JPS63269779A - 車両の自動チルトステアリング装置 - Google Patents

車両の自動チルトステアリング装置

Info

Publication number
JPS63269779A
JPS63269779A JP10588087A JP10588087A JPS63269779A JP S63269779 A JPS63269779 A JP S63269779A JP 10588087 A JP10588087 A JP 10588087A JP 10588087 A JP10588087 A JP 10588087A JP S63269779 A JPS63269779 A JP S63269779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt angle
tilt
vehicle
speed
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10588087A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Kuwata
桑田 義正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP10588087A priority Critical patent/JPS63269779A/ja
Publication of JPS63269779A publication Critical patent/JPS63269779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両の自動チルトステアリング装置に関する
ものである。
(従来技術) 最近では、多くの車両にステアリング角度を運転者の身
体に合わせて任意の角度に調整することができるチルト
ステアリング装置が採用されるようになっている。
このようなチルトステアリング装置は、一般的にはチル
トレバーの支点を中心にして回転するラチェットを設け
、該ラチェットを非調整時にはステアリングポール側の
歯と噛み合わせて固定する一方、チルト角調整時に上記
チルトレバーを引き上げて上記ラチェットと上記ステア
リングポール側の歯との噛み合いを解除して任意にチル
ト角を変えるような手動式の構成が採用されているか、
中にはバッテリ電源によって駆動される油圧モータを使
用し、該油圧モータによってステアリング角可変用のウ
オームギヤを作動して自動的にチルト角を可変制御でき
るようにしたものも提案されるようになっている(例え
ば特開昭60157962号公報参照)。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記のようにチルト角の自動調整が可能とな
った電動式のチルトステアリング装置においては、その
特徴を活かして例えば運転者が乗降する場合には、通常
のチルト角調整の場合よりもチルト角を大きく変えて例
えばステアリングホイールを運転席の前方へ大きくチル
トアップさせ、運転者の乗降を容易にすることが考えら
れ、このような運転者乗降用のチルトアップンステムを
付加することら一部で検討されている。
ところが、上記通常のチルト角の調整は、本来微調整機
能を必要とするためにその可変調整速度は必然的に一定
速度以下に遅く設定されており、チルト角が大きくなる
とその下限角位置から上限角位置まで移動(チルトアッ
プ)するのに相当に時間を要することになり、上記従来
のような可変速度が一定値に設定規制されているチルト
ステアリング装置にそのまま上記運転者乗降用のチルト
アップ機能を組合わせただけの場合には当該運転者乗降
時のチルトアップには動作速度が遅すぎて運転者の乗降
に不便を伴なう問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記の問題点を解決することを目的としてな
されたもので、ステアリングのチルト角を自動的に可変
制御できるようになすととらに当該可変割部されるチル
ト角を運転者の乗降時には通常のチルト調整角に比較し
て大きくするようにしてなる車両の自動チルトステアリ
ング装置において、チルト角調整速度可変手段を設け、
上記チルト調整角が通常時よりも大きくなる運転者の乗
降時には、チルト角調整速度を上記通常のチルト角調整
時よりも速くするようにしてなるものである。
(作 用) 上記の手段によると、運転者の乗降時にはヂルト角可変
速度が通常のチルト角調整時よりも速く制御され、ステ
アリングホイールが速かにチルトアップされる。
(実施例) 第1図及び第2図は、本発明の第1実施例に係る車両の
自動チルトステアリング装置を示している。
先ず第1図において、符号lは、ステアリングシャフト
2と、該ステアリングシャフト2の上端部2aにヒンジ
機構3を介してチルト角の調整が可能に連結されたステ
アリングコラム4とよりなるチルトステアリング装置で
ある。このチルトステアリング装置lの上記ヒンジ機構
3は、上記ステアリングシャフト2とステアリングコラ
ム4とを相互に回動可能に枢着したヒンジビン3aと、
該ヒンジピン3aの一端部に枢支され一端側を上記ステ
アリングコラム4に固着されたヒンジアーム6とから構
成されており、該ヒンジアーム6の先端部6aはチルト
角調整機構7のヒンジアーム作動ロッド8の先端(上端
)に枢着されている。
上記チルト角調整機構7は、上記ステアリングシャフト
2に沿って科目上下方向に配設された上述のヒンジアー
ム作動ロッド8と、該ヒンジアーム作動ロッド8の後端
側(下端側)に形成された所定長さlのウオームスクリ
ュー8aに外嵌され、内側に当該ウオームスクリュー8
aと噛み合うウオーム9を備えた筒状のベベルギヤ11
と、該ベベルギヤl■に噛み合うウオームギヤ12を設
けた油圧モータ10とから構成されており、上記油圧モ
ータ10は例えばマイクロコンピュータによって構成さ
れたチルト角コントロールユニット20によって通常の
チルト角調整を行なうのに適した第2の回転速度V、と
、通常のチルト角調整範囲よりも大きい運転者の車両乗
降時においてステアリングコラム4全体のチルトアップ
を行なうのに適した上記第2の回転速度V、よりも相当
に速い第1の回転速度V1との少なくとも2段階の回転
速度に制御されるようになっている。
そして、上記ヒンジアーム作動ロッド8は、上記ステア
リングシャフト2に対して固定された軸受ブラケット1
5により上記後端部側を面後進可能に支持されていると
ともに、また上記ベベルギヤ11は該軸受ブラケットI
5内に設けられたホルダ一部材16により前後方向(軸
方向)に固定されている。
また、上記ウオームスクリュー8aの長さは、上記ヒン
ジアーム作動ロッド8の矢印(イ)または(ロ)方向へ
の移動により、上記ヒンジアーム6を回動して上記ステ
アリングコラム4を仮想線Rdの位置からRuの位置ま
での最大チルト角調整範囲での実調整が可能となるに十
分な長さに設定されており、またその範囲は上記ヒンジ
アーム作動ロッド8に設けられた前後ストッパ13.1
4によって正確に規制されている。
さらに、上記チルト角コントロールユニット20には、
チルトアップスイッチ30U1チルトダウンスイツチ3
0Dが接続されており、それらの指令信号(ON信号)
に応じて上記油圧モータlOを所定の回転方向に駆動す
る。
次に、上記チルト角コントロールユニット20によるチ
ルト角調整動作およびチルト角調整速度制御動作につい
て第2図のフローヂャートを参照して説明する。
先ず、最初に現在の制御状態がイグニッションスイッチ
IgSWをONにした直後であるか否か、すなわち換言
すると前回の制御周期においては降車時であって当該イ
グニッションスイッチIgSWh<OFFにされ上記ス
テアリングコラム4が第1図Ruの最大上方角位置にチ
ルトアップされている状態であり、運転者か今回新たに
運転席にシッテングして現在エンジンを始動しようとし
ている場合であるか否かを判断する。
その結果、YESの場合にはステップS、に進んで上記
第1のモータ回転速度V1で上記油圧モータlOをデル
ドアツブ時とは逆方向に回転させて上記ステアリングコ
ラム4を降車前の前制御周期において設定されていた所
定チルト角位置Rnの位置に復帰させる。
一方、上記ステップSIの判断においてNoと判断され
た場合、すなわち少なくともイグニッションスイッチI
gSWのON直後ではない場合には、続いて、ステップ
S3に進み、今度はイグニッションスイッチIgSWの
OFF直後であるか否か、つまり今まさにエンジンを停
止して降車しようとしている状態であるか否かを判断す
る。その結果、YESの場合にはステップS4に移り、
上記ステップS、の場合とは逆に第1のモータ回転速度
V、で・上記油圧モータlOをチルトアップ方向に回転
させて上記ステアリングコラム4を第1図仮想線に示す
最大チルトアップ位置Ruまでチルトアップさせて運転
者の乗降を容易にする。
他方、NOのイグニッションスイッチIgSWのON直
後でもOFF直後でもない場合には、さらにステップS
、に進んで、今度は上述したチルトアップスイッチ30
UのON状態をチェックし、該チルトアップスイッチ3
00がONであるYESの場合には、上記第1のモータ
回転速度V1よりも相当に遅い第2のモータ回転速度V
、で通常のチルト角アップ制御を行なう。
他方、上記デルドアツブスイッチ30UがOFFのNo
の場合には、さらにステップS7に進んで今度は上記チ
ルトダウンスイッチ30DのON状態をチェックする。
その結果、チルトダウンスイッチ30DがONのYES
の場合には上記第2のモータ回転速度V、でヂルトダウ
ン角の調整を行なう。
また、他方当該チルトダウンスイッチ30DがOFFの
NOの場合には、チルト角調整不要、またはチルト角調
整の完了と認定して現在のチルト角位置Rnpをチルト
角コントロールユニット20のRAMにストアした後、
当該周期のチルト角制御動作を終了する。
なお、上記の場合において、乗降時の大きなチルト角調
整の場合と、非乗降時における通常のチルト角調整時の
場合との判別は、上記のようにイグニッションスイッチ
IgSWの操作状態によるまでもなく、それらを別種独
立のスイッチ構成とし、それら各スイッチのON状態に
対応して上記油圧モータIOの回転速度VIまたはV、
を選択するようにしてもよいことはもちろんである。
なお、以上の第1実施例ではチルト角調整機構7をウオ
ーム歯車機構を中心として構成し、油圧モータlOの回
転速度をチルト角コントロールユニット20によって2
段階に可変制御することによって乗降時のチルトアップ
動作を速くする電子制御構成を採用したが、このチルト
角調整機構7は例えば第2の実施例として第3図に示す
ように、上記油圧モータ10の回転速度は一定とし、ラ
ックアンドピニオンの係合関係を2段階に切換えること
によって上記ヒンジアーム作動ロッド8の動作速度を変
えるように構成することもできる。
すなわち、第3図において符号8は上記第1実施例の場
合と同様にヒンジアーム6を回動作動させることによっ
てステアリングコラムを回動させるヒンジアーム作動ロ
ッドであり、該ヒンジアーム作動ロッド8の後端部側に
は、上下方向の高さを異にする第1および第2の2つの
相互に隣接するラック41.42か設けられている。そ
して、該第1および第2のラック41.42には油圧モ
ータlOの駆動軸に設けられた相互に径を異にする第1
および第2のピニオン51.52が噛み合わされるよう
になっている。
上記小径の第1のピニオン51および高部側の第1のラ
ック41は、通常のチルト角調整時に対応して係合し、
通常の速度でチルト角調整を行なう一方、大径の第2の
ピニオン52と低部側の第2のラック42とは運転者乗
降時のチルトアップ動作に対応して係合し、上記通常の
チルト角調整速度よりも速いチルト角調整速度で上記ス
テアリングコラム4のチルトアップを行なう。
なおζ符号13.14は上記第1の実施例の場合と同様
のチルト角調整範囲規制用のストッパである。
このような構成によると、単純に機械的な構成のみで実
現でき、チルト角コントロールユニットなどの高価なシ
ステムを不要にすることができ、コスト安となるメリッ
トがある。
(発明の効果) 本発明は、以上に説明したように、ステアリングのチル
ト角を自動的に可変制御できるようになすとともに当該
可変制御されるチルト角を運転者の乗降時には通常のチ
ルト調整角に比較して大きくするようにしてなる車両の
自動チルトステアリング装置において、チルト角調整速
度可変手段を設け、上記チルト調整角が通常時よりも大
きくなる運転者の乗降時には、チルト角調整速度を上記
通常のチルト角調整時よりも速くするようにしたことを
特徴とするしのである。
すなわち、本発明によると、運転者の乗降時にはチルト
角可変速度が通常のチルト角調整時よりも速く制御され
、ステアリングホイールか速かにデルドアツブされる。
従って、乗降時の運転席空間が運転者の挙動に対応して
速やかに開放され、運転者の乗降性がより向上する。ま
た、通常のチルト角調整時には、当然本来の微調整の可
能な遅い速度に制御されるから、通常のチルト角調整操
作にも何等の支障を与えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例に係る車両の自動チルト
ステアリング装置の一部切欠側面図、第2図は、同実施
例装置のチルト角コントロールユニットの制御動作を示
すフローチャート、第3図は、本発明の第2実施例に係
る車両の自動チルトステアリング装置のチルト角調整機
構の構造を示す断面図である。 ■ ・・・・・チルトステアリング装置2 ・・・・・
ステアリングシャフト 3 ・・・・・ヒンジ機構 4 ・・・・・ステアリングコラム 6 ・・−・・・ヒンジアーム 7 ・・・・・チルト角調整機構 8 ・・・・・ヒンジアーム作動ロッドlO・・・・・
油圧モータ 20・・・・・チルト角コントロールユニット30U 
 ・・・・・チルトアップスイッチ30D ・・・・・
チルトダウンスイッヂ41・・・・・第1ラツク 42・・・・・第2ラツク 51・・・・・第1ピニオン 52・・・・・第2ピニオン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ステアリングのチルト角を自動的に可変制御できる
    ようになすとともに当該可変制御されるチルト角を運転
    者の乗降時には通常のチルト調整角に比較して大きくす
    るようにしてなる車両の自動チルトステアリング装置に
    おいて、チルト角調整速度可変手段を設け、上記チルト
    調整角が通常時よりも大きくなる運転者の乗降時には、
    チルト角調整速度を上記通常のチルト角調整時よりも速
    くするようにしたことを特徴とする車両の自動チルトス
    テアリング装置。
JP10588087A 1987-04-27 1987-04-27 車両の自動チルトステアリング装置 Pending JPS63269779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10588087A JPS63269779A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 車両の自動チルトステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10588087A JPS63269779A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 車両の自動チルトステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269779A true JPS63269779A (ja) 1988-11-08

Family

ID=14419248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10588087A Pending JPS63269779A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 車両の自動チルトステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269779A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000008087A (ko) * 1998-07-10 2000-02-07 오상수 자동차용 조향장치의 스티어링 칼럼 틸팅 장치
JP2007153201A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Nsk Ltd 電動式ステアリング装置
EP1886896A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-13 ZF-Lenksysteme GmbH Lenksäule mit leichtem Einstieg und Positionsspeicher
JP2010280316A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Jtekt Corp 位置調整式操舵装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134372A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 Fuji Kiko Co Ltd 電動式チルトステアリング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134372A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 Fuji Kiko Co Ltd 電動式チルトステアリング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000008087A (ko) * 1998-07-10 2000-02-07 오상수 자동차용 조향장치의 스티어링 칼럼 틸팅 장치
JP2007153201A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Nsk Ltd 電動式ステアリング装置
EP1886896A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-13 ZF-Lenksysteme GmbH Lenksäule mit leichtem Einstieg und Positionsspeicher
JP2010280316A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Jtekt Corp 位置調整式操舵装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588408B2 (ja) 電動チルトステアリング装置
JP2638871B2 (ja) ステアリング装置
US4807715A (en) Control system for vehicle equipment
JPS63269779A (ja) 車両の自動チルトステアリング装置
US9156533B2 (en) Control for trimming elements
JPH06328940A (ja) 自動車のドア開閉装置
JPH0332505B2 (ja)
JP3374446B2 (ja) パワーウインド制御装置
JPS63265766A (ja) ステアリングホイ−ルの位置制御装置
JP2734857B2 (ja) シ−トのサイドサポ−ト制御装置
JP3784764B2 (ja) ステアリングホイールのチルト制御装置
JP2792305B2 (ja) シートのサイドサポート制御装置
KR950015021B1 (ko) 자동차의 핸들 각도 조절장치
JPS58206426A (ja) 車両用シ−ト装置
JPH01195173A (ja) 車両用ステアリング装置
JPH0220139Y2 (ja)
JPH0437024Y2 (ja)
JPH06156288A (ja) 車両のステアリング調整装置
KR950007480Y1 (ko) 차량의 핸들 각도 조절장치
JPH09323658A (ja) ステアリング装置
JP2000272522A (ja) バック運転補助システム
JPS63247162A (ja) 電動式姿勢設定機構付車両用ステアリング
JP2579819B2 (ja) ミラーステー駆動制御装置
KR980001304A (ko) 자동차 전조등의 각도 조절장치
JPH03121973A (ja) 電動チルトステアリング