JPS6359416B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6359416B2
JPS6359416B2 JP7387683A JP7387683A JPS6359416B2 JP S6359416 B2 JPS6359416 B2 JP S6359416B2 JP 7387683 A JP7387683 A JP 7387683A JP 7387683 A JP7387683 A JP 7387683A JP S6359416 B2 JPS6359416 B2 JP S6359416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ethylene
copolymer rubber
less
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7387683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59199740A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7387683A priority Critical patent/JPS59199740A/ja
Publication of JPS59199740A publication Critical patent/JPS59199740A/ja
Publication of JPS6359416B2 publication Critical patent/JPS6359416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリオレフイン組成物に関し、詳細
には高密度ポリエチレン、結晶性ポリプロピレ
ン、エチレン―α―オレフイン共重合体ゴム、お
よびマイカからなる耐熱変形性、表面硬度、剛性
に優れ、特に耐ドローダウン性の良好な大型ブロ
ー成形に適したポリオレフイン組成物に関する。 従来、ポリエチレン、ポリプロピレンは、とも
に比較的安価で、成形性が良好であるため、汎用
樹脂としてフイルム、シート、容器、電気機械部
品、雑貨品などの広い分野に成形物として用いら
れている。また、成形も押出、射出、ブローの各
方法が適用されているが、ブロー成形品のうち特
に大型の成形品については、ポリプロピレンに比
べて耐ドローダウン性に優れるポリエチレン、特
に高密度ポリエチレンによる成形が多く行われて
いる。 しかしながら、大型ブロー成型品のうちでも太
陽光にさらされる構造部材、例えば自動車外装
品、バンパー、パレツト、太陽熱温水器集熱体な
どは、ポリエチレン単独の成形品では耐熱変性温
度が十分ではなく、また表面硬度、剛性面におい
ても限界があつた。 本発明は、上記のような大型ブロー成形品にお
けるポリエチレンの欠点を改善する目的でなされ
たものであつて、本発明のポリオレフイン組成物
は、(イ)メルトインデツクス(JISK6760による温
度190℃、荷重2.16Kgの条件で測定、以下MIとい
う)が0.1g/10分以下の高密度ポリエチレン50
〜85重量%、(ロ)メルトフローインデツクス
(JISK6758による温度230℃、荷重2.16Kgの条件
で測定、以下MFIという)が1.0g/10分以下の
結晶性ポリプロピレン10〜45重量%、(ハ)エチレン
―α―オレフイン共重合体ゴム5〜10重量%、お
よび(ニ)マイカ0〜30重量%とからなるものであ
る。 以下、本発明の構成について詳細に説明する。 本発明において用いる高密度ポリエチレンとし
ては、密度が0.93g/c.c.以上、好ましくは0.94〜
0.97g/c.c.で、重量平均分子量が10万以上、好ま
しくは15万以上で、MIが0.1g/10分以下、好ま
しくは0.02〜0.05g/10分のものがあげられる。
MIがこれらの範囲を外れる場合は、耐ドローダ
ウン性が低下して得られる成形物の肉厚分布を均
一とすることが難かしくなり好ましくない。ま
た、高密度ポリエチレンは、ホモタイプの他にコ
モノマー、例えばブテン―1、キセン―1などを
共重合させたタイプのものも使用できる。一般に
前者は剛性の向上、後者はストレスクラツキング
を防止する目的に、それぞれ選択して使用され
る。 本発明において用いる結晶性ポリプロピレンと
しては、アイソタクチツクの結晶性ポリプロピレ
ンであつて、プロピレンの単独重合体またはエチ
レン含有量10モル%以下のプロピレン―エチレン
のランダムもしくはブロツク共重合体であつても
よいが、MFIが1.0g/10分以下、好ましくは0.5
g/10分以下のものである。MFIが1.0g/10分
以上であると、ブロー成形におけるドローダウン
性が激しく、パリソンの長い大型ブロー成形物の
成形が難かしくなる。 本発明において用いるエチレン―α―オレフイ
ン共重合体ゴムとしては、エチレンとα―オレフ
イン、例えばプロピレン、ブテン―1、ヘキセン
―1、オクテン―1などとの共重合体ゴム、また
はエチレン―プロピレンの系に第三成分として非
共役ジエン類、例えばエチリデンノルボルネン、
ジシクロペンタジエン、1,4―ヘキサジエンな
どを共重合させた三元共重合体ゴム(以下
EPDM)があげられる。これらのうちではエチ
レン―プロピレン共重合体ゴム(以下EPR)ま
たはEPDMが好ましい。これらエチレン―α―
オレフイン共重合体ゴムは、エチレン含有量が20
〜90重量%、ムーニー粘度(JISK―
6300ML1+4100℃以下同)が60〜100を有するもの
であつて、特にMFIが0.65g/10分以下のものが
好適である。上記共重合体ゴムの中のエチレン含
有量が90重量%を越えるとゴム的性質が不十分と
なり、得られる成形物の衝撃強度が低下する。ま
た、上記共重合体ゴムのムーニー粘度が上記の範
囲外のものを用いると、後述する高密度ポリエチ
レンと結晶性ポリプロピレンとの混練における相
溶性が悪くなり、さらに組成物の耐ドローダウン
性のためにも好ましくない。 本発明において用いられるマイカとしては、平
均粒子径が1〜200μのものがあげられる。この
マイカはポリオレフインとの親和性を改良するた
めに有機シラン化合物で表面処理を行うことが好
ましい。 本発明のポリオレフイン組成物は、上記の高密
度ポリエチレン50〜85重量%、結晶性ポリプロピ
レン10〜45重量%、エチレン―α―オレフイン共
重合体ゴム5〜10重量%およびマイカ0〜20重量
%からなる配合物である。 上記樹脂組成物に占める結晶性ポリプロピレン
の割合が、10重量%未満では得られる成形物の耐
熱性が改善されず、一方、45重量%を越えると耐
ドローダウン性および耐衝撃性が悪くなり大型ブ
ロー成形物の成形が難かしくなる。また、エチレ
ン―α―オレフイン共重合体ゴムの割合が、5重
量%未満では、高密度ポリエチレンと結晶性ポリ
プロピレンとの相溶性が悪くなり、一方、10重量
%を越えると得られる成形物の剛性、耐熱性およ
び表面硬度などが低下する。さらに、マイカの割
合が20重量%を越えると耐熱性、表面硬度および
剛性は向上するものの、ブロー成形におけるパリ
ソン切断部の融着の悪化および耐衝撃性が低下す
るために好ましくない。 次に、本発明の組成物の製造方法は、上記の各
成分を配合し高速ミキサー、バンバリーミキサ
ー、連続ニーダ、二軸スクリユ押出機などの混練
機を用いて加熱溶融状態で混練することによつて
得られる。得られる組成物は、耐ドローダウン性
のうえからMFIが0.1g/10分以下であることが
好ましい。 なお、各成分の配合、混練に際し、酸化防止
剤、紫外線吸収剤、金属劣化防止剤などの安定
剤、滑剤、帯電防止剤、電気特性改良剤、難燃化
剤、加工性改良剤、顔料などの各種添加剤を配合
することができる。 以上、本発明のポリオレフイン組成物は、ブロ
ー成形法、プレス成形法、押出成形法、射出成形
法のごとき各種の成形法によつて、容器、中空
物、ポード、シート、球状物、棒状物、パイプな
どの各種の成形物に成形できる。また、本発明の
組成物は、耐ドローダウン性に優れ、得られる成
形物は耐衝撃性をそこなうことなく耐熱性、表面
硬度、剛性などに優れるために大型成形物、例え
ばバンパー、自動車内外装品、太陽熱温水器集熱
体、パレツトなどの大型ブロー成形用組成物とし
て好適である。 以下に本発明を実施例でさらに具体的に説明す
る。なお、実施例における%は重量を示し、試験
法は次のとおりである。 (1) 曲げ弾性率 ASTM D790 (2) アイゾツト衝撃強度 ASTM D256 3.2mm厚
試験片、ノツチ付 (3) 表面硬度(ロツクウエル硬さ) ASTM
D785 (4) 熱変形温度 JIS K7207 荷重4.6Kg/cm2 (5) ドローダウンの評価 大型中空成形機〔石川
島播磨重工業社製、IPB―
200C(商品名)〕を使用し、
長さ1.6m、巾0.13m、重さ
3Kgのバンパーを成形し、下
部肉厚に対する上部肉厚の比
が0.8〜1.0を◎、0.6〜0.8を
〇、成形不良または不能を×
とした。 実施例 1〜6 高密度ポリエチレン(密度0.950g/c.c.,
MI0.05g/10分、以下HDPEという)、結晶性ポ
リプロピレン(MFI0.4g/10分、以下PPとい
う)、EPR(エチレン含有量73%、ムーニー粘度
70)、およびマイカ(平均粒子径30μ)を表―1
に示す組合せで配合して高速ミキサーで混合し、
得られた混合物を温度200℃に設定した連続ニー
ダで溶融混練した後ペレツト化した。得られたペ
レツトを用いてブロー成形を行いドローダウンの
評価並びに射出成形機を用いて試験片を成形し、
曲げ弾性率、アイゾツト衝撃強度、表面硬度およ
び熱変形温度を測定し、その結果を表―1に示し
た。 比較例 1〜6 比較のために、上記において、HDPEのMIが
0.2g/10分のものを配合した場合(比較例1)
およびPPのMFIが2g/10分のものを配合した
場合(比較例2)並びにPPの配合割合が50%を
越える場合(比較例3)、EPRを配合しないもの
(比較例4)、または10%を越える場合(比較例
5)およびマイカの配合割合が30%を越える場合
(比較例6)についても同様の評価を行い、その
結果を表―1に併記した。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (イ)メルトインデツクスが0.1g/10分以下の
    高密度ポリエチレン50〜85重量%、(ロ)メルトフロ
    ーインデツクスが1g/10分以下の結晶性ポリプ
    ロピレン10〜45重量%、(ハ)エチレン―α―オレフ
    イン共重合体ゴム5〜10重量および(ニ)マイカ0〜
    30重量%とからなることを特徴とするポリオレフ
    イン組成物。
JP7387683A 1983-04-28 1983-04-28 ポリオレフイン組成物 Granted JPS59199740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7387683A JPS59199740A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 ポリオレフイン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7387683A JPS59199740A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 ポリオレフイン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59199740A JPS59199740A (ja) 1984-11-12
JPS6359416B2 true JPS6359416B2 (ja) 1988-11-18

Family

ID=13530831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7387683A Granted JPS59199740A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199740A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228342A (ja) * 1985-07-26 1987-02-06 昭和電工株式会社 パレツト
JPH07116318B2 (ja) * 1988-09-30 1995-12-13 新神戸電機株式会社 艶消しポリプロピレン系シート
FR2662926A1 (fr) * 1990-06-06 1991-12-13 Moulinex Sa Bouilloire electrique.
JP2013227462A (ja) * 2012-04-27 2013-11-07 Sanko Co Ltd 樹脂成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59199740A (ja) 1984-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9428637B2 (en) Polypropylene compositions containing glass fiber fillers
US7888423B2 (en) Polypropylene composition having improved scratch resistance
JPH0428749B2 (ja)
EP3619265B1 (en) Carbon fiber reinforced polyolefin compositons and methods
JPS646656B2 (ja)
JPH0718088A (ja) 樹脂組成物の製造方法
JPS646657B2 (ja)
JPS6359416B2 (ja)
JP2711571B2 (ja) 大型ブロー成形品用ポリオレフィン組成物
JP3189477B2 (ja) ポリプロピレン樹脂成形品
JP2711570B2 (ja) ポリオレフィン組成物
KR20100118664A (ko) 플로우마크 억제특성을 갖는 폴리프로필렌 수지 조성물
CN108570203B (zh) 聚丙烯树脂组合物及其成型产品
JPH0718087A (ja) 樹脂組成物の製造方法
KR19980067272A (ko) 자동차 외장재용 복합 탄성수지 조성물
JPS60112844A (ja) 射出成形用ポリプロピレン組成物
JP2746466B2 (ja) 樹脂組成物
KR19980055561A (ko) 강성, 내열성 및 치수안정성이 우수한 폴리프로필렌 수지조성물
JP3092960B2 (ja) 成形物
KR100620356B1 (ko) 유동성, 강성 및 치수안정성이 우수한 폴리프로필렌 수지조성물
KR100571034B1 (ko) 고투명성, 고강성 및 고충격특성 폴리올레핀 수지 조성물
JP3356364B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP3184268B2 (ja) 自動車外装用樹脂組成物
JPH0598128A (ja) 自動車用樹脂組成物
US7790808B2 (en) Method for producing a thermoplastic resin composition