JPS636050A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS636050A
JPS636050A JP14710986A JP14710986A JPS636050A JP S636050 A JPS636050 A JP S636050A JP 14710986 A JP14710986 A JP 14710986A JP 14710986 A JP14710986 A JP 14710986A JP S636050 A JPS636050 A JP S636050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
arom
potassium titanate
tunnel structure
polycarbonate resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14710986A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sonoda
信治 園田
Isamu Mio
三尾 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP14710986A priority Critical patent/JPS636050A/ja
Publication of JPS636050A publication Critical patent/JPS636050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、機械的性質、特に曲げ強度、曲げ弾性率に優
れ、かつ良好な成形加工性を示す熱可塑性樹脂組成物に
関するものであり、耐熱性、寸法精度、曲げ弾性率が要
求される電子電気機器の部品類、例えばコネクター、シ
ャーシ、カメラのボディーなどに好適な材料を提供する
ものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
周知のように、芳香族ポリカーボネート樹脂は強靭で耐
衝撃性、電気的性質に優れ、寸法安定性も良好であり、
かつ優れた透明性を有することから有用なエンジニアリ
ングプラスチックとして広範囲に利用されている。しか
し、溶融粘度が高く、大型成形品、肉厚の薄い成形品の
金型には充填しずらく、ショート・モールド、縮緬模様
を呈し良好な成形品が得られ難い。
これらの欠点を改良する為に、特公昭38−15225
号公報にはABS樹脂を配合することが教示されている
。しかし、耐衝撃性の厚み依存性、成形加工性は改良さ
れるものの、寸法精度や曲げ弾性率が要求される用途に
は不適当であり、これらの特性が要求されるコネクター
、シャーシ、カメラのボディーなどは、ガラス繊維を添
加することにより対処しているが、この組成物も成形品
の表面に繊維が浮き出易いという欠点があった。
この解決策として、繊維径が2.0−程度と細いチタン
酸カリウム繊維を添加する方法が提案されている。
しかし、従来のKtTLoqの構造式を有するチタン酸
カリウム繊維は、層状構造を有しており、K成分が繊維
表面に露出しているため、ポリカーボネート樹脂成分を
加水分解し、良好な組成物は得られなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ポリカーボネート樹脂の曲げ強度、曲げ弾性
率、成形品外観及び成形加工性を改良すべく鋭意検討し
た結果、ABS樹脂とトンネル構造のチタン酸カリウム
繊維を添加することが効果的であることを見出し、本発
明を完成させた。
すなわち、本発明は、A、芳香族ポリカーボネート樹脂
 30〜99−t%とB、ABS樹脂 70〜1 wt
%との組成物100重量部に対して、c、hンネル構造
チタン酸カリウム繊維5〜100重量部を配合してなる
熱可塑性樹脂組成物ある。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明のA、芳香族ポリカーボネート樹脂とは、芳香族
ジヒドロキシ又はこれと少量のポリヒドロキシ化合物を
ホスゲン又は炭酸のジエステルと反応させることによっ
て作られる分岐していてもよい熱可塑性ポリカーボネー
ト重合体である。芳香族ジヒドロキシ化合物の一例は、
2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(=
ビスフェノールA)、テトラメチルビスフェノールA1
テトラブロムビスフエノールA、ビス(4−ヒドロキシ
フェニル) −P−ジイソプロピルベンゼン、ハイドロ
キノン、レゾルシノール、4.4−ジヒドロキシジフェ
ニルなどであり、特に、ビスフェノールAが好ましい。
また、分岐した芳香族ポリカーボネート樹脂を得るには
、フロログルシン、4,6−シメチルー2.4.6− 
 )+J  (4−ヒドロキシフェニル)へブテン−2
,4,6−シメチルー2.4.6− 1−リ (4−ヒ
ドロキシフェニル)へブタン、2.6−シメチルー2.
4.6− トリ (4−ヒドロキシフェニル)へブテン
−3,4,6−シメチルー2.4.6− トリ (4−
ヒドロキシフェニル)へブタン、1.3.5−トリ (
4−ヒドロキシフェニル)ベンゼン、1.1.1− )
リ (4−ヒドロキシフェニル)エタンなどで例示され
るポリヒドロキシ化合物、及び3.3−ビス(4−ヒド
ロキシアリール)オキシインドール(=イサチンビスフ
ェノール)、5−クロルイサチン、5.7−ジクロルイ
サチン、5−ブロムイサチンなどを前記ジヒドロキシ化
合物の一部、例えば0.1〜2モル%をポリヒドロキシ
化合物で置換する。更に、分子量を調節するのに適した
m個芳香族ヒドロキシ化合物はm−およびp−メチルフ
ェノール、トおよびp−プロピルフェノール、p−ブロ
ムフェノール、p−tert−ブチルフェノールおよび
p−長鎖アルキル置換フェノールなどが好ましい。芳香
族ポリカーボネート樹脂としては代表的には、ビス(4
−ヒドロキシフェニル)アルカン系ジヒドロキシ化合物
、特にビスフェノールAを主原料とするポリカーボネー
トが挙げられ、2種以上の芳香族ジヒドロキシ化合物を
併用して得られるポリカーボネート共重合体、3価のフ
ェノール系化合物を少量併用して得られる分岐化ポリカ
ーボネートも挙げることが出来る。芳香族ポリカーボネ
ート樹脂は2種以上の混合物として用いてもよい。
本発明のB成分のABS樹脂とは、通常、共役ジエン系
ゴム−芳香族ビニル−シアン化ビニルグラフト共重合体
単独又はこれに芳香族ビニル−シアン化ビニル共重合体
を90重量%以下の量で配合してなるものである。
ここに共役ジエン系ゴム−芳香族ビニル−シアン化ビニ
ルグラフト共重合体とは、共役ジエンを必須成分として
なるゴム質重合体に芳香族ビニル化合物とシアン化ビニ
ルとを必須成分としてグラフト重合したグラフト重合体
である。グラフト重合体中の共役ジエン系ゴムとグラフ
ト重合用化合物との組成比には特に制限はないが、共役
ジエン系ゴム5〜70−t%及びグラフト重合用化合物
95〜30−t%であることが好ましい。更に、グラフ
ト重合用化合物に於ける芳香族ビニルとシアン化ビニル
との組成比も特に制限はないが、芳香族ビニル 50〜
80−t%及びシアン化ビニル 50〜20wt%であ
ることが好ましい。
又、芳香族ビニル−シアン化ビニル共重合体における芳
香族ビニルとシアン化ビニルとの組成比には特に制限は
ないが、芳香族ビニル 55〜85−t%及びシアン化
ビニル 45〜15−t%であることが好ましく、粘度
もジメチルホルムアミド中、30℃において0.60〜
1.50の範囲が好ましい。
上記のグラフト共重合体または共重合体中の共役ジエン
系ゴムとしては、ポリブタジェンやブタジェン−スチレ
ン共重合体、ブタジェン−アクリロニトリル共重合体、
ブタジェン−アクリル酸エステル共重合体などのブタジ
ェン系ゴム状重合体を挙げることができる。また、芳香
族ビニルとしては、スチレン、ハロゲン化スチレン、ビ
ニルトルエン、α−メチルスチレン、とニルナフタレン
などが例示され、特にスチレンが良く、シアン化ビニル
としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α
−ハロゲン化アクリロニトリルなどが例示され、特にア
クリロニトリルが良い。なお、芳香族ビニルやシアン化
ビニルの一部を他のビニル化合物、例えば、(メタ)ア
クリル酸エステル類、酢酸ビニル、塩化ビニルなど、特
に(メタ)アクリル酸エステル類で置換したものも好ま
しい。
本発明で使用するC、)ンネル構造チタン酸カリウム繊
維とは、K2Ti60+*の構造式を持ち、チタン酸が
トンネル構造を形成し、K成分はこのトンネルの内部に
封じ込められた構造のものである。
このトンネル構造チタン酸カリウム繊維の性質の具体的
−例を示せば、下記の如くである。
構造式 :  KzTi、0゜ 結晶系 二 単斜晶系 空間群 :  C,7m 格子定数:  a= 15.582人、b=3.82人
、c =9.112人、β= 99.764 ”単位格
子中の分子数 : 2 かかるトンネル構造チタン酸カリウム繊維は、チタン工
業■より市販の品名rHT−300J  rHT−30
0E J  I−HT−200Jが好適に使用される。
本発明の熱可塑性樹脂組成物における樹脂成分の比率は
、A、芳香族ポリカーボネート樹脂は30〜99−t%
、好ましくは40〜95例t%であり、B、共役ジエン
系ゴム−芳香族ビニル−シアン化ビニルグラフト共重合
体100〜10−t%と芳香族ビニル−シアン化ビニル
グラフト共重合体O〜90w t%との混合物は1〜7
0w t%、好ましくは5〜604%の範囲である。ま
た、この組成物100重量部に対してC0のトンネル構
造チタン酸カリウム繊維は5〜100重量部、好ましく
は10〜80重量部の範囲である。
A、成分が30−t%未満では耐熱性がエンジニアリン
グ・プラスチックに要求される水準に至らず、寸法安定
性も不良となる。B、成分が1wt%未満では成形性の
改良効果が不充分であり、更に、この組成物100重量
部に対するC9の配合量が5重量部未満では、曲げ強度
、曲げ弾性率の改良効果が不十分である。
以上の如くである本発明の熱可塑性樹脂組成物には、所
望に応じて安定剤、顔料、染料、難燃剤、滑剤等の各種
添加剤や無機或いは有機の繊維物質といった補強材やガ
ラスピーズなどの各種充填荊を配合することが出来、さ
らには、本発明の特性を害さない範囲で、他の樹脂成分
を配合しても良い。例えばビスフェノールAまたはテト
ラブロムビスフェノールAからのポリカーボネート・オ
リゴマーを成形性、難燃性や表面特性の改良に、ポリエ
ステルカーボネートやボリアリレート(例えば、商品名
:Uポリマー、ユニチカ(11)などの耐熱性ポリエス
テル類を耐熱性の改良に配合することが挙げられる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物を調整するに当たっては、
従来公知の方法が採用されれば良く押出機、バンバリー
ミキサ−、ロール等で混練する方法が適宜選択される。
〔実施例〕
以下、実施例および比較例によって説明するが「部」は
特に断らない限り重量基準である。
実施例1〜5および比較例1.2 ビスフェノールAを原料とする芳香族ポリカーボネート
樹脂(三菱瓦斯化学間装、商品名ニューピロンS−20
00、分子量25,000、rs−2000Jと記す)
、ABS樹脂(日本合成ゴム特製、商品名: JSRA
BS DP−35、FDP−35Jと記す)及びトンネ
ル構造チタン酸カリウム繊維(チタン工業側製、商品名
: HT−300及びI(T−300E 、それぞれr
l(T−300J  rHT−300E Jと記す)を
用い第1表に示す割合でプレンダーに入れ、30分間混
合した。
得られた混合物を40 fllペントき押出機に供給し
、シリンダー温度240〜260℃で溶融混練してペレ
ットとした。このペレットを熱風乾燥機で110’C1
5時間以上乾燥した後、射出成形によって物性測定用試
験片を成形した。試験結果を第1表に示した。
比較の為、ポリカーボネート樹脂とABS樹脂との組成
物(比較例1.2)及び実施例2においてトンネル構造
チタン酸カリウム繊維に代えて層状構造チタン酸カリウ
ム繊維(大尽化学■製、商品名;ティスモD101、r
DlolJと記す)(比較例3)についても実施例と同
様の方法でペレット、試験片を作製して物性測定をした
。試験結果を第1表に示した。
尚、表の記載は下記による。
σT :引張強度  単位 kg / tffl。
ε  :引張伸び  単位  %。
σF :曲げ強度  単位 kg / cnl 。
YF :曲げ弾性率 単位 XIO’ kg/cn!。
CC1#中曲げ強度:単位 kg/cII!〔発明の作
用および効果〕 以上の詳細な説明および実施例、比較例から明白なよう
に、本発明の組成物は、ポリカーボネート樹脂−ABS
組成物に比較して曲げ強度、曲げ弾性率が改良され、か
つ外観劣化のない組成物が得られるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A、芳香族ポリカーボネート樹脂30〜99wt%とB
    、ABS樹脂70〜1wt%との組成物100重量部に
    対して C、トンネル構造チタン酸カリウム繊維5〜100重量
    部を配合してなる熱可塑性樹脂組成物。
JP14710986A 1986-06-25 1986-06-25 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPS636050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14710986A JPS636050A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14710986A JPS636050A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS636050A true JPS636050A (ja) 1988-01-12

Family

ID=15422722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14710986A Pending JPS636050A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636050A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0323012A2 (en) * 1987-12-25 1989-07-05 Titan Kogyo Kabushiki Kaisha Potassium hexatitanate fibers, and composite material containing said fibers
US5678477A (en) * 1995-11-02 1997-10-21 Satake Corporation Husking apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0323012A2 (en) * 1987-12-25 1989-07-05 Titan Kogyo Kabushiki Kaisha Potassium hexatitanate fibers, and composite material containing said fibers
EP0323012A3 (en) * 1987-12-25 1991-01-16 Titan Kogyo Kabushiki Kaisha Potassium hexatitanate fibers, and composite material containing said fibers
US5678477A (en) * 1995-11-02 1997-10-21 Satake Corporation Husking apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101453773B1 (ko) 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR101795132B1 (ko) 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPH02227449A (ja) 低光沢の熱可塑性ブレンド
WO2019132221A1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR102553255B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR102194062B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
KR102197159B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR102119031B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR102672294B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR102365596B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPS636050A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR102188340B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH01266159A (ja) 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物
KR20220001987A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
TWI404763B (zh) 抗刮聚碳酸酯樹脂組成物及成形物件
JP2002012752A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2005532453A (ja) 強靭性を有する熱可塑性ポリカーボネート組成物
KR102311477B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH041028B2 (ja)
KR102581292B1 (ko) 개선된 유동성을 갖는 폴리카르보네이트 조성물 및 폴리카르보네이트 성형 물질
JPS6243452A (ja) 樹脂組成物
JPS636049A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2002012753A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20240106540A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPS6317955A (ja) 熱可塑性樹脂組成物