JPS6333512B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333512B2
JPS6333512B2 JP8524280A JP8524280A JPS6333512B2 JP S6333512 B2 JPS6333512 B2 JP S6333512B2 JP 8524280 A JP8524280 A JP 8524280A JP 8524280 A JP8524280 A JP 8524280A JP S6333512 B2 JPS6333512 B2 JP S6333512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
parts
group
polymer
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8524280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5712058A (en
Inventor
Koichi Kodera
Masataka Oooka
Motoyasu Kunugiza
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP8524280A priority Critical patent/JPS5712058A/ja
Publication of JPS5712058A publication Critical patent/JPS5712058A/ja
Publication of JPS6333512B2 publication Critical patent/JPS6333512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は塗料用として有用なる硬化性樹脂組成
物に関し、さらに詳細には、特定の官能基を側鎖
に有するビニル系重合体、ポリヒドロキシ化合物
および硬化触媒を必須の成分として含んで成る、
新規にして有用な塗料用樹脂組成物に関する。 近年、塗料分野に於ける省エネルギー対策の一
環として低温乾燥型の塗料の開発が積極的に進め
られている。この様な状況にあつて、ポリイソシ
アネートを硬化剤とするポリウレタン系塗料は低
温での硬化性に優れ、且つ、物性の優れた硬化塗
膜を与えることから種々の用途に使用されるに至
つている。しかし、かかるウレタン系塗料は原料
イソシアネートに基因する毒性の問題があり、ま
た特にクリヤー塗料として使用すると短期間で塗
膜が黄変する欠点を有する。かかる欠点のない塗
料としてアルコキシシリル基を側鎖に有するビニ
ル系重合体をベース樹脂とするものが提案されて
いる(例えば特公昭46−29280号公報)が、機械
的強度の点で未だ満足できるものが得られていな
いのが現状である。 以上の点に鑑み、本発明者らは鋭意研究を重ね
た結果、上記欠点のない、耐黄変性、機械的強度
の優れた低温硬化性の樹脂組成物を見出し、本発
明を成すに至つた。 すなわち、本発明は必須の成分として、一般式 〔但し、式中のR1はC1〜C4なる直鎖もしくは
分岐したアルキル基、C1〜C4なるアルコキシ基
置換アルキル基またはフエニル基を、R2はOR1
またはC1〜C4なる直鎖もしくは分岐したアルキ
ル基を表わすものとする。〕 で示される、側鎖にアルコキシル基を有するビニ
ル系重合体(A)、1分子当り少なくとも2個の水酸
基を有するポリヒドロキシ化合物(B)、および (C) 硬化触媒 を、上記ビニル系重合体(A)中の−SiOR1結合の1
個当り、上記ポリヒドロキシ化合物(B)中の水酸基
が0.1〜1.0個となるような割合で、かつ、上記硬
化触媒(C)を、これら上記の重合体(A)と化合物(B)と
の固形分合計量に対して0.01〜10重量%なる割合
で含んで成る塗料用硬化性樹脂組成物を提供しよ
うとするものである。 本発明で云う“側鎖にアルコキシシリル基を有
するビニル系重合体(A)”とは、一般式
【式】 (但し、R1はC1〜C4の直鎖もしくは分岐したアル
キル基またはフエニル基であり、R2はOR1また
はC1〜C4の直鎖もしくは分岐したアルキル基で
ある。)で表わされる基を有するビニル系重合体
のことである。かかる重合体(A)の調製は、前記
のアルコキシシリル基を含有するビニル系単量体
および該単量体と共重合可能な他のビニル系単量
体との混合物を重合するか、または別途調製し
た不飽和基もしくはエポキシ基を側鎖に有するビ
ニル系重合体を前記アルコキシシリル基を含有す
るアミノシラン類、ヒドロシラン類、メルカプト
シラン類と反応させることにより達成される。 共重合法により本発明の重合体(A)を調製する
際に用いられる「アルコキシシリル基を有するビ
ニル系単量体」の具体例としては、γ−メタクリ
ロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ−
メタクリロイルオキシプロピルトリエトキシシラ
ン、γ−メタクリロイルオキシプロピルメチルジ
メトキシシラン、γ−アクリロイルオキシプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−アクリロイルオキシ
プロピルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキ
シシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルト
リプロポキシシラン、ビニルメチルジエトキシシ
ラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シ
ラン、アリルトリメトキシシラン、P−ビニルフ
エニルトリメトキシシランが挙げられる。これら
の単量体と共重合可能な他のビニル系単量体の代
表的なものとしては、メチルメタクリレート、エ
チルメタクリレート、ブチルメタクリレート、2
−エチルヘキシルメタクリレート、ラウリルメタ
クリレート、ベンジルメタクリレート、シクロヘ
キシルメタクリレートなどのメタクリル酸エステ
ル類;メチルアクリレート、エチルアクリレー
ト、ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルア
クリレート、ラウリルアクリレート、ベンジルア
クリレート、シクロヘキシルアクリレートなどの
アクリル酸エステル類;イタコン酸、フマル酸も
しくはマレイン酸のモノまたはジアルキルエステ
ル類;スチレン、α−メチルスチレン、ビニルト
ルエンなどの芳香族不飽和炭化水素;β−ヒドロ
キシエチルアクリレート、β−ヒドロキシプロピ
ルアクリレート、β−ヒドロキシエチルメタクリ
レート、β−ヒドロキシプロピルメタクリレート
などのヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート
類;アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マ
レイン酸、フマル酸、イタコン酸などの不飽和カ
ルボン酸類;パーフルオロアルキル(C3〜C18
アルキレン(メタ)アクリレート、N−アルキル
−N−(メタ)アクリロイルオキシアルキレンパ
ーフルオロアルキル(C3〜C18)スルホンアミド、
N−アルキル−N−(メタ)アクリロイルオキシ
アルキレンパーフルオロアルキル(C3〜C18)カ
ルボン酸アミド、N−アルキル−N−ビニルオキ
シアルキレンパーフルオロアルキル(C3〜C18
スルホンアミド、パーフルオロアルキル(C3
C18)アルキレンビニルエーテルなどのパーフル
オロアルキル(C3〜C18)含有ビニル化合物;さ
らには、アクリロニトリル、メタクリロニトリ
ル、アクリルアミド、メタクリルアミド、N,N
−ジメチルアクリルアミド、ジアセトンアクリル
アミド、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリ
レート、ビニルピリジン、塩化ビニル、酢酸ビニ
ルなどがある。 アルコキシシリル基含有単量体の共重合法に
よつてビニル系重合体(A)にアルコキシシリル基を
導入するには、例示した単量体類を公知の方法に
より重合することによつて達成されるが、この場
合溶液ラジカル重合法によるのが最も好ましい。
重合に際しては、ベンゼン、トルエン、キシレン
などの芳香族系炭化水素、ヘキサン、ヘプタン、
シクロヘキサンなどの脂肪族系炭化水素、酢酸エ
チル、酢酸ブチル、エチレングリコールモノエチ
ルエーテルアセテートなどのエステル系、アセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン、シクロヘキサノンなどのケトン系、メタノー
ル、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノ
ール、イソブタノール、エチレングリコールモノ
エチルエーテルなどのアルコール系溶剤を用いる
ことができるが、得られる樹脂溶液およびそれを
用いた塗料の保存安定性の点からアルコール系溶
剤を全溶剤量の5重量%以上用いることが好まし
い。また、重合の際には分子量調節剤としてt−
ドデシルメルカプタン、ラウリルメルカプタン、
チオグリコール酸アルキルエステル類、β−メル
カプトプロピオン酸、β−メルカプトエタノール
などのメルカプタン類やα−メチルスチレンダイ
マーを用いることができ、これによりビニル系重
合体(A)の平均分子量を2000〜30000特に5000〜
20000程度にすることが好ましい。アルコキシシ
リル基含有単量体の共重合量は、硬化性、価格の
点から1〜50重量%の範囲が好ましい。 また、重合体(A)は、上に例示したアルコキシシ
リル基を有しない単量体及びエポキシ基を有する
ビニル系単量体又はビニル重合可能な2重結合
(好ましくは反応性の異なるもの)を2個有する
単量体を重合させて、側鎖にエポキシ基又は不飽
和基を有するビニル系重合体を合成し、それに対
しアミノシラン類、ヒドロシラン類又はメルカプ
トシラン類を反応させることからなる製法によ
つても製造される。 この場合、エポキシ基を有するビニル系単量体
の具体例としては、グリシジルアクリレート、グ
リシジルメタクリレート、アリルグリシジルエー
テルなどがあげられる。 また、アミノシラン類としては、γ−アミノプ
ロピルトリエトキシシラン、N−β−(アミノエ
チル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、
N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメ
チルジメトキシシランなどが挙げられる。 メルカプトシラン類としては、γ−メルカプト
プロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプ
ロピルトリエトキシシランなどが挙げられる。 ヒドロシラン類としては、トリメトキシシラ
ン、トリエトキシシラン、メチルジエトキシシラ
ン、フエニルジメトキシシランなどが挙げられ
る。 製法により得られる重合体(A)の分子量及びア
ルコキシシリル基の濃度も、共重合法で説明し
た値と同程度にすることが好ましい。 (A)成分に配合するポリヒドロキシ化合物(B)は、
1分子当り少なくとも2個の水酸基を含有する化
合物である。このポリヒドロキシ化合物(B)の分子
量は62〜20000特に62〜10000程度が好ましい。か
かる(B)成分の代表例としては、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、1,6−ヘキサンジ
オール、トリメチロールプロパン、グリセリン、
ペンタエリスリトール、ソルビトールなどの低分
子量ポリオール;水酸基を有するポリエステル樹
脂、アルキド樹脂及びビニル系重合体、ポリエー
テルポリオールなどの高分子量ポリオール;前記
のポリヒドロキシ化合物とβ−プロピオラクトン
もしくはε−カプロラクトンとの付加物;1分子
中に2個以上のシラノール基
【式】を含 有するケイ素化合物が挙げられる。かかる(B)成分
の配合量は(A)成分のSi−OR1結合1個当り水酸基
が0.1〜1.0個の割合になるようにすることが好ま
しい。 本発明で用いる硬化触媒(C)としてはアミン系化
合物、含金属化合物または酸性物質などがあり、
代表例としてはn−ブチルアミン、t−ブチルア
ミン、ジ−n−ブチルアミン、ヘキシルアミン、
エチレンジアミン、ジ−n−ブチルアミンのオク
チル酸塩、テトライソプロピルチタネート、テト
ラブチルチタネート、オクチル酸錫、オクチル酸
鉛、オクチル酸コバルト、オクチル酸亜鉛、オク
チル酸カルシウム、ジブチル錫ジアセテート、ジ
ブチル錫ジオクトエート、ジブチル錫ジラウレー
ト、p−トルエンスルホン酸、トリクロル酢酸な
どがある。これら触媒の使用量は(A)と(B)の固型分
合計量に対して0.001〜10重量%好ましくは0.01
〜2重量%である。 本発明の組成物はそのまま、あるいは必要に応
じて顔料、溶剤、添加剤さらにはアミノ樹脂、ポ
リイソシアネート、ブロツクイソシアネート、エ
ポキシ樹脂などの従来公知の硬化剤などを配合し
て塗料化することができ、かかる塗料を被塗物に
塗布し、常温で数日間放置するか60〜150℃で20
〜30分間焼付けることによつて機械的強度と耐黄
変性の優れた塗膜を得ることができる。 本発明組成物は、従来、ウレタン系塗料が使用
されている自動車補修、木工、建材ならびに各種
プラスチツクスなどの被覆用として使用すること
ができる。勿論、本発明組成物を被覆用以外の用
途としての、たとえば、繊維処理用や紙処理用に
用いることを、決して妨げるものではない。 次に本発明を実施例により説明するが特に断ら
ない限り部はすべて重量基準であるものとする。 参考例1 (ビニル系重合体A−1の調製) 温度計、撹拌装置、滴下ロート、窒素導入管、
および冷却管を備えた3フラスコにキシレン
400部、n−ブタノール300部を仕込み窒素気流下
で85℃に昇温した。次いで、同温度でスチレン
300部、メチルメタクリレート300部、n−ブチル
メタクリレート250部、n−ブチルアクリレート
100部、γ−メタクリロイルオキシプロピルトリ
メトキシシラン50部、アゾビスイソブチロニトリ
ル10部、t−ブチルパー2−エチルヘキサノエー
ト10部およびキシレン300部から成る混合物を3
時間で滴下し、さらに同温度に17時間保持して不
揮発分51.4%、ガードナーカラー1以下の重合体
溶液(A−1)を得た。 参考例2 (ビニル系重合体A−2の調製) 共重合単量体成分としてスチレン200部、メチ
ルメタクリレート100部、n−ブチルメタクリレ
ート600部、γ−メタクリロイルオキシプロピル
トリメトキシシラン100部を使用する以外は、参
考例1と全く同様に行なつて不揮発分51.3%、ガ
ードナーカラー1以下の重合体溶液(A−2)を
得た。 参考例3 (ビニル系重合体A−3の調製) 共重合単量体成分としてメチルメタクリレート
300部、酢酸ビニル500部、ビニルトリエトキシシ
ラン200部を使用する以外は参考例1と全く同様
にして不揮発分50.5%、ガードナーカラー1以下
の重合体溶液(A−3)を得た。 参考例4 (ポリヒドロキシ化合物B−1の調製) トリメチロールプロパン134部、ε−カプロラ
クトン342部および亜鉛アセチルアセトナート
0.46部から成る混合物を窒素気流下で150゜に4時
間加熱して水酸基価335、ガードナーカラー1〜
2の液状付加物(B−1)を得た。 参考例5 (ポリヒドロキシ化合物B−2の調製) ペンタエリスリトール136部、ε−カプロラク
トン456部および亜鉛アセチルアセトナート0.59
部から成る混合物から参考例4と同様にして水酸
基価354、ガードナーカラー1〜2の液状付加物
(B−2)を得た。 実施例1〜4、比較例1〜2 下記第1表に記載の配合に従つて、クリヤー塗
料を調製し、ドクターブレードを用いてリン酸亜
鉛処理鋼板に約60μの膜厚になる様に塗布した
後、80℃で20分間強制乾燥しさらに23℃で2日間
乾燥した。得られた塗膜の性能を第1表に示す。 第1表に示した様に、本発明組成物から調製さ
れた塗料の塗膜物性および耐黄変性は、いずれも
良好であつた。 ここにおいて、耐黄変性は予め塗布しておいた
白色のウレタン塗膜の上に、上記クリヤー塗料を
上記と同様の方法により塗布、乾燥したのち、
15W殺菌灯を20cmの距離から24時間照射した塗膜
の黄変度の変化(具体的には△b値−未照射塗膜
のb値と照射塗膜のそれとの差)を調べることに
よつて評価判定した。この△b値が小さいほど耐
黄変性がよい。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A) 一般式 〔但し、R1はC1〜C4なる直鎖もしくは分岐
    したアルキル基、C1〜C4なるアルコキシ置換
    アルキル基またはフエニル基を、R2はOR1
    たはC1〜C4なる直鎖もしくは分岐したアルキ
    ル基を表わすものとする。〕 で示される、側鎖にアルコキシル基を有するビ
    ニル系重合体、 (B) 1分子当り少なくとも2個の水酸基を含有す
    るポリヒドロキシ化合物、および (C) 硬化触媒 を、必須の成分として、上記ビニル系重合体(A)
    中の−SiOR1結合の1個当り、上記化合物(B)中
    の水酸基が0.1〜1.0個となるような割合で、そ
    して上記硬化触媒(C)を、これら上記のビニル系
    重合体(A)とポリヒドロキシ化合物(B)の固形分合
    計量に対して0.001〜10重量%なる割合で含ん
    で成る、塗料用硬化性樹脂組成物。
JP8524280A 1980-06-25 1980-06-25 Curable resin composition Granted JPS5712058A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8524280A JPS5712058A (en) 1980-06-25 1980-06-25 Curable resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8524280A JPS5712058A (en) 1980-06-25 1980-06-25 Curable resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712058A JPS5712058A (en) 1982-01-21
JPS6333512B2 true JPS6333512B2 (ja) 1988-07-05

Family

ID=13853088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8524280A Granted JPS5712058A (en) 1980-06-25 1980-06-25 Curable resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5712058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174011A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Reiko Co Ltd 透明導電性部品の製造方法及びそれに使用する透明導電膜転写材料

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593072A (en) * 1983-09-23 1986-06-03 Union Carbide Corporation Relatively water-stable compositions based on thermoplastic polymers containing pendant silane moieties
JPS6134066A (ja) * 1984-07-26 1986-02-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 引張り特性の改善された組成物
JP2658047B2 (ja) * 1986-04-25 1997-09-30 大日本インキ化学工業株式会社 塗料用樹脂組成物
JPS62292820A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Sanyo Chem Ind Ltd 硬化性組成物
JPS6346271A (ja) * 1986-08-12 1988-02-27 Sanyo Chem Ind Ltd 屋外木工用塗料
JP2632167B2 (ja) * 1987-11-30 1997-07-23 鐘淵化学工業株式会社 熱硬化性組成物
US5204404A (en) * 1989-03-21 1993-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
EP0601219B1 (en) * 1990-08-16 1997-09-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
GB2231400B (en) * 1989-05-04 1993-04-14 British Gas Plc Installations incorporating gas fired appliances
WO1992013920A1 (fr) * 1991-02-04 1992-08-20 Kansai Paint Company, Limited Composition de resine durcissable
DE602004027038D1 (de) * 2003-06-20 2010-06-17 Kaneka Corp Härtende zusammensetzung
US8460770B2 (en) * 2007-11-01 2013-06-11 Dow Global Technologies Llc In situ moisture generation and use of polyfunctional alcohols for crosslinking of silane-functionalized resins

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174011A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Reiko Co Ltd 透明導電性部品の製造方法及びそれに使用する透明導電膜転写材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712058A (en) 1982-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3019568B1 (de) Härtbare silylgruppen enthaltende zusammensetzungen mit verbesserter lagerstabilität
JPS6333512B2 (ja)
EP0822966B1 (en) Thermoset paint compositions
JP3585005B2 (ja) 水性塗料用硬化性樹脂組成物
JP2816082B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
EP1167476B1 (en) Aqueous curable resin composition
JPH0261510B2 (ja)
JP2948638B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP3318805B2 (ja) 熱硬化性上塗り塗料用組成物
JP3064463B2 (ja) 常温硬化性樹脂組成物
JPS62187749A (ja) 架橋性樹脂組成物
JPH02102267A (ja) 硬化性組成物
JPH0120662B2 (ja)
JP3108516B2 (ja) 熱硬化性上塗塗料組成物
JPH0665710B2 (ja) 常温硬化性塗料用樹脂組成物
JPH07103293B2 (ja) 常温硬化性樹脂組成物
JPH059474B2 (ja)
EP0376293B1 (en) Curable composition
JPH0477031B2 (ja)
JP3184846B2 (ja) 着色塗料組成物
JPH0469195B2 (ja)
JPH09157587A (ja) 非汚染塗料組成物
JP3069979B2 (ja) 硬化性組成物
JP3124360B2 (ja) 塗料用硬化性組成物
JP2764995B2 (ja) 低温硬化性樹脂組成物