JPWO2017030195A1 - シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体 - Google Patents

シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017030195A1
JPWO2017030195A1 JP2017535579A JP2017535579A JPWO2017030195A1 JP WO2017030195 A1 JPWO2017030195 A1 JP WO2017030195A1 JP 2017535579 A JP2017535579 A JP 2017535579A JP 2017535579 A JP2017535579 A JP 2017535579A JP WO2017030195 A1 JPWO2017030195 A1 JP WO2017030195A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
seal cap
distal end
end portion
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017535579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6780831B2 (ja
Inventor
景子 福士
景子 福士
阿部 吉彦
吉彦 阿部
可奈絵 軽部
可奈絵 軽部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
MCPP Innovation LLC
Original Assignee
Terumo Corp
MCPP Innovation LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp, MCPP Innovation LLC filed Critical Terumo Corp
Publication of JPWO2017030195A1 publication Critical patent/JPWO2017030195A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6780831B2 publication Critical patent/JP6780831B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • A61L2/06Hot gas
    • A61L2/07Steam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1412Containers with closing means, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/087Particle radiation, e.g. electron-beam, alpha or beta radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/202Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/206Ethylene oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/23Containers, e.g. vials, bottles, syringes, mail
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • A61M2005/005Magazines with multiple ampoules directly inserted into an injection or infusion device, e.g. revolver-like magazines containing ampoules with or without needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3107Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle for needles
    • A61M2005/3109Caps sealing the needle bore by use of, e.g. air-hardening adhesive, elastomer or epoxy resin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3117Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
    • A61M2005/3118Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula
    • A61M2005/312Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula comprising sealing means, e.g. severable caps, to be removed prior to injection by, e.g. tearing or twisting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本発明のシリンジ用組立体10は、先端に先端部22を有する環状ポリオレフィン製外筒本体21と、先端に穿刺用針先61を有し、外筒の穿刺針固定部に固定された穿刺針6とを備える外筒2と、外筒2に装着されたシールキャップ3とからなる。シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm2s−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成されている。

Description

シールキャップが装着されたシリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体に関する。
少量の薬剤投与用シリンジとして、外筒先端部に穿刺針が固定されているものが使用されている。そして、このようなタイプのシリンジを用いて、予め内部に薬剤を充填されたプレフィルドシリンジを構成する場合、針先をシールする必要がある。このような、針先シール可能なシールキャップとしては、例えば、特許文献1(特表2010−534546号公報)、特許文献2(米国特許6719732号明細書)のものが提案されている。
また、予め薬剤が充填されたプレフィルドシリンジが使用されている。しかし、ニトログリセリンやシクロスポリンおよびベンゾジアゼピン系薬物などの脂溶性の高い多くの医薬品は各種医薬品容器中で含量低下をおこすことが報告されており、注射液と医療用具との相互作用が問題となっている。そこで、シリンジ用外筒として、環状ポリオレフィンのような薬剤吸着性の低い樹脂が使用されるようになってきている。
また、プレフィルドシリンジとしては、上記のような針付きのものではなく、外筒が直接シールキャップにより封鎖され、オートクレーブ滅菌されたものを本出願人は提案している(特開2005−319118号公報:特許文献3)。
特表2010−534546号公報 米国特許6719732号明細書 特開2005−319118
特許文献1のシールキャップ(シールド10)は、注射器(特許文献1の図2に一部が示される)の末端を覆うようになっている。注射器3の末端は、針6が固定されるハブ2を備える。シールド10は、開口した基端11と、閉塞した末端12と、基端11から閉塞した末端12まで延在する壁13とを有する。壁13の内面14は、注射器3の末端の一部を収容する空洞15を画定する。例えば、使用前、注射装置を輸送する間、該末端を保護するためにシールド10が注射器の末端に固定される場合、内面14の一部14aは、注射器3の末端のハブ2と接触するようになっている。
特許文献2のシールキャップ(シリンジ針を保護する装置)は、特許文献2の図1〜5に示すように、開放基端22と閉鎖末端24の間に長手方向に伸びる弾性針キャップ20は、横方向の壁28および端壁30によって区切られる内部ハウジング26を有する。さらに、第1および第2の部分40とハウジング26のうちの第2部分42との間に、近位端22に向かっている第2部分42の端に、内側に膨張するように形成された環状ビード70(リブ)が設けられている。そして、この環状ビード70の変形性を改善するため、およびに加圧水蒸気の通過を容易にするために、ビード70には長手方向に伸びる4つのスロット72が設けられている。
このタイプの針付きのプレフィラブルシリンジは、シリンジ内に薬液が充填されたいわゆるプレフィルドシリンジとして提供されることが多い。このため、外筒の針先を封止する機能を備えた上記のようなシールキャップが装着される。シールキャップは、針先のシールのため、針先により穿刺可能な弾性を備えたゴム材により成形される場合が多い。
そして、このようなシールキャップとしては、環状ポリオレフィン製の外筒にシールキャップが装着された状態での滅菌後および所定期間保管後におけるシールキャップの外筒への張り付きがないこと、外筒にシールキャップが装着された状態での良好なオートクレーブ滅菌性を有することが求められる。
本発明の目的は、環状ポリオレフィン製の外筒を用いた場合においても、圧力負荷を伴う高圧蒸気滅菌後および所定期間保管後における外筒との張り付きがなく、また、良好なオートクレーブ滅菌性を有する外筒用シールキャップおよびそれを用いたシリンジ用組立体、プレフィルドシリンジおよびシリンジ用組立体包装体を提供するものである。
上記目的を達成するものは、以下のものである。
先端部を有する外筒本体を備える外筒と、前記外筒の前記先端部に装着されるシールキャップとからなるシリンジ用組立体であって、前記シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成され、前記外筒本体は、環状ポリオレフィンにより形成されているシリンジ用組立体。
また、上記目的を達成するものは、以下のものである。
上記のシリンジ用組立体と、前記外筒内に収納されかつ前記外筒内を液密に摺動可能なガスケットと、前記外筒と前記ガスケットにより形成された空間内に充填された薬剤とからなるプレフィルドシリンジ。
また、上記目的を達成するものは、以下のものである。
シリンジ用外筒の先端部に装着される外筒用シールキャップであって、前記シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成されている外筒用シールキャップ。
また、上記目的を達成するものは、以下のものである。
複数の上記のシリンジ用組立体を収納したシリンジ用組立体包装体であって、前記包装体は、上面が開口し、かつ保形性を有する容器体と、複数の前記シリンジ用組立体を保持可能な外筒保持部材と、前記外筒保持部材に保持された複数のシリンジ用組立体と、前記容器体の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材とを備え、さらに、前記包装体は、前記容器体もしくは前記蓋部材に設けられた菌不透過性かつ滅菌ガス流通性を有する通気部を備え、高圧蒸気滅菌されているシリンジ用組立体包装体。
図1は、本発明の実施形態のプレフィルドシリンジの正面図である。 図2は、図1のA−A線断面図である。 図3は、図1および図2のプレフィルドシリンジに用いられている本発明のシリンジ用組立体の拡大断面図である。 図4は、図1および図2のプレフィルドシリンジおよび図3のシリンジ用組立体に用いられている本発明の外筒用シールキャップの拡大正面図である。 図5は、図4に示した外筒用シールキャップの底面図である。 図6は、図4のB−B線拡大断面図である。 図7は、図1および図2のプレフィルドシリンジおよび図3のシリンジ用組立体に用いられている外筒の正面図である。 図8は、図7のC−C線拡大断面図である。 図9は、図3に示したシリンジ用組立体の先端部の拡大断面図である。 図10は、本発明の外筒用シールキャップの作用を説明するための説明図である。 図11は、本発明の他の実施形態のプレフィルドシリンジの正面図である。 図12は、図11のD−D線断面図である。 図13は、図11に示したシリンジプレフィルドシリンジに用いられているシールキャップの拡大正面図である。 図14は、図13に示したシールキャップの縦断面図である。 図15は、本発明のシリンジ用組立体包装体の斜視図である。 図16は、図15に示したシリンジ用組立体包装体の内部形態を説明するための説明図である。 図17は、図15に示したシリンジ用組立体包装体の正面図である。 図18は、図17に示したシリンジ用組立体包装体の平面図である。 図19は、図18のE−E線拡大断面図である。
本発明の外筒用シールキャップ、外筒用シールキャップが装着されたシリンジ用組立体、外筒用シールキャップが装着されたシリンジ用組立体を用いたプレフィルドシリンジを図面に示す実施形態を用いて説明する。
本発明のプレフィルドシリンジ1は、シリンジ用組立体10と、シリンジ用組立体10内に収納され、かつシリンジ用組立体10内を液密に摺動可能なガスケット4と、シリンジ用組立体10とガスケット4により形成された空間内に充填された薬剤8とからなる。
本発明のシリンジ用組立体10は、先端部22を有する外筒本体21を備える外筒2と、外筒2の先端部22に装着されるシールキャップ3とからなる。シールキャップ3は、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成されている。外筒本体21は、環状ポリオレフィンにより形成されている。
そして、図示する実施例のシリンジ用組立体(言い換えれば、キャップが装着された穿刺針付き外筒)10は、先端部22に穿刺針固定部が設けられた外筒本体21と、先端に穿刺用針先61を有し、穿刺針固定部に基端部が固定された穿刺針6とを備える外筒2と、外筒2に装着されたシールキャップ3とからなる。
なお、図示する実施例のシールキャップ3は、閉塞先端部31と、開口基端部32と、開口基端部32より先端側に延び、先端部(穿刺針固定部)22を収納可能な筒状の中空部30と、中空部30内に挿入された穿刺針6の穿刺用針先61が刺入可能な刺入可能部33とを備える。さらに、この実施例のシリンジ用組立体10では、シールキャップ3は、外筒2に装着されており、さらに、シールキャップ3は、穿刺針6の針先61が刺入可能な刺入可能部33を備え、穿刺用針先61がシールキャップの刺入可能部33に刺入した状態となっている。
プレフィルドシリンジ1は、図1および図2に示すように、外筒2と、穿刺針6の針先61をシールするように外筒2に装着されたシールキャップ3とからなるシリンジ用組立体10と、シリンジ用組立体10内に収納され、かつシリンジ用組立体10内を液密に摺動可能なガスケット4と、シリンジ用組立体10とガスケット4により形成された空間内に充填された薬剤8と、ガスケット4に取り付けられたもしくは使用時に取り付けられるプランジャー5とからなる。
そして、薬剤8は、外筒2とガスケット4とシールキャップ3内により形成される空間内に充填されている。
充填される薬剤8としては、どのようなものでもよいが、例えば、通常注射剤として使用される薬剤であれば何でもよく、例えば抗体等の蛋白質性医薬品、ホルモン等のペプチド性医薬品、核酸医薬品、細胞医薬品、血液製剤、各種感染症を予防するワクチン、抗がん剤、麻酔薬、麻薬、抗生物質、ステロイド剤、蛋白質分解酵素阻害剤、ヘパリン、ブドウ糖等の糖質注射液、塩化ナトリウムや乳酸カリウム等の電解質補正用注射液、ビタミン剤、脂肪乳剤、造影剤、覚せい剤等が挙げられる。
外筒2は、外筒本体21と、外筒本体21の先端部に設けられた筒状(中空状)の先端部(穿刺針固定部)22と、外筒本体21の基端部に設けられたフランジ23と、基端部が先端部(穿刺針固定部)22に固定された穿刺針6とを備える。
穿刺針6は、先端に穿刺用針先61を有する。穿刺針6の基端部は、先端部(穿刺針固定部)22の中空部内に挿入されかつ固定されるとともに、穿刺針6の内部は、外筒2の内部空間20と連通している。言い換えれば、穿刺針6は、基端より若干先端側となる部分(基端を含まない基端部)が、外筒2の先端部22に埋設した状態となっている。このため、先端部22の中空部は、消失している。穿刺針6としては、先端に刃先を有する金属製中空針が用いられている。さらに、この実施例では、穿刺針6の少なくとも針先61には、潤滑剤が塗布されている。潤滑剤としては、特に限定されないが、例えば、シリコーンオイルが挙げられる。これを用いることにより、穿刺時における刺通抵抗の低減が期待できる。
そして、穿刺針6は、予め成形した外筒2の先端部22の中空部内に挿入し、接着剤、熱溶着等により先端部22に固定してもよい。また、外筒2に穿刺針6を直接インサート成形することで固定してもよい。インサート成形の場合、外筒2を成形することで、先端部22は、穿刺針6が挿入された筒状(中空状)となり、穿刺針6は、その基端部が先端部22の中空部内に挿入されかつ固定されたものとなる。
外筒2は、透明もしくは半透明である。外筒本体21は、ガスケット4を液密かつ摺動可能に収納するほぼ筒状の部分である。また、先端部22は、外筒本体の先端部より、前方に突出するとともに、外筒本体より小径の中空筒状となっている。また、先端部22は、図7および図8に示すように、先端に設けられた頭部24と、頭部24の基端に設けられ、基端方向に向かって縮径する短いテーパー状縮径部25と、テーパー状縮径部25の基端部と外筒本体21の先端部とを連結する連結部27とを有し、テーパー状縮径部25により、凹部が形成されている。頭部24には、先端面から基端側に向かって窪んだ凹所26と、凹所26内に位置し、先端側に頂点を有する中空の円錐状部とが形成されている。
連結部27の外面には、外筒2の軸方向に延びる複数の溝が形成されている。なお、凹部25は、テーパー状でなく、頭部24の基端との間に段差が形成されるように単に縮径した形状であってもよい。また、連結部27を省略し、凹部(テーパー状縮径部25)の基端部と外筒本体21の先端部とが直接連結されていてもよい。また、頭部24は、凹所26および円錐状部を省略した中空の円柱形状(円筒形状)でもよい。なお、凹部25は、この実施例のように、環状凹部であることが好ましい。
外筒2の形成材料としては、環状ポリオレフィンが用いられている。環状ポリオレフィンとしては、例えば、環状オレフィンの単独重合体である環状オレフィンポリマー(COP)、環状オレフィンコポリマー(COC)のいずれであってもよい。環状ポリオレフィンとしては、具体的には、環状オレフィンモノマーの開環メタセシス重合体およびその水素添加物からなる環状オレフィンポリマー(COP)、環状オレフィンとオレフィンとの共重合体、環状オレフィンモノマーとα−オレフィンとの共重合体からなる環状オレフィンコポリマー(COC)などが使用できる。
穿刺針6としては、先端に穿刺用針先61を有する中空状のものが用いられる。穿刺針6の形成材料としては、金属が一般的である。金属としては、ステンレス鋼が好適である。
ガスケット4は、図1および図2に示すようにほぼ同一外径にて延びる本体部と、この本体部に設けられた複数の環状リブ(この実施形態では2つ、2つ以上であれば、液密性と摺動性を満足できれば適宜数としてもよい)を備え、これらリブが、外筒2の内面に液密に接触する。また、ガスケット4の先端面は、外筒2の先端内面に当接した時に、両者間に極力隙間を形成しないように、外筒2の先端内面形状に対応した形状となっている。
ガスケット4の形成材料としては、弾性を有するゴム(例えば、イソプレンゴム、ブチルゴム、ラテックスゴム、シリコーンゴムなど)、合成樹脂(例えば、SBSエラストマー、SEBSエラストマー等のスチレン系エラストマー、エチレン・α−オレフィン共重合体エラストマー等のオレフィン系エラストマーなど)等を使用することが好ましい。
そして、ガスケット4には、その基端部より内部に延びる凹部が設けられ、この凹部は、雌ねじ状となっており、プランジャー5の先端部に形成された突出部52の外面に形成された雄ねじ部と螺合可能となっている。両者が螺合することにより、プランジャー5は、ガスケット4より離脱しない。なお、プランジャー5は、取り外しておき、使用時に取り付けるようにしてもよい。また、プランジャー5は、先端の円盤部より前方に筒状に突出する突出部52を備え、突出部の外面にはガスケット4の凹部と螺合する雄ねじが形成されている。また、プランジャー5は、断面十字状の軸方向に延びる本体部51と、基端部に設けられた押圧用の円盤部53を備えている。
本発明の外筒用シールキャップ3は、外筒本体21と、外筒本体21の先端部に設けられ、かつ、頭部24を有する筒状の先端部(穿刺針固定部)22と、先端に穿刺用針先61を有し、先端部22に基端部が挿入されかつ固定された穿刺針6とを備える外筒に装着されて用いられるものである。
シールキャップ3は、図6に示すように、閉塞先端部31と、開口基端部32と、開口基端部32より先端側に延びる中空部30を有する。中空部30は、基端部に先端部22を収納する穿刺針固定部収納部35と穿刺針固定部収納部35の先端に連続するテーパー状の穿刺針収納部34とを備える。さらに、シールキャップは、穿刺針収納部34に収納された穿刺針6の穿刺用針先61が刺入可能な刺入可能部33と、穿刺針固定部収納部35の内面に形成された突出部36とを備える。また、この実施例のものでは、外筒2に装着されたシールキャップ3は、中空部30の少なくとも一部(具体的には、中空部の一部である穿刺針固定部収納部35およびその付近)が、図3に示すように、中空部30に収納された先端部22により外側に押し広げられた状態となっている。
シールキャップ3は、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成されている。このため、穿刺針と接触した状態において保管されても、形成材料の穿刺針への付着がない。そして、ここで使用される熱可塑性エラストマー組成物は、弾性を有する熱可塑性樹脂組成物である。さらに、シールキャップ3に用いる熱可塑性エラストマー組成物において、「スチレン系熱可塑性エラストマーと炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする」とは、スチレン系熱可塑性エラストマーと炭化水素系ゴム用軟化剤との合計量が熱可塑性エラストマー組成物全体の50重量%以上であることを意味する。
スチレン系熱可塑性エラストマーとしては、スチレン系ブロック共重合体であることが好ましい。スチレン系ブロック共重合体としてはビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエンを主体とする少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体、またはこのブロック共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体、さらには、上記ブロック重合体と上記水添ブロック共重合体の混合物であることが好ましい。
具体的には、スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SIBS)、スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体の水素添加物、スチレン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体(SEPS)、スチレン−ブタジエン共重合体(SB)、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体の水素添加物、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体(SIS)、スチレン−エチレン−ブテン共重合体(SEB)、スチレン−エチレン−プロピレン共重合体(SEP)、スチレン−イソブチレン−スチレンブロック共重合体およびそれらの1種又は2種以上の混合物等があげられる。特に、スチレン−エチレン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体(SEEPS)が好適である。
さらには、これらの中でもビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエン及び/又はイソブチレンを主体とする少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体またはこのブロック共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体であることがより好ましい。なお、上記ブロック共重合体における「主体とする」とは、ブロックPにおけるビニル芳香族化合物の含有量及びブロックQにおける共役ジエン及び/又はイソブチレンの含有量がそれぞれ50重量%以上であることを意味する。
また、熱可塑性エラストマー組成物は、上記のスチレン系熱可塑性エラストマー以外に、それと異なる熱可塑性樹脂を含有してもよい。ここに用いられる熱可塑性樹脂としては、ポリオレフィンなどが好ましい。ポリオレフィンとしては、ポリプロピレン、ポリエチレンなどが好適である。
また、本発明において用いられる熱可塑性エラストマー組成物に含有される炭化水素系ゴム用軟化剤は、動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下であるものが使用される。このような炭化水素系ゴム用軟化剤を用いることにより熱可塑性樹脂との相溶性が高く、また、この炭化水素系ゴム用軟化剤を配合した熱可塑性エラストマー組成物は外筒本体の形成に用いる環状ポリオレフィンへの浸透性が低いものとなる。
炭化水素系ゴム用軟化剤としては、エチレン・α−オレフィン共重合体、ポリブテン、パラフィン系オイル等が挙げられる。炭化水素系ゴム用軟化剤は異なる種類のものを組み合わせて用いてもよい。
特に、エチレン・α−オレフィン共重合体としては、エチレンと炭素数1〜10のα−オレフィン共重合体であるエチレン・α−オレフィン共重合体がより好ましく、エチレン・プロピレン共重合体が特に好ましい。なお、このエチレン・プロピレン共重合体にはプロピレン以外のα−オレフィンが共重合体されたものであってもよい。
また、熱可塑性エラストマー組成物の成形性の観点から、炭化水素系ゴム用軟化剤の100℃における動粘度(JIS K2283)が1〜5,000mm−1であり、10〜4,000mm−1であることがより好ましく、20〜3,000mm−1であることが特に好ましい。
更に、環状ポリオレフィンへの浸透を防ぐ観点から、炭化水素系ゴム用軟化剤は、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下であり、好ましくは15%以下であり、より好ましくは10%以下である。また、炭化水素系ゴム用軟化剤は、環分析による芳香族炭素の割合(%CA)が5%以下であることが好ましく、1%以下であることがより好ましい。ここで、上記環分析は具体的にはASTM D2140またはASTM D3238に規定されるn−d−M法により実施することができる。
熱可塑性エラストマー組成物中の炭化水素系ゴム用軟化剤含有量としては、20〜70重量%であることが好ましく、30〜60重量%であることがより好ましく、特に、35〜50重量%であることが好ましい。また、熱可塑性エラストマー組成物におけるスチレン系熱可塑性エラストマー量(2種以上のスチレン系熱可塑性エラストマーを用いる場合には総量)に対する炭化水素系ゴム用軟化剤の添加量としては、スチレン系熱可塑性エラストマー量100重量部に対して、炭化水素系ゴム用軟化剤添加量が、30〜300重量部であることが好ましく、特に、50〜200重量部であることが好ましい。
なお、本発明のシールキャップ材料には、さらに、離型剤が配合されていてもよい。離型剤の配合量はベースポリマー100重量部に対して、0.03〜5重量部含まれていることが好ましく、より好ましくは0.05〜3重量部である。離型剤としては、例えば、エルカ酸アミド、ステアリン酸アミド、オレイン酸アミド、パルミチン酸アミド等の高級脂肪酸アミド、オレイン酸エチル等の高級脂肪酸エステル、ステアリルアミン、オレイルアミン等の高級脂肪族アミン、脂肪族アルコールのエステル、パラフィン(ただし、離型剤におけるパラフィンは、エチレン・α−オレフィン共重合体に該当するものを除く。)、シリコーンオイル等が挙げられるが、これらに限定されない。
さらに、本発明のシールキャップ材料には、必要に応じて、着色剤としてカーボンブラックや酸化チタン等の顔料を含有させてもよい。また、本発明のシールキャップ材料には、フィラーとして、タルク、炭酸カルシウム、炭酸亜鉛、ワラストナイト、シリカ、アルミナ、酸化マグネシウム、珪酸カルシウム、アルミン酸ナトリウム、アルミン酸カルシウム、アルミノ珪酸ナトリウム、珪酸マグネシウム、ガラスバルーン、カーボンブラック、酸化亜鉛、三酸化アンチモン、ゼオライト、ハイドロタルサイト、金属繊維、金属ウィスカー、セラミックウィスカー、チタン酸カリウム、窒化ホウ素、炭素繊維等の無機フィラーや澱粉、セルロース微粒子、木粉、おから、モミ殻、フスマ等の天然由来のポリマーやこれらの変性品等の有機フィラーを含有させてもよい。
そして、シールキャップ3の穿刺針固定部収納部35の内面と外筒2の先端部22の外面が密着した状態となっている。
そして、本発明のシリンジ用組立体10では、図3に示すように、外筒2の先端部(穿刺針固定部)22にシールキャップ3が装着され、かつ、穿刺針6の穿刺用針先61がシールキャップ3の刺入可能部33に刺入し、液密状態にシールされ、かつ、先端部22の頭部24の基端側に位置する凹部25と穿刺針固定部収納部35の内面に形成された突出部36とが係合し、かつ、穿刺針固定部収納部35の内面と先端部22の外面とが密着した状態となっている。また、この実施例のものでは、外筒2に装着されたシールキャップ3は、中空部30の少なくとも一部(具体的には、中空部の一部である穿刺針固定部収納部35およびその付近)が、図3に示すように、中空部30に収納された先端部22により外側に押し広げられた状態となっている。
そして、本発明のシリンジ用組立体10では、図3に示すように、外筒2の先端部(穿刺針固定部)22にシールキャップ3が装着され、かつ、穿刺針6の穿刺用針先61がシールキャップ3の刺入可能部33に刺入し、液密状態にシールされ、かつ、先端部22の凹部25(頭部24基端部)と穿刺針固定部収納部35の内面に形成された突出部36とが係合し、かつ、穿刺針固定部収納部35の内面と先端部22の外面とが密着した状態となっている。また、このとき、少なくとも穿刺針固定部収納部35は、先端部22により外側に押し広げられた状態となっている。
この実施例のシールキャップ3の内面形態について説明する。
このシールキャップ3は、開口基端部32より所定長先端側に位置する内面に設けられた突出部36を備えている。突出部36は、最も突出した頂点部36aと、頂点部36aより先端方向に向かって延びかつ突出高さが先端方向に向かって漸次低下する傾斜部(テーパー部)36bとを有している。特に、この実施例は、突出部36が、環状突出部となっており、傾斜部36bは、穿刺針固定部収納部35の内径が先端方向に向かって縮径するテーパー部となっている。
頂点部36aにおける穿刺針固定部収納部35の内径は、外筒2の先端部22の頭部24の外径)より若干小さいものとなっている。これにより、外筒2の先端部22にシールキャップ3が装着された際に、中空部の一部である穿刺針固定部収納部35およびその付近が、図3に示すように、中空部30に収納された先端部22により外側に押し広げられた状態となる。
このため、シールキャップ3の穿刺針固定部収納部35の内面は、頭部24の外面に押し付けられて密着している。さらに、この実施例では、シールキャップ3の突出部36と凹部25が係合している。そして、先端側傾斜部36bは、外筒2の先端部22にシールキャップ3が装着された状態で、凹部25よりも先端側まで延びている。先端側傾斜部36bの少なくとも先端部における穿刺針固定部収納部35の内径は、外筒2の先端部22の頭部24の外径より若干小さいものとなっている。
このため、図9および図10に示すように、外筒2の先端部22にシールキャップ3が装着された際に、先端側傾斜部36bは、その内面全体が頭部24の外面に押し付けられて密着した状態となる。これにより、外筒2からのシールキャップ3の不本意な離脱がより少なくなる。また、先端側傾斜部36bが頭部24の外面に押し付けられているため、少なくとも穿刺針固定部収納部35は、頭部24により外側に押し広げられた状態となっている。
また、この実施形態のシールキャップ3では、図6に示すように、さらに突出部36は、頂点部36aより開口端(基端)方向に向かって延びかつ突出高さが開口端(基端)方向に向かって漸次低下する基端側傾斜部36cを有している。これにより、シールキャップ3を外筒2の先端部22に装着する際、突出部36の頂点部36aが先端部22の頭部24を先端側から乗り越え易くなる。
また、この実施形態のシールキャップ3では、穿刺針固定部収納部35は、突出部36の先端側傾斜部36bの先端部より先端方向に向かって所定長(具体的には穿刺針収納部34の基端部まで)延びる直線部36dを有している。この直線部36dにおける穿刺針固定部収納部35の内径は一定、かつ、外筒2の先端部22の頭部24の外径より若干小さくなっている。このため、外筒2の先端部22にシールキャップ3が装着された際に、直線部36dは、頭部24の外面に押し付けられて密着した状態となる。また、直線部36dが頭部24の外面に押し付けられているため、少なくとも穿刺針固定部収納部35は、頭部24により外側により押し広げられた状態となっている。
また、この実施例では、シールキャップ3の突出部36の先端側傾斜部36bの基端部は、外筒2の先端部22の凹部25の周囲に位置し、先端側傾斜部36bの少なくとも基端部近傍における穿刺針固定部収納部35の内径は、環状の凹部25の外径より若干小さいものとなっている。よって、シールキャップ3の突出部36の先端側傾斜部36bは、凹部25の外面に押し付けられて密着するものとなっている。これにより、外筒2からのシールキャップ3の不本意な離脱をより少なくすることができる。
また、この実施例では、凹部25は、頭部24の基端側に設けられ、基端方向に向かって縮径するテーパー状縮径部からなる。これにより、シールキャップ3を外筒2から離脱させる際、シールキャップ3の突出部36が、凹部25に沿って外側に拡げられ、頭部24を乗り越え易くなる。
さらに、この実施形態のシールキャップ3では、中空部30は、シールキャップ3の開口基端部32から穿刺針固定部収納部35(突出部36)の基端にかけて形成され、ほぼ同一内径にて延びる穿刺針固定部導入部38を備えている。穿刺針固定部導入部38は、穿刺針固定部収納部35の最大内径よりも若干広い内径を有しており、外筒2の穿刺針固定部22の頭部24の外径より若干大きいものとなっている。このため、シールキャップ3を外筒2の穿刺針固定部22に装着する際の穿刺針固定部22の導入部として機能する。
また、穿刺針固定部導入部38は、穿刺針固定部収納部35(突出部36)の基端との境界に、開口基端部32方向を向いて起立した環状起立面39を有している。よって、シールキャップ3の穿刺針固定部導入部38内に、外筒2の先端部が挿入されると、外筒2の穿刺針固定部22は、穿刺針固定部導入部38内に進入した後、図10に示すように、穿刺針固定部22の頭部24の環状先端面が、上記の環状起立面39に当接するものとなり、この状態にて、穿刺針6は、シールキャップ3の中心軸とほぼ平行なものとなり、穿刺針収納部34の小径先端部34a内に進入する状態となる。
また、シールキャップ3の基端部には、外方に環状に突出する把持用のフランジ37が形成されており、さらに、フランジ37には、環状凹部71が設けられている。フランジ37の先端側位置は、中空部30の環状起立面39より先端側に位置し、かつ、突出部36の頂点部36a付近(図6に示すものでは、頂点部36aより若干基端開口部32側)に位置するものとなっている。
なお、本発明のシールキャップは、使用されるまでに、オゾン高濃度環境下に暴露されることがある。オゾン高濃度環境下は、例えば、コロナ放電方式の静電気除去環境、オゾン殺菌器内、オゾン殺菌しているクリーンルーム内、オゾンが発生する空気清浄機を使用している空間(例えば、病院)などである。
また、シールキャップおよびシールキャップ装着済み外筒が静電気に帯電していると、製造工程中の塵等を吸着するおそれがある。このため、製造工程を静電気除去環境とし、静電気の除去が行われる。静電気除去環境は、例えば、コロナ放電式イオナイザを用いて発生させたイオンを、清浄な空気と共に製造工程中に導入することにより形成することができる。
コロナ放電時には、イオンと共にオゾンが発生するため、シールキャップ装着済み外筒が、オゾンに接触することになる。しかし、本願発明のシールキャップ装着済み外筒では、上述したように、シールキャップは、上述した材料にて形成されているため、オゾンによる劣化が生じない。このため、オゾン接触に起因するキャップの劣化がきわめて少ない。なお、静電除去環境は、コロナ放電方式(電圧印加式又は自己放電式のいずれであってもよい)に限定されるものではなく、AC放電方式、DC放電方式、パルス放電方式などの場合もある。
次に、本発明の他の実施例のプレフィルドシリンジ40およびシリンジ用組立体50について、図11ないし図13を用いて説明する。
本発明のプレフィルドシリンジ40は、シリンジ用組立体50と、シリンジ用組立体50内に収納され、かつシリンジ用組立体50内を液密に摺動可能なガスケット42と、シリンジ用組立体50とガスケット42により形成された空間内に充填された薬剤41とからなる。
シリンジ用組立体50は、外筒80と、外筒80の開口する先端部を封止するシールキャップ90とからなる。外筒80は、外筒本体部81と、外筒本体部81の先端側に設けられた先端に開口部を有する先端部(ノズル部)82と、外筒本体部81の後端側に設けられた外方に突出するフランジ84とを備える。
また、この実施例のプレフィルドシリンジ40は、上記の外筒80と、外筒80の先端部82を封止する封止部材90と、外筒内に収納された摺動可能なガスケット42と、ガスケット42の後端に取り付けられたもしくは取り付け可能なプランジャー43と、外筒80とガスケット42と封止部材90により形成される空間内に充填された薬液41とからなるものである。なお、この実施例では、封止部材90は、着脱可能なシールキャップ90により形成されている。
この実施例のプレフィルドシリンジ40は、外筒80とガスケット42と封止部材であるシールキャップ90により形成される空間内に充填された薬液41とからなる。
外筒80は、透明もしくは半透明材料により、好ましくは、酸素透過性、水蒸気透過性の少ない材料により形成された筒状体である。
外筒80は、外筒本体部81と、外筒本体部81の先端側に設けられた先端部82と、外筒本体部81の後端側に設けられたフランジ84を備える。
外筒本体部81は、ガスケット42を液密かつ摺動可能に収納するほぼ筒状の部分であり、ノズル部は、外筒本体部81より小径の筒状部となっている。また、外筒本体部の先端部はノズル部に向かって縮径するテーパー部となっている。
フランジ84は、図11および図12に示すように外筒本体部81の後端全周より垂直方向に突出するように形成された円弧状外縁を有するものとなっている。言い換えれば、フランジは、内部が欠損したドーナツ盤状のものとなっている。
そして、この実施例では、図12に示すように、外筒80は、先端部(ノズル部)82と同心的に形成されたカラー83を備えている。先端部82は、外筒80の先端に設けられており、外筒内の薬液等を排出するための先端開口を備えるとともに先端に向かってテーパー状に縮径するように形成されている。カラー83は、筒状の先端部82を取り囲むように先端部82と同心的に円筒状に形成されている。また、カラー83は、先端が開口しており、カラー83の内径および外径は基端から先端までほぼ同一径となっている。また、カラー83の先端開口からは先端部(ノズル部)82の先端部が突出している。先端部82およびカラー83の先端は、先端部82およびカラー83をシールキャップ90内に収納しやすくするため面取り加工されている。
カラー83の内周面には、後述するシールキャップ90の短筒部93に形成されたリブ95および使用時に接続される注射針のハブ(図示せず)と係合するためのネジ溝(外筒側螺合部)84が形成されている。これにより、外筒80とシールキャップ90は、カラー内周面とノズル収納部外周面との間で係合する。また、ネジ溝(外筒側螺合部)84は、シールキャップ90を外筒から取り外した後注射針(注射針のハブ)を取り付ける部分となる。
外筒80の形成材料としては、上述したものが使用される。
シールキャップ90は、図11ないし図14に示すように、閉塞端96と、筒状本体部91と、筒状本体部91内に形成されたノズル収納部92とを有している。さらに、ノズル収納部92は、外筒80の先端部(ノズル部)82の先端を収納するノズルチップ収納部97と、カラー83の先端部を収納するカラー先端部収納部94とを備えている。そして、筒状本体部91は、上端が閉塞し、下端が開放開口した円筒部である。ノズル収納部92は、外筒の先端部(ノズル部)82のほぼ全体を収納するものとなっている。ノズル収納部92には、閉塞端96の内側より、下方(開口部方向)に、かつ、筒状本体部91と同心的に形成された短筒部93を備えている。そして、短筒部93の下端部の外面には、カラー83の内面に形成された螺合部84と係合可能なリブ95が形成されている。
シールキャップ90の形成材料としては、上述したものが使用される。
ガスケット42は、図12に示すようにほぼ同一外径にて延びる筒状本体部と、本体部より先端方向に延びるテーパー状閉塞部とを備える。そして、本体部の外側面には、複数の環状リブ(この実施例では3つ、2つ以上であれば、液密性と摺動性を満足できれば適宜数としてもよい)が形成されている。これらのリブは、外筒80の内面に液密に接触する。
そして、ガスケット42は、筒状本体部の内部に設けられたプランジャー装着部を備えている。この実施例のものでは、プランジャー装着部は、凹部とその内面に形成されたガスケット側螺合部48により構成されている、また、プランジャー43は、先端部に形成されたガスケット装着部47を備えている。この実施例のものでは、ガスケット装着部47は、突出部とその外面に形成されたプランジャー側螺合部とにより構成されている。
ガスケット42の形成材料としては、弾性を有するゴム(例えば、ブチルゴム、ラテックスゴム、シリコーンゴムなど)、合成樹脂(例えば、SBSエラストマー、SEBSエラストマー等のスチレン系エラストマー、エチレン−αオレフィン共重合体エラストマー等のオレフィン系エラストマーなど)等を使用することが好ましい。
プランジャー43は、図11および図12に示すように、プランジャー本体部45と、プランジャー本体部45より先端方向に突出するガスケット装着部47と、押圧部46を備えている。プランジャー本体部45は、断面十字状に形成されたシャフト部を備え、シャフト部は、4つの平板部により形成されている。
プランジャー43の構成材料としては、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート等の硬質もしくは半硬質樹脂を用いることが好ましい。
外筒80とガスケット42と封止部材により形成される空間内に充填される薬液41としては、例えば、造影剤、高濃度塩化ナトリウム注射液、ミネラル類、ヘパリンナトリウム水溶液、ニトログリセリン、硝酸イソソルビド、シクロスポリン、ベンゾジアゼピン系薬剤、抗生物質、ビタミン剤(総合ビタミン剤)、各種アミノ酸、ヘパリンのような抗血栓剤、インスリン、抗腫瘍剤、鎮痛剤、強心剤、静注麻酔剤、抗パーキンソン剤、潰瘍治療剤、副腎皮質ホルモン剤、不整脈用剤、補正用電解質、抗ウイルス剤、免疫賦活剤等が挙げられる。充填される薬液41としては、特に、外筒80のフランジ84を挿入するフランジ収納部を有するインジェクター、シリンジポンプなどの自動投与器にプレフィルドシリンジ40(外筒80)が装着されて、投与されるものであることが好ましい。このように投与される薬液41としては、血管造影用の造影剤が挙げられる。
(実施例1)
スチレン系熱可塑性エラストマー(スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体の水素添加物。重量平均分子量:380,000、スチレン(ブロックP)含量:30重量%)29重量部、ポリプロピレン(ポリプロピレン単独重合体。MFR(230℃、2.16kg荷重):10g/10分)12重量部、炭化水素系ゴム用軟化剤(ポリブテン。100℃での動粘度:590mm−1、ナフテン炭素割合:0)35重量部、ポリエチレンワックス(重量平均分子量:7,100)5重量部、タルク(平均粒子径:8.0μm、比重:0.25)19重量部を混合して弾性を有する熱可塑性エラストマー組成物を作製した。この熱可塑性エラストマーを用いて、図4ないし図6に示す様な形態を有するシールキャップを作製した。
また、図7ないし図9に示すような形態を有する外筒を作製した。なお、外筒本体は、環状オレフィンの単独重合体である環状オレフィンポリマー(COP)を射出成形することにより作製した。
(実施例2)
スチレン系熱可塑性エラストマー(スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体の水素添加物。重量平均分子量:380,000、スチレン(ブロックP)含量:30重量%)38重量部、ポリプロピレン(ポリプロピレン単独重合体。MFR(230℃、2.16kg荷重):10g/10分)9重量部、炭化水素系ゴム用軟化剤(エチレン・プロピレン共重合体。100℃での動粘度:40mm−1、ナフテン炭素割合:0)48重量部、ポリエチレンワックス(重量平均分子量:7,100)5重量部を混合して弾性を有する熱可塑性エラストマー組成物を作製した。シールキャップ形成材料として上記の熱可塑性エラストマー組成物を用いた以外は、実施例1と同様に行い、シールキャップを作製した。外筒は、実施例1のものを用いた。
(比較例1)
スチレン系熱可塑性エラストマー(スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体の水素添加物。重量平均分子量:380,000、スチレン(ブロックP)含量:30重量%)40重量部、ポリプロピレン(ポリプロピレン単独重合体。MFR(230℃、2.16kg荷重):22g/10分)10重量部、炭化水素系ゴム用軟化剤(パラフィン系プロセスオイル。ナフテン炭素割合(%CN):28%)50重量部を混合して弾性を有する熱可塑性エラストマー組成物を作製した。シールキャップ形成材料として上記の熱可塑性エラストマー組成物を用いた以外は、実施例1と同様に行い、シールキャップを作製した。外筒は、実施例1のものを用いた。
(比較例2)
比較例1のシールキャップの内面に、反応性シリコーンオイルを主成分とする液状コーティング剤(商品名:東レ・ダウコーニング(株)/MDX4-4159)を用いて、シールキャップの内面に常温または加熱により重合(架橋を含む)させたものを作製した。このシールキャップを用いた以外は、実施例1と同様とした。
(実験1:離脱強度試験)
穿刺針の針先にシリコーンを塗布した外筒に、上記のように準備した実施例1,2および比較例1,2のシールキャップを所定の位置まで装着した。なお、装着時にシールキャップ内の内圧が上昇する為、シールキャップの開口部付近を変形させることにより外筒、シールキャップ間に隙間を作り、内圧解除を行った。外筒へのシールキャップの装着後、オートクレーブ処理(123℃、85分)を行った。続いて、シールキャップの先端にフックをかけ、オートグラフ(ロードセルMAX100N)を用い、外筒のフランジを固定し引張試験を実施して、シールキャップの離脱強度を測定した。結果は、表1の通りであった。
なお、上記離脱強度は低い方が好ましく、更には25N以下が好ましい。表1中の離脱強度欄における、○は、25N以下のもの、×は、25Nより大きい値のものを示す。実施例1および2のものは、比較例1および2のものより、離脱強度が低く、優れた張付抑制効果を有することが確認できた。
(実験2:水蒸気透過度測定)
上記のように作製した実施例1、2および比較例1、2の各シールキャップ形成用の熱可塑性エラストマーを用いて、プレス成形機にて200℃でプレス成形することにより厚み0.5mmのプレスシートを作製し、各シートについて、水蒸気透過度を測定した。水蒸気透過度の測定は、JIS K7129(2008/03/20改定)に記載されている「プラスチック−フィルム及びシート−水蒸気透過度の求め方」に基づき、40℃における水蒸気試験を実施した。結果は、表1に示す通りであった。この実験により、実施例1、2および比較例1、2のシールキャップ材料は、良好な水蒸気透過性を有するものであることが確認できた。
装置:PERMATRAN−W 3/31
温湿度:40℃、90%RH
透過面積:50cm
(実験3:滅菌性試験)
上述したように作製した実施例1、2および比較例1、2のシールキャップおよび針付外筒を個々に滅菌したものを準備し、かつ、各シールキャップ内に、BI菌(2.7×10CFU/ml)を封入後、外筒に装着したシリンジ組立体を各5個を作製した。なお、装着時にシールキャップ内の内圧が上昇する為、シールキャップの開口部付近を変形させることにより外筒、シールキャップ間に隙間を作り、内圧解除を行った。そして、シールキャップの装着後、オートクレーブ処理(123℃、20分)を行った。滅菌後、7日間培地処理を行ったところ、表1に示す結果となった。なお、表1中の滅菌性欄における、○は、滅菌できた(全て菌死滅)、×は、滅菌できず(全ての菌が死滅せず)を示す。実施例1、2および比較例1、2のシールキャップはオートクレーブ滅菌性を有することが確認できた。
(実験4:オゾン耐性試験)
上記のように作製した滅菌済みの実施例1、2および比較例1、2のシリンジ組立体各10本について、JIS K 6249(2004/03/20改定)に記載されている「加硫ゴム及び熱可塑性ゴム−耐オゾン性の求め方」に基づき、試験を実施した。暴露後、各シールキャップを確認したところ、表1のような結果が得られた。なお、表3中における、○は、オゾン耐性あり(オゾン劣化に伴う外観上の劣化が認められなかった)、×は、オゾン耐性なし(オゾン劣化に伴う外観上の劣化が認められた)ことを示す。そして、実施例1,2および比較例1、2のシールキャップは、オゾン耐性を有することが確認できた。
(実験5:刺通抵抗試験)
上記のように作製した滅菌済みの実施例1、2および比較例1、2のシリンジ組立体各20本について、刺通抵抗を測定した。シールキャップを取り外し、オートグラフを用いて、シリコーンゴム(t=0.5mm)に対する刺通抵抗を測定した。結果は、表1に示す通りであった。なお、刺通抵抗は低い方が好ましく、更には0.2N以下が好ましい。表1中の刺通抵抗欄における、○は、0.2N以下のものを示す。
実施例1,2および比較例1、2のシールキャップを用いたものにおいて、穿刺後の針先は、十分な刺通性を有することが確認できた。
Figure 2017030195
次に、本発明のシリンジ用組立体が複数収納された包装体について、図面に示した実施形態を図15ないし図19を用いて説明する。
本発明の複数のシリンジ用組立体を収納した滅菌可能もしくは滅菌されたプレフィルドシリンジ用組立体包装体100は、上面が開口し、かつ保形性を有する容器体102と、容器体102内に収納された複数のシリンジ用組立体10を保持可能な外筒保持部材104と、外筒保持部材104に保持された複数のシリンジ用組立体10と、容器体102の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材103とを備える。
本発明のプレフィルドシリンジ用組立体包装体100は、滅菌可能もしくは滅菌されたプレフィルドシリンジ用組立体包装体である。滅菌方法としては、高圧蒸気滅菌、放射線もしくは電子線滅菌、エチレンオキサイドガス滅菌が用いられる。
本発明のプレフィルドシリンジ用組立体包装体100は、図15、図16および図19に示すように、容器体102と、複数のシリンジ用組立体10を保持可能な外筒保持部材104と、外筒保持部材104に保持された複数のシリンジ用組立体10と、容器体102の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材103とからなる。さらに、包装体100は、容器体102もしくはシート状蓋部材103に設けられた菌不透過性かつ滅菌ガス流通性を有する通気部を備えている。
容器体102は、図15ないし図19に示すように、ある程度の強度と保形性を有する所定の深さを有するトレー状のものとなっており、本体部121と、本体部121の上部に形成され、複数のシリンジ用組立体10を保持した外筒保持部材104の周縁部を保持するための外筒保持部材保持部126と、上面開口に設けられた環状フランジ124とを備えている。
さらに、環状フランジ124の上面には、シート状蓋部材103との固着のための環状のヒートシール用凸部125が設けられている。そして、フランジ124より所定長底面側となる位置に、外筒保持部材保持部126が形成されている。この第1の実施形態の容器体102では、外筒保持部材保持部126は、環状の段差部となっており、複数のシリンジ用組立体10を保持した外筒保持部材104の周縁部を載置可能となっている。
容器体102は、ある程度の保形性と剛性を備えることが好ましい。また、高圧蒸気滅菌に対応するために、耐熱性(120℃以上)を有する熱可塑性材料を用いることが望ましい。ある程度の保形性と、ある程度の剛性と、耐熱性と熱可塑性を有する材料としては、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレンなどポリオレフィン、塩化ビニル樹脂、ポリスチレン/ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン/アイオノマー(例えば、エチレン系、スチレン系、フッ素系)/ポリエチレン、ポリエステル樹脂(例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、アモルファス−ポリエチレンテレフタレート)、PP/EVOH/PP(ラミネート)等が挙げられる。この場合の容器体102の厚さとしては、0.05〜4.00mm程度が好ましく、特に、1.00〜2.00mmがより好適である。
さらに、容器体102を放射線もしくは電子線滅菌を可能としてもよく、この場合には、耐放射線性材料と呼ばれるものを使用することが望ましい。耐放射線性材料(例えば、耐放射線性ポリオレフィン)としては、ポリオレフィン(例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン)に、ヒンダードアミンさらには酸化防止剤、核剤などが添加されることにより、対放射線性が付与されたものを用いることができる。ヒンダードアミンとしては、ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)セバケート、ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)アジペート、ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)フマレートなどが例示される。酸化防止剤としては、1,1,3−トリス(2−メチル−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)ブタン、トリス(3,5−ジ−T−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、テトラキス(メチレン−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)メタンなどが例示される。核剤としては、1,3,2,4−ジベンジリデンソルビトール、1,3,2,4−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトールなどが例示される。
複数のシリンジ用組立体10を保持可能な外筒保持部材104は、図16および図19に示すように、基板部141と、この基板部141より上方に突出する複数の筒状部142を備えている。そして、筒状部142内に外筒保持用開口部143が形成されており、また、基板部141の側部には、把持用の切欠部144が形成されている。筒状部142および外筒保持用開口部143の内径は、保持されるシリンジ用組立体10の最大径部分の外径より大きいものとなっており、また、保持されるシリンジ用組立体10のフランジ部23の通過が不能なものとなっている。
このため、図19に示すように、シリンジ用組立体10は、筒状部142を貫通するとともに、外筒保持用開口部143によりシリンジ用組立体10のフランジ23が吊り下げられた状態となっている。また、図19に示すように、外筒保持部材104により保持されたシリンジ用組立体10の下端(シールキャップ3の先端)は、容器体102の底面に接触しないものとなっている。言い換えれば、容器体102の底面と外筒保持部材104により保持されたシリンジ用組立体10の下端(シールキャップ3の先端)間は、離間し、水蒸気の流通を阻害しないものとなっている。この外筒保持部材104の形成材料も高圧蒸気滅菌に対応するために、耐熱性(120℃以上)を有するものであることが望ましい。
シート状蓋部材103としては、高圧蒸気滅菌やエチレンオキサイドガス滅菌のために菌やウイルスなどの微粒子が透過不可能で、水蒸気やエチレンオキサイドガスなどの滅菌ガスが透過可能な滅菌ガス流通性を有する部材が望ましい。また、容器体102にヒートシール可能であることが好ましい。シート状蓋部材103としては、例えば、合成樹脂製不織布、具体的には、タイベック(登録商標)として知られているポリオレフィン等の合成樹脂材料からなる不織布、合成樹脂製多孔質膜などが好適に使用できる。
そして、シート状蓋部材103は、容器体102の環状フランジ124に設けられたヒートシール用凸部125にその周縁部が剥離可能にヒートシールされている。なお、この第1の実施形態では、シート状蓋部材103の外縁は、容器体102の環状フランジ124には、ヒートシールされておらず、剥離を容易なものとしている。また、ヒートシール用凸部125の角部に設けられた突出部125aが、剥離開始部として機能する。シート状蓋部材103としては、厚さ0.05〜1.00mm程度が好ましく、0.10〜0.50mm程度がより好適である。
なお、上述した第1の実施形態では、通気部は、シート状蓋部材103に設けられているが、これに限定されるものではなく、容器体102に設けてもよい。
そして、このプレフィルドシリンジ用組立体包装体100においても、外筒2にシールキャップ3を装着したままプレフィルドシリンジ用組立体包装体100を保管した場合、およびプレフィルドシリンジ用組立体包装体100に対して高圧蒸気滅菌やエチレンオキサイドガス滅菌などの圧力負荷を伴う滅菌を行った場合でも、穿刺針取付部収納部35の内面と穿刺針取付部22の外面との張付きを抑制することができる。
本発明のシリンジ用組立体は、以下のものである。
(1) 先端部を有する外筒本体を備える外筒と、前記外筒の前記先端部に装着されるシールキャップとからなるシリンジ用組立体であって、前記シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成され、前記外筒本体は、環状ポリオレフィンにより形成されているシリンジ用組立体。
このシリンジ用組立体では、シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと上記の炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成されている。このため、十分な弾性を備える。さらに、上記の炭化水素系ゴム用軟化剤は、熱可塑性樹脂との相溶性が高く、環状ポリオレフィンへの浸透性が低いため、圧力負荷を伴う高圧蒸気滅菌、外筒にシールキャップを装着した状態での保管を行ってもシールキャップの内面と環状ポリオレフィン製外筒の先端部の外面間の張り付きがない。このため、キャップの離脱障害を生じることがない。さらに、このシリンジ用組立体では、シールキャップは、良好なオートクレーブ滅菌性を有し、かつ、製造時あるいは保管時にオゾンに接触したとしても、それに起因する劣化、ヒビ割れ、亀裂の発生が少ない。
また、上記の実施態様は、以下のものであってもよい。
(2) 前記シリンジ用組立体は、高圧蒸気滅菌可能もしくは高圧蒸気滅菌されている上記(1)に記載のシリンジ用組立体。
(3) 前記熱可塑性エラストマー組成物は、20〜70重量%の前記炭化水素系ゴム用軟化剤を含有している上記(1)または(2)に記載のシリンジ用組立体。
(4) 前記スチレン系熱可塑性エラストマーは、ビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエン及び/又はイソブチレンを主体とする少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体及び/または該ブロック共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体である上記(1)ないし(3)のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
(5) 前記シールキャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記開口基端部より先端側に延びる中空部を備え、かつ前記中空部は、前記外筒の前記先端部を収納する先端部収納部を有し、前記シールキャップの前記先端部収納部は、前記外筒本体の先端部を収納し、かつ密着している上記(1)ないし(4)のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
(6) 前記外筒は、前記外筒本体の前記先端部に設けられた穿刺針固定部と、先端に穿刺用針先を有し、前記穿刺針固定部に基端部が固定された穿刺針とを備えている上記(1)ないし(5)のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
(7) 前記先端部収納部は、前記外筒の前記穿刺針固定部を収納するものである上記(6)に記載のシリンジ用組立体。
(8) 前記シールキャップは、前記中空部内に挿入された前記穿刺針の穿刺用針先が刺入可能な刺入可能部を備え、かつ、前記穿刺用針先が前記シールキャップの前記刺入可能部に刺入した状態となっている上記(6)または(7)に記載のシリンジ用組立体。
(9) 前記外筒の前記先端部は、開口部となっており、前記シールキャップは、前記開口部を封止している上記(1)ないし(5)のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
本発明のプレフィルドシリンジは、以下のものである。
(10) 上記(1)ないし(9)のいずれかに記載のシリンジ用組立体と、前記外筒内に収納されかつ前記外筒内を液密に摺動可能なガスケットと、前記外筒と前記ガスケットにより形成された空間内に充填された薬剤とからなるプレフィルドシリンジ。
このため、所定期間保存後においても環状ポリオレフィン製外筒へのシールキャップの張り付きがなく、容易に離脱できる。
本発明の外筒用シールキャップは、以下のものである。
(11) シリンジ用外筒の先端部に装着される外筒用シールキャップであって、前記シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成されている外筒用シールキャップ。
この外筒用シールキャップは、上記の炭化水素系ゴム用軟化剤を含有する熱可塑性エラストマー組成物により形成されているため、十分な弾性を備え、かつ、環状ポリオレフィン製の外筒に用い所定期間保存後においても外筒への張り付きがなく、また、水蒸気透過性を有しており、良好なオートクレーブ滅菌性を有する。さらには、製造時あるいは保管時にオゾンに接触したとしても、それに起因する劣化、ヒビ割れ、亀裂の発生が少ない。
また、上記の実施態様は、以下のものであってもよい。
(12) 前記外筒用シールキャップは、環状ポリオレフィン製の前記外筒に使用するためのものである上記(11)に記載の外筒用シールキャップ。
(13) 前記熱可塑性エラストマー組成物は、20〜70重量%の前記炭化水素系ゴム用軟化剤を含有している上記(11)または(12)に記載の外筒用シールキャップ。
(14) 前記スチレン系熱可塑性エラストマーは、ビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエン及び/又はイソブチレンを主体とする少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体及び/または該ブロック共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体である上記(11)ないし(13)のいずれかに記載の外筒用シールキャップ。
(15) 前記シールキャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記開口基端部より先端側に延びる中空部を備え、かつ前記中空部は、前記外筒の前記先端部を収納する先端部収納部を有している上記(11)ないし(14)のいずれかに記載の外筒用シールキャップ。
(16) 前記外筒の前記先端部は、開口部となっており、前記シールキャップは、前記開口部を封止するためのものである上記(11)ないし(14)のいずれかに記載の外筒用シールキャップ。
本発明のシリンジ用組立体包装体は、以下のものである。
(17) 複数の上記(1)ないし(9)のいずれかに記載のシリンジ用組立体を収納したシリンジ用組立体包装体であって、前記包装体は、上面が開口し、かつ保形性を有する容器体と、複数の前記シリンジ用組立体を保持可能な外筒保持部材と、前記外筒保持部材に保持された複数のシリンジ用組立体と、前記容器体の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材とを備え、さらに、前記包装体は、前記容器体もしくは前記蓋部材に設けられた菌不透過性かつ滅菌ガス流通性を有する通気部を備え、高圧蒸気滅菌されているシリンジ用組立体包装体。
(実験4:オゾン耐性試験)
上記のように作製した滅菌済みの実施例1、2および比較例1、2のシリンジ組立体各10本について、JIS K 6249(2004/03/20改定)に記載されている「加硫ゴム及び熱可塑性ゴム−耐オゾン性の求め方」に基づき、試験を実施した。暴露後、各シールキャップを確認したところ、表1のような結果が得られた。なお、表中における、○は、オゾン耐性あり(オゾン劣化に伴う外観上の劣化が認められなかった)、×は、オゾン耐性なし(オゾン劣化に伴う外観上の劣化が認められた)ことを示す。そして、実施例1,2および比較例1、2のシールキャップは、オゾン耐性を有することが確認できた。

Claims (17)

  1. 先端部を有する外筒本体を備える外筒と、前記外筒の前記先端部に装着されるシールキャップとからなるシリンジ用組立体であって、
    前記シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成され、前記外筒本体は、環状ポリオレフィンにより形成されていることを特徴とするシリンジ用組立体。
  2. 前記シリンジ用組立体は、高圧蒸気滅菌可能もしくは高圧蒸気滅菌されている請求項1に記載のシリンジ用組立体。
  3. 前記熱可塑性エラストマー組成物は、20〜70重量%の前記炭化水素系ゴム用軟化剤を含有している請求項1または2に記載のシリンジ用組立体。
  4. 前記スチレン系熱可塑性エラストマーは、ビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエン及び/又はイソブチレンを主体とする少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体及び/または該ブロック共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体である請求項1ないし3のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
  5. 前記シールキャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記開口基端部より先端側に延びる中空部を備え、かつ前記中空部は、前記外筒の前記先端部を収納する先端部収納部を有し、前記シールキャップの前記先端部収納部は、前記外筒本体の先端部を収納し、かつ密着している請求項1ないし4のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
  6. 前記外筒は、前記外筒本体の前記先端部に設けられた穿刺針固定部と、先端に穿刺用針先を有し、前記穿刺針固定部に基端部が固定された穿刺針とを備えている請求項1ないし5のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
  7. 前記先端部収納部は、前記外筒の前記穿刺針固定部を収納するものである請求項6に記載のシリンジ用組立体。
  8. 前記シールキャップは、前記中空部内に挿入された前記穿刺針の穿刺用針先が刺入可能な刺入可能部を備え、かつ、前記穿刺用針先が前記シールキャップの前記刺入可能部に刺入した状態となっている請求項6または7に記載のシリンジ用組立体。
  9. 前記外筒の前記先端部は、開口部となっており、前記シールキャップは、前記開口部を封止している請求項1ないし5のいずれかに記載のシリンジ用組立体。
  10. 請求項1ないし9のいずれかに記載のシリンジ用組立体と、前記外筒内に収納されかつ前記外筒内を液密に摺動可能なガスケットと、前記外筒と前記ガスケットにより形成された空間内に充填された薬剤とからなることを特徴とするプレフィルドシリンジ。
  11. シリンジ用外筒の先端部に装着される外筒用シールキャップであって、
    前記シールキャップは、スチレン系熱可塑性エラストマーと、100℃での動粘度が1〜5,000mm−1であり、環分析によるナフテン炭素の割合(%CN)が20%以下である炭化水素系ゴム用軟化剤との混合物を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物により形成されていることを特徴とする外筒用シールキャップ。
  12. 前記外筒用シールキャップは、環状ポリオレフィン製の前記外筒に使用するためのものである請求項11に記載の外筒用シールキャップ。
  13. 前記熱可塑性エラストマー組成物は、20〜70重量%の前記炭化水素系ゴム用軟化剤を含有している請求項11または12に記載の外筒用シールキャップ。
  14. 前記スチレン系熱可塑性エラストマーは、ビニル芳香族化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエン及び/又はイソブチレンを主体とする少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体及び/または該ブロック共重合体を水素添加して得られる水添ブロック共重合体である請求項11ないし13のいずれかに記載の外筒用シールキャップ。
  15. 前記シールキャップは、閉塞先端部と、開口基端部と、前記開口基端部より先端側に延びる中空部を備え、かつ前記中空部は、前記外筒の前記先端部を収納する先端部収納部を有している請求項11ないし14のいずれかに記載の外筒用シールキャップ。
  16. 前記外筒の前記先端部は、開口部となっており、前記シールキャップは、前記開口部を封止するためのものである請求項11ないし14のいずれかに記載の外筒用シールキャップ。
  17. 複数の請求項1ないし9のいずれかに記載のシリンジ用組立体を収納したシリンジ用組立体包装体であって、
    前記包装体は、上面が開口し、かつ保形性を有する容器体と、複数の前記シリンジ用組立体を保持可能な外筒保持部材と、前記外筒保持部材に保持された複数のシリンジ用組立体と、前記容器体の上面開口を気密に封止するとともに剥離可能なシート状蓋部材とを備え、さらに、前記包装体は、前記容器体もしくは前記蓋部材に設けられた菌不透過性かつ滅菌ガス流通性を有する通気部を備え、高圧蒸気滅菌されていることを特徴とするシリンジ用組立体包装体。
JP2017535579A 2015-08-20 2016-08-19 シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体 Active JP6780831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163245 2015-08-20
JP2015163245 2015-08-20
PCT/JP2016/074275 WO2017030195A1 (ja) 2015-08-20 2016-08-19 シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017030195A1 true JPWO2017030195A1 (ja) 2018-05-31
JP6780831B2 JP6780831B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=58051136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535579A Active JP6780831B2 (ja) 2015-08-20 2016-08-19 シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10086148B2 (ja)
EP (1) EP3338839B1 (ja)
JP (1) JP6780831B2 (ja)
CN (1) CN107921221B (ja)
WO (1) WO2017030195A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107106409A (zh) * 2014-10-02 2017-08-29 泰尔茂株式会社 用于容纳蛋白质溶液制剂的医疗用容器
IL299297B1 (en) 2017-03-27 2024-04-01 Regeneron Pharma Sterilization method
EP3630062A2 (en) * 2017-05-24 2020-04-08 SiO2 Medical Products, Inc. Sterilizable pharmaceutical package for ophthalmic formulations
PT3659594T (pt) 2018-11-30 2020-12-28 Stegemann Klaus Uma solução estéril com uma seringa de aplicação que contém um agente ativo médico e processo para a sua disponibilização
JP2020164766A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 出光興産株式会社 プロセス油
KR20220026527A (ko) * 2019-07-02 2022-03-04 타이세이카코 카부시키가이샤 보호 커버용 조성물, 및 캡
CN111760129A (zh) * 2020-07-15 2020-10-13 太阳升(亳州)生物医药科技有限公司 即用型预充填式阿加曲班注射制品及其制备方法
CN112451797B (zh) * 2020-11-05 2023-04-18 山东永聚医药科技有限公司 高分子预灌封注射器
CN114470416A (zh) * 2021-12-23 2022-05-13 山东永聚医药科技有限公司 带针高分子材料预灌封注射器及其成型工艺
WO2023139423A1 (en) * 2022-01-20 2023-07-27 Orbicular Pharmaceutical Technologies Private Limited Vitamin k1 injection device kit
JP7261526B1 (ja) * 2022-07-28 2023-04-20 ナッジヘルステック株式会社 血液保存容器および血液採取器具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103934A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Mitsubishi Chemicals Corp 熱可塑性エラストマー組成物
JP2007501062A (ja) * 2003-08-05 2007-01-25 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 多数斜面付き針を有する注射器
WO2014131987A1 (fr) * 2013-03-01 2014-09-04 Aptar Stelmi Sas Dispositif de protection d'aiguille

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6629963B2 (en) * 1996-06-20 2003-10-07 Becton, Dickinson And Company Syringe and needle shield assembly and method of sterilizing such assembly
KR100654196B1 (ko) * 2000-04-07 2006-12-07 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 고내열 노화성 열가소성 엘라스토머 조성물
FR2816848B1 (fr) 2000-11-17 2003-06-20 Rumpler Technologies Dispositif de protection pour aiguille de seringue
CN100354364C (zh) * 2001-06-18 2007-12-12 可乐丽股份有限公司 热塑性弹性体组合物的制造方法
US20050075611A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Hetzler Kevin G. Low extractable, thermoplastic syringe and tip cap
CN100488580C (zh) * 2003-10-01 2009-05-20 贝克顿·迪金森公司 可萃取物低的热塑性注射器和针尖盖帽
JP2005319118A (ja) 2004-05-10 2005-11-17 Terumo Corp キャップおよびプレフィルドシリンジの製造方法
CN101801443A (zh) 2007-07-27 2010-08-11 贝克顿迪金森法国公司 具有特定粗糙度的针护罩
DK2548597T3 (en) * 2010-03-18 2016-11-07 Daikyo Seiko Ltd Syringe needle cover
CN104602740B (zh) * 2013-03-15 2018-04-27 泰尔茂株式会社 注射器用组装体、注射器用组装体包装体以及预灌封注射器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103934A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Mitsubishi Chemicals Corp 熱可塑性エラストマー組成物
JP2007501062A (ja) * 2003-08-05 2007-01-25 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 多数斜面付き針を有する注射器
WO2014131987A1 (fr) * 2013-03-01 2014-09-04 Aptar Stelmi Sas Dispositif de protection d'aiguille

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"テクニカル・データ ポリブテン", 潤滑経済, vol. 1993年7月号, JPN7020000331, 5 July 1993 (1993-07-05), pages 58 - 62, ISSN: 0004209090 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3338839A4 (en) 2019-03-27
CN107921221A (zh) 2018-04-17
JP6780831B2 (ja) 2020-11-04
EP3338839A1 (en) 2018-06-27
EP3338839B1 (en) 2023-03-15
US10086148B2 (en) 2018-10-02
CN107921221B (zh) 2021-07-20
US20180169347A1 (en) 2018-06-21
WO2017030195A1 (ja) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017030195A1 (ja) シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体
EP2974762B1 (en) Syringe assembly, syringe assembly packaging, and pre-filled syringe
US10549048B2 (en) Syringe assembly, syringe assembly package body, seal cap for barrel, and prefilled syringe
JP6686268B2 (ja) シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体、外筒用シールキャップおよびプレフィルドシリンジ
JP6858561B2 (ja) シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジおよびシリンジ用組立体包装体
US20190015598A1 (en) Syringe assembly, syringe assembly packaging, and prefilled syringe
WO2014049781A1 (ja) プレフィルドシリンジ用外筒、プレフィルドシリンジ用穿刺具、プレフィルドシリンジおよびプレフィルドシリンジ用外筒包装体
JP2014131763A (ja) 医療用具接続具および薬剤投与具
JP6352122B2 (ja) シリンジ用組立体、針付き外筒用シールキャップ、プレフィルドシリンジおよび針付き外筒用シールキャップの製造方法
JP6479394B2 (ja) シリンジ用組立体、シリンジ用組立体包装体およびプレフィルドシリンジ
JP6907453B2 (ja) シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、穿刺針付外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体
WO2014049797A1 (ja) プレフィルドシリンジ用外筒、プレフィルドシリンジ用穿刺具、プレフィルドシリンジおよびプレフィルドシリンジ用外筒包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6780831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250