JPS6347307B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347307B2
JPS6347307B2 JP57050285A JP5028582A JPS6347307B2 JP S6347307 B2 JPS6347307 B2 JP S6347307B2 JP 57050285 A JP57050285 A JP 57050285A JP 5028582 A JP5028582 A JP 5028582A JP S6347307 B2 JPS6347307 B2 JP S6347307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
signal
transmitter
premodulation
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57050285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57174966A (en
Inventor
Sengu Chungu Kaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS57174966A publication Critical patent/JPS57174966A/ja
Publication of JPS6347307B2 publication Critical patent/JPS6347307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2003Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation
    • H04L27/2007Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation in which the phase change within each symbol period is constrained
    • H04L27/2017Modulator circuits; Transmitter circuits for continuous phase modulation in which the phase change within each symbol period is constrained in which the phase changes are non-linear, e.g. generalized and Gaussian minimum shift keying, tamed frequency modulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、同期2進信号用の入力端子を有する
角度変調信号(角度変調された信号)用送信機で
あつて、前記の入力端子が前置変調フイルタに接
続されており、該前置変調フイルタの出力端子
が、入力信号電圧に応答してこの入力信号電圧に
直線的に依存する周波数変調装置の信号入力端子
に接続されている送信機に関するものである。
上述した型の送信機は米国イリノイ州アーリン
トンで開催された学会の文献“Proceedings of
the 29 th IEEE Vehicular Technology
Conference”March 27―30、1979、pp.13―19
に記載されており既知である。
この従来の送信機は、帯域外パワースペクトル
が良好に抑圧され、従つてチヤネル間隔を小さく
でき、或いは伝送速度をはやくでき、或いは場合
によつて伝送出力を大きくでき、或いはこれらの
組合せを達成することができるという利点を有す
る。
上述した従来の送信機においては、ガウス曲線
となる通過特性を有する低域通過フイルタ(この
ようなフイルタは一般にガウス低域通過フイルタ
と称されている)が前置変調(プリモジユレーシ
ヨン)フイルタとして用いられている。
送信機および受信機より成るシステムは通常、
受信機における後置変調(ポストモジユレーシヨ
ン)フイルタと一般に称するフイルタにより信号
対雑音比に関して最適化される。上述した文献に
おいてはガウスフイルタが後置変調フイルタとし
て用いられており、このフイルタは検波器の前に
接続されており、前置検波(プリデイテクシヨ
ン)フイルタとして示されている。
本発明の目的は、帯域外パワースペクトルの抑
圧が少くとも既知の送信機の場合と等しく良好に
行なわれ、しかも送信機および受信機のシステム
において信号対雑音比の関数としての誤り率を可
成り改善しうるようにした前述した種類の送信機
を提供せんとするにある。
本発明は、同期2進信号用の入力端子を有する
角度変調信号用送信機であつて、前記の入力端子
が前置変調フイルタに接続されており、該前置変
調フイルタの出力端子が、入力信号電圧に応答し
てこの入力信号電圧に直線的に依存する周波数で
出力信号を生じる周波数変調装置の信号入力端子
に接続されている送信機において、g(t)をガ
ウス低域通過フイルタのパルス応答とし、Tを2
進信号エレメントの持続時間に等しい遅延時間と
し、nを整数とした場合に、前記の前置変調フイ
ルタが式 h(t)=g(t)―Nn=1 α(n)〔g(t−nT)+g
(t+nT)〕 に応じたパルス応答h(t)を有するようにした
ことを特徴とする。
実際の場合には、nの値をあまり大きくする必
要はなく、例えばn4とすることができる。
最適な結果を得る為には、受信機において検波
段すなわち復調段の後に位置する後置変調フイル
タ(後置復調フイルタとも称する)が、任意に帯
域幅を大きくし因数α(n)を他の値にした同じ
一般形状のパルス応答を有し、信号対雑音比を最
大にするようにする。
以下図面につき説明する。
第1図は送信機TRおよび受信機RCを有する
従来の無線伝送システムを示す。
送信機TRは同期2進データ信号に対する入力
端子1を有し、この入力端子1は低域通過前置変
調フイルタ2に接続されている。このフイルタ2
の出力端子は周波数変調装置3の信号入力端子に
接続されている。この装置3はその信号入力端子
における電圧の線形関数である周波数で出力信号
を生じる。この装置3はその最も簡単な形態のも
のでは電圧制御発振器(VCO)とすることがで
きる。実際には、中心周波数および周波数スイン
グを安定化する手段を既知のようにして設けるこ
とができる。変調装置3の出力信号は送信機の出
力部4に供給される。この出力部4は既知のよう
に1個以上の増幅器と周波数変換段との双方また
はいずれか一方を具えるようにすることができ
る。
受信機RCは入力部5を具えており、この入力
部5は既知のように1個以上の無線周波(RF)
および中間周波(IF)増幅段と復調段とを有す
るようにすることができる。この入力部の出力端
子は直交復調装置6に接続されており、この復調
装置6の出力端子はデータ再生器7に接続されて
いる。
復調装置6は復調器6―1および6―2を有し
ており、これらの復調器は局部搬送波源6―3か
ら入力部5の出力信号の中心周波数に等しい周波
数で生ぜしめられる2つの直交信号により制御さ
れる。復調器6―1および6―2の出力端子には
低域通過後置復調フイルタ6―4および6―5が
それぞれ接続されている。これらフイルタの出力
端子は復調装置6の出力端子を構成する。
上述した種類の送信機および受信機は例えば明
細書前文に記載した文献から既知である。
この文献においては、周波数変調装置3の周波
数スイングΔfが周波数(Hz)で表わしたビツト
レイト(速度)fbの4分の1すなわちΔf=fb/4
の場合が説明されている。この文献に記載されて
いるようにこの条件はMSK変調に対する条件に
相当し、位相は1記号周期中でπ/2に等しい量
だけ変化する。
更に前記の文献においては、前置変調フイルタ
2をガウス低域通過フイルタとし、その標準帯域
幅Bb・Tを種々の値にした場合が説明されてい
る。特に値Bb・T=0.19の場合が記載されてお
り、この値で変調装置3の出力信号の帯域外パワ
ースペクトルが抑圧され、この抑圧はTFM変調
(Tamed Frequency Modulation;前記の文献
に参照符号25で示されている)の場合に殆んど
等しい。
復調装置6の出力端子における最適な信号対雑
音比は前置変調フイルタ2および後置復調フイル
タ6―4,6―5による信号の波形整形と後置復
調フイルタ6―4,6―5による雑音の波形整形
とに依存する。受信機RCにおける信号の波形整
形の一部或いは波形整形作動の全部を入力部5の
IF段で行なうこともできる。以下の説明におい
ては波形整形作動を後置復調フイルタ6―4およ
び6―5において集中して行なうものとする。
また前記の文献においては、受信機における信
号の波形整形が前置検波ガウス低域通過フイル
タ、すなわち入力部5に設けたフイルタによつて
行なわれる場合が説明されている。この場合この
フイルタの帯域幅を等価な後置復調フイルタの帯
域幅の2倍としている。この文献では誤り率を最
小とする為にガウス帯域通過フイルタの相対帯域
幅をBb・T=0.75にするという特別な考慮が払わ
れている。この帯域幅は後置復調フイルタ6―
4,6―5に対する相対帯域幅Bb・T=0.375に
相当する。
本発明によれば、前置変調フイルタ2を第2図
に示すように構成し、これに対応して後置復調フ
イルタ6―4,6―5を構成することにより帯域
外パワースペクトルの抑圧にいかなる悪影響をも
及ぼすことなく誤り率を可成り改善することがで
きるということを確かめた。
第2図に示す前置変調フイルタ2はガウス低域
通過フイルタ2―1および補正フイルタ2―2を
有する。補正フイルタ2―2は2n個の遅延区分
Dn′,……,D1′,D1……,Dnの縦続接続体
を有し、各遅延区分はT秒の遅延時間を有し、こ
のT秒は入力端子1における2進入力信号の1記
号周期の持続時間を表わす。遅延区分Dn′,…
…,D1′の入力信号および遅延区分D1,……,
Dnの出力信号は、乗算器Mn′,……,M1′およ
びM1,……,Mnにそれぞれ供給される正の因
数α((n),……,α(1)およびα(1),……,α
(n)が乗ぜられた後信号加算装置2―3に供給
される。これらの信号はこの加算装置2―3にお
いて、遅延区分D1′の出力端子からこの加算装
置に直接供給される信号から減算される。
第2図に示す前置変調フイルタのインパルス応
答h(t)は次式(1)によつて表わすことができる。
h(t)=g(t)―Nn=1 α(n)〔g(t−nT)+g
(t+nT)〕 ……(1) ここにg(t)はガウス低域通過フイルタ2―
1のインパルス応答を示す。
フイルタ2の簡単な実施例を第3図に示す。こ
の例はn=2に対しα(n)≠0とし、n=1お
よびn>2に対しα(n)=0とした場合に相当す
る。
第4図において曲線AはBb・T=0.19を有する
ガウス低域通過フイルタ2―1のインパルス応答
を示し、曲線BはBb・T=0.19を有する上記と同
じフイルタ2―1とα(2)=0.02を有する第3図に
示す補正フイルタ2―2との組合せのパルス応答
を示す。
第5図における曲線Cは、送信機中にBb・T
=0.19としたガウス前置変調フイルタ2を有し受
信機中にBb・T=0.375とした後置復調フイルタ
6―4,6―5を有する既知のシステムの信号対
雑音比S/Nの関数としての誤り率Peを示す。
前記の文献には、受信機中の上記のBb・Tの値
は送信機中のBb・Tの値にかかわらず最適値で
あるということが記載されていることに注意する
必要がある。曲線Dは、Bb・T=0.19およびα(2)
=0.02とした第3図に示す前置変調フイルタ2
と、Bb・T=0.24およびα(2)=0.07とした第3図
に示す後置復調フイルタ6―4,6―5とを用い
た場合の信号対雑音比の関数としての誤り率を示
す。信号対雑音比における利得は約1.3dBであ
る。
実際には、第2および3図に示すフイルタ2―
1および2―2の順序を変えることにより簡単な
前置変調フイルタ2を実現しうる。この場合、入
力信号の2進キヤラクタの点で、フイルタ2―2
をデジタル遅延区分を以つて構成することができ
る。
受信機における後置復調フイルタ6―4,6―
5として用いる第3図のフイルタの実施例を第6
図に示す。
第6図に示すフイルタは、例えば次式(2)で示す
伝達関数G(jω)′を有するはしご型回路網の形
態で示す最小位相回路網8を有する。
G(jω)′=G(jω)・exp(−α(2)・e-j2T
……(2) ここにG(jω)は第3図に示すガウス低域通過
フイルタ2―1の伝達関数を示す。
α(2)の値が小さい場合、回路網8のパルス応答
g(t)′は次式(3)によつて与えられる。
g(t)′=g(t)−α(2)g(t−2T) ……(3) 第3図に示すフイルタを実現するのに必要な項
g(t)および−α(2)g(t−2T)は修正した伝
達関数G(jω)′を有する回路網8によつて実現
しうる。
残りの項−α(2)g(t+2T)は出力端子の前の
適当な点で回路網8からタツプを取出すことによ
り実現しうる。このことは並列インピーダンス1
0にタツプ9を設けることにより行なう。回路網
8の出力信号は差信号発生器11によりタツプ9
における信号と合成し、この差信号発生器の出力
を以つて後置復調フイルタ6―4,6―5の出力
を構成する。
第6図に示すフイルタのパルス応答h(t)は
次式(4)により与えられる。
h(t)=g(t)−α(2)g(t−2T)−α(2)g(

+2T) ……(4) この式(4)はn=1およびn>2に対してα(n)
=0と仮定した式(1)と一致する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無線伝送システムを示すブロツ
ク線図、第2図は本発明による送信機に用いる前
置変調フイルタの一例を示すブロツク線図、第3
図は簡単化した前置変調フイルタの一例を示すブ
ロツク線図、第4図はガウス低域通過フイルタの
インパルス応答Aと第3図に示す前置変調フイル
タのインパルス応答Bとを示す線図、第5図はガ
ウス前置変調および後置変調フイルタを有する第
1図に示すシステムにおける信号対雑音比の関数
としての誤り率Pe(曲線C)と、第3図に示す型
の前置変調および後置変調フイルタを有する場合
の誤り率(曲線D)とを示す線図、第6図は第1
図に示すシステムの受信機に用いる後置復調フイ
ルタの一例を示す回路図である。 1……入力端子、2……低域通過前置変調フイ
ルタ、2―1……ガウス低域通過フイルタ、2―
2……補正フイルタ、2―3……信号加算装置、
3……周波数変調装置、4……出力部、5……入
力部、6……直交復調装置、6―1,6―2……
復調器、6―3……搬送波源、6―4,6―5…
…低域通過後置復調フイルタ、7……データ再生
器、9……タツプ、10……並列インピーダン
ス、11……差信号発生器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 同期2進信号用の入力端子を有する角度変調
    信号用送信機であつて、前記の入力端子が前置変
    調フイルタに接続されており、該前置変調フイル
    タの出力端子が、入力信号電圧に応答してこの入
    力信号電圧に直線的に依存する周波数で出力信号
    を生じる周波数変調装置の信号入力端子に接続さ
    れている送信機において、 g(t)をガウス低域通過フイルタのパルス応
    答とし、Tを2進信号エレメントの持続時間に等
    しい遅延時間とし、nを整数とした場合に、 前記の前置変調フイルタが式 h(t)=g(t)―Nn=1 α(n)〔g(t−nT)+g
    (t+nT)〕 に応じたパルス応答h(t)を有するようにした
    ことを特徴とする角度変調信号用送信機。
JP57050285A 1981-04-01 1982-03-30 Angular modulation signal transmitter Granted JPS57174966A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NLAANVRAGE8101611,A NL189588C (nl) 1981-04-01 1981-04-01 Zender voor hoekgemoduleerde signalen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57174966A JPS57174966A (en) 1982-10-27
JPS6347307B2 true JPS6347307B2 (ja) 1988-09-21

Family

ID=19837270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57050285A Granted JPS57174966A (en) 1981-04-01 1982-03-30 Angular modulation signal transmitter

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4477916A (ja)
JP (1) JPS57174966A (ja)
DE (1) DE3211812A1 (ja)
FR (1) FR2503498A1 (ja)
GB (1) GB2096424B (ja)
NL (1) NL189588C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2538645B1 (fr) * 1982-12-28 1986-04-11 Thomson Csf Procede et dispositif d'interpolation de la parole dans un systeme de transmission de parole numerisee
GB8605518D0 (en) * 1986-03-06 1986-04-09 Gen Electric Co Plc Transversal equaliser arrangements
CH670178A5 (ja) * 1986-06-24 1989-05-12 Bbc Brown Boveri & Cie
JPH0646686B2 (ja) * 1986-10-24 1994-06-15 日本電気株式会社 Fm変調器
US4757519A (en) * 1987-10-02 1988-07-12 Hewlett-Packard Digital premodulation filter
NL8703084A (nl) * 1987-12-21 1989-07-17 Philips Nv Digitaal premodulatiefilter.
GB2224184A (en) * 1988-10-24 1990-04-25 Philips Electronic Associated Digital data demodulation
DE3838226A1 (de) * 1988-11-11 1990-05-17 Licentia Gmbh Verfahren zur zusaetzlichen uebertragung von digitalen daten in bandbegrenzten uebertragungskanaelen
DE3838228A1 (de) * 1988-11-11 1990-05-17 Licentia Gmbh Verfahren zur zusaetzlichen uebertragung von digitalen daten in bandbegrenzten uebertragungskanaelen
SI9300025A (en) * 1993-01-21 1994-09-30 Spase Drakul Digital communication system in n-dimensional vector space for transmission coded waveforms in bandlimited chanels
US5504784A (en) * 1993-10-06 1996-04-02 Niyogi; Sourabh Viterbi algorithm decoding method and apparatus
DE19827028C2 (de) * 1998-06-17 2003-06-18 Siemens Ag Verfahren und Gerät zur drahtlosen Übertragung von Daten gemäß einem FSK-Verfahren, insbesondere einem GFSK-Verfahren
US6665021B2 (en) * 2001-02-05 2003-12-16 Conexant Systems, Inc. System and process for filtering single tone signals

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3793588A (en) * 1967-05-13 1974-02-19 Philips Corp Device for the transmission of synchronous pulse signals
US3890581A (en) * 1972-12-27 1975-06-17 Rixon Digital FM (FSK) modulator
GB1468245A (en) * 1973-09-24 1977-03-23 Siemens Ag Data transmission system
NL168099C (nl) * 1974-09-12 1982-02-16 Philips Nv Modulatie- en filterinrichting voor digitale signalen.

Also Published As

Publication number Publication date
NL189588C (nl) 1993-05-17
US4477916A (en) 1984-10-16
FR2503498A1 (fr) 1982-10-08
NL8101611A (nl) 1982-11-01
FR2503498B1 (ja) 1984-03-23
DE3211812C2 (ja) 1989-07-20
GB2096424A (en) 1982-10-13
DE3211812A1 (de) 1982-11-04
JPS57174966A (en) 1982-10-27
NL189588B (nl) 1992-12-16
GB2096424B (en) 1984-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4229821A (en) System for data transmission by means of an angle-modulated carrier of constant amplitude
US7095274B2 (en) System for demodulation of phase shift keying signals
FI80175C (fi) Digitalt telekommunikationssystem, daer anvaends kvadraturmodulerade baervaogssignaler.
US5818867A (en) QPSK/QBL-MSK waveform enhancement
JPS6347307B2 (ja)
US4054838A (en) QAM phase jitter and frequency offset correction system
US4438524A (en) Receiver for angle-modulated carrier signals
US3984777A (en) Carrier wave reproducer device for use in the reception of a multi-phase phase-modulated wave
US4606048A (en) Radio communication system
JPH0542863B2 (ja)
GB2188517A (en) Spread-spectrum receivers
JPS6211347A (ja) 4相psk復調装置
US4250456A (en) Device for demodulating PSK-FM double modulated carrier signals
US4882552A (en) Coherent frequency exchange keying modulator
Ishizuka et al. Optimum Gaussian filter and deviated-frequency-locking scheme for coherent detection of MSK
US3971999A (en) Coherent phase demodulator for phase shift keyed suppressed carrier signals
EP0064728A2 (en) Multiple phase digital modulator
JP2696948B2 (ja) 搬送波再生回路
JPH0222583B2 (ja)
JPH09294146A (ja) 自動利得制御回路
JPH0946254A (ja) 受信装置
JPS62222744A (ja) Msk系信号の同期検波回路
JPH07288552A (ja) 周波数偏移キーイング信号の復調装置
SU1596467A1 (ru) Устройство дл передачи и приема однополосных сигналов фазовой модул ции с разнесением по частоте
Haas Performance improvement of a discriminator receiver through the implementation of a nonlinear decision