JPS6342090A - ユニバーサルジョイント - Google Patents

ユニバーサルジョイント

Info

Publication number
JPS6342090A
JPS6342090A JP61184264A JP18426486A JPS6342090A JP S6342090 A JPS6342090 A JP S6342090A JP 61184264 A JP61184264 A JP 61184264A JP 18426486 A JP18426486 A JP 18426486A JP S6342090 A JPS6342090 A JP S6342090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
delay circuit
signals
change detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61184264A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056280B2 (ja
Inventor
Yasushi Ryu
靖 笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61184264A priority Critical patent/JPS6342090A/ja
Priority to DE3751760T priority patent/DE3751760T2/de
Priority to EP87401833A priority patent/EP0262995B1/en
Priority to US07/082,547 priority patent/US4803665A/en
Priority to KR1019870008690A priority patent/KR910003384B1/ko
Publication of JPS6342090A publication Critical patent/JPS6342090A/ja
Publication of JPH056280B2 publication Critical patent/JPH056280B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/153Arrangements in which a pulse is delivered at the instant when a predetermined characteristic of an input signal is present or at a fixed time interval after this instant
    • H03K5/1534Transition or edge detectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段 作用 実施例 発明の効果 〔)既  要〕 複数の信号のデコーダ回路の出力に、立上りと立下りと
で相異なる遅延時間を有する遅延回路を接続し、遅延回
路の各出力の論理演算により上述の複数の信号の変化を
示すパルス信号を発生するようにした信号変化検出回路
であり、他の目的のデコーダ回路を共用することにより
占有面積を実質的に縮小するものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体記憶装置におけるアドレス変化検出(A
TD)回路として用いることができる信号変化検出回路
に関する。
半導体記憶装置(マスクROM、スタティックRAM、
グイナミソクRA M等)においては、アドレス変化が
あった場合に内部回路にリセット信号を発生させるもの
がある。このため、第2図に示すようなアドレス変化検
出回路が用いられている。第2図においては、立上り検
出のための遅延回路21およびアンド回路22の系統と
、立下り検出のためのインバータ23、遅延回路24、
およびアンド回路23の系統と、オア回路26、ノア回
路27とが設けられている。その動作を、第3図を参照
して説明すると、第3図(A)に示すごとく、アドレス
信号Atが変化すると、遅延回路21の出力である遅延
信号DAiが第3図(B)のごとく得られ、従って、ア
ンド回路22の出力S、は第3図(C)のごとくなる。
同時に、アドレス信号τiは第3図(D)のごとく変化
するので、遅延回路24の出力である遅延信号DAiが
第3図(E)のごとく得られ、従って、アンド回路25
の出力S2は第3図(F)のごと(なる。
この結果、オア回路26の出力S、は第3図(G)のご
とくなり、これを受けてノア回路27の出力であるAT
Dパルスが第3図(H)のごとく得られることになる。
また、他の従来のアドレス変化検出回路として第4図に
示すものもある。第4図においては、遅延回路41、排
他的オア回路42、およびオア回路43が設けられてお
り、従って、第5図にその動作を示しているように、排
他的オア回路42が立上りおよび立下りの両方を検出し
ていることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述の従来形のアドレス変化検出回路す
なわち信号変化検出回路においては、立上りおよび立下
りの検出のための2系統の回路を必要としく第2図)、
あるいは素子数の多い排他的オア回路を必要としく第4
図)、この結果、占有面積の増大を招き、集積化の点で
不利であった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、上述の問題点に鑑み、占有面積を縮小
できる信号変化検出回路を提供することにあり、その構
成は第1図に示される。
第1図において、1はたとえばn個のアドレス信号An
(τ。)、 AI(τ1)、・・・、 An−1(τ7
.)をデコードして2″個のデコード信号を発生するも
のである。たとえば半導体記憶装置のローアドレスデコ
ーダであれば、2″個のワード線の1つを選択するもの
である。デコーダ回路1には、立上り特性と立下り特性
とが異なる遅延回路2が接続されている。たとえば、デ
コーダ回路1のデコード(8号のハイレベル、ローレベ
ルが、それぞれ、選択、非選択を表わすとすれば、遅延
回路2の立上り時間は立下り時間より大きく設定される
。論理回路3は遅延回路2の各出力に対して論理演算を
行い、信号AO(τ。)、 AI(τ1)、・・・、A
n−、(τ7−1)の少なくとも1つの変化を示すAT
D信号を発生するものである。
〔作 用〕
上述の構成においては、アドレス信号AO,AI。
・・・IA6−1のいずれか1つが変化したときには、
遅延回路2のすべての出力(デコード信号)が所定時間
だけ非選択状態となる。論理回路3はこのようなすべて
の非選択状態を検出することにより上記アドレス信号の
変化を検出している。
〔実施例〕
第6図は本発明に係る信号変化検出回路の一実施例を示
す回路図である。第6図において、デコーダ回路4は2
″個のノア回路1゜、1、・・・を備えている。これに
より、2″個のデコード信号によりたとえば2″個のワ
ード線の1つを選択するようにしである。つまり、n=
2とすれば、アドレス信号はAO,Anであり、ノア回
路は、1゜、1.。
1□、13の4つである。この場合、(An、An)=
(0、O)のときにはノア回路1゜の出力がハイレベル
となるように配線され、(AO,AI)= (1゜0)
のときにはノア回路11の出力がハイレベルとなるよう
に配線され、(AO,An)= (0,1)のときには
ノア回路12の出力がハイレベルとなるように配線され
、(AD、AI)= (1、1)のときにはノア回路1
2の出力がハイレベルとなるように配線される。遅延回
路2は、各ノア回路1゜。
I+、・・・に接続された遅延回路2゜、21.・・・
を備えており、これらの出力はデコード信号として作用
すると共に論理回路3に供給される。
第6図の各遅延回路2゜、21.・・・は、上述のごと
く、立上り時間と立下り時間とが相異なる。たとえば、
立上り時間を立下り時間より大きくするものとすれば、
遅延回路2゜は、第7図のごとく、キャパシタとしての
トランジスタQI、インバータとしてのトランジスタQ
2.Q3、インバータとしてのトランジスタQ a、 
Q s 、およびキャパシタとしてのトランジスタQ、
により構成できる。ただし、PチャネルトランジスタQ
2のコンダクタンスはNチャネルトランジスタQ3のそ
れより太き(、しかも、PチャネルトランジスタQ2の
ゲート容量はNチャネルトランジスタQ3のそれよりも
小さくし、逆に、PチャネルトランジスタQ4のコンダ
クタンスはNチャネルトランジスタQ。
のそれより小さく、しかも、PチャネルトランジスタQ
4のゲート容量はNチャネルトランジスタQ、のそれよ
り太き(設定する。他方、遅延回路2゜はノア回路1゜
の素子サイズを変更することによりノア回路1゜に内蔵
せしめることもできる。
すなわち、第8図に示すように、ノア回路1゜は、2つ
のPチャネルトランジスタQll、  Q12.2つの
NチャネルトランジスタQ13IQ+4、およびキャパ
シタとしてのトランジスタQISにより構成するが、こ
の場合、PチャネルトランジスタQ、、。
Q1□のコンダクタンスはNチャネルトランジスタQ1
3I Q10のそれより小さく、しかも、Pチャネルト
ランジスタQ、、、Q、□のゲート容量はNチャネルト
ランジスタQI3 r Q14のそれより大きく設定す
ればよい。
なお、立下り時間を立上り時間より大きくするときは、
上述と逆を行えばよい。
第6図の回路動作を第9図を参照して説明する。
ただし、n=2の場合を想定し、また、遅延回路2゜、
2..2□、23の立上り時間Trは立下り時間Tfよ
り大きいものとする。第9図(A)、 (B)に示すご
とく、アドレス信号A6.Anが変化したときには、(
An、An)= (0,0)の状態でデコード信号X0
が選択状態になり(第9図(C))、(Ao、AI)=
 (1,O)状態でデコード信号X1が選択状態になり
(第9図(D))、(AI1.A1)−(0,1)状態
でデコード信号X2が選択状態になり(第9図(E))
、(Ao、An)= (1,1)状態でデコード信号X
3が選択状態となる。この場合、各デコード信号x、、
X、、X2.X、が非選択状態から選択状態に遷移する
時間Trはその逆の選択状態から非選択状態に遷移する
時間Tfより短かい。従って、アドレスAo、A+ の
少なくとも1つの変化があった場合には、すべてのデコ
ード信号X、、Xl+X2.X3が非選択状態にある期
間(Tr−Tf)が発生する。この結果、論理回路3は
この期間(Tr−Tf)を検出して第9図(G)に示す
ATD信号パルスを発生することになる。
なお、本発明はアドレス信号のアドレス信号変化検出(
ATD)回路以外でも、複数の信号の変化を検出する回
路にも通用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る信号変化検出回路によ
れば、他の目的を有するデコーダ回路を共用として信号
変化検出回路に用いているので、該検出回路の実質的な
占有面積を縮小でき、従って、高集積化に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成を示すブロック回路図、 第2図、第4図は従来のアドレス信号変化検出回路の回
路図、 第3図、第5図は、それぞれ、第2図、第4図の回路動
作を説明するためのタイミング図、第6図は本発明に係
る信号変化検出回路の一実施例を示すブロック回路図、 第7図、第8図は第6図の遅延回路の詳細な回路図、 第9図は第6図の回路動作を説明するためのタイミング
図である。 1・・・デコーダ回路、  2・・・遅延回路、3・・
・論理回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の信号(A_0、A_1、・・・、A_n_−
    _1)をデコードするデコーダ回路(1)と、 該デコーダ回路の出力に接続され、該出力の立上りと立
    下りとで相異なる遅延時間を有する遅延回路(2)と、 該遅延回路の各出力の論理演算に応じて前記複数の信号
    の少なくとも1つの変化を示すパルス信号(ATD)を
    発生する論理回路(3)と、を具備する信号変化検出回
    路。 2、前記デコーダ回路が前記遅延回路の機能を内蔵する
    特許請求の範囲第1項に記載の信号変化検出回路。
JP61184264A 1986-08-07 1986-08-07 ユニバーサルジョイント Granted JPS6342090A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184264A JPS6342090A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 ユニバーサルジョイント
DE3751760T DE3751760T2 (de) 1986-08-07 1987-08-06 Halbleiter-Speichereinrichtung mit einer Erkennungsschaltung für Adressenübergänge
EP87401833A EP0262995B1 (en) 1986-08-07 1987-08-06 Semiconductor memory device having an address transition detection circuit
US07/082,547 US4803665A (en) 1986-08-07 1987-08-07 Signal transition detection circuit
KR1019870008690A KR910003384B1 (ko) 1986-08-07 1987-08-07 신호변화 검출회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184264A JPS6342090A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 ユニバーサルジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342090A true JPS6342090A (ja) 1988-02-23
JPH056280B2 JPH056280B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=16150274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61184264A Granted JPS6342090A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 ユニバーサルジョイント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4803665A (ja)
EP (1) EP0262995B1 (ja)
JP (1) JPS6342090A (ja)
KR (1) KR910003384B1 (ja)
DE (1) DE3751760T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012185882A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018109A (en) * 1987-01-16 1991-05-21 Hitachi, Ltd. Memory including address registers for increasing access speed to the memory
US4985865A (en) * 1988-12-21 1991-01-15 Texas Instruments Incorporated Asymmetrical delay for controlling word line selection
US5170376A (en) * 1988-12-24 1992-12-08 Alcatel N.V. Asynchronous timing circuit for a 2-coordinate memory
JP2531829B2 (ja) * 1990-05-01 1996-09-04 株式会社東芝 スタティック型メモリ
DE69121366T2 (de) * 1990-11-30 1997-01-23 Toshiba Kawasaki Kk Halbleiterspeicheranordnung
KR940003408B1 (ko) * 1991-07-31 1994-04-21 삼성전자 주식회사 어드레스 천이 검출회로(atd)를 내장한 반도체 메모리 장치
US5243575A (en) * 1992-06-19 1993-09-07 Intel Corporation Address transition detection to write state machine interface circuit for flash memory
US5301165A (en) * 1992-10-28 1994-04-05 International Business Machines Corporation Chip select speedup circuit for a memory
JP3454912B2 (ja) * 1994-04-12 2003-10-06 富士通株式会社 電圧レベル検出回路及び半導体記憶装置
US5493241A (en) * 1994-11-16 1996-02-20 Cypress Semiconductor, Inc. Memory having a decoder with improved address hold time
US5757718A (en) * 1996-02-28 1998-05-26 Nec Corporation Semiconductor memory device having address transition detection circuit for controlling sense and latch operations
KR100240865B1 (ko) * 1996-12-16 2000-01-15 윤종용 반도체 메모리 장치의 atd 회로
US5867038A (en) * 1996-12-20 1999-02-02 International Business Machines Corporation Self-timed low power ratio-logic system having an input sensing circuit
JP3901906B2 (ja) * 2000-02-22 2007-04-04 株式会社東芝 半導体集積回路装置
JP2002124858A (ja) * 2000-08-10 2002-04-26 Nec Corp 遅延回路および方法
US7821866B1 (en) 2007-11-14 2010-10-26 Cypress Semiconductor Corporation Low impedance column multiplexer circuit and method

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4337525A (en) * 1979-04-17 1982-06-29 Nippon Electric Co., Ltd. Asynchronous circuit responsive to changes in logic level
US4592028A (en) * 1982-06-09 1986-05-27 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Memory device
US4539661A (en) * 1982-06-30 1985-09-03 Fujitsu Limited Static-type semiconductor memory device
JPH0670880B2 (ja) * 1983-01-21 1994-09-07 株式会社日立マイコンシステム 半導体記憶装置
US4563599A (en) * 1983-03-28 1986-01-07 Motorola, Inc. Circuit for address transition detection
JPS60113397A (ja) * 1983-11-24 1985-06-19 Fujitsu Ltd プログラマブルリ−ドオンリメモリ装置
JPS60139015A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Fujitsu Ltd パルス発生回路
JPS60253093A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS61151894A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Ricoh Co Ltd 信号変化検出回路
JPS61170989A (ja) * 1985-01-23 1986-08-01 Seiko Epson Corp 半導体記憶装置
US4636991A (en) * 1985-08-16 1987-01-13 Motorola, Inc. Summation of address transition signals
US4689771A (en) * 1986-03-03 1987-08-25 Motorola, Inc. Memory with improved write mode to read mode transition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012185882A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0262995A2 (en) 1988-04-06
US4803665A (en) 1989-02-07
KR880003327A (ko) 1988-05-16
DE3751760T2 (de) 1996-08-01
EP0262995B1 (en) 1996-03-27
JPH056280B2 (ja) 1993-01-26
KR910003384B1 (ko) 1991-05-28
DE3751760D1 (de) 1996-05-02
EP0262995A3 (en) 1989-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342090A (ja) ユニバーサルジョイント
EP0302795B1 (en) Semiconductor memory circuit having a delay circuit
US6122220A (en) Circuits and methods for generating internal signals for integrated circuits by dynamic inversion and resetting
JPS61196498A (ja) 半導体記憶装置
US6223264B1 (en) Synchronous dynamic random access memory and data processing system using an address select signal
JPH0453035B2 (ja)
KR970012778A (ko) 반도체기억장치
US20230013811A1 (en) Signal sampling circuit and semiconductor memory device
US5978310A (en) Input buffer for a semiconductor memory device
TWI828279B (zh) 一種信號取樣電路以及半導體記憶體
US4841279A (en) CMOS RAM data compare circuit
US20040184345A1 (en) Semiconductor memory device
KR20010045945A (ko) 반도체 메모리의 어드레스 천이 검출 회로
WO2023178803A1 (zh) 一种信号采样电路以及半导体存储器
JP2965002B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2559779B2 (ja) スタティックram装置
JPS6128320Y2 (ja)
JPH0417197A (ja) 半導体メモリ装置
JP2913713B2 (ja) デコーダ回路
KR940008715B1 (ko) Dram의 리프레쉬 제어회로
JPH08221987A (ja) アドレス遷移検知回路
JPH0296851A (ja) アクセス回路
KR19990000930A (ko) 동기디램용 다이나믹 클럭 발생회로
JPS62172595A (ja) 半導体集積回路記憶装置
JPS63253589A (ja) メモリ集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees