JPS63220568A - 光電変換素子 - Google Patents

光電変換素子

Info

Publication number
JPS63220568A
JPS63220568A JP62053056A JP5305687A JPS63220568A JP S63220568 A JPS63220568 A JP S63220568A JP 62053056 A JP62053056 A JP 62053056A JP 5305687 A JP5305687 A JP 5305687A JP S63220568 A JPS63220568 A JP S63220568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
semiconductor thin
substrate
photoelectric conversion
transparent electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62053056A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Ashida
芦田 芳徳
Nobuhiro Fukuda
福田 信弘
Masato Koyama
正人 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP62053056A priority Critical patent/JPS63220568A/ja
Publication of JPS63220568A publication Critical patent/JPS63220568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、非晶質シリコン光電変換素子に関するもので
あり、特に高い光感度特性を有する光電変換素子に関す
る。
[従来技術およびその問題点] ファクシミリ、イメージスキャナ、デジタルコピアなど
に用いられている画像入力デハイスとしては、CCDデ
バイスを用い、縮小光学系により、結像・光電変換する
画像読取り系が一般に用いられている。しかしながら、
これらの読取り系は、縮小を行うために、300mmは
どの光路を必要とし、系全体の容積が大きくなり、機器
の小型化において、妨げとなっていた。
かかる問題を解決する方式として、原稿と同一寸法の読
取り幅を持った密着型イメージセンサが提案されている
。密着型イメージセンサは、原稿に密着して画像情報を
読み取るために、縮小光学系が必要なく、原理的には、
光路長を〜0にするこ七ができるために、系全体の小型
化が可能である。この密着型イメージセンサ−の作製の
ためには、大型光センサーが必要となり、その光電変換
材料としては、大面積・低温成膜が可能でかつ膜質の比
較的安定した材料である非晶質水素化シリコン(以下、
a −S i : Hとも略す)が種々検討されており
、ファクシミリやコピー装置の小型化用として研究開発
が盛んに行われており、一部商品化され始めている。
しかしながら、現在実用化されているのは、光路長約1
5mmのセルフォックレンズアレーを読取り系に用い、
光導電型素子が用いられているため、いまだ充分に小型
化は為されていない。
また、蓄積読取り可能で、読取り速度が速いという特徴
を有するpin型フォトダイオード素子は、バターニン
グ工程が多いために、生産性に欠点があった。そこで、
ショットキー型フォトダイオードを用いることにより、
バターニング工程を省力化することが検討されているが
、光感度がpin型フォトダイオードに比べ、低いとい
う問題点があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、完全密着型イメージセンサを構成する
ことの可能な、高い光感度特性を有した光電変換素子を
提供することである。
[発明の開示] かかる問題を解決するに、本発明者らは、鋭意検討した
結果、層構成および素子構造に、木質的な解決があるこ
とを見出し、本発明を完成した。
すなわぢ、本発明は、 基体上に、金属電極、実質的に真性の非晶質半導体薄膜
、n型半導体薄膜、透明性電極の順に形成された非晶質
シリコン光電変換素子、を要旨とするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明における、金属電極とは、続いて形成される実質
的に真性で、光活性である非晶質半導体薄膜、具体的に
は非晶質シリコン材料からなる薄膜層との間において、
整流堰層を形成することの可能な金属材料であり、具体
的には、クロム、白金、金、ニッケル1.チタン、パラ
ジウム、モリブデンなどである。
密着型イメージセンサ−などに用いる場合は、本金属電
極は、光を遮る遮光性を有し、かつ必要に応じたバター
ニングがなされていることが好ましい。
また、本発明における実質的に真性の非晶質半導体薄膜
とは、シラン化合物(一般式5iJ12□、2で表わさ
れる。ただし、nは1以上の自然数)のプラズマ分解法
により上記金属電極の上に形成された、結合水素を含ん
だ非晶質シリコンであり、その膜厚は、0.3〜1.0
μである。シラン化合物とは、モノシラン、ジシラン、
トリジランなどであり、取扱い易さからモノシラン、ジ
シランが用いられる。また、シラン化合物は、水素、ヘ
リウムやアルゴンなどの不活性ガスに稀釈されていても
構わない。
該薄膜の形成時の基板温度は、50〜350°Cであり
、好ましくは、100〜350°Cである。ガス流量は
、1〜100 cc/minである。反応圧力は、0.
01〜10.0Torrであり、プラズマ発生のための
高周波電力は、0.001〜1.0W/cm2の範囲で
ある。
本発明におけるn型半導体薄膜とは、シラン化合物(一
般式5jnHz、、+zで表わされる。ただし、nは1
以上の自然数)とフォスフインPlhあるいはアルシン
AsH3の混合ガスを、プラズマ分解することにより、
上記実質的に真性の非晶質半導体薄膜の上に形成された
薄膜であり、n型の導電性を示すものである。該薄膜の
膜厚は、100〜1000A程度であり、形成圧力は、
0.05〜10.0Torr、基板温度は、50〜35
0°C2高周波電力は、 0.01〜1.0警へm2の
範囲である。該薄膜は、非晶質薄膜でもまた、微結晶性
薄膜でも構わない。
本発明でいう透明性電極とは、基本的には、光を通過さ
せることのできる導電性材料であり、具体的には、酸化
スズ、酸化スズ・インジウム、酸化亜鉛などであり、そ
れらの酸化膜の積層膜でもよい。また、金属薄膜で、ア
ルミニウム、クロム、白金、金、銀、ニッケルなどの極
薄膜を用いることもできる。通過させる光の波長につい
ては、300 nm−3μの範囲であり、連続でも、単
一波長の光でも構わない。
上記のごとくして得られる本発明の光電変換素子は特に
密着型イメージセンサとして、好適に使用することが可
能であるが、イメージセンサに用いる場合には、本透明
性電極は、基体から入射された光が対象画像に反射され
、その反射光が来光電変換素子に入射するために、透明
性であることが要求される。
本発明における基体Ll、先の透明性電極と同様に光通
過性であることが要求されること以外は、何ら制限され
るものはなく、具体的には、ガラス基板が好適に用いら
れる。
以下、実施例により、本発明を具体的に説明する。
[実施例] 本イメージセンザ用光電変換素子は、分離型プラズマC
VD装置で、基体挿入専用室、透明性電極形成室および
基体取出し専用室を旬属した5室分離型プラズマCVD
装置を用いて、作製した。
なお、本プラズマCVD装置の概略図を第1図に示した
基体10は、基体挿入専用室1にて、加熱されながら、
高真空排気され、基体表面を清浄化された後、真性の薄
膜形成室2に移動された。ここでモノシランを導入し、
圧力0.03〜l、QTorrで、流量1〜50cc/
min、形成温度100〜300 ’cで、グロー放電
により、実質的に真性の非晶質薄膜を第1表に示した形
成条件にて形成した。ついで、基体移送手段20により
、該基体をn膜形成室3に移送した。ここでは、モノシ
ランと水素稀釈フォスフインの混合ガスを導入し、圧力
0.1〜5.0Torr 、流flo〜400cc/m
in 、形成温度100〜400 ’Cにて、グロー放
電法により、100〜1.000Aの厚みで形成した。
次いで、透明性電極形成室4に移送し、スパッタリング
法により、酸化インジウム・スズ膜を2000A形成し
た。
このようにして、作製した光電変換素子の光感度を、発
光ダイオード(LED 、中心波長 567’nm)を
光源にし、10μW/cm2での光電流と暗状態での電
流の比により、測定した。結果を第1表に、実施例1〜
4として示した。また、比較のための例として、n型半
導体薄膜層が形成されていない例を示した。
第1表 * 黙鍍−20Xlog(Jp/Jd)。
Jp : LED照躬光下での光電流 Jd:暗状態での電流 以上、実施例と比較例と比べれば、明らかなように、本
発明の実施例においては、著しい光感度が得られ、優れ
た光電変換素子が得られた。このものは、密着型イメー
ジセンサとして好適に使用することが可能である。
[発明の効果1 以上のごとく、本発明の方法、すなわち、基体上に、整
流堰層を形成することが可能な金属、実質的に真性な非
晶質半導体薄膜の順に形成した後に、実質的に真性な半
導体薄膜と透明性電極の間に、n型半導体薄膜を形成す
ることにより、上記実施例の如く、光感度が著しく改善
された、特に密着型イメージセンサとして好適に使用可
能な光電変換素子が提供されるのである。従って、本発
明の産業上の利用可能性は、極めて大きいといわねばな
らない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の光電変換素子を形成するために好ま
しい装置の一例を示す模式図である。 図において、1−−−−−−−−基体挿入専用室および
予備加熱室、2−・・−一一一一金属電極形成室、3−
−−−−一実質的に真性な薄膜形成室、4−一−−−−
−−−−n型半導体薄膜形成室、5−−−−−−−−−
透明性電極形成室、6−−−−基体取出し専用室、10
−−−−−=−基体、11−−−一−−ヒーター内蔵加
熱板、12− 高周波印加電極、20−−−−−−・−
・・原料ガス導入ライン、21−−−−−−−−−−一
真空排気ライン、22−−−−−−−−−・・高周波電
極、30−−−−−−−・−基体移送手段、31・−−
−−−−−−・−仕切弁、32−−−−−−−−−絶縁
物質、40−・・・・−・−透明性電極材料、41−−
−−−−−一透明性電極用マスク、を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体上に、金属電極、実質的に真性の非晶質半導
    体薄膜、n型半導体薄膜、透明性電極の順に形成された
    非晶質シリコン光電変換素子。
  2. (2)密着型イメージセンサとして好適な特許請求の範
    囲第1項記載の光電変換素子。
JP62053056A 1987-03-10 1987-03-10 光電変換素子 Pending JPS63220568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053056A JPS63220568A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 光電変換素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053056A JPS63220568A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 光電変換素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63220568A true JPS63220568A (ja) 1988-09-13

Family

ID=12932195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62053056A Pending JPS63220568A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 光電変換素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63220568A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188965A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取素子
JPS59229882A (ja) * 1983-06-08 1984-12-24 Fuji Xerox Co Ltd 光電変換素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188965A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取素子
JPS59229882A (ja) * 1983-06-08 1984-12-24 Fuji Xerox Co Ltd 光電変換素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI649865B (zh) 影像感測器及其製造方法
JP2001515275A (ja) マルチカラーセンサー
JPS60161664A (ja) 密着型二次元画像読取装置
KR840004986A (ko) 반도체 광전 변환장치 및 그 제조방법
JPS6366117B2 (ja)
KR20090103114A (ko) 광검출 소자 및 그 제조방법
JPS63220568A (ja) 光電変換素子
JPH02177374A (ja) 光電変換装置
US5019887A (en) Non-single crystalline photosensor with hydrogen and halogen
US4788593A (en) High resolution scanning system including optical enlargement
JP3249619B2 (ja) 太陽電池
JP2001284630A (ja) 半導体光電変換素子ならびにその使用方法および製造方法
JPS5879756A (ja) 非晶質シリコンイメ−ジセンサ−
JPH01248675A (ja) イメージセンサおよびその製造方法
JPS6322465B2 (ja)
JPS617661A (ja) 光電変換素子およびこれを利用したカラ−原稿読み取り素子
KR100971628B1 (ko) 이미지 센서, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 사무기기
KR880002131B1 (ko) 촬상소자의 제조방법
JP2508064Y2 (ja) 光センサ―
JPS58108770A (ja) イメ−ジセンサ
JPH0621425A (ja) 原稿読み取り装置
JPH05291607A (ja) pinダイオード及びこれを用いた密着型イメージセンサ
JPS6064465A (ja) 非晶質シリコンイメ−ジセンサ
JPH06260678A (ja) 読み取り装置及び該製造方法
JPS61135153A (ja) イメ−ジセンサ