JPS6317955A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6317955A
JPS6317955A JP15969486A JP15969486A JPS6317955A JP S6317955 A JPS6317955 A JP S6317955A JP 15969486 A JP15969486 A JP 15969486A JP 15969486 A JP15969486 A JP 15969486A JP S6317955 A JPS6317955 A JP S6317955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
potassium titanate
component
tunnel structure
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15969486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sonoda
信治 園田
Isamu Mio
三尾 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP15969486A priority Critical patent/JPS6317955A/ja
Publication of JPS6317955A publication Critical patent/JPS6317955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、機械的性質、特に曲げ強度、曲げ弾性率に優
れ、かつ良好な耐薬品性、成形加工性等を示す熱可塑性
樹脂組成物に関するものであり、耐熱性、寸法精度、曲
げ弾性率、耐薬品性が要求される電子電気機器の部品類
、例えばコネクター、シャーシ、カメラのボディーなど
、オイル類の付着の恐れのある自動車部品類などに好適
な材料を提供するものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
周知のように、芳香族ポリカーボネート樹脂は強靭で耐
衝撃性、電気的性質に優れ、寸法安定性も良好であり、
かつ優れた透明性を有することから有用なエンジニアリ
ングプラスチックとして広範囲に利用されている。しか
し、溶融粘度が高く、事務機器のシャーシ類、自動車用
などの大型成形品、肉厚の薄い成形品の金型には充填し
ずらく、ショート・モールド、縮緬模様を呈し良好な成
形品が得られ難く、かつ非結晶性プラスチックスである
が故に耐薬品性が劣るという欠点を有するもである。
これらの欠点を改良する為に、特公昭36−14035
号公報には、芳香族ポリカーボネート樹脂に芳香族飽和
ポリエステル樹脂を配合して耐溶剤性、成形加工性を改
良する提案が、特公昭39−20434号公報には、芳
香族ポリカーボネート樹脂に芳香族飽和ポリエステル樹
脂及びポリオレフィンを配合した三元系組成物が提案さ
れており、成形加工性、耐衝撃性、耐薬品性を改良する
方法が、更に、特開昭48−54150号公報には、ポ
リテトラメチレンテジメタレートを添加して耐薬品性と
表面硬度を改良することを提案している。しかし、これ
らの方法では耐薬品性や成形加工性は改良されるものの
、寸法精度や曲げ弾性率が要求される用途には不適当で
あり、これらの特性が要求されるコネクター、シャーシ
、カメラのボディーなどは、ガラス繊維を添加すること
により対処しているが、この組成物も成形品の表面に繊
維が浮き出易いという欠点があった。
この解決策として、繊維径が2.0虜程度と細いチタン
酸カリウム繊維を添加する方法が提案されている。
しかし、従来のに2TI40!1の構造式を有するチタ
ン酸カリウム繊維は、層状構造を有しており、K成分が
繊維表面に露出しているため、ポリカーボネート樹脂成
分を加水分解し、良好な組成物は得られなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ポリカーボネート樹脂の曲げ強度、曲げ弾性
率、成形品外観の良好な耐薬品性、成形加工性持った材
料を開発すべく鋭意検討した結果、芳香族飽和ポリエス
テル樹脂とトンネル構造のチタン酸カリウム繊維を添加
することが効果的であることを見出し、本発明を完成さ
せた。
すなわち、本発明は、A、芳香族ポリカーボネート樹脂
 10〜95wt%とB、芳香族飽和ポリエステル樹脂
 90〜5wt%との組成物100重量部に対してC、
トンネル構造チタン酸カリウム繊維5〜100重量部を
配合してなる熱可塑性樹脂組成物である。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明のA、芳香族ポリカーボネート樹脂とは、芳香族
ジヒドロキシ又はこれと少量のポリヒドロキシ化合物を
ホスゲン又は炭酸のジエステルと反応させることによっ
て作られる分岐していてもよい熱可塑性ポリカーボネー
ト重合体である。芳香族ジヒドロキシ化合物の一例は、
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(=
ビスフェノールA)、テトラメチルビスフェノールA1
テトラブロムビスフエノールA1ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)−P−ジイソプロピルベンゼン、ハイドロキ
ノン、レゾルシノール、4,4−ジヒドロキシジフェニ
ルなどであり、特に、ビスフェノールAが好ましい。ま
た、分岐した芳香族ポリカーボネート樹脂を得るには、
フロログルシン、4,6−シメチルー2.4.6− )
 IJ (4−ヒドロキシフェニル)へブテン−2,4
,6−シメチルー2.4.6−トリ(4−ヒドロキシフ
ェニル)へブタン、2,6−シメチルー2.4.6−ト
リ(4−ヒドロキシフェニル)へブテン−3,4,6−
シメチルー2.4.6−)す(4−ヒドロキシフェニル
)へブタン、1,3.5−) IJ (4−ヒドロキシ
フェニル)ベンゼン、1.1.1−) ’J (4−ヒ
ドロキシフェニル)エタンなどで例示されるポリヒドロ
キシ化合物、及び3,3−ビス(4−ヒドロキシアリー
ル)オキシインドール(=イサチンビスフェノール)、
5−クロルイサチン、5.7−ジクロルイサチン、5−
ブロムイサチンなどを前記ジヒドロキシ化合物の一部、
例えば0.1〜2モル%をポリヒドロキシ化合物で置換
する。更に、分子量を調節するのに適した一価芳香族ヒ
ドロキシ化合物はm−およびp−メチルフェノール、m
−およびp−プロピルフェノール、p−ブロムフェノー
ル、p−tert−ブチルフェノールおよびp−長鎖ア
ルキル置換フェノールなどが好ましい。芳香族ポリカー
ボネート樹脂としては代表的には、ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)アルカン系ジヒドロキシ化合物、特にビス
フェノールAを主原料とするポリカーボネートが挙げら
れ、2種以上の芳香族ジヒドロキシ化合物を併用して得
られるポリカーボネート共重合体、3価のフェノール系
化合物を少量併用して得られる分岐化ポリカーボネート
も挙げることが出来る。芳香族ポ・リカーボネート樹脂
は2種以上の混合物として用いてもよい。
本発明で用いられるB、芳香族飽和ポリエステル樹脂と
は、芳香族ジカルボン酸あるいはそのジエステルとグリ
コールあるいはアルキレンオキサイドとを公知の方法で
反応させて得られる重合体であり、具体的には、テレフ
タル酸あいはテレフタル酸ジメチルを芳香族ジカルボン
酸の主成分とし、これとエチレングリコール、ブタンジ
オール、シクロヘキサンジメタツールあるいはエチレン
オキサイド等と反応させて得られるポリエチレンテジメ
タレート、ポリテトラメチレンテレフタレート、シクロ
ヘキサンジメタツールとテレフタル酸及びイソフタル酸
との共重合体、シクロヘキサンジメタツール及びエチレ
ングリコールとテレフタル酸との共重合体を挙げること
が出来る。芳香族飽和ポリエステル樹脂は、共重合体で
あってもよく、2種以上の混合物の形で用いても良い。
本発明で使用する芳香族飽和ポリエステル樹脂は、フェ
ノールとテトラクロロエチレンとを6対4の重量比で混
合した混合溶媒中、30℃で測定した固有粘度(極限粘
度)が0.6以上、通常0.7〜1.5のものが好まし
く、0.6未満では衝撃強度や耐薬品性の改良が不十分
となる。
本発明で使用するC、 )ンネル構造チタン酸カリウム
繊維とは、K2TisO,sの構造式を持ち、チタン酸
がトンネル構造を形成し、K成分はこのトンネルの内部
に封じ込められた構造のものである。
このトンネル構造チタン酸カリウム繊維の性質の具体的
−例を示せば、下記の如くである。
構造式 :  K2Ti−01a 結晶系 : 単斜晶系 空間群 ’  C2/m 格子定数:  a=15.582人、b=3.82人、
c =9.112A、β=99.764゜単位格子中の
分子数 =2 かかるトンネル構造チタン酸カリウム繊維は、チタン工
業■より市販の品名r IIT−300J  r II
T−300E J rllT−200jが好適に使用さ
れる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物における樹脂成分の比率は
、A、芳香族ポリカーボネート樹脂は10〜95wt%
、好ましくは15−90wt%であり、B、芳香族飽和
ポリエステル樹脂は90〜5wt%、好ましくは85〜
10wt%の範囲である。また、この組成物100重量
部に対してC0のトンネル構造チタン酸カリウム繊維は
5〜100重量部、好ましくは50〜80重量部の範囲
である。A、成分が10wt%未満では耐熱性がエンジ
ニアリング・プラスチックに要求される水準に至らず、
寸法安定性も不良となる。B、成分が5wt%未満では
耐薬品性の改良効果が不充分であり、更に、この組成物
100重量部に対するC0の配合量が5重量部未満では
、曲げ強度、曲げ弾性率の改良効果が不十分である。
以上の如くである本発明の熱可塑性樹脂組成物には、所
望に応じて安定剤、顔料、染料、難燃剤、滑剤等の各種
添加剤や無機或いは有機の繊維物質といった補強材やガ
ラスピーズなどの各種充填剤を配合することが出来、さ
らには、本発明の特性を害さない範囲で、他の樹脂成分
を配合しても良い。例えばビスフェノールAまたはテト
ラブロムビスフェノールAからのポリカーボネート・オ
リゴマーを成形性、難燃性や表面特性の改良に、ポリエ
ステルカーボネートやボリアリレート(例えば、商品名
:Uポリマー、ユニチカ@)などの耐熱性ポリエステル
類を耐熱性の改良に配合することが挙げられる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物を調整するに当たっては、
従来公知の方法が採用されれば良く押出機、バンバリー
ミキサ−、ロール等で混練する方法が適宜選択される。
〔実施例〕
以下、実施例および比較例によって説明するが「部」は
特に断らない限り重量基準である。
実施例1.2および比較例1〜3 ビスフェノールAを原料とする芳香族ポリカーボネート
樹脂(三菱瓦斯化学■製、商品名ニューピロンS−10
00、分子量28.000、rS−1000jと記す)
、ポリエチレンテレフタレート樹脂(日本ユニベット■
製、商品名: RT−580、rPET Jと記す)及
びトンネル構造チタン酸カリウム繊維(チタン工業■製
、商品名: IIT−300及びIIT〜300B 、
それぞれrHT−300J rllT−300E Jと
記す)を用い第1表に示す割合でブレンダーに入れ、3
0分間混合した。
得られた混合物を4On+mベント付き押出機に供給し
、シリンダー温度230〜260℃で溶融混練してペレ
ットとした。このペレットを熱風乾燥機で110〜12
0℃、5時間以上乾燥した後、射出成形によって物性測
定用試験片を成形した。試験結果を第1表に示した。
比較の為、ポリカーボネート樹脂単独(比較例1)、ポ
リカーボネート樹脂とポリエチレンテレフタレート樹脂
との組成物(比較例2)及び実施例1においてトンネル
構造チタン酸カリウム繊維に代えて層状構造チタン酸カ
リウム繊維(大塚化学◇す製、商品名:ティスモrJ1
01、rlllolJと記す)(比較例3)についても
実施例と同様の方法でペレット、試験片を作製して物性
測定をした結果を第1表に示した。
尚、表の記載は下記による。
σ1 :引張強度  単位 kg / cイ。
ε  :引張伸び  単位  %。
σF :曲げ強度  単位 kg / cイ。
YF :曲げ弾性率 単位 X 10” kg / c
nf。
11DT  :熱変形温度 荷重 18.6kg / 
ct&単位 ℃。
CCl4中曲げ強度:単位 kg / cnl外観 :
成形品の外観を目視観察する。
○:良好、 ×:分解、茶色に着色 第1表 実施例3〜6および比較例4〜6 ビスフェノールAを原料とする芳香族ポリカーボネート
樹脂(三菱瓦斯化学■製、商品名ニューピロンS−20
00、分子量25.000、r S−2000Jと記す
)、ポリブチレンテレフタレート樹脂(ポリプラスチッ
クス■製、商品名:ジュラネツクス2002、rPBT
 Jと記す)及びトンネル構造チタン酸カリウム繊維(
チタン工業0勾製、商品名: HT−300及びIIT
−300B 、それぞれrllT−300」rllT−
300B」と記す)を用い第2表に示す割合でブレンダ
ーに入れ、30分間混合した。
得られた混合物を40m+nベント付き押出機に供給し
、シリンダー温度230〜260℃で溶融混練してペレ
ットとした。このペレットを熱風乾燥機で100〜11
0℃、5時間以上乾燥した後、射出成形によって物性測
定用試験片を成形した。試験結果を第1表に示した。
比較の為、ポリカーボネート樹脂とポリブチレンテレフ
タレート樹脂との組成物(比較例4.5)及び実施例4
においてトンネル構造チタン酸カリウム繊維に代えて層
状構造チタン酸カリウム繊維(大垣化学側製、商品名:
ティスモD101、「[)IOIJと記す)(比較例6
)についても実施例と同様の方法でペレット、試験片を
作製して物性測定をした結果を第2表に示した。
尚、第2表の記載は前記第1表の記載と同様である。
〔発明の作用および効果〕
以上の詳細な説明および実施例、比較例から明白なよう
に、本発明の組成物は、芳香族ポリカーボネート樹脂−
芳香族飽和ポリエステル樹脂組成物に比較して曲げ強度
、曲げ弾性率が改良され、かつ従来のチタン酸カリウム
繊維と異なり、外観劣化のない組成物が得られるもので
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A、芳香族ポリカーボネート樹脂10〜95wt%とB
    、芳香族飽和ポリエステル樹脂90〜5wt%との組成
    物100重量部に対して C、トンネル構造チタン酸カリウム繊維5〜100重量
    部を配合してなる熱可塑性樹脂組成物。
JP15969486A 1986-07-09 1986-07-09 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPS6317955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15969486A JPS6317955A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15969486A JPS6317955A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6317955A true JPS6317955A (ja) 1988-01-25

Family

ID=15699273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15969486A Pending JPS6317955A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0323012A2 (en) * 1987-12-25 1989-07-05 Titan Kogyo Kabushiki Kaisha Potassium hexatitanate fibers, and composite material containing said fibers
JPH0286650A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Otsuka Chem Co Ltd ポリカーボネート系樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0323012A2 (en) * 1987-12-25 1989-07-05 Titan Kogyo Kabushiki Kaisha Potassium hexatitanate fibers, and composite material containing said fibers
EP0323012A3 (en) * 1987-12-25 1991-01-16 Titan Kogyo Kabushiki Kaisha Potassium hexatitanate fibers, and composite material containing said fibers
JPH0286650A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Otsuka Chem Co Ltd ポリカーボネート系樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1087789A (en) Thermoplastic molding composition
JPH07509009A (ja) 衝撃強度及び加工性の改良された多成分ポリエステル/ポリカーボネートブレンド
KR101990162B1 (ko) 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPH07242810A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2001254009A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品
EP0249134B1 (en) Polyethylene terephthalate resin composition
KR102197159B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPS60127350A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6317955A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4707512A (en) Polyester resin composition
KR101854012B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
KR20170092143A (ko) 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPH0465103B2 (ja)
JPS60127352A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3141258B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPH05255583A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPS60127351A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS636049A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3863296B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS636050A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR102311477B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JP2003020398A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0196245A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3090153B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0496966A (ja) 熱可塑性樹脂組成物