JPS6366563A - 粉体トナ− - Google Patents

粉体トナ−

Info

Publication number
JPS6366563A
JPS6366563A JP61210536A JP21053686A JPS6366563A JP S6366563 A JPS6366563 A JP S6366563A JP 61210536 A JP61210536 A JP 61210536A JP 21053686 A JP21053686 A JP 21053686A JP S6366563 A JPS6366563 A JP S6366563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
fixing
compd
molecular weight
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61210536A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Satsuta
薩▲た▼ 恵介
Tsuneo Tanaka
恒雄 田中
Masato Ohashi
正人 大橋
Yasuharu Iida
保春 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP61210536A priority Critical patent/JPS6366563A/ja
Publication of JPS6366563A publication Critical patent/JPS6366563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は電子写真、イオノグラフィ−等における静電潜
像を乾式現像するための熱溶融性粉体トナーに関し、特
にフラッシュ定着、オーブン定着、熱圧ロール定着にお
ける低温定着等に好適な粉体トナーに関する。
(従来の技術) 従来、乾式現像法としては、トナー粒子にキャリア粒子
、すなわち、ガラスピーズもしくは磁性粉を混合した二
成分系の現像剤を使用する方法、およびトナー粒子自体
に磁性を付与した一成分系トナーを用いる方法があり、
さらには最近では耐環境性に優れた非磁性−成分系トナ
ーを用いる方法などが提案されている。
これらのトナーを製造する方法としては、顔料・染料等
の着色剤、結着剤、電荷制御剤、必要に応じて磁性粉等
を加熱、熔融状態で混練して均一な組成物とし、これを
冷却後、粉砕9分級する。
結着剤は、トナー中の構成成分を粒子中に結着し。
着色剤を目的とする記録媒体(紙等)への定着する機能
を有する。結着剤の主成分ば、ポリスチレン系樹脂、ポ
リエステル系樹脂、ニボキシ系樹脂、ボリアクリル酸エ
ステル系樹脂、ポリエチレン樹脂等の熱可塑性樹脂であ
り、場合によってはこれらの熱可塑性樹脂にパラフィン
、マイクロクリスタリンなどのワックス状物質を配合し
て用いる。
粉体トナーの定着方法としては、オーブン定着。
フラッシュ定着、溶剤定着、熱圧定着、圧力定着等種々
の方式が知られており、それぞれの定着方法に対して好
ましい結着剤が適宜選択されている。現在。
定着方式で主流になっているのは熱圧ロール定着方式で
あり、この方式は高温で加圧された2本のロール間に印
字物を通し、熱と圧力を用いて記録媒体にトナーを定着
するものである。熱圧ロール定着方式は、定着性能が良
好で、オーブン定着のような紙づまり時の発火の危険が
無いという利点の反面、スイッチを入れてからのウオー
ミングアンプ時間が長い。
加熱による消費電力が大きく家庭での使用に向かない、
断続的に使用する場合でもスイッチを入れたままにして
おかなければならない等の欠点がある。
ウオーミングアツプ時間短縮に関してはフラッシュ定着
、f4剤定着、圧力定着法が提案されているが。
それぞれ定着性不足、溶剤臭気の問題、光沢の発生と定
着性不足で未だ満足のいくものとはなっていないのが現
状である。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者等は上記熱圧ロール定着方式における加熱ロー
ルの低温化およびフラッシュ定着、オーブン定着に適す
るトナー材料の探索を鋭意検討したところ、従来知られ
ていなかった新しい材料を用いることによってトナーの
定着に要する熱エネルギーを著しく低減できることを見
い出した。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) すなわち2本発明は、少なくとも着色剤と該着色剤の結
着剤とを含んでなる粉体トナーにおいて、該結着剤とし
て融点が50℃以上150℃以下の低分子量エステル化
合物を使用することを特徴とする上記粉体トナーである
本発明の低分子量エステル化合物の概念は1例えば、下
記一般式で表されるが、必ずしもこのような構造に限定
されるものではない。
A−Coo−B B−OCO−A−Coo−B A−Coo−B−OCO−A B−OCO−A−Coo−B Coo−B A−Coo−B−OCO−A 〇〇〇−A (上記一般式において、Aはカルボン酸残基を表し、B
はアルコール残基を表す。式中、A、Bは。
同一であっても異なる残基であってもよい。)本発明の
低分子量エステル化合物は、1価もしくは多価カルボン
酸と1価アルコールまたは1価カルボン酸と多価アルコ
ールを縮合反応することにより得られるものである。
上記アルコールとしてはメチルアルコール、エチルアル
コール、プロピルアルコール、ブチルアルコール等の炭
素数が1〜20程度の脂肪族飽和アルコール、アリルア
ルコール、クロチルアルコール等の炭素数が20程度ま
での脂肪族不飽和アルコール。
さらにシクロペンタノール、シクロヘキサノール等の脂
環式アルコール、シンナミルアルコール等のベンジルア
ルコール等の芳香族アルコール、フルフリルアルコール
等の複素環式アルコール等が使用できる。また、エチレ
ングリコール、ヘキサメチレングリコール等二価アルコ
ールも使用できる。
上記カルボン酸としてはギ酸、酢酸、プロピオン酸等飽
和脂肪酸が使用できるが、炭素数が少ない場合1分子量
の大きいアルコールもしくは多価アルコールとのエステ
ルである必要があり9分子量の小さなアルコールに対し
てはウンデシル酸、ラウリン酸。
トリデシル酸、ステアリン酸等炭素数が10以上である
ことが望ましい、他にカルボン酸としてはマレイン酸、
アクリル酸2、クロトン酸、オレイン酸、エライジン酸
、セトレイン酸、ブラシジン酸、ソルビン酸等の不飽和
脂肪酸、安息香酸、サリチル酸、フタル酸、テレフタル
酸、ケイ皮酸、アントラニル酸等芳香族カルボン酸とそ
の誘導体等広く選択できる。
本発明におけるエステル化合物は、エステル化棉合反応
は一般に知られているように有機溶剤中で加熱するが、
無溶剤で加熱してもよい。
本発明の熱溶融性エステル化合物は9分子量としては1
500以下程度であり、したがって、実質上単一の分子
量の化合物として取り出すことができるということによ
って特徴づけられる。ここで、実質上単一の分子量とい
うことは、目的とする化合物中に不純物としての未反応
物もしくは分子内に炭素数の多いアルキル基等が入って
いる場合にその直鎖の長さが1〜2個程度増減したもの
が混入する程度である。また1本発明の熱熔融性エステ
ル化合物は。
多くの場合結晶性の化合物として得られるということに
よって特徴づけられる0分子量が1500以上になると
融点が150℃より高くなって1本発明の目的を達成で
きない場合がある。
本発明のエステル化合物は、融点が50〜150℃の範
囲にあり、加熱すると融点温度において速やかに溶融し
、かつ粘度が急激に低下するという特性を有しているの
で、粉体トナーの記録媒体に定着の際、極めてわずかな
熱エネルギーで定着することができる。融点が50℃よ
り低いと貯蔵時における温度の影響を受けやす<、15
0℃より高いと粉体トナーの定着性が悪くなるので好ま
しくない。
本発明の粉体トナーは、熱溶融性エステル化合物。
着色剤、電荷制御剤、磁性粉等を溶融混合し粉砕。
分級することによって得られる。
着色剤としては、染料・顔料でありこれに限る必然性は
無いが1例示すると以下のようなものがある。
黄色顔料・染料 亜鉛黄、黄色酸化鉄、ハンザエロー、ジスアゾエロー、
キノリンエロー、パーマネントエロー。
赤色顔料・染料 ベンガラ、パーマネントレッド、リソールレツド。
ピラゾロンレッド、ウオソチャンレツドCa塩、ウオッ
チャンレッドMn塩、レーキレフトC,レーキレッドD
、ブリリアントカーミン6B、ブリリアントカーミン3
B。
青色顔料・染料 紺青、フタロシアニンブルー、無金属フタロシアニン。
この他に、必要により橙々、紫色、緑色などの有色顔料
、酸化チタン、オイルブラックのような白色。
黒色の顔料もしくは染料を使用することができる。
電荷制御剤としては、フエソトシュバルツーHBN、ニ
グロシンベース、ブリリアントスピリットザボンシュバ
ルツX、セレスシュバルツRG、lqフタロシアニン染
料などの染料9合金染料があり、その他C,1,ソルベ
ントブラック1,2,3.5.7゜C,1,アシフドプ
ランク123,22.23,8.42.43.オイルブ
ラック(C,1,6150) 、スピロンブラックなど
の染料、第4級アンモニウム塩。
ナフテン酸金属塩、脂肪酸もしくは樹脂酸の金属石ケン
、コロイダルシリカ等がある。
磁性粉としては、各種のフェライトマグネタイト、ヘマ
タイト等の鉄、亜鉛、コバルトニッケル。
マンガン等の合金もしくは化合物等を使用することがで
きるが、その磁気的性質としては5KOeの磁場下にお
ける飽和磁化70emu/g以上、保持力2000e以
下のものが特に好ましい。これらの磁性粉は結晶形(立
方晶、正へ面体、針状等)、不定形。
球形、米粒状形等すべて使用できる。また、目的によっ
ては分級したものであってもよいし、自体公知の表面処
理1例えば疎水処理あるいはシランカンプリング剤処理
等を施したものであってもよい。
以下実施例によって本発明の詳細な説明する。実施例中
の「部」はすべて「正9部」を表わす。
実施例1 下記の各構成成分から成るトナー原料をスーパーミキサ
ーにて予備混合した。
(組 成 1) エステル化合物A(注1)         10部ス
チレン−アクリル共重合樹脂(日本カーバイド工業製、
NG−6159)          52部磁性粉(
戸田工業層、EPT500)    35部カーボンブ
ラック(キャボット社製、 Mogul−L )2部 電荷制御剤(保土谷化学製、スピロンブランクTRE(
)                 1部注1)エス
テル化合物Aはヘプタデシルアルコールのフクル酸モノ
エステル。分子量390;融点67℃、DSC測定によ
る(以下も同じ)。
これを2軸押出混練喝にて加熱溶融混練し、冷却後。
衝突式気流粉砕機(日本ニューマチツク工業製。ラボジ
ェット)にて粉砕し、気流分級機にて粒度を調節し、平
均粒子径13.4μm(コールタ−カウンターTA−n
型による)のトナーを得た。さらにトナ−100部に対
し、0.3部のコロイダルシリカ(日本アニロジルiJ
、R−972)を添加し、市販の複写機(キャノン製N
P−3002)にて印字し未定着画像を取り出した。
また比較例としてエステル化合物Aを含まずスチレン−
アクリル共重合樹脂(日本カーバイド製、NC−615
9)を62部とし、以下は全く組成1と同じ組成(組成
2)で同様な手順により平均粒子径13.4μmのトナ
ー粒子を得、同様に未定着画像を得た。
これらを温度調整可能な熱圧ロールにて定着したところ
、同様な定着強度を得るのに組成1で150℃であった
のに対し組成2では170℃であった。
実施例2 平均粒子径1.5 龍のガラスピーズが容積で60%充
填された5リツトルのサンドミル中に予備混合した下記
の各々の組成物をギヤポンプによって2リツトル分の速
度で仕込みサンドミルを10m/秒の速度で回転して混
練を5回繰り返し9次の組成のトナー原料を試作した。
エステル化合物A             58部磁
性粉(戸田工業部、EPT500)    35部カー
ボンブラック(キャボソト社製* Mogul−L )
2部 電荷制御剤(オリエント化学製、ボントロン隘1)5部 ジクロルメタン            140部上記
トナー原料をスプレードライヤー(ヤマト科学製、パル
ビスGA−31)にて熱風乾燥し、気流分級機にて粒度
を調節して平均粒子径12.8μm(コールタ−カウン
ター、TA−n型による)のトナー粒子を得た。これに
トナー100部に対し、0.3部のプラス荷電性コロイ
ダルシリカを添加し、市販の複写機(キャノン製NP−
1502)にて印字し未定着画像を取り出した。これを
通常のフラッシュ光にて露光したところ2紙への浸透性
、定着性共極めて良好な印字物を得た。
実施例3 実施例2においてエステル化合物Aに代えてオクタデカ
ンのジカルボン酸塩しメチルエステル(分子tt370
;融点66℃)を用いた他は実施例2と同様にしてトナ
ー粒子を得、以下実施例2と同様にして印字、定着した
ところ実施例2とほぼ同様の良好な結果を得た。
実施例4 実施例2においてエステル化合物へに代えてペンタエリ
スリットテトラステアレート(分子量1200、融点5
5℃)を用いた他は実施例2と同様にしてトナー粒子を
得、以下実施例2と同様にして印字。
定着したところ実施例2とほぼ同様の良好な結果を得た
〔発明の効果〕
本発明の粉体トナーは融点が50〜150 ’Cの低分
子量エステル化合物を結着剤として使用しているので、
粉体トナーの定着の際、融点温度において速やかにエス
テル化合物が溶融し、かつ粘度が急激に低下するので、
フラッシュ定着用粉体トナーの結着剤として有用である
また、従来結着用樹脂として用いられている高分子量樹
脂に添加することにより、定着に要する温度を低下させ
ることができるので、省エネルギー化に貢献するもので
ある。
また、低分子量エステル化合物の融点は50℃以上であ
るので、高温での貯蔵安定性および耐ブロッキング性に
も優れる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも着色剤と該着色剤の結着剤とを含んでな
    る粉体トナーにおいて、該結着剤として融点が50〜1
    50℃の低分子量エステル化合物を使用することを特徴
    とする上記粉体トナー。 2、低分子量エステル化合物の分子量が1500以下で
    ある特許請求の範囲第1項記載の粉体トナー。 3、低分子量エステル化合物が1分子中に1個ないし4
    個のエステル基を有する化合物である特許請求の範囲第
    1項記載の粉体トナー。 4、低分子量エステル化合物が、1価もしくは多価カル
    ボン酸と1価アルコールまたは1価カルボン酸と多価ア
    ルコールを縮合反応することにより得られるものである
    特許請求の範囲第1項記載の粉体トナー。
JP61210536A 1986-09-09 1986-09-09 粉体トナ− Pending JPS6366563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210536A JPS6366563A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 粉体トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210536A JPS6366563A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 粉体トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366563A true JPS6366563A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16590980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61210536A Pending JPS6366563A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 粉体トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366563A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422217A (en) * 1992-01-09 1995-06-06 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Resin composition for toner, method of preparing the same and toner
WO2001006321A1 (fr) * 1999-07-15 2001-01-25 Fujitsu Limited Poudre imprimante pour electrophotographie et procede de formation d'images
US6713221B2 (en) 2001-01-12 2004-03-30 Nof Corporation Ester wax and toner using the wax

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49129540A (ja) * 1973-03-23 1974-12-11
JPS5087032A (ja) * 1973-11-23 1975-07-12
JPS60134250A (ja) * 1983-11-30 1985-07-17 オセ‐ネーデルランド・ベー・ヴエー 固定像の形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49129540A (ja) * 1973-03-23 1974-12-11
JPS5087032A (ja) * 1973-11-23 1975-07-12
JPS60134250A (ja) * 1983-11-30 1985-07-17 オセ‐ネーデルランド・ベー・ヴエー 固定像の形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422217A (en) * 1992-01-09 1995-06-06 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Resin composition for toner, method of preparing the same and toner
WO2001006321A1 (fr) * 1999-07-15 2001-01-25 Fujitsu Limited Poudre imprimante pour electrophotographie et procede de formation d'images
EP1199608A4 (en) * 1999-07-15 2004-11-17 Fuji Xerox Co Ltd TONER FOR ELECTROPHOTOGRAPHY AND IMAGE FORMING METHOD
US6967070B2 (en) 1999-07-15 2005-11-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic toner and image forming method
US6713221B2 (en) 2001-01-12 2004-03-30 Nof Corporation Ester wax and toner using the wax

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905048B2 (ja) 静電荷像現像用トナー、プロセスカートリッジ、定着方法、画像形成方法、及び画像形成装置
JPH0391764A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP4136668B2 (ja) 画像形成用トナー、トナー容器および画像形成方法
JPS6366563A (ja) 粉体トナ−
JP2003183510A (ja) 荷電制御樹脂粒子及び静電荷像現像用トナー
JP2003005443A (ja) 静電潜像現像用トナー組成物の製造方法、トナー組成物、およびこれを用いた現像剤組成物
JP4345111B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS6366564A (ja) 粉体トナ−
JP4116534B2 (ja) 磁性トナー
JPS6358354A (ja) 粉体トナ−
JPH0394270A (ja) 電子写真用イエロートナー
JP2003345067A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS63240560A (ja) 粉体トナ−
JPH11327213A (ja) 正帯電性トナーおよびそれを用いた現像剤
JP2005084608A (ja) 静電荷像現像用トナー、画像形成装置、画像形成方法、及び静電荷像現像用トナーの製造方法
JPH0810347B2 (ja) 粉体トナ−
JPS63240557A (ja) 粉体トナ−
JP2000258962A (ja) 静電荷現像用トナー
JPS63240558A (ja) 粉体トナ−
JP2023056099A (ja) 静電潜像現像用トナー
JP3728142B2 (ja) トナー
JPH07295292A (ja) 2成分現像剤及び製造方法
JPS63240559A (ja) 粉体トナ−
JP2000292965A (ja) トナー
JPS6330862A (ja) 粉体トナ−の製造方法