JPS6332677Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332677Y2
JPS6332677Y2 JP10312481U JP10312481U JPS6332677Y2 JP S6332677 Y2 JPS6332677 Y2 JP S6332677Y2 JP 10312481 U JP10312481 U JP 10312481U JP 10312481 U JP10312481 U JP 10312481U JP S6332677 Y2 JPS6332677 Y2 JP S6332677Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air pump
pot
pressing plate
liquid
guide tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10312481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS588435U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10312481U priority Critical patent/JPS588435U/ja
Publication of JPS588435U publication Critical patent/JPS588435U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332677Y2 publication Critical patent/JPS6332677Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液体汲上式ポツトに関し、更に詳しく
は、液体汲上式ポツトの蓋構造に関するものであ
る。
本考案は、液体汲上式ポツトの蓋体上部に、エ
アーポンプを押圧駆動させる押圧板を上下方向に
案内する案内筒を一体に垂設するとともに、該案
内筒においてその上端から前記エアーポンプの作
動ストロークより大きい距離だけ下がつた位置か
ら下方に、前記押圧板の上下動を許容する垂直部
と押圧板の上下動を上動限位置にて規制する水平
部とからなる係合溝を設けたことを特徴とするも
のである。
以下添付の図面を参照して本考案の実施例にか
かる液体汲上式ポツトを説明する。
第1図及び第2図には、本考案実施例である手
動操作可能なベローズ式のエアーポンプを備えた
液体汲上式ポツトが示されている。
図において符号1はポツト本体、2はポツト本
体1上部に蝶番ピン3を介して開閉自在に枢着さ
れた蓋体、4はポツト本体1の外周面を構成する
外装ケース、5はポツト本体1の内周面を構成す
る真空二重瓶製の液容器、6はポツト本体1の上
面を構成する下口部材、7は下口部材6中央部に
形成された給液口、8は蓋体2内に配設されたベ
ローズ式のエアーポンプ、9はエアーポンプ8を
駆動させる押圧板、10は前記給液口7に密嵌さ
れた中栓、11及び12は中栓10内に併設され
た通気路および通液路、13及び14は通液路1
2を介しポツト本体1内外を連通せしめる液体汲
上管及び液体注出管、15はロツクレバーをそれ
ぞれ示している。
又、前記蓋体2には、エアーポンプ8とエアー
ポンプ駆動用の押圧板9とを上下動可能に遊嵌挿
するための案内筒19が一体に垂設されている。
前記押圧板9外周にはエアーポンプ8の外径よ
り稍大径の周壁9aが一体に垂設されており、該
周壁壁9a内にはエアーポンプ8の上部が遊嵌挿
されている。
前記押圧板9とエアーポンプ8の天板8aとの
間には、ドーナツ状の中間部材20が介設されて
いる。
更に前案内筒19の外周には、かご状の回動部
材21が回動可能に配設されている。
該回動部材21の上端適所には、切欠凹部22
が形成され、該切欠凹部23には回動部材21を
回動操作するための操作部材23が無理嵌め固定
されている。
該操作部材23は、蓋体2においてロツクレバ
ー15の上方近傍位置に形成した長穴24から突
出されている。
前記中間部材20の外周には、3個のL字状の
係止脚25,25,25が等間隔で一体に垂設さ
れている。
該係止脚25,25,25は、案内筒19に下
端側から切欠形成されたガイド溝26,26,2
6に案内されつつ上下動し、ガイド溝26,2
6,26の上端と係合してエアーポンプ8の上動
限を規制する作用をなす。
前記押圧板9の周壁9a下端には、3個の係合
突片27,27,27が一体に突設されており、
該係合突片27,27,27は、前記案内筒19
において前記ガイド溝26,26,26の中間部
位に下端側から切欠形成された逆L字状の係合溝
28,28,28と係合せしめられるようにされ
ている。即ち、各係合突片27が各係合溝28の
垂直部28aと係合している時は、押圧板9が上
下動可能とされ、各係合突片27が各係合溝28
の水平部28bと係合している時は、押圧板9が
上動限位置にて上下動不能とされるようになつて
いる。
ここで、案内筒19上端とガイド溝26及び係
合溝28の上端との間の距離lがエアーポンプ8
の作動ストロークSより大きくなるようにされて
おり、これによつて、押圧板9の下動時に前記ガ
イド溝26及び係合溝28の上部が露出するのを
防止している。
又、押圧板9の周壁9aにおいて係合突片2
7,27,27の中間部位には、中間部材20の
係止脚25,25,25を臨ますべき切欠穴2
9,29,29が形成されている。
該各切欠穴29は、押圧板9を弧回動させる
時、中間部材20が共回りしないように大きく形
成されている。
更に、前記回動部材21の周壁には、押圧板9
の係合突片27,27,27が係合する係合穴3
0,30,30と中間部材20の係止脚25,2
5,25が係合する係合窓31,31,31とが
等間隔で交互に形成されている。
前記各係合穴30は各係合突片27を上下方向
のみ可動とする如く巾狭に形成される一方、前記
各係合窓31は各係止脚25を上下方向及び円周
方向に可動とする如く巾広に形成されている。即
ち、回動部材21を回動させると、中間部材20
は回動せず、押圧板9のみが共回りするようにな
つている。
本実施例においては、回動部材21、押圧板9
の係合突片27,27,27及び案内筒19の係
合溝28,28,28によつて安全機構が構成さ
れている。即ち、回動部材21の矢印Aあるいは
B方向への回動に伴つて押圧板9を回動させ、そ
の各係合突片27を案内筒19の各係合溝28の
垂直部28aあるいは水平部28bと係合せしめ
ることによつて、押圧板9を上下動可能あるいは
上下動不能ならしめ、以つてエアーポンプ8を駆
動可能あるいは駆動不能となすものである。
次に図示の液体汲上式ポツトの作用を説明す
る。
ポツト使用時には、押圧板9の各係合突片27
が各係合溝28の水平部28bと係合せしめられ
ており、エアーポンプ8は駆動不能とされてい
る。
ポツト使用の際には、操作部材23を矢印A方
向に弧回動させると、回動部材21及び押圧板9
が矢印A方向に弧回動し、各係合突片27が係合
溝28の垂直部28aと係合することとなり、エ
アーポンプ8は駆動可能となる。しかして、エア
ーポンプ8から液容器5内に加圧空気を吹き込
み、該加圧空気によつて液容器5内の液体を液体
汲上管13及び液体注出管14を通して外部へ導
出する。
又、蓋体2を開くときには、操作部材23を矢
印A方向に弧回動させて、ロツクレバー15を手
指で押圧すると、ロツクレバー15による蓋体2
のロツク解除されることとなり、蓋体2を開蓋す
ることができる。
続いて本考案の液体汲上式ポツトの効果を述べ
る。
本考案によれば、液体汲上式ポツトの蓋体2上
部にエアーポンプ8を押圧駆動させる押圧板9を
上下方向に案内する案内筒19を一体に垂設する
とともに、該案内筒19の上端から前記エアーポ
ンプ8の作動ストロークSより大きい距離lだけ
下がつた位置から下方に、前記押圧板9の上下動
を許容する垂直部28aを押圧板9の上下動を上
動限位置にて規制する水平部28bとからなる係
合溝28を設けたので、押圧板9の下動時に前記
係合溝28の一部が露出しなくなり、体裁が良好
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる液体汲上式ポ
ツトの上部縦断面図、第2図は第1図の液体汲上
式ポツトにおける蓋体の分解斜視図である。 1……ポツト本体、2……蓋体、8……エアー
ポンプ、9……押圧板、19……案内筒、28…
…係合溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポツト本体1上部を覆蓋する蓋体2内にエアー
    ポンプ8を配設して、該エアーポンプ8の駆動に
    よつて前記ポツト本体1内に収容した液体を外部
    へ導出し得るようにした液体汲上式ポツトにおい
    て、前記蓋体2上部には、前記エアーポンプ8を
    押圧駆動させる押圧板9を上下方向に案内する案
    内筒19を垂設するとともに、該案内筒19に
    は、その上端から前記エアーポンプ8の作動スト
    ロークSより大きい距離lだけ下がつた位置から
    下方に、前記押圧板9の上下動を許容する垂直部
    28aと押圧板9の上下動を上動限位置にて規制
    する水平部28bとからなる係合溝28を設けた
    ことを特徴とする液体汲上式ポツト。
JP10312481U 1981-07-09 1981-07-09 液体汲上式ポツト Granted JPS588435U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10312481U JPS588435U (ja) 1981-07-09 1981-07-09 液体汲上式ポツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10312481U JPS588435U (ja) 1981-07-09 1981-07-09 液体汲上式ポツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS588435U JPS588435U (ja) 1983-01-20
JPS6332677Y2 true JPS6332677Y2 (ja) 1988-08-31

Family

ID=29897751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10312481U Granted JPS588435U (ja) 1981-07-09 1981-07-09 液体汲上式ポツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588435U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS588435U (ja) 1983-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332677Y2 (ja)
JPS5941781Y2 (ja) 液体汲上式ポツト
JPS6330367Y2 (ja)
JP2537703Y2 (ja) スポイト付き蓋
JPH019479Y2 (ja)
JPS6245623Y2 (ja)
JPS5841890Y2 (ja) ポンプ汲上式液体容器
JPS5933309Y2 (ja) 魔法瓶
JP3242584B2 (ja) 液体容器の蓋体構造
JPS5942995Y2 (ja) 液体汲上式ポツト
KR790001537Y1 (ko) 에어포트의 안전장치
JPH036278Y2 (ja)
JPS637157Y2 (ja)
JPS6316366Y2 (ja)
JPS6031631Y2 (ja) 魔法瓶
JPS6228275Y2 (ja)
JPS6332678Y2 (ja)
JPH078443Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPS5833812Y2 (ja) ケ−ス作動エアゾル噴射装置
JP2603837Y2 (ja) 空気圧利用式ポットの押体操作装置
JPH071082Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPS5833811Y2 (ja) ケ−ス作動エアゾル噴射装置
JPS635641Y2 (ja)
JPS6025963Y2 (ja) 空気圧送式ポツトにおける吸み上げ用操作レバ−
JPS5817567Y2 (ja) エア−ポツトの押体ロツク装置