JPWO2012086571A1 - 通信装置、通信装置の設定方法及びプログラム - Google Patents

通信装置、通信装置の設定方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012086571A1
JPWO2012086571A1 JP2012549789A JP2012549789A JPWO2012086571A1 JP WO2012086571 A1 JPWO2012086571 A1 JP WO2012086571A1 JP 2012549789 A JP2012549789 A JP 2012549789A JP 2012549789 A JP2012549789 A JP 2012549789A JP WO2012086571 A1 JPWO2012086571 A1 JP WO2012086571A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
address information
communication device
response
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012549789A
Other languages
English (en)
Inventor
智誠 舟崎
智誠 舟崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2012086571A1 publication Critical patent/JPWO2012086571A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5092Address allocation by self-assignment, e.g. picking addresses at random and testing if they are already in use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

この通信装置は、アドレス情報を生成するアドレス生成部と、アドレス生成部が生成したアドレス情報を有する他の通信装置からの応答を要求する応答要求を送信する応答要求送信部と、応答要求に対する応答を受信しなかった場合、アドレス生成部が生成したアドレス情報を自装置のアドレス情報として設定するアドレス設定部とを備え、アドレス生成部は、応答要求に対する応答を受信した場合、前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成する。

Description

本発明は、他の通信装置と接続することで管理ネットワークを構成する通信装置、通信装置の設定方法及びプログラムに関する。
基幹系の通信装置(無線基地局装置に接続される光通信装置や無線通信装置など)を機能させるためには、各通信装置に対して主信号関係の初期設定(OSI(Open Systems Interconnection)参照モデルにおける物理層の設定)を行う必要がある。通信装置の初期設定は、作業者が架前端末を通信装置に接続し、その架前端末を介して通信装置に対して主信号関係の設定を行う。このような通信装置は基本的に一対一通信を行うものであり、アドレス情報を用いずに通信が行われる。
また、各通信装置を管理するためには、それらの通信装置を構成要素とする管理ネットワークを作成し、その管理ネットワークに管理装置(NMS:Network Management System)を接続し、各通信装置との通信を行う必要がある。しかし、通信装置に対する主信号関係の初期設定時には、管理ネットワークの初期設定は実施されないことが多い。この理由としては、設定に必要な技術スキルが異なること、管理ネットワークの管理部門が通信装置の初期設定を行う管理部門と異なることが多いこと、また管理ネットワークで用いるアドレス情報を主信号の通信に用いないことが挙げられる。なお、一般的には、装置の設置工事とともに主信号関係の最低限の初期設定を実施しておき、その後運用開始のタイミングで管理ネットワークの初期設定を実施することが多い。
このため、各通信装置を構成要素とする管理ネットワークを構成する場合、各通信装置の設置と主信号関係の初期設定が完了した後で、管理者が各通信装置に割り当てるアドレス情報を決定する。その後、作業者が再度通信装置の設置場所に赴き、アドレス情報の設定など、管理ネットワークの初期設定を実施する。管理ネットワークの初期設定が完了した時点からは通信装置から遠隔地に設置した管理装置から通信装置の設定を実施することが可能となり、通信装置の運用が開始される。
なお、特許文献1、2には、通信装置にアドレス情報を設定する方法が開示されている。
特開2001−318943号公報 特開2006−135507号公報
上述したように、主信号と管理ネットワークの初期設定を別のタイミングで実施する場合、国や大陸などに広範囲に設置された装置設置場所に複数回作業者を派遣する必要があり、効率が悪いという問題がある。
特許文献1、2に記載されたアドレス情報の設定方法は、何れもサーバ装置を備えている。そして、これらの場合では、アドレス情報の決定及びアドレス情報の重複を検出するためにそれらのサーバ装置を用いている。しかしながら、サーバ装置を用いてアドレス情報を設定するには、通信装置の設置前にサーバ装置の設定を行う必要がある。そして、サーバ装置が故障した場合にアドレス情報の設定ができなくなってしまうという問題がある。
本発明は上記の課題を解決するためになされたものである。すなわち、自装置と異なる他の通信装置と接続することで管理ネットワークを構成する通信装置であって、アドレス情報を生成するアドレス生成部と、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を宛先として応答要求を送信する応答要求送信部と、前記応答要求に対する応答を受信しなかった場合、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を自装置のアドレス情報として設定するアドレス設定部とを備え、前記アドレス生成部は、前記応答要求に対する応答を受信した場合、前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成することを特徴とする。
また、本発明は、他の通信装置と接続することで管理ネットワークを構成する通信装置を用いた通信装置の設定方法であって、アドレス生成部は、アドレス情報を生成し、応答要求送信部は、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を宛先として応答要求を送信し、前記アドレス生成部は、前記応答要求に対する応答を受信した場合、前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成し、アドレス設定部は、前記応答要求に対する応答を受信しなかった場合、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を自装置のアドレス情報として設定することを特徴とする。
また、本発明は、他の通信装置と接続することで管理ネットワークを構成する通信装置のコンピュータを、アドレス情報を生成するアドレス生成部、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を宛先として応答要求を送信する応答要求送信部、前記応答要求に対する応答を受信しなかった場合、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を自装置のアドレス情報として設定するアドレス設定部として機能させ、前記アドレス生成部は、前記応答要求に対する応答を受信した場合、前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成することを特徴とする。
本発明によれば、アドレス生成部が生成したアドレス情報を応答の宛先とした応答要求に対する応答が返ってこない場合に、その生成されたアドレス情報を自装置のアドレス情報に決定する。これにより、管理ネットワークにサーバ装置を備えずとも、通信装置のみで管理ネットワークを構築することができる。
本発明の一実施形態による通信装置を備える管理ネットワークの構成図である。 本発明の一実施形態による通信装置の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の一実施形態における通信装置の動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施形態による通信装置10を備える管理ネットワークの構成図である。
管理ネットワークは、複数の通信装置10−1〜10−9(以下、通信装置10−1〜10−9を総称する場合は通信装置10と表記する)と管理装置30によって構成される。通信装置10は、それぞれ架前端末20−1〜20−9(以下、架前端末20−1〜20−9を総称する場合は架前端末20と表記する)からの主信号関係の設定を受け付ける。
通信装置10は、主信号を用いて直接接続された他の通信装置10(または、自装置以外の通信装置10。以下、隣接装置と表記する)と通信を行う。なお、通信装置10は、主信号のオーバーヘッドを用いることによって、通信装置10の保守管理を行うための管理ネットワークを構成する。
架前端末20は、通信装置10の初期設定を行う際に用いる端末である。架前端末20は、初期設定が完了した後は通信装置10との接続を切断しても良い。
管理装置30は、各通信装置10の状態を監視する装置である。管理装置30は、通信装置10の通信における主信号のオーバーヘッドを用いて各通信装置10の状態をチェックする。
次に、通信装置10の構成について説明する。
図2は、本発明の一実施形態による通信装置10の構成を示す概略ブロック図である。
通信装置10は、装置固有情報記憶部101、アドレス生成部102、応答要求送信部103、応答受信部104、変更部105、アドレス設定部106、アドレス記憶部107、アドレス送信部108、隣接アドレス受信部109、隣接アドレス記憶部110、隣接アドレス通知部111、応答部112を備えている。
装置固有情報記憶部101は、通信装置10毎に固有に割り当てられた装置固有情報を記憶する。なお、装置固有情報としては、例えばMACアドレス、装置のシリアル番号、製造番号などを用いることができる。後述する処理によって自動生成するアドレスが重複する確率が少ないように、装置固有情報は、各装置で異なる値をもつものとすることが好ましい。
アドレス生成部102は、予め定められた一方向関数の引数として装置固有情報記憶部101が記憶する装置固有情報を用いることで、アドレス情報を生成する。アドレス情報としては例えばIPアドレスを用いる。
応答要求送信部103は、アドレス生成部102が生成したアドレス情報と応答要求を、隣接装置に送信する。その隣接装置(別の通信装置10)は、応答要求を受信すると、生成されたアドレス情報と同じアドレス情報を有しているか判断し、同じアドレスを有する場合、その応答供給に対して応答する。なお、その隣接装置は、アドレス生成部102が生成したアドレス情報と同じアドレス情報を有しないと判定した場合、その応答要求を更に他の隣接装置に送信する。すなわち、応答要求送信部103は、アドレス生成部102が生成したアドレス情報を有する自装置以外の通信装置10からの応答を要求する応答要求を送信する。
応答受信部104は、応答要求送信部103が応答要求を送信した後の一定時間の間、応答要求に対する応答を受け付ける。
変更部105は、応答受信部104が応答要求に対する応答を受信した場合に、アドレス生成部102に異なるアドレス情報を生成させる指示を出力する。
アドレス設定部106は、応答受信部104が一定時間の間に応答要求に対する応答を受信しなかった場合に、アドレス生成部102が生成したアドレス情報を、自装置のアドレス情報として設定し、アドレス記憶部107に記録する。
アドレス記憶部107は、自装置のアドレス情報を記憶する。
アドレス送信部108は、アドレス記憶部107が記憶するアドレス情報を隣接装置に送信する。
隣接アドレス受信部109は、隣接装置からその隣接装置のアドレス情報を受信し、隣接アドレス記憶部110に記録する。
隣接アドレス記憶部110は、隣接装置のアドレス情報を記憶する。
隣接アドレス通知部111は、管理装置30から隣接装置のアドレス情報の送信要求を受け付け、隣接アドレス記憶部110が記憶するアドレス情報を管理装置30に送信する。
応答部112は、他の通信装置10から送信された応答要求を受信し、アドレス記憶部107が記憶するアドレス情報と受信した応答要求が示すアドレス情報とが一致する場合に、応答を発する。なお、応答部112は、異なるアドレス情報であると判定した場合、受信した応答要求を隣接装置に送信する。
なお、本実施形態では、管理ネットワークの通信媒体として、主信号通信用の媒体を利用する。主信号通信用の媒体には、光ファイバー、LANケーブル、無線などの種類が存在し、主信号通信の技術に応じて主信号媒体を管理ネットワークに利用する方法が規定されている。例えば、SONET(Synchronous Optical NETwork)/SDH(Synchronous Digital Hierarchy)のDCC(Data Communication Channels)、OTN(Optical Transport Network)のGCC(General Communication Channels)、Ethernet(登録商標)のVLAN(Virtual LAN)の利用などが挙げられる。
次に、通信装置10の動作について説明する。
図3は、通信装置10の動作を示すフローチャートである。
通信装置10が設置され、作業者による主信号関係の初期設定が終了し、起動トリガが与えられると、通信装置10は、起動処理を実行する(ステップS1)。通信装置10が起動すると、アドレス生成部102は、アドレス情報の自動付与が必要か否かを判定する(ステップS2)。アドレス情報の自動付与が不要な場合としては、以前にアドレス情報の自動付与が完了している場合や、作業者が明示的にアドレス設定を実施した場合が挙げられる。具体的には、アドレス生成部102は、アドレス記憶部107に既にアドレス情報が記憶されている場合に、アドレス情報の自動付与が不要であると判定する。
アドレスの自動付与が必要であると判定した場合(ステップS2:YES)、アドレス生成部102は、装置固有情報記憶部101から装置固有情報を取得し、予め定められた一方向関数の引数として取得した装置固有情報を用いることで、アドレス情報を生成する(ステップS3)。なお、アドレス情報の範囲については、本方式を適用した通信装置10が通信可能となるように予め設定しておく。なお、この情報は、工場出荷時の設定などにより予め設定されていることが好ましい。例えば、装置固有情報が、シリアル番号「12345ABC」であり、アドレスの設定範囲がIPv4アドレスの「192.168.1.1」〜「192.168.1.255」の範囲が指定されていた場合、アドレス生成部102は、「192.168.1.119」をアドレス情報として生成する。なお、このアドレス情報は例であり、一方向関数の引数として与えられた値により変化する。
自動付与するアドレス情報が決定すると、応答要求送信部103は、決定されたアドレス情報と同じアドレス情報を有する他の通信装置10からの応答を要求する応答要求を、隣接装置に送信する(ステップS4)。応答受信部104は、応答要求送信部103が送信した応答要求に対する応答の受信を待機する。このとき、応答受信部104は、応答要求送信部103が応答要求を送信した時刻からの経過時間を計時する(ステップS5)。
応答受信部104は、他の通信装置10からの応答を受信したか否かを判定する(ステップS6)。他の通信装置10から応答を受信していない場合(ステップS6:NO)、応答受信部104は、計時している経過時間が所定の時間を超えたか否かを判定する(ステップS7)。経過時間が所定の時間を超えていない場合(ステップS7:NO)、ステップS6に戻り、応答の受信を待機する。
他方、経過時間が所定の時間を超えた場合(ステップS7:YES)、アドレス生成部102が生成したアドレス情報が他の通信装置10に付与されていないものであると判定する。そして、アドレス設定部106は、生成されたアドレス情報を自装置のアドレスに設定し、またその設定したアドレス情報をアドレス記憶部107に記録する(ステップS8)。これにより、通信装置10は、管理ネットワークを介して他の装置と通信することができる。
また、ステップS6において他の通信装置10から応答を受信した場合(ステップS6:YES)、応答受信部104は、内部メモリに記憶する応答の受信回数に1を加算する(ステップS9)。次に、応答受信部104は、応答の受信回数が所定の回数(例えば、10回)を超えたか否かを判定する(ステップS10)。応答の受信回数が所定の回数を超えていないと判定した場合(ステップS10:NO)、変更部105は、アドレス生成部102にアドレス情報の変更を指示する。これにより、アドレス生成部102は、前回と異なるアドレス情報を生成する(ステップS11)。2回以降のアドレス生成時に、アドレス生成部102は、装置固有情報記憶部101が記憶する装置固有情報を用いずにアドレス情報を生成する。例えば、前回のアドレス情報に1を加算する方法や、ランダムにアドレス情報を決定する方法を用いると良い。そして、ステップS4に戻り、応答要求の送信を行う。
また、応答の受信回数が所定の回数を超えたと判定した場合(ステップS10:YES)、アドレス設定部106は、作業者によるアドレス情報の入力を受け付け、入力されたアドレス情報を自装置のアドレスに設定し、また設定したアドレス情報をアドレス記憶部107に記録する(ステップS12)。
ステップS8またはステップS12でアドレス設定部106がアドレス情報の設定及びアドレス記憶部107への記録を行った場合、またはステップS2でアドレスの自動付与が不要で有ると判定した場合(ステップS2:NO)、アドレス送信部108は、アドレス記憶部107が記憶するアドレス情報を隣接装置に送信する(ステップS13)。このとき、隣接装置は、通信装置10からアドレス情報を受信すると、受信したアドレス情報を記録すると共に、その受信した隣接装置のアドレス情報を通信装置10に送信する。
隣接アドレス受信部109は、隣接装置から受信したアドレス情報を、隣接アドレス記憶部110に記録する(ステップS14)。この処理によって、管理ネットワーク上に存在するアドレス情報を取得し、管理装置30や架前端末20からのアクセスを可能とする。隣接装置のアドレス情報の取得方法としては、例えばLLDP(Link Layer Discovery Protocol)やPPP(Point to Point Protocol)を用いることができる。
以上の処理を実行することで、通信装置10は、自装置にアドレス情報を付与し、また隣接装置のアドレス情報を記憶することができる。
上記処理手順を用いて、実際にネットワーク全体として管理ネットワークのアドレス設定がどのように実施されるかを、図1を用いて説明する。
図1において、まずは通信装置10−1〜10−3について架前端末20−1〜20−3を用いて主信号関係の初期設定を実施する。まず、作業者は、通信装置10−1の主信号関係の初期設定を実施する。このとき、作業者は、主信号のオーバーヘッド等を用いた監視回線の設定も同時に実施する。そして、通信装置10−1は、装置固有情報からアドレス情報を生成する。この時点では通信装置10−1以外に管理ネットワークに接続された通信装置10が存在しないため、アドレス情報の重複はなく、通信装置10−1は、自装置のアドレス情報を決定することができる。
次に、作業者は、通信装置10−2の主信号関連の初期設定を実施する。このとき、作業者は、主信号のオーバーヘッド等を用いた監視回線の設定も同時に実施する。そして、通信装置10−2は、装置固有情報からアドレス情報を生成する。通信装置10−2は管理ネットワーク(この時点では通信装置10−1と通信装置10−2とによって構成される)に対して、決定したアドレス情報に対する応答要求を送信する。通信装置10−2は、他の通信装置10からの応答がなければアドレス情報の重複はないと判断し、先に決定したアドレス情報を自装置のアドレス情報に設定する。他方、決定したアドレス情報に対する応答要求に対して応答があった場合はアドレス情報を変更して、再度重複の有無をチェックする。通信装置10−2にアドレス情報が設定されると、通信装置10−2は、通信装置10−1にアドレス情報を通知し、また通信装置10−1からアドレス情報を取得する。
同様に、通信装置10−3についても装置固有情報から自動付与するアドレス情報を生成し、重複チェックを経て、アドレス情報を設定する。通信装置10−3は通信装置10−2にアドレス情報を通知し、また通信装置10−2のアドレス情報を取得する。以上の手順により通信装置10−1〜10−3の間で管理ネットワークの構築が完了した。この時点で、管理装置30が通信装置10−3と接続すると、管理装置30から通信装置10−3のアドレス情報を指定して、通信装置10−3に接続することができる。さらに管理装置30は、通信装置10−3の隣接装置のアドレス情報を要求する隣接アドレス通知要求を送信すると、通信装置10−3の隣接アドレス通知部111が、隣接アドレス記憶部110が記憶するアドレス情報を管理装置30に送信する。これにより、管理装置30は、通信装置10−3の隣接装置である通信装置10−2のアドレス情報を知ることができる。同様に、管理装置30は、通信装置10−2に隣接アドレス通知要求を送信することで通信装置10−1のアドレス情報を知ることができる。したがって管理装置30は、管理ネットワークを構成する全ての通信装置10にアクセスすることが可能となる。
また、通信装置10−1〜10−3の初期設定後、しばらくネットワークを運用してから、架前端末20−4〜20−6を用いて通信装置10−4〜10−6の主信号関係の初期設定を実施したとする。このとき通信装置10−4〜10−6においても、上記の通信装置10−1〜10−3と同様にアドレス情報の設定が実施される。このとき、通信装置10−4〜10−6に付与されるアドレス情報は、通信装置10−1〜10−3のアドレス情報も含めて重複チェックが実施されるため、各通信装置10に付与されるアドレス情報は重複しない。管理装置30は、通信装置10−1の隣接装置のアドレス情報を参照することで通信装置10−6のアドレス情報を知ることができる。同様に通信装置10−6から隣接装置のアドレス情報を辿ることで、通信装置10−4、10−5のアドレス情報も知ることができる。以上より、通信装置1030は、通信装置10−1〜10−6のすべてにアクセスすることができる。
通信装置10−7〜10−9についても、通信装置10−4〜10−6と同様の処理によって管理ネットワークに追加することができる。自動付与されるアドレス情報は、通信装置10−1〜10−6も含めて重複チェックすることとなるため、管理ネットワーク全体としてアドレスは重複しない。また、管理装置30は通信装置10−3の隣接装置のアドレス情報を参照することで、通信装置10−7〜10−9のアドレス情報を知ることができる。
以上の手順により、図1に示すネットワークの主信号関係の初期設定を実施することで、自動的に管理ネットワークの初期設定(アドレス情報の設定)が完了し、遠隔地にある管理装置30からネットワーク上のすべての通信装置10へのアクセスが可能となる。
このように、本実施形態によれば、アドレス生成部102が生成したアドレス情報を宛先とした応答要求に対する応答が返ってこない場合に、その生成されたアドレス情報を自装置のアドレス情報に決定する。これにより、管理ネットワークにサーバ装置を備えずとも、通信装置10のみで管理ネットワークを構築することができる。
特に、本実施形態によれば、アドレス生成部102は、初めのアドレス情報を、装置固有情報を一方向関数の引数として得られた値を用いて決定する。これにより、他の通信装置10と重複する可能性が低いアドレス情報を初めに生成することができる。
以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
例えば、アドレス情報の自動付与が完了して管理装置30からすべての通信装置10にアクセス可能となった後で、実運用前に管理者が選択した管理ネットワークのアドレス体系を再度設定しなおすことも可能である。
このように、本実施形態では、自動付与したアドレス情報を実運用前に管理装置30から通信装置10へのアクセスのみに利用し、実運用での管理ネットワークのアドレス情報は、ユーザが選択したものを手動により設定することができるので、管理ネットワークに任意のアドレス体系でアドレス情報を設定したいという管理者の要望に対応することができる。
なお、本実施形態では、変更部105が、応答受信部が応答を受信した場合にアドレス生成部102に異なるアドレスを生成させるよう指示することで、アドレス生成部102が前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成する例を説明したが、これに限られず、他の方法によってアドレス生成部102が前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成するようにしても良い。例えば、変更部105が、アドレス生成部102が予め記憶する一方向関数を他の一方向関数に書き換えることで、アドレス生成部102が前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成するようにしても良い。また、例えばアドレス生成部が装置固有情報を種として発生させた乱数をアドレス情報に用いても良い。
上述の通信装置10は内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した各処理部の動作は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータがその配信されたプログラムを実行するようにしても良い。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。
さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
本願は、2010年12月22日に、日本に出願された特願2010−285839号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
管理ネットワークにサーバ装置を備えずに、通信装置のみで管理ネットワークを構築することができる。
1 ハンドスキャナハウジング
10 通信装置
10−1 通信装置
10−2 通信装置
10−3 通信装置
10−4 通信装置
10−5 通信装置
10−6 通信装置
10−7 通信装置
10−8 通信装置
10−9 通信装置
20−1 架前端末
20−2 架前端末
20−3 架前端末
20−4 架前端末
20−5 架前端末
20−6 架前端末
20−7 架前端末
20−8 架前端末
20−9 架前端末
30 管理装置
101 装置固有情報記憶部
102 アドレス生成部
103 応答要求送信部
104 応答受信部
105 変更部
106 アドレス設定部
107 アドレス記憶部
108 アドレス送信部
109 隣接アドレス受信部
110 隣接アドレス記憶部
111 隣接アドレス通知部
112 応答部

Claims (5)

  1. 他の通信装置と接続することで管理ネットワークを構成する通信装置であって、
    アドレス情報を生成するアドレス生成部と、
    前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を有する他の通信装置からの応答を要求する応答要求を送信する応答要求送信部と、
    前記応答要求に対する応答を受信しなかった場合、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を自装置のアドレス情報として設定するアドレス設定部と、
    を備え、
    前記アドレス生成部は、前記応答要求に対する応答を受信した場合、前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成する通信装置。
  2. 前記アドレス生成部は、一方向関数を用いて、自装置に固有の装置固有情報から前記アドレス情報を生成し、
    前記応答要求送信部が送信した応答要求に対する応答を受信しなかった場合に前記一方向関数を変更する変更部を備える請求項1に記載の通信装置。
  3. 自装置と直接接続する他の通信装置にアドレス決定部が決定したアドレス情報を送信するアドレス送信部と、
    前記直接接続する他の通信装置から前記他の通信装置のアドレス情報を受信する隣接アドレス受信部と、
    前記隣接アドレス受信部が受信したアドレス情報を隣接アドレス記憶部に記録する隣接アドレス記録部と、
    前記管理ネットワークの管理を行う管理装置から、自装置と直接接続する他の通信装置のアドレス情報を要求する隣接アドレス通知要求を受信した場合に、前記隣接アドレス記憶部が記憶するアドレス情報を前記管理装置に送信する隣接アドレス通知部と、
    を備える請求項1に記載の通信装置。
  4. 他の通信装置と接続することで管理ネットワークを構成する通信装置を用いた通信装置の設定方法であって、
    アドレス生成部は、アドレス情報を生成し、
    応答要求送信部は、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を有する他の通信装置からの応答を要求する応答要求を送信し、
    前記アドレス生成部は、前記応答要求に対する応答を受信した場合、前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成し、
    アドレス設定部は、前記応答要求に対する応答を受信しなかった場合、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を自装置のアドレス情報として設定する通信装置の設定方法。
  5. 他の通信装置と接続することで管理ネットワークを構成する通信装置のコンピュータを、
    アドレス情報を生成するアドレス生成部、
    前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を有する他の通信装置からの応答を要求する応答要求を送信する応答要求送信部、
    前記応答要求に対する応答を受信しなかった場合、前記アドレス生成部が生成したアドレス情報を自装置のアドレス情報として設定するアドレス設定部として機能させ、
    前記アドレス生成部は、前記応答要求に対する応答を受信した場合、前回生成したアドレス情報と異なるアドレス情報を生成するプログラム。
JP2012549789A 2010-12-22 2011-12-19 通信装置、通信装置の設定方法及びプログラム Pending JPWO2012086571A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010285839 2010-12-22
JP2010285839 2010-12-22
PCT/JP2011/079317 WO2012086571A1 (ja) 2010-12-22 2011-12-19 通信装置、通信装置の設定方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2012086571A1 true JPWO2012086571A1 (ja) 2014-05-22

Family

ID=46313841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012549789A Pending JPWO2012086571A1 (ja) 2010-12-22 2011-12-19 通信装置、通信装置の設定方法及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9231905B2 (ja)
EP (1) EP2658186A4 (ja)
JP (1) JPWO2012086571A1 (ja)
CN (1) CN103262469A (ja)
WO (1) WO2012086571A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201917A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Ricoh Co Ltd ネットワーク機器
JP2008099251A (ja) * 2006-09-14 2008-04-24 Ricoh Co Ltd ネットワーク機器

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257098A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Sony Corp 通信経路制御装置及び通信経路制御方法、並びに通信経路制御ユニット
US6421732B1 (en) * 1998-08-27 2002-07-16 Ip Dynamics, Inc. Ipnet gateway
US6567664B1 (en) * 1999-06-02 2003-05-20 Nokia Corporation Registration for mobile nodes in wireless internet protocols
JP2001318943A (ja) 2000-05-10 2001-11-16 Nec Corp 電子名刺装置及び電子名刺システム
US7860024B1 (en) * 2001-05-21 2010-12-28 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Network monitoring method and system
SE524262C2 (sv) * 2001-10-24 2004-07-20 Abb Ab Metod och system för automatisk samverkan mellan intelligenta enheter i ett nätverk
US7962605B2 (en) * 2001-11-20 2011-06-14 Microsoft Corporation Distributed device discovery framework for a network
US8090828B2 (en) * 2002-03-05 2012-01-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for reusing DHCP addresses in home addresses of mobile IP clients
JP3997826B2 (ja) 2002-04-23 2007-10-24 松下電器産業株式会社 Ipアドレス生成方法及び無線基地局装置
US6628620B1 (en) * 2002-04-29 2003-09-30 Harris Corporation Hierarchical modile ad-hoc network and methods for route error recovery therein
JP3577067B2 (ja) * 2002-12-24 2004-10-13 一 福嶋 動的ipアドレス割当てを受けた機器を管理する方法およびシステム
US7925722B1 (en) * 2003-08-01 2011-04-12 Avocent Corporation Method and apparatus for discovery and installation of network devices through a network
US8938553B2 (en) * 2003-08-12 2015-01-20 Riverbed Technology, Inc. Cooperative proxy auto-discovery and connection interception through network address translation
EP1515505A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-16 Siemens Aktiengesellschaft Reachability maintainance of a moving network based on temporary name identifiers
US7974311B2 (en) * 2004-02-10 2011-07-05 Spyder Navigations L.L.C. Configuring addresses in a communication network
JP2006135507A (ja) 2004-11-04 2006-05-25 Ricoh Co Ltd ネットワーク機器、ipアドレス設定方法、ipアドレス設定プログラム
WO2007089217A2 (en) * 2004-11-05 2007-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Network discovery mechanisms
US8437263B2 (en) * 2005-03-11 2013-05-07 Airmagnet, Inc. Tracing an access point in a wireless network
US7979582B2 (en) * 2005-05-30 2011-07-12 Panasonic Corporation Communication device provided with ARP function
BRPI0520371A2 (pt) * 2005-06-30 2009-09-29 Ericsson Telefon Ab L M nó de acesso para comunicação sem fio, método para mapear, para terminais se comunicando sem fio através de dispositivos de ponto de conexão com um nó de acesso, um endereço (mac) de controle de acesso de mìdia original de um terminal para um endereço de mac virtual, e, rede
CN101422064B (zh) * 2006-02-09 2012-01-04 思达伦特网络有限责任公司 无线网络的快速切换支持
US8966018B2 (en) * 2006-05-19 2015-02-24 Trapeze Networks, Inc. Automated network device configuration and network deployment
US8089967B2 (en) * 2007-04-06 2012-01-03 International Business Machines Corporation Modification of a switching table of an internet protocol switch
US8179872B2 (en) * 2007-05-09 2012-05-15 Research In Motion Limited Wireless router system and method
WO2008156782A2 (en) * 2007-06-19 2008-12-24 Sand Holdings, Llc Devices and methods for automatic reset of monitored network network equipment
US8625610B2 (en) * 2007-10-12 2014-01-07 Cisco Technology, Inc. System and method for improving spoke to spoke communication in a computer network
US8972547B2 (en) * 2007-10-18 2015-03-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamically configuring virtual internet protocol addresses
US7966650B2 (en) * 2008-02-22 2011-06-21 Sophos Plc Dynamic internet address assignment based on user identity and policy compliance
EP2110990B1 (en) * 2008-04-16 2014-06-04 Nokia Solutions and Networks Oy Managing a network element
US9602775B2 (en) * 2009-05-07 2017-03-21 Centurylink Intellectual Property Llc Auto discovery and auto provisioning of set top boxes
US8671172B2 (en) * 2009-07-09 2014-03-11 International Business Machines Corporation Network device configuration
JP2011124695A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Seiko Epson Corp ネットワーク接続装置及びネットワーク接続方法
US8560658B2 (en) * 2010-03-23 2013-10-15 Juniper Networks, Inc. Managing distributed address pools within network devices
US8949411B2 (en) * 2010-12-16 2015-02-03 Microsoft Corporation Determining whether a device is inside a network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201917A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Ricoh Co Ltd ネットワーク機器
JP2008099251A (ja) * 2006-09-14 2008-04-24 Ricoh Co Ltd ネットワーク機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2658186A4 (en) 2018-01-24
WO2012086571A1 (ja) 2012-06-28
EP2658186A1 (en) 2013-10-30
US9231905B2 (en) 2016-01-05
US20130275622A1 (en) 2013-10-17
CN103262469A (zh) 2013-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI568231B (zh) 自動產生伺服器網路拓撲的方法與系統
US9503322B2 (en) Automatic stack unit replacement system
US9054976B2 (en) Network configuration system based on location and configuration method thereof
US10056978B2 (en) Techniques for provisioning network elements of a data communications network (DCN) and an optical communication system using the same
JP6347813B2 (ja) ネットワークスイッチ、デバイス管理システム、およびそのデバイス管理方法
JP2012151845A (ja) ネットワーク・マップの生成
CN101179515B (zh) 一种抑制黑洞路由的方法和装置
JP2005260828A (ja) Ipアドレス自動付与方法/プログラム/記録媒体/装置/システム、シャーシ管理装置、制御カード
US10523525B2 (en) Network switch, device management system, and device management method thereof
US20240056956A1 (en) METHOD AND APPARATUS FOR PRE-ADMISSION MESSAGING IN A MoCA NETWORK
CN107968725B (zh) 家庭网关单元型终端设备配置信息返回及配置方法、设备
CN116781564B (zh) 一种容器云平台的网络检测方法、***、介质和电子设备
CN102790962A (zh) 一种自动开站失败情况下的补救方法、***和基站
WO2012086571A1 (ja) 通信装置、通信装置の設定方法及びプログラム
CN105049259A (zh) 网络设备及用于网络设备的服务器、***及方法
US10708224B2 (en) Addressing in a system of interconnected unites
CN110266530B (zh) 一种基于Opendaylight框架的链路发现方法及装置
CN111314105B (zh) 一种设备匹配连接的方法、装置和***
CN113194115A (zh) 一种自动部署客户端的方法及网络设备、存储介质
JP2010124254A (ja) Macアドレス自動割当方法
CN101572675A (zh) 一种发现直连网段中运行vrrp网络设备的方法及装置
CN104954187A (zh) 一种确定用户侧设备状态的方法和装置
TWI586123B (zh) 網路交換器、裝置管理系統及其裝置管理方法
WO2014199762A1 (en) Communication apparatus, control method therefor, program, and storage medium
WO2022254517A1 (ja) 通信システム及び通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140729