JPS6411466B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6411466B2
JPS6411466B2 JP58108849A JP10884983A JPS6411466B2 JP S6411466 B2 JPS6411466 B2 JP S6411466B2 JP 58108849 A JP58108849 A JP 58108849A JP 10884983 A JP10884983 A JP 10884983A JP S6411466 B2 JPS6411466 B2 JP S6411466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
stacked
base material
prepregs
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58108849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60950A (ja
Inventor
Masaru Ogata
Toshima Nakamura
Seibee Yasuda
Tatsu Sakaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP58108849A priority Critical patent/JPS60950A/ja
Publication of JPS60950A publication Critical patent/JPS60950A/ja
Publication of JPS6411466B2 publication Critical patent/JPS6411466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、電気絶縁板等として用いられる積層
板に関し、そのそり、ねじれの発生を抑制するこ
とを目的とするものである。 合成樹脂積層板は、フエノール系樹脂あるいは
エポキシ系樹脂等の合成樹脂ワニスを紙、ガラス
織布、ガラス不織布、布などの連続したシート状
繊維質の基材に含浸乾燥したプリプレグを所定長
さに切断し、その所定枚数を積み重ねて加熱加圧
して製造されている。プリプレグは、所定長さに
切断して段積みされ、積層板の製造時にこの段積
みされたプリプレグを作業の都合上段積みされた
順に所定枚数取出し積み重ねて加熱加圧するのが
通例となつている。この場合、連続した長尺の紙
や織布、不織布、布等は製造時の抄造むらや塗工
時の塗りむらが存在する。このむらが連続的に発
生する傾向を持つている為、上記のような方法で
所定枚数積み重ねて製造された積層板に於いては
歪が増幅されて現われ、打抜き時の加熱等により
更にそり、ねじれが増大する傾向がある。 本発明は上記の点に鑑み、連続した基材の抄造
むら、樹脂ワニスの塗りむらに基づく積層板のそ
り、ねじれの発生を抑制することを目的とするも
のである。 本発明の方法は、合成樹脂ワニスを連続した長
尺のシート状基材に含浸乾燥し、所定長さに切断
して得たプリプレグを、基材方向はそろえてその
表裏を交互にして所定枚数積み重ねこれを加熱加
圧成形する事を特徴とする積層板の製造方法であ
る。本発明によれば、プリプレグのロツトが同一
であつても、プリプレグの表裏を交互にして積み
重ねることによつて、基材の抄造むら及び樹脂の
塗りむらを相殺することができ、均一性のある積
層板が得られる。従来法に於ては、同一ロツトの
プリプレグをそのまま積重ねて使用するので、基
材の抄造むら、樹脂の塗りむらが重なり合い積層
板とした時に歪が残るのである。 次に本発明の実施例を説明する。 実施例 1 連続した長尺の11ミルスの晒クラフト紙に桐油
変性フエノール樹脂を45〜48%含浸乾燥し、1055
mm×1055mmに切断したプリプレグを、基材方向は
そのままで表裏を交互にして3枚積み重ね表面に
銅箔を置き、これを温度170℃、圧力80Kg/cm2
条件で60分間積層成形し0.6mm厚の銅張積層板を
得た。これを発明品Aとする。 実施例 2 実施例1と同様にして得たプリプレグを、表裏
を交互にして8枚積み重ね、実施例1と同条件で
積層成形し1.6mm厚の銅張積層板を得た。これを
発明品Bとする。 実施例 3 実施例1と同様にして得たプリプレグを、表裏
を交互にして12枚積み重ね、実施例1と同条件で
積層成形し2.5mm厚の銅張積層板を得た。これを
発明品Cとする。 比較例 1〜3 実施例1と同様のプリプレグを一方向にそのま
ま(表裏を交互にしない)で積み重ねること以外
は実施例1〜3と同様にして、それぞれ0.6mm、
1.6mm、2.5mm厚の銅張積層板を得た。これら積層
板をそれぞれ比較品D,E,Fとする。 上記実施例、比較例で得た各積層板を320mm×
320mmに裁断し、銅箔に印刷エツチングの処理を
施して、更に60$プレスにより300mm×200mmの外
形に打抜いて残銅率約50%とした試料及び同試料
を160℃で60分間加熱処理したもののねじれ、そ
り量を測定した結果を第1表に示す。試料数は、
それぞれ20枚である。 尚、ねじれの測定方法は、試料のそつている凸
面を上にして台上に載置し四隅をそれぞれ押さえ
てその対角線上にある隅の浮き上りの最大値を求
めるものである。また、そりの測定方法は、試料
の凸面を上にして台上に載置し、台面から試料の
凸部の最も高い位置までの内のりを求めるもので
ある。
【表】 第1表の結果より判る様に、本発明によれば特
にねじれがなく、そりについてもバラツキが小さ
い良好な積層板が得られた。 以上説明したように、一般に連続的に製造され
るシート状物(紙、ガラス布、ガラス不織布、布
等を用いたプリプレグ)は流れ方向に密度分布が
ある傾向(むら)を有し、これらを切断順にその
まま積み重ねて得た積層板はこの傾向が更に増幅
される。しかし、本発明に於ては基材方向はそろ
えて表裏を交互にして積み重ねたものを用いるの
で、これらの密度分布(むら)が相殺され均一に
なり、ねじれ、そりのない良好な積層板を提供す
ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続したシート状基材に合成樹脂を含浸乾燥
    し、所定長さに切断して得たプリプレグを、基材
    方向はそろえてその表裏を交互にして所定枚数積
    み重ねこれを加熱加圧することを特徴とする積層
    板の製造法。
JP58108849A 1983-06-17 1983-06-17 積層板の製造法 Granted JPS60950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108849A JPS60950A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 積層板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108849A JPS60950A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 積層板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60950A JPS60950A (ja) 1985-01-07
JPS6411466B2 true JPS6411466B2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=14495143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58108849A Granted JPS60950A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 積層板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60950A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2566987B1 (fr) * 1984-06-29 1986-10-10 Thomson Cgr Dispositif radiologique a asservissement en position de foyer
JPS62270331A (ja) * 1986-05-19 1987-11-24 日東紡績株式会社 炭素繊維シ−ト状物
FR2626108B1 (fr) * 1988-01-18 1990-05-04 Thomson Cgr Tube a rayons x a anode tournante comportant un dispositif d'ecoulement du courant anodique
JPH0748415B2 (ja) * 1988-10-13 1995-05-24 松下電器産業株式会社 電子部品の端子キャップ供給装置
JP5398297B2 (ja) * 2009-02-20 2014-01-29 三菱レイヨン株式会社 多孔質炭素電極基材の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533466A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Matsushita Electric Works Ltd Method of manufacture of decorative laminate
JPS53101080A (en) * 1977-02-16 1978-09-04 Fujitsu Ltd Reinforced plastic laminate
JPS5654207A (en) * 1979-10-05 1981-05-14 Hitachi Ltd Concentrating method of oxygen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60950A (ja) 1985-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6411466B2 (ja)
JPS6217532B2 (ja)
US4738890A (en) Resin-impregnated base and method of manufacturing same
JP3145915B2 (ja) 金属箔張り積層板製造用プリプレグ
JP2889474B2 (ja) コンポジット積層板及びその製造方法
JPS6241468B2 (ja)
JPS60174638A (ja) 積層板の製造法
JPS626499B2 (ja)
JPS6120425B2 (ja)
JP2501038B2 (ja) 積層板の製造方法
JP2543098B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH07241958A (ja) フェノール樹脂銅張積層板
JPS5947973B2 (ja) 積層板の製造法
JP2510638B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH0114025B2 (ja)
JPH048515A (ja) 積層板の製造方法
JPH05200745A (ja) 樹脂含浸基材の製造方法
JPS638885B2 (ja)
JPH1134273A (ja) 積層板の製造方法
JPS6025714A (ja) 積層板の製造法
JPS5857312B2 (ja) 片面金属箔張積層板
JPH06134883A (ja) 積層板の製造方法
JPH0427005B2 (ja)
JPH021672B2 (ja)
JPS59191732A (ja) 紙基材積層板の製造法