JPS63264142A - No↓2分解触媒 - Google Patents

No↓2分解触媒

Info

Publication number
JPS63264142A
JPS63264142A JP62100378A JP10037887A JPS63264142A JP S63264142 A JPS63264142 A JP S63264142A JP 62100378 A JP62100378 A JP 62100378A JP 10037887 A JP10037887 A JP 10037887A JP S63264142 A JPS63264142 A JP S63264142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
nickel
magnesium
molar ratio
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62100378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714480B2 (ja
Inventor
Kenji Tabata
研二 田畑
Ikuo Matsumoto
松本 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62100378A priority Critical patent/JPH0714480B2/ja
Publication of JPS63264142A publication Critical patent/JPS63264142A/ja
Publication of JPH0714480B2 publication Critical patent/JPH0714480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種家庭用燃焼器、各種工業炉等から排出する
窒素酸化物のうちNO2を分解しNOに環元する触媒に
閃するものである。
従来の技術 一般に各種燃焼器からの排出ガスには多量の酸素と共に
No、NO2で代表される窒素酸化物が含まれている。
特にN02Fiその毒性が強いとされ、排出基準が定め
られている。従来、多量の酸素を含む場合、アンモニア
を環元材として用い、窒素酸化物をN2にまで環元する
プロセスは確立きれている。しかしながら各種環元材を
用いずに直接分解する方式については実用レベルでは確
立されていないg 発明が解決しようとする問題点 代々は、家庭用燃焼器等から排出される窒素酸化物につ
いて、特に毒性が強いとされるNO2を多量の酸素雰囲
気の中で、各種環元材を用いずに、直接、毒性の□低い
とされるNOKまで環元、分解する触媒を開発しようと
するものでおる。
問題点を解決するための手段 この問題を解決するために、アルミナ、シリカ、コーデ
ィエライト等の無機耐熱材料の表面にニッケルとマグネ
シウムを1=1の比率をもつように構成した触媒を開発
した。
作   用 各種無機ITl熱材料に担持したニッケルはマグネシウ
ムの保有している塩基性効果を受け、吸着したNO2に
電子が流れ込みやすく、その結果、NO2は不安定とな
り、NOに分解する。場らにこのような塩基性効果の結
果、NO自体は共存する酸素によシ酸化されず、Noの
まま排出される。
実施例 以下実施例について述べる。
実施例(1)  硝酸マグネシウム、硝酸ニッケルをモ
ル比にして1:1になるように調製した混合溶液にコー
ディエライトの400cell/1nch2の担体を浸
漬する0このようにして含浸した担体を200℃で乾燥
後、電気炉によシ、空気中800℃で1時間焼成した。
焼成後の担持量は5重量パーセントであった。
上記触媒を固定床流通式の反応器を用い、NO2ノ分解
活性を空i[速度(S、V)800oh−1で行った。
400℃でのNO2→Noへの分解率は60%でめった
実施例(2)硝酸マグネシウムと硝酸ニッケルをモル比
にして1:0.8に調製した混合溶液にコーディエライ
ト担体を含浸し、200℃で乾燥後、800℃で1時間
空気中焼成した。焼成後の担持量は5.5重量パーセン
トであった。上記触媒を固定床流通式の反応器を用い、
NO2の分解活性を空間速度(S、 U )80001
t−1で測定した。
400℃でのNO2→NOへの分解率は65%であった
実施例(3)塩化マグネシウムと塩化ニッケルをモル比
にして1:1に調製した混合溶液にコーディエライト担
体を含浸した後200℃で乾燥後、800℃で1時間空
気中焼成した。焼成後の担持量は5.6重量パーセント
であった。上記触媒を固定床流通式の反応器を用い、N
02の分解活性を空間速度(S、υ)8000h−1で
測定した。反応温度400℃でのNO2→Noへの分解
率は63%であった。
実施例(4)硝酸力ルシクムと硝酸ニッケルをモル比に
して1:1に調製した混合〆液にコーディエライト担体
を含浸した後200℃で乾燥後、800℃で1時間空気
中焼成した。焼成後の担持1ktd4.BM重量パーセ
ントあった。
上記触媒を固定床流通式の反応器を用い、NO2の分解
活性を空間速度(S%U)8000h−1で測定した。
反応温度400℃でのNO2→Noへの分解率は55%
であった。
実施例(5)硝酸バリウムと硝酸ニッケルをモル比にし
て1:1に調製した混合溶液にコーディエライト担体を
含浸した後、200℃で乾燥した後、800℃で1時間
空気中焼成した。焼成後の担持量は6.5重量パーセン
トであった。
上記触媒を固定床流通式の反応器を用い、NO2の分解
活性を空間速度(S、U)8000t+−1で測定した
。反応温度400℃でのNO2→NOでの分解率Ifi
40%であった。
発明の効果 本発明による効果は以下のとうシである〇(1)  酸
素が大量に含まれている通常の燃焼器からの排気ガスの
場合でも、選択的にNO2を吸着、分解する。この結果
、酸素濃度の影響を殆ど受けず、高活性にNO2を分解
する。
(2)酸素が大量に含まれている通常の燃焼器から排出
されるNoガスについても、酸化することなく、毒性の
低いNoのまま排出される。
以上の効果の結果、各種燃焼器に本触媒を用いると毒性
の強いNO2は分解され、毒性の低いNOとなって排出
される。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルミナ、シリカ、コーディエライト等の無機耐
    熱材料の表面にモル比を1:1に調製したニッケルとマ
    グネシウムの酸化物を2〜15重量パーセント担持する
    構成としたNO_2分解触媒。
  2. (2)ニッケルのマグネシウムに対する量論比を0.5
    から1.5の範囲に構成とした特許請求の範囲第1項記
    載のNO_2分解触媒。
  3. (3)カルシウム、ストロンチウム、バリウム等のアル
    カリ土類金属とニッケルの加合物の構成とした特許請求
    の範囲第1項記載のNO_2分解触媒。
JP62100378A 1987-04-23 1987-04-23 No▲下2▼分解触媒 Expired - Fee Related JPH0714480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62100378A JPH0714480B2 (ja) 1987-04-23 1987-04-23 No▲下2▼分解触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62100378A JPH0714480B2 (ja) 1987-04-23 1987-04-23 No▲下2▼分解触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264142A true JPS63264142A (ja) 1988-11-01
JPH0714480B2 JPH0714480B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=14272358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62100378A Expired - Fee Related JPH0714480B2 (ja) 1987-04-23 1987-04-23 No▲下2▼分解触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714480B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4874093B2 (ja) * 2003-04-17 2012-02-08 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 二酸化窒素の分解方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4874093B2 (ja) * 2003-04-17 2012-02-08 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 二酸化窒素の分解方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714480B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5982930A (ja) 窒素酸化物を低減させる方法
GB1439783A (en) Catalyst for conversion of nitrogen oxides and process for converting nitrogen oxides
JPH02303539A (ja) Coを酸化するための担持触媒の製造法、担持触媒および接触法によるco酸化法
US4183829A (en) Catalysts for purification of exhaust gases from internal combustion engines
JPS5314688A (en) Production of ozone decomposition catalyst
JPS63264142A (ja) No↓2分解触媒
JPS63264143A (ja) No↓2分解触媒
US6855664B2 (en) Method for the catalytic oxidation of volatile organic compounds
CZ307989B6 (cs) Způsob přípravy katalyzátoru pro odstranění oxidu dusného z odpadních průmyslových plynů a katalyzátor připravený tímto způsobem
JPS5888034A (ja) 排ガス浄化用触媒体及びその製造方法
JPH0653214B2 (ja) 窒素酸化物除去方法
ES265265A1 (es) Un procedimiento para eliminar componentes combustibles de un gas
KR900003136B1 (ko) 오존 분해용 촉매의 제조방법
JP3944597B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物除去方法
JPH11104491A (ja) COおよびNOxの酸化触媒
JPS63242347A (ja) 二酸化窒素還元剤及び二酸化窒素還元方法
JPS5837009B2 (ja) Nh3 ニヨリエンドウガスカラ nox オジヨキヨスルホウホウ
JPH0271824A (ja) 排気からリン化水素を除去する方法
KR940013548A (ko) 원적외선 방사 세라믹 탈취제 및 그의 제조방법
KR100415642B1 (ko) 다이옥신화합물제거용크로미아/알루미나촉매및이를이용한다이옥신화합물제거방법
JPS63287552A (ja) 窒素酸化物除去剤
JPH0583303B2 (ja)
JPS6120329B2 (ja)
SE8100067L (sv) Termogen komposition
RU2211728C2 (ru) Катализатор для очистки газообразных выбросов от оксида углерода

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees