JPS6411756B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6411756B2
JPS6411756B2 JP20513981A JP20513981A JPS6411756B2 JP S6411756 B2 JPS6411756 B2 JP S6411756B2 JP 20513981 A JP20513981 A JP 20513981A JP 20513981 A JP20513981 A JP 20513981A JP S6411756 B2 JPS6411756 B2 JP S6411756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste paper
deinking agent
deinking
ink
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20513981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58109696A (ja
Inventor
Shinichi Nagai
Yoshimasa Shirasawa
Hideyasu Takahashi
Masayuki Koyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP56205139A priority Critical patent/JPS58109696A/ja
Publication of JPS58109696A publication Critical patent/JPS58109696A/ja
Publication of JPS6411756B2 publication Critical patent/JPS6411756B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新聞故紙、雑誌故紙などの更質系故
紙、模造故紙、色上故紙などの上質系故紙を再生
する際に用いられる脱インキ剤に関するものであ
る。 故紙の再生は一般的には、苛性ソーダ、炭酸ソ
ーダ、3号珪酸ソーダに代表されるアルカリ金属
の水酸化物、炭酸塩や珪酸塩などの無機薬品、過
酸化水素、次亜塩素酸塩に代表される漂白剤、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシ
エチレンアルキルフエニルエーテル、ポリオキシ
エチレンポリオキシプロピレンブロツクポリマ
ー、高級脂肪酸アルカノールアミド等の非イオン
活性剤、アルキルベンゼンスルホネート、高級ア
ルコールサルフエート、高級アルコールエーテル
サルフエート、ジアルキルスルホサクシネート等
のアニオン活性剤、その他、高級脂肪酸及びその
塩類、鉱油などが故紙の離解工程時、場合によつ
てはソーキング工程時に添加され、これらの薬品
の化学的、機械的作用、即ち、(1)故紙から印刷イ
ンキ及びその他の付着異物を分離、(2)分離したイ
ンキその他の異物の乳化分散、(3)分散粒子を気泡
に付着浮上させることにより行われている。 最近は製紙用原料パイプの不足、本材、チツプ
の高騰、資源の節約政策などで、故紙の再生利用
は一層重要視されているが、逆に、印刷インキ、
印刷方式の多様化、更には加工紙の種類の増加な
どにより、以前に比べ故紙よりの脱インキは難か
しくなり、また再生紙の新聞紙、雑誌等の印刷紙
あるいはBKPの代替など、用途の拡大で、より
残インキの少ない再生紙が求められ、脱インキ性
能の良い界面活性剤の開発が望まれている。 本発明の目的は、多種の故紙に対して従来の脱
墨剤よりも更にハンター白色度が高く、かつ残イ
ンキの少ない仕上りパルプを製造することのでき
る脱インキ剤を提供することにある。 本発明の脱墨剤は、一般式(1)R1COO(−AO)−l1
H及び一般式(2)R1COO(−A′O)−l2COR2〔但し、
R1、R2は炭素数7〜21のアルキル、アルケニル
基であり、同一でも異なつていてもよく、(−AO
)−l1及び(−A′O)−l2は炭素数2〜4のアルキレン

で、鎖中に2種以上のアルキレン基が存在する場
合はブロツク重合体でも、ランダム重合体でもよ
く、全体の分子量は、2000〜20000である〕で示
される化合物の一方または両方を必須の成分とし
て含有する。 本発明の脱墨剤は、例えば、アルキレンオキシ
ドを付加させた重合物に脂肪酸を反応させ、エス
テル化反応を行うか、または脂肪酸にアルキレン
オキシドを付加反応させることによつて得ること
ができる。具体的な脂肪酸としては、カプリン
酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、
ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、ベヘニ
ン酸等、及びそれらの脂肪酸を含むヤシ油脂肪
酸、大豆脂肪酸、トール油脂肪酸、牛脂脂肪酸、
魚油脂肪酸等、またはそれら脂肪酸の水素添加物
の天然物より得られる脂肪酸及び合成脂肪酸等が
用い得る。 本発明の脱墨剤のフローテーシヨン時の発泡
性、インキ捕集性より、アルキレンオキシドはエ
チレンオキシド単独、エチレンオキシドとプロピ
レンオキシド、またはエチレンオキシドとブチレ
ンオキシドの組合せが望ましい。同様に、式中の
Rは炭素数11〜17のアルキル基、アルケニル基が
望ましく、全体の分子量は、分子量が2000未満の
場合インキの捕集性が弱く、また20000をこえる
場合、溶解性に問題がある為、2000〜20000であ
る必要があり、特に4000〜16000が望ましい。 本発明の脱墨剤の使用については、単独使用し
てもよく、またその他の脱墨剤、例えばポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレ
ンアルキルフエニルエーテル、ポリオキシエチレ
ンポリオキシプロピレンブロツクポリマー、高級
脂肪酸アルカノールアミド等の非イオン活性剤、
アルキルベンゼンスルホネート、高級アルコール
サルフエート、高級アルコールエーテルサルフエ
ート、ジアルキルスルホサクシネート等のアニオ
ン活性剤と併用してもよく、一般的に脱墨剤は対
象故紙に応じて併用されることが多い、脱墨剤
は、原料故紙に対し、故紙の種類にもよるが、一
般に0.05〜0.5重量%添加されるが、本発明の脱
墨剤を単独で使用する場合はこの範囲でよく、他
の脱墨剤と併用する場合は脱墨剤中の1重量%以
上が本発明の脱墨剤であれば効果を有する。ま
た、本発明の脱墨剤の添加場所については、(1)パ
ルパー(2)リテンシヨンタワー、(3)フローテーター
のうち、(1)、(1)と(2)、(1)と(3)へ添加するのが良
い。 以上のように、本発明の脱墨剤を添加使用し、
故紙の再生処理を行うと、フローテーターによる
浮選処理工程でインキ成分が適度に凝集、気泡に
付着、捕集されて浮上し、これによりインキ及び
その他の異物の除去が容易となり、ハンター白色
度が高く、かつ残インキの少ない仕上りパルプを
得ることができる。 以下に、実施例によつて説明するが、本発明は
これらに限定されるものではない。 実施例 (更質系故紙処理) 新聞、雑誌故紙50gを約2cm角に裁断後、ミキ
サーに入れ、30℃の水を加えて故紙濃度を5%と
し、この故紙に対して脱墨剤0.2重量%、苛性ソ
ーダ1.5重量%、3号珪酸ソーダ3.5重量%、過酸
化水素1重量%を加えて離解処理を行なう。これ
を60℃にて2時間保持し、次いで水希釈により温
度30℃、故紙濃度1%として、フローテーター
(極東振興製)に5分間かけて浮選処理を行ない
フロスを除去する。処理されたパルプは、タツピ
ースタンダードシートマシンにて手抄きし、ハン
ター白色度と残カーボン量を測定した。 評価に際し、ハンター白色度は日本電色工業製
の測色色差計デジタルカラースタジオCS−101型
で測定し、残インキは100倍顕微鏡により視野内
の残インキを、大:9点、中:4点、小:1点と
して、点数化して表わした。 実施例 (上質系故紙処理) 模造、色上故紙50gを約2cm角に裁断後、ミキ
サーに入れ、30℃の水を加えて故紙濃度を5%と
し、この故紙に対して脱墨剤0.2重量%、苛性ソ
ーダ1.5重量%、3号珪酸ソーダ3.5重量%、過酸
化水素1.2重量%を加えて離解処理を行なう。こ
れを50℃にて16時間保持し、次いで水希釈により
温度25℃、故紙濃度1%として、フローテーター
(極東振興製)に5分間かけて浮選処理を行ない
フロスを除去する。処理されたパルプはタツピー
スタンダードシートマシンにて手抄きし、ハンタ
ー白色度と残インキ量を測定した。 評価に際し、ハンター白色度は日本電色工業製
の測色色差計デジタルカラースタジオCS−101型
で測定し、残インキは、100倍顕微鏡により、視
野内の残インキを、大:9点、中:4点、小:1
点として点数化して表わした。 実施例及びにおいて脱墨剤としては下記の
ものを用いた: 脱墨剤A 脱墨剤B 脱墨剤C 脱墨剤D 脱墨剤E R2COO(−CH2CH2O)−40COR2 脱墨剤F 脱墨剤G 脱墨剤H R2COO(−CH2CH2O)−30COR2 脱墨剤I 脱墨剤J 脱墨剤K 高級アルコールエトキシレート(EO9モル付加
物) 脱墨剤L 高級アルコールエーテルサルフエート(EO3モ
ル付加物) 但し、脱墨剤A〜Jの式中のR1COはラウリン
酸残基、R2COはオレイン酸残基、R3COは魚油
脂肪酸残基、R4COはカプロン酸残基、R5COは
リグノセリン酸残基を示す。 結果を本発明の各実施例と比較例について、表
−1及び表−2に示す。
【表】
【表】
【表】
【表】 表−1の更質系故紙処理(実施例)及び表−
2の上質系故紙処理(実施例)の結果より、本
発明品は明らかに、一般的な非イオン活性剤、ア
ニオン活性剤等の脱墨剤と比較して、ハンター白
色度を高め、残インキ数を少なくする優れた脱墨
性能を有することがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式(1)R1COO−(AO−)l1H及び 一般式(2)R1COO(−A′O)−l2COR2 〔但し、R1、R2は炭素数7〜21のアルキル基ま
    たはアルケニル基であり、同一でも異なつていて
    もよく、(−AO)−l1及び(−A′O)−l2は、炭素数2

    4のオキシアルキレンが重合してなるポリオキシ
    アルキレン鎖で、鎖中に2種以上のオキシアルキ
    レン基が存在する場合は、ブロツク重合鎖でも、
    ランダム重合鎖でもよく、全体の分子量は、2000
    〜20000である〕で示される化合物の一方または
    両方を含有することを特徴とする故紙再生用脱墨
    剤。
JP56205139A 1981-12-21 1981-12-21 故紙再生用脱インキ剤 Granted JPS58109696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56205139A JPS58109696A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 故紙再生用脱インキ剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56205139A JPS58109696A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 故紙再生用脱インキ剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58109696A JPS58109696A (ja) 1983-06-30
JPS6411756B2 true JPS6411756B2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=16502064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56205139A Granted JPS58109696A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 故紙再生用脱インキ剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58109696A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094718A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Lion Corporation 脱墨剤および脱墨剤組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130400A (ja) * 1983-01-17 1984-07-26 花王株式会社 古紙再生用脱墨剤
EP0241224B1 (en) * 1986-04-11 1991-08-14 Kao Corporation Deinking composition for reclamation of waste paper
US4820379A (en) * 1986-10-16 1989-04-11 Ppg Industries, Inc. Method for deinking wastepaper with a halogenated polyethylene oxide and a polymeric material
JPS63165591A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 花王株式会社 古紙再生用脱墨剤
ES2084860T3 (es) * 1991-04-05 1996-05-16 Kao Corp Compuesto para desentintado y metodo de desentintado.
JP2937658B2 (ja) * 1992-10-02 1999-08-23 日華化学 株式会社 故紙の再生処理方法
JP3518224B2 (ja) * 1997-01-23 2004-04-12 日本油脂株式会社 古紙再生用脱墨剤
JP5479968B2 (ja) * 2010-03-25 2014-04-23 花王株式会社 脱インキパルプの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094718A1 (ja) * 2003-04-23 2004-11-04 Lion Corporation 脱墨剤および脱墨剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58109696A (ja) 1983-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4964949A (en) Deinking composition for reclamation of waste paper
US5120397A (en) Deinking agent
JPS6411756B2 (ja)
JPS6261711B2 (ja)
JP2005520057A (ja) 浮遊脱インキ方法
JP2005520057A6 (ja) フロテーション脱墨方法
KR960007320B1 (ko) 폐지 재생 탈묵제 및 이를 사용하는 방법
US5281358A (en) Deinking agent
US5840157A (en) Deinking agent and method of deinking through flotation using the deinking agent
JPH0157194B2 (ja)
JPS62250291A (ja) 古紙再生用脱墨剤
JPH05186985A (ja) フローテーション用脱墨剤及び脱墨方法
JPH0159393B2 (ja)
JP2020094324A (ja) 脱墨剤、及び脱墨パルプの製造方法
JP2627042B2 (ja) 古紙の脱墨方法
JPH043475B2 (ja)
JP3225143B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP2810538B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP2810477B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JPH0112876B2 (ja)
JP3041140B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP2810537B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP2807248B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
EP0488306B1 (en) Deinking agent for the reclamation of waste paper
JPS62243892A (ja) 古紙再生用脱墨剤