JPS641533Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641533Y2
JPS641533Y2 JP1983079206U JP7920683U JPS641533Y2 JP S641533 Y2 JPS641533 Y2 JP S641533Y2 JP 1983079206 U JP1983079206 U JP 1983079206U JP 7920683 U JP7920683 U JP 7920683U JP S641533 Y2 JPS641533 Y2 JP S641533Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
stop shaft
recess
protrusion
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983079206U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59183538U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7920683U priority Critical patent/JPS59183538U/ja
Publication of JPS59183538U publication Critical patent/JPS59183538U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641533Y2 publication Critical patent/JPS641533Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、レコードプレヤー等の機構部品の締
結装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、レコードブレヤー等の機構部品の取付に
は種々の方法があつた。最近は特に樹脂成形品を
利用して部品の取付を行う傾向にある。以下その
代表的な方法について第1図および第2図を用い
て説明する。止め軸1は、先端部に周方向全長に
わたる凹部1aが、また後端部には鍔部1bが、
それぞれ設けられている。また、ボス2の止め軸
1が挿通される内周面には止め軸1の挿通側から
止め軸1に沿つて溝2aで分割された周方向複数
個の爪2がボス2と一体成形されており、爪2b
の先端部には、凹部1aに嵌入する突起部2cが
設けられている。機構部品3をボス2の外周面に
外嵌させ、止め軸1を矢印A方向よりボス2の中
央に挿入すると、爪2bは止め軸1により、矢印
B方向に押し広げられるが、ボス2が樹脂成形品
であるから、樹脂の弾性により凹部1aと突起部
2cとが合つたところで爪2bは元に戻り、止め
軸1とボス2とは、機構部品3をボス2の外周に
嵌合させた状態でかつ鍔部1bにより位置決めし
た状態で契合されることになる。
しかしながらこのような従来構成では、機構部
品3を取外す時に、爪2bを矢印B方向に開い
て、止め軸1をボス2より抜き取るに際して、止
め軸1とボス2との嵌合部品がボス2の内部であ
るため、非常に困難であつた。さらに、強引に止
め軸1を取り外そうとすると、爪2bや止め軸1
を破損する場合もあり、問題であつた。
考案の目的 本考案は上記従来の欠点を解消するもので、止
め軸とボスとの係合・解除を容易に行うことので
きる機構部品の締結装置を提供することを目的と
する。
考案の構成 上記目的を達成するため、本考案の機構部品の
締結装置は、ボスの外周面に回転自在に嵌合され
た機構部品と、前記ボスの中央に挿通されて、後
端に形成された鍔部により前記機構部品をボスに
対して位置決めするとともに外周面に凹部が形成
された止め軸と、弾性力を有して、前記ボスの内
周面の周方向に複数個が前記止め軸の挿通側から
前記止め軸に沿つて延設され、かつ前記止め軸の
凹部に対応する位置にこの凹部に嵌入する突起部
を有する爪と、これら各爪の先端から爪の延設方
向に沿つて一体的に前記止め軸の先端部分よりも
突出して設けられた突出部とを備えた構成であ
る。
実施例の説明 以下、本考案の実施例について、図面に基づい
て説明する。
第3図は機構部品を締結した状態における締結
装置の断面図、第4図は同分解斜視図であり、第
1図及び第2図に示す構成要素と同一の構成要素
には同一の符号を付してその説明を省略する。第
3図及び第4図において、2dは突出部であり、
この突出部2dは、ボス2の各爪2b先端から止
め軸1に沿つた爪の延設方向に沿つて一体的に突
設され、その先端は止め軸1の先端位置よりもさ
らに先方に突出している。
機構部品3を取り外すときは、ボス2に矢印C
方向より治具4を挿入して突出部2dを矢印B方
向に押し開くことにより、止め軸1の凹部1aと
爪2bの突出部2cとの係合をはずすことができ
るので、止め軸1を容易にボス2より抜き取るこ
とができる。なお、爪2bはボス2と一体で樹脂
材料により成形されているので、止め軸1をはず
した後は、樹脂の弾性により爪2bは元の状態に
戻ることとなる。治具4としては、プラスドライ
ー等を利用することもできる。
なお、上記実施例においては、爪2bを樹脂材
料によりボス2と一体に成形した例について説明
したが、爪2bは適当な弾性力と適当な強度とを
有してさえいればよく、また必ずしもボス2と一
体に形成しなくともよい。
考案の効果 以上説明したように本考案によれば、機構部品
の装着、取り外しの際の作業性を大幅に向上し
得、また過度の力を加えた作業による破損等の問
題を解消し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の断面図、第2図は同斜視
図、第3図は本考案の一実施例における機構部品
の締結装置の断面図、第4図は同斜視図である。 1……止め軸、1a……凹部、1b……鍔部、
2……ボス、2b……爪、2c……突起部、2d
……突出部、3……機構部品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボスの外周面に回転自在に嵌合された機構部品
    と、前記ボスの中央に挿通されて、後端に形成さ
    れた鍔部により前記機構部品をボスに対して位置
    決めするとともに外周面に凹部が形成された止め
    軸と、弾性力を有して、前記ボスの内周面の周方
    向に複数個が前記止め軸の挿通側から前記止め軸
    に沿つて延設され、かつ前記止め軸の凹部に対応
    する位置にこの凹部に嵌入する突起部を有する爪
    と、これら各爪の先端から爪の延設方向に沿つて
    一体的に前記止め軸の先端部分よりも突出して設
    けられた突出部とを備えた機構部品の締結装置。
JP7920683U 1983-05-25 1983-05-25 機構部品の締結装置 Granted JPS59183538U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7920683U JPS59183538U (ja) 1983-05-25 1983-05-25 機構部品の締結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7920683U JPS59183538U (ja) 1983-05-25 1983-05-25 機構部品の締結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183538U JPS59183538U (ja) 1984-12-06
JPS641533Y2 true JPS641533Y2 (ja) 1989-01-13

Family

ID=30209209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7920683U Granted JPS59183538U (ja) 1983-05-25 1983-05-25 機構部品の締結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183538U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517011Y2 (ja) * 1985-07-01 1993-05-07
JPH0441716Y2 (ja) * 1987-04-27 1992-09-30
JPH0523911Y2 (ja) * 1987-09-30 1993-06-17
JP2013210036A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Nitto Seiko Co Ltd 部品の取付構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842408B2 (ja) * 1976-04-09 1983-09-20 株式会社日立製作所 放射線厚さ計

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453182U (ja) * 1977-09-22 1979-04-12
JPS5842408U (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 日本マランツ株式会社 アウトサ−トモ−ルドシヤフト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842408B2 (ja) * 1976-04-09 1983-09-20 株式会社日立製作所 放射線厚さ計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59183538U (ja) 1984-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641533Y2 (ja)
JPS6023263Y2 (ja) スロツトルグリツプへのスロツトルケ−ブル取付装置
JPH0129808Y2 (ja)
JPH0335645Y2 (ja)
JP2001355621A (ja) クリップ
JPS623527Y2 (ja)
JPS6145706Y2 (ja)
JPS5838105Y2 (ja) ハンドル構造
JPS6124514U (ja) 合成樹脂成形品の固定用締着具の取付け構造
JPH0659778B2 (ja) 自動車ウインドウパネルの固定装置
JPS6221635Y2 (ja)
JPH0515672Y2 (ja)
JPS5927636Y2 (ja) 機器取付装置
JPH0114534Y2 (ja)
JP2535663Y2 (ja) デフロスタノズル等の組立式空調ダクト
JPS641841Y2 (ja)
JPS5838731Y2 (ja) 機器取付枠
JPH045009Y2 (ja)
JPS5826770Y2 (ja) ガスケツト装着治具
JPH0511093Y2 (ja)
JPH0231814Y2 (ja)
JPS6118251Y2 (ja)
JPS6314090Y2 (ja)
JPH0218334Y2 (ja)
JPH0227583Y2 (ja)