JPS6337729B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337729B2
JPS6337729B2 JP56203260A JP20326081A JPS6337729B2 JP S6337729 B2 JPS6337729 B2 JP S6337729B2 JP 56203260 A JP56203260 A JP 56203260A JP 20326081 A JP20326081 A JP 20326081A JP S6337729 B2 JPS6337729 B2 JP S6337729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
arm
switch
drive motor
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56203260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58105828A (ja
Inventor
Raita Rotsukakuya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56203260A priority Critical patent/JPS58105828A/ja
Publication of JPS58105828A publication Critical patent/JPS58105828A/ja
Publication of JPS6337729B2 publication Critical patent/JPS6337729B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/32Electric motors actuators or related electrical control means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/32Electric motors actuators or related electrical control means therefor
    • F16H2061/326Actuators for range selection, i.e. actuators for controlling the range selector or the manual range valve in the transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動変速機の電動式レンジ切換装置に
関し、更に詳しくは自動変速機に於いてドライプ
レンジ、後退レンジ等の各選択レンジの切換を行
う場合に、モータ、ウオームギヤ等から成る駆動
系装置と駆動系装置の動作を制御する電気系装置
によつてスイツチ操作で各選択レンジの切換えを
行い得るようにした自動変速機の電動式レンジ切
換装置に関するものである。
従来、自動車に於ける半自動等の自動変速機で
は、各変速段の操作は自動化されているが、ドラ
イブレンジ、後退レンジ、パーキングレンジ等の
如き各レンジの切換は操作レバーにより運転者が
手動で行うようにしているのが一般的であり、操
作レバーを操作するとワイヤケーブル等によつて
ミツシヨン内部の油圧バルブを作動させ、レンジ
の切換えが行われる。斯かる装置は純枠に機械的
に構成されているから、操作レバーの操作には一
定の力を要する。そこでレンジ切換え操作の軽減
化を図ることにより運転性の向上等を図ることが
一層望まれる。
本発明者は上記要望に鑑み、これを有効に解決
すべく本発明を成したものであつて、本発明の目
的とする処は、その大部分は従来のままの構成を
有する自動変速機にモーターウオームギヤ等から
成りミツシヨン内の油圧バルブを作動させる駆動
系装置と駆動系装置の動作を制御する電気系装置
とを付設することにより、スイツチのオン操作に
よつてレンジの切換えを軽快に行えるようにした
自動変速機の電動式レンジ切換装置を提供するこ
とにある。
又本発明の目的は、自動変速機のレンジ切換用
操作レバーを車室内より除去し、電動手段である
駆動系装置を車両の適宜な箇所に設けて車室内の
空間を広くし居住性を向上させることが出来る自
動変速機の電動式レンジ切換装置を提供すること
にある。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
第1図は駆動系装置を示し、1は駆動源である
モータであり、モータ1の回動軸には、カツプリ
ング部材2を介して、その両端を固定部材に軸受
けされたウオーム3の一端が結合されている。ウ
オーム3の他端には電磁ブレーキ4が設けられて
いる。
5はウオームホイールであり、ウオームホイー
ル5はウオーム3と噛合している。このウオーム
ギヤの機構はモータ1からの動力は伝達するがモ
ータ1への動力は伝達しない、所謂自己ロツク機
構を有する。ウオームホイール5の軸6には更に
小径の歯車7が固設されており、この歯車はセク
タ8と噛合している。セクタ8は固定部材に形成
されたブラケツト9に取り付けられた軸10に回
転自在に装着され、この軸10には更にアーム1
1が回転自在に装着され、通常アーム11とセク
タ8とは脱着自在なロツクピン12によつて一体
的に動くように結合されている。
アーム11には図中上辺に相当する部分にスト
ツパ13と係合する三角形状の凹凸部11aが連
続的に形成され、アーム11の左辺部にミツシヨ
ン内部の油圧バルブにつながつてこれを作動せし
めるワイヤ14との結合部11bが形成される。
ストツパ13は、固定部材に設けられたブラケツ
ト13aと、ブラケツト13aに軸架され且つス
プリング13bにより下方に引張されるアーム1
3cとから成り、アーム13cの先端に形全され
た突起13dが上記アーム11の凹凸部11aの
一つの谷部に嵌まることによつてストツパー作用
が生じる。又ワイヤ14は従来は操作レバーに結
合されていたものであつた、従来では操作レバー
を操作することによつてこのワイヤ14を押引し
ワイヤ14を介して油圧バルブを制御しミツシヨ
ン内部でレンジ切換えの作動を行わせるようにし
ていた。尚、15はワイヤ14をミツシヨン内の
油圧バルブへ導くと共ワイヤを保護するための管
部材である。
16は位置センサであり、位置センサ16はそ
の一端が固定部材に枢着され、他端がアーム11
に結着されている。位置センサ16はセクタ8の
回転に伴つて回転するアーム11の位置を検出す
ることによつてワイヤ14が所要のレジンの位置
まで制御されたか否かを検出し駆動装置の作動を
停止せしめるための信号を出力する機能を有する
ものである。
17はソレノイドであり、ソレノイド17は所
定条件下に於けるその作動時アーム11に形成さ
れた突部11cと係合することによつてアーム1
1の回転を規制する機能を有するものである。又
18はアーム11に設けられたレバーであつて緊
急時に直接アーム11を回転させ手動でレンジの
切換えを行えるようにするためのものである。
第2図に於いて上記駆動系装置の作動を制御す
るための電気系装置を示す。19は駆動源である
モータ1の動作を指示するためのスイツチ群であ
り、スイツチ群の中にはパーキング用スイツチ1
9a、後退用スイツチ19b、ニユートラル用ス
イツチ19c、オーバードライブ用スイツチ19
d、ドライブ用スイツチ19e、低速用スイツチ
19f等各レンジのスイツチが配設されている。
各スイツチは軽いタツチで操作し得る押ボタンの
如きスイツチである。各スイツチ19a〜19f
の出力は判定器20の入力に接続されている。1
6は位置センサであり、位置センサ16はスイツ
チ19a〜19fの操作によつてモータ1が動作
したときアーム11の所要な変位を検出してモー
タ1の停止及び電磁ブレーキ4の動作を指示する
ための信号を出力する。位置センサ16は各レン
ジに対応して出力を有し、これを判定器20に
夫々接続するようにしている。
21は車速センサであり、車速センサ21から
の出力は判定器20及び第2の判定器22に入力
されるようになつている。第2の判定器22の出
力は上記ソレノイド17と接続されている。
判定器20の出力側には駆動用のモータ1、電
磁ブレーキ4、走行中にパーキング用スイツチ1
9a又は後退用スイツチ19bがオンされたこと
を知らせるための警報ランプ23、故障が生じた
ときにこれを知らせるための警報ランプ24が設
けられる。
又25はイグニツシヨンスイツチ、26はスタ
ータモータであつて、イグニツシヨンスイツチ2
5とスタータモータ26とは位置センサ16を介
して接続され、位置センサ16の状態がエンジン
始動を許容し得る所定の状態にあるときにのみイ
グニツシヨンスイツチ25でスタータモータ26
を駆動することが出来るように構成されている。
尚第2図中、27はバツテリ、28はメインス
イツチである。
次に上記構成を有する電動式レンジ切換装置の
作用を説明する。
メインスイツチ28をオンし、ニユートラルス
イツチ19cをオンした状態でイグニツシヨンス
イツチ25を投入すれば、位置センサ16の状態
はエンジン始動を許容し得る状態にあるのでスタ
ータモータ26が作動しエンジンが始動される。
次に走行状態に移るのであるが、この場合には
ドライブスイツチ19eをオンする。斯くすれば
判定器20を介してモータ1に電流が供給されモ
ータ1が回転することによつてウオーム3が回転
し、次いでウオーム3と噛合するウオームホイー
ル5が回転する。ウオームホイール5が回転すれ
ばロツクピン12でウオームホイール5と結合さ
れたアーム11がウオームホイールと共に回転す
る。この場合は第1図中時計回りの方向に回転す
る。アーム11が時計回りの方向に回転すればワ
イヤ14を引張ることになり、ミツシヨン内の油
圧バルブの制御が行われる。ミツシヨン内の油圧
バルブがドライブレンジの状態になつたことはア
ーム11の位置を検出する位置センサ16によつ
て検知される。位置センサ16はアーム11が制
御されるべき所定の位置に来たとき、ドライブレ
ンジに係る一定の信号状態を発生し、これを判定
器20へ出力する。判定器20ではその信号を受
けるとモータ1への電流給与をやめてモータ1を
停止させると共に、電磁ブレーキ4に電流を供給
して電磁ブレーキを作動させ、これによつてモー
タ1の慣性を抑制して急速にその回転を停止せし
める。斯くて精度良好に油圧バルブの制御を行い
ドライブレンジへの切換が行われる。
ストツパ13はアーム13cの突起13dとア
ーム11の凹凸部11aとを係合させ、アーム1
1の回転時にアーム11を下方向に押えることに
より歯車のバツクラツシに起因するガタによつて
アーム11が動くのを防止している。
上記の如き操作スイツチ、電気回路の作用及び
駆動装置の作用は他のレンジについても同様であ
る。
以上に加えて、電動式レンジ切換装置としての
充実を図るべく前記の如きソレノイド17、及び
レバー18が設けられているのである。
ソレノイド17は、一般に或る車速(例えば10
Km/h)以上で走行中誤まつてパーキングスイツ
チ19aや後退スイツチ19bをオンした場合に
はモータ1が作動しないようになつているが、仮
に何らかの原因でモータ1が作動したときにアー
ム11が動かないよう規制するためのものであ
る。そこで車速センサ21から判定器22へ与え
られる信号に於いて車速が設定車速以上になつた
場合には判定器22からソレノイド17を作動さ
せるための電流が供給される。この場合にはアー
ム11が回転してパーキングレンジ、後退レンジ
に変位しようとしてもソレノイド17のプランジ
ヤに突部11cが当接するためパーキングレン
ジ、後退レンジになることはない。回路的にはモ
ータ1の判定器20とは別の判定器22によつて
構成され、その動作の確実化が図られている。
アーム11に設けられたレバー18は、万一ト
ラブルが生じスイツチによる操作が出来なくなつ
たときに手動でレンジを切換えられるようにする
ためのものであつて、この場合にはロツクピン1
2を取りはずすことによつてアーム11とセクタ
8との結合関係を解除し、アーム11をレバー1
8で操作することによつてレンジ切換えを行う。
第2図には駆動装置の変更実施例が示される。
この実施例では、一枚の円盤状の部材29の円周
部にウオーム3と噛合してウオームホイールとし
て機能する歯部29a及びストツパ30と係合す
る連続的凹凸部29bが形成されている。この実
施例によれば、構成が簡単となり部品点数を削減
することが可能となり、低コストで製作すること
が可能となる。尚16,14は上記第一の実施例
で説明した位置センサとワイヤであり、他の要素
についても上記実施例と同じ符号が付されてい
る。
以上の説明で明らかなように本発明によれば、
自動車に備わる従来の自動変速機の機構をほとん
ど変更することなく、極めて簡単に且つ低コスト
でレンジ切換えの電動化を図ることが出来、これ
によつて自動変速機のレンジ切換操作を容易化
し、その操作性、取扱い易さを向上させ、延いて
は自動車運転の軽快性を向上させることが可能で
ある。又駆動源からのワイヤへの動力のみを伝え
ると云う一方向性動力伝達機構或いは自己ロツク
機構を利用して機構的に簡易に構成され、加えて
電磁ブレーキを設けることによつて、電流給与停
止後の駆動モータの慣性による回転を抑制して急
速にその回転を停止させることができ、その作動
の確実さを高い水準で保ちつつ、その安定性につ
いても極めて深い配慮がなされ、自動車の運転の
準自動化に大いに貢献する。又スペース的には、
従来の操作レバーを取り外すことが出来且つ駆動
系装置も車両の適宜な箇所に設けることが出来る
ため車室内の空間を広げることが出来、車両の居
住性を高める等の諸効果を発揮し、実用的効果頗
る顕著である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は駆動
系装置の構成を示した図、第2図は電気系装置の
構成を示した回路図、第3図は本発明の変更実施
例に係る第1図と同様な図である。 尚図面中、1はモータ、3はウオーム、4は電
磁ブレーキ、5はウオームホイール、8はセク
タ、11はアーム、12はロツクピン、13はス
トツパー、14はワイヤ、16は位置センサであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ミツシヨン内の油圧バルブに連結されたワイ
    ヤによつて油圧バルブを制御してレンジの切換え
    を行う自動車の自動変速機に於いて、駆動モータ
    と、該駆動モータに一端が結合されたウオーム及
    び該ウオームと噛合するウオームホイールで構成
    された自己ロツク機構を有する動力伝達手段と、
    上記ワイヤと結合され且つ上記動力伝達手段によ
    つて上記駆動モータと連動関係にあるアームと、
    駆動系の位置の変化を検出するセンサと、前記ウ
    オームの他端に設けられた電磁ブレーキとから成
    り、電気的スイツチの操作で上記駆動モータを作
    動させ、センサの出力で前記電磁ブレーキを作動
    させ駆動モータを停止させて上記を油圧バルブを
    所定のレンジに制御するようにしたことを特徴と
    する自動変速機の電動式レンジ切換装置。
JP56203260A 1981-12-15 1981-12-15 自動変速機の電動式レンジ切換装置 Granted JPS58105828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203260A JPS58105828A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 自動変速機の電動式レンジ切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203260A JPS58105828A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 自動変速機の電動式レンジ切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105828A JPS58105828A (ja) 1983-06-23
JPS6337729B2 true JPS6337729B2 (ja) 1988-07-27

Family

ID=16471079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56203260A Granted JPS58105828A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 自動変速機の電動式レンジ切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105828A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2339213A2 (en) 2001-03-02 2011-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A shift device for vehicle

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3116584B2 (ja) * 1992-07-22 2000-12-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機の変速操作装置
DE10034746A1 (de) * 1999-07-28 2001-02-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Schaltgetriebe für ein Fahrzeug
JP2001182828A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機のレンジ切り替え装置
JP4753268B2 (ja) * 2001-04-27 2011-08-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車輌のレンジ切替え装置
JP2004011726A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Hitachi Unisia Automotive Ltd 自動変速機の電動式レンジ切換装置
JP7159973B2 (ja) 2019-05-22 2022-10-25 トヨタ自動車株式会社 車両用レンジ切替装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819068Y2 (ja) * 1977-12-09 1983-04-19 ヤンマー農機株式会社 農用トラクタのパワ−シフト変速装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2339213A2 (en) 2001-03-02 2011-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A shift device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58105828A (ja) 1983-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3692791B2 (ja) 自動変速機のパーキング装置
US10549756B2 (en) Automatic brake hold release directly to vehicle creep
CN110461662B (zh) 车辆用控制装置
JP2007170546A (ja) 車両制御システム
JPH06503702A (ja) 自動車の補助ブレーキ用の操作装置
JPS6337729B2 (ja)
JPH0672296A (ja) 車両の自動パーキング装置
JP2003028293A (ja) 車両用変速制御装置
JP2886239B2 (ja) 自動変速操作装置
JPH0438615B2 (ja)
JP5234309B2 (ja) 変速制御装置
US4669562A (en) Power take-off apparatus in automotive vehicle
EP4083475A1 (en) Vehicle park-lock control method and park-lock control device
JPH08216844A (ja) 車両用パーキング装置
JPH0239419B2 (ja) Dendochushabureekisochi
JPS61150841A (ja) 自動トランスミツシヨン
JP2005255103A (ja) 電動パーキングブレーキ装置
KR930005183Y1 (ko) 자동변속 스위치 시스템
JPH0650423A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
KR19990019964A (ko) 자동차용 자동변속기의 전자식 파킹장치 및 회로
JPH03109137A (ja) 車両用自動変速機のインヒビタ機構
JP2006162022A (ja) シフトバイワイヤ式レンジ切換装置
JPS59230830A (ja) オ−トマチツクトランスミツシヨン車の緊急走行装置
KR100452192B1 (ko) 자동차의 급발진 방지장치
JPH085053Y2 (ja) 自動変速機の変速操作装置