JPS63274290A - Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法 - Google Patents

Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法

Info

Publication number
JPS63274290A
JPS63274290A JP62108532A JP10853287A JPS63274290A JP S63274290 A JPS63274290 A JP S63274290A JP 62108532 A JP62108532 A JP 62108532A JP 10853287 A JP10853287 A JP 10853287A JP S63274290 A JPS63274290 A JP S63274290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
jitter
carrier
video signal
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62108532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632467B2 (ja
Inventor
Soichi Iwamura
岩村 総一
Satoshi Murakami
聡 村上
Masakazu Ishikawa
正和 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62108532A priority Critical patent/JPH0632467B2/ja
Priority to US07/187,441 priority patent/US5045950A/en
Priority to CA000565584A priority patent/CA1326900C/en
Priority to DE3852200T priority patent/DE3852200T2/de
Priority to EP88106916A priority patent/EP0289046B1/en
Priority to KR1019880005078A priority patent/KR920003937B1/ko
Publication of JPS63274290A publication Critical patent/JPS63274290A/ja
Publication of JPH0632467B2 publication Critical patent/JPH0632467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、輝度信号と色信号とが時間軸多重されて記
録再生きれるようになされた記録再生装置などに適用し
て好適なVTR記録再生映像信号のジッタ検出方法に関
する。
[従来の技術1 記録再生装置などから再生された映像信号には時間軸変
動、つまりジッダが発生している。ジッタには位相ジッ
ダと周波数ジッタとがあり、後者によって原理上、水平
周期の伸縮が生ずる。
しかし、比較的簡単な機構系で構成されたホームビデオ
でもその再生画面でみて、周波数ジッタによる伸縮量は
掻く僅かである。このことから、通常再生映像信号の位
相ジッタを補正するだけで再生画像の安定性を確保する
ことができることになる。
このことはまた、フィールド若しくはフレーム相関を使
ったランダムノイズの逓減、2チヤンネルの映像信号と
の合成あるいはフェードイン、フェードアウトなどの映
像特殊処理、または高品位テレビ(例えば、IDTV)
での倍速スキャン用のデジタル処理操作に対しても、位
相ジッタのみを補正するだけで何ら、信号処理上の支障
をきたすおそれは殆どない。
ざて、第5図はこのような記録再生装置(以下V T 
Rと呼称する)において使用されている位1目ジッタ補
正のためのジッタ検出回路20の一例を示す。
同図は放送用のVTRに使用されているジッダ検出回路
の例であって、NTSC方式、PΔ1.、方式などのコ
ンポジット映像信号は直接FM記録方式によって記録さ
れる。
端子1に供給された、例えばNTSC方式の再生映像信
号a(第6図A)は同期分離回路2に供給されて、水平
同期信号b(同図B)が抽出分離される。この水平同期
信号すから形成されたパーストゲートパルス(図示せず
)がパーストゲート回路3に供給されて、これよりバー
スト信号C(同図Cンが分離きれる。
バースト信号Cは狭帯域のバンドパスフィルタ4に供給
されて、同図りに示すC/Nの高いバースト信号dとな
される。
一方、水平同期信号すは遅延パルス発生回路5に供給さ
れて、同図Eに示すような遅延パルスeが形成され、こ
れと狭帯域バンドパスフィルタ4を通過したバースト信
号dがジッタパルス形成回路6に供給されることによっ
て同図Fに示すようなジッタ検出パルスfが得られる。
ジッタ検出パルスfの前縁位相は水平同期信号すを遅ら
せたものである。
ジッタ検出パルスfの後縁位相はバースト信号dの特定
のゼロクロス点を検出することによって得られるもので
あり、このジッタ検出パルス[の立下りのタイミングを
基準にして時間軸補正回路(TBC)の書き込みタイミ
ングが決定される。
再生映像信号a中に時間軸変動があれば、それに伴って
、バースト信号a中の特定のゼロクロス点の時間軸も変
動することになるから、’I’ B Cにおいてはこの
再生ジッタに同期して映像信号を書き込むことができる
ところで、映像信号の記録方式としてTCI(Time
 Compressed Integration)方
式を採用する場合には、ダイレクト記録の場合のような
バースト信号が存在しない。
第7図はTCI記録方式のうち、帯域圧縮された色信号
を線順次に記録するようにしたMTCI(Modifi
ed Time Compressed Integr
ation)方式の信号フォーマットを示す。
圧縮されたコンボーメント色信号、例えば赤及び青の色
差信号R−Y、B−Yは同図A、Bに示すように水平ブ
ラシキング期間に挿入、多重される。
Yは輝度信号を示す。赤及び青の色差信号R−Y、B−
Yは線順次に挿入きれる。
このような信号フォーマットを採用した映像信号の場合
には、通常水平同期信号の立上りあるいは立下りを検出
することによって、ジッタ検出信号を得るようにしてい
る。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上述したようにTCI記録方式の場合では、
そのジッダ検出信号を水平同期信号の立下りあるいは立
上りを基準にして検出しているので、充分なジッタ検出
精度が得られないという欠点を有する。
水平同期信号の立下りを基準にしてジッタ検出信号を形
成する場合について第8図を参照して説明する。
水平同期信号には通常位相及びレベルがランダムなノイ
ズNが重畳されているので、いま検出レベルをAに設定
したとしても、重畳したノイズNの位相によって検出タ
イミングはΔTだけ変動してしまう。この変動量(時間
軸の揺らぎの量、つまり同期ジッダ量)ΔTがジッタ検
出精度に影響する。
例えば、信号帯域7’+<4MH2,S/N比カ40d
Bの水平同期信号の中間レベルでの変動量Δ丁を概算し
てみる。
第9図に示すように、水平同期信号の振幅をIVp−p
とすると、振幅が0.3ボルトの水平同期信号すに重畳
するノイズNの実効値は、10mV程度である。また、
水平同期信号の立下り波形を4MHzの正弦波の1/2
サイクルで近似できるとすると、その中央でのレベルの
傾きKは、K= 125ns/ (0,3(zr/2)
V)=265ns/V となる。
重畳されたノイズNのビーク−ビーク値を実効値の6倍
とすると、変動量ΔTのP−P値は、ΔTp−p”26
5X0.OI X6 =16ns となる。すなわち、ノイズによってジッタ検出精度は1
6nsec以下には抑えることができない。
これに加えて、検出レベルがAからBのように変動する
おそれがある。検出レベルが変動してもジッタ検出精度
が大幅に変動する。その変動量ΔT′を20nsec以
下に抑えるには、検出レベルの変動を50mV以下に抑
えなければならないが、このような精度を要求した場合
には、検出レベル形成回路の大幅なコストアップをもた
らす結果となり、あまり得策な解決手段とは言い難い。
検出レベルの変動はクランプレベルの変動や映像信号の
振幅変動などによっても生ずる。
上述の概算値は、精度よく回路が構成されている場合を
想定しt:ものであるから、民生用VTRなどを考慮す
ると、時として、その変動量6丁は100nsec程度
にまで達すると思われる。
このように、水平同期信号の立上りなどを基準としてジ
ッダ検出信号を形成すると、充分なジッタ検出精度が得
られない問題があった。
そこで、この発明ではこのような従来の問題点を解決し
たものであって、ジッタ検出を格段に向上させたVTR
記録再生映像信号のジッタ検出方法を提案するものであ
る。
E問題点を解決するための技術的手段1上述の問題点を
解決するため、この発明においては、輝度信号と色信号
とが時間軸多重されて記録再生きれるようになされたV
TR記録再生映像信号のジッタ検出方法において、 映像信号の記録時、水平周期ごとに水平同期信号の前縁
位相と、同期尖頭値対応のFMキャリヤの位相とを同期
させて記録し、再生時にはFMfW調された水平同期信
号の後縁を基準にして、狭帯域のFMキャリヤの特定の
ゼロクロス点を検出することによって、再生映像信号の
ジッタ検出を行なうようにしたことを特徴とするもので
ある。
[作 用] このジッタ検出方法の最大の特徴の1つは、FMキャリ
ヤがバースト信号に対応する信号としても使用されるこ
とである。
そのため、映像信号のFM記録時、水平周期ごとに水平
同期信号の前縁と、同期尖頭値対応のFMキャリヤの位
相とを同期させて記録する。つまり、水平周期ごとに、
水平同期信号の前縁によって同期尖頭値対応のFMキャ
リヤがリセットされる。
このジッダ検出方法の第2の特徴は、映像信号の再生時
、水平同期信号の後縁によってゼロクロス点を検出する
ための遅延パルスが形成されることである。
復調された水平同期信号の後縁はFMキャリア位相変動
による位相ゆらぎなどによる影響が少なく、その分同期
ジッダば1/2周期分(3,4MHzキャリアのとき、
150ns)より充分小ざくできる。その結果、遅延パ
ルスによって発生するゲート回路でFMキャリヤの特定
位相のゼロクロス点を常に正確に検出できる。
第3の特徴は、狭帯域のフィルタ(BPF)を通過した
FMキャリヤを使用してジッタの検出が行なわれること
である。
狭帯域のフィルタを通過することによってFMキャリヤ
のC/Nが高くなり、これによってノイズによる時間軸
変動が僅少となる他、直流成分がないのでオフセット誤
差もなくなり、再生ジッダを高精度をもって検出するこ
とができる。
[実 施 例] 続いて、この発明に係る映像信号のジッダ検出方法の一
例を、上述したTCIによって記録再生するVTRに適
用した場合につき、第1図以下を参照して詳細に説明す
る。
説明の都合上、第2図を参照してジッタ検出系を含む時
間軸補正装置を説明する。
同図において、31は基準同期盤を示し、これから出力
きれた複合同期信号のうち、水平同期信号は水平位相比
較回路33において再生された水平同期信号と位相比較
され、また垂直同期信号が垂直位相比較回路34におい
て再生された垂直同期信号と位相比較きれる。
夫々から得られた誤差信号は、VTRの記録再生回路1
0に対応して設けられたキャプスタンサーボ系やドラム
サーボ系35.36に供給されて、キャプスタンサーボ
及びドラムサーボが行なわれる。
再生映像信号は復調器32において、FM復調される。
復調出力は時間軸補正回路(TBC)40を構成するA
/D変換器42に供給されると共に、ジッダ検出回路2
0に供給されて、再生映像信号のジッタが検出きれる。
ジッタ検出信号は書き込みクロック発生回路41のトリ
ガ信号として利用され、このジッタ検出信号の立下りに
同期して書き込みクロック位相がリセットきれる。
書き込みクロックはA/D変換器42に対するサンプリ
ング信号として使用される他、デジタルメモリ43の書
き込みアドレス信号としても使用される。従って、再生
映像信号はジッタのある状態でデジタルメモリ43に書
き込まれることになる。
そして、基準同期盤31からの基準クロックは読み出し
クロック形成回路44に供給されて読み出しアドレス信
号が形成され、そのクロックに同期して映像43号が読
み出される。読み出された映像信号は、同一のクロック
が供給されたD/Δ変換器45においてアナログ信号に
変換される。
読み出しクロックは一定周期で発生するから、これによ
って時間軸のゆらぎのない映像信号が再生されることに
なる。つまり、ジッタの補正された映像信号が再生きれ
る。
さて、この発明においては、輝度信号と色信号とが時間
軸多重されて記録再生されるようになされた映像信号の
ジッタ検出方法において、映像信号の記録時、水平周期
ごとに水平同期信号の前縁位相と、同期尖頭値対応のF
Mキャリヤの位相とを同期させて記録する。これによっ
て、FMキャリヤは1水平ラインごとに水平同期信号の
前縁でリセットされる。
再生時にはFM復調された水平同期信号の後縁を基準に
して、狭帯域のFMキャリヤにおける特定のゼロクロス
点を検出することによって、再生映像信号のジッタが検
出きれる。
ジッダ検出信号でデジタルメモリ43の書き込みクロッ
ク位相がリセットされる。そのため、再生映像信号と同
期して時間軸が変動している書き込みクロックでこの再
生映像18号がサンプリングきれ、かつ書き込まれる。
その後、時間軸が一定な読み出しクロックを使用して、
順次画素単位で映像信号を読み出すことによって、ジッ
タが補正された映像信号を得ることができる。
第1図はこのような映像信号のジッタ検出方法を実現す
るための具体例である。
第1図Aは上述した記録再生回路10のうちの記録回路
10Aの一例を示す。
端子11に供給される入力映像信号はジッダがないもの
とする。また、その信号形態は第7図に示すように線順
次式のコンポーネント色信号を時間軸圧縮して輝度信号
に多重させたM ’I’ CI (2号とする。
入力映像信号はFM変調器12でFM変調される。入力
映像信号のS/Nが劣化している場合を考慮して、この
例ではAFC回路13において水平同期周波数が安定化
される。これによって、水平同期信号の前縁部のジッタ
が少なくとも所定値(この例では、5 n5ec)以下
に抑えられる。
AFC回路13から出力された水平同期信号はリセット
パルス形成回路14に供給されて、水平同期信号の前縁
に同期したリセットパルスh(第3図B)が形成きれる
このリセットパルスhによ7てFMキャリヤリセットさ
れる。すなわち、水平同期信号の前縁部に対応した同期
尖頭値対応のFMキャリヤ周波数がリセットされる。こ
れによって、水平同期信号の立上り部とFMキャリヤの
位相が同期することになる。
一般に、磁気記録では低搬送波FM方式であり、搬送波
発生部とFM変調部とは一体となっていて区別できない
のが通例である。このように映像信号gによってFM変
調されるFMキャリヤの位相情報は映像信号FM変調の
ため、画像の有効走査期間内で失われることになるから
、位相情報は各水平周期ごとに付加する必要がある。そ
のため、水平周期ごとにFMキャリヤがリセットパルス
hによってリセットされる。
同期尖頭値対応のFMキャリヤ周波数はVTRの記録方
式によって相違する。因みに、いわゆるVH3方式のV
TRでは、3.4MHz C高解像度システムでは、5
.4MHz)が同期尖頭値のFMキャリヤとなる。
ジッダ位相を検出するときで第6図I〕に示すようなゼ
ロクロス検出を行なう場合には、FMキャリヤのリセッ
トは Q 6もしくは180°の位相で行なってもよい
その結果、FM変調器12からは第3図Cに示すような
FM信号iが得られ、これが記録アンプ16を介して回
転磁気ヘッド17に供給されて記録される。
第1図Bは再生回路10Bの一例を示す。
回転磁気へラド17で再生されたFM映像信号i (第
4図A)はプリアンプ18を介してF M IY調器3
2と、ジッタ検出回路20を構成するキャリヤゲート回
路22に供給される。
FM復調器32において復調された映像信号j(同図B
)は時間軸補正回路40に、ジッタ成分を有した入力映
像信号として供給されると共に、同期分離回路21に供
給されて映住信号j中より水平同期信号k(同図C)が
抽出分#される。
この水平同期信号kがキャリヤゲート回路22に対する
ゲート信号として供給されて、水平同期信号区間のFM
キャリヤ(水平同期尖頭値対応キャリヤ)がゲートされ
る(同図D)。ゲートされI゛こFMキャリヤlが従来
におけるバースト信号どして使用される。
FMキャリヤlは狭帯域通過フィルタ23に供給されて
、C/Nの改善が図られる。水平同期尖頭値のFMキャ
リヤとして、上述したように3゜4MHzに選定されて
いる場合には、通過帯域として、この例では3.4MH
z±0.1MHzに選定されたフィルタが使用される。
このような狭帯域のフィルタを使用すると、FMキャリ
ヤに混入したノイズレベル(実効値)は、1/4以下に
減少する。その結果、FMキャリヤのノイズによる同期
ジッダ(時間軸の揺らぎ)も1/4以下に逓減される。
そのため、フィルタ処理前の同期ジッタが16nsec
程度あったときには、このフィルタ処理によって4 n
5ec程度まで同期ジJνりが減少することになる。フ
ィルタ処理後のFMキャリヤmを同図Eに示す。
復調映像信号jはざらに遅延パルス形成回路24にも供
給きれ、ここにおいて、水平同期信号にの後縁部から所
定の時間だけ遅延された遅延パルスn(同図F)が形成
される。
遅延パルスnと上述したフィルタ出力であるFMキャリ
ヤmはジッダ検出信号形成回路25に供給される。形成
回′r825はRSフリップフロップで構成され、遅延
パルスnによってセットされ、セット後に入力したFM
キャリヤmのゼロクロス点によってリセットされる。
従って、ジッダ検出信号0は同図Gに示すように、FM
キャリヤmにおけるある特定したサイクルのゼロクロス
点に同期した信号として出力されることになる。
特定のゼロクロス点とは、FMキャリヤmが最大振幅と
なるようなサイクルのゼロクロス点をいう。第4図に示
す波形においては、水平同期信号にの後縁よりlus程
度遅れたサイクルにその振幅が最大となるから、遅延パ
ルスnの遅延時間はほぼ1μs程度に選定されている。
C/Nのよいサイクルでゼロクロス点を検出できれば、
それだけ重畳ノイズによる影響が少なくなり、検出精度
が向上するからである。
水平同期信号の後縁を基準にして遅延パルスnを形成し
たのは、FM(31(調時のキャリヤリークによる水平
同期信号への影響がその前縁よりもその後縁の方がhか
に少ないからである。すなわち、キレリヤリークがあっ
ても、リーク成分の位相は前縁(位相のリセット点)か
ら後縁に向かうにしたがってその変動が少なく安定する
ため、遅延パルスnの検出タイミング精度が向上する。
ここで、FMキャリヤmの周波数が3.4M+−12で
あったときには、ゼロクロス点はほぼ147nsecご
とに存在する。そのため、水平同期信号にの後縁部の同
期ジッダが最大でも100nsecの範囲内に存在する
場合には、再生信号SN比によもるがSN比が40db
稈度ならば特定のゼロクロス点を5 n5ec以下の精
度で検出することが可能になる。
すなわち、再生映像信号の残留ジッダを5 n5ec以
下に抑えることができる。
キャリヤリセット復調水平同期信号の後縁位相ジッタは
最大でもFMキャリヤの1/2サイクル以上にはなり得
ないので、予め定めた特定のゼロクロス点以外のゼロク
ロス点を遅延パルスnによって検出するような誤動作は
生じない。
なお、上述ではこの発明をMTCI方式による映像信号
を記録再生するようなVTRに適用しt:が、搬送波記
録帯域を狭帯域化し、クロマ信号を低域変換すると共に
、輝度信号をFM記録するようにした狭帯域輝度信号に
対しても、この発明に係るジッダ検出方法を適用するこ
とができる。
この発明は上述の他、高品位テレビ(HD T V J
用の映像信号に対しても適用できるのは勿論のこと、衛
星放送方式の1っであるMUSE信号にも適用できる。
この場合には、記録する前に正極性を負極性同期にすげ
換え、その同期尖頭値を基準バーストとしてリセットす
れば、水平帰線期間が著しく短かいMUSE信号であっ
ても、FMキャリヤで数サイクル分の基準バースト記録
が可能で高精度のジッタ検出が可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明では、映像信号の記録時
、水平周期ごとに水平同期信号の前縁と、位相同期尖頭
値対応のFMキャリヤの位相とを同期させて記録し、再
生時にはFMfJf調された水平同期信号の後縁を基準
にして、狭帯域のFMキャリヤの特定のゼロクロス点を
検出することによって、再生映像信号のジッタ検出を行
なうようにしたものである。
そのため、この発明によれば、FMキャリヤの特定のゼ
ロクロス点を高精度をもって検出することがでとる。こ
れによれば、再生映像信号の残留ジッタを従来の数分の
1に逓減することができる。
これは、狭帯域フィルタを通過した、C/Nの高いFM
キャリヤを従来のバースト信号と同様に使用しているた
めである。
また、VTR再生信号のジッタを精度よく検出できるの
で、位相誤差の検出精度が高く従ってその差分値である
速度誤差精度もよくなり速度誤差補正も容易となる。
従って、この発明に係る映像信号のジッタ検出方法は上
述したようなT(、I方式などによる映像信号の記録再
生系に適用して極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る映像信号のジッタ検出方法を実
現するための一例を示す記録再生回路の系統図、第2図
は時間軸補正装置の一例を示す系統図、第3図及び第4
図はジッタ検出動作の説明に供する波形図、第5図はこ
の発明の説明に供する従来のジッタ検出回路の系統図、
第6図はその動作説明図、第7図はMTCI方式の映像
信号フォーマットの説明図、第8図及び第9図は同期ジ
ッタの説明図である。 10・・・記録再生回路 10A・・・記録回路 10B・・・再生回路 20・・・ジッタ検出回路 21・・・同期分離回路 22・・・キャリヤゲート回路 23・・・狭帯域通過フィルタ 24・・・遅延パルス形成回路 25・・・ジッタ検出信号形成回路 32・・・FM復調器 40・・・時間軸補正回路 41・・・書き込みクロック発生回路 43・・・デジタルメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)輝度信号と色信号とが時間軸多重されて記録再生
    されるようになされた映像信号のジッタ検出方法におい
    て、 上記映像信号をFM記録するとき水平同期信号の前縁位
    相と、同期尖頭値対応のFMキャリヤの位相とを水平周
    期毎に位相同期させて記録し、再生時にはFM復調され
    た水平同期信号の後縁を基準にして、狭帯域の上記FM
    キャリヤの特定のゼロクロス点を検出することによって
    、上記再生映像信号のジッタ検出を行なうようにしたこ
    とを特徴とするVTR記録再生映像信号のジッタ検出方
    法。
JP62108532A 1987-05-01 1987-05-01 Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法 Expired - Lifetime JPH0632467B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108532A JPH0632467B2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法
US07/187,441 US5045950A (en) 1987-05-01 1988-04-28 Circuit for detecting and compensating for jitter produced by a recording/reproducing apparatus
CA000565584A CA1326900C (en) 1987-05-01 1988-04-29 Jitter detecting apparatus for detecting a vtr recording/reproducing video signal
DE3852200T DE3852200T2 (de) 1987-05-01 1988-04-29 Vorrichtung zum Ermitteln von Zeitbasisschwankungen für einen Videobandrecorder.
EP88106916A EP0289046B1 (en) 1987-05-01 1988-04-29 Jitter-detecting apparatus for a video tape recorder
KR1019880005078A KR920003937B1 (ko) 1987-05-01 1988-05-02 VTR 기록재생 영상신호의 지터(jitter) 검출방법 및 검출장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108532A JPH0632467B2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63274290A true JPS63274290A (ja) 1988-11-11
JPH0632467B2 JPH0632467B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=14487193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62108532A Expired - Lifetime JPH0632467B2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632467B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0447210A2 (en) * 1990-03-13 1991-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Carrier reset FM modulator and method of frequency modulating video signals
EP0460926A2 (en) * 1990-06-04 1991-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic reproducing apparatus and magnetic recording/reproducing apparatus
EP0512369A2 (de) * 1991-05-06 1992-11-11 Nokia (Deutschland) GmbH Leuchtdichte Übertragungskanal für ein Videorecorder
US5377053A (en) * 1991-07-10 1994-12-27 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic reproduction apparatus for reproducing a video signal

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0447210A2 (en) * 1990-03-13 1991-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Carrier reset FM modulator and method of frequency modulating video signals
US5157359A (en) * 1990-03-13 1992-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Carrier reset fm modulator and method of frequency modulating video signals
EP0460926A2 (en) * 1990-06-04 1991-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic reproducing apparatus and magnetic recording/reproducing apparatus
US5260838A (en) * 1990-06-04 1993-11-09 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic reproducing apparatus for reproducing a video signal from a magnetic recording medium
EP0512369A2 (de) * 1991-05-06 1992-11-11 Nokia (Deutschland) GmbH Leuchtdichte Übertragungskanal für ein Videorecorder
EP0512369A3 (en) * 1991-05-06 1993-08-04 Nokia (Deutschland) Gmbh Luminance transmission channel for a videorecorder
US5377053A (en) * 1991-07-10 1994-12-27 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic reproduction apparatus for reproducing a video signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632467B2 (ja) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06501367A (ja) 不正複写を防止するようビデオ信号を修正する方法及び装置
JPS6359195A (ja) 磁気記録再生装置
US5045950A (en) Circuit for detecting and compensating for jitter produced by a recording/reproducing apparatus
JP3110107B2 (ja) 周波数重畳情報挿入及び分離回路とその情報発生方法
JPS63274290A (ja) Vtr記録再生映像信号のジッタ検出方法
US5319467A (en) Video tape recorder for recording a video signal with an additional time-base reference signal
WO1986003920A1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JPS598482A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH01264492A (ja) Vtr記録再生映像信号のジッタ検出装置
JPS6364117B2 (ja)
JPH04245892A (ja) クランプ装置
JPH0578996B2 (ja)
JP2502613B2 (ja) 時間軸誤差補正装置
JPH0625103Y2 (ja) 外部リセット機能付きfm変調回路
US5377053A (en) Magnetic reproduction apparatus for reproducing a video signal
JPH0339988Y2 (ja)
US4516160A (en) Information recording and reproducing system
JPS6337998B2 (ja)
JPH0832065B2 (ja) 映像信号記録方法
JPH01305785A (ja) ジッタ補正装置
JPS61228787A (ja) 映像信号の記録方法
JPS59167801A (ja) 映像信号記録あるいは記録再生装置
JPS5833379A (ja) 静止画記録装置
JPH0346631Y2 (ja)
JPS6117650Y2 (ja)