JPWO2012090698A1 - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012090698A1
JPWO2012090698A1 JP2012550812A JP2012550812A JPWO2012090698A1 JP WO2012090698 A1 JPWO2012090698 A1 JP WO2012090698A1 JP 2012550812 A JP2012550812 A JP 2012550812A JP 2012550812 A JP2012550812 A JP 2012550812A JP WO2012090698 A1 JPWO2012090698 A1 JP WO2012090698A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric layer
surface acoustic
acoustic wave
piezoelectric substrate
wave device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012550812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5565474B2 (ja
Inventor
玉崎 大輔
大輔 玉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2012550812A priority Critical patent/JP5565474B2/ja
Publication of JPWO2012090698A1 publication Critical patent/JPWO2012090698A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5565474B2 publication Critical patent/JP5565474B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/88Mounts; Supports; Enclosures; Casings
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02574Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of combined substrates, multilayered substrates, piezoelectrical layers on not-piezoelectrical substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14538Formation
    • H03H9/14541Multilayer finger or busbar electrode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6483Ladder SAW filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/0222Details of interface-acoustic, boundary, pseudo-acoustic or Stonely wave devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

不要波に起因する周波数特性の低下が抑制された弾性表面波装置を提供する。弾性表面波装置1は、圧電基板21と、圧電基板21の上に形成されているIDT電極22と、第1の誘電体層23と、第2の誘電体層24とを備えている。第1の誘電体層23は、圧電基板21の上に形成されている。第1の誘電体層23は、酸化ケイ素からなる。第2の誘電体層24は、第1の誘電体層23の上に形成されている。第2の誘電体層24は、第1の誘電体層23よりも速い音速を有する。弾性表面波装置1は、第3の誘電体層25をさらに備えている。第3の誘電体層25は、第1の誘電体層23と圧電基板21との間に形成されている。第3の誘電体層25は、圧電基板21の表面21a並びにIDT電極22の上面22a及び側面22b、22cを覆っている。

Description

本発明は、共振子や帯域フィルタなどに用いられる弾性表面波装置に関する。
従来、例えば、共振子やフィルタ装置として、弾性表面波を利用した弾性表面波装置が広く利用されるようになってきている。例えば、下記の特許文献1には、このような弾性表面波装置の一例として、圧電基板の上に形成されており、IDT電極を覆うように形成されたSiO膜と、SiO膜の上に形成されたSiN膜とを備える弾性表面波装置が開示されている。
この特許文献1に記載された弾性表面波装置は、IDT電極を覆うように形成されたSiO膜を有するため、優れた周波数温度特性を有する。また、特許文献1に記載された弾性表面波装置では、SiO膜の上に形成されているSiN膜の厚みを調整することにより、弾性表面波装置の周波数特性を調整することができる。従って、周波数精度を向上することができる。
特開2001−44787号公報
しかしながら、特許文献1に記載の弾性表面波装置では、不要波に起因して、例えば、共振周波数と***振周波数との間にスプリアスが生じたり、通過帯域内にスプリアスが生じたりするという問題がある。
本発明は、係る点に鑑みてなされたものであり、その目的は、不要波に起因する周波数特性の低下が抑制された弾性表面波装置を提供することにある。
本発明に係る弾性表面波装置は、圧電基板と、IDT電極と、第1の誘電体層と、第2の誘電体層とを備えている。IDT電極は、圧電基板の上に形成されている。第1の誘電体層は、圧電基板の上に形成されている。第1の誘電体層は、酸化ケイ素からなる。第2の誘電体層は、第1の誘電体層の上に形成されている。第2の誘電体層は、第1の誘電体層よりも速い音速を有する。本発明に係る弾性表面波装置は、第3の誘電体層をさらに備えている。第3の誘電体層は、第1の誘電体層と圧電基板との間に形成されている。第3の誘電体層は、圧電基板の表面並びにIDT電極の上面及び側面を覆っている。
本発明に係る弾性表面波装置のある特定の局面では、第3の誘電体層の厚みは、IDT電極の電極指間ピッチにより決まる波長の1.5%以上である。この構成では、不要波に起因する周波数特性の低下をより効果的に抑制することができる。
本発明に係る弾性表面波装置の他の特定の局面では、第3の誘電体層の厚みは、第1の誘電体層の厚み以下である。
本発明に係る弾性表面波装置の別の特定の局面では、第3の誘電体層は、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、ダイヤモンド、アルミナまたは窒化アルミニウムからなる。
本発明に係る弾性表面波装置のさらに他の特定の局面では、第2の誘電体層は、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、ダイヤモンド、アルミナまたは窒化アルミニウムからなる。
本発明に係る弾性表面波装置のさらに別の特定の局面では、圧電基板は、LiNbOまたはLiTaOからなる。
本発明に係る弾性表面波装置のまたさらに他の特定の局面では、圧電基板は、120°〜130°YカットX伝搬のLiNbO基板からなる。この構成では、レイリー波をメインモードとして利用し、SH波を不要波としたときに、不要波であるSH波に起因する周波数特性の低下をより効果的に抑制することができる。
本発明に係る弾性表面波装置のまたさらに別の特定の局面では、圧電基板は、−10°〜10°YカットX伝搬のLiNbO基板からなる。この構成では、SH波をメインモードとして利用し、レイリー波を不要波としたときに、不要波であるレイリー波に起因する周波数特性の低下をより効果的に抑制することができる。
本発明に係る弾性表面波装置では、第1の誘電体層と圧電基板との間に形成されており、圧電基板の表面並びにIDT電極の上面及び側面を覆う第3の誘電体層が設けられている。このため、不要波に起因する周波数特性の低下が抑制されている。
図1は、本発明を実施した一実施形態に係る弾性表面波フィルタの略図的回路図である。 図2は、本発明を実施した一実施形態における弾性表面波共振子の略図的平面図である。 図3は、本発明を実施した一実施形態における弾性表面波共振子の一部分を拡大した略図的断面図である。 図4は、実験例に係る弾性表面波共振子における、第3の誘電体層の厚みと、弾性表面波の周波数特性との関係を表すグラフである。 図5は、実験例に係る弾性表面波共振子における、第3の誘電体層の厚みと、レイリー波の***振周波数に対するSH波に起因するスプリアスの周波数の比((SH波に起因するスプリアスの周波数F(SH))/(レイリー波の***振周波数Fa))との関係を表すグラフである。 図6は、実験例に係る弾性表面波共振子の位相特性を表すグラフである。 図7は、実施例及び比較例の弾性表面波フィルタ装置の挿入損失を表すグラフである。
以下、本発明を実施した好ましい形態について、図1に示すラダー型の弾性表面波フィルタ装置1を例に挙げて説明する。但し、弾性表面波フィルタ装置1は、単なる例示である。本発明は、弾性表面波フィルタ装置1に何ら限定されない。本発明に係る弾性表面波装置は、例えば、弾性表面波分波器であってもよいし、弾性表面波共振子であってもよい。また、本発明に係る弾性表面波装置は、例えば縦結合共振子型弾性表面波フィルタ装置であってもよい。
図1に示すように、弾性表面波フィルタ装置1は、第1及び第2の信号端子11,12を有する。第1及び第2の信号端子11,12は、直列腕13によって接続されている。直列腕13において、複数の直列腕共振子S1〜S4が直列に接続されている。直列腕共振子S2には、キャパシタC1が並列に接続されている。直列腕13とグラウンド電位とは、並列腕14〜16により接続されている。並列腕14〜16のそれぞれには、並列腕共振子P1〜P3が設けられている。並列腕共振子P1とグラウンド電位との間には、インダクタL1が接続されている。並列腕共振子P2とグラウンド電位との間には、インダクタL2が接続されている。インダクタL1.L2とグラウンド電位との間には、インダクタL4が接続されている。並列腕共振子P3とグラウンド電位との間には、インダクタL3が接続されている。
直列腕共振子S1〜S4及び並列腕共振子P1〜P3のそれぞれは、1または複数の弾性表面波共振子により構成されている。その弾性表面波共振子20の略図的平面図を図2に示し、図3に一部分を拡大した略図的断面図を示す。
弾性表面波共振子20は、圧電基板21を有する。圧電基板21は、例えば、LiNbOやLiTaOにより形成することができる。圧電基板21は、例えば、120°〜130°YカットX伝搬のLiNbO基板や−10°〜10°YカットX伝搬のLiNbO基板により構成することができる。
圧電基板21の主面21aの上には、IDT電極22が形成されている。IDT電極22は、互いに間挿し合っている一対のくし歯状電極により形成されている。IDT電極22は、適宜の導電材料により形成することができる。IDT電極22は、例えば、Al,Pt,Au,Ag,Cu,Ni,Ti,Cr及びPdからなる群から選ばれた金属、もしくは、Al,Pt,Au,Ag,Cu,Ni,Ti,Cr及びPdからなる群から選ばれた一種以上の金属を含む合金により形成することができる。また、IDT電極22は、上記金属や合金からなる複数の導電層の積層体により構成することもできる。
主面21aの上には、第1の誘電体層23が形成されている。第1の誘電体層23は、酸化ケイ素からなる。このため、第1の誘電体層23は、圧電基板21とは正負が異なる周波数温度係数(TCF:Temperature Coefficient of Frequency)を有する。よって、第1の誘電体層23を設けることにより、弾性表面波共振子20の周波数温度特性を改善できる。その結果、弾性表面波フィルタ装置1の周波数温度特性を改善することができる。
第1の誘電体層23の厚みは、IDT電極22において励振される弾性波が弾性表面波となる程度であれば特に限定されない。第1の誘電体層23の厚みは、例えば、電極厚み〜0.5λ(λはIDT電極の電極指間ピッチにより定まる波長)程度とすることができる。
第1の誘電体層23の上には、第2の誘電体層24が形成されている。第1の誘電体層23は、この第2の誘電体層24により覆われている。第2の誘電体層24は、第1の誘電体層23よりも速い音速を有する。第2の誘電体層24は、例えば、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、ダイヤモンド、アルミナまたは窒化アルミニウムにより形成することができる。この第2の誘電体層24の厚みを調整することにより、弾性表面波共振子20の周波数特性を調整できる。その結果、弾性表面波フィルタ装置1の周波数特性を調整することができる。従って、第2の誘電体層24を設けることにより、弾性表面波フィルタ装置1を高い周波数精度で製造することができる。また、製造後において、フィルタ特性などの周波数特性を容易に調整することができる。
なお、第2の誘電体層24の厚みは、IDT電極22において励振される弾性波が弾性表面波となる程度であれば特に限定されない。第2の誘電体層24の厚みは、例えば、0.002λ〜0.05λ(λはIDT電極の電極指間ピッチにより定まる波長)程度とすることができる。
さらに、本実施形態では、第1の誘電体層23と圧電基板21との間に、第3の誘電体層25が形成されている。この第3の誘電体層25によって、圧電基板21の主面21a及びIDT電極22の上面22a及び側面22b、22cが直接覆われている。第3の誘電体層25は、圧電基板21の主面21a及びIDT電極22の上面22a及び側面22b、22cと接触している。
第3の誘電体層25は、第1の誘電体層23とは異なる誘電体からなる。第3の誘電体層25は、例えば、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、ダイヤモンド、アルミナまたは窒化アルミニウムにより形成することができる。なお、第3の誘電体層25は、第1の誘電体層23よりも速い音速を有していてもよいし、遅い音速を有していてもよい。
第3の誘電体層25の厚みは、第1の誘電体層23の厚み以下であって、IDT電極22の電極指間ピッチにより決まる波長の1.5%以上であることが好ましい。
なお、第1〜第3の誘電体層23〜25の形成方法は、特に限定されない。第1〜第3の誘電体層23〜25は、例えば、スパッタリング法やCVD法などにより形成することができる。
以上説明したように、本実施形態では、第1の誘電体層23と圧電基板21との間に、圧電基板21の主面21a及びIDT電極22の上面22a及び側面22b、22cを覆う第3の誘電体層25が形成されている。このため、この第3の誘電体層25の厚みを変化させることによって、IDT電極22によって励振される複数種類の弾性表面波の音速関係をずらすことができる。従って、不要な弾性表面波に起因するスプリアスの周波数を、特性発現に利用するメインモードの共振周波数や***振周波数から遠ざけることができる。
例えば、120°〜130°YカットX伝搬のLiNbO基板により圧電基板21を構成し、レイリー波をメインモード、SH波を不要波としたときに、不要波であるSH波に起因するスプリアスの周波数位置を、メインモードであるレイリー波の共振周波数と***振周波数の間の周波数帯域の外側や、レイリー波によって形成される通過帯域の外に配置することが可能となる。その結果、高い周波数特性を実現することができる。
また、例えば、−10°〜10°YカットX伝搬のLiNbO基板により圧電基板21を構成し、SH波をメインモード、レイリー波を不要波としたときに、不要波であるレイリー波に起因するスプリアスの周波数位置を、メインモードであるSH波の共振周波数と***振周波数の間の周波数帯域の外側や、SH波によって形成される通過帯域の外に配置することが可能となる。その結果、高い周波数特性を実現することができる。
以下、この効果について、具体例を参照しながら詳細に説明する。
まず、以下の設計パラメータで、上記説明の弾性表面波共振子20と実質的に同様の構成を有する弾性表面波共振子を、第3の誘電体層の厚みを種々変化させて複数作製し、メインモードであるレイリー波の共振周波数及び***振周波数並びに不要波であるSH波に起因するスプリアスの周波数位置とを測定した。また、レイリー波の***振周波数に対するSH波に起因するスプリアスの周波数の比(F(SH)/Fa)を算出した。結果を図4及び図5に示す。なお、図4及び図5において、横軸は、第3の誘電体層の波長(λ)で規格化した厚みである。また、図6において、第3の誘電体層の波長規格化厚みが2.5%であるときの位相特性を実線で示し、第3の誘電体層の波長規格化厚みが0%であるときの位相特性を破線で示す。
(弾性表面波共振子の設計パラメータ)
圧電基板:129°YカットX伝搬のLiNbO基板
IDT電極の構成:Ti膜(厚み:10nm)/AlCu膜(厚み:130nm、Cu含有率:10質量%)/Ti膜(厚み:10nm)/Pt膜(厚み:80nm)/NiCr膜(厚み:10nm)/圧電基板
IDT電極の波長(λ):4.0μm
IDT電極のDuty:0.48
第1の誘電体層:厚み1100nmのSiO
第2の誘電体層:厚み40nmのSi
第3の誘電体層:厚みが0nm、50nm、100nmまたは150nmのSi
図4及び図5に示す結果から、第3の誘電体層の波長規格化厚みが大きくなるに従って、レイリー波の共振周波数及び***振周波数並びにSH波に起因するスプリアスの周波数は、いずれも高周波数側にシフトすることが分かる。しかしながら、第3の誘電体層の波長規格化厚みの変化量に対する、レイリー波の共振周波数及び***振周波数の変化量は相対的に小さく、第3の誘電体層の波長規格化厚みの変化量に対する、SH波に起因するスプリアスの周波数の変化量は相対的に大きい。このため、第3の誘電体層が形成されていない場合(第3の誘電体層の波長規格化厚み=0%である場合)は、SH波に起因するスプリアスの周波数が、レイリー波の共振周波数と***振周波数との間の周波数帯に位置しているが、第3の誘電体層の波長規格化厚みが大きくなると、SH波に起因するスプリアスの周波数が、レイリー波の共振周波数と***振周波数との間の周波数帯よりも高域側に位置することとなる。具体的には、図4に示すグラフからも分かるように、第3の誘電体層の波長規格化厚みを1.5%以上とすることによって、SH波に起因するスプリアスの周波数を、レイリー波の共振周波数と***振周波数との間の周波数帯よりも高域側に位置させることができる。このため、不要波であるSH波に起因するスプリアスによる周波数特性の劣化を効果的に抑制することができる。
また、上述のように、レイリー波の周波数特性とSH波の周波数特性とは、第3の誘電体層の波長規格化厚みに対する変化態様が異なるものであるため、SH波をメインモードとして利用し、レイリー波を不要波とするときにおいても同様に、第3の誘電体層を設けることによって、不要波に起因するスプリアスによる周波数特性の劣化を効果的に抑制できる。
次に、実施例として、下記の設計パラメータで上記弾性表面波フィルタ装置1と同様の構成を有する弾性表面波フィルタ装置を作成し、挿入損失を測定した。結果を、図7に破線で示す。
また、比較例として、第3の誘電体層を設けなかったこと以外は、上記実施例に係る弾性表面波フィルタ装置と同様の構成を有する弾性表面波フィルタ装置を作成し、挿入損失を測定した。結果を、図7に実線で示す。
(実施例における設計パラメータ)
圧電基板:129°YカットX伝搬のLiNbO基板
IDT電極の構成:Ti膜(厚み:10nm)/AlCu膜(厚み:130nm、Cu含有率:10質量%)/Ti膜(厚み:10nm)/Pt膜(厚み:80nm)/NiCr膜(厚み:10nm)/圧電基板
第1の誘電体層:厚み1000nmのSiO
第2の誘電体層:厚み40nmのSi
第3の誘電体層:厚み100nmのSi
Figure 2012090698
図7に示すように、比較例(図7における実線)では、不要波であるSH波に起因するスプリアスが通過帯域内の高域側部分に生じており、通過帯域内の高域側部分における挿入損失が大きくなっている。それに対して、実施例(図7における破線)では、スプリアスが通過帯域よりも高域側、すなわち通過帯域外に位置しており、通過帯域における高域側部分の挿入損失の増大が抑制され、結果として、通過帯域の挿入損失が改善されている。このことから、第3の誘電体層を設けることにより、通過帯域における挿入損失の増大を抑制することができる。
また、第1の誘電体層と圧電基板との間に形成されており、圧電基板の表面並びにIDT電極の上面及び側面を覆う第3の誘電体層が形成されている構成のものであれば、第2の誘電体層は省略されていてもよい。この場合でも、メインモードの周波数特性と不要波となるスプリアスの周波数特性が、第3の誘電体層の厚みに対して異なる挙動を示すことが確かめられており、したがって、本願の効果が得られることがわかる。
1…弾性表面波フィルタ装置
11,12…信号端子
13…直列腕
14〜16…並列腕
20…弾性表面波共振子
21…圧電基板
21a…主面
22…IDT電極
22a…上面
22b、22c…側面
23…第1の誘電体層
24…第2の誘電体層
25…第3の誘電体層
P1〜P3…並列腕共振子
S1〜S4…直列腕共振子
C1…キャパシタ
L1〜L4…インダクタ
本発明では、第3の誘電体層の厚みは、IDT電極の電極指間ピッチにより決まる波長の1.5%以上である。従って、不要波に起因する周波数特性の低下をより効果的に抑制することができる。

Claims (8)

  1. 圧電基板と、
    前記圧電基板の上に形成されたIDT電極と、
    前記圧電基板の上に形成されており、酸化ケイ素からなる第1の誘電体層と、
    前記第1の誘電体層の上に形成されており、前記第1の誘電体層よりも速い音速を有する第2の誘電体層と、
    を備える、弾性表面波装置であって、
    前記第1の誘電体層と前記圧電基板との間に形成されており、前記圧電基板の表面並びに前記IDT電極の上面及び側面を覆う第3の誘電体層をさらに備える弾性表面波装置。
  2. 前記第3の誘電体層の厚みは、前記IDT電極の電極指間ピッチにより決まる波長の1.5%以上である、請求項1に記載の弾性表面波装置。
  3. 前記第3の誘電体層の厚みは、前記第1の誘電体層の厚み以下である、請求項1に記載の弾性表面波装置。
  4. 前記第3の誘電体層は、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、ダイヤモンド、アルミナまたは窒化アルミニウムからなる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の弾性表面波装置。
  5. 前記第2の誘電体層は、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、ダイヤモンド、アルミナまたは窒化アルミニウムからなる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の弾性表面波装置。
  6. 前記圧電基板は、LiNbOまたはLiTaOからなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の弾性表面波装置。
  7. 前記圧電基板は、120°〜130°YカットX伝搬のLiNbO基板からなる、請求項6に記載の弾性表面波装置。
  8. 前記圧電基板は、−10°〜10°YカットX伝搬のLiNbO基板からなる、請求項6に記載の弾性表面波装置。
JP2012550812A 2010-12-29 2011-12-13 弾性表面波装置 Active JP5565474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012550812A JP5565474B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-13 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010294555 2010-12-29
JP2010294555 2010-12-29
PCT/JP2011/078778 WO2012090698A1 (ja) 2010-12-29 2011-12-13 弾性表面波装置
JP2012550812A JP5565474B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-13 弾性表面波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012090698A1 true JPWO2012090698A1 (ja) 2014-06-05
JP5565474B2 JP5565474B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=46382814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012550812A Active JP5565474B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-13 弾性表面波装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9159900B2 (ja)
JP (1) JP5565474B2 (ja)
KR (1) KR101514742B1 (ja)
CN (1) CN103250348B (ja)
DE (1) DE112011104653B4 (ja)
WO (1) WO2012090698A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102067310B1 (ko) * 2012-07-30 2020-01-16 스카이워크스 필터 솔루션즈 재팬 씨오., 엘티디. 탄성파 소자와 이것을 사용한 안테나 공용기
DE102012111121A1 (de) 2012-11-19 2014-05-22 Epcos Ag Elektroakustisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
JP6536676B2 (ja) * 2015-07-06 2019-07-03 株式会社村田製作所 弾性波装置
DE102015114751A1 (de) * 2015-09-03 2017-03-09 Epcos Ag SAW Filter
DE102015116224B4 (de) * 2015-09-25 2019-10-24 Snaptrack, Inc. SAW-Filter mit zusätzlichem Pol
DE102015116223B4 (de) * 2015-09-25 2019-05-09 Snaptrack, Inc. SAW-Filter mit unterdrückter Scher-Mode
WO2017068838A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ装置
CN114665840A (zh) * 2015-10-23 2022-06-24 株式会社村田制作所 弹性波装置
WO2017094520A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 株式会社村田製作所 圧電素子、圧電マイクロフォン、圧電共振子及び圧電素子の製造方法
JP2017157944A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社村田製作所 弾性表面波装置およびそれを用いた送受信フィルタを有するデュプレクサ
JP6390819B2 (ja) * 2016-04-25 2018-09-19 株式会社村田製作所 弾性波装置及びその製造方法
US20180041187A1 (en) * 2016-08-04 2018-02-08 Skyworks Filter Solutions Japan Co., Ltd. Surface acoustic wave elements having improved resistance to cracking, and methods of manufacturing same
KR20180016828A (ko) 2016-08-08 2018-02-20 삼성전기주식회사 표면 탄성파 필터 장치 및 이의 제조방법
KR101953219B1 (ko) * 2016-11-24 2019-02-28 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
JP6922931B2 (ja) * 2016-12-05 2021-08-18 株式会社村田製作所 弾性表面波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6941944B2 (ja) * 2017-02-01 2021-09-29 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
JP6993400B2 (ja) * 2017-02-22 2022-01-13 株式会社村田製作所 弾性表面波素子
JP2018157564A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 酸窒化ケイ素膜により覆われたインターディジタル電極を含む弾性波デバイス
JP6913619B2 (ja) * 2017-12-12 2021-08-04 株式会社村田製作所 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
DE102018104955A1 (de) * 2018-03-05 2019-09-05 RF360 Europe GmbH Schallwellenvorrichtungen mit verbesserter Störmodenunterdrückung
CN110601677A (zh) 2018-06-13 2019-12-20 天工方案公司 铌酸锂滤波器中添加高速层的杂散剪切水平模式频率控制
US20200007108A1 (en) * 2018-07-02 2020-01-02 Qorvo Us, Inc. Trim layers for surface acoustic wave devices
US11025220B2 (en) * 2018-11-06 2021-06-01 Skyworks Solutions, Inc. Acoustic wave device with high thermal conductivity layer on interdigital transducer
JP7207526B2 (ja) * 2019-04-08 2023-01-18 株式会社村田製作所 弾性波装置
CN217183269U (zh) * 2019-08-06 2022-08-12 株式会社村田制作所 弹性波滤波器装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06164293A (ja) * 1992-02-12 1994-06-10 Kokusai Electric Co Ltd 弾性表面波共振子
JP3261353B2 (ja) * 1998-06-01 2002-02-25 ティーディーケイ株式会社 弾性表面波装置の特性改良方法
JP2001044787A (ja) 1999-07-30 2001-02-16 Kyocera Corp 弾性表面波装置
JP3832214B2 (ja) 2000-09-08 2006-10-11 セイコーエプソン株式会社 Saw素子及びその製造方法
CN1255946C (zh) * 2001-01-10 2006-05-10 精工爱普生株式会社 弹性表面波装置及其制造方法
JP3841053B2 (ja) * 2002-07-24 2006-11-01 株式会社村田製作所 弾性表面波装置及びその製造方法
JP2004297369A (ja) 2003-03-26 2004-10-21 Murata Mfg Co Ltd フィルタ回路、デュプレクサおよび通信装置
CN100530958C (zh) 2003-10-16 2009-08-19 京瓷株式会社 复合型分波电路、用其的芯片零件、高频模块及无线通信设备
CN100563100C (zh) 2004-03-02 2009-11-25 株式会社村田制作所 表面声波装置
JP2006121233A (ja) 2004-10-19 2006-05-11 Seiko Epson Corp 弾性表面波素子片および弾性表面波フィルタ
WO2007097186A1 (ja) 2006-02-20 2007-08-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波装置
JP2007267366A (ja) * 2006-02-28 2007-10-11 Fujitsu Media Device Kk 弾性境界波素子、共振器およびフィルタ
JP2007235711A (ja) 2006-03-02 2007-09-13 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置
DE102006022580B4 (de) 2006-05-15 2014-10-09 Epcos Ag Elektrisches Bauelement
DE112007001259B4 (de) * 2006-05-30 2015-07-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Schallwellenvorrichtung
JP4943787B2 (ja) * 2006-09-13 2012-05-30 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス、共振器およびフィルタ
JP2008078739A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Fujitsu Media Device Kk 弾性波デバイスおよびフィルタ
EP2093881B1 (en) 2006-12-14 2018-08-15 Murata Manufacturing Co. Ltd. Elastic wave filter device
JP2010088109A (ja) * 2008-09-05 2010-04-15 Panasonic Corp 弾性波素子と、これを用いた電子機器
US7939989B2 (en) * 2009-09-22 2011-05-10 Triquint Semiconductor, Inc. Piston mode acoustic wave device and method providing a high coupling factor
US8294331B2 (en) * 2009-09-22 2012-10-23 Triquint Semiconductor, Inc. Acoustic wave guide device and method for minimizing trimming effects and piston mode instabilities

Also Published As

Publication number Publication date
DE112011104653B4 (de) 2016-07-21
US20130285504A1 (en) 2013-10-31
WO2012090698A1 (ja) 2012-07-05
US9159900B2 (en) 2015-10-13
KR101514742B1 (ko) 2015-04-23
KR20130088888A (ko) 2013-08-08
CN103250348A (zh) 2013-08-14
DE112011104653T5 (de) 2013-10-02
CN103250348B (zh) 2015-09-23
JP5565474B2 (ja) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5565474B2 (ja) 弾性表面波装置
JP5182459B2 (ja) ラダー型弾性波フィルタ及びこれを用いたアンテナ共用器
JP4552931B2 (ja) 弾性波デバイスおよびそれを用いた移動体通信機器並びにセンサー
JP5877043B2 (ja) デュプレクサ
JP5099151B2 (ja) 弾性境界波装置の製造方法
JP5679014B2 (ja) 弾性表面波装置
JP6573668B2 (ja) 弾性波装置および通信装置
US10218335B2 (en) Duplexer
JP2008067289A (ja) 弾性波デバイスおよびフィルタ
WO2011132443A1 (ja) 弾性表面波装置及びその製造方法
JP5083469B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2019068309A (ja) 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ
JP5614461B2 (ja) ラダー型フィルタ装置及び弾性波共振子
JP2005260833A (ja) 弾性表面波共振子及び弾性表面波フィルタ
JP5810113B2 (ja) 弾性波共振器とこれを用いた弾性波フィルタおよびアンテナ共用器
JP6949552B2 (ja) 弾性波フィルタおよびマルチプレクサ
JP5716050B2 (ja) 弾性波素子
JP2010252254A (ja) 弾性波フィルタ及び分波器
WO2020261978A1 (ja) 弾性表面波装置及びフィルタ装置
JP5112323B2 (ja) 弾性境界波装置及びその製造方法
JP2018182499A (ja) 弾性波デバイス
JP2019022093A (ja) 弾性波デバイス
WO2012026207A1 (ja) 弾性波フィルタ
WO2017195446A1 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5565474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150