JPS633354Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633354Y2
JPS633354Y2 JP1982000933U JP93382U JPS633354Y2 JP S633354 Y2 JPS633354 Y2 JP S633354Y2 JP 1982000933 U JP1982000933 U JP 1982000933U JP 93382 U JP93382 U JP 93382U JP S633354 Y2 JPS633354 Y2 JP S633354Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
sub
tank
seat
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982000933U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58103990U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP93382U priority Critical patent/JPS58103990U/ja
Priority to CA000411557A priority patent/CA1184450A/en
Priority to US06/418,962 priority patent/US4469190A/en
Priority to GB8226362A priority patent/GB2111003B/en
Priority to DE19823249623 priority patent/DE3249623C2/de
Priority to DE19823234541 priority patent/DE3234541A1/de
Publication of JPS58103990U publication Critical patent/JPS58103990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633354Y2 publication Critical patent/JPS633354Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、メインタンクとサブタンクとから構
成される自動二輪車用燃料タンクの改良に関す
る。
エンジン排気量の大きな自動二輪車、或は設置
スペースの関係でメインタンクのみでは必要十分
な燃料を確保できない自動二輪車にあつては、こ
のメインタンクの他にサブタンクを備え、不足す
る燃料の補充を行つている。これらメインタンク
とサブタンクとは連通管を介して互いに連通し、
又サブタンクからのブリーザ管がメインタンク内
に開口している。
ところが、上記連通管及びブリーザ管はその一
部が外部に露出して配管されていたため、これら
の保護を図りにくく、一方燃料のより一層の確保
の為、サブタンクの容量アツプが望まれていた。
本考案は斯る問題を解決するために成されたも
ので、その目的とする処は連通管、ブリーザ管の
保護、及びサブタンクの容量アツプを図つた自動
二輪車用燃料タンクを提供するにある。
以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
第1図は本考案に係る燃料タンクを装備して成
る自動二輪車の全体側面図、第2図は同自動二輪
車の燃料タンク部の拡大側面図、第3図は第2図
3−3線断面図である。
第1図に示す自動二輪車1は車体フレーム2前
部のヘツドチユーブ3を介して前車輪4を支持す
るフロントフオーク5を上下のブリツジ6,7で
操向自在に枢支し、上方のブリツジ6上にはハン
ドル8が設けられている。
車体フレーム2上にはV型エンジン9が塔載さ
れ、このエンジン9はクランクケース10上に
夫々斜め前後方向に傾斜した側面V字形をなす
前、後部シリンダユニツト11,12を備えてお
り、各々のシリンダユニツト11,12からは排
気管13,14が延出され、各排気管13,14
は左右2本の排気マフラー15,15に連通連結
されている。又車体の略中央下部の車体フレーム
2にはブラケツト16を介してリヤフオーク17
の前端が揺動自在に枢着され、該リヤフオーク1
7の後端には後車輪18が回転自在に支承されて
いる。
一方、前記ハンドル8の後方には車体フレーム
2の上面に配設されたメインタンク19と、前記
車体フレームの下方に配設されたサブタンク20
とから構成される燃料タンク21が配置され、更
にメインタンク19の後方にはシート22が設け
られている。
上記メインタンク19は該タンク19下方の部
材を容易に点検できるように開閉式となつてお
り、これの後部は第2図に示す如くブラケツト2
3を介して本体側に枢着24され、枢着点24を
中心にして上下に揺動して開閉する如く構成され
ている。そしてこのメインタンク19の出口コツ
ク25は図示の如く車体側に固定され、メインタ
ンク19の開閉動により該コツク25とキヤブレ
ータ26間の燃料配管27が変動しないよう配慮
されている。
一方、前記サブタンク20は固定式で、これは
車体フレーム2下方の車体略中央部に車体フレー
ムにより形成される逆三角形状の空間内に収納固
定され、これの上部20aは第3図に示す如く段
細に延長形成され、この部20aはシートレール
フレーム28の内側で、且つこれ28の上方まで
即ちメインタンク19の最下部よりも上方の部分
まで臨んでいる。
ところで、従来のサブタンクの上部はシートレ
ールフレームの下方に位置していたため、本実施
例の如くサブタンク20の上部20aをシートレ
ールフレーム28の上方まで延長することでサブ
タンク20の容量増加を図ることができ、従つて
従来より多量の燃料を収納することができる。又
このサブタンク上部20aをシートレールフレー
ム28の内側に配したため、この部20aに対し
てフレーム28は一種のプロテクターとして機能
し、この部20aを外傷から保護することができ
る。
又第3図に示す如くサブタンク20の下部20
bも同じく段細状に成形され、外側段部20cに
は整流器等の電装品29がコンパクトに収納固定
されており、外観性の向上が図られている。尚第
3図中30はサイドカバーである。
そして又サブタンク20の裏面側上部には水
平、且つ平行に相隣接して可撓性の材質より成る
連通管31と同じく可撓性の材質よりなるブリー
ザ管32とが連通連結され、サブタンク20は連
通管31を介して前記メインタンク19に連通
し、又ブリーザ管32は第2図に示す如くメイン
タンク19内上部のサブタンク最上部より高い箇
所に開口している。該ブリーザ管は、メインタン
ク19を車体フレーム2に取付けるために形成し
たメインタンク19の凹部に配設される。尚第3
図に示す如くブリーザ管32のサブタンク20内
に臨む管端は上方へ折曲して開口しているため、
サブタンク20の燃料収容量を増大せしめること
ができる。ところで図中33は燃料ポンプであ
る。
これら連通管31及びブリーザ管32は左右の
シートフレーム28,28の間で且つサブタンク
20の内側に配されるため、これらは外部から十
分保護される。その耐久性向上が図られる。
以上の説明で明らかな如く本考案によれば、サ
ブタンク上部を車体フレーム内側で、且つこれの
上方へ延長したため、該サブタンクの容量増加と
外傷からの保護を図ることができ、又サブタンク
の裏面にメインタンクに連通する連通管とブリー
ザ管とを左右のシートフレーム間に配設したの
で、これら配管の外部からの保護を十分図ること
ができる。
又本考案では、サブ燃料タンクは、その上部が
シートにて囲繞され、又側部がサイドカバーにて
覆われるので、外部には全く露出せず、これによ
り自動二輪車の外観性の向上を図ることができ
る。又、メイン燃料タンクとサブ燃料タンクとを
連通する連通管及びブリーザ管はシートで囲繞さ
れ、特にブリーザ管はメイン燃料タンク下面に前
後方向に形成した凹部に配設されるので、これら
連通管、ブリーザ管は外部に露出せず、自動二輪
車の外観性の更なる向上を図ることができる。
又、その一方で連通管、ブリーザ管の保護を図る
こともできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は本考
案に係る燃料タンクを装備して成る自動二輪車の
全体側面図、第2図は同自動二輪車の燃料タンク
部の拡大側面図、第3図は第2図3−3線断面図
である。 尚図面中2は車体フレーム、19はメインタン
ク、20はサブタンク、21は燃料タンク、28
はシートレールフレーム、31は連通管、32は
ブリーザ管である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ヘツドパイプより後方へ延出するフレーム上に
    配設され、下面に前後方向に延出する凹部を有す
    るメイン燃料タンクと、 前記フレームから後方へ延出する左右のシート
    レールと、 該左右のシートレール上に取付けられ、前記メ
    イン燃料タンクの後端部に先端が当接するシート
    と、 該シート及び前記左右のシートレールの下方で
    且つ前記燃料タンクの後方に配設されるサブ燃料
    タンクとを備える自動二輪車において、 前記サブ燃料タンク上部を左右のシートレール
    の内側で前記メイン燃料タンクの最下部の高さよ
    りも上方へ膨出させ、 該サブ燃料タンク上部を前記シートで囲繞する
    とともに、サブ燃料タンク側面をサイドカバーで
    覆い、 前記メイン燃料タンクと前記サブ燃料タンクと
    を可撓性の材質から成る連通管で連通し、 前記燃料タンク凹部に可撓性の材質からなるブ
    リーザ管を配設して該ブリーザ管にて前記サブ燃
    料タンク内の上部と、前記メイン燃料タンク内の
    サブ燃料タンク最上部より高い箇所とを連通し、 前記連通管と前記ブリーザ管とを左右のシート
    レールの内側に位置させるとともにシートで囲繞
    したことを特徴とする自動二輪車用燃料タンク。
JP93382U 1981-09-19 1982-01-08 自動二輪車用燃料タンク Granted JPS58103990U (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP93382U JPS58103990U (ja) 1982-01-08 1982-01-08 自動二輪車用燃料タンク
CA000411557A CA1184450A (en) 1981-09-19 1982-09-16 Fuel tank assembly for a motorcycle
US06/418,962 US4469190A (en) 1981-09-19 1982-09-16 Fuel tank assembly for a motorcycle
GB8226362A GB2111003B (en) 1981-09-19 1982-09-16 Fuel tank assembly for a motorcycle
DE19823249623 DE3249623C2 (en) 1981-09-19 1982-09-17 Fuel tank arrangement
DE19823234541 DE3234541A1 (de) 1981-09-19 1982-09-17 Kraftstofftank fuer ein kraftrad

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP93382U JPS58103990U (ja) 1982-01-08 1982-01-08 自動二輪車用燃料タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103990U JPS58103990U (ja) 1983-07-15
JPS633354Y2 true JPS633354Y2 (ja) 1988-01-27

Family

ID=30013981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP93382U Granted JPS58103990U (ja) 1981-09-19 1982-01-08 自動二輪車用燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58103990U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825495B2 (ja) * 1985-11-14 1996-03-13 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の燃料タンク構造
JP6712581B2 (ja) * 2017-09-28 2020-06-24 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152452A (ja) * 1974-05-29 1975-12-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152452A (ja) * 1974-05-29 1975-12-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58103990U (ja) 1983-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3463892B2 (ja) 車両用エアクリーナ
US5704442A (en) Frame structure for a motorcycle
AU2010200050B2 (en) Seat structure of vehicle
JP3831186B2 (ja) 自動二輪車の収納ボックス構造
CN101832202A (zh) 自动二轮车的吸附罐配置结构
JPS633354Y2 (ja)
AU615214B2 (en) Motor scooter
JP4302407B2 (ja) 自動2輪車のカウル構造
JPS6236909B2 (ja)
JP2000179341A (ja) 自動二輪車のリザーブタンク配置構造
JP3686164B2 (ja) スクータ型車両
JP2002205675A (ja) 自動二輪車
JP2611275B2 (ja) スクータ型車両の吸気装置
JP2533584Y2 (ja) パワーユニット揺動型車輌
JP4000188B2 (ja) 気化器のエアベントチューブ保持構造
JPS6010200Y2 (ja) 自動二輪車のエアクリ−ナ−装置
JP4327342B2 (ja) 自動二輪車
JP2986849B2 (ja) 自動二輪車のエンジン用吸気装置
JPS621035Y2 (ja)
JPH0585454A (ja) 自動二輪車
JPH0316793Y2 (ja)
JP3006857B2 (ja) スクータ型二,三輪車の収納箱装置
JP2850241B2 (ja) 自動2輪車
JPH07112830B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車両の吸気構造
JP2511313Y2 (ja) 自動2輪車の排気装置