JPS635667A - 画像監視カメラ - Google Patents

画像監視カメラ

Info

Publication number
JPS635667A
JPS635667A JP61148407A JP14840786A JPS635667A JP S635667 A JPS635667 A JP S635667A JP 61148407 A JP61148407 A JP 61148407A JP 14840786 A JP14840786 A JP 14840786A JP S635667 A JPS635667 A JP S635667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
change
frame memory
signal
reference image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61148407A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Yuasa
湯浅 啓義
Akira Yasuda
晃 安田
Chikao Matsuo
至生 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61148407A priority Critical patent/JPS635667A/ja
Publication of JPS635667A publication Critical patent/JPS635667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は静止画記憶機能と変化検知機能とを備えた画像
監視カメラに関するものである。
(背景技術) 従来−般の監視用カメラ或いは簡易なTVカメラのビデ
オ信号を送信機で狭帯域伝送する画像監視装置があった
が、監視用カメラが複数台ある場合には監視用カメラ複
数台に対してフレームメモリが1個であると監視用カメ
ラの変化検知が逐次処理になるので、監視用カメラ1台
の変化検知の周期が長くなるという欠点があった。この
ため監視用カメラ別のフレームメモリを送信機に内蔵し
て各カメラの画像センサ検知がM、行して行なわれるよ
うにすることができるが、監視用カメラ単体での変化検
知ができないため、小規模の用途へは割高で使えないこ
ともあり、また、大規模な用途のために監視用カメラの
台数を増やすためには送信機の規使が大きくなるという
欠点があった。
−方、現状の監視用カメうは動画のみを出力するがVT
Rと同様に見たい画像を静止画で表示させることにより
、より細部を詳しく確認することができ、ビデオプリン
タに出力するなど、利用価値を高めることが考えられる
が、この場合静止画であるか動画であるかを切り換える
と共に、この状態がいずれのものであるかを簡単に出力
する必要がある。
(発明の目的) 本発明は上述の点に鑑みて為されたもので、その目的と
するところは画像センサ検知機能を組み込み、単体とし
ての視覚画像センサの応用を可能とし、且つモニタテレ
ビを接続するだけで画像が見られ、またカメラ別の設定
がよく、しかも表示画面で現在静止画のデータがフレー
ムメモリに保持されているか否かが表示画面で分かる画
像監視カメラを提供するにある。
(発明の開示) 本発明は映像信号の1フィールド或いは1フレーム分を
複数のフィルートあるいはフレームの時間間隔の間記憶
保持するフレームメモリと、現画像と基準画像との間で
変化を検知する画像センサ部と上記フレームメモリが静
止画のデータを記憶しているか否かを識別する記号、マ
ークのような識別要素を表示画面の特定位置にスーパイ
ンポーズさせるように出力映像信号に合成する手段とを
備え、画像センサ部が変化検知した場合に変化した現画
像をフレームメモリに保持させることを特徴とする。
以下実施例により説明する。
第1図は実施例の全体構成を示し、カメラ入力部1、変
化画素検知部2、画像センサ部3、カメラ出力部4、カ
メラ設定部5がら本実施例は構成される。
カメラ入力部1ではレンズ等の光学系6より自動の絞り
制御装置7により絞り込まれた光を受光素子8で電気信
号に変換し、同期信号発生部17からの同期信号に基づ
いて作成される読み出しタイミング部9のタイミング出
力φCによって受光素子8のセル単位、或いは列単位に
読み出してサンプルホールド部10にアナログ信号とし
て記憶する。受光素子8に記憶機能がある場合にはサン
プルホールド部10は不要となる。この受光素子8のア
ナログ信号をAGC回路11で平均輝度が一定になるよ
うにデイン調整し、〃ンマ補正で階調の差(明るさ毎の
感度)が視覚に合うように補正する0次に読み出しタイ
ミングφmによl) A/Dフンパータ12で8ビット
/画素の階調にデジタル化し、フレームメモリ13に現
画像の512×512画素の1フレ一ム分の画素を書き
込む′。
変化画素検知部2ではフレームメモリ13の4画素毎の
128X128画素の変化検知格子で変化画素を検知す
る。基準画は基準側更新条件RRと一致すると基準面更
新条件判断回路37で判断されたとき、基準側更新回路
14によって第2図(a)のような背景画像を変化検知
格子でフレームメモリ13より再サンプリングして基準
画メモリ15に記憶する。フレームメモリ13は256
にバイト、基準画メモリ15は16にバイトの容量のメ
モリから構成しである。
基準側比較回路16はフレームメモリ13の変化検知格
子の画素と、対応する基準画メモリ15の画素との差の
大きさく絶対値)を変化画素判定条件Rpと比較し、変
化の大きさがRpより大きくなるとき変化画素と判定し
、この変化の大きさを差画像メモリ18に書き込み、そ
の他の場合を零画素として値零を差画像メモリ18に書
き込む。
ここで#&2図(a)の基準画と同図(c)の現画像と
の差画像は同図(d)のようになり、変化画素は破線で
示した領域となる。
画像上ンサ検知部3では差画像メモリ18の監視領域R
^内の変化画素の投影を監視領域内投影計算回路19で
求め、投影メモリ20に第2図(d)や(f)に示した
ようなX軸上の投影とX軸上の投影を求める。このX軸
上の投影を変化′fR域検出回路21において変化領域
判定閾値RLと比較して(Xo+X+)を求める。同様
にYm上の投影についても変化ii域(Fo+Y+)を
求める。監視領域RAは設定パラメータ部27の設定パ
ラメータで定められる。
次に変化の有無判定回路22では変化物体の大きさx、
 −Xo、Y+−Yoが変化の有無判定閾値R□より大
きくなるとき変化有りと判定する。
変化の有無判定の結果、変化有りと判定された場合には
変化を判定した現画像をフレームメモリ13に保持する
ようフレームメモリホールド信号を読み出しタイミング
部17に出力し、A/Dコンバータ12の再き込みによ
る現画像更新をストップする。尚画像センサ検知出力は
出力端子40より出力することができろ。
カメラ出力g4ではD/Aコンバータ23でフレームメ
モリ13の画像をアナログ信号に変換し、モツユレータ
24で同期信号と合成し、ビデオコンボノット信号から
なる映像信号を作成することができる。このビデオコン
ポジット信号は通常のテレビ信号(N T S CやP
AL方式)に準拠している。
静止画/動画切換回路26はA/Dコンバータ12の入
力のアナログ信号を動画として出力する場合と、フレー
ムメモリ13の画像をD/Aコンバータ23でアナログ
信号に変換して静止画表示するかを切換えるもので、カ
メラ設定部5の設定パラメータ部27の出力により変化
検知時に自動的に静止画に切換え、第3図(、)若しく
は(b)のように画像の特定の位置に表示パターン作成
部31からのパターンデータにより変化検知表示パター
ン28a若しくは静止画表示パターン28bで変化検知
した静止画を表示していることを示すことができる。こ
れらのパターン28a、28bを自然反転することによ
り変化無し、動画状態を表示することもできる。更に設
定手段30により設定されるカメラ設定部5の設定パラ
メータ部27の設定パラメータにより変化検知したこと
を変化検知パターン28aで表示するが、−方映像信号
出力は動画のままでフレームメモリ13に静止画を記憶
していることも指定可能である。
尚映像信号(ビデオコンボノット信号)出力を一定時間
以上ローインビーグンス(短絡)にすることで任意のタ
イミングに静止画一を取り込んで、静止画表示にセット
し、映像信号(ビデオコンポシフト信号)出力を一定時
間以上ハイインピーダンス(開放)することで動画表示
に切換えが可能なものとすることができる。
勿論映像信号出力が動画の状態で変化検知を示す表示パ
ターン28aが表示されているときに映像信号(ビデオ
コンボノット信号)出力をローインピーダンスに(短絡
)することにより、第1図のリセット信号検知回路29
が表示画信号であることを検知し、設定パラメータ回路
27より静止画/動画切換回路26に静止画表示を指定
すると共に、読み出しタイミング部9より1フレ一ム分
の画像をフレームメモリ13に取り込ませるように読み
出しタイミング信号φmによるA/Dフンバータ12の
変換タイミングやフレームメモリ13への書き込み信号
を発生させることができる。逆に静止画状態をリセット
し、変換検知動作を可能にして動画出力状態にするため
、映像信号(ビデオコンポジット信号)出力を一定時間
以上ハイインビーグンス(開放)にすることによりリセ
ット信号検知回路29がリセット信号であることを検知
し、設定パラメータ回路27より静止画/!!IJ画切
換回路27に動画を出力するように指定し、読み出しタ
イミング部9が変換検知の計算時間に応じた7レーム毎
にA/Dコンバータ12を動作させ、フレームメモリ1
3の画像を更新することもできる。
また、設定により設定パラメータ部27は変化検知後、
リセット周設定時間R丁で定まる一定時間だけ静止画表
示にして変化検知表示パターン28aを示し、−定時間
後は自動的にリセットさせることもできる。この場合、
映像信号出力からのリセット信号や静止画信号は不要と
なる。
ところで本実施例では画像センサ部3の変化の有無判定
回路22には画像連動センサ入力端子32から監視領域
に設けである画像連動センサ35の出力信号を入力でき
る。
@2図は画像連動センサ35の動作例を示しており、同
図(b)に示しているように自動が34が開いている間
にオンとなる画像連動センサ35を自動扉34の開閉が
検出可能な位置に取り付けてあり、画像監視カメラ36
は自動M34の方を向いており、同図(a)のように自
動扉34が開いている場合は差画像メモリ18は同図(
d)のようになり、変化検知有りと判定されろ投影が計
算されているか、画像連動センサ35の出力がオンのた
めに変化検知出力が失効し、変化なしと判定される。次
に同図(e)の画像を取り込んだときは自動扉34は閉
まっているため、同図(f)のような差画像メモリ18
の変化画素と投影メモリ20の投影により変化有と判定
され、変化検知表示パターン28aをモノュレータ25
で映像信号にスーパーインポーズして出力する。この場
合、映像信号が静止画か動画かは、設定によって切換え
られる。
変化検知のための基準画像の更新は外部からの基準電更
新入力端子25からの更新入力により基準電更新条件R
Rに基づいて基準電更新条件判断回路37がフレームメ
モリ13の変化検知格子の画像を基準画メモリ15に取
り込むことができる。
更に画像連動センサ35がオフでしかも変化検知の結果
、変化なしの状態が一定時間以上続いた場合や映像出力
端子38が一定時間以上ハイインビーグンス(開放)と
されてリセット信号が一定時間以上長く入力された場合
に切換わる。
11肚り 第4図は本実施例の構成を示しており、本実施例は全体
の機能としては第1図のものを総て含み、基準電の更新
、静止画/動画の表示の切換え、変化検知やフレームメ
モリ13の静止画のリセット等の制御信号入力や各種設
定パラメータ入力は外部同期信号に重畳された符号によ
る。更にこの重畳符号によりカメラの移動、回転、ズー
ム等のカメラ駆動部39を駆動することができるほか、
カメラからのアンサーバックとして出力映像信号(ビデ
オコンポジット信号)の特定の走査線を符号用に割り当
ててモニタテレビ等には表示しないが画像センサ部3の
検知結果としての変化の有無や検知領域の座標及び静止
画表示や動画表示等の画面の状態を伝送することができ
るようになっている。
第5図は外部同期信号や出力映像信号の特定の走査線上
の制御信号S、乃至は符号を示しており、NTSC方式
の場合と同様に映像信号の位置の正側に信号が入るよう
に符号のOレベルト0は+0゜35V付近に位置する(
インピーダンス75Ω)。
第5図のような制御信号s1はテレビ信号と同様に第4
図の同期分離回路40で負側の同期信号と正側の映像信
号に分けられる。tAS図の信号S、は水平同期信号で
ある。さて同期分離回路40の内部では色同期信号s2
の前後のOレベルの信号をサンプルホールド回路でホー
ルドし、差動人力の演算増幅器の基準電圧として差動入
力にビデオコンボノットである映像信号を入力して正側
と負側とを切り分けて整流回路でいずれかを取り出す。
制御信号はタイプライタの文字信号のシリアル伝送と同
様にスタートビットでクロックの同期をとって、非同期
に110の符号を文字単位で読み出せるように符号識別
回路41でシリアル/パラレル変換される。
符号識別回路41は第6図のように構成されており、同
期分離された外部同期信号の映像信号s2より、110
のビットパターンをコンパレータ43で識別し、同期信
号S、によりタイミングをとったタイミング回路42の
シフトクロックによりスタートビットよりシフトレジス
タ44に1ビツトずつ読み込んで8ビツトの文字符号が
5TX(02hex)であることをSTX/ETX検知
回路45で検知すると、ETX(03hex)を検知す
るまでシフトレジスタ44のパラレル出力の文字データ
を読み出しパフ7ア46にセットして割り込み発生回路
55より割り込み信号S@を発生させる。
マイクロコンピュータ47は割り込み発生のたびに1文
字づつのデータを読み込んだり、或いはこの文字データ
よりカメラを駆動するカメラ駆動信号s1を出力したり
、又は設定パラメータを変更する信号S、を出力したり
、フレームメモリ13をリセットするためのリセット信
号S、やその池の信号shoを出力する。第6図のプロ
セスは通常のシリアル符号伝送の速度がビデオ信号並に
速くなっただけで、基本的には公知の方法によって1ラ
インに50文字程度伝送できる。
また走査M525本の1本ずつに1ビツトを割り当てて
第5図のような制御信号S、の周波数が高いか低いかで
FSK方式のように1か0かを表現し、第5図のコンパ
レータ43を周波数弁別回路に置き換えて17レームで
50文字を伝送するようにしてもよい。即ち、カメラに
入力する外部同期信号では約50文字の符号が入力でき
ることになる。
一方、カメラからの映像出力信号に文字を出力するため
には、特定の走査#i(即ち、各フレームの初めの20
本くらい)を文字に割り当てて、各ラインに50文字、
或いは1ライン1ビツトで2文字の制御出力、或いはア
ンサーバックが可能である。これは第4図の符号合成回
路48で行なわれる。
第7図は符号合成回路48の構成例を示す。マイクロコ
ンピュータ4つで管理している画像センサ部3の検知信
号S11やパラメメータ信号312やその他の信号31
3を出力映像信号に合成して送り出すために符号7オー
マツト(プロトコル)に従って、書き込みバッファ50
に符号を書き込む。割り込み発生回路51は書き込みバ
ッファ50が空であることを割り込み信号314でマイ
クロコンピュータ49に知らせる。書き込みバッファ5
0の符号は走査線上に文字を並べる場合、STXで始め
、ETXで終わる。書き込みバッファ50の符号をシフ
トレノスタ52でシリアルのビット別に変換し、同期信
号s5によりタイミングをとったタイミング回路53の
クロックによってシフトレノスタ52より変調回路54
に入力され、変調回路54でFSX或いは映像信号の+
0.7■或いは0■に変調して第5図のような符号合成
の同期信号Sl、に編r&される。
第4図の全体の動作は第1図と同様であるので、ここで
は省略する。
(発明の効果) 本発明は映像信号の1フィールド或いは1フレ一ム分を
複数のフィルートあるいはフレームの時間間隔の間記憶
保持するフレームメモリと、現画像と基準画像との間で
変化を検知する画像センサ部と上記フレームメモリが静
止画のデータを記憶しているか否かを識別する記号、マ
ークのよ−うな識別要素を表示画面の特定位置にスーパ
インポーズさせるように出力映像信号に合成する手段と
を備え、画像センサ部が変化検知した場合に変化した現
画像をフレームメモリに保持させるので、映像出力端子
にモニタテレビを接続するだけで、静止画のモニタが行
なえ、そのため単体としての視覚画像センサを構成する
ことも可能で、しかも表示画面でフレームメモリに静止
画のデータが保持されているか、どうかを識別要素で表
示することができるから静止画の呼出しを必要なときに
該表示を見ることで行なうことが可能となり画像の細部
を詳しく確認する際の撹作を容易にするという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例1の回路構成図、第2図、第3
図は同上の動作説明図、第4図は本発明の実施例2の回
路構成図、第5図は同上の動作説明用の波形図、第6図
は同上の符号識別回路の回路構成図、第7図は同上の符
号合成回路の回路構成図であり、1はカメラ入力部、2
は変化画素検出部、3は画像センサ部、4はカメラ出力
部、5はカメラ設定部、13はフレームメモリ、16は
基準側比較回路、26は静止画/動画切換回路、28a
、28bは表示パターン、29はリセット信号検知回路
、35は画像連動センサである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号の1フィールド或いは1フレーム分を複
    数のフィルートあるいはフレームの時間間隔の間記憶保
    持するフレームメモリと、現画像と基準画像との間で変
    化を検知する画像センサ部と上記フレームメモリが静止
    画のデータを記憶しているか否かを識別する記号、マー
    クのような識別要素を表示画面の特定位置にスーパイン
    ポーズさせるように出力映像信号に合成する手段とを備
    え、画像センサ部が変化検知した場合に変化した現画像
    をフレームメモリに保持させることを特徴とする画像監
    視カメラ。
  2. (2)合成する手段として画像センサ部が変化検知時に
    上記識別要素を合成して画像センサ部の変化検知が識別
    できるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項項記載の画像監視カメラ。
JP61148407A 1986-06-25 1986-06-25 画像監視カメラ Pending JPS635667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61148407A JPS635667A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 画像監視カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61148407A JPS635667A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 画像監視カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS635667A true JPS635667A (ja) 1988-01-11

Family

ID=15452095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61148407A Pending JPS635667A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 画像監視カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS635667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1099993C (zh) * 1999-02-17 2003-01-29 因温特奥股份公司 减少气流噪音的柔性电梯轿箱圆盖

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1099993C (zh) * 1999-02-17 2003-01-29 因温特奥股份公司 减少气流噪音的柔性电梯轿箱圆盖

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216864B2 (ja) 撮像システムおよび撮像信号処理装置
JP4865587B2 (ja) 設置型撮像装置
JP2005184458A (ja) 映像信号処理装置
JPS635667A (ja) 画像監視カメラ
US20060221200A1 (en) Display device and portable imaging device
JP2593721Y2 (ja) 画面重畳回路
JPH10210349A (ja) デジタル静止画カメラ及び画像処理方法
JPH0636020A (ja) 撮像監視装置
JP3436610B2 (ja) カメラ装置
JPH04192780A (ja) 監視装置
JP2000013784A (ja) マルチ表示監視システム
JP3704171B2 (ja) 自動調整システム
KR20020037640A (ko) 복수의 영상을 처리하는 카메라
JPS635673A (ja) 監視カメラ
JP2565169B2 (ja) 映像信号処理方法
KR100233520B1 (ko) 부재중을 위한 방문자 감시시스템
KR100308302B1 (ko) 디지털 광학기기의 온 스크린 디스플레이(osd) 표시 장치
JP2975469B2 (ja) 画像評価装置およびこれを使用した画像表示装置
JPH04326261A (ja) 撮像装置
JP3690628B2 (ja) パノラマ画像表示装置
JP2007148706A (ja) 対象画像検出装置およびその制御方法
JP2000125284A (ja) 監視カメラシステム
KR19990024387A (ko) 스위치를 내장한 타임랩스 브이씨알
KR20050097785A (ko) 다채널 입력의 화면 분할 장치
JPH06350957A (ja) 監視装置