JPS6345095A - 筆記具 - Google Patents

筆記具

Info

Publication number
JPS6345095A
JPS6345095A JP61188618A JP18861886A JPS6345095A JP S6345095 A JPS6345095 A JP S6345095A JP 61188618 A JP61188618 A JP 61188618A JP 18861886 A JP18861886 A JP 18861886A JP S6345095 A JPS6345095 A JP S6345095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
core
tank chamber
groove
pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61188618A
Other languages
English (en)
Inventor
福嶋 誠
秀平 陰山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP61188618A priority Critical patent/JPS6345095A/ja
Priority to HU8780A priority patent/HUT57652A/hu
Priority to KR1019870001196A priority patent/KR900000492B1/ko
Priority to BR8701506A priority patent/BR8701506A/pt
Priority to EP87303328A priority patent/EP0256615A1/en
Publication of JPS6345095A publication Critical patent/JPS6345095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/02Ink reservoirs
    • B43K5/06Ink reservoirs with movable pistons for withdrawing ink from an ink-receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/10Arrangements for feeding ink to the ball points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/18Arrangements for feeding the ink to the nibs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、インキをインキタンク室内に収納して置き
、追記の際のインキ消費量と同量のエアをインキタンク
室内に供給させるようにした筆記具に関するものである
〔従来の技術〕
従来から、低粘性インキを用いる筆記具で、特に、生イ
ンキ供給方式のものでは、インキタンク室とペン体への
インキ誘導芯との間をインキ誘導溝によって接続する一
方、インキタンク室と外部からのエア供給溝との間にジ
ャバラ等のインキ保留室を設けて、エア供給溝−インキ
保留部−インキタンク室−インキ誘導溝−インキ誘導芯
を直列状に接続していた。
そして、筆記の際にインキタンク室内に収納されている
低粘性インキが消費されると、インキタンク室の内にが
下降して、そのインキ消費1と同量のエアがインキタン
ク室内に供給されろ。一方、温度上昇による空気膨張等
で、インキタンク室の内にが上昇すると、インキがイン
キタンク室から押出されてインキ保留部に保留されるが
、そのインキ保留部に保留されたインキは、その後にお
けるインキタンク室の内にの下降によってインキタンク
室にリターンされるように構成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このように、エア供給溝−インキ保留部
−インキタンク室−インキ誘導溝−インキ誘導芯を直列
状に接続していた従来の構成では、インキ保留部に保留
されたインキを、インキタンク室の内にの下降によって
インキタンク室に十分リターンできないものが多かった
。そのため、インキタンク室の内に上昇の都度、インキ
タンク室からインキ保留部に押出されたインキはそのま
ま消費されな(なるばかりか、インキ保留部のインキは
やがてエア供給溝から外部へ溢出されてしまうと言う問
題があった。
また従来は、ペン体およびペン誘導芯が設けられたペン
先端部を、インキ保留部やインキ誘導溝等が設けられた
内筒の先端内に圧入していたために、その圧入部からイ
ンキが毛細管作用によって外部へにじみ出易かった。
この発明は、以上のような問題点を解決するために発明
されたものであって、インキタンク室の内に上昇でイン
キタンク室からインキ保留部へ押出されたインキを、内
に下降時にインキタンク室に速やかにリターンさせるこ
とができ、万一、インキがインキ保留部に残ったとして
も、筆記の際に必ず消費することができるようKしたイ
ンキを用いる筆記具を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかる筆記具は、インキタンク室の内に上昇
時に噴出したインキを一時保留し、内に下降時にインキ
をインキタンク室に戻すことができると共に、インキタ
ンク室へ戻せないインキはそのまま追記用に使用させる
ことができるインキ保留部を設けたものである。
〔作 用〕
この発明におけるインキ保留部は、インキタンク室から
インキタンク室の異常時に噴出したインキを一時保留し
、平常に戻ったインキタンク室へ返送すると共に、返送
不可能なインキはそのまま筆記用に使用するものである
〔発明の実施例〕
以下K、この発明にかかる筆記具の一実施例を図面によ
って説明する。
先ず、第1図〜第4図に示された第1の実施例を説明す
れば、この筆記具1は合成樹脂等にて成形されたペン先
端部2、内筒3、中芯4、中間芯5および外筒6を有し
ている。そして、ペン先端部2の中心には先端にペン体
7aが設けられ、このペン体7aと反対側には、合成繊
維束等から成り、ペン体7aヘインキを誘導するインキ
誘導芯7bが挿入されている。そして、ペン体7aと、
インキ誘導芯7bと、保護パイプ7cとで筆記部8を形
成している。また、内筒3はペン先端部2のペン体7と
は反対側に一体成形されている。そして、中芯4と中間
芯5とは内筒3内罠同心状態で内外二重に挿入されてい
る。また、内筒3外に同芯状態に挿入された外筒6はペ
ン先端部2とは反対側が閉塞された有底の筒状に構成さ
れている。
そして、外筒6内後端側、即ち、ペン先端部2とは反対
側に低粘性のインキを収納するインキタンク室10が設
けられ、中間芯5の外周にはラセン溝11によって1成
されたインキ保留部12が設けられている。また、中芯
4の外周にはインキ誘導芯7bとインキタンク室10と
の間を連通するインキ誘導溝13とエア誘導溝14とが
設けられている。hお、これらインキおよびエア誘導溝
13.14は中芯4の外周で直径方向の2箇所に沿って
設けられたスリットによって構成されている、そして、
インキ誘導溝13は毛細管作用によるインキの流動が良
好に行われろように例えば0.2mm程度の細いスリッ
トに形成され、エア誘導溝14はエアの流通が良好に行
われるように例えばQ、3mm程度の太目のスリットに
形成されて(・ろ。なお、中芯4のペン先端部2側の中
心にインキおよびエア誘導溝13.14と連通された差
込孔15が設けられていて、この差込孔15にインキ誘
導芯7bのインキタンク室10側の端部が差込まれてい
る。また、インキ保留部12のペン先端部2側をインキ
およびエア誘導溝13.14に連通させる連通孔16が
中間芯5のべ/先端部2側の端部に設けられている。な
お、この連通孔16は中芯4のペン先端部2側の外周に
投げられた断面がほぼ7字状をなす環状溝17に接続さ
れている。また、外筒6の内周に沿って設けられたエア
供給溝18が内外筒3,6間に配置されていて、このエ
ア供給溝18の一端がペン先端部2に設けられたエア供
給口19に連通され、他端がインキ保留部12のペン先
端部2とは反対側に連通されている。なお、このエア供
給溝18の両端はエア供給口19に連通された状態でペ
ン先iM2に設けられた環状溝20およびインキ保留部
12のペン先端部2とは反対側に設けられた環状溝21
にそれぞれ接続されている。このように、エア供給溝1
8とエア供給口19とは内筒3の先端側に形成された環
状溝20によって連通されるので、内筒3の挿着位置を
限定することなく、硼央に連通接続されろ。
また、インキ保留部12のペン先端部2とは反対側部分
には、ラセン溝11に引き続いて複数の環状溝22が設
けられ、かつこれらの環状溝22間は複数のスリット2
3によって連通されている。
また、中間芯5のペン先備部2とは反対側に設けられた
段付きストッパー24によって中間芯5と中芯4とが位
置決めされており、中間芯5と外筒6とはエア供給溝1
8と環状溝21との連通状態を塞がないようにシールさ
れている。
ところで、中芯4と中間芯5とは段付きストッパー24
によって正確に位置決めされているので、これらの接続
を確実に行え、筆記時にこれら中芯4と中間芯5とがガ
タッキを発生せず、蓬記時の安定性が確保されろ。
また、連通孔16を環状溝17に接続させ、エア供給溝
18の両端を一対の環状溝20.21に接続させた構造
は、筆記具1の組立時におけるペン先端部2、内筒3、
中芯4、中間芯5および外筒6の円周方向における位置
決めの必要性をなくしており、筆記具1の組立てを容易
に行える。
また、インキ保留部12のペン先端部2とは反対側にラ
セン溝11に引き続いて設けた複数の環状溝22と、こ
れらの間を連通させる複数のスリット23は、エアの供
給路を確保しつつ、このインキ保留部12のラセン溝1
1内に保留されるインキに対して十分な塞き止め作用を
発揮し、インキ保留部12からエア供給溝18側へのイ
ンキの湿田を確実に防止する。
この筆記具1は以上の如(構成されていて、低粘性イン
キをインキタンク室10内に収納して使用するものであ
る。
この発明にかかる筆記具の動作を第1図〜第4図によっ
て説明する。
この筆記具1は低粘性インキをインキタンク室10内に
収納して用いろものであり、筆記の際には、インキタン
ク室10内のインキが毛細管作用によりインキ誘導溝1
3−インキ誘導芯7bを通ってペン体7aへ導出される
。そして、そのインキ消費によってインキタンク室10
の内にが下降されることKよって、そのインキ消費量と
同量のエアがエア供給溝18−インキ保留部12一連通
孔16−エア誘導11114を通ってインキタンク室1
0内へ供給されろ。一方、温度上昇による空気膨張等に
よって、インキタンク室10の内にが上昇すると、イン
キがインキタンク室10から押出されて、インキおよび
エア誘導溝13.14一連通孔16を通ってインキ保留
部12のラセン溝11等内にペン先端部2側から順序良
く保留される。
そして、その後に、インキタンク室10の内にが下降さ
れろと、インキ保留部12のペン先端部2とは反対側に
エア供給溝18からエアがスムーズに供給されるので、
インキ保留部12のペン先端部2側に保留されているイ
ンキは、連通孔16−インキおよびエア誘導溝13.1
4を通ってインキタンク室10へ速やかにリターンされ
ろ。しかも、万一、インキがインキ保留部12のペン先
端部2側に残ったとしても、エア供給溝18−インキ保
留部12一連通孔16−エア誘導溝14−インキタンク
室10へのエア供給路の確保と、毛細管作用とによって
、インキ保留部12内のペン先端部2側のインキをイン
キタンク室10へ元すことな(そのまま直接に連通孔1
6−インキ誘導溝13−インキ誘導芯7bを通ってペン
体Tへ導出して、確実に消費できろ。
次に、第5図〜第7図は、この籠記具1の中芯4の変形
例を示したものであって、この場合は、中芯4の外周に
沿って1本のエア誘導溝14の池、2本のインキ誘導溝
13を設けたものである。そして、その2本のインキ誘
導溝13によってインキの流動がより一層良好になって
いる。
以上、この発明の実施例に付き述べたが、この発明は実
施例に限定されることな(、各種の有効な変更が可能で
ある。
例えば、インキ保留部12はラセン溝11に限らず、複
数のスリット等でも、或いはスポンジ等のインキ吸収材
を充填したものでも良い。
また、中芯4に設けるインキおよびエア誘導溝13.1
4はスリットに限らす、スリットと貫通孔とを並用した
ものでも良い。
以上述べたように、この発明の低粘性インキを用いる蓬
記具によれば、インキタンク室の内に上昇によってイン
キタンク室から押出されたインキをインキ保留部にペン
先端部側から;孤序よ(保留させるので、インキタンク
室の内に下降時には、インキ保留室のインキをペン先端
部側からインキタンク室に速やかにリターンさせること
ができる。
しかも、万一、インキ保留部のペン先端部側にインキが
残ったとしても、インキタンク室へのエア供給路の確保
と毛細管作用とによって、そのインキ保留部のペン先4
部側のインキをインキタンク室へ元すことな(そのまま
直接ペン体へ導出して確実に消費することができる。従
って、インキタンク室内に収納されたインキを最後まで
確実に消費することができろ上に、エア供給溝からのイ
ンキの浴出もな(なる。
しかも、この発明の低粘性インキを用いる筆記具によれ
ば、ペン先端部と内筒とを一体に構成しているので、従
来のように、これらの圧入部からインキかにじみ出ろこ
とも全くない。
第8図は、この発明の第2の実施例を示す。上述の第1
の実施例と異なる点は、エア供給溝18の形成位置のみ
である。即ち、第1の実施例では、エア供給溝18を外
筒6の内周に形成したが、この第2の実施例では、エア
供給溝18を内筒3の外周く形成したものであり、その
機能は第1の実施例と全(同様である。従って、第1の
実施例と同様の効果が得られろ。
第9図はこの発明の第3の実施例を示す。同様に上述の
第1の実施例と異なる点は、エア供給溝18を外筒6の
壁面を貫通し環状溝21に連通させた点のみである。従
って、この第3の実施例も上述の第1の実施例と同様の
効果が得られる。
第10因は籠記部8として切削チップを使用した第4の
実施例を示す。第1図乃至第4図と同一または相当部分
は同一符号を以って示す。
この実施例では、インキをペン体7aに誘導するインキ
誘導;57bは、例えば、ポリエステル繊維等の化学繊
維で形成されている。
また、この実施例では、中芯4の先端はインキ誘導芯7
bの後端に当接している。
第11図乃至第16図はこの実施例の中芯4の構造を示
し、中芯4の外周には同様に筆記部8とインキタンク室
10との間を連通するインキ誘導溝13とエア誘導溝1
4とが形成されている。
その池の構造は上述の実施例と同様であり、全(同様の
効果が得られろ。
第17図は、この発明を万年基に適用した第4の実施例
を示す。第1図乃至第4図と同一または相当部分は同一
符号を以って示す。
この実施例では、中芯4はペン体重aを有する筆記部8
が一体形成されている。そして、この中芯4の外周には
、筆記部8とインキタンク室10との間を連通するイン
キ誘導溝13とエア誘導溝14とが形成されている。こ
こで、この実施例では、第17図および第18図示のよ
うに、インキ誘導溝14はペン体7aの下面まで伸びて
形成されている。
その他の構成は上述の実施例と同様であり、全く同様の
効果が得られる。
第209はこの発明をサインペンに適用した第5の実施
例を示す。ここでも第1図乃至第4図と同一または相当
部分は同一符号を以って示す。
この実施例では、インキ誘導芯7bは、例えば繊維芯ペ
ン(繊維を樹脂加工したもの)やプラスチックペン(ペ
ンの中心に放射状の孔、または外周に縦溝等あるいは両
者を形成したプラスチック製のペン)で形成されている
この実施例の中芯4も、同様に上述のように任意の本数
形成されたスリットで成るインキ誘導溝13とエア誘導
溝14とが形成されている。
その他の構成は、上述の実施例と同様であり、全く同様
の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、インキタンク室の内
に上昇時に噴出したインキをインキ保留部で一時保留し
、内に平常時にインキをインキタンク室に戻すことがで
きると共にインキタンクへ戻せないインキは、そのまま
筆記用に使用できろ等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
WJ1図はこの発明の第1の実施例の中央縦断面1、第
2図は中芯の中央縦断面図、第3図および第4図は中芯
の前後両端面図、第5図は中芯の変形例を示した中央縦
断面図、第6図および第7図は同上の中芯の前後両端面
図、第8図はこの発明の第2の実施例の中央縦断面図、
第9図はこの発明の第3の実施例の中央縦断面図、第1
0図はこの発明の第4の実施例の中央縦断面図、第11
図はこの第4の実施例の中芯の中央縦断面図、第12図
および第13図は同中芯の前後両端面図、第14図は同
中芯の変形例を示した中央縦断面図、第15図および第
16図は同中芯の前後両端面図、第17図はこの発明の
第5の実施例の中央縦断面図、第18図はこの第5の実
施例の中芯の中央縦断面図、第19図は同中芯の後端面
図、第20図はこの発明の第6の実施例の中央縦断面図
を示す。 1は振記具、2はペン先端部、3は内筒、4は中芯、5
は中間芯、6は外筒、7aはペン体、7bはインキ誘導
芯、8は筆記部、10はインキタンク室、11はラセン
溝、12はインキ保留部、13はインキ誘導溝、14は
エア誘導溝、16は連通孔、17.21は環状溝、18
はエア供給溝、24は段付きストッパー。 尚、図中、同一または相当部分は同一符号を以つて示す

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インキタンク室(10)を設けた外筒(6)と、
    この外筒(6)内に収納され、先端側にペン先端部(2
    )を有する内筒(3)と、上記ペン先端部(2)に取付
    けられた筆記部(8)と、上記内筒(3)内に収納され
    、外周に大気側に連通したインキ保留部(12)を形成
    した中間芯(5)と、この中間芯(5)の内部に収納さ
    れ、上記インキ保留部(12)、上記筆記部(8)およ
    び上記インキタンク室(10)の相互間に連通したイン
    キ誘導溝(13)およびエア誘導溝(14)とを備えた
    筆記具。
  2. (2)上記筆記部(8)として、ボールペン、万年筆、
    切削チップ、サインペンのいずれかを1つを用いたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の筆記具。
  3. (3)上記インキ保留部(12)をラセン溝で構成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の筆記具。
  4. (4)上記インキ誘導溝(13)およびエア誘導溝(1
    4)を上記中芯(4)の外周に沿って設けたスリットに
    よって構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の筆記具。
  5. (5)上記インキ誘導溝(13)を複数のスリットで形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の筆
    記具。
  6. (6)上記中間芯(5)の上記ペン先端部(2)とは反
    対側に設けた段付きストッパー(24)によってその中
    間芯(5)と上記中芯(4)とを位置決めしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の筆記具。
  7. (7)上記内筒(3)のペン先端部(2)近傍に環状溝
    (20)を形成しこの環状溝(20)を上記外筒(6)
    に形成され、かつ上記インキ保留部(12)に連通した
    エア供給溝(18)に接続したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の筆記具。
JP61188618A 1986-08-13 1986-08-13 筆記具 Pending JPS6345095A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188618A JPS6345095A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 筆記具
HU8780A HUT57652A (en) 1986-08-13 1987-01-09 Writing material
KR1019870001196A KR900000492B1 (ko) 1986-08-13 1987-02-13 필기구
BR8701506A BR8701506A (pt) 1986-08-13 1987-04-02 Utensilio para escrever
EP87303328A EP0256615A1 (en) 1986-08-13 1987-04-15 Writing utensil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188618A JPS6345095A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6345095A true JPS6345095A (ja) 1988-02-26

Family

ID=16226830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61188618A Pending JPS6345095A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 筆記具

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0256615A1 (ja)
JP (1) JPS6345095A (ja)
KR (1) KR900000492B1 (ja)
BR (1) BR8701506A (ja)
HU (1) HUT57652A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231787U (ja) * 1988-08-25 1990-02-28

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4100644A1 (de) * 1990-01-20 1991-08-29 Schmidt Feinmech Schreib- oder dosiergeraet
US5030026A (en) * 1990-02-07 1991-07-09 Chen Ching Fei Leakproof fountain pen with ballbearing tip
US5336009A (en) * 1993-05-10 1994-08-09 Jean Young Ink guide for a ballpoint pen
US5551789A (en) * 1993-10-13 1996-09-03 Kawakami Giken Co Ltd Cosmetic material container
CA2143518C (en) * 1994-03-16 1999-03-09 Kazuaki Matsumoto Writing implement
DE4434164A1 (de) * 1994-09-24 1996-03-28 Staedtler Fa J S Schreibeinsatz für Tusche und Tintenschreibgeräte
AU748530B2 (en) * 1996-10-22 2002-06-06 Bic Corporation Fillerless writing instrument
US5906446A (en) * 1996-10-22 1999-05-25 Bic Corporation Fillerless writing instrument
EP1066981A4 (en) * 1998-03-26 2004-03-31 Mitsubishi Pencil Co WRITER WITH INK TANK
JP3536673B2 (ja) * 1998-07-28 2004-06-14 昌旦 深見 ペ ン
GB9908099D0 (en) * 1999-04-12 1999-06-02 Gay Geoffrey N W Air cleaning collection device
TWI239903B (en) 2002-11-21 2005-09-21 Kotobuki & Co Ltd Liquid container
DE102005031432B4 (de) * 2005-07-04 2015-11-05 Semsotec Gmbh Fluidischer Stift zur Erfassung neuromotorischer Daten
CN107772753B (zh) * 2016-08-25 2023-12-15 洽兴包装工业(中国)有限公司 具有蓄液功能的液体眼线笔
CN111055610B (zh) * 2019-12-30 2021-09-24 上海思勤文具制造有限公司 水性笔

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS453694Y1 (ja) * 1965-06-28 1970-02-20
JPS57131599A (en) * 1980-10-02 1982-08-14 Muchiyureru Otsutoo Drawing conical body with falling weight for indian ink fountain pen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT285375B (de) * 1965-08-12 1970-10-27 Hebborn & Co H Patronenfüllhalter
DE7806264U1 (de) * 1978-03-02 1978-06-22 Mutschler, Philipp, 6900 Heidelberg Tintenregler für Schreibgeräte
DE3010944C2 (de) * 1980-03-21 1985-08-08 Rotring-Werke Riepe Kg, 2000 Hamburg Schreibgerät
FR2546823B1 (fr) * 1983-06-03 1989-02-17 Pilot Pen Co Ltd Noyau a plume pour un instrument d'ecriture
DE3442331A1 (de) * 1984-11-20 1986-05-22 Hans Joachim Ing.(grad.) 3000 Hannover Witte Tintenleiter mit einem ihn umgebenden ausgleichskoerper fuer schreibgeraete mit tinte in freier form und grossem tintenvorratsraum

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS453694Y1 (ja) * 1965-06-28 1970-02-20
JPS57131599A (en) * 1980-10-02 1982-08-14 Muchiyureru Otsutoo Drawing conical body with falling weight for indian ink fountain pen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231787U (ja) * 1988-08-25 1990-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
KR880002676A (ko) 1988-05-10
BR8701506A (pt) 1988-03-22
EP0256615A1 (en) 1988-02-24
HUT57652A (en) 1991-12-30
KR900000492B1 (ko) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345095A (ja) 筆記具
US4556336A (en) Pen core for writing instrument
US5895160A (en) Universal marking instrument apparatus
JP2018122566A (ja) 筆記具
JP7108097B2 (ja) マーキングペン
EP1744907A1 (en) Colouring apparatus
US3533708A (en) Ball point pen for water soluble ink
US6659671B1 (en) Ink introducing tube and writing instrument incorporated with the same
US5015113A (en) Multiangular pen
US4986686A (en) Multiangular pen
JPH0225656Y2 (ja)
JPS63116899A (ja) 筆記具
TW200410841A (en) Liquid container
JPS6228465Y2 (ja)
KR100968623B1 (ko) 필기구
JP7503688B2 (ja) 筆記具
JPH0357512Y2 (ja)
JPH10309885A (ja) 直液式筆記具
JPS6310312Y2 (ja)
JPS6343107Y2 (ja)
JPH061830Y2 (ja) 筆記具
US1147511A (en) Attachment for pen-nibs.
JPH06127186A (ja) 低粘性インキ筆記具
JPH0160440B2 (ja)
JPS62238799A (ja) 筆記具