JPWO2003036065A1 - 燃料カット制御方法 - Google Patents

燃料カット制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003036065A1
JPWO2003036065A1 JP2003538548A JP2003538548A JPWO2003036065A1 JP WO2003036065 A1 JPWO2003036065 A1 JP WO2003036065A1 JP 2003538548 A JP2003538548 A JP 2003538548A JP 2003538548 A JP2003538548 A JP 2003538548A JP WO2003036065 A1 JPWO2003036065 A1 JP WO2003036065A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
deceleration
secondary air
control method
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003538548A
Other languages
English (en)
Inventor
俊彦 山下
俊彦 山下
友治 中村
友治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Publication of JPWO2003036065A1 publication Critical patent/JPWO2003036065A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
    • F02D41/126Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off transitional corrections at the end of the cut-off period
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • F01N3/225Electric control of additional air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/061Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up the corrections being time dependent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/068Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for warming-up
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/187Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

2次空気導入システムを備えたエンジンにおいて、減速状態での燃料カット時に排気管内でのアフターバーンの防止を図ったエンジンの燃料カット制御方法を提供する。排気管に2次空気導入管が接続され、該2次空気導入管にエアカットバルブが装着されたエンジンの減速時での燃料カット制御方法において、所定条件のときに減速状態かどうかを判別する判別ステップを有し、減速状態の場合、減速開始後所定期間は通常の必要燃料流量より増量した燃料を供給し、更に所定期間経過後に燃料をカットする。

Description

技術分野
本発明はエンジンの燃料カット制御方法に関し、特に自動車エンジンの減速時における燃料カット制御方法に関するものである。
背景技術
燃料噴射エンジンを搭載した自動二輪車等において、負荷とエンジン回転数により運転状態を判断し、運転状態が減速運転状態であって燃料の供給が必要ないと判断した場合、燃料供給をカットして燃料噴射量をゼロにする。減速時に燃料噴射量をゼロにすることにより、エンジンブレーキによる減速効果が得られ、燃費の向上及び排気ガス清浄化の効果が得られる。
一方、排気ガス浄化のための手段の1つとして、排気管に2次空気導入管を接続し、排気ガス圧力の脈動を利用して排気管に2次空気を導入し排気ガスを再燃焼させている。この2次空気導入管上にはエアカットバルブが設けられる。このエアカットバルブは、通常走行時あるいは加速時等のスロットルが開いた高回転時に開いて2次空気を導入し、減速時等のスロットルが閉じた低回転時には閉じて2次空気をカットする。
したがって、このような2次空気導入システムを備えた車両において、減速時には、排気管への2次空気の導入がカットされるとともに、前述のように燃料がカットされ噴射量がゼロにされる。
しかしながら、通常走行状態からスロットルを閉じて減速状態に移る場合、減速開始と同時に燃料をカットすると、燃料カット開始直後には、吸気管壁面に付着した燃料がシリンダ内に流入し、この燃料だけではリーン過ぎるのでシリンダ内では燃焼せず、これがそのまま未燃焼ガスとして排気管に排気される。2次空気導入システムを併用している場合、この排気管内に流入した未燃焼ガスが2次空気と反応して燃焼しアフターバーンを誘引する。このようなアフターバーンはエンジン本体に影響するとともに騒音の原因となる。
このアフターバーンを防止するために、前述のエアカットバルブが備わり、吸気管圧力が一定値以下に下がったときに2次空気導入をカットする。
しかしながら、このエアカットバルブには動作遅れがあるため、燃料カット指令と同時にエアカットバルブを閉じるように駆動しても、燃料カット後初期のアフターバーンを完全に防止することはできない。
本発明は上記従来技術を考慮したものであって、2次空気導入システムを備えたエンジンにおいて、減速状態での燃料カット時に排気管内でのアフターバーンの防止を図ったエンジンの燃料カット制御方法の提供を目的とする。
発明の開示
前記目的を達成するため、本発明では、排気管に2次空気導入管が接続され、該2次空気導入管にエアカットバルブが装着されたエンジンの減速時での燃料カット制御方法において、所定条件のときに減速状態かどうかを判別する判別ステップを有し、減速状態の場合、減速開始後所定期間は通常の必要燃料流量より増量した燃料を供給し、更に所定期間経過後に燃料をカットすることを特徴とする燃料カット制御方法を提供する。
この構成によれば、減速状態で燃料をカットすべき状態と判別した場合、すぐには燃料噴射量をゼロにせず、2次空気導入管のエアカットバルブが閉じるまでの所定期間は通常のプログラムに従って演算した必要燃料流量に増加係数をかけて燃料噴射量を増量して供給し、更に所定期間経過してエアカットバルブが閉じた後燃料噴射量をゼロにする。これにより、減速開始時にスロットルが閉じて吸気負圧の上昇により吸気管壁に付着していた燃料がシリンダ内に流入したとき、この付着燃料が、インジェクタから増量して噴射された燃料とともにシリンダ内で全て燃焼するため(付着燃料のみではリーンすぎて燃焼しない)、排気管に未燃焼ガスが流入しない。したがって、排気管内での2次空気との反応によるアフターバーンが防止される。
なお、所定期間の期間は、時間を管理して所定時間経過としてもよいし、エンジンの行程(サイクル)毎に燃料カット判定を行う場合は所定サイクルとしてもよい。
好ましい構成例では、前記判別ステップで減速状態以外の場合、減速状態からの復帰状態であれば通常の必要燃料より減量した燃料を供給することを特徴としている。
この構成によれば、減速状態から再びスロットルを開いて通常走行に戻る場合に、通常のプログラムにしたがって演算した必要燃料流量に減少係数をかけて必要噴射量を減量して供給する。これにより、急激な燃料増加による急激な回転上昇が防止され安定した走行状態が維持される。
さらに好ましい構成例では、前記所定条件として、始動後の経過時間判別ステップと、冷却水の水温判別ステップとを有することを特徴としている。
この構成によれば、演算処理データとして適切なクランク角度で検出した吸気管圧力データから吸入空気量が算出され、この吸入空気量とエンジン回転数から運転状態を適切に判別でき、また始動時及び冷却水温が低い状態での燃料カット制御を回避して安定した運転状態を保つことができる。
発明を実施するための最良の形態
以下図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の制御システム全体のブロック構成図である。
一体部品としてユニット化されたエンジン制御装置(ECU)1の制御回路CPU(不図示)への入力として、メインスイッチ2からのオンオフ信号、クランクパルスセンサ3からのクランクパルス信号、吸気圧センサ4からの吸気圧検出信号、吸気温センサ5からの吸気温度検出信号、水温センサ6からの冷却水温検出信号、インジェクタ電圧センサ7からのインジェクタ制御のための電圧信号、複数のスイッチSW1〜SW3を有するスイッチボックス8からの検査用入力信号が入力される。また、バッテリ20が接続されバッテリ電源が入力される。
ECU1からの出力として、燃料ポンプを駆動するポンプリレー9へのポンプリレー出力信号、インジェクタ10の電磁コイルを駆動するインジェクタ出力信号、点火コイル11を駆動する点火コイル出力信号、冷却水温に応じてオートチョーク12を駆動するオートチョーク出力信号、異常状態を検出した時にメータ22内のダイアグ警告灯13を駆動するダイアグ警告信号、冷却水温が所定温度を越えたときに警告を表示する水温警告灯14を駆動する水温警告信号、エンジンキー等のイモビライザ17が異常操作されたときにイモビライザ警告灯15を駆動するイモビライザ警告信号が出力される。また、各センサへセンサ用電源回路21を介して又は直接電力を供給する電源電圧が出力される。
また、ECU1は、外部の汎用通信装置18に接続され、制御データ等を汎用通信ラインを介して入出力可能である。さらに、シリアル通信装置19に接続されシリアル通信が可能である。
図2は本発明の実施形態に係るクランク角検出装置のシステム構成図である。
単気筒4サイクルエンジン30は、ピストン31の上面に燃焼室32が形成され、この燃焼室32に連通して吸気管33及び排気管34が接続される。吸気管33にはスロットルバルブ35が装着され端部に吸気バルブ36が設けられる。排気管34の端部に排気バルブ37が設けられる。38は点火プラグである。エンジン30のシリンダ周囲に冷却ジャケット39が設けられ、水温センサ6が取付けられる。ピストン31は、コンロッド40を介してクランク軸41に連結される。
クランク軸41にリングギヤ42が一体的に固定される。リングギヤ42には複数の歯(突起)43が等間隔で設けられ、1ヶ所に歯欠け部44が形成される。このリングギヤ42の歯43を検出するクランク角センサ(クランクパルスセンサ)3が備わる。クランク角センサ3は、各歯43を検出して各歯の上辺長さに対応したパルス幅のパルス信号を発する。この例では、12ヵ所に歯43の位置があり、そのうち1ヵ所が歯欠け部44であるため、クランク1回転の間に30°ごとに11個のパルス信号を発信する。
吸気管33にはインジェクタ10が装着される。このインジェクタ10には、燃料タンク45から、燃料ポンプ46によりフィルタ47を通して吸い上げられた燃料が、レギュレータ48により一定圧力にされた状態で送られる。点火プラグ38には、ECU1(図1)により駆動制御される点火コイル11が接続される。吸気管33には吸気圧センサ4及び吸気温センサ5が取り付けられ、それぞれECU1に接続される。
排気管34には排気ガス浄化用の2次空気導入管49が接続される。この2次空気導入管49上にエアカットバルブ50が設けられる。このエアカットバルブ50は、通常走行時あるいは加速時等のスロットルが開いた高回転時に開いて2次空気を導入し、減速時等のスロットルが閉じた低回転時には閉じて2次空気をカットする。
図3は本発明に係る燃料カット制御のフローチャートである。
ステップS1:吸入空気量計算に適したタイミングかどうかを判別する。これは、吸入空気量算出パラメータとして用いる吸気管圧力を適正に検出できるクランク角が定まっているため、このクランク角のタイミングかどうかを判別するものである。すなわち、吸気バルブ開のときは、吸気管圧力とシリンダ内圧力がほぼ等しくなるため、クランク角信号により吸気行程終了時と判断されたときに吸気管圧力データを取り込み、このデータに基づいて吸入空気量を算出する。
クランク角の検出は、クランク軸に取付けたリングギヤの歯をクランク角センサで検出し、そのクランクパルス信号をECU内のCPUに取り込み、その信号データからクランク角を認識する。CPUは、クランク角度信号が入力されるたびに割り込みプログラムが起動するように構成されており、パルス信号の入力間隔によりエンジン回転数を計算する。
ステップS2:吸入空気量計算のタイミングと判断されたとき、吸気圧センサからの検出データをA/D変換して読み込みこれを保存する。
ステップS3:吸気管圧力データに基づいて吸入空気量を計算する。
ステップS4:エンジン始動後一定時間経過したかどうかを判別する。これはクランク軸が回転開始してクランクパルス信号が最初に発信されてからの時間を計測することにより所定時間内は始動時と判別し、この始動時には暖機運転制御を行なっているため、燃料カット制御を実行させないようにするためである。始動後所定時間経過してエンジンが暖機運転から通常運転に変わった後(又は暖機中であっても始動直後からある程度時間経過して安定状態に移った後)に次のステップS5に進む。
ステップS5:冷却水温が所定のしきい値以上かどうかを判別する。冷却水温が低く暖機中の場合には燃料カット制御は行わないで暖機に適したプログラムにしたがって算出した通常の必要燃料噴射量を供給する(ステップS13)。
ステップS6:エンジン回転数と吸入空気量の演算結果から運転状態を判別する。これにより、減速状態か又は減速以外の加速状態あるいは通常の定速状態かが判別される。
ステップS7:上記ステップS6での判別結果が、減速状態かそれ以外かを判別する。
ステップS8:減速状態の場合、減速開始から一定時間経過したかどうかを判別する。この一定時間は、2次空気導入システムのエアカットバルブが完全に閉じて動作終了するまでの時間を見込んだ時間である。
ステップS9:上記ステップS8で一定時間経過していない場合、すなわちエアカットバルブがまだ開いている状態では、運転状態に応じて算出した必要燃料にリッチ係数(1より大)をかけて燃料を増量して燃料噴射を行う。これにより、スロットルが閉じて吸気負圧の上昇により吸気管壁に付着していた燃料がシリンダ内に流入したとき、この付着燃料が、インジェクタから増量して噴射された燃料とともにシリンダ内で全て燃焼するため(付着燃料のみではリーンすぎて燃焼しない)、排気管に未燃焼ガスが流入しない。したがって、排気管内での2次空気との反応によるアフターバーンが防止される。
ステップS10:減速開始から一定時間経過したら、すなわち2次空気のエアカットバルブが完全に閉じたら、燃料噴射量をゼロにする。この状態では排気管に未燃焼ガスが流入しても2次空気は遮断されているため、アフターバーンは起こらない。
ステップS11:上記ステップS7で減速状態以外と判断されたとき、減速状態からの復帰状態かどうかを判断する。
ステップS12:減速からの復帰状態のとき、運転状態に応じて算出した必要燃料に復帰係数(1より小)をかけて燃料を減量して燃料噴射を行う。これにより、急激な回転数の上昇を抑え減速状態から滑らかに通常走行に移行することができる。
ステップS13:運転状態に応じて算出した必要燃料をそのままインジェクタから燃料噴射する。
産業上の利用可能性
以上説明したように、本発明では、減速状態で燃料をカットすべき状態と判別した場合、すぐには燃料噴射量をゼロにせず、2次空気導入管のエアカットバルブが閉じるまでは通常のプログラムに従って演算した必要燃料流量に増加係数をかけて燃料噴射量を増量して供給し、エアカットバルブが閉じた後燃料噴射量をゼロにする。これにより、減速開始時に2次空気導入管のエアカットバルブが閉じる前でも燃料をシリンダ内で燃焼させることにより、排気管に未燃焼ガスが流入しない。したがって、排気管内での2次空気との反応によるアフターバーンが防止される。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明に係る自動二輪車の制御システム全体の構成図である。
図2は、本発明に係るエンジンのクランク角検出装置の構成図である。
図3は、本発明に係る燃料カット制御のフローチャートである。

Claims (3)

  1. 排気管に2次空気導入管が接続され、該2次空気導入管にエアカットバルブが装着されたエンジンの減速時での燃料カット制御方法において、所定条件のときに減速状態かどうかを判別する判別ステップを有し、減速状態の場合、減速開始後所定期間は通常の必要燃料流量より増量した燃料を供給し、更に所定期間経過後に燃料をカットすることを特徴とする燃料カット制御方法。
  2. 前記判別ステップで減速状態以外の場合、減速状態からの復帰状態であれば通常の必要燃料より減量した燃料を供給することを特徴とする請求項1に記載の燃料カット制御方法。
  3. 前記所定条件として、始動後の経過時間判別ステップと、冷却水の水温判別ステップとを有することを特徴とする請求項1または2に記載の燃料カット制御方法。
JP2003538548A 2001-10-19 2002-10-18 燃料カット制御方法 Pending JPWO2003036065A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321695 2001-10-19
JP2001321695 2001-10-19
PCT/JP2002/010824 WO2003036065A1 (fr) 2001-10-19 2002-10-18 Procede de commande de coupure du carburant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003036065A1 true JPWO2003036065A1 (ja) 2005-02-10

Family

ID=19138873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003538548A Pending JPWO2003036065A1 (ja) 2001-10-19 2002-10-18 燃料カット制御方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6830038B2 (ja)
EP (1) EP1437499B1 (ja)
JP (1) JPWO2003036065A1 (ja)
CN (1) CN100436790C (ja)
ES (1) ES2430192T3 (ja)
TW (1) TW565653B (ja)
WO (1) WO2003036065A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7588009B2 (en) * 2003-06-23 2009-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Layout structure of a fuel injection device in a motor cycle
JP4200945B2 (ja) * 2004-06-09 2008-12-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
NZ538101A (en) * 2005-02-08 2006-02-24 Neil Derek Fitzpatrick Modular beverage container
JP4642616B2 (ja) * 2005-09-15 2011-03-02 川崎重工業株式会社 エンジンの燃料供給方法及び燃料供給量制御装置、並びに該制御装置を備える自動二輪車
JP2014092097A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動制御装置
US9534543B2 (en) * 2014-01-16 2017-01-03 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for inhibiting DFCO
KR20160093441A (ko) * 2015-01-29 2016-08-08 최형석 자동차 연료 분사 제어 장치
JP2017008890A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 株式会社クボタ エンジン
CN111608815B (zh) * 2020-04-14 2022-11-08 联合汽车电子有限公司 发动机断火控制方法、***和可读存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949329A (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS63140124U (ja) * 1987-03-06 1988-09-14
JPH04166637A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Mitsubishi Electric Corp エンジンの空燃比制御装置
JPH10169479A (ja) * 1996-12-05 1998-06-23 Fuji Heavy Ind Ltd 多気筒エンジンの休筒制御装置
JPH11247684A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Suzuki Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2801790A1 (de) * 1978-01-17 1979-07-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur steuerung der kraftstoffzufuhr zu einer brennkraftmaschine
JPS5968539A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関
JPS59107032U (ja) * 1983-01-10 1984-07-19 日産自動車株式会社 デイ−ゼルエンジンの燃料制御装置
JPS61192826A (ja) * 1985-02-20 1986-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料カツト復帰時の燃料供給制御方法
CN85101645A (zh) * 1985-04-01 1987-01-24 艾波科电子有限公司 燃料控制装置
DE3737787A1 (de) 1986-11-28 1988-06-09 Dana Corp Vorrichtung zur uebertragung eines drehmomentes
JPH01142545U (ja) * 1988-03-25 1989-09-29
DE3926096A1 (de) * 1989-08-08 1991-02-14 Bosch Gmbh Robert Gemischsteuersystem fuer eine brennkraftmaschine
JP2955691B2 (ja) * 1991-03-28 1999-10-04 マツダ株式会社 エンジンの燃料噴射装置
DE4445462B4 (de) 1994-12-20 2008-03-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine eines Fahrzeugs
JP3622279B2 (ja) * 1995-07-31 2005-02-23 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH10129304A (ja) * 1996-11-06 1998-05-19 Nissan Motor Co Ltd 車両制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949329A (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS63140124U (ja) * 1987-03-06 1988-09-14
JPH04166637A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Mitsubishi Electric Corp エンジンの空燃比制御装置
JPH10169479A (ja) * 1996-12-05 1998-06-23 Fuji Heavy Ind Ltd 多気筒エンジンの休筒制御装置
JPH11247684A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Suzuki Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003036065A1 (fr) 2003-05-01
EP1437499B1 (en) 2013-09-25
US20040187843A1 (en) 2004-09-30
TW565653B (en) 2003-12-11
US6830038B2 (en) 2004-12-14
ES2430192T3 (es) 2013-11-19
EP1437499A4 (en) 2009-07-01
CN1541301A (zh) 2004-10-27
EP1437499A1 (en) 2004-07-14
CN100436790C (zh) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3622279B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
US8596248B2 (en) Method and device for controlling an internal combustion engine with an automatic engine cut-off and starting system
JP2006207575A (ja) 内燃機関及びその制御方法
US6397585B2 (en) Catalyst temperature estimating apparatus
CN110775045A (zh) 混合动力车辆
JPWO2003036065A1 (ja) 燃料カット制御方法
JP2000310144A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5185247B2 (ja) 車載用内燃機関の制御装置
US6978768B2 (en) Acceleration control method for engine
JP2005002867A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2000265880A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
KR20100107650A (ko) 자동차의 엔진 구동 방법 및 장치
JPH0435606B2 (ja)
JP2004124824A (ja) 二次空気供給装置
JP2022114996A (ja) 駆動制御装置
JP2006275001A (ja) エンジン制御装置及びエンジン制御方法
JP2007138757A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP4285086B2 (ja) 内燃機関の2次空気供給制御装置
JP2006348776A (ja) エンジン制御装置及びエンジン制御方法
JP6642220B2 (ja) 排気浄化装置
JPH0730731B2 (ja) 車載エンジンのオ−バヒ−ト防止装置
JP2008240642A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4026371B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JPH06146980A (ja) 内燃機関の回転速度制御装置
JP2019019712A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304