン20を除去する(工程(c))。
なお、このサブトラクティブ法における各種条件は、特に限定されず、当該技術分野において公知の条件に準じて行うことができる。
以下、本発明の実施形態を実施例によって更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によって何ら限定されるものではない。
(実施例1)
厚さ12μmの圧延銅箔(JX金属社製HA−V2箔)を準備し、一方の面に第一表面処理層として粗化処理層、耐熱層、クロメート処理層及びシランカップリング処理層を順次形成すると共に、他方の面に第二表面処理層として耐熱層及びクロメート処理層を順次形成することによって表面処理銅箔を得た。各層を形成するための条件は下記の通りである。
<第一表面処理層の粗化処理層>
電気めっきによって粗化処理層を形成した。電気めっきは2段階に分けて行った。
(1段目の条件)
めっき液組成:11g/LのCu、50g/Lの硫酸
めっき液温度:25℃
電気めっき条件:電流密度42.7A/dm2、時間1.4秒
(2段目の条件)
めっき液組成:20g/LのCu、100g/Lの硫酸
めっき液温度:50℃
電気めっき条件:電流密度3.8A/dm2、時間2.8秒
<第一表面処理層の耐熱層>
電気めっきによって耐熱層を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度1.1A/dm2、時間0.7秒
<第一表面処理層のクロメート処理層>
電気めっきによってクロメート処理層を形成した。
めっき液組成:3.0g/LのK2Cr27、0.33g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:50℃
電気めっき条件:電流密度2.1A/dm2、時間1.4秒
<第一表面処理層のシランカップリング処理層>
N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業株式会社製 KBM603)の1.2体積%水溶液(pH:10)を塗布し、乾燥させることでシランカップリング処理層を形成した。
<第二表面処理層の耐熱層>
電気めっきによって耐熱層を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度2.8A/dm2、時間0.7秒
<第二表面処理層のクロメート処理層>
浸漬クロメート処理によってクロメート処理層を形成した。
クロメート液組成:3.0g/LのK2Cr27、0.33g/LのZn
クロメート液pH:3.6
クロメート液温度:50℃
(実施例2)
第一表面処理層の耐熱層の形成条件を下記の通りに変更したこと以外は実施例1と同様にして表面処理銅箔を得た。
<第一表面処理層の耐熱層>
電気めっきによって耐熱層を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度2.6A/dm2、時間0.7秒
(実施例3)
第一表面処理層の耐熱層の形成条件を下記の通りに変更したこと以外は実施例1と同様にして表面処理銅箔を得た。
<第一表面処理層の耐熱層>
電気めっきによって耐熱層を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度4.2A/dm2、時間0.7秒
(実施例4)
第一表面処理層及び第二表面処理層の耐熱層の形成条件を下記の通りに変更したこと以外は実施例1と同様にして表面処理銅箔を得た。
<第一表面処理層の耐熱層>
電気めっきによって耐熱層を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度2.1A/dm2、時間0.7秒
<第二表面処理層の耐熱層>
電気めっきによって耐熱層を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度2.8A/dm2、時間0.7秒
(比較例1)
厚さ12μmの圧延銅箔(JX金属社製HA−V2箔)を準備し、一方の面に第一表面処理層として粗化処理層、耐熱層、クロメート処理層及びシランカップリング処理層を順次形成すると共に、他方の面に第二表面処理層として耐熱層及びクロメート処理層を順次形成することによって表面処理銅箔を得た。各層を形成するための条件は下記の通りである。
<第一表面処理層の粗化処理層>
電気めっきによって粗化処理層を形成した。
めっき液組成:15g/LのCu、7.5g/LのCo、9.5g/LのNi
めっき液pH:2.4
めっき液温度:36℃
電気めっき条件:電流密度31.5A/dm2、時間1.8秒
<第一表面処理層の耐熱層(1)>
電気めっきによって耐熱層(1)を形成した。
めっき液組成:3g/LのCo、13g/LのNi
めっき液pH:2.0
めっき液温度:50℃
電気めっき条件:電流密度19.1A/dm2、時間0.4秒
<第一表面処理層の耐熱層(2)>
電気めっきによって耐熱層(2)を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度3.5A/dm2、時間0.4秒
<第一表面処理層のクロメート処理層>
浸漬クロメート処理によってクロメート処理層を形成した。
クロメート液組成:3.0g/LのK2Cr27、0.33g/LのZn
クロメート液pH:3.6
クロメート液温度:50℃
<第一表面処理層のシランカップリング処理層>
N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業株式会社製 KBM603)の1.2体積%水溶液(pH:10)を塗布し、乾燥させることでシランカップリング処理層を形成した。
<第二表面処理層の耐熱層>
電気めっきによって耐熱層を形成した。
めっき液組成:23.5g/LのNi、4.5g/LのZn
めっき液pH:3.6
めっき液温度:40℃
電気めっき条件:電流密度4.1A/dm2、時間0.4秒
<第二表面処理層のクロメート処理層>
浸漬クロメート処理によってクロメート処理層を形成した。
クロメート液組成:3.0g/LのK2Cr27、0.33g/LのZn
クロメート液pH:3.6
クロメート液温度:50℃
上記の実施例及び比較例で得られた表面処理銅箔について、下記の評価を行った。
<第一表面処理層及び第二表面処理層における各元素の付着量の測定>
Ni、Zn及びCoの付着量は、各表面処理層を濃度20質量%の硝酸に溶解し、VARIAN社製の原子吸光分光光度計(型式:AA240FS)を用いて原子吸光法で定量分析を行うことによって測定した。また、Crの付着量は各表面処理層を濃度7質量%の塩酸に溶解し、上記と同様に原子吸光法で定量分析を行うことによって測定した。
<表面処理銅箔の第一表面処理層のXPSのデプスプロファイルにおける評価>
この評価では、第一表面処理層の所定の深さにおけるNi濃度、Zn濃度及びCu濃度を測定した。また、前記の測定値をもとに、Ni濃度の積分値及びZn濃度の積分値を算出した。
Ni濃度及びZn濃度は、表面処理銅箔の第一表面処理層に対して深さ方向にXPS分析を行い、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときの測定対象元素の合計量に対するNi及びZnの濃度をそれぞれ測定することによって求めた。
Cu濃度は、表面処理銅箔の第一表面処理層に対して深さ方向にXPS分析を行い、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で7分スパッタリングを行ったときの測定対象元素の合計量に対するCuの濃度を測定することによって求めた。
Ni濃度及びZn濃度の積分値は、表面処理銅箔の第一表面処理層に対して深さ方向にXPS分析を行い、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間の測定対象元素の合計量に対するNi濃度及びZn濃度を測定し、後述の方法で積分値をそれぞれ算出した。その具体例を、Ni濃度の積分値の算出方法を例に説明するが、Zn濃度の積分値も同様の手法によって算出した。
スパッタタイム0.2分毎にXPS分析でNi濃度を取得し、横軸にスパッタタイム、縦軸にNi濃度をプロットしたグラフを作成した。次に、このグラフを用いて台形に近似した図を作成した後、その面積を求めることによって、1〜2分のスパッタリングを行った際のNi濃度の積分値を算出した。その際、取得したNi濃度の値は10-4の値まで取得して計算した。台形に近似した図の一例を図5に示す。図5において、斜線部が、1〜2分のスパッタリングを行った際のNi濃度の積分値に相当する部分の面積である。なお、図5はNi濃度の積分値の計算方法の説明のための図に過ぎず、本明細書に記載の実施例の測定結果ではない。
XPSのデプスプロファイルにおけるその他の条件は以下の通りとした。
装置:アルバック・ファイ株式会社製5600MC
到達真空度:5.7×10-7Pa
励起源:単色化 MgKα
出力:400W
検出面積:800μmφ
入射角:81°
取り出し角:45°
中和銃なし
測定対象元素:C、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCu
<スパッタ条件>
イオン種:Ar+
加速電圧:3kV
掃引領域:3mm×3mm
<表面処理銅箔の第一表面処理層のRzの測定>
株式会社小坂研究所製の接触粗さ計Surfcorder SE−3Cを用い、JIS B0601:1994に準拠してRz(十点平均粗さ)を測定した。この測定は、測定基準長さを0.8mm、評価長さを4mm、カットオフ値を0.25mm、送り速さを0.1mm/秒とし、表面処理銅箔の幅方向に測定位置を変えて10回行い、10回の測定値の平均値を評価結果とした。
<表面処理銅箔の第一表面処理層におけるSq、Svk、RSm及びARの測定>
オリンパス株式会社製のレーザー顕微鏡(LEXT OLS4000)を用い、Sq(二乗平均平方根高さ)、Svk(突出谷部深さ)、RSm(粗さ曲線要素の平均長さ)及びAR(粗さモチーフの平均長さ)を測定した。RSm及びARの測定は、JIS B0601:2013及びJIS B0631:2000にそれぞれ準拠して行った。また、Sq、Svk、RSm及びARは、任意の10か所で測定した値の平均値を測定結果とした。なお、測定時の温度は23〜25℃とした。また、レーザー顕微鏡における主要な設定条件は下記の通りである。
対物レンズ:MPLAPON50LEXT(倍率:50倍、開口数:0.95、液浸タイプ:空気、機械的鏡筒長:∞、カバーガラス厚:0、視野数:FN18)
走査モード:XYZ高精度(高さ分解能:10nm)
取込み画像サイズ[画素数]:横257μm×縦258μm[1024×1024]
(横方向に測定するため、評価長さとしては257μmに相当)
DIC:オフ
マルチレイヤー:オフ
レーザー強度:100
オフセット:0
コンフォーカルレベル:0
ビーム径絞り:オフ
画像平均:1回
ノイズリダクション:オン
輝度むら補正:オン
光学的ノイズフィルタ:オン
カットオフ:無し(λc、λs、λf全て無し)
フィルタ:ガウシアンフィルタ
ノイズ除去:測定前処理
傾き補正:実施
最少高さの識別値:Rzに対する比の10%
モチーフパラメータ:粗さモチーフの上限高さA/うねりモチーフの上限高さB=0.1mm/0.5mm
<表面処理銅箔の第一表面処理層のa*及びL*の測定>
測定器としてHunterLab社製のMiniScan(登録商標)EZ Model 4000Lを用い、JIS Z8730:2009に準拠してCIE L***表色系のa*及びL*の測定を行った。具体的には、上記の実施例及び比較例で得られた表面処理銅箔の第一表面処理層を測定器の感光部に押し当て、外から光が入らないようにしつつa*を測定した。また、a*及びL*の測定は、JIS Z8722の幾何条件Cに基づいて行った。なお、測定器の主な条件は下記の通りである。
光学系 d/8°、積分球サイズ 63.5mm、観察光源 D65
測定方式 反射
照明径 25.4mm
測定径 20.0mm
測定波長・間隔 400〜700nm・10nm
光源 パルスキセノンランプ・1発光/測定
トレーサビリティ標準 CIE 44及びASTM E259に基づく、米国標準技術研究所(NIST)準拠校正
標準観察者 10°
また、測定基準となる白色タイルは、下記の物体色のものを使用した。
D65/10°にて測定した場合に、CIE XYZ表色系での値がX:81.90、Y:87.02、Z:93.76(これは、CIE L***表色系に数値を変換すると、L*:94.8、a*:−1.6、b*:0.7に相当する)である。
<エッチングファクタ及びエッチング残渣の評価>
表面処理銅箔の第一表面処理層上にポリイミド基板を積層して300℃で1時間加熱して圧着させることによって銅張積層板を作製した。次に、表面処理銅箔の第二表面処理層上に感光性レジストを塗布して露光及び現像することにより、L/S=29μm/21μm幅のレジストパターンを形成した。その後、表面処理銅箔の露出部(不要部)をエッチングによって除去することにより、L/S=25μm/25μm幅の銅の回路パターンを有するプリント配線板を得た。なお、前記回路パターンのL及びSの幅は、回路のボトム面、すなわちポリイミド基板に接している面の幅である。エッチングはスプレーエッチングを用いて下記の条件にて行った。
エッチング液:塩化銅エッチング液(塩化銅(II)2水和物400g/L、35%塩酸として200ml/L)
液温:45℃
スプレー圧:0.18MPa
次に、形成された回路パターンをSEM観察し、下記の式に基づいてエッチングファクタ(EF)を求めた。
EF=回路高さ/{(回路ボトム幅−回路トップ幅)/2}
エッチングファクタは、数値が大きいほど回路側面の傾斜角が大きいことを意味する。
EFの値は各実施例及び比較例につき5回実験した結果の平均値である。
エッチング残渣は、回路パターンのSEM像を撮影し、3000倍のSEM像から、その発生状態を評価した。具体的には、図2に示すように、回路パターンに対して垂直に直線を引き、回路パターンのボトムからエッチング残渣が発生している部分までの距離の最大値を求めることによってエッチング残渣を評価した。この評価において、当該距離の最大値が1μm以下であったものを〇、当該距離の最大値が1μmを超えたものを×と表す。
<ピール強度の評価>
90度ピール強度の測定は、JIS C6471:1995に準拠して行った。具体的には、回路(表面処理銅箔)幅を3mmとし、90度の角度で50mm/分の速度で市販の基材(FR−4プリプレグ)と表面処理銅箔との間を引き剥がしたときの強度を測定した。測定は2回行い、その平均値をピール強度の結果とした。なお、ピール強度は、0.5kgf/cm以上であれば、導体と基材との接着性が良好であるといえる。
なお、回路幅の調整は、塩化銅エッチング液を用いる通常のサブトラクティブエッチング方法によって行った。また、ピール強度の評価は、初期(エッチング直後)、及びはんだリフロー相当の熱履歴(260℃、20秒)後の2条件で評価した。
上記の評価結果を表1〜3に示す。
Figure 2019208520
Figure 2019208520
Figure 2019208520
表1〜3に示されるように、第一表面処理層のNi濃度が0.1〜15.0atm%である表面処理銅箔実施例1〜4は、エッチングファクタが高かったのに対し、第一表面処理層のNi濃度が15.0atm%を超えた比較例1は、エッチングファクタが低かった。また、実施例1〜4は、ピール強度も高く、エッチング残渣も少なかった。
以上の結果からわかるように、本発明の実施形態によれば、回路形成性に優れた表面処理銅箔及び銅張積層板を提供することができる。また、本発明の実施形態によれば、ファインピッチ化された回路パターンを有するプリント配線板を提供することができる。
本発明の実施形態は、以下の態様をとることもできる。
<1>
銅箔と、前記銅箔の一方の面に形成された第一表面処理層とを有し、
前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度が0.1〜15.0atm%である表面処理銅箔。
<2>
前記Ni濃度が1.0〜3.5atm%である、上記<1>に記載の表面処理銅箔。
<3>
前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するZn濃度が5.0〜40.0atm%である、上記<1>又は<2>に記載の表面処理銅箔。
<4>
前記Zn濃度が10.0〜30.0atm%である、上記<3>に記載の表面処理銅箔。
<5>
前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度の積分値が0.1〜18.0atm%である、上記<1>〜<4>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔。
<6>
前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するZn濃度の積分値が5.0〜40.0atm%である、上記<1>〜<5>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔。
<7>
前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi及びZn濃度の積分値の和が10.0〜45.0atm%である、上記<1>〜<6>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔。
<8>
前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で7分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するCu濃度が70〜98atm%である、上記<1>〜<7>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔。
<9>
前記第一表面処理層は、JIS B0601:1994に規定される十点平均粗さRzが0.4〜1.2μmである、上記<1>〜<8>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔。
<10>
前記第一表面処理層は、以下の(A)〜(E)の少なくとも1つを満たす、上記<1>〜<9>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔。
(A)二乗平均平方根高さSqが0.20〜0.32μmである
(B)突出谷部深さSvkが0.31〜0.38μmである
(C)JIS B0601:2013に基づく粗さ曲線要素の平均長さRSmが5〜10μmである
(D)JIS B0631:2000に基づく粗さモチーフの平均長さARが6〜20μmである
(E)JIS Z8730:2009の幾何条件Cに基づき測定されるCIE L***表色系のL*が39.0〜94.0である
<11>
前記銅箔が圧延銅箔である、上記<1>〜<10>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔。
<12>
上記<1>〜<11>のいずれか一つに記載の表面処理銅箔と、前記表面処理銅箔の第一表面処理層に接着された絶縁基材とを備える銅張積層板。
<13>
上記<12>に記載の銅張積層板の前記表面処理銅箔をエッチングして形成された回路パターンを備えるプリント配線板。
1 表面処理銅箔
2 銅箔
3 第一表面処理層
4 第二表面処理層
10 銅張積層板
11 絶縁基材
20 レジストパターン

Claims (13)

  1. 銅箔と、前記銅箔の一方の面に形成された第一表面処理層とを有し、
    前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度が0.1〜15.0atm%である表面処理銅箔。
  2. 前記Ni濃度が1.0〜3.5atm%である、請求項1に記載の表面処理銅箔。
  3. 前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で1分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するZn濃度が5.0〜40.0atm%である、請求項1又は2に記載の表面処理銅箔。
  4. 前記Zn濃度が10.0〜30.0atm%である、請求項3に記載の表面処理銅箔。
  5. 前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi濃度の積分値が0.1〜18.0atm%である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  6. 前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するZn濃度の積分値が5.0〜40.0atm%である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  7. 前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)でスパッタリングを行ったときの1分〜2分間のC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するNi及びZn濃度の積分値の和が10.0〜45.0atm%である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  8. 前記第一表面処理層は、XPSのデプスプロファイルにおいて、スパッタリングレート2.5nm/分(SiO2換算)で7分スパッタリングを行ったときのC、N、O、Zn、Cr、Ni、Co、Si及びCuの元素の合計量に対するCu濃度が70〜98atm%である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  9. 前記第一表面処理層は、JIS B0601:1994に規定される十点平均粗さRzが0.4〜1.2μmである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  10. 前記第一表面処理層は、以下の(A)〜(E)の少なくとも1つを満たす、請求項1〜9のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
    (A)二乗平均平方根高さSqが0.20〜0.32μmである
    (B)突出谷部深さSvkが0.31〜0.38μmである
    (C)JIS B0601:2013に基づく粗さ曲線要素の平均長さRSmが5〜10μmである
    (D)JIS B0631:2000に基づく粗さモチーフの平均長さARが6〜20μmである
    (E)JIS Z8730:2009の幾何条件Cに基づき測定されるCIE L*a*b*表色系のL*が39.0〜94.0である
  11. 前記銅箔が圧延銅箔である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の表面処理銅箔。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の表面処理銅箔と、前記表面処理銅箔の第一表面処理層に接着された絶縁基材とを備える銅張積層板。
  13. 請求項12に記載の銅張積層板の前記表面処理銅箔をエッチングして形成された回路パターンを備えるプリント配線板。
JP2020516355A 2018-04-27 2019-04-22 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板 Pending JPWO2019208520A1 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018087551 2018-04-27
JP2018087554 2018-04-27
JP2018087551A JP2019081943A (ja) 2017-10-27 2018-04-27 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2018087554 2018-04-27
JP2018105116 2018-05-31
JP2018105116 2018-05-31
JP2018136096 2018-07-19
JP2018136096 2018-07-19
PCT/JP2019/017091 WO2019208520A1 (ja) 2018-04-27 2019-04-22 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2019208520A1 true JPWO2019208520A1 (ja) 2021-06-17

Family

ID=68294063

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516357A Active JP7330172B2 (ja) 2018-04-27 2019-04-22 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2020516356A Pending JPWO2019208521A1 (ja) 2018-04-27 2019-04-22 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2020516355A Pending JPWO2019208520A1 (ja) 2018-04-27 2019-04-22 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2023116118A Pending JP2023143918A (ja) 2018-04-27 2023-07-14 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2023119346A Pending JP2023133413A (ja) 2018-04-27 2023-07-21 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020516357A Active JP7330172B2 (ja) 2018-04-27 2019-04-22 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2020516356A Pending JPWO2019208521A1 (ja) 2018-04-27 2019-04-22 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023116118A Pending JP2023143918A (ja) 2018-04-27 2023-07-14 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2023119346A Pending JP2023133413A (ja) 2018-04-27 2023-07-21 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板

Country Status (8)

Country Link
US (4) US11337314B2 (ja)
EP (4) EP3786317A4 (ja)
JP (5) JP7330172B2 (ja)
KR (4) KR102520812B1 (ja)
CN (4) CN111971421B (ja)
PH (4) PH12020551282A1 (ja)
TW (6) TW202314056A (ja)
WO (4) WO2019208521A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3786317A4 (en) 2018-04-27 2022-04-20 JX Nippon Mining & Metals Corporation SURFACE TREATED COPPER FOIL, COPPER COATED LAMINATE AND CIRCUIT BOARD
CN112805150B (zh) * 2018-10-05 2023-05-02 松下知识产权经营株式会社 覆金属箔层压板、布线板、带树脂的金属箔、以及树脂组合物
JP7114500B2 (ja) * 2019-01-30 2022-08-08 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
US20230094806A1 (en) * 2019-10-25 2023-03-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Metal-clad laminate, wiring board, resin-including metal foil, and resin composition
JP2023040316A (ja) * 2020-02-21 2023-03-23 三井金属鉱業株式会社 表面処理金属箔及び金属張積層板
KR102496228B1 (ko) * 2020-06-11 2023-02-06 미쓰이금속광업주식회사 양면 동장 적층판
CN115997047A (zh) * 2020-07-16 2023-04-21 三井金属矿业株式会社 覆铜层叠板及印刷电路板的制造方法
JPWO2022014648A1 (ja) * 2020-07-16 2022-01-20
JP7014884B1 (ja) * 2020-12-23 2022-02-01 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2022255468A1 (ja) * 2021-06-03 2022-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 銅張積層板
CN113540470B (zh) * 2021-06-08 2022-10-28 浙江工业大学 一种双面粗糙铜箔及其制备方法
WO2023181627A1 (ja) * 2022-03-22 2023-09-28 三井化学株式会社 構造体、構造体の製造方法及び接合体
WO2024070246A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010074053A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日鉱金属株式会社 電子回路用の圧延銅箔又は電解銅箔及びこれらを用いた電子回路の形成方法
WO2010074072A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日鉱金属株式会社 電子回路用の圧延銅箔又は電解銅箔及びこれらを用いた電子回路の形成方法
WO2010074061A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日鉱金属株式会社 電子回路用の圧延銅箔又は電解銅箔及びこれらを用いた電子回路の形成方法
WO2010147013A1 (ja) * 2009-06-19 2010-12-23 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔及びその製造方法
JP2016010961A (ja) * 2013-07-30 2016-01-21 古河電気工業株式会社 配線板用銅箔及び配線板
WO2016038923A1 (ja) * 2014-09-09 2016-03-17 古河電気工業株式会社 プリント配線板用銅箔及び銅張積層板

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW230290B (ja) * 1991-11-15 1994-09-11 Nikko Guruder Foreer Kk
JPH0787270B2 (ja) 1992-02-19 1995-09-20 日鉱グールド・フォイル株式会社 印刷回路用銅箔及びその製造方法
US5552234A (en) 1993-03-29 1996-09-03 Japan Energy Corporation Copper foil for printed circuits
JP2849059B2 (ja) 1995-09-28 1999-01-20 日鉱グールド・フォイル株式会社 印刷回路用銅箔の処理方法
JP3032514B1 (ja) * 1998-12-14 2000-04-17 株式会社日鉱マテリアルズ 光沢面の耐酸化性に優れた銅箔及びその製造方法
US6497806B1 (en) 2000-04-25 2002-12-24 Nippon Denkai, Ltd. Method of producing a roughening-treated copper foil
JP3258308B2 (ja) 2000-02-03 2002-02-18 株式会社日鉱マテリアルズ レーザー穴開け性に優れた銅箔及びその製造方法
TW511408B (en) 2000-09-18 2002-11-21 Nippon Denkai Kk Method of producing copper foil for fine wiring
KR100602896B1 (ko) * 2002-06-04 2006-07-19 미쓰이 긴조꾸 고교 가부시키가이샤 저유전성 기재용 표면처리 동박과 그것을 사용한 동클래드적층판 및 프린트 배선판
JP2008279663A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Nikko Kinzoku Kk 銅張り積層板用Al被膜付き銅箔及び銅張り積層板
EP2216427B1 (en) * 2007-09-28 2013-01-23 JX Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for printed circuit and copper clad laminate
JP4938130B2 (ja) * 2008-06-17 2012-05-23 Jx日鉱日石金属株式会社 印刷回路基板用銅箔及び印刷回路基板用銅張積層板
WO2010010892A1 (ja) 2008-07-22 2010-01-28 古河電気工業株式会社 フレキシブル銅張積層板
EP2351876A1 (en) 2008-11-25 2011-08-03 JX Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for printed circuit
WO2010074054A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日鉱金属株式会社 電子回路の形成方法
EP2384101A4 (en) * 2009-01-29 2012-08-29 Jx Nippon Mining & Metals Corp ROLLED COPPER FOIL OR ELECTROLYTE COPPER FOIL FOR ELECTRONIC CIRCUITS, AND METHOD FOR CONSTRUCTION OF ELECTRONIC SWITCHING THEREWITH
JP5282675B2 (ja) 2009-06-23 2013-09-04 日立電線株式会社 プリント配線板用銅箔およびその製造方法
CN102124823B (zh) 2009-06-30 2013-03-06 Jx日矿日石金属株式会社 印刷布线板用铜箔
WO2011078077A1 (ja) 2009-12-24 2011-06-30 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔
JP4927963B2 (ja) * 2010-01-22 2012-05-09 古河電気工業株式会社 表面処理銅箔、その製造方法及び銅張積層基板
CN102783255B (zh) * 2010-02-24 2017-04-19 吉坤日矿日石金属株式会社 印刷电路基板用铜箔及印刷电路基板用覆铜层压板
KR101328235B1 (ko) 2010-05-07 2013-11-14 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 인쇄 회로용 동박
JP2012204267A (ja) 2011-03-28 2012-10-22 Fujifilm Corp 面状照明装置
JP5794806B2 (ja) * 2011-03-30 2015-10-14 古河電気工業株式会社 表面処理銅箔、および、該表面処理銅箔を用いた銅張積層基板、並びにプリント配線基板
WO2012132577A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 Jx日鉱日石金属株式会社 印刷回路用銅箔
JP5654416B2 (ja) * 2011-06-07 2015-01-14 Jx日鉱日石金属株式会社 液晶ポリマー銅張積層板及び当該積層板に用いる銅箔
JP5970457B2 (ja) 2011-07-26 2016-08-17 株式会社きもと 静電容量式タッチパネルおよび防眩性フィルム
JP6111017B2 (ja) 2012-02-03 2017-04-05 Jx金属株式会社 プリント配線板用銅箔及びそれを用いた積層体、プリント配線板及び電子部品
CN102586831B (zh) * 2012-03-12 2014-11-19 山东金宝电子股份有限公司 一种降低电解铜箔粗糙度的表面处理工艺
JP5204908B1 (ja) * 2012-03-26 2013-06-05 Jx日鉱日石金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板用キャリア付銅箔及びプリント配線板
MY169065A (en) * 2012-03-29 2019-02-12 Jx Nippon Mining & Metals Corp Surface-treated copper foil
US10070521B2 (en) 2012-03-29 2018-09-04 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Surface-treated copper foil
JP5362921B1 (ja) * 2012-11-09 2013-12-11 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔及びそれを用いた積層板
JP5362924B1 (ja) * 2012-11-09 2013-12-11 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔及びそれを用いた積層板
JP5362898B1 (ja) * 2012-11-09 2013-12-11 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔及びそれを用いた積層板、プリント配線板並びに銅張積層板
JP6140480B2 (ja) * 2013-03-05 2017-05-31 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板、及び、プリント配線板の製造方法
JP6266907B2 (ja) 2013-07-03 2018-01-24 新光電気工業株式会社 配線基板及び配線基板の製造方法
TW201528449A (zh) 2013-11-07 2015-07-16 Asahi Glass Co Ltd 脫模膜、及半導體封裝件之製造方法
JP5710737B1 (ja) 2013-11-29 2015-04-30 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔、積層板、プリント配線板、プリント回路板及び電子機器
TWI574589B (zh) * 2013-12-10 2017-03-11 Jx Nippon Mining & Metals Corp Manufacturing method of surface-treated copper foil, copper-clad laminate, printed wiring board, electronic machine and printed wiring board
JP2015124426A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社Shカッパープロダクツ 表面処理銅箔及び積層板
JP2015134953A (ja) * 2014-01-17 2015-07-27 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板及びプリント配線板の製造方法
TWI616122B (zh) * 2014-05-28 2018-02-21 Jx Nippon Mining & Metals Corp 表面處理銅箔、附載體銅箔、積層體、印刷配線板、電子機器、表面處理銅箔的製造方法及印刷配線板的製造方法
CN106687623B (zh) * 2014-09-02 2019-07-16 三井金属矿业株式会社 黑化表面处理铜箔和带有载体箔的铜箔
JP6248020B2 (ja) 2014-09-29 2017-12-13 積水化成品工業株式会社 繊維強化複合体の製造方法
JP6023367B1 (ja) * 2015-06-17 2016-11-09 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6064308B2 (ja) * 2015-07-03 2017-01-25 Toto株式会社 ボンディングキャピラリ
MY177676A (en) 2015-07-03 2020-09-23 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd Roughened copper foil, copper-clad laminate and printed wiring board
JP6058182B1 (ja) * 2015-07-27 2017-01-11 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6006445B1 (ja) 2015-07-27 2016-10-12 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6339636B2 (ja) * 2015-08-06 2018-06-06 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
TWI597390B (zh) * 2015-11-10 2017-09-01 Jx Nippon Mining & Metals Corp Electrolytic copper foil, manufacturing method of electrolytic copper foil, copper clad laminated board, printed wiring board, the manufacturing method of a printed wiring board, and the manufacturing method of an electronic device
US10495788B2 (en) 2016-05-17 2019-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Resin molded product, interchangeable lens for camera, and method of manufacturing resin molded product
US10820414B2 (en) * 2016-12-05 2020-10-27 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Surface treated copper foil, copper foil with carrier, laminate, method for manufacturing printed wiring board, and method for manufacturing electronic device
US10529992B2 (en) * 2017-02-03 2020-01-07 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Surface-treated copper foil, and current collector, electrode, and battery cell using the surface-treated copper foil
JP7033905B2 (ja) * 2017-02-07 2022-03-11 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP2018145519A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP7055049B2 (ja) * 2017-03-31 2022-04-15 Jx金属株式会社 表面処理銅箔及びそれを用いた積層板、キャリア付銅箔、プリント配線板、電子機器、並びに、プリント配線板の製造方法
TWI652163B (zh) 2017-11-15 2019-03-01 財團法人工業技術研究院 高頻電路用銅箔及其製造方法
EP3786317A4 (en) 2018-04-27 2022-04-20 JX Nippon Mining & Metals Corporation SURFACE TREATED COPPER FOIL, COPPER COATED LAMINATE AND CIRCUIT BOARD

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010074053A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日鉱金属株式会社 電子回路用の圧延銅箔又は電解銅箔及びこれらを用いた電子回路の形成方法
WO2010074072A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日鉱金属株式会社 電子回路用の圧延銅箔又は電解銅箔及びこれらを用いた電子回路の形成方法
WO2010074061A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日鉱金属株式会社 電子回路用の圧延銅箔又は電解銅箔及びこれらを用いた電子回路の形成方法
WO2010147013A1 (ja) * 2009-06-19 2010-12-23 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔及びその製造方法
JP2016010961A (ja) * 2013-07-30 2016-01-21 古河電気工業株式会社 配線板用銅箔及び配線板
WO2016038923A1 (ja) * 2014-09-09 2016-03-17 古河電気工業株式会社 プリント配線板用銅箔及び銅張積層板

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210002559A (ko) 2021-01-08
JP2023133413A (ja) 2023-09-22
US20210337664A1 (en) 2021-10-28
KR20200131864A (ko) 2020-11-24
TW201945596A (zh) 2019-12-01
JPWO2019208522A1 (ja) 2021-06-10
CN111989425A (zh) 2020-11-24
CN111989425B (zh) 2023-12-22
KR102394732B1 (ko) 2022-05-09
US11337314B2 (en) 2022-05-17
WO2019208522A1 (ja) 2019-10-31
KR20200144135A (ko) 2020-12-28
CN111971421A (zh) 2020-11-20
US20210362475A1 (en) 2021-11-25
TW202314056A (zh) 2023-04-01
US11382217B2 (en) 2022-07-05
EP3786315A4 (en) 2022-04-20
EP3786316A4 (en) 2022-04-27
CN112041485B (zh) 2023-07-14
TW202340543A (zh) 2023-10-16
WO2019208520A1 (ja) 2019-10-31
CN111971420B (zh) 2023-12-22
CN112041485A (zh) 2020-12-04
JPWO2019208525A1 (ja) 2021-07-01
JPWO2019208521A1 (ja) 2021-06-10
PH12020551364A1 (en) 2021-09-01
TWI776049B (zh) 2022-09-01
TW201945598A (zh) 2019-12-01
TW201945599A (zh) 2019-12-01
JP2023143918A (ja) 2023-10-06
KR102393826B1 (ko) 2022-05-03
WO2019208521A1 (ja) 2019-10-31
EP3786317A4 (en) 2022-04-20
EP3786318A1 (en) 2021-03-03
EP3786318A4 (en) 2022-04-27
US11375624B2 (en) 2022-06-28
TW201945597A (zh) 2019-12-01
PH12020551363A1 (en) 2021-09-01
EP3786316A1 (en) 2021-03-03
PH12020551282A1 (en) 2021-05-31
TWI701361B (zh) 2020-08-11
US11337315B2 (en) 2022-05-17
US20210331449A1 (en) 2021-10-28
KR102499096B1 (ko) 2023-02-14
TWI707071B (zh) 2020-10-11
CN111971420A (zh) 2020-11-20
EP3786315A1 (en) 2021-03-03
KR20200131868A (ko) 2020-11-24
US20210360785A1 (en) 2021-11-18
JP7330172B2 (ja) 2023-08-21
WO2019208525A1 (ja) 2019-10-31
CN111971421B (zh) 2023-06-09
KR102520812B1 (ko) 2023-04-12
PH12020551737A1 (en) 2021-06-07
EP3786317A1 (en) 2021-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019208520A1 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2023009304A (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2023009305A (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP7526093B2 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2024070248A1 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2024070245A1 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2024070247A1 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2022153580A1 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2024070246A1 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2023281773A1 (ja) 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231017