JPS6362855A - 差厚合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法 - Google Patents

差厚合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS6362855A
JPS6362855A JP20699186A JP20699186A JPS6362855A JP S6362855 A JPS6362855 A JP S6362855A JP 20699186 A JP20699186 A JP 20699186A JP 20699186 A JP20699186 A JP 20699186A JP S6362855 A JPS6362855 A JP S6362855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
hot dip
alloyed
plating
contg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20699186A
Other languages
English (en)
Inventor
Arata Fukada
深田 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP20699186A priority Critical patent/JPS6362855A/ja
Publication of JPS6362855A publication Critical patent/JPS6362855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
亜鉛めっき鋼板は各M構造材例えば自動車用防錆鋼板な
どとして多量に使用されており、溶融亜鉛めっき鋼板の
合金化処理は鋼板地鉄の鉄分の拡散を利用するものであ
る。しかして従来は鋼板を溶融亜鉛めっき浴中に浸漬す
る方法が用いられており、例えば表裏両面のめっき厚さ
の異なる溶融亜鉛めっき鋼板例えば片面に50f/r”
の亜鉛めっきを施し、反対側の面ic60 r/Vの亜
鉛めっさを施した溶融亜鉛めっき銅板は通常、鋼板に対
して溶融亜鉛をめっきした後気体絞シ(ワイピング)の
技術を適用し、条件をコントロールすることKよって容
易に製造できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来法では鋼板の表裏両面のめっき厚さ
が異なれば各々の合金化熱処理後のめつき層中の鉄分濃
度(鉄分量/めっき量=合金化率)が異なシ、表裏両面
のめっき層中の鉄分濃度を同一とした合金化溶融亜鉛を
得ることはできなかった。
本発明は上記従来技術における問題点′ff:m決する
ためのものでロシ、その目的とするところはめっき層の
厚さが異なる表裏両面のめっき層中の鉄分濃度を同一と
し、耐食性、プレス性能、溶接性等の緒特性を向上させ
製品の品質?高めることができる差厚合金化溶融亜鉛め
っき鋼板の製造方法を提供することに6る。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち本発明の差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造
方法は、鋼板の表裏両面に片面づつ順にアルミニウム添
加蓋の異なる溶融亜鉛めっき液を用いてめっき層を形成
し、しかる後前記表裏両面金同時に合金化熱処理するこ
とを特徴とする。
鋼板を溶融亜鉛めっき浴槽中に浸漬すると通常鋼板表面
とめっき層との界面は鉄の拡散が生じ、鉄−亜鉛合金層
が生成する。この状態を第2図に示す。図中、1は鋼板
、2及び3は亜鉛めっき層、4及び5は鉄−亜鉛合金層
を示す。
鉄の拡散全抑制する元素としてはアルミニウムが良く知
られている。亜鉛めっき浴慴のアルミニウム添加量とめ
っき鋼板における亜鉛めっき層中への鉄拡敬量との関係
全第3図に示す。
そこでこれを利用し、アルミニウム添加量の異なる溶融
亜鉛めっき液を保持した2つの浴槽を使い、この浴槽中
の前記めっき成金鋼板の表裏両面に片面づつ順に塗布(
又は浸5I)する。
そして、その塗布手段としてはロールコート法や電磁ポ
ンプ法等の慣用手段を用いることができる。このように
して予め表裏両面に鉄拡散レベルの異なるめっきiMヲ
持つめっき鋼板を作る。
なお、この場合、表裏両面のめっき層の厚さを変えるた
めには前記各めっき浴槽の後にニアブロアー等の厚さ調
節手段を設けて厚さを所定の厚さに調節する。
合金化熱処理は加熱炉などの通常の手段を用いて所定条
件下で鋼板の表裏両面に同時に行う。
これKより、表裏両面のめつき厚さは異なるが鉄−亜鉛
組成の等しい差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼板を得ること
ができる。
〔実施例〕
以下の実施例に2いて本発明を更に詳細に説明する。な
お、本発明は下記実力ゐ例に限定されるものではない。
第1図に本発明の方法に用^るめっき装置の一例の概略
構成図を示す。冷延鋼板6はコイル7よシ巻戻されて連
i/c焼鈍炉8によりて加熱され、ガイドローラ9に案
内されてめっき浴10内のアルミニウム@g [Ll 
2重tチのめっき液11(4(10〜500℃)がロー
ラ12及び13によって塗布され、次いでニアブロア1
4でめっき層の厚さが調節されて片面に60?/♂の割
合で亜鉛めりき層が形成される。次すで前記片面と反対
側の面にめっき浴15内のアルミニウム濃度115重量
%のめっキ液16(400〜500℃)がロー217及
び18によりて塗布され、次いでニアブロア19でめっ
き層の厚さが調節されて片面に502/−の割合で亜鉛
めっき層が形成される。更に、両面に亜鉛めっき層の形
成された冷延鋼板6は合金化熱処理炉20内に搬送され
、合金化熱処理炉20内で50Q℃で10秒間熱処理さ
れる。冷延鋼板6は更に過時効炉21を通過してコイル
22に巻き取られる。この場合、6097m″亜鉛めっ
含亜鉛た側は49/cdの鉄拡散が、又、502/−亜
鉛めっきされた側は12/dの鉄拡散が亜鉛めっき層中
に生じている。
く比較試験〉 亜鉛めっき層中への鉄の拡散量が各々3F/−及び61
/−となるようにアルミニウム濃度を変えた2つのめつ
き浴A及びBを使用して本発明の方法と従来の方法とを
比較した。下記表に結果を示す。表中、A及びBは各々
めっき浴A及びめりき浴Bi示し、又、数値はめりき層
中の鉄濃度を重量%で示す。
表 本発明の方法と従来の方法との比較前よシ明らかな
ように、本発明の方法はアルミニウム添加量の異なる溶
融亜鉛めっき浴を順に使用するため、従来の浸漬法と異
なり、めっき証が異なる場合であってもめつき層中の鉄
濃度を等しくすることができる。
〔発明の効果〕 上述のように本発明の差厚合金化溶融亜鉛めりき鋼板の
製造方法は、鋼板の表裏両面に、片面づつ順にアルミニ
ウム添加量の異なる溶融亜鉛めっき液を用いてめっき層
全形成し、しかる後前記表裏両面を同時に合金化熱処理
する方法であるため、従来の方法では差厚めつき鋼板に
於て表裏両面の亜鉛−鉄組成を同一にすることは不可能
であったものが本発明の方法を用いることKよって可能
となシ、差厚めつき層中の鉄分濃度が同一となシ、得ら
れた製品の耐食性、プレス性能及び溶接性能等の緒特性
が向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造
方法に用いるめっき装置の一実施例の概略構成図、 第2図は溶融亜鉛めっき鋼板の一例の断面図、第5図は
亜鉛めっき浴槽中のアルミニウム濃度とめっき鋼板にお
ける亜鉛めっき層中への鉄の拡散量との関係を示すグラ
フである。 図中、 611.冷延鋼板    10.15・・・めっき浴1
1.16・・・めっき液  14.19・・・ニアブロ
ア20・・・合金化熱処理炉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板の表裏両面に、片面づつ順にアルミニウム添加量の
    異なる溶融亜鉛めっき液を用いてめっき層を形成し、し
    かる後前記表裏両面を同時に合金化熱処理することを特
    徴とする差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
JP20699186A 1986-09-03 1986-09-03 差厚合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法 Pending JPS6362855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20699186A JPS6362855A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 差厚合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20699186A JPS6362855A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 差厚合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6362855A true JPS6362855A (ja) 1988-03-19

Family

ID=16532373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20699186A Pending JPS6362855A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 差厚合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6362855A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005021822A1 (de) * 2003-07-29 2005-03-10 Voestalpine Stahl Gmbh Verfahren zum herstellen eines gehärteten stahlbauteils

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005021822A1 (de) * 2003-07-29 2005-03-10 Voestalpine Stahl Gmbh Verfahren zum herstellen eines gehärteten stahlbauteils
US8021497B2 (en) 2003-07-29 2011-09-20 Voestalpine Stahl Gmbh Method for producing a hardened steel part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922926B2 (ja) 合金化亜鉛めっき帯鋼の製法
JPH04147953A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2587725B2 (ja) P含有高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH04202633A (ja) 高Si含有高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0238549A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS6362855A (ja) 差厚合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH07126863A (ja) 金属板およびメッキ金属板のフレキシブル生産設備
JPS63312960A (ja) 加工性の良い溶融亜鉛合金めっき鋼板の製造法
JP3114609B2 (ja) 表面性状の優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2705386B2 (ja) Si含有鋼板の溶融亜鉛めっき方法
JPS58189363A (ja) 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法
JP3367456B2 (ja) スパングル模様の均一な溶融めっき鋼板の製造方法
JPH08170160A (ja) Si含有高張力(合金化)溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH02258962A (ja) 溶接性に優れた亜鉛系メッキ鋼板の製造設備
JP2616945B2 (ja) 差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH05106001A (ja) 珪素含有鋼板の溶融亜鉛めつき方法
JPH0368749A (ja) 亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法
JPH04276055A (ja) 差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼材の製造方法
JPS6056790B2 (ja) 片面のみ合金化処理した溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH07243012A (ja) 表面外観に優れた合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JP3376914B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および装置
JP3166568B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼材の製造方法
JPS6358225B2 (ja)
KR950004778B1 (ko) 내파우더링성이 우수한 합금화 용융아연 열간압연강판의 제조방법
KR900004853B1 (ko) 밀착성이 우수한 아연도금강판의 제조방법