JPS63206855A - デ−タ転送装置 - Google Patents

デ−タ転送装置

Info

Publication number
JPS63206855A
JPS63206855A JP4095987A JP4095987A JPS63206855A JP S63206855 A JPS63206855 A JP S63206855A JP 4095987 A JP4095987 A JP 4095987A JP 4095987 A JP4095987 A JP 4095987A JP S63206855 A JPS63206855 A JP S63206855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bus
memory
address
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4095987A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Yamakoshi
山越 雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4095987A priority Critical patent/JPS63206855A/ja
Publication of JPS63206855A publication Critical patent/JPS63206855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、処理装置間におけるデータの授受を行うデ
ータ転送装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は、例えば特開昭58−14234号公報に示さ
れた従来のデータ転送装置を示すブロック図であり、図
において、(1)及び(2)はプログラムに従って制御
、処理する主処理装置及び従処理装置、(3)は主処理
装置[11及び従処理装置(2)からの入力データを一
時記憶するデータメモIJ 、+41は主記憶装fit
 111がデータメモリ(3)をアクセスするためのア
ドレスバス、(6)は従処理装置(2)がデータメモ1
月3)をアクセスするためのアドレスバス、(6)はデ
ータメモ1月31にアドレスバス(4)かアドレスバス
(6)のいずれかを接続するアドレス切替回路、())
は主処理装置+1+がデータメモリ(3)とデータのや
り取りを行うデータバス、(8)は従処理装置(21が
データメモリ(3)とデータのやり取りを行うデータバ
ス、(9)はデータメモリ(3)にデータバス())か
データバス(8)のいずれかを接続するデータ切替回路
である。
次に動作について、従処理装置it 121から主処理
装置(1)へのデータ転送を例に取って説明する。従処
理装置1 (21からデータメモリ(3)へデータを格
納するために、アドレス切替回路(6)によりアドレス
バス(5)を、データ切替回路(9)によりデータバス
(8)をそれぞれデータメモリ(3)に接続する。これ
によって従処理装置(2)はアドレスバス(5)により
データメモリ(3)のアドレスを指定し、データバス(
8)に畜込みデータを出力して、データメモリ(3)の
指定アドレスにデータを書込み、指定アドレスを1つ増
加する。このようにして、すべてのデータをデータメモ
1月31に薔込むと、岑込んだデータ数(データ入力数
)をデータメモリ(3)の所定アドレスに蓄込み、アド
レス切替回路(61によりアドレスバス(4)を、デー
タ切替回M(91によりデータバス(7)をそれぞれデ
ータメモリ(3)に接続する。これを受けて、主処理装
置+11は、データメモリ(3)の所定アドレス内のデ
ータ入力数をアドレスバス(4)及びデータバス+71
 ヲ用いて読込み、そのデータ入力数に基づきデータメ
モリ(3)からアドレスバス(4)により指定アドレス
を変化させながらデータバス(7)を介して転送データ
を読込む。また主処理装置it +11から従処理装置
(2)へのデータ転送についても同様である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のデータ転送装置は以上のように構成されているの
で、データメモリ(3)がアドレス切替回路(6)によ
り、従処理装置(2)から主処理装置(1)へ切替えら
れてしまうため、従処理装置(2)が転送データを利用
しようとすると、データメモリ(3)と同じ内容を従処
理装置(2)側に記憶しておかなければならず、従処理
装置(2)の主メモリ容着が減少するとともに、アドレ
ス空間も減少し、またデータ転送時データメモリ(3)
と主メモリに同じ内容を書込まなければならないため、
プログラムが初雑になり、処理天性時間が長(なる等の
問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、主処理装置及び従処理装置の主メモリを使用
することな(、アドレス空間を有効に使え、データ転送
時のプログラムが簡単VCなるデータ転送装置を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るデータ転送装置は、処理装置毎にデータ
メモリを設け、上記処理装置からデータ転送時は、両方
のデータメモリに同一のデータを蓄込み、データ転送終
了後、谷上記処理装置毎にデータをd出すようにしたも
のである。
〔作用〕
この発明に2けるデータ転送装置は、処理装置毎にデー
タメモリを設け、上記処理装置間のデータ転送を行うこ
とにより、上記処理装置のアドレス空間としてデータメ
モリのアドレス空間のみを専有し、また、転送データの
書込みも、データメモリへ薔込むのみでよいので、その
処理プログラムを量率にする。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、従来装置と同一符号は同−又は相当部
分であり、(3A)は主処理装置f(11及び従処理g
lt(2+からの入力データを一時記憶するデータメモ
リA、(3B)は同じくデータメモリB、(6A)及び
(6B) flそれぞれデータメモIJ A (3A)
、データメモ!J B (3B) ic、アドレスバス
(4)かアドレスバス(5)のいずれかを接続するアド
レス切替回路、(9A)及び(9B)はそれぞれデータ
メモリA (3A)。
データメモIJ B (3B)にデータバス(7)かデ
ータバス(8)のいずれかを接続するデータ切替回路で
ある。
次に動作について、従処理装置(2)から主処理装置t
 (11へのデータ転送を例にとって説明する。従処理
装置it +21からデータメモIJ A (3A)及
びデータメモIJ B (3B)へデータを格納するた
めに、アドレス切替回i% (6A)及び(6B)によ
りアドレスバス(5)を、データ切替回路(9A)及び
(9B)によりデータバス(8)をそれぞれデータメモ
IJ A (3A)及びデータメモIJ B (:jB
)に接続する。これによって、従処理装置(2)はアド
レスバス(5)によりデータメモリA (3A)及びデ
ータメモリB (3B)のアドレスを指定し、データバ
ス(8)に書込みデータを出力して、データメモリA 
(3A)及びデータメモリB (3B)の指定アドレス
にデータを毎込み、指定アドレスを1つ増加する。この
ようにして、すべてのデータをデータメモリA (3A
)及びデータメモリB (3B)に書込むと、書込んだ
データ数(データ入力数)をデータメモリA (3A)
及びデータメモリB (3B)の所定アドレスに書込み
、アドレス切替回路(6B)によりアドレスバス(4)
を、データ切替回路(9B)によりデータバス(7)を
それぞれデータメモIJ B (3B)に接続する。こ
れを受けて主処理装置(1)は、データメモリB (3
B)の所定アドレス内のデータ入力数をアドレスバス(
4)及びデータバス(7)ヲ用いて読込み、入力数に基
づきデータメモIJ B (3B)からアドレスバス(
4)により指定アドレスを変化させながら、データバス
(7)を介して転送データを読込む。その時、従処理装
置(2)とデータメモIJ A (3A)とに接続され
たままであるので、従処理装置(2)も同様にして転送
データを読込むことができる。
また、主処理装置(1)から従処理装置(2)へのデー
タ転送も同様にして行える。
な3、上記実施例では、主処理装置il+がデータメモ
リB (3B)へアクセスしている時には、従処理装置
(2)は転送データをデータメモ1月3)へ薔込むこと
ができないが、次に示す他の実施例によれば主処理装置
(1)がデータメモIJ B (3B)へアクセスして
いる時も、従処理装置(2)はデータメモ1月3)へ転
送データを書込むことができる。
以下にこの発明の池の実施例について第2図を用いて説
明する。図において、第1図と同一符号は同−又は相当
部分を示し、データメモIJ A (3A)及びデータ
メモIJ B (3B)をそれぞれデータメモリAA 
(3AA)とデータメモリAB (3AB)及びデータ
メモリBA (3BA)とデータメモリBB (38B
)として二重構成とし、アドレス切替口@ (6AA)
(6AB)(6BA)(68B)及びデータ切替回路(
9AA)(9AB)(9BA)(98B)も二重構成と
している。
この第2図において、例えばデータメモIJ AA(3
AA)及びデータメモリBA (3BA)に従処理装置
(2)からデータを入力している時は、主処理装置(1
)はデータメモIJ BB (38B)からデータを読
込む。
そして、従処理装置(2)のデータメモリAA (3A
A)及びデータメモIJ BA (3BA)への書込み
及び主処理装置11+のデータメモIJ BB (38
B)からの読込みが終了すると、アドレス切替回路(6
AA) (6AB ) (6BA) (68B)及びデ
ータ切替回路(9AA) (9AB) (9BA)(9
8B)を制御して、従処理装置(2)はデータメモリA
B (3AB)及びデータメモリBB (38B)へ誉
込みを行い、主処理装置il+はデータメモIJ BA
 (3BA)からデータを読込む◇ 〔発明の効果〕 以上のように、この発明によれば処理装置毎にデータメ
モリを設け、両方のデータメモリに同一のデータを書込
み、上記各処理装置毎にデータを読出すように構成した
ので、処理装置のアドレス空間を有効に使え、データ転
送時のプログラムが簡単になり、安価な装置が得られる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
81図はこの発明の一実施例によるデータ転送装置を示
すブロック図、第2図はこの発明の他の実施例を示すデ
ータ転送装置のブロック図、第3図は従来のデータ転送
装置を示すブロック図である0 +11 [21は処理装置、(31(3A)(3B)(
3AAX3AB)(3BA)(38B )はデータメモ
リ、+4H5)Fiアドレスバス、(61(6A)(6
B)(6AA)(6AB) (6BA) (68B)は
アドレス切替回路、(7+ +8+はデータバス、[9
1(9A)(9B)(9AA)(9AB)(9BA)(
98B)はデータ切替回路。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す0

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理装置間でデータの授受を行うデータ転送装置
    において、上記各処理装置毎に設けられ、転送データを
    一時記憶するデータメモリと、上記いずれか一方の処理
    装置から転送されるデータを上記両データメモリにそれ
    ぞれ書込むと共に、その書込み終了後、その記憶データ
    を当該処理装置にそれぞれ読出し出力する切換制御手段
    を備えたことを特徴とするデータ転送装置。
  2. (2)各処理装置毎に2つのデータメモリを設け、一方
    の処理装置が一方のデータメモリよりデータを読出して
    いる時にも、他方の処理装置より他方のデータメモリに
    データを書込むことができるようにしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のデータ転送装置。
JP4095987A 1987-02-23 1987-02-23 デ−タ転送装置 Pending JPS63206855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4095987A JPS63206855A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 デ−タ転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4095987A JPS63206855A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 デ−タ転送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63206855A true JPS63206855A (ja) 1988-08-26

Family

ID=12595021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4095987A Pending JPS63206855A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 デ−タ転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63206855A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573470A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Nec Corp デユアル・ポート記憶装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204759A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 Nec Corp 情報処理装置
JPS61217858A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Hitachi Ltd デ−タ伝送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204759A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 Nec Corp 情報処理装置
JPS61217858A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Hitachi Ltd デ−タ伝送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573470A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Nec Corp デユアル・ポート記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01320564A (ja) 並列処理装置
JPH0146946B2 (ja)
JPS63206855A (ja) デ−タ転送装置
JPS6111876A (ja) デ−タ転送方式
JPH02132543A (ja) 情報処理装置
JPS5935262A (ja) 記憶装置
JP2699482B2 (ja) データ転送制御装置
JP2687679B2 (ja) プログラム開発装置
JPH0261749A (ja) データ転送装置
JPS63305447A (ja) メモリアクセス制御回路
JP2547256B2 (ja) Dma装置
JP2841432B2 (ja) データ転送装置
JPH0160864B2 (ja)
JPH02216573A (ja) 2重化メモリ構成方法
JPH0447589A (ja) 半導体メモリ
JPS63104155A (ja) 電子計算機
JPS6215642A (ja) 2アクセス方式メモリ装置
JPH04215149A (ja) プログラマブルコントローラおよびその入出力信号交換回路
JPS6383854A (ja) デ−タ転送回路
JPS62186344A (ja) アドレス・マツプド・レジスタ
JPS6095667A (ja) 外部アドレス空間高速アクセス方式
JPS59211125A (ja) メモリ制御方式
JPS62226366A (ja) メモリ共有方式
JPS5818761A (ja) 記憶制御方式
JPH0552979B2 (ja)