JPS649737B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS649737B2
JPS649737B2 JP56042213A JP4221381A JPS649737B2 JP S649737 B2 JPS649737 B2 JP S649737B2 JP 56042213 A JP56042213 A JP 56042213A JP 4221381 A JP4221381 A JP 4221381A JP S649737 B2 JPS649737 B2 JP S649737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
potential source
conductivity type
channel
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56042213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57157558A (en
Inventor
Kensaku Wada
Koichi Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56042213A priority Critical patent/JPS57157558A/ja
Publication of JPS57157558A publication Critical patent/JPS57157558A/ja
Publication of JPS649737B2 publication Critical patent/JPS649737B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0921Means for preventing a bipolar, e.g. thyristor, action between the different transistor regions, e.g. Latchup prevention

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、相補型MIS回路(C MOS回路)
装置に係わり、C MOS集積回路に於て、定電
圧回路装置を付加する事により、C MOS回路
最大の弱点となつているラツチアツプを防止する
ものである。
モノリシツクC MOS集積回路の基本的な回
路図を第1図に示す。C MOSインバータは、
PチヤネルMOSトランジスタTpとNチヤネル
MOSトランジスタTNからなり、Tpのソースは
高電位源VDDに、TNのソースは低電位源VSSに、
双方のトランジスタのドレインは共通に出力端子
OUTに、双方のゲートは共通に入力端子INにそ
れぞれ接続されている。
入力が0レベルの時、Tpは導通し、TNは非導
通になるので、出力OUTは1レベルになる。入
力が1レベルになる時、Tpは非導通に、TNは導
通になるので出力OUTは0レベルになる。どち
らの場合も片方のMOSトランジスタが非導通に
なるので、VDD−VSS間には電流が流れず、電流
が流れるのは入力電位が1レベルと0レベルの遷
移領域に於てなので消費電力の少ない利点があ
る。
第2図は第1図の素子断面図の一例である。
N-bulkはn型の半導体基板、3,4,5はnチ
ヤネネルMOSトランジスタTNのソース、チヤネ
ル、ドレイン、8,9,10はpチヤネルMOS
トランジスタTpのドレイン、チヤネル、ソース、
2,6,7,11はガードリング、P wellはp
型のウエル層である。
一般にモノリシツクC MOS集積回路のVDD
VSS間には、第2図の一点鎖線アに沿つてPNPN
構造のダイオード、すなわち、サイリスタが等価
的に構成されている事は良く知られている。
このPNPN構造のVDD−VSS間の電圧電流(V
−I)特性は第3図の様になり、通常の動作モー
ドではO−A間の曲線にある電流の僅少部分で動
作している。しかるに、VDD−VSS間に、ラツチ
アツプ限界電圧VLUを起える電圧が(スパイク状
であれ)印加されると、この素子の動作は大電流
の流れるB−C間に動作モードが移る。このB−
C間が、C MOS回路のラツチアツプ領域であ
る。
いつたんラツチアツプが起こると第3図におい
て、VDD−VSS間電圧をVH(最小保持電圧)以下に
するか、電流をIH(最小保持電流)以下にしない
限りその状態は保持される。
従来、ラツチアツプ防止の方法としては、たと
えば第4図の様にVDDとC MOSの高電位源側、
及びVSSとC MOSの低電位源側のいずれかまた
は両方に抵抗を挿入し、ラツチアツプの原因とな
る電流及びラツチアツプによる異常電流を制限
し、素子の劣化または焼損を防止する方法があつ
た。
しかし、この方法は、C MOS回路のON−
OFFの交替が速く、過渡電流が多く流れる場合
や、C MOS回路から出力に電流を取り出した
い様な場合、これらの抵抗により電圧降下が起き
るという欠点がある。そのためこの様な構造にお
いては、高速動作及びHとLレベルの十分な振幅
が得られない問題がある。
本発明の目的は、C MOS集積回路に於て、
電源からの雑音や電源電圧の上昇によるラツチア
ツプを防止し、さらに通常の動作に対し何ら支障
のないようにすることにある。
本発明は、一導電型よりなる半導体基板、該半
導体基板中に形成された反対導電型のウエル層、
該半導体基板中に形成された反対導電型のチヤネ
ルのMISトランジスタ及び該ウエル層に設けられ
た一導電型のチヤネルのMISトランジスタを有
し、高電位源VDDと低電位源VSSとの間に該一導
電型のチヤネルのMISトランジスタ及び反対導電
型のチヤネルのMISトランジスタを有する所定の
回路を構成してなる相補型MIS集積回路装置に於
いて、該高電位源VDDと低電位源VSSとの間に挿
入され、前記所定の回路と並列になる定電圧回路
装置を該半導体基板または該ウエル層中に設け、
該定電圧回路装置が作動する電圧を該高電位源
VDDの電圧よりも高く且つラツチアツプ限界電圧
VLUよりも低く設定したことを特徴とする。
第5図は本発明の基本構成図である。定電圧回
路装置の作動電圧を、第3図のラツチアツプ限界
電圧VLUを下回る様に設定しておけば、電源から
のスパイワノイズが加わつたり、電源電圧が上昇
しようとしたりしてもC MOS回路の高電位源
VDDと低電位源VSSの間の電圧は、定電圧回路装
置の作動電圧で押えられるので、ラツチアツプ領
域に移行しない。
以下、本発明の一実施例を図面に従つて詳細に
説明する。
第6図は本発明の一実施例である。本実施例で
は、高電位源VDDと低電位源VSSとの間にpチヤ
ネルMISトランジスタTp及びnチヤネルMISト
ランジスタTNよりなるインバータ回路が設けら
れ、定電圧回路装置としてツエナーダイオードZD
がVDDとVSSの間にインバータ回路と並列に設け
られ、その定電圧特性を利用している。
すなわち、VDDとVSSの間にラツチアツプを起
こすようなスパイワノイズが加わるか、過大電圧
が印加されても、VDDとVSSの間の電圧は、ツエ
ナーダイオードZDの逆方向降伏を起こす電圧に押
えられるのでラツチアツプは起こらない。第7図
は第6図の実施例の素子の断面図である。1,2
はツエナーダイオード、3,4,5はNチヤネル
MOSトランジスタのソース、チヤネル、ドレイ
ン、8,9,10はpチヤネルMOSトランジス
タのドレイン、チヤネル、ソース、2,6,7,
11はガードリングである。本方法によれば、電
源にノイズが混入したり電源電圧が大幅に上昇し
ても、ラツチアツプが起きない。また、ツエナー
ダイオードZDを追加するだけなので集積度もほと
んど低下しない。
第8図a,bは本発明のC MOS NANDゲ
ート回路への実施例とその真理値表、第9図は本
発明のC MOS NORゲート回路への実施例と
その真理値表で、いずれもTp1,Tp2はPチヤネ
ルトランジスタ、TN1,TN2はNチヤネルトラン
ジスタ、ZDは定電圧回路装置のツエナーダイオー
ド、A,Bは入力端子、Sは出力端子である。
本発明によれば、C MOS集積回路内に小さ
な定電圧回路を付加するだけで、電源からの雑音
や電源電圧上昇によるラツチアツプを防止できる
という効果がある。
さらに、定電圧回路として基板内に設けたツエ
ナーダイオードを用いれば、集積度を損うことな
くC MOS集積回路を形成することができる。
また、通常の動作状態では、ツエナーダイオー
ドZDは何ら動作を制限するようなことは行なわな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、C MOSインバータの基本的な回
路図、第2図は、モノリシツクC MOS集積回
路の素子構造図、第3図は、第2図一点鎖線アに
沿つたPNPN構造の電圧・電流特性、第4図は、
従来技術によるラツチアツプ防止方法の一例、第
5図は、本発明の基本構成図、第6図は、本発明
の一実施例を示す回路図、第7図は、第6図の回
路の素子構造図、第8図a,bは、本発明の他の
実施例のNAND回路の回路図とその真理値表、
第9図a,bは、本発明の他のNOR回路の回路
図とその真理値表である。 図中、TpはPチヤネルMISトランジスタ、TN
はNチヤネルMISトランジスタ、一点鎖線アはラ
ツチアツプの跡筋、ZDはツエナーダイオードであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一導電型よりなる半導体基板、 該半導体基板中に形成された反対導電型のウエ
    ル層、 該半導体基板中に形成された反対導電型のチヤ
    ネルのMISトランジスタ及び該ウエル層に設けら
    れた一導電型のチヤネルのMISトランジスタを有
    し、 高電位源VDDと低電位源VSSとの間に該一導電
    型のチヤネルのMISトランジスタ及び反対導電型
    のチヤネルのMISトランジスタを有する所定の回
    路を構成してなる相補型MIS集積回路装置に於い
    て、 該高電位源VDDと低電位源VSSとの間に挿入さ
    れ、前記所定の回路と並列になる定電圧回路装置
    を該半導体基板または該ウエル層中に設け、該定
    電圧回路装置が作動する電圧を該高電位源VDD
    電圧よりも高く且つラツチアツプ限界電圧VLU
    りも低く設定したことを特徴とする相補型MIS集
    積回路装置。
JP56042213A 1981-03-23 1981-03-23 Complementary mis integrated circuit device Granted JPS57157558A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56042213A JPS57157558A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Complementary mis integrated circuit device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56042213A JPS57157558A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Complementary mis integrated circuit device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57157558A JPS57157558A (en) 1982-09-29
JPS649737B2 true JPS649737B2 (ja) 1989-02-20

Family

ID=12629749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56042213A Granted JPS57157558A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Complementary mis integrated circuit device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57157558A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925261A (ja) * 1982-08-02 1984-02-09 Hitachi Ltd Cmos集積回路装置
JPH0770612B2 (ja) * 1987-12-14 1995-07-31 株式会社日立製作所 半導体集積回路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146188A (en) * 1975-06-11 1976-12-15 Fujitsu Ltd Diode device
JPS5499584A (en) * 1977-12-20 1979-08-06 Citizen Watch Co Ltd Silicon gate complementary mos integrated circuit
JPS5587391A (en) * 1978-12-22 1980-07-02 Hitachi Ltd Semiconductor memory circuit device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57157558A (en) 1982-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672584A (en) CMOS integrated circuit
US5235201A (en) Semiconductor device with input protection circuit
US4616243A (en) Gate protection for a MOSFET
JPH05259874A (ja) Cmos出力バッファ回路
US4791317A (en) Latch-up protection circuit for integrated circuits using complementary mos circuit technology
JPH0697684B2 (ja) プッシュプル出力バッファ
US4791316A (en) Latch-up protection circuit for integrated circuits using complementary MOS circuit technology
US4689653A (en) Complementary MOS integrated circuit including lock-up prevention parasitic transistors
JPH07193195A (ja) Cmos集積回路装置
US6218881B1 (en) Semiconductor integrated circuit device
US5504361A (en) Polarity-reversal protection for integrated electronic circuits in CMOS technology
KR930006943Y1 (ko) 반도체 칩의 보호회로
JPH09102551A (ja) 半導体装置
JP3499578B2 (ja) 半導体集積回路
JPS649737B2 (ja)
JP2978346B2 (ja) 半導体集積回路装置の入力回路
US6043968A (en) ESD protection circuit
JP3100137B2 (ja) 半導体集積装置
JP2957181B2 (ja) 半導体集積回路
KR100554328B1 (ko) 반도체 장치
JPH0532908B2 (ja)
KR100248341B1 (ko) Cmos의 배열방법
US5115297A (en) Complementary type semiconductor integrated circuit device
KR100240274B1 (ko) 반도체 메모리소자의 입력보호회로
KR960000050Y1 (ko) 출력버퍼회로