JPWO2014077006A1 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014077006A1
JPWO2014077006A1 JP2014546892A JP2014546892A JPWO2014077006A1 JP WO2014077006 A1 JPWO2014077006 A1 JP WO2014077006A1 JP 2014546892 A JP2014546892 A JP 2014546892A JP 2014546892 A JP2014546892 A JP 2014546892A JP WO2014077006 A1 JPWO2014077006 A1 JP WO2014077006A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing member
resin
bearing
electric power
rolling bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014546892A
Other languages
English (en)
Inventor
武文 吉川
武文 吉川
村上 豪
豪 村上
山本 武士
武士 山本
前田 篤志
篤志 前田
石井 達也
達也 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Publication of JPWO2014077006A1 publication Critical patent/JPWO2014077006A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0403Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/08Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
    • B62D6/10Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque characterised by means for sensing or determining torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/56Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction in which the rolling bodies of one bearing differ in diameter from those of another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/042Housings for rolling element bearings for rotary movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/20Thermal properties
    • F16C2202/22Coefficient of expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/52Polyphenylene sulphide [PPS]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/70Polyesters, e.g. polyethylene-terephthlate [PET], polybutylene-terephthlate [PBT]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/80Thermosetting resins
    • F16C2208/90Phenolic resin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

本発明の電動パワーテアリング装置では、少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を、好ましくは、−40℃〜85℃の温度環境で連続使用可能であり、繊維状充填材を30〜55質量%含有する樹脂組成物からなり、23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下である樹脂で形成した。

Description

本発明は、電動パワーステアリング装置(EPS:Electric Power Steering system)に関する。
従来、自動車等に搭載される電動パワーステアリング装置として、例えば、特許文献1に記載されたものが知られている。
この電動パワーステアリング装置においては、車両の操舵系の一部に捩れ方向に弾性変形可能なトーションバーを設け、このトーションバーを介して連結される入力軸と出力軸との間に操舵トルクに比例した相対回転を発生させている。そして、その相対回転を測定することにより操舵トルクを検出し、その検出された操舵トルクに応じた操舵補助トルクを発生させることにより運転者の負担を軽減するようにしている。
このような電動パワーステアリング装置において、入力軸、出力軸、及び操舵補助トルクを発生させる操舵アシスト機構は、ハウジング内に内包されている。そして、このハウジングは、アルミニウム等の金属材料で形成されているのが一般的である。操舵補助トルクを発生させる操舵アシスト機構は、入力軸に入力された操舵力を操舵トルクとして検出するトルクセンサを含み、操舵補助トルクはこのトルクセンサで検出した検出値から算出される。そして、この操舵補助トルクは、出力軸にウォーム及びウォームホイールを介して連結されている電動モータから出力軸に付与されるようになっている。
このハウジングを金属材料で形成した従来の電動パワーステアリング装置の一例を図2に示す。
図2に示す電動パワーステアリング装置は、ハウジング101内に、入力軸102、出力軸103、及び入力軸102に入力された操舵力を操舵トルクとして検出するトルクセンサ108を内包している。入力軸102は、図示しない転がり軸受によってハウジング101に対して回転可能に支持されている。出力軸103は、2つの転がり軸受105a,105bによってハウジング101に対して回転可能に支持されている。
入力軸102及び出力軸103には、それぞれ軸中心と同心の筒状孔102a,103aが形成され、それら筒状孔102a,103aにトーションバー104が挿入され、入力軸102及び出力軸103は、トーションバー104を介して連結されている。トーションバー104の一端部と入力軸102とは、トーションバー104の一端部と入力軸102との嵌合部に径方向に連通する連通孔106を設け、この連通孔106にピン(図示せず)を挿入することにより連結されている。また、トーションバー104の他端部と出力軸103とは、トーションバー104の他端部と出力軸3との嵌合部に径方向に連通する連通孔(図示せず)を設け、この連通孔にピン(図示せず)を挿入することにより連結されている。
入力軸102の図示しない右端側には、ステアリングホイールが回転方向に一体に取り付けられており、また、出力軸103の左端には、ユニバーサルジョイントを介して、例えば公知のラックアンドピニオン式ステアリング装置を構成するピニオン軸が連結されている。従って、操舵者がステアリングホイールを操舵することによって発生した操舵力は、入力軸102、トーションバー104、出力軸103、ユニバーサルジョイント及びラックアンドピニオン式ステアリング装置を介して転舵輪に伝達される。
出力軸103には、出力軸103と同軸且つ一体に回転するウォームホイール109が外嵌している。このウォームホイール109に設けられた樹脂製の噛合部109aと、電動モータ110の出力軸(図示せず)の外周面に形成されたウォーム110aとが噛み合っている。従って、電動モータ110の回転力は、その出力軸、ウォーム110a及びウォームホイール109を介して出力軸103に伝達されるようになっており、電動モータ110の回転方向を適宜切り換えることにより、出力軸103に任意の方向の操舵補助トルクが付与されるようになっている。この操舵補助トルクは、ステアリングホイールを介して入力軸102に伝達された操舵力を操舵トルク(及び/または操舵角)として検出するトルクセンサ108による検出値から算出される。トルクセンサ108は、電磁誘導式センサであり、永久磁石等の磁性部材を含む第1センサ部材108aと、磁気回路を形成する部材を含む第2センサ部材108bとからなっている。第1センサ部材108aは出力軸103に固定され、その一方、第2センサ部材108bは入力軸102に固定されている。入力軸102に操舵力が伝達される際に生じる第1センサ部材108aと第2センサ部材108bとの相対角度変位により、操舵トルク(及び/または操舵角)が検出される。
操舵補助トルクを付与する操舵アシスト機構は、このようなトルクセンサ108を含み、入力軸102、出力軸103とともに、ハウジング101内に内包される。そして、ハウジング101は、出力側ハウジング部材101aと、軸受支持用ハウジング部材101cと、入力側ハウジング部材101bとで構成されている。
ここで、出力側ハウジング部材101aは、出力軸103、ウォームホイール109、ウォーム110aを内包すると共に、出力軸103を転がり軸受105aを介して回転可能に支持している。また、出力側ハウジング部材101a内には、電動モータ110を取り付けるためのモータ取付部(図示せず)が設けられている。出力側ハウジング部材101aは、アルミニウム等の金属材料で形成される。
また、入力側ハウジング部材101bは、入力軸102及びトルクセンサ108を内包している。入力側ハウジング部材101bも、アルミニウム等の金属材料で形成される。出力側ハウジング部材101a及び入力側ハウジング部材101bは、その結合位置において同形状の外周面形状を有し、図示しないボルト等によりお互いに結合される。これにより、ハウジング101の内部は密閉される。
更に、軸受支持用ハウジング部材101c、転がり軸受105a,105bのうちトルクセンサ108に最も近い位置にある転がり軸受105bを支持するものであり、この転がり軸受105bを介して出力軸103を回転可能に支持している。
この軸受支持用ハウジング部材101cは、出力側ハウジング部材101aの内周面に圧入される第1部分111と、転がり軸受105bを支持する第2部分112とを具備している。そして、第1部分111及び第2部分112は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、斜めに直線状に延びる直線状部113で連結されている。
そして、軸受支持用ハウジング部材101cの第1部分111の外周には、出力側ハウジング部材101aの内周面と嵌合する大径部111aと、入力側ハウジング部材101bと嵌合する小径部111bとが設けられている。軸受支持用ハウジング部材101cの第1部分111は、大径部111aを出力側ハウジング部材101aの内周面に圧入することにより嵌合固定されている。また、出力側ハウジング部材101aの、大径部111aが嵌合される軸方向端面には、段差部111cが設けられている。軸受支持用ハウジング部材1cの大径部111aは、段差部111cと入力側ハウジング部材101bの端面とにより挟まれて、その軸方向位置が規制される。
また、軸受支持用ハウジング部材101cの第2部分112の内周面側には、転がり軸受105bの外周面に嵌合する嵌合部112aと、転がり軸受105bの軸方向一側面と接触する段差面112bとが形成されている。転がり軸受105bは、嵌合部112aに圧入することにより軸受支持用ハウジング部材101cに支持される。
ここで、軸受支持用ハウジング部材101cも、出力側ハウジング部材101a及び入力側ハウジング部材101bと同様に、アルミニウム等の金属材料で形成されている。
日本国特開2005−306050号公報
しかしながら、この従来の電動パワーステリング装置にあっては、以下の問題点があった。
即ち、従来の電動パワーステリング装置にあっては、ハウジングを構成する複数のハウジング部材全てがアルミニウム等の金属材料で形成されている。図に示す例においては、出力側ハウジング部材101a、入力側ハウジング部材101b、及び軸受支持用ハウジング部材101cの全てが金属材料で形成されていた。このため、ハウジング自体の重量が重いという問題があった。また、金属材料でハウジングを形成しているので、ダイキャストや塑性加工等による成形の後に切削加工による仕上げが必要となる。この結果、製造工程が複雑であった。
また、トルクセンサとして電磁誘導式センサを用いた場合には、電磁誘導式センサの検出性能は周辺に配置された金属により影響を受ける。ここで、トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材も金属材料で形成されていると、電磁誘導式センサと転がり軸受のうち電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する金属製の軸受支持用ハウジング部材との間には、センサの検出性能に影響を及ぼさない程度の空間を設ける必要があった。例えば、図2に示す例においては、軸受支持用ハウジング部材101cを金属材料で形成してあるので、トルクセンサ108を構成する電磁誘導式センサに、軸方向において、最も近い金属部材である軸受支持用ハウジング部材101cと電磁誘導式センサ(トルクセンサ)108との間の軸方向距離Aは、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない比較的長い距離であった。このため、転がり軸受105bと電磁誘導式センサとの間の軸方向距離Bは、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない比較的長い距離であった。この結果、トルクセンサ周辺のレイアウトが制限される。このため、入力軸及び出力軸の軸方向の小型化にも限界が生じるため、ステアリングコラムに所定のコラプスストロークを確保することが困難であった。
従って、本発明はこの課題を解決するためになされたものであり、その目的は、ハウジングが、該ハウジングに対して出力軸を回転可能に支持する少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を少なくとも一つ備える他、複数のハウジング部材で構成された電動パワーステアリング装置において、ハウジング自体の軽量化を図れるとともに、加工を簡単にできる電動パワーステアリング装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、トルクセンサとして電磁誘導式センサを用いた場合にも、レイアウトの自由度を確保でき、十分なコラプスストロークを確保できる電動パワーステアリング装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明のうちある態様に係る電動パワーステアリング装置は、入力軸と、トーションバーを介して前記入力軸に連結された出力軸と、前記入力軸に入力された操舵力を操舵トルクとして検出するトルクセンサと、前記入力軸、出力軸、及びトルクセンサを内包するハウジングと、該ハウジングに対して前記出力軸を回転可能に支持する少なくとも一つの転がり軸受とを備え、前記ハウジングが、前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を少なくとも一つ備える他、複数のハウジング部材で構成された電動パワーステアリング装置において、前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を樹脂で形成したことを特徴とする。
尚、この樹脂は、−40℃〜85℃の温度環境で連続使用可能であり、繊維状充填材を30〜55質量%含有する樹脂組成物かならなることが好ましく、更に23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下であることが好ましく、特に85℃、85%RHの環境下に500時間放置した後の引張強度保持率が70%以上であることが好ましい。
この電動パワーステアリング装置において、前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材のうち、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材を、前記樹脂で形成するとともに、前記トルクセンサが電磁誘導式センサであることが好ましい。
また、この電動パワーステアリング装置において、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、他のハウジング部材の内周面に圧入される第1部分と、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する第2部分とを具備し、前記第1部分及び前記第2部分は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、互いになす角度が所定の鋭角あるいは鈍角で屈曲した屈曲部、又は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されており、かつ、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受は、前記軸受支持用ハウジング部材に圧入により嵌合固定されることにより支持されていることが好ましい。
更に、この電動パワーステアリング装置において、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、前記トルクセンサに対する保持機能を有していても良い。
更に、本発明に係る電動パワーステアリング装置における樹脂製の軸受支持用ハウジング部材は、転がり軸受の圧入部分、並びに、他のハウジング部材への圧入部分の樹脂の経時的変形(クリープ現象)による影響を最小限に抑えるために、各々の圧入部分に補強環(金属製カラー)を、インサート成形法により、配してもよい。補強環がない場合でも、車室内での長期使用は可能であるが、補強環を配した場合には、更に、エンジンルーム内、即ち、より過酷な温度領域(〜120℃)で長期に渡って安定的に使用することが可能になる。
上記補強環は、インサート成形により配されるが、当該補強環には、変形抑制効果を最大限に高める目的で、インサート成形に供する前に、全体に熱硬化型の接着剤を塗布してもよい。具体的には、当該補強環全体に、予め接着剤を塗布し、半硬化状態になるまで加熱、乾燥させ、その後、同接着剤塗布済補強環を金型にセットし、樹脂のインサート成形を行っても良い。
ところで補強環の材質としては、例えば、S53Cのような機械構造用炭素鋼、所謂、軸受鋼であるSUJ2や冷間圧延鋼板、即ち、SPCC、あるいは、SUS430やSUS410等のステンレス鋼を使用することができるが、特に、軽量化の面を考慮すると、アルミ合金やマグネシウム合金等の軽金属が好適に選択される。
更に、高い密着力を得るため、具体的には、密着面積を増大させるために、上記補強環には、その表面をショットブラスト法や化学エッチング法等の手法によって適当な面粗にしておくことが好ましい。
尚、上記補強環に塗布される接着剤としては、プライマーとして、フェノール樹脂とエポキシ樹脂を含有する下塗り接着剤、あるいは、シラン系、クロム系、チタン系、もしくは、アルミネート系のカップリング剤系プライマーが、一方、上塗り接着剤としては、フェノール樹脂系の接着剤が好適に選択される。
また、上記フェノール樹脂とエポキシ樹脂を含有する下塗り接着剤は、イソプロピルアルコール、メチルエチルケトン、もしくはメチルイソブチルケトンの単独溶媒、または混合溶媒に、約0.5〜20質量%の成分濃度になるように溶解させた有機溶媒溶液として用いられる。一方、プライマーとして用いられるカップリング剤は、その成分濃度が、0.1〜2.0質量%になるよう、水、アルコール、あるいは水、アルコール混合溶剤で希釈したうえで用いられる。
ここで、上記の下塗り接着剤、及びプライマーは、本発明に係る補強環に浸漬塗布、スプレー塗布、はけ塗り塗付等の方法によって約0.5〜5μmの膜厚で塗付され、室温下で乾燥した後、約150〜250℃、約5〜30分間程度の乾燥・硬化条件で焼き付けられる。
一方、上記の上塗り接着剤は、レゾール型フェノール樹脂を主成分とする接着剤組成物を約5〜40質量%の固形分濃度で溶解させた有機溶媒溶液として調整されたものである。また、乾燥・硬化条件としては、例えば100℃〜150℃、数分〜30分程度の条件で乾燥処理され、インサート成形時の高温高圧の溶融樹脂によって流失されない程度の半硬化状態で補強環に焼き付けられる。そして、インサート成形時の溶融樹脂からの熱、更には、それに引き続く二次加熱(例えば、150℃、2時間程度)によって完全に硬化するものである。
本発明に係る電動パワーステアリング装置によれば、少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を樹脂で形成したので、当該軸受支持用ハウジング部材を金属材料で形成する場合よりも当該軸受支持用ハウジング部材を軽量化できる。
この結果、ハウジングが、該ハウジングに対して出力軸を回転可能に支持する少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を少なくとも一つ備える他、複数のハウジング部材で構成された電動パワーステアリング装置において、ハウジング自体の軽量化を図ることができる。また、当該軸受支持用ハウジング部材を樹脂で形成すると、射出成形等による成形のみで高精度に加工することが可能となり、該軸受支持用ハウジング部材の加工を簡単なものとすることができる。
また、前記樹脂は、−40℃〜85℃の温度環境で連続使用可能で、繊維状充填材を30〜55質量%含有する樹脂組成物製とし、23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下であることが好ましいが、これにより、例えば、自動車等で想定される高温環境下で繰り返し曝された場合に、このような樹脂組成物で形成された軸受支持用ハウジング部材の高温環境下での機械物性の低下による樹脂部分の破損を防止することができる。また、高温または高湿環境下で樹脂が膨張することによる軸受支持用ハウジング部材に支持されている転がり軸受及びハウジングへの圧迫により、樹脂部分が破損することを防止することができる。更に、低温環境下においては、金属材料と樹脂材料の線膨張係数の違いにより、軸受支持用ハウジング部材とハウジングとの嵌合部に隙間ができることを解消することができる。
更に、上記樹脂は、85℃、85%RHの環境下に500時間放置した後の引張強度保持率が70%以上であることが好ましいが、これにより、輸送時などに高温高湿環境下に長時間曝された場合に、上記樹脂で形成された軸受支持用ハウジング部材の吸湿劣化に基づく機械物性の低下による樹脂部分の破損を防止することができる。
また、この電動パワーステアリング装置において、前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材のうち、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材を上記樹脂で形成するとともに、前記トルクセンサが電磁誘導式センサである場合には、電磁誘導式センサの検出性能は軸受支持用ハウジング部材の影響を受けない。このため、電磁誘導式センサと軸受支持用ハウジング部材とを近づけて配置することができる。この結果、ハウジング内の空間容積が同じ場合、金属材料で当該軸受支持用ハウジング部材を形成する場合と比較してハウジング内部の自由度を向上させることができる。また、電磁誘導式センサと軸受支持用ハウジング部材に支持される転がり軸受とを近づけて配置することができるので、ハウジング及び出力軸の軸方向寸法を小さくでき、ハウジングの外部のレイアウトの自由度も向上させることができ、例えば、ステアリングコラムのコラプスストロークを伸ばすことができる。
更に、この電動パワーステアリング装置において、転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、前記他のハウジング部材の内周面に圧入される第1部分と、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する第2部分とを具備し、前記第1部分及び前記第2部分は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、互いになす角度が所定の鋭角あるいは鈍角で屈曲した屈曲部又は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されている場合には、軸受支持用ハウジング部材の膨張を屈曲部又は湾曲部で吸収することで軸受支持用ハウジング部材の破損を防止することができる。
また、本発明に係る電動パワーステアリング装置における樹脂製の軸受支持用ハウジング部材は、転がり軸受の圧入部分、並びに、他のハウジング部材への圧入部分の樹脂の経時的変形による影響を最小限に抑えるために、各々の圧入部分に補強環を、インサート成形法により、配してもよく、この場合、補強環が無しの場合(車室内での使用を想定)と比較し、より過酷な温度領域(エンジンルーム内、〜120℃)での長期使用も可能となる。
本発明に係る電動パワーステアリング装置の実施形態の主要部を示す断面図である。 ハウジングを金属材料で形成した従来の電動パワーステアリング装置の一例の断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1に示す電動パワーステアリング装置は、ハウジング1内に、入力軸2、出力軸3、及び入力軸に入力された操舵力を操舵トルクとして検出するトルクセンサ8を内包している。入力軸2は、図示しない転がり軸受によってハウジング1に対して回転可能に支持されている。出力軸3は、2つの転がり軸受5a,5bによってハウジング1に対して回転可能に支持されている。
入力軸2及び出力軸3には、それぞれ軸中心と同心の筒状孔2a,3aが形成され、それら筒状孔2a,3aにトーションバー4が挿入され、入力軸2及び出力軸3は、トーションバー4を介して連結されている。トーションバー4の一端部と入力軸2とは、トーションバー4の一端部と入力軸2との嵌合部に径方向に連通する連通孔6を設け、この連通孔6にピン7を挿入することにより連結されている。また、トーションバー4の他端部と出力軸3とは、トーションバー4の他端部と出力軸3との嵌合部に径方向に連通する連通孔(図示せず)を設け、この連通孔にピン(図示せず)を挿入することにより連結されている。なお、トーションバー4の両端部にセレーションを形成して、それぞれ入力軸2の筒状孔2aまたは出力軸3の筒状孔3aに圧入することによってトーションバー4の両端部を入力軸2または出力軸3に連結するようにしても良い。更に、トーションバー4の一端部をピンにより入力軸2又は出力軸3に結合し、トーションバー4の他端部をセレーション圧入により出力軸3又は入力軸2に結合するようにしてもよい。
入力軸2の図示しない右端側には、ステアリングホイールが回転方向に一体に取り付けられており、また、出力軸3の左端には、ユニバーサルジョイントを介して、例えば公知のラックアンドピニオン式ステアリング装置を構成するピニオン軸が連結されている。従って、操舵者がステアリングホイールを操舵することによって発生した操舵力は、入力軸2、トーションバー4、出力軸3、ユニバーサルジョイント及びラックアンドピニオン式ステアリング装置を介して転舵輪に伝達される。
出力軸3には、出力軸3と同軸且つ一体に回転するウォームホイール9が外嵌している。このウォームホイール9に設けられた樹脂製の噛合部9aと、電動モータ10の出力軸(図示せず)の外周面に形成されたウォーム10aとが噛み合っている。従って、電動モータ10の回転力は、その出力軸、ウォーム10a及びウォームホイール9を介して出力軸3に伝達されるようになっており、電動モータ10の回転方向を適宜切り換えることにより、出力軸3に任意の方向の操舵補助トルクが付与されるようになっている。この操舵補助トルクは、ステアリングホイールを介して入力軸2に伝達された操舵力を操舵トルク(及び/または操舵角)として検出するトルクセンサ8による検出値から算出される。トルクセンサ8は、電磁誘導式センサであり、永久磁石等の磁性部材を含む第1センサ部材8aと、磁気回路を形成する部材を含む第2センサ部材8bとからなっている。第1センサ部材8aは出力軸3に固定され、その一方、第2センサ部材8bは入力軸2に固定されている。入力軸2に操舵力が伝達される際に生じる第1センサ部材8aと第2センサ部材8bとの相対角度変位により、操舵トルク(及び/または操舵角)が検出される。
操舵補助トルクを付与する操舵アシスト機構は、このようなトルクセンサ8を含み、入力軸2、出力軸3とともに、ハウジング1内に内包される。そして、ハウジング1は、出力側ハウジング部材1aと、軸受支持用ハウジング部材1cと、入力側ハウジング部材1bで構成されている。
ここで、出力側ハウジング部材1aは、出力軸3、ウォームホイール9、ウォーム10aを内包すると共に、出力軸3を転がり軸受5aを介して回転可能に支持している。また、出力側ハウジング部材1a内には、電動モータ10を取り付けるためのモータ取付部(図示せず)が設けられている。出力側ハウジング部材1aは、アルミニウム等の金属材料で形成される。
一方、入力側ハウジング部材1bは、入力軸2及びトルクセンサ8を内包している。入力側ハウジング部材1bも、アルミニウム等の金属材料で形成される。出力側ハウジング部材1a及び入力側ハウジング部材1bは、その結合位置において同形状の外周面形状を有し、図示しないボルト等によりお互いに結合される。これにより、ハウジング1の内部は密閉される。
また、軸受支持用ハウジング部材1cは、転がり軸受5a,5bのうちトルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持するものであり、この転がり軸受5bを介して出力軸3を回転可能に支持している。
この軸受支持用ハウジング部材1cは、出力側ハウジング部材1aの内周面に圧入される第1部分11と、転がり軸受5bを支持する第2部分12とを具備している。そして、第1部分11及び第2部分12は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、互いになす角度θが所定の鈍角又は鋭角で屈曲した屈曲部13で連結されている。なお、第1部分11及び第2部分12は、図示はしないが、屈曲部13ではなく、出力軸3の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されていてもよい。
そして、軸受支持用ハウジング部材1cの第1部分11の外周には、出力側ハウジング部材1aの内周面と嵌合する大径部11aと、入力側ハウジング部材1bと嵌合する小径部11bとが設けられている。軸受支持用ハウジング部材1cの第1部分11は、大径部11aを出力側ハウジング部材1aの内周面に圧入することにより嵌合固定されている。
また、出力側ハウジング部材1aの、大径部11aが嵌合される軸方向端面には、段差部11cが設けられている。軸受支持用ハウジング部材1cの大径部11aは、段差部11cと入力側ハウジング部材1bの端面とにより挟まれて、その軸方向位置が規制される。
また、軸受支持用ハウジング部材1cの第2部分12の内周面側には、転がり軸受5bの外周面に嵌合する嵌合部12aと、転がり軸受5bの軸方向一側面と接触する段差面12bとが形成されている。転がり軸受5bは、嵌合部12aに圧入することにより軸受支持用ハウジング部材1cに支持される。
ここで、軸受支持用ハウジング部材1cは、樹脂で形成されている。
軸受支持用ハウジング部材1cを従来の金属材料から樹脂材料に変更することにより、樹脂材料特有の問題が発生することが考えられる。
例えば、自動車等で想定される高温環境、低温環境、及び高湿環境に繰り返し曝された場合、高温環境下での樹脂材料の機械物性の低下による樹脂部分の破損の問題がある。また、軸受支持用ハウジング部材1cの内径側に転がり軸受5bを圧入し、外径側に出力側ハウジング部材1aに圧入しているため、高温あるいは高湿環境下で樹脂材料が膨張すると、樹脂材料は金属材料よりも線膨張係数が大きいため、転がり軸受5b及び出力側ハウジング部材1aを圧迫してしまう。これにより、樹脂部分が破損してしまうおそれがある。また、低温環境下では、金属材料と樹脂材料の線膨張係数の違いにより部材間に隙間ができ、振動による打音の発生やセンサ精度の低下の問題がある。
本発明においては、このような問題を解決するために、軸受支持用ハウジング部材1cを次の特性を有する樹脂製とすることが好ましい。
即ち、この樹脂としては、電動パワーステアリング装置のコラム部分での使用環境温度である−40℃〜85℃の温度環境でも機械的物性の低下が少なく連続使用可能な樹脂組成物からなり、かつ部材間の隙間、膨張による圧迫を抑えるため、寸法安定性の高い、具体的には、23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下であることが好ましい。
また、輸送時などに高温高湿環境下に長時間曝された場合に、樹脂で形成された軸受支持用ハウジング部材の吸湿劣化に基づく機械物性の低下により樹脂部分が破損してしまうおそれがある。
そこで、樹脂は、85℃、85%RHの環境下に500時間放置した後の引張強度保持率が70%以上であることが好ましい。
但し、上記特性を樹脂材料のみで実現するのは困難であるため、前記樹脂材料に繊維状充填材を含有させたものが使用される。
ここで、−40℃〜85℃の温度環境でも連続使用可能な樹脂組成物としては、特に限定されないが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリアミド(PA)6、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド66、ポリアミド610、ポリアミド612、ポリアミド46、ポリアミド410、変性ポリアミド6T、ポリアミド9T等のいわゆるエンジニアリングプラスチックや、フッ素樹脂、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリアミドイミド(PAI)、熱可塑性ポリイミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルニトリル(PEN)等のいわゆるスーパーエンジニアリングプラスチック樹脂を例示することができ、単独でも組み合わせて使用してもよい。中でも、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド66、ポリアミド46、ポリフェニレンサルファイドは、コストと性能のバランスがよく、好適に使用することができる。更に、耐熱性、寸法安定性を要する用途には、フェノール樹脂、ユリア樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂などの熱硬化性樹脂も好適に使用することができる。
また、この樹脂において、23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲とするのが好ましい。前記線膨張係数が1.2×10-5(1/℃)よりも小さいと、軸受支持用ハウジング部材1cの内径側に圧入する転がり軸受5bの線膨張係数が1.2×10-5(1/℃)であるため、軸受支持用ハウジング部材1cの線膨張係数と転がり軸受5bの線膨張係数との間に差異が生じ、嵌合部12aと転がり軸受5bの外径面との間に隙間が発生する可能性があるからである。一方、当該線膨張係数が5.5×10-5(1/℃)よりも大きいと、膨張した際に出力側ハウジング部材1aを圧迫し、過大な負荷応力が発生し、軸受支持用ハウジング部材1cが破損してしまうという問題がある。
また、この樹脂において、前記繊維状充填材は、特に限定されないが、例えば、ガラス繊維、炭素繊維、金属繊維、アラミド繊維、芳香族ポリイミド繊維、液晶ポリエステル繊維、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、ボロン繊維等を例示できる。中でも、ガラス繊維、炭素繊維は補強性が良好であり、好ましい。ガラス繊維としては、トルクセンサ8の電磁誘導に与える影響の少ない絶縁体のガラス繊維がより好ましい。
そして、前記繊維状充填物の全組成物中の含有率は、30〜55質量%好ましくは35〜55質量%である。55質量%を超えて繊維状充填材を配合しても、樹脂組成物の溶融流動性が著しく低下して成形性が悪くなるばかりでなく、更なる機械的特性や寸法安定性の向上が期待できず、逆に材料の変形能が極めて小さくなるため、軸受支持用ハウジング部材1cの成形時や組立時に軸受支持用ハウジング部材1cが破損するおそれがある。逆に、当該繊維状充填材の全組成物中の含有率が30質量%よりも小さいと、機械的特性の補強効果が小さく、また寸法安定性も不足する。この寸法安定性とは、具体的には、23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下の範囲であることを意味する。
また、軸受支持用ハウジング部材1cをなす樹脂は、樹脂と繊維状充填材との親和性を持たせて樹脂と繊維状充填材との密着性及び分散性を向上させるために、繊維状充填材をシラン系カップリング剤やチタネート系カップリング剤等のカップリング剤や、その他目的に応じた表面処理剤で処理することができるが、これらに限定されるものではない。
なお、本発明の目的を損なわない範囲内で、各種添加剤を配合してもよく、例えば、黒鉛、六方晶窒化ホウ素、フッ素雲母、四フッ化エチレン樹脂粉末、二硫化タングステン、二硫化モリブデン等の固体潤滑剤、無機粉末、有機粉末、潤滑油、可塑剤、ゴム、樹脂、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、光保護剤、難燃剤、帯電防止剤、離型剤、流動性改良剤、熱伝導性改良剤、非粘着性付与剤、結晶化促進剤、増核剤、顔料、染料等を例示することができる。
特に、本発明にかかる軸受支持用ハウジング部材のベース樹脂として、PETやPBTといったポリエステル系樹脂を適用した場合には、吸湿劣化、具体的には、加水分解劣化の懸念があるため、加水分解抑制剤を添加し、その耐性を高めておくことが好ましい。
本発明にかかる軸受支持用ハウジング部材に適用されるポリエステル系のベース樹脂に添加される加水分解抑制剤には特に制限はなく、例えば、分子中に1個以上のカルボジイミド基を有するカルボジイミド化合物や高級脂肪酸、高級脂肪酸非水溶性塩、高級脂肪族アルコール、及び疎水性シリカといった疎水剤、または、分子内にグリシジル基を一つ含有した芳香族単官能エポキシ化合物、並びに、分子内にグリシジル基を二つ以上含有した芳香族多官能エポキシ化合物、あるいは、ピペリジン誘導体、ピペラジノン誘導体等が好適に使用可能である。
尚、上記の加水分解抑制剤は、ポリエステル系樹脂に対して0.01〜5質量%、好ましくは、0.05〜2質量%添加すればよい。
本発明にかかるベース樹脂と上記の繊維状充填材、及び上記添加剤との混合方法としては、繊維状充填材の連続繊維束を繊維状充填材以外の各種添加剤が配合された溶融樹脂に含浸した後、冷却・ペレット化する方法が挙げられる。溶融含浸する際の温度は特に限定されないが、母材となる樹脂の溶融が十分進行し、かつ劣化しない温度の範囲内で適宜選定すればよい。
また、軸受支持用ハウジング部材1cの製造方法は特に限定されない。例えば、軸受支持用ハウジング部材1cは、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形等の通常の方法で成形することができる。中でも、射出成形法は、生産性に優れ、安価な軸受支持用ハウジング部材1cを提供できるため好ましい。なお、射出成形時の繊維状充填材の折損を抑制するために射出成形機のノズル径や金型のゲート径を大きくしたり、成形時の背圧を低く抑えることが好ましい。
更に、本発明に係る電動パワーステアリング装置における樹脂製の軸受支持用ハウジング部材は、転がり軸受の圧入部分、並びに、他のハウジング部材への圧入部分の樹脂の経時的変形(クリープ現象)の軽減策として、各々の圧入部分に補強環(金属製カラー)を、インサート成形法により、配してもよい。また、この場合、補強環にはその表面をショットブラスト法や化学エッチング法等の手法によって適当な面粗にしておくことが好ましい。更に、この補強環には、予め接着剤を塗布し、それを半硬化状態になるまで加熱、乾燥させた後、同接着剤塗布済補強環を金型にセットし、樹脂のインサート成形を行ってもよい。
軸受支持用ハウジング部材1cを上記に例示したような樹脂で形成することにより、当該軸受支持用ハウジング部材1cを金属材料で形成する場合よりも軽量化できる。
この結果、電動パワーステアリング装置において、ハウジング1自体の軽量化を図ることができる。また、当該軸受支持用ハウジング部材1cを金属材料で形成する場合には、ダイキャストや塑性加工等による成形の後に切削加工による仕上げが必要となり、加工工程が煩雑になる。これに対し、本実施形態に係る軸受支持用ハウジング部材1cは寸法安定性に優れる樹脂で形成されるため、射出成形等による成形のみで高精度に製造することが可能となる。このため、該軸受支持用ハウジング部材1cの成形の後に切削加工による仕上げを不要とすることができる。即ち、軸受支持用ハウジング部材1cの製造を簡単にできる。この結果、製造工程を少なくでき、歩留まりもよくなるため、製造コストを低減することができる。
また、この電動パワーステアリング装置において、転がり軸受5a,5bを支持するハウジング部材1a,1cのうち、トルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cを上記樹脂で形成する。そして、トルクセンサ8を電磁誘導式センサで構成する。この結果、電磁誘導式センサの検出性能は軸受支持用ハウジング部材1cの影響を受けない。このため、トルクセンサ8を構成する電磁誘導式センサと軸受支持用ハウジング部材1cとを近づけて配置することができる。即ち、図2に示す従来のように軸受支持用ハウジング部材1cを金属材料で形成する場合には、軸受支持用ハウジング部材1cと電磁誘導式センサとの間の軸方向距離Aを、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない比較的長い距離とすることが必要であった。本実施形態では、軸受支持用ハウジング部材1cを上記樹脂で形成したため、トルクセンサ8を構成する電磁誘導式センサに、軸方向において、最も近い金属部材である転がり軸受5bと電磁誘導式センサとの間の軸方向距離Bを、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない距離とすればよい。
この結果、ハウジング1内の空間容積が同じ場合、金属材料で当該軸受支持用ハウジング部材1cを形成する場合と比較してハウジング内部の自由度を向上させることができる。一方、ハウジング1内の空間容積が可変の場合、前記距離AとBの差分だけ電磁誘導式センサと転がり軸受5bとを近づけて配置することができるので、ハウジング1及び出力軸3の軸方向寸法を小さくできる。この結果、ハウジング外部のレイアウト自由度も向上させることができ、例えば、ステアリングコラムのコラプスストロークを伸ばすことができる。
また、軸受支持用ハウジング部材1cを上記樹脂で形成したことで、軸受支持用ハウジング部材1cとトルクセンサ8を構成する電磁誘導式センサとを接触させることも可能となる。即ち、従来のように軸受支持用ハウジング部材1cを金属材料で形成する場合には、軸受支持用ハウジング部材1cと電磁誘導式センサとの間の距離Aを、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない距離とすることが必要であった。そのため、センサ検出部自身を保持するためにセンサ本体と軸受支持用ハウジング部材1c(金属)との間に非金属部材、主に樹脂部材を用いる必要があり、その結果、センサ周りのレイアウトが制限されていた。これに対して、本実施形態によれば、軸受支持用ハウジング部材1cが上記樹脂で形成されているので、軸受支持用ハウジング部材1cがセンサ自身を直接保持することもしくは非金属部材の縮小が可能となり、その結果、センサ周りのレイアウトの自由度を確保できる。この場合、例えば、軸受支持用ハウジング1cにトルクセンサ8を構成する電磁誘導式センサを保持する機能として、電磁誘導式センサに凸部を設け、軸受支持用ハウジング部材1cにこの凸部と係合する凹部を設けても良い。この凸部と凹部を係合させることにより、電磁誘導式センサを回り止めすることができる。
また、本実施形態においては、トルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cは、他のハウジング部材1aの内周面に圧入される第1部分11と、トルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する第2部分12とを具備し、第1部分11及び第2部分12は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、互いになす角度θが所定の鋭角あるいは鈍角で屈曲した屈曲部13、又は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されている。このため、軸受支持用ハウジング部材1cの膨張を屈曲部13又は湾曲部で吸収することで軸受支持用ハウジング部材1cの破損を防止することができる。
図2に示す軸受支持用ハウジング部材101cにおける第1部分111及び第2部分112は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、斜めに直線状に延びる直線状部113で連結されている。この様な構成で、軸受支持用ハウジング部材101cの材質を、上記樹脂とした場合、軸受支持用ハウジング部材101cが膨張した際に、直線状部113でその膨張を円滑に吸収することができず、軸受支持用ハウジング部材101cが破損してしまうおそれがある。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明はこれに限定さされずに種々の変更、改良を行うことができる。
例えば、少なくとも一つの転がり軸受5a,5bを支持するハウジング部材1a,1cのうち、転がり軸受5a,5bのうちトルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cを、上記樹脂で形成してあるが、これに加えて、転がり軸受5aを支持する出力側ハウジング部材1aを上記樹脂で形成したり、あるいは出力側ハウジング部材1aのみを上記樹脂で形成してもよい。
また、トルクセンサ8は必ずしも電磁誘導式センサで構成する必要はないが、トルクセンサ8を電磁誘導式センサで構成する場合にはトルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cを、上記樹脂で形成する必要がある。一方、トルクセンサ8を電磁誘導式センサで構成しない場合には、転がり軸受5a,5bを支持するハウジング部材1a,1cのうち、出力側ハウジング部材1aのみ、軸受支持用ハウジング部材1cのみ、あるいはハウジング部材1a、1cの双方を上記樹脂で形成してよい。
更に、転がり軸受5a,5bのうちトルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cは、他のハウジング部材(出力側ハウジング部材1a)の内周面に圧入により嵌合固定されていることが好ましい。
また、転がり軸受5a,5bのうちトルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bは、当該転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cに圧入により嵌合固定されることにより支持されていなくても良い。
以下、本発明の効果を検証するための実施例を説明する。
(1)試験片の製作
実施例及び比較例に使用した試験片の原材料を一括して示すと以下の通りである。
[実施例]
実施例1:ガラス繊維50質量%強化PET樹脂(DSM Engineering Plastics製:Arnite(登録商標)AV2 370 XT)
実施例2:ガラス繊維50質量%強化PET樹脂;加水分解抑制仕様(DSM Engineering Plastics製:Arnite(登録商標)A−X07455)
実施例3:ガラス繊維50質量%強化ポリアミド66樹脂(BASF製:Ultramid(登録商標)A3EG10)
実施例4:ガラス繊維30質量%強化PPS樹脂(ポリプラスチック社製:フォートロン 1130A1)
実施例5:炭素繊維30質量%強化PPS樹脂(ポリプラスチック社製:フォートロン 2130A1)
実施例6:ガラス繊維55質量%強化フェノール樹脂(住友ベークライト製:RF−GF55)
[比較例]
比較例1:PET樹脂(DSM Engineering Plastics製:Arnite(登録商標)A04 900)、充填繊維なし
比較例2:ポリアミド66樹脂(BASF製:Ultramid(登録商標)A3W)、充填繊維なし
比較例3:ガラス繊維25質量%強化ポリアミド66樹脂(BASF製:Ultramid(登録商標)A3HG5)
比較例4:PPS樹脂(ポリプラスチック社製:フォートロン 0220A9)、充填繊維なし
比較例5:ガラス繊維+無機フィラー65質量%強化PPS樹脂(ポリプラスチック社製:フォートロン 6165A4)
この実施例1〜6及び比較例1〜5の樹脂材料の各種配合割合(質量%)、線膨張係数(1/℃)、及び吸水率(%)を表1に示す。
Figure 2014077006
(2)評価試験
前記実施例1〜6及び比較例1〜5の樹脂材料を、内径30mm、外径100mm、厚さ3mmのドーナツ型円盤試験片に成形した。この時、内径及び外径は、前記寸法となるよう切削加工を行い、後述するアルミニウム製リングとの締め代が23℃において0.05mmになるように調節した。この試験片の内径部分に、内径が20mm、外径が30.05mm、厚さ3mmのアルミニウム製のリングを圧入し、試験片の外径部分に、内径が99.95mm、外径が110mm、厚さが3mmのアルミニウム製のリングを圧入した。このように、試験片の内径及び外径にアルミニウム製のリングを圧入した状態で、低温放置試験、高温放置試験、及び吸水試験を行い、その後、リングの抜け具合及び試験片(樹脂の部分)が破損していないかを確認した。リングの抜けが無かった試験片のみ以後の試験を行った。また、低温試験後の評価品のみ、衝撃試験を行った。
以下に各試験の条件を示す
(a)低温放置試験:恒温槽内を−40℃に設定し、試験片を槽内に入れてから24時間放置した。
(b)高温放置試験:恒温槽内を85℃に設定し、試験片を恒温槽内に入れてから1000時間放置した。
(c)吸水試験:水温23℃の水中に、試験片を入れてから72時間放置した。
(d)高温高湿試験:85℃、85%RHの環境下に500時間放置した後の引張強度保持率を評価した。
(e)リング抜けの確認:上記核試験の試験終了後、各試験と同様の温度に設定した槽あるいは装置内で、リングに20Nの荷重を負荷し、リングが試験片から抜けるかどうかを確認した。また、同時に目視で、試験片(樹脂)の表面に該管不良がないか否かを確認した。
(f)衝撃試験:低温試験終了後の評価品のみ、リング抜けの確認を行った後、リング抜けの無かった試験片について再度、低温試験を行い1mの高さから落下させ、衝撃による樹脂部分の破損を確認した。
これらの結果を表2に示す。
Figure 2014077006
表2から明らかなように、比較例1(PET樹脂、充填繊維なし)では、低温試験において内径側及び外径側のリング抜けが確認された。また、高温試験において樹脂にクラックが確認された。更に、高温高湿試験において明確な強度低下が認められた。
また、比較例2(ポリアミド66樹脂、充填繊維なし)では、低温試験において内径側及び外径側のリング抜けが確認されるとともに、吸水試験において樹脂にクラックが確認された。更に、高温高湿試験において明確な強度低下が認められた。
更に、比較例3(ポリアミド66樹脂、ガラス繊維25質量%強化)では、低温試験において外径側のリング抜けが確認されるとともに、高温試験において樹脂にクラックが確認された。また、吸水試験においても、樹脂にクラックが確認された。
また、比較例4(PPS樹脂、充填繊維なし)では、衝撃による樹脂部分の破損が確認されるとともに、高温試験において樹脂にクラックが確認された。
また、比較例5(PPS樹脂、ガラス繊維+無機フィラー65質量%強化)では、リング圧入時に樹脂が破損してしまい、試験を行うことができなかった。
これらの結果から、ベースになる樹脂組成物によって線膨張係数及び吸水率は異なるが、繊維状充填材を30〜55質量%の範囲で充填することで、十分な寸法安定性を得ることができる。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
本出願は、2012年11月15日出願の日本特許出願(特願2012−251328)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
本発明の電動パワーステアリング装置は、ハウジングが特定強度の樹脂組成物からなり、軽量で加工も容易であり、更には電磁誘導式のトルクセンサを用いてもレイアウトの自由度を確保でき、十分なコラプスストロークを確保できる。
1 ハウジング
1a 出力側ハウジング部材
1b 入力側ハウジング部材
1c 軸受支持用ハウジング部材
2 入力軸
2a 筒状孔
3 出力軸
3a 筒状孔
4 トーションバー
5a,5b 転がり軸受
6 連通孔
7 ピン
8 トルクセンサ
8a 第1センサ部材
8b 第2センサ部材
9 ウォームホイール
9a 噛合部
10 電動モータ
10a ウォーム
11 第1部分
11a 大径部
11b 小径部
11c 段差部
12 第2部分
12a 嵌合部
12b 段差面
13 屈曲部
更に、軸受支持用ハウジング部材101c、転がり軸受105a,105bのうちトルクセンサ108に最も近い位置にある転がり軸受105bを支持するものであり、この転がり軸受105bを介して出力軸103を回転可能に支持している。
この軸受支持用ハウジング部材101cは、出力側ハウジング部材101aの内周面に圧入される第1部分111と、転がり軸受105bを支持する第2部分112とを具備している。そして、第1部分111及び第2部分112は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、斜めに直線状に延びる直線状部113で連結されている。
そして、軸受支持用ハウジング部材101cの第1部分111の外周には、出力側ハウジング部材101aの内周面と嵌合する大径部111aと、入力側ハウジング部材101bと嵌合する小径部111bとが設けられている。軸受支持用ハウジング部材101cの第1部分111は、大径部111aを出力側ハウジング部材101aの内周面に圧入することにより嵌合固定されている。また、出力側ハウジング部材101aの、大径部111aが嵌合される軸方向端面には、段差部111cが設けられている。軸受支持用ハウジング部材101cの大径部111aは、段差部111cと入力側ハウジング部材101bの端面とにより挟まれて、その軸方向位置が規制される。
上記課題を解決するため、本発明のうちある態様に係る電動パワーステアリング装置は、入力軸と、トーションバーを介して前記入力軸に連結された出力軸と、前記入力軸に入力された操舵力を操舵トルクとして検出するトルクセンサと、前記入力軸、出力軸、及びトルクセンサを内包するハウジングと、該ハウジングに対して前記出力軸を回転可能に支持する少なくとも一つの転がり軸受とを備え、前記ハウジングが、前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を少なくとも一つ備える他、複数のハウジング部材で構成された電動パワーステアリング装置において、少なくとも、前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材を樹脂で形成するとともに、前記トルクセンサが、磁性部材を含み、前記出力軸に固定される第1センサ部材と、磁気回路を形成する部材を含み、前記入力軸に固定される第2センサ部材とで構成される電磁誘導式センサであり、かつ、前記第1センサ部材は前記出力軸に嵌合する円筒部と、前記円筒部に連続して径方向外側に屈曲して前記第2センサ部材と対向する鍔部とからなり、前記第1センサ部材が、前記電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受に近接して配置されることを特徴とする。
尚、この樹脂は、−40℃〜85℃の温度環境で連続使用可能であり、繊維状充填材を30〜55質量%含有する樹脂組成物からなることが好ましく、更に23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10−5〜5.5×10−5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下であることが好ましく、特に85℃、85%RHの環境下に500時間放置した後の引張強度保持率が70%以上であることが好ましい。
また、この電動パワーステアリング装置において、前記ハウジングは、前記転がり軸受支持用ハウジング部材の他に、金属材料からなり、前記出力軸を内包する出力側ハウジング部材と、金属材料からなり、前記入力軸を内包する入力側ハウジング部材とを備え、前記電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、前記出力側ハウジング部材の内周面に圧入される大径部を有する第1部分と、前記電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する第2部分とを具備し、前記第1部分及び前記第2部分は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、互いになす角度が所定の鋭角あるいは鈍角で屈曲した屈曲部、又は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されており、前記第1部分の前記大径部が前記出力側ハウジング部材と前記入力側ハウジング部材とで挟まれることにより軸方向位置が規制され、かつ、前記電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受は、前記軸受支持用ハウジング部材に圧入により嵌合固定されることにより支持されていることが好ましい。
更に、この電動パワーステアリング装置において、前記転がり軸受のうち前記電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、前記トルクセンサに対する保持機能を有していても良い。
本発明に係る電動パワーステアリング装置によれば、少なくとも電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を樹脂で形成したので、当該軸受支持用ハウジング部材を金属材料で形成する場合よりも当該軸受支持用ハウジング部材を軽量化できる。
この結果、ハウジングが、該ハウジングに対して出力軸を回転可能に支持する少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を少なくとも一つ備える他、複数のハウジング部材で構成された電動パワーステアリング装置において、ハウジング自体の軽量化を図ることができる。また、当該軸受支持用ハウジング部材を樹脂で形成すると、射出成形等による成形のみで高精度に加工することが可能となり、該軸受支持用ハウジング部材の加工を簡単なものとすることができる。
また、この電動パワーステアリング装置において、前記トルクセンサが電磁誘導式センサであるため、電磁誘導式センサの検出性能は軸受支持用ハウジング部材の影響を受けない。このため、電磁誘導式センサと軸受支持用ハウジング部材とを近づけて配置することができる。この結果、ハウジング内の空間容積が同じ場合、金属材料で当該軸受支持用ハウジング部材を形成する場合と比較してハウジング内部の自由度を向上させることができる。また、電磁誘導式センサと軸受支持用ハウジング部材に支持される転がり軸受とを近づけて配置することができるので、ハウジング及び出力軸の軸方向寸法を小さくでき、ハウジングの外部のレイアウトの自由度も向上させることができ、例えば、ステアリングコラムのコラプスストロークを伸ばすことができる。
更に、この電動パワーステアリング装置において、転がり軸受のうち前記電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、前記他のハウジング部材の内周面に圧入される第1部分と、前記転がり軸受のうち前記電磁誘導式センサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する第2部分とを具備し、前記第1部分及び前記第2部分は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、互いになす角度が所定の鋭角あるいは鈍角で屈曲した屈曲部又は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されている場合には、軸受支持用ハウジング部材の膨張を屈曲部又は湾曲部で吸収することで軸受支持用ハウジング部材の破損を防止することができる。
操舵補助トルクを付与する操舵アシスト機構は、このような電磁誘導式センサ8を含み、入力軸2、出力軸3とともに、ハウジング1内に内包される。そして、ハウジング1は、出力側ハウジング部材1aと、軸受支持用ハウジング部材1cと、入力側ハウジング部材1bで構成されている。
ここで、出力側ハウジング部材1aは、出力軸3、ウォームホイール9、ウォーム10aを内包すると共に、出力軸3を転がり軸受5aを介して回転可能に支持している。また、出力側ハウジング部材1a内には、電動モータ10を取り付けるためのモータ取付部(図示せず)が設けられている。出力側ハウジング部材1aは、アルミニウム等の金属材料で形成される。
一方、入力側ハウジング部材1bは、入力軸2及び電磁誘導式センサ8を内包している。入力側ハウジング部材1bも、アルミニウム等の金属材料で形成される。出力側ハウジング部材1a及び入力側ハウジング部材1bは、その結合位置において同形状の外周面形状を有し、図示しないボルト等によりお互いに結合される。これにより、ハウジング1の内部は密閉される。
また、軸受支持用ハウジング部材1cは、転がり軸受5a,5bのうちトルクセンサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持するものであり、この転がり軸受5bを介して出力軸3を回転可能に支持している。
また、この樹脂において、前記繊維状充填材は、特に限定されないが、例えば、ガラス繊維、炭素繊維、金属繊維、アラミド繊維、芳香族ポリイミド繊維、液晶ポリエステル繊維、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、ボロン繊維等を例示できる。中でも、ガラス繊維、炭素繊維は補強性が良好であり、好ましい。ガラス繊維としては、電磁誘導式センサ8の電磁誘導に与える影響の少ない絶縁体のガラス繊維がより好ましい。
また、この電動パワーステアリング装置において、転がり軸受5a,5bを支持するハウジング部材1a,1cのうち、電磁誘導式センサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cを上記樹脂で形成する。この結果、電磁誘導式センサの検出性能は軸受支持用ハウジング部材1cの影響を受けない。このため、電磁誘導式センサと軸受支持用ハウジング部材1cとを近づけて配置することができる。即ち、図2に示す従来のように軸受支持用ハウジング部材1cを金属材料で形成する場合には、軸受支持用ハウジング部材1cと電磁誘導式センサとの間の軸方向距離Aを、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない比較的長い距離とすることが必要であった。本実施形態では、軸受支持用ハウジング部材1cを上記樹脂で形成したため、電磁誘導式センサに、軸方向において、最も近い金属部材である転がり軸受5bと電磁誘導式センサとの間の軸方向距離Bを、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない距離とすればよい。
また、軸受支持用ハウジング部材1cを上記樹脂で形成したことで、軸受支持用ハウジング部材1cと電磁誘導式センサとを接触させることも可能となる。即ち、従来のように軸受支持用ハウジング部材1cを金属材料で形成する場合には、軸受支持用ハウジング部材1cと電磁誘導式センサとの間の距離Aを、電磁誘導式センサの検出性能に影響を与えない距離とすることが必要であった。そのため、センサ検出部自身を保持するためにセンサ本体と軸受支持用ハウジング部材1c(金属)との間に非金属部材、主に樹脂部材を用いる必要があり、その結果、センサ周りのレイアウトが制限されていた。これに対して、本実施形態によれば、軸受支持用ハウジング部材1cが上記樹脂で形成されているので、軸受支持用ハウジング部材1cがセンサ自身を直接保持することもしくは非金属部材の縮小が可能となり、その結果、センサ周りのレイアウトの自由度を確保できる。この場合、例えば、軸受支持用ハウジング1cに電磁誘導式センサを保持する機能として、電磁誘導式センサに凸部を設け、軸受支持用ハウジング部材1cにこの凸部と係合する凹部を設けても良い。この凸部と凹部を係合させることにより、電磁誘導式センサを回り止めすることができる。
また、本実施形態においては、電磁誘導式センサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cは、他のハウジング部材1aの内周面に圧入される第1部分11と、電磁誘導式センサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する第2部分12とを具備し、第1部分11及び第2部分12は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、互いになす角度θが所定の鋭角あるいは鈍角で屈曲した屈曲部13、又は、出力軸3の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されている。このため、軸受支持用ハウジング部材1cの膨張を屈曲部13又は湾曲部で吸収することで軸受支持用ハウジング部材1cの破損を防止することができる。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明はこれに限定されずに種々の変更、改良を行うことができる。
例えば、少なくとも一つの転がり軸受5a,5bを支持するハウジング部材1a,1cのうち、転がり軸受5a,5bのうち電磁誘導式センサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cを、上記樹脂で形成してあるが、これに加えて、転がり軸受5aを支持する出力側ハウジング部材1aを上記樹脂で形成したり、あるいは出力側ハウジング部材1aのみを上記樹脂で形成してもよい。
更に、転がり軸受5a,5bのうち電磁誘導式センサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cは、他のハウジング部材(出力側ハウジング部材1a)の内周面に圧入により嵌合固定されていることが好ましい。
また、転がり軸受5a,5bのうち電磁誘導式センサ8に最も近い位置にある転がり軸受5bは、当該転がり軸受5bを支持する軸受支持用ハウジング部材1cに圧入により嵌合固定されることにより支持されていなくても良い。
(e)リング抜けの確認:上記試験の試験終了後、各試験と同様の温度に設定した槽あるいは装置内で、リングに20Nの荷重を負荷し、リングが試験片から抜けるかどうかを確認した。また、同時に目視で、試験片(樹脂)の表面に外観不良がないか否かを確認した。
(f)衝撃試験:低温試験終了後の評価品のみ、リング抜けの確認を行った後、リング抜けの無かった試験片について再度、低温試験を行い1mの高さから落下させ、衝撃による樹脂部分の破損を確認した。
これらの結果を表2に示す。
1 ハウジング
1a 出力側ハウジング部材
1b 入力側ハウジング部材
1c 軸受支持用ハウジング部材
2 入力軸
2a 筒状孔
3 出力軸
3a 筒状孔
4 トーションバー
5a,5b 転がり軸受
6 連通孔
7 ピン
電磁誘導式センサ
8a 第1センサ部材
8b 第2センサ部材
9 ウォームホイール
9a 噛合部
10 電動モータ
10a ウォーム
11 第1部分
11a 大径部
11b 小径部
11c 段差部
12 第2部分
12a 嵌合部
12b 段差面
13 屈曲部

Claims (10)

  1. 入力軸と、トーションバーを介して前記入力軸に連結された出力軸と、前記入力軸に入力された操舵力を操舵トルクとして検出するトルクセンサと、前記入力軸、出力軸、及びトルクセンサを内包するハウジングと、該ハウジングに対して前記出力軸を回転可能に支持する少なくとも一つの転がり軸受とを備え、前記ハウジングが、前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を少なくとも一つ備える他、複数のハウジング部材で構成された電動パワーステアリング装置において、
    前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材を樹脂で形成したことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 前記少なくとも一つの転がり軸受を支持する軸受支持用ハウジング部材のうち、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材を、前記樹脂で形成するとともに、前記トルクセンサが電磁誘導式センサであることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  3. 前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、他のハウジング部材の内周面に圧入される第1部分と、前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する第2部分とを具備し、前記第1部分及び前記第2部分は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、互いになす角度が所定の鋭角あるいは鈍角で屈曲した屈曲部、又は、前記出力軸の軸方向に沿った断面において、曲線を有する湾曲部で連結されており、かつ、
    前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受は、前記軸受支持用ハウジング部材に圧入により嵌合固定されることにより支持されていることを特徴とする請求項2記載の電動パワーステアリング装置。
  4. 前記転がり軸受のうち前記トルクセンサに最も近い位置にある転がり軸受を支持する前記軸受支持用ハウジング部材は、前記トルクセンサに対する保持機能を有することを特徴とする請求項2または3に記載の電動パワーステアリング装置。
  5. 前記樹脂は、繊維状充填材を30〜55質量%含有する樹脂組成物からなることを特徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  6. 前記樹脂は、繊維状充填材を30〜55質量%含有する樹脂組成物からなることを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項に記載の電動パワーステアリング装置。
  7. 前記樹脂は、−40℃〜85℃の温度環境で連続使用可能であり、23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下であることを特徴とする請求項5記載の電動パワーステアリング装置。
  8. 前記樹脂は、−40℃〜85℃の温度環境で連続使用可能であり、23℃〜80℃の温度範囲で繊維方向及び繊維直角方向ともに線膨張係数が1.2×10-5〜5.5×10-5(1/℃)の範囲であり、23℃の水中に24時間放置したときの吸水率が4%以下であることを特徴とする請求項6記載の電動パワーステアリング装置。
  9. 前記樹脂は、85℃、85%RHの環境下に500時間放置した後の引張強度保持率が70%以上であることを特徴とする請求項7記載の電動パワーステアリング装置。
  10. 前記樹脂は、85℃、85%RHの環境下に500時間放置した後の引張強度保持率が70%以上であることを特徴とする請求項8記載の電動パワーステアリング装置。
JP2014546892A 2012-11-15 2013-07-26 電動パワーステアリング装置 Pending JPWO2014077006A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012251328 2012-11-15
JP2012251328 2012-11-15
PCT/JP2013/070394 WO2014077006A1 (ja) 2012-11-15 2013-07-26 電動パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2014077006A1 true JPWO2014077006A1 (ja) 2017-01-05

Family

ID=50730931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546892A Pending JPWO2014077006A1 (ja) 2012-11-15 2013-07-26 電動パワーステアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150298725A1 (ja)
EP (1) EP2921372A4 (ja)
JP (1) JPWO2014077006A1 (ja)
CN (1) CN104955712A (ja)
WO (1) WO2014077006A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108351262B (zh) * 2015-11-03 2021-03-16 巴斯夫欧洲公司 用于非接触式检测转矩、扭转固有频率和/或扭转振动的装置和方法
JP2017124784A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 Kyb株式会社 電動パワーステアリング装置
JP6547854B2 (ja) * 2016-02-02 2019-07-24 日本精工株式会社 ウォームホイール、ウォーム減速機、及びウォームホイールの製造方法
JP6864885B2 (ja) * 2016-09-20 2021-04-28 日立Astemo株式会社 ステアリング装置
KR102668785B1 (ko) * 2017-01-10 2024-05-24 에이치엘만도 주식회사 자동차의 조향컬럼
JP6404380B2 (ja) 2017-02-24 2018-10-10 Thk株式会社 軸受部材の取付構造及び減速装置
JP6922716B2 (ja) * 2017-12-15 2021-08-18 株式会社ジェイテクト ステアリング装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08159888A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Koyo Seiko Co Ltd トルクセンサ
JP2005306050A (ja) 2002-10-31 2005-11-04 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2007290550A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP5397672B2 (ja) * 2008-12-15 2014-01-22 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP2012020647A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2012251328A (ja) 2011-06-01 2012-12-20 Takano Co Ltd 自立型オーニング

Also Published As

Publication number Publication date
CN104955712A (zh) 2015-09-30
US20150298725A1 (en) 2015-10-22
EP2921372A4 (en) 2016-11-02
WO2014077006A1 (ja) 2014-05-22
EP2921372A1 (en) 2015-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014077006A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP2913245B1 (en) Electric power-steering device
JP6024672B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
US8388000B2 (en) Control arm, and method of producing a control arm
US20120067151A1 (en) Worm drive
CN103429921A (zh) 动力传递轴的制造方法以及车辆用转向操纵装置
JP2001047883A (ja) 動力伝達シャフト
US20190315391A1 (en) Ball screw drive of an electromechanical servo-assisted power steering system having integrated angular ball bearing and compensation for differing thermal expansion
JP2002235726A (ja) 繊維強化樹脂パイプ及びこれを用いた動力伝達シャフト
US20190263443A1 (en) Ball screw of an electromechanical power steering system having an integrated angular-contact ball bearing
JP4913626B2 (ja) スカート取付構造を有する鉄道車両
JP5098377B2 (ja) 車両ステアリング用伸縮軸
JP2013144497A (ja) コラム式電動パワーステアリング装置
US20160069395A1 (en) Intermediate shaft
JP2013067362A (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2019139060A1 (ja) 電動式パワーステアリング装置用ギヤハウジング
JP2008168890A (ja) 車両ステアリング用伸縮軸
JP2014162414A (ja) 電動パワーステアリング装置用ギヤボックス及びそのカバー、並びに電動パワーステアリング装置
JP6312491B2 (ja) ウェブ製造用ロール
JP2013112312A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2013112052A (ja) 電動パワーステアリング装置
KR101922406B1 (ko) 전동식 조향 장치용 플렉서블 댐퍼 장치
CN105705811A (zh) 用于制造伸缩轴的方法
JP6531882B1 (ja) 電動式パワーステアリング装置用ギヤハウジング
JP2019084971A (ja) インストルメントパネルビーム及びこれを用いたインストルメントパネルビーム接合体