JPS645807B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645807B2
JPS645807B2 JP22830782A JP22830782A JPS645807B2 JP S645807 B2 JPS645807 B2 JP S645807B2 JP 22830782 A JP22830782 A JP 22830782A JP 22830782 A JP22830782 A JP 22830782A JP S645807 B2 JPS645807 B2 JP S645807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molds
molded product
molten plastic
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22830782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59120432A (ja
Inventor
Keishi Hanamoto
Shoji Matsuda
Fumio Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP22830782A priority Critical patent/JPS59120432A/ja
Publication of JPS59120432A publication Critical patent/JPS59120432A/ja
Publication of JPS645807B2 publication Critical patent/JPS645807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14467Joining articles or parts of a single article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/32Moulds having several axially spaced mould cavities, i.e. for making several separated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C2045/14237Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure the inserts being deformed or preformed outside the mould or mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14467Joining articles or parts of a single article
    • B29C2045/14532Joining articles or parts of a single article injecting between two sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明方法は、両面に印刷シートを張設した合
成樹脂成形品の射出成形方法に関し、特に予備成
形した表裏一組の印刷シートを型内にセツトし
て、その内側に溶融プラスチツクを射出すること
によつて一工程で合成樹脂成形品の両面に印刷シ
ートを張設する手段を二以上並置し、一つの溶融
プラスチツク供給源から切替バルブを介すること
なく順次各成形手段に射出し、一つづつ順次成形
することを特徴とする合成樹脂成形品の両面同時
絵付方法に関する。
従来技術 従来、射出成形品に絵付けを行う手段として、
予め印刷を施したシートを金型にセツトし、前記
シートを予備成形した後裏面に溶融プラスチツク
を圧入して成形する方法が行われている。(たと
えば昭和50年特許出願公告第19132号公報、絵付
合成樹脂成形品の製造方法参照のこと)上記方法
に基き成形された成形品は表面に印刷シートが埋
込まれて極めて美麗であるが裏面は素地のままで
あるため、たとえば玄間のドアのパネル,飾り板
のような両面が使用されるものには、片面宛成形
した後、各裏面を接着して表裏とも美麗な成形品
を得るようにしていた。
その為に、成形の重複と、接着合わせ加工の工
程が必要となるので、必然的に高価なものとなる
欠点があつた。
目 的 本発明方法は、従来行われてきた上述成形方法
に付随する欠点を改良し、両面同時絵付方法と、
これに伴なう成形品の肉厚化による成形サイクル
の長期化に基く成形能率の低下を交互式成形方法
によつて補充し、また、その際溶融プラスチツク
供給切替手段を簡易化すると共に型締機構の合理
化を図ることにより両面に印刷シートを張着した
プラスチツク成形品の新規なる量産化方法を創出
して、これによつて良品を安価に提供することを
目的とする。
構 成 前記目的を達成するための本発明の構成を、実
施例に対応する第1〜3図を用いて説明すると、
本発明は、予め成形した表裏一組の印刷シート1
8,18′を型17内壁の両面にそれぞれ密接し
て装着した後、型締めして対応する前記印刷シー
ト18,18′の内側に形成された空隙に溶融プ
ラスチツクを圧入、冷却し、両面に印刷シート1
8,18′を張設した合成樹脂成形品を得る合成
樹脂成形品の両面同時絵付方法において、一つの
射出装置1に対して成形型を複数組連設し、各成
形型をそれぞれ内側固定型8と中間型9と外側型
10とから形成し、内側固定型8と中間型9とに
わたつて型ランナー13、スプール14,14′
を設け、中間型9と外側型10との間に成形品に
対応する型17を形成し、前記射出装置1からす
べての成形型内の型ランナー13、スプール1
4,14′に充満する程度に少量の溶融プラスチ
ツクを射出、固化させた後、そのうちの一組の成
形型を解放して前記固化した型ランナー13、ス
プール14,14′を成形型から取外すと共に予
め成形した表裏一組の印刷シート18,18′を
型17内壁に密着、挿入してから型締めし、射出
装置1を作動させて溶融プラスチツクを前記成形
型内に射出、圧入して、同型内のプラスチツクが
冷却・固化する間に、他の組の成形型を解放し
て、その固化した型ランナー13、スプール1
4,14′を取外すと共に印刷シート18,1
8′を型17内に装着、型締工程を施して溶融プ
ラスチツクを射出、圧入し、一方、成形品が冷
却・固化した成形型の組に対しては成形品及び固
化した型ランナー13、スプール14,14′を
取外す操作をし、以上の操作を各組の成形型に対
して繰返して、切換弁無しで溶融プラスチツクを
一つの射出装置1から順次各成形型に供給し、成
形品を連続的に得ることを特徴とするものであつ
て、以下に上述方法を実施する装置について、図
面に沿つて説明する。本発明方法の詳細は、下記
装置の説明につれて明瞭になるであろう。
実施例 第1図は、本発明方法を実施する成形装置の一
実施例を、その一部を切断して示した側面図であ
つて、1は、スクリユーと基ノズル2とを備え溶
融プラスチツクを射出するための竪形に設置され
た射出装置で、3は、射出装置1の端部に穿設し
た基ノズル2に連通するランナー4を備えたノズ
ル部材で、同ノズル部材の周面はバンドヒータに
より囲まれノズル部材内部を適温に加熱してラン
ナー4内のプラスチツクの流動性を損わないよう
にし、同ランナー4の端部はそれぞれノズル5,
6に連通している。ノズル部材3は、ノズル5,
6によつて複数個所に設けた成形型に溶融プラス
チツクを供給・圧入することができる。即ち、同
部材3の先端ニツプ部と成形型のうちの固定型8
とが接する個所は、ノズル5,6と固定型8に穿
設したスプールとによつて連絡している。
7は、機台33に対して垂直に、かつ中央に対
して対称に設けられた固定枠で、竪形射出装置1
と水平に設けたノズル部材3とを支承し、両者を
基ノズル2の部分で連結するほか、水平方向に伸
びた4本の支柱22および前記ノズル部材のノズ
ル5,6とそのスプールが連通する内側固定型8
をそれぞれ支持している。固定型8は、開放面
(合わせ面)11を介して中間型9の開放面と、
また中間型9は開放面(合わせ面)12を介して
外側型10の開放面とそれぞれ対応し、前記外側
型は、水平支柱22に軸支され、支柱22の長手
方向に摺動自在に懸架した左,右の加圧板20,
21に固定している。加圧板20,21の四隅の
端部,支柱22を軸支する部分には、それぞれ支
柱22の軸芯と同心のシリンダ24が支柱22の
周囲に形成され、前記シリンダ24内には支柱2
2に固定したピストン23を嵌着し、これにより
区画されるシリンダ24の一方の空間は前進室2
5で、その端部に油圧孔27を、他方の空間は後
進室26で、同じくその端部に油圧孔28が穿設
してある。今、各油圧孔27から圧油を前進室2
5内に供給するときは前進室の容積が増し、他方
の後進室26の容積が減少して油圧孔28から同
室内の油が排出される結果、加圧板20,21は
支柱22に沿つて装置の中央部に向けて前進し、
固定型8,中間型9および外側型10(これらを
総称して成形型と呼ぶ)の間隔を縮めるように移
動して、各開放面11,12を対向させ成形型を
均等に圧縮する。(第1図示の装置において中央
部よりも左側の構造を参照されたい。)なお、加
圧板20,21は各別にもその移動が制御できる
ようその油圧回路に弁装置が施されている。
成形型8,9および10が加圧板20によつて
均等かつ一体的に押圧されている状態において、
射出装置1から溶融プラスチツクが射出され、基
ノズル2,ランナー4,射出ノズル5を通して成
形型内にプラスチツクが圧入される。
また、油圧孔28に圧油を供給しシリンダ24
内の後進室26の容積を拡げると前進室25内の
油が孔27から排除され、その結果、加圧板21
は支柱22に沿つて後退し、成形型8,9および
10が相互に離隔して開放面11,12が現われ
るよう移動する。この終極端において、型内に成
形された両面印刷合成樹脂成形品および型ランナ
ー,スプールを成形型からノツク機構を利用して
離脱させる。続いて前記型内に真空成形などの方
法で予め成形された表裏一組の印刷シートを装着
した後、加圧板21を油圧装置を操作して前進せ
しめ、成形型8,9および10を均等に締付け、
次に射出成形工程に入る。
第2図aは、本発明方法を実施するに当り使用
される成形型の縦断面図,同b図は、その平面図
を示すもので、図中、8は内側固定型,同型8は
装置の固定枠7に固着してあり、その裏面中央部
にはニツプ受部を備え、固定枠7に設けられたノ
ズル部材3のノズル5,6…を受入れ、スプール
を介してその反対側の開放面11に掘削した型ラ
ンナー13に射出装置1が連通する。また、固定
型8の開放面11には中間型9との間に長手方向
に沿つて前記型ランナー13を掘削成形してあ
る。中間型9は、外側型10との合わせ面(開放
面)12との間に型17が形成してあり、複数の
ゲートランナー15,15′を前記型17に平行
して設け、前記ゲートランナー15,15′はそ
の中央部から立上るスプール14,14′によつ
て、それぞれ反対側面に掘削した前記型ランナー
13の端部と連通し、また、平ゲート16により
薄くて巾広いノズルを介して型17につながつて
いる。(第2b図参照)外側型10には中間型9
に穿設したスプール14,14′位置に対応して
ノツク兼通路開閉ピン19が設けてあり、同ピン
19の端面は合わせ面12と反対側面に設けた液
圧装置に連結して駆動され、ゲートランナー1
5,15′の中央部に開口しているスプール14,
14′の通路を開閉する。18,18′は、印刷シ
ート(フイルムまたは紙)を予め真空成形などの
手段で成形した表裏一組の成形シートで、中間
型、外側型に設けられた型17の内側面に隙間な
く装着されたものである。
第2b図を参照して、31は、中間型、外側型
の合わせ面12の間から挿入して、溶融プラスチ
ツクを型17に射出,圧入後、冷却,固化する前
に型17内のプラスチツクの芯部に圧搾空気を注
入する注射針であつて、これによつて、比較的肉
厚な成形品の中心部に人工的に巣(空胴)32を
形成し、成形品の表面に亀裂や孔または歪が発生
することを予防している。
第3図は、溶融プラスチツクを成形型内に射
出,圧入したものを冷却,固化後型から外した成
形品を一部断面にして示した側面図で、同a図
中、13は、型ランナー、14,14′はその両
端につながるスプール、同b図で、15,15′
はゲートランナーの断面、16は平ゲート、1
8,18′は真空成形などの手段で成形された表
裏一組の印刷シートで合成樹脂成形品の表面に張
着されているもの、19は、ノツクピン兼通路開
閉ピンで矢印方向にゲートランナー15,15′
を押上げて型から成形品を外すようにすると共
に、スプール14,14′の通路を閉鎖すること
によつて本発明方法の実施のための構成要件とし
て働く。32は、成形品の芯に設けた空胴で、厚
肉の溶融プラスチツクが固化するときに生じる容
積変化に基き、成形品の表面に亀裂や穴または歪
が発生することのないよう人工的に形成した巣で
ある。
上記説明した装置は、次に述べるような方法に
より操作し、成形品が得られる。
(1) 第一工程、 第1図において、圧油を油圧孔27に送油して
加圧板20,21に設けたシリンダ24内の前進
室25の容積を拡張させ、加圧板20,21を装
置の中央部方向に移動せしめ、左右の成形型を均
等に押圧する。このとき、ノツクピン19は型内
に圧入されており、スプール14,14′の通路
を閉鎖している。
(2) 第二工程、 ノズル5,6を介して射出装置1から、ランナ
ーおよびスプールが充満する程度の小量の溶融プ
ラスチツクを射出,供給する。この際、プラスチ
ツクはノツクピンの端面により型17内への圧入
は阻止される。
(3) 第三工程、 油圧孔28に圧油を供給して加圧板20のみを
戻し方向に移動し、左成形型を開放する。(第1
図中、装置中央部から右側の状態を参照のこと) (イ) 固化した型ランナー13,スプール14,1
4′(第3図a図参照)を型から取外す。
(ロ) 予備成形した表裏一組の印刷シート18,1
8′を型17内に装着する。
(ハ) 次に圧油を油圧孔27に送り、加圧板20を
装置の中央部方向に移動させ、成形型を固定枠
7と加圧板20とで締付け、圧閉する。(第1
図装置における中央部よりも左側の状態参照) このときは、ノツクピン19は通常位置に戻り
スプール14,14′の通路を開放している。
(4) 第四工程、 ノズル5を介して溶融プラスチツクを射出し、
左成形型に圧入,充満させる。
その他の成形型には、固化した型ランナー,ス
プールに遮られて溶融プラスチツクが射出,圧入
されない。
(イ) 射出・成形プラスチツクの冷却・固化待ち。
(ロ) 注射針32による成形品芯部への圧搾空気の
注入。
(5) 第五工程、 その間に圧油を油圧孔28に供給し、加圧板2
1を戻し、右成形型だけを開放する。その後の工
程は、左成形型について施した第三工程の手順と
全く同様とする。
(6) 第六工程、 左成形型について行なつた前記第四工程の手順
と全く同様な手段を右成形型に施す。このとき、
左成形型には射出成形プラスチツクが充満してい
るので、溶融プラスチツクは左成形型に圧入され
ない。
(7) 第七工程、 圧油を油圧孔28に供給して、加圧板20を戻
し方向に移動させ左成形型を開放する。
(イ) ノツクピン19を作動させ、成形品およびゲ
ートランナー15,15′などを型17から外
す。
(ロ) 型ランナー13およびスプール14,14′
を取除く。
(ハ) 予備成形した表裏一組の印刷シートをそれぞ
れ型17内壁面両側に装着する。
(ニ) 圧油を油圧孔27に送り、加圧板20を型締
方向に作動させる。
(8) 第八工程、 上記第四工程と同じ。
(9) 第九工程、 左成形型について施した前記第七工程と同様な
手順を右成形型について行う。
(10) 第十工程、 上記第八工程と全く同様な手順を右成形型に対
して施こす。
以上の工程の説明から直ちに理解されるよう
に、本発明方法によれば、一度の射出成形によつ
て両面印刷シート付合成樹脂成形品が得られ、高
能率の多量生産方式が採用可能である。また、基
ノズル2には二以上の成形型が連結しているにも
かかわらず、溶融プラスチツクの供給にあたり分
配弁が不要な点である。即ち、 第4図を参照して、同図は従来のこの種装置に
実施されたノズル部材の断面図を示すもので、2
9はL字形流路を穿設した切替弁で、30は弁本
体を兼ね左右にランナー4を設け、その端はそれ
ぞれノズルに連通している。弁の流路は弁本体に
穿設した左,右ランナー4と装置1の基ノズル2
との間を連通したり遮断したりして、流路を左側
または右側に切替えて溶融プラスチツクを供給し
ていた。
このような従来装置にあつては、 (イ) 切換弁をタイミングをとつて回転作動させる
ための動力源または機構が必要になり構造を複
雑化させる。
(ロ) 溶融プラスチツク射出時に弁摺動面から、プ
ラスチツクの洩れるおそれがある。
(ハ) 切換弁回転面の摩擦によるプラスチツクの変
質のおそれ。
などがあつたが、本発明方法によれば、分配弁を
設置することなく、これと実質上同等の作用,効
果を奏することが期待でき、しかも、従来装置の
欠点を改善することができる。
さらに、上述したが、両面印刷シート付合成樹
脂成形品は免角大形、肉厚のものが要望され、プ
ラスチツクの固化、成形に時間を要したり、冷却
時に容積変化を生じて成形品に歪や傷が発生する
おそれがあるので、一つの射出装置に対して複数
の成形型を連結し、一の成形型のプラスチツクの
冷却・固化時間を利用して別の成形型に対する射
出成形準備作業および成形品の型抜き作業に要す
る時間に充当するとか、その際に溶融プラスチツ
クの流路変更,切換弁を要さないとか、また、プ
ラスチツクの冷却前にその芯部に圧搾空気を注入
して人工的に巣をつくつて不良品の発生率を低下
させるなど、加工時間に無駄がなく、しかも良品
の成形効率が非常に高いものとなる。
効 果 以上のとおりであるから、本発明方法によれ
ば、一回の成形操作により、両面同時絵付合成樹
脂成形品が得られる。一つの射出成形装置に、二
以上の成形型を連結してこれを別々に操作し、大
形・肉厚成形品が生じやすい成形時間の長さを、
他の型の成形準備作業とその成形品,スプールな
どの型抜き作業時間に充当すると共に、それを溶
融プラスチツクの流路切換手段に利用して、従来
使用されている切替弁構造を無くすることがで
き、格段と成形能率を高めることができた。
また、溶融プラスチツクが型内で固化する前に
成形品の芯部に圧搾空気を注入して人工的に巣を
つくり、冷却に伴なう成形品内の内部応力発生の
軽減を図り、不良品の発生率を極端に低下させて
いることおよび成形品の冷却・固化の時間を短縮
することができることなど、顕著な効果を奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法を実施するための射出成
形装置の一実施例を、一部断面にして示した側面
図、第2図は、同装置に装着された成形型を示
し、そのa図は断面図、そのb図は平面図であ
る。第3a図は、型ランナーおよびスプールの側
面図で、第3b図は成形品(ノツクピンを含め
た)の縦断面図を示す。第4図は従来装置に施さ
れた切替弁付ノズル部材の縦断面図で、そのa図
およびb図は、それぞれ弁を切替えた状態を示
す。 1……射出装置、3……ノズル部材、4……ラ
ンナー、5,6……ノズル、8……内側固定型、
9……中間型、10……外側型、13……型ラン
ナー、14,14′……スプール、15,15′…
…ゲートランナー、16,16′……平ゲート、
17……型、18,18′……印刷シート、19
……ノツク兼通路開閉ピン、20,21……加圧
板、22……支柱、24……シリンダ、27,2
8……油圧孔、31……注射針、32……空胴
(巣)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 予め成形した表裏一組の印刷シートを型内壁
    の両面にそれぞれ密接して装着した後、型締めし
    て対応する前記印刷シートの内側に形成された空
    隙に溶融プラスチツクを圧入、冷却し、両面に印
    刷シートを張設した合成樹脂成形品を得る合成樹
    脂成形品の両面同時絵付方法において、一つの射
    出装置に対して成形型を複数組連設し、各成形型
    をそれぞれ内側固定型と中間型と外側型とから形
    成し、内側固定型と中間型とにわたつて型ランナ
    ー、スプールを設け、中間型と外側型との間に成
    形品に対応する型を形成し、前記射出装置からす
    べての成形型内の型ランナー、スプールに充満す
    る程度に少量の溶融プラスチツクを射出、固化さ
    せた後、そのうちの一組の成形型を解放して前記
    固化した型ランナー、スプールを成形型から取外
    すと共に予め形成した表裏一組の印刷シートを型
    内壁に密着、装入してから型締めし、射出装置を
    作動させて溶融プラスチツクを前記成形型内に射
    出、圧入して、同型内のプラスチツクが冷却・固
    化する間に、他の組の成形型を解放して、その固
    化した型ランナー、スプールを取外すと共に印刷
    シートを型内に装着、型締工程を施して溶融プラ
    スチツクを射出、圧入し、一方、成形品が冷却・
    固化した成形型の組に対しては成形品及び固化し
    た型ランナー、スプールを取外す操作をし、以上
    の操作を各組の成形型に対して繰返して、切換弁
    無しで溶融プラスチツクを一つの射出装置から順
    次各成形型に供給し、成形品を連続的に得ること
    を特徴とする合成樹脂成形品の両面同時絵付方
    法。 2 成形型内に射出、圧入された溶融プラスチツ
    クが冷却、固化する前にその芯部分に圧搾空気を
    注入して成形品内部に人工的に巣を発生させるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の合成
    樹脂成形品の両面同時絵付方法。
JP22830782A 1982-12-28 1982-12-28 合成樹脂成形品の両面同時絵付方法 Granted JPS59120432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22830782A JPS59120432A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 合成樹脂成形品の両面同時絵付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22830782A JPS59120432A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 合成樹脂成形品の両面同時絵付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59120432A JPS59120432A (ja) 1984-07-12
JPS645807B2 true JPS645807B2 (ja) 1989-02-01

Family

ID=16874385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22830782A Granted JPS59120432A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 合成樹脂成形品の両面同時絵付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120432A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222713A (ja) * 1985-03-28 1986-10-03 Mitsubishi Electric Corp 樹脂成形体の製造方法
YU46540B (sh) 1987-03-27 1993-11-16 Avery International Corp. Laminat koji se može toplotno oblikovati za obrazovanje trodimenzionalno oblikovanog spoljneg sloja na spoljnoj površini panela automobila
US6835267B1 (en) * 1987-03-27 2004-12-28 Avery Dennison Corporation Dry paint transfer process and product
US5707697A (en) 1987-03-27 1998-01-13 Avery Dennison Corporation Dry paint transfer product having high DOI automotive paint coat
ATE105767T1 (de) * 1987-07-08 1994-06-15 Primtec Nachdrucksteuerung und schliessen gestapelter formen eines mehrteiligen systems mit zeitlich auseinanderliegenden einspritzperioden.
JPH0612908Y2 (ja) * 1989-10-09 1994-04-06 吉田工業株式会社 スライドフアスナーの射出成形装置
EP1413417B1 (en) * 2001-08-02 2011-01-26 Yoshida Kogyo Co., Ltd Double-face in-mold forming method
JP4721581B2 (ja) * 2001-09-11 2011-07-13 吉田プラ工業株式会社 両面インモールド転写成形方法
JP4721572B2 (ja) * 2001-08-02 2011-07-13 吉田プラ工業株式会社 両面インモールド成形方法
JP2011037062A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Tekunohama Co Ltd 射出成形機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496041A (ja) * 1972-05-09 1974-01-19
JPS4959948A (ja) * 1972-10-17 1974-06-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59120432A (ja) 1984-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS645807B2 (ja)
JPH07266379A (ja) ホットランナ式金型とそれに用いられるホットランナバルブおよびかかるホットランナ式金型を用いた射出成形方法
JP3185197B2 (ja) 射出成形方法
JP3755399B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JPH07137083A (ja) 射出成形装置
JPS6225028A (ja) 保圧装置を有する射出成形機
JP3849991B2 (ja) 中空製品の成形法およびそのための装置
JPH08323816A (ja) 射出圧縮成形金型
JPS6225023A (ja) 移動式射出成形機
JPS5996931A (ja) 多重成形方法
JP3220272B2 (ja) 成形と同時に塗装を行う射出成形方法
JPH0768582A (ja) スタンピング成形装置及びスタンピング成形型
JP2000000850A (ja) 射出成形用金型
JPS61290024A (ja) プラスチツクレンズ成形用金型
JP3006989B2 (ja) 光ディスク用基板の製造方法
JP3988737B2 (ja) 成形品の射出・加飾成形方法及び金型装置
JP3266900B2 (ja) 射出成形方法およびこの方法に用いる射出成形用金型装置
JP2865924B2 (ja) 射出圧縮装置
JPH06254926A (ja) 成形装置
JP2003033948A (ja) 型内被覆成形用金型および型内被覆成形方法
JPH05301254A (ja) 樹脂の着色射出成形方法
JPH09109212A (ja) 光ディスク基板の射出成形方法
JPS59384B2 (ja) シヤシユツセイケイホウホウ
JPH0761663B2 (ja) 合成樹脂成形品の成形法
JPS5856834A (ja) 表面に複数の直立したインサ−トを有する成型品の成形方法