JPS633983Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633983Y2
JPS633983Y2 JP1982056323U JP5632382U JPS633983Y2 JP S633983 Y2 JPS633983 Y2 JP S633983Y2 JP 1982056323 U JP1982056323 U JP 1982056323U JP 5632382 U JP5632382 U JP 5632382U JP S633983 Y2 JPS633983 Y2 JP S633983Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
buffer member
plate
article
packaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982056323U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58159273U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5632382U priority Critical patent/JPS58159273U/ja
Publication of JPS58159273U publication Critical patent/JPS58159273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633983Y2 publication Critical patent/JPS633983Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、主として、立方体、直方体またはそ
れに近い形状の物品の包装に用いる包装用緩衝体
に関するものである。
従来の技術 一般に、物品をダンボール箱等の外箱に包装す
るには、被包装物品と外箱との間に緩衝体を介在
させて、物品を外部の衝撃から保護している。そ
して、特に立方体や直方体またはそれに近い形状
の物品を外箱に包装する場合は、外箱の四隅部と
被包装物品の角部との間に緩衝体をはさむことに
よつて、物品と外箱の内面に空隙を保ち、その緩
衝体のみで被包装物品全体の保護をはかつてい
る。
考案が解決しようとする問題点 ところが、従来の上記緩衝体は、外箱内の四隅
部に置くか、あるいは包装物品の各角部に単に当
てたり、嵌合して使用するものであるから、外箱
に物品を収納する際または包装後の運搬や輸送等
の際に緩衝体が位置ずれを起したり、物品から外
れやすく、物品の収納、保護に少からず支障をき
たしているのが実状である。
問題点を解決するための手段 以上の問題点を解決するために、本考案は以下
のように構成した。つまり、 略三角錐形状に構成され被包装用物品の角部に
被せてその各面に当接する内壁を有する中空二重
壁構造の緩衝部材からなる包装用緩衝体で、該緩
衝部材の外壁頂部には屈曲自在のヒンジを介して
押え板の一端を一体に連結し、押え板の解放端側
に屈曲自在のヒンジを介してラツチを形成し、緩
衝部材の裾にラツチ受け部を形成し、押え板のラ
ツチを緩衝部材のラツチ受け部に係止させること
により押え板を緩衝部材に係脱自在に構成したも
のである。
作 用 本考案は、以上のように構成したので、緩衝部
材と押え板との間に板体を挟むことにより、上記
したラツチを板体の差込み孔に挿入してこのラツ
チの先端を緩衝体に係止固着することにより緩衝
部材が位置ずれを起すのを防止するものであり、
さらに押え板は2つのヒンジにより板体を挟圧す
るものであるので固着がきわめて安定しており、
衝撃によつて容易にはずれることがない。
実施例 以下、本考案の一実施例を図面について説明す
る。
図面において、1はプラスチツクの中空二重壁
構造からなる緩衝部材であつて、この緩衝部材1
は、直方体等の物品2の角部に被せてその部分の
3面3,4,5に当接する形状、すなわち、3つ
の偏平体を一体に連結して形成されている。上記
緩衝部材1の内壁には、被包装物品2の頂点6お
よびその各稜線7,8,9に対応する部位に凹溝
10が形成されている。また、緩衝部材1の外壁
頂部11は丸みを帯びるように形成されており、
緩衝部材1の各裾部12,13,14のうち裾部
13,14は外方へ傾斜状に開く形状に形成され
ている。緩衝部材1の一面稜線部には、押え板1
5が屈曲自在のヒンジ16を介して一体に連結さ
れている。この押え板15は、緩衝部材1の一面
と略同形状をなしており、その開放端側にはラツ
チ17が屈曲自在のヒンジ18を介して一体に形
成されており、ラツチ17は緩衝部材1の一面裾
部12に形成された係止段部19に係脱自在とな
つている。緩衝部材1の外壁一面には係止突起2
0が形成されている。21はダンボール板等の板
体であつて、この板体21の四隅部には上記係止
突起20の嵌合孔22およびラツチ17の差込み
孔23がそれぞれあけられている。板体21は被
包装物品2の上下面に当接する天板または底板で
ある。24は外箱であつて、ダンボール箱等であ
る。
なお、緩衝部材1、押え板15、ラツチ17お
よびヒンジ18は熱可塑性プラスチツクのブロー
成形法によつて成形され、熱可塑性プラスチツク
としては、ポリエチレン、プリアミド、塩化ビニ
ルなどが用いられる。
物品2を外箱24に収納し、包装するにあたつ
ては、まず、被包装物品2の各角部に緩衝部材1
を被せて、その内壁面を被包装物品2の角部3面
3,4,5に密接させ、次に天板または底板とな
る板体21を物品2の上面または下面に沿つて置
き、その嵌合孔22に緩衝部材1の係止突起20
を嵌合し、さらに押え板15を緩衝部材1側に倒
し、そのラツチ17を差込み孔23に差込んで緩
衝部材1の係止段部19に係止して、緩衝部材1
を板体21に装着する。そして、物品2を外箱2
4に収納して、外箱24を閉じれば、被包装物品
2はその角部が緩衝部材1を介して外箱24の内
面に不動状態に支持されて包装される。
上記の如く物品2の各角部に被せた緩衝部材1
は、物品2の上下面においてそれぞれ板体21に
よつて係止されているので、物品2を外箱24に
収納する際に緩衝部材1が位置ずれを起したり、
脱落することなく、外箱24に物品2を収納包装
する作業を容易に行うことができる。また、外箱
24に包装後においても、緩衝部材1が同様に位
置ずれを起すことはない。
さらに、押え板15は緩衝部材側のヒンジ16
とラツチ17側のヒンジ18の両側より引張られ
るので、板体21の係止状態はきわめて安定して
おり、衝撃によつて容易にはずれることがない。
なお、緩衝部材1には、その内壁に被包装物品
2の各角部の頂点6および稜線線7,8,9に対
応する部位に凹溝10が形成されているので、被
包装物品2の各角部の頂点6および稜線7,8,
9には緩衝部材1が接触せず、これらの部分が緩
衝部材1に擦らせて損傷するおそれがなく、被包
装物品2は確実に保護される。
ところで、上記実施例では、ラツチ17とこの
ラツチに対する受け部として緩衝部材に係止段部
19を形成したが、本考案はこれらに限定される
ものではなく、他の手段例えばラツチ先端に突部
を形成し、緩衝部材のラツチ受け部として孔を形
成して嵌着することなど広く係脱可能な部材1と
の係止手段が利用できる。
考案の効果 本考案は、以上のように構成したので、天板及
び底板に容易に固着することができ、緩衝部材が
位置ずれを起すのを防止することができるととも
に、2つのヒンジで板体を挟圧するものであるの
で固着がきわめて安定しており、衝撃によつて容
易にはずれることがなく被包装物品を確実に保護
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る包装用緩衝体の一実施例を
示すものであつて、第1図は斜視図、第2図は断
面図、第3図は使用状態の斜視図である。 1……緩衝部材、2……被包装物品、15……
押え板、16……ヒンジ、17……ラツチ、18
……ヒンジ、19……係止段部、20……係止突
起、21……板体、22……嵌合孔、23……差
込み孔、24……外箱。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略三角錐形状に構成され被包装用物品の角部に
    被せてその各面に当接する内壁を有する中空二重
    壁構造の緩衝部材からなる包装用緩衝体で、該緩
    衝部材の外壁頂部には屈曲自在のヒンジを介して
    押え板の一端を一体に連結し、押え板の解放端側
    に屈曲自在のヒンジを介してラツチを形成し、緩
    衝部材の裾にラツチ受け部を形成し、押え板のラ
    ツチを緩衝部材のラツチ受け部に係止させること
    により押え板を緩衝部材に係脱自在に構成した包
    装用緩衝体。
JP5632382U 1982-04-20 1982-04-20 包装用緩衝体 Granted JPS58159273U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5632382U JPS58159273U (ja) 1982-04-20 1982-04-20 包装用緩衝体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5632382U JPS58159273U (ja) 1982-04-20 1982-04-20 包装用緩衝体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58159273U JPS58159273U (ja) 1983-10-24
JPS633983Y2 true JPS633983Y2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=30066854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5632382U Granted JPS58159273U (ja) 1982-04-20 1982-04-20 包装用緩衝体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159273U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938376Y2 (ja) * 1981-02-28 1984-10-25 福岡製紙株式会社 コ−ナ−パツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58159273U (ja) 1983-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633983Y2 (ja)
JPS6233737Y2 (ja)
JPS6233736Y2 (ja)
JPS6217433Y2 (ja)
JPS6315178Y2 (ja)
JPH0133502Y2 (ja)
JPH086742Y2 (ja) 段ボール箱用緩衝材
JP2555813Y2 (ja) 包装構造
JPS6238945Y2 (ja)
JPH0344696Y2 (ja)
JP3058948U (ja) 物品収納容器
JPS5821426Y2 (ja) 包装装置
JPS582781Y2 (ja) 包装装置
JP2569590Y2 (ja) 梱包用箱
JPS5855132Y2 (ja) 梱包装置
JPH0730533Y2 (ja) 小型モータ包装ケース
JPS5831772Y2 (ja) 菓子包装用トレ−
KR200247890Y1 (ko) 화훼보관 포장용기
JPH0612374U (ja) 包装用緩衝体
JPS603102Y2 (ja) コ−ナ−パツド
JPH0443497Y2 (ja)
JPH0751504Y2 (ja) 組立家屋用壁パネルの梱包構造
JPH0738181Y2 (ja) 収納ボックスの蓋構造
JPH0727953Y2 (ja) ゴルフクラブ用バッグの保護ケース並びに同ケース用成形品
JP2554718Y2 (ja) 梱包用緩衝材