JPWO2008156127A1 - 回転電機の冷却構造 - Google Patents

回転電機の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008156127A1
JPWO2008156127A1 JP2009520523A JP2009520523A JPWO2008156127A1 JP WO2008156127 A1 JPWO2008156127 A1 JP WO2008156127A1 JP 2009520523 A JP2009520523 A JP 2009520523A JP 2009520523 A JP2009520523 A JP 2009520523A JP WO2008156127 A1 JPWO2008156127 A1 JP WO2008156127A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor generator
cooling
cooling water
coil
electrical machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009520523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4888558B2 (ja
Inventor
知香 園原
知香 園原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2009520523A priority Critical patent/JP4888558B2/ja
Publication of JPWO2008156127A1 publication Critical patent/JPWO2008156127A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4888558B2 publication Critical patent/JP4888558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/24Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors with channels or ducts for cooling medium between the conductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K51/00Dynamo-electric gears, i.e. dynamo-electric means for transmitting mechanical power from a driving shaft to a driven shaft and comprising structurally interrelated motor and generator parts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • H02K9/197Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil in which the rotor or stator space is fluid-tight, e.g. to provide for different cooling media for rotor and stator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

平角線を用いたエッジワイズコイルを備えた回転電機を効率的に冷却する。ティース(12018)に平角線が巻着されてエッジワイズコイルが形成される。角型のティース(12018)に対して平角線を巻着するために、エッジワイズコイルのティース(12018)に対する相対的な位置を決定する支持部(12013)を有する。平角線により形成され、支持部(12013)により位置決めされたエッジワイズコイルとティースとの間に形成された冷却水通路(12012)に冷却液を流通させる。

Description

本発明は、車両に搭載される回転電機の構造に関し、特に、平角線を用いて形成されたエッジワイズコイルを備えた回転電機の冷却構造に関する。
回転電機を運転するとコイルの導線が発熱して温度上昇するが、その導線を充分に冷却しないと回転電機の出力の低下や導線の耐久性の低下が発生することが知られている。
このような回転電機の固定子(ステータ)の巻線として平角線を用いて、エッジワイズコイルを形成する場合がある。この平角線を用いると、通常の丸線に比べてコイル断面積が増加して、直流抵抗の低減、周波数特許性の向上などにより、小型化・高性能化を実現することができる。
その一方、平角線は曲げるときの曲率半径が大きく、回転電機のステータ(鉄心)のティースとの間の空隙が大きくなる傾向を有する。すなわち、鉄心を覆う絶縁部材の四角形断面の巻回部にこのような平角線を巻回したとき、導線を正確な四角形に巻回することは困難であり、導線が四角形の頂点部だけに接触して直線部から浮き上がってしまい、そこに隙間が発生することが避けられなかった。そのため、隙間が断熱空間として機能することで、導線の熱が絶縁部材を介して鉄心に伝達され難くなり、鉄心を冷却しても、導線の冷却性が一層低下する問題があった。
このような問題に鑑み、特開2004−343877号公報(特許文献1)は、回転電機のコイルの導線を簡単な構造で効率的に冷却できる回転電機のコイルを開示する。この回転電機のコイルは、鉄心の周囲を覆う絶縁部材の巻回部に導線を複数層に重ねて巻回した回転電機のコイルであって、絶縁部材の巻回部と導線との間に形成された隙間に、絶縁部材に形成した流路を通して熱伝導性部材を充填したことを特徴とする。
この回転電機のコイルによると、鉄心の周囲を覆う絶縁部材の巻回部と、そこに巻回された導線との間に形成された隙間に、絶縁部材に形成した流路を通して熱伝導性部材を充填したので、導線の熱を熱伝導性部材および絶縁部材を介して鉄心に伝達することで、その放熱を効果的に行なわせて導線を冷却することができる。しかも冷媒やそれを循環させるポンプ等が不要になるので、コストダウンに寄与することができる。
しかしながら、上述した特許文献1に開示された回転電機のコイルは、コイル自体を積極的に冷却するものではなく、コイル(導線)の熱をより多く鉄心に伝達して、間接的に冷却するものに過ぎない。これでは、十分な平角線の冷却ができない場合があり得る。
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、平角線を用いたエッジワイズコイルを備えた回転電機を効率的に冷却できる、回転電機の冷却構造を提供することである。
第1の発明に係る回転電機の冷却構造は、鉄心の周囲を覆う絶縁部材に平角線を複数層に重ねて巻回した複数のコイルを備えた回転電機を冷却するための構造である。この冷却構造は、各コイルにおいて、平角線の巻回の曲率半径が大きいことにより形成された、絶縁部材と平角線との間の間隙と、間隙に流通される冷却媒体を供給するための供給手段とを含む。
第1の発明によると、回転電機の極数に応じて複数のコイルが形成され、このコイルは、鉄心の周囲を覆う絶縁部材に平角線を複数層に重ねて巻回されて形成される。角型の鉄心(ティース)の周囲を覆う絶縁材に平角線を隙間なく巻着することは、断面が四角形の平角線を四角形に隙間なく巻回することは)平角線の巻回の曲率半径が大きいために困難であって、どうしても絶縁部材と平角線との間の間隙が形成される。供給手段は、この間隙に、冷却媒体を供給して、この間隙が冷却媒体の通路となる。従来のように間隙に熱伝導部材を組み入れて間接的に冷却効率を向上させるのではなく、冷却媒体を間隙に供給するので、直接的に鉄心を冷却することができる。その結果、平角線を用いた(エッジワイズ)コイルを備えた回転電機を効率的に冷却できる、回転電機の冷却構造を提供することができる。
第2の発明に係る回転電機の冷却構造においては、第1の発明の構成に加えて、1のコイルから他のコイルへ、冷却媒体が流通するものである。
第2の発明によると、たとえば、回転電機の回転軸が水平な場合、最上部のステータコイルに冷却液が供給されて、重力により次の隣接する他のコイルに、冷却媒体が流通される。これが連鎖して行なわれることにより、複数のコイルを冷却することができるようになる。
第3の発明に係る回転電機の冷却構造は、第1または2の発明の構成に加えて、間隙の断面積を小さくする絶縁材をさらに含む。
第3の発明によると、間隙の断面積が小さくなるので、冷却媒体(ここでは液体とする)の流速が上昇する。このため、熱交換がより促進されるので、冷却効率が向上する。
第4の発明に係る回転電機の冷却構造においては、第1〜2のいずれかの発明の構成に加えて、供給手段は、間隙に連通した穴部へ冷却媒体を供給する管路と、管路に冷却媒体を流通させるポンプとを含む。
第4の発明によると、ポンプにより回転電機のコイルの間隙に冷却液が供給されたり、吸熱した冷却液が放熱器(ラジエーター)に供給されてたりして、回転電機を効率的に冷却することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係るモータジェネレータを含む、ハイブリッド車両全体の制御ブロック図である。
図2は、動力分割機構を示す図である。
図3は、ハイブリッド車両の冷却システムの全体構成図である。
図4は、本発明の実施の形態に係るモータジェネレータの断面図である。
図5は、本発明の実施の形態に係るモータジェネレータの斜視図である。
図6は、図5に対応する部分拡大図である。
図7は、図6に対応する断面図である。
図8は、本発明の実施の形態に係るモータジェネレータ(冷却パイプ付き)の側面図である。
図9は、図8に対応する冷却パイプを備えたモータジェネレータの斜視図である。
図10Aは、冷却水の流れ方を示す図(その1)であって、ステータコイルエンド12010をモータジェネレータ140の上方から見た図である。
図10Bは、図10A中のXB−XB断面図である。
図11Aは、冷却水の流れ方を示す図(その2)であって、ステータコイルエンド12010をモータジェネレータ140の上方から見た図である。
図11Bは、図11A中のXIB−XIB断面図である。
図12は、本発明の実施の形態の変形例に係るモータジェネレータの部分断面斜視図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。なお、図面間において、縦横の寸法比率等が異なる場合があるが、これは、本発明は特定の寸法比に限定されるモータジェネレータに適用されるものではないことを示すものである。
図1を参照して、本発明の実施の形態に係る冷却構造を備えたモータジェネレータを含む、ハイブリッド車両全体の制御ブロック図を説明する。なお、本発明は図1に示すハイブリッド車両に限定されない。本発明は、動力源としての、たとえばガソリンエンジン等の内燃機関(以下、エンジンとして説明する)が、車両を走行させる駆動源であって、かつ、ジェネレータの駆動源であればよい。さらに、駆動源がエンジンおよびモータジェネレータであって、モータジェネレータの動力により走行可能な車両であればよく(エンジンを停止させても停止させなくても)、走行用のバッテリを搭載した他の態様を有するハイブリッド車両であってもよい(いわゆるシリーズ型やパラレル型等のハイブリッド車両に限定されないが、システム起動後においてEV走行が可能な車両には限定される)。このバッテリは、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池などであって、その種類は特に限定されるものではない。また、バッテリの代わりにキャパシタでも構わない。さらに、本発明の実施の形態に係る冷却構造を備えたモータジェネレータは、エンジンを有しない電気自動車への適用も可能である。
ハイブリッド車両は、エンジン120と、モータジェネレータ(MG)140とを含む。なお、以下においては、説明の便宜上、モータジェネレータ140を、モータジェネレータ140A(またはMG(2)140A)と、モータジェネレータ140B(またはMG(1)140B)と表現するが、ハイブリッド車両の走行状態に応じて、モータジェネレータ140Aがジェネレータとして機能したり、モータジェネレータ140Bがモータとして機能したりする。このモータジェネレータがジェネレータとして機能する場合に回生制動が行なわれる。モータジェネレータがジェネレータとして機能するときには、車両の運動エネルギが電気エネルギに変換されて、車両が減速される。
ハイブリッド車両は、この他に、エンジン120やモータジェネレータ140で発生した動力を駆動輪160に伝達したり、駆動輪160の駆動をエンジン120やモータジェネレータ140に伝達したりする減速機180と、エンジン120の発生する動力を駆動輪160とモータジェネレータ140B(MG(1)140B)との2経路に分配する動力分割機構(たとえば、後述する遊星歯車機構)200と、モータジェネレータ140を駆動するための電力を充電する走行用バッテリ220と、走行用バッテリ220の直流とモータジェネレータ140A(MG(2)140A)およびモータジェネレータ140B(MG(1)140B)の交流とを変換しながら電流制御を行なうインバータ240と、走行用バッテリ220の充放電状態(たとえば、SOC)を管理制御するバッテリ制御ユニット(以下、バッテリECU(Electronic Control Unit)という)260と、エンジン120の動作状態を制御するエンジンECU280と、ハイブリッド車両の状態に応じてモータジェネレータ140およびバッテリECU260、インバータ240等を制御するMG−ECU300と、バッテリECU260、エンジンECU280およびMG−ECU300等を相互に管理制御して、ハイブリッド車両が最も効率よく運行できるようにハイブリッドシステム全体を制御するHV−ECU320等を含む。
本実施の形態において、走行用バッテリ220とインバータ240との間には昇圧コンバータ242が設けられている。これは、走行用バッテリ220の定格電圧が、モータ140A(MG(2)140A)やモータジェネレータ140B(MG(1)140B)の定格電圧よりも低いので、走行用バッテリ220からモータジェネレータ140A(MG(2)140A)やモータジェネレータ140B(MG(1)140B)に電力を供給するときには、昇圧コンバータ242で電力を昇圧する。
なお、図1においては、各ECUを別構成としているが、2個以上のECUを統合したECUとして構成してもよい(たとえば、図1に、点線で示すように、MG−ECU300とHV−ECU320とを統合したECUとすることがその一例である)。
動力分割機構200は、エンジン120の動力を、駆動輪160とモータジェネレータ140B(MG(1)140B)との両方に振り分けるために、遊星歯車機構(プラネタリーギヤ)が使用される。モータジェネレータ140B(MG(1)140B)の回転数を制御することにより、動力分割機構200は無段変速機としても機能する。エンジン120の回転力はキャリア(C)に入力され、それがサンギヤ(S)によってモータジェネレータ140B(MG(1)140B)に、リングギヤ(R)によってモータジェネレータ140A(MG(2)140A)および出力軸(駆動輪160側)に伝えられる。回転中のエンジン120を停止させる時には、エンジン120が回転しているので、この回転の運動エネルギをモータジェネレータ140B(MG(1)140B)で電気エネルギに変換して、エンジン120の回転数を低下させる。
図1に示すようなハイブリッドシステムを搭載するハイブリッド車両においては、車両の状態について予め定められた条件が成立すると、HV−ECU320は、モータジェネレータ140のモータジェネレータ140A(MG(2)140A)のみによりハイブリッド車両の走行を行なうようにモータジェネレータ140A(MG(2)140A)およびエンジンECU280を介してエンジン120を制御する。たとえば、予め定められた条件とは、走行用バッテリ220のSOCが予め定められた値以上であるという条件等である。このようにすると、発進時や低速走行時等であってエンジン120の効率が悪い場合に、モータジェネレータ140A(MG(2)140A)のみによりハイブリッド車両の走行を行なうことができる。この結果、走行用バッテリ220のSOCを低下させることができる(その後の車両停止時に走行用バッテリ220を充電することができる)。
また、通常走行時には、たとえば動力分割機構200によりエンジン120の動力を2経路に分け、一方で駆動輪160の直接駆動を行ない、他方でモータジェネレータ140B(MG(1)140B)を駆動して発電を行なう。この時、発生する電力でモータジェネレータ140A(MG(2)140A)を駆動して駆動輪160の駆動補助を行なう。また、高速走行時には、さらに走行用バッテリ220からの電力をモータジェネレータ140A(MG(2)140A)に供給してモータジェネレータ140A(MG(2)140A)の出力を増大させて駆動輪160に対して駆動力の追加を行なう。一方、減速時には、駆動輪160により従動するモータジェネレータ140A(MG(2)140A)がジェネレータとして機能して回生発電を行ない、回収した電力を走行用バッテリ220に蓄える。なお、走行用バッテリ220の充電量が低下し、充電が特に必要な場合には、エンジン120の出力を増加してモータジェネレータ140B(MG(1)140B)による発電量を増やして走行用バッテリ220に対する充電量を増加する。
また、走行用バッテリ220の目標SOCはいつ回生が行なわれてもエネルギーが回収できるように、通常は60%程度に設定される。また、SOCの上限値と下限値とは、走行用バッテリ220のバッテリの劣化を抑制するために、たとえば、上限値を80%とし、下限値を30%として設定され、HV−ECU320は、MG−ECU300を介してSOCが上限値および下限値を越えないようにモータジェネレータ140による発電や回生、モータ出力を制御している。なお、ここで挙げた値は、一例であって特に限定される値ではない。
図2を参照して、動力分割機構200についてさらに説明する。動力分割機構200は、サンギヤ(S)202と(以下、単にサンギヤ202と記載する)、ピニオンギヤ204と、キャリア(C)206(以下、単にキャリア206と記載する)と、リングギヤ(R)208(以下、単にリングギヤ208と記載する)とを含む遊星歯車から構成される。
ピニオンギヤ204は、サンギヤ202およびリングギヤ208と係合する。キャリア206は、ピニオンギヤ204が自転可能であるように支持する。サンギヤ202はMG(1)140Bの回転軸に連結される。キャリア206はエンジン120のクランクシャフトに連結される。リングギヤ208はMG(2)140Aの回転軸および減速機180に連結される。
エンジン120、MG(1)140BおよびMG(2)140Aが、遊星歯車からなる動力分割機構200を介して連結されることで、エンジン120、MG(1)140BおよびMG(2)140Aの回転数は、共線図において直線で結ばれる関係になる。
図3を参照して、本発明の実施の形態に係る冷却構造を備えたモータジェネレータ140を含むハイブリッド冷却システムの全体構成について説明する。図3に示すように、このハイブリッド冷却システム(以下、単に冷却システムと記載する場合がある)は、液冷媒である冷却水(冷却媒体としてのLLC(Long Life Coolant))を、HVウォータポンプ2310により、モータジェネレータ140およびPCU2200とHVラジエーター2330との間を循環させて、モータジェネレータ140およびPCU2200を冷却するシステムである。
この冷却システムは、上述した、HVウォータポンプ2310、HVラジエーター2330に加えて、モータジェネレータ140およびPCU2200で吸熱した高温の冷却水をHVラジエーター2330へ送る配管であるHVラジエーター行き配管2320、HVラジエーター2330にて熱交換されて水温が下げられた冷却水をHVラジエーター2330から戻す配管であるHVラジエーター戻り配管2340およびリザーバタンク2300を含む。
リザーバタンク2300は、冷却水の予備タンクとして機能するものであって、この冷却システムの配管内の冷却水の温度や冷却水が循環されることによる冷却配管の容積の変化に対応するために設けられる。さらに、具体的には、リザーバタンク2310がない場合において冷却配管の容積に対して冷却水の容量が不足すると、冷却配管にエアが噛み込む。このような場合には、この冷却システムの配管にエアが入り込むことになり、このエアがHVウォータポンプ2310に入り込み、HVウォータポンプ2310がエアロックしてしまい、冷却水を循環させることができなくなる。このような事態を回避すべく、リザーバタンク2310が設けられる。
図3に示す冷却システムにおいては、冷却水は、HVラジエーター2330、PCU2200、リザーバタンク2300、HVウォータポンプ2310、モータジェネレータ140の順で、循環される。なお、このPCU2200は、モータジェネレータ140を駆動するためのIPMを収納しているので、図3に示すように、モータジェネレータ140近傍に設けられている。その結果、この車両がフロントにエンジン120を搭載していると、モータジェネレーク140およびPCU2200はエンジン120の近傍に設けられる。
なお、モータジェネレータ140およびPCU2200の位置は、このような位置に限定されるものではない。さらに、冷却システムは、エンジン120の冷却システムとは別系統の冷却システムであるとして説明するが、本発明に係る制御装置で制御される冷却システムは、このようなものに限定されるものではない。すなわち、エンジン120の冷却システムと共用の冷却配管を用いるものであっても、配管は別に設けてラジエーターを共用するもの(すなわち、エンジン120のラジエーターとHVラジエーターとを共用)であっても、その他の共用の形態(ラジエーターのクリーングファンのみ共用する等々)であっても構わない。
図4を参照して、本発明の実施の形態に係る冷却構造を備えたモータジェネレータ140の内部構造について説明する。上述したハイブリッド車両には、図4に示すように回転軸を水平あるいはほぼ水平な状態にして搭載される。
図4は、このようなモータジェネレータ140の横断面図を示す。この電動機は、2つのベアリング11020により回転自在に支持されたロータ11010を含むロータ部と、ロータ11010の外周方向に設置されたステータコア12000を含むステータ部とから構成される。このロータ11010は、ベアリング11020により支持され、回転軸11000を中心として回転して、回転トルクを車両のパワートレーン(上述した動力分割機構200)に伝達する。
ロータ11010に対応して、わずかなギャップを介して対向した位置には、ステータコア12000が設けられる。ステータコア12000には、回転軸に平行な方向にステータコア12000を貫通するように設けられたスリットに、コイルが巻着される。このコイルに電流が流されて、ステータコア12000は、ロータ11010を回転させるための磁界を発生させる。
また、ステータコア12000に巻着されたステータコイルの端部がステータコイルエンド12010として形成されている。ステータコイルは、ステータコア12000のスロットに絶縁紙12021が設けて巻着されている。またスロット間にはティースが形成されている。
なお、ロータ11010は、多数の電磁鋼板(0.3mm〜0.5mm程度の薄板)を積層して構成されたものであっても、一体的なものであってもいずれでもよい。また、これらの構成部品である、回転軸11000、ロータ11010、ベアリング11020、ステータコア12000、ステータコイルエンド12010は、ハウジング13000内に収められている。
図4に示すステータコア12000に巻着されたステータコイル12040は、平角線が用いられて、エッジワイズコイルを形成している。この平角線は丸線に比べて、曲げる(ターン部分)ときの曲率半径が大きく、回転電機のステータ(鉄心)のティースとの間の空隙が大きくなる。このため、本実施の形態に係る冷却機構の主要な特徴は、この空隙を冷却媒体(冷却水、冷却油)の通路として用いることである。
図5に、本発明の実施の形態に係る冷却構造を備えたモータジェネレータ140の斜視図を示す。ステータコイルエンド12010を覆う絶縁板(インシュレーター)にはこの空隙に繋がる冷却水挿入穴12011を備える。なお、このステータコイルエンド12010の態様は、このモータジェネレータ140の極数等により異なるが、本実施の形態においては、2つの穴を1組として1つの絶縁板にそれぞれ設けている。
図6に、1極分に対応するエッジワイズコイルを含む部分の拡大図を、図7に、図6に対応する断面図をそれぞれ示す。図6および図7に示すように、ティース12018に平角線12050が巻着されてエッジワイズコイルが形成されている。図7に示すように、角型のティース12018に対して平角線12050を隙間なく巻着することが困難(断面が四角形の平角線12050を四角形に正確に隙間なく巻回することは困難)である。その一方、図7に示すように、エッジワイズコイルのティース12018に対する相対的な位置を決定するための支持部12013を有している。このため平角線12050により形成されたエッジワイズコイルとティース12018との間(正確には絶縁材(インシュレーターがこれらの間に介される)に冷却水通路12012が形成される。
図6に示す冷却水挿入穴12011の位置は、図7に示す冷却水通路12012の位置に対応している。このため、冷却水挿入穴12011に向けて(モータジェネレータ140の外側から回転軸(内側、中心側)に向けて)冷却水(LLC)を供給することにより、冷却水通路12012に冷却水を流すことができる。このため、エッジワイズコイルを直接、冷却水で冷却することができる。
図8および図9を参照して、モータジェネレータ140内における冷却水の供給について説明する。図8および図9に示すように、図5に示した冷却水挿入穴12011は、モータジェネレータ140のステータコイルエンド12010部分の全周に設けられている。この全周に亘って設けられた冷却水挿入穴12011を覆うように、ステータコイルエンド12010部分の全周に冷却水供給パイプ12014が設けられる。この冷却水供給パイプ12014は、冷却水挿入穴12011の位置に対応して、噴出口を備えている。図8の矢印で示すように、噴出口から噴出された冷却水は、冷却水挿入穴12011を通って冷却水通路12012に流れる。なお、重力によりモータジェネレータ140の上方から下方に冷却水が流れるので、冷却水供給パイプ12014の上方側のみに噴出口を有しても構わない。
なお、上述の図3を用いて説明したように、このハイブリッド冷却システムは、HVウォーターポンプ2310により、冷却水を循環させて、モータジェネレータ140で吸収した熱をHVラジエーター2330で放出している。このため、図4に示すモータジェネレータ140の外側から中心側に開けられた冷却水通路12012を通った冷却水は、モータジェネレータ140の下方に設けられた排出口(図示しない)からHVラジエーター行き配管2320を通って、HVラジエーター2330へ送り込まれる。
図10Aおよび10Bを参照して、冷却水の流れについて説明する。図10Aは、ステータコイルエンド12010をモータジェネレータ140の上方から見た図であって、絶縁板に設けられた冷却水挿入穴12011が表わされている。
この図10AのXB−XB断面を図10Bに示す。図10Bに示すように、各極ごとのエッジワイズコイル12015(ステータコイルエンド12010)が複数併設されており、インシュレーター12016とインシュレーター12017とで形成される冷却水通路20000、20010、20020、20030に流れ込んだ冷却水が、ステータコイルとの間で熱交換して、ステータコイルの温度を低下せしめる。
また、インシュレーター12015とは異なる形状のインシュレーター22017を備えたエッジワイズコイル22015の場合の冷却水の流れについて、図11Aおよび図11Bを参照して、説明する。図11Aは、図10Aと同様に、ステータコイルエンド12010をモータジェネレータ140の上方から見た図であって、絶縁板に設けられた冷却水挿入穴12011が表わされている。図11Bは、図11A中のXIB−XIB断面図である。
このエッジワイズコイル22015(ステータコイルエンド12010)は、インシュレーター22017が図10Aおよび10Bで示したインシュレーター12017よりも短い。このため、2個で1組の冷却水挿入穴12011の一方から冷却水通路30000に流れ込んだ冷却水は、他方の冷却水挿入穴12011に連通した冷却水通路30010に流れる。さらに、冷却水通路30010から排出された冷却水は、他の下方のエッジワイズコイルの一方の冷却水挿入穴12011から冷却水通路30020に流れ込み、他方の冷却水挿入穴12011に連通した冷却水通路30030に流れる。さらに、冷却水通路30010から排出された冷却水は、他のさらに下方のエッジワイズコイルに流れる。インシュレーター22016とインシュレーター22017とで形成される冷却水通路30000、30010、30020、30030に順に流れ込んだ冷却水が、ステータコイルとの間で熱交換して、ステータコイルの温度を低下せしめる。
以上のようにして、本実施の形態に係る冷却構造を備えたモータジェネレータによると、ターンを形成する時に曲率半径を小さくできない平角線を用いてエッジワイズコイルを形成したときに、曲率半径が大きいために形成されてしまう空隙に冷却水を流すようにした。これにより、積極的にステータコイルを冷却することができ、モータジェネレータの熱的特性を向上させることができる。
<変形例>
以下、本発明の実施の形態に係る冷却構造を備えたモータジェネレータの変形例について、図12を参照して説明する。
図12は、(方向が異なるが)図7に対応するものである。図7に示す冷却構造とは異なり、支持部40010に代えて、インシュレーター40000にインシュレーター40002を追加してその上部に支持部40010が形成されている。
すなわち、冷却水通路12012よりも狭い冷却水通路40030が形成されている。冷却水通路40030を取り囲むように平角線材40020が配置される。このように、より狭い冷却水通路にすると、冷却水の流速が上昇する。このため、熱交換効率を向上させることができるので、より冷却性能を高めることができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。

Claims (4)

  1. コア(12000)の周囲を覆う絶縁部材(12021)に平角線(12050)を複数層に重ねて巻回して形成される複数のコイル(12040)を備え、
    各前記コイルにおいて、前記絶縁部材(12021)と前記平角線(12050)との間には間隙が形成されており、さらに、
    前記間隙に流通される冷却媒体を供給するための供給部(12012)とを備えた、回転電機の冷却構造。
  2. 前記冷却構造では、1のコイルから他のコイルへ、前記冷却媒体が流通する、請求の範囲第1項に記載の回転電機の冷却構造。
  3. 前記冷却構造は、前記間隙の断面積を小さくする絶縁材(40002)をさらに含む、請求の範囲第1項に記載の回転電機の冷却構造。
  4. 前記供給部は、
    前記間隙に連通した穴部へ前記冷却媒体を供給する管路(12012)と、
    前記管路に前記冷却媒体を流通させるポンプ(10P)とを含む、請求の範囲第1項に記載の回転電機の冷却構造。
JP2009520523A 2007-06-13 2008-06-12 回転電機の冷却構造 Active JP4888558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009520523A JP4888558B2 (ja) 2007-06-13 2008-06-12 回転電機の冷却構造

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007156352 2007-06-13
JP2007156352 2007-06-13
PCT/JP2008/061188 WO2008156127A1 (ja) 2007-06-13 2008-06-12 回転電機の冷却構造
JP2009520523A JP4888558B2 (ja) 2007-06-13 2008-06-12 回転電機の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008156127A1 true JPWO2008156127A1 (ja) 2010-08-26
JP4888558B2 JP4888558B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=40156285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520523A Active JP4888558B2 (ja) 2007-06-13 2008-06-12 回転電機の冷却構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8093769B2 (ja)
JP (1) JP4888558B2 (ja)
CN (1) CN101689786B (ja)
DE (1) DE112008001594T5 (ja)
WO (1) WO2008156127A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4661849B2 (ja) * 2007-09-27 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 固定子構造
JP5330860B2 (ja) * 2009-02-27 2013-10-30 トヨタ自動車株式会社 回転電機
JP5402282B2 (ja) * 2009-06-16 2014-01-29 トヨタ自動車株式会社 回転電機
ITBO20090573A1 (it) * 2009-09-09 2011-03-10 Ferrari Spa Veicolo ibrido
CN101814783A (zh) * 2010-04-16 2010-08-25 江苏王牌直流电机制造有限公司 定子多风道直流电动机
KR101476022B1 (ko) * 2010-05-26 2014-12-24 도요타지도샤가부시키가이샤 고정자 제조 방법
FI124814B (fi) * 2010-10-18 2015-01-30 Lappeenrannan Teknillinen Yliopisto Sähkökoneen staattori ja sähkökone
JP5552688B2 (ja) * 2011-01-28 2014-07-16 トヨタ自動車株式会社 モータの冷却装置
WO2012114477A1 (ja) 2011-02-23 2012-08-30 スズキ株式会社 ハイブリッド車用冷却装置
JP5166566B2 (ja) * 2011-03-31 2013-03-21 株式会社小松製作所 インシュレータおよびこれを備えたステータ、モータ
DE102011006681A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-04 Aloys Wobben Polschuh
ES2523424B1 (es) * 2013-05-22 2015-11-02 Acciona Windpower, S.A. Estator de generador eléctrico rotativo, generador eléctrico rotativo que comprende dicho estator y turbina eólica que incorpora dicho generador eléctrico rotativo
JP6279449B2 (ja) 2014-10-27 2018-02-14 株式会社神戸製鋼所 アウターロータ型のアキシャルギャップ型ブラシレスモータ
US20160241093A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Hamilton Sundstrand Corporation Lubricant channel on a stator winding support
JP6288002B2 (ja) 2015-08-10 2018-03-07 トヨタ自動車株式会社 回転電機ステータの製造方法及び回転電機用カセットコイル
KR102474505B1 (ko) * 2016-12-15 2022-12-05 현대자동차주식회사 직접 냉각 방식의 차량용 구동 모터
DE102017109486A1 (de) * 2017-05-03 2018-11-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektrische Maschine mit Kühlung
DE102020100618A1 (de) * 2020-01-14 2021-07-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Stator für einen Elektromotor

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2390130A (en) * 1943-06-04 1945-12-04 Sigmund Corp Cooling means for dynamoelectric machines
US3463952A (en) * 1966-04-20 1969-08-26 Gen Electric Cooling ducts for field coils
JPH10327558A (ja) * 1997-03-28 1998-12-08 Aisin Seiki Co Ltd 電気モータの冷却装置
US6137202A (en) * 1999-04-27 2000-10-24 General Electric Company Insulated coil and coiled frame and method for making same
ES2319392T3 (es) * 2001-04-20 2009-05-07 Converteam Ltd Refrigeracion de un arrollamiento de entrehierro de maquinas electricas.
US6870292B2 (en) * 2001-11-28 2005-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. Stator for motor
US6555942B1 (en) * 2002-05-10 2003-04-29 Chun-Pu Hsu Assembly type stator structure having flat wire wound coils
US6927510B1 (en) * 2002-08-20 2005-08-09 Abb Inc. Cooling electromagnetic stirrers
US20050151429A1 (en) * 2002-08-21 2005-07-14 Yasuji Taketsuna Motor for vehicle
JP2004236376A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Nissan Motor Co Ltd 内部冷却型電動機
JP2004242368A (ja) * 2003-02-03 2004-08-26 Nissan Motor Co Ltd 電動機の固定子、および電動機
JP3901104B2 (ja) * 2003-02-14 2007-04-04 トヨタ自動車株式会社 ステータコイルモジュールおよびその製造方法ならびに回転電機、回転電機の製造方法
JP2004343877A (ja) 2003-05-15 2004-12-02 Honda Motor Co Ltd 回転電機のコイル
FR2857521B1 (fr) * 2003-07-11 2005-09-23 Thales Sa Refroidisseur d'un stator
JP4135647B2 (ja) * 2004-01-29 2008-08-20 日産自動車株式会社 複軸多層モータのステータ構造
JP4583798B2 (ja) * 2004-04-15 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 回転電機のコイル、回転電機およびコイルの製造方法
JP2006014530A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd コイルとその製造方法
JP4631340B2 (ja) * 2004-07-27 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 回転電機
JP2007043813A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Nissan Motor Co Ltd ステータ用の分割ステータコア
JP2007104783A (ja) 2005-10-03 2007-04-19 Denso Corp 車両用回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4888558B2 (ja) 2012-02-29
US20100218918A1 (en) 2010-09-02
WO2008156127A1 (ja) 2008-12-24
CN101689786B (zh) 2012-08-29
US8093769B2 (en) 2012-01-10
CN101689786A (zh) 2010-03-31
DE112008001594T5 (de) 2010-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4888558B2 (ja) 回転電機の冷却構造
US12009133B2 (en) Temperature regulation of an inductor assembly
JP4497113B2 (ja) ハイブリッド車両
JP4591428B2 (ja) 車両の駆動装置
JP4244991B2 (ja) ハイブリッド自動車
US9030062B2 (en) Cooling structure of rotating electric machine
WO2008041761A1 (fr) Dispositif d'entraînement de véhicule
JP5751065B2 (ja) ロータのエンドプレート、および回転電機
JP2012096738A (ja) 冷却装置
CN108667178A (zh) 用于电机的转子端板
JP2012223075A (ja) 回転電機の冷却構造
JP2009118712A (ja) 回転電機
CN113285546A (zh) 用作混合动力变速器中的润滑油分配器的马达端盖设计
Kelly et al. Specification and design of a switched reluctance 48 V Belt Integrated Starter Generator (B-ISG) for mild hybrid passenger car applications
EP3471242B1 (en) Cooling structure for rotary electric machine
US11799362B2 (en) Methods and systems for oil cooled rotor laminations
JP2010273504A (ja) ロータ、回転電機および車両
JP2019129640A (ja) 電動機の冷却構造
JP7474299B2 (ja) 車両
EP4194244A1 (en) Electric drive assembly and electric vehicle
Janssen et al. Next gen electric drive unit for passenger cars and light duty vehicles
CN115940449A (zh) 用于车辆的电机
JP2021048758A (ja) 車両
JP2020063009A (ja) 車両駆動装置
JP2009038933A (ja) 車両の駆動ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4888558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3