JPS6318748Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318748Y2
JPS6318748Y2 JP1983156719U JP15671983U JPS6318748Y2 JP S6318748 Y2 JPS6318748 Y2 JP S6318748Y2 JP 1983156719 U JP1983156719 U JP 1983156719U JP 15671983 U JP15671983 U JP 15671983U JP S6318748 Y2 JPS6318748 Y2 JP S6318748Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil separator
cylinder head
gas
oil
separator housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983156719U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6063019U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15671983U priority Critical patent/JPS6063019U/ja
Publication of JPS6063019U publication Critical patent/JPS6063019U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318748Y2 publication Critical patent/JPS6318748Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、吸気側へ還流させるべきシリンダヘ
ツド内のブローバイガスからオイルミストを分離
するのに用いられるオイルセパレータに関するも
のである。
(ロ) 従来技術 従来、この種のオイルセパレータに関する先行
技術として、実開昭57−148009号に示されるよう
に、シリンダヘツドカバーの天板部分に、下端に
開口部を有したオイルセパレータハウジングを一
体に設け、このオイルセパレータハウジングの下
端開口部にガス流入口を穿孔した底板(オイルセ
パレータカバー)を蓋設してなるものがある。と
ころが、このようなものでは、底板を必要とする
ためそれだけ部品点数が多くなり、また、該底板
の取付に手間がかかるのでそれだけ製造が面倒に
なる。さらに、該底板をシリンダヘツド内の部品
と干渉しない高い位置に配設しなければならない
のでそれだけオイルセパレータが上方へでつぱる
ことになり、エンジン全体が嵩高いものになると
いう不都合がある。
また、他の先行技術として、先に出願された実
願昭58−58557号(実開昭60−30309号)の明細書
又は図面に示されるように、シリンダヘツドカバ
ーに設けた底面開口形のオイルセパレータハウジ
ングを、該オイルセパレータハウジングの下端開
口部がカムシヤフトのベアリングキヤツプに近接
する位置に配置したものもある。ところが、カム
シヤフトは、回転体であるため、その近傍にはオ
イルが激しく飛散している。特に、ベアリングキ
ヤツプ部分には、比較的多くのオイルが供給され
るため、その近傍には多量のオイルミストが存在
する。そのため、このようなベアリングキヤツプ
にオイルセパレータハウジングの下端開口部を接
近させる場合には、オイルがそのオイルセパレー
タ内に侵入し易い。したがつて、このようなもの
で一定のオイル除去効果を得ようとすれば、下端
開口部の形状や、内部の邪魔板の枚数あるいは形
態に格別な工夫が必要となり、その設計や製作が
難しくなるとともに、構造が複雑化するという問
題がある。
(ハ) 目的 本考案は、このような事情に着目してなされた
もので、高いオイルセパレータ能力を発揮させる
ことができ、しかも、部品点数を少なくするとと
もに製造を容易にでき、さらに、エンジン全体の
嵩を低くすることができるオイルセパレータを提
供することを目的とする。
(ニ) 構成 本考案は、前記目的を実現するために、バルブ
ロツカサポートをシリンダヘツドに設けてなるオ
ーバヘツドカムシヤフト形あるいはオーバヘツド
バルブ形のエンジンにおいて、そのシリンダヘツ
ドカバーに支持される底板を有しないオイルセパ
レータハウジングを、該オイルセパレータハウジ
ングの下端開口部が前記バルブロツカサポートの
上面部に近接する位置に配設したことを特徴とす
る。
(ホ) 実施例 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
シリンダヘツド4に動弁機構5の静止部品の1
つであるバルブロツカサポート6を設けてなるオ
ーバヘツドカムシヤフト形あるいはオーバヘツド
バルブ形のエンジン1において、そのシリンダヘ
ツドカバー2に底板を有しないオイルセパレータ
ハウジング3を一体に設け、このオイルセパレー
タハウジング3の下端開口部3aを前記バルブロ
ツカサポート6の上面部6aに近接する位置に配
して、オイルセパレータ7を形成している。この
オイルセパレータ7のオイルセパレータハウジン
グ3の内部空間には、該オイルセパレータハウジ
ング3の一側壁3bから水平方向に仕切壁8を延
出させて、迷路状の気液分離室9を形成させてい
る。この仕切壁8は、鋳造等により前記ハウジン
グ3と一体に作られる。また、燃焼室11からシ
リンダ12とピストン13との隙間14を介して
クランクケース15内へ漏出したブローバイガス
をガス通路16を介してシリンダヘツドカバー2
内に導入できるようにするとともに、このシリン
ダヘツドカバー2内からオイルセパレータ7に流
入し気液分離室9を通過したブローバイガスを、
オイルセパレータハウジング3の上端部に設けた
ガス流出口17からパイプ18を介して給気系路
19のエアクリーナ21内に送り込み、該エアク
リーナ21、キヤブレター22およびインテーク
マニホルド23を介して燃焼室11に還流させる
ようにしている。このような構成のものであれ
ば、矢印Xで示すように、燃焼室11からブロー
バイガスが隙間14を介してクランクケース15
へ漏出しても、該ブローバイガスはガス通路16
を上昇してシリンダヘツドカバー2内に導かれ、
さらにオイルセパレータ7内に流入する。このと
き、オイルセパレータハウジング3とバルブロツ
カサポートの上面部6aとの隙間はわずかである
ので、かかる隙間を通過する際に、前記シリンダ
ヘツドカバー2内の動弁機構5を潤滑する霧状の
オイルがブローバイガスから分離される。特に、
このものはバルブロツカサポート6にオイルセパ
レータハウジング3の下端開口部3aを近接させ
ているので、その設計や製作が難しくなつたり、
構造の複雑化を招くことなしに、高いオイル分離
効果を発揮させることができる。すなわち、バル
ブロツカサポート6は、カムシヤフト等の回転体
を支持するものではないので、その近傍は、回転
体あるいはその回転体を支持する部分に比べて、
オイルが飛散する度合いがはるかに少ない。その
ため、オイルセパレータハウジング3内に導入さ
れるオイルミスト量も比較的少なくなる。したが
つて、邪魔板の数を少なくするなど、構造の簡略
化を図つても、高いオイル分離効果を得ることが
できるものである。また、この実施例では、オイ
ルセパレータハウジング3内に仕切壁8を一体に
設けているので、気液分離室9内においても該仕
切壁8によつてオイルが分離してシリンダヘツド
カバー2内に戻り、ガス流出口17からは主とし
てブローバイガスのみが流出することになる。前
記仕切壁8は、かならずしも必要なものではない
が、これを設けておけばオイルの分離効果がいつ
そう促進されるものである。そして、かかるブロ
ーバイガスは、エアクリーナ21に送られ、キヤ
ブレター22、インテークマニホルド23を介し
て燃焼室11へ還流する。このようにしてブロー
バイガスを還流させるのであるが、本実施例によ
れば、オイルセパレータ7を、シリンダヘツドカ
バー2に一体に設けた底板を有しないオイルセパ
レータハウジング3を、その下端開口部3aがバ
ルブロツカサポート6の上面部6aに近接する位
置に配しているので、底板がなくても気液を分離
する機能を果たし、したがつて、底板の分だけ部
品点数を減らすことができるとともに該底板の取
着作業を不要として製造をそれだけ容易にするこ
とができる。さらに、オイルセパレータハウジン
グ3をバルブロツカサポート6に近接させた分だ
け従来より低い位置に配設できるので、それだけ
エンジン1全体の嵩を低くすることができる。
なお、気液分離室は前記実施例に限られず、仕
切壁は、例えば、オイルセパレータハウジングの
天壁から垂直に下方へ延出させて気液分離室を迷
路状に形成したものでもよい。また、オイルセパ
レータハウジングは上端部をシリンダヘツドケー
スから突出させて設けたものにかぎられず、シリ
ンダヘツドケースの天壁の下部に設けたものであ
つてもよい。
また、ブローバイガスの還流方式は前記実施例
に示したシールドタイプのものに限られず、オー
プンタイプあるいはクローズドタイプのものであ
つてもよい。
その他、本考案の趣旨を逸脱しない範囲で種々
変形が可能である。
(ヘ) 効果 以上、説明したように、本考案は、高いオイル
セパレート能力を発揮させることができ、しか
も、部品点数を少なくするとともに製造を容易に
でき、さらに、エンジン全体の嵩を低くすること
ができるオイルセパレータを提供できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示し、第1図は概
略説明図、第2図は要部を示す正断面図、第3図
は同側断面図である。 2……シリンダヘツドカバー、3……オイルセ
パレータハウジング、4……シリンダヘツド、6
……バルブロツカサポート、7……オイルセパレ
ータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バルブロツカサポートをシリンダヘツドに設け
    てなるオーバヘツドカムシヤフト形あるいはオー
    バヘツドバルブ形のエンジンにおいて、そのシリ
    ンダヘツドカバーに支持される底板を有しないオ
    イルセパレータハウジングを、該オイルセパレー
    タハウジングの下端開口部が前記バルブロツカサ
    ポートの上面部に近接する位置に配設したことを
    特徴とするオイルセパレータ。
JP15671983U 1983-10-07 1983-10-07 オイルセパレ−タ Granted JPS6063019U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15671983U JPS6063019U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 オイルセパレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15671983U JPS6063019U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 オイルセパレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063019U JPS6063019U (ja) 1985-05-02
JPS6318748Y2 true JPS6318748Y2 (ja) 1988-05-26

Family

ID=30345722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15671983U Granted JPS6063019U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 オイルセパレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063019U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030309B2 (ja) * 1977-01-28 1985-07-16 日本農薬株式会社 テトラハイドロフタルイミド誘導体及びその製造方法並びにそれを含有する除草剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030309U (ja) * 1983-04-19 1985-03-01 トヨタ自動車株式会社 Pcvシステムのバツフルプレート

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030309B2 (ja) * 1977-01-28 1985-07-16 日本農薬株式会社 テトラハイドロフタルイミド誘導体及びその製造方法並びにそれを含有する除草剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6063019U (ja) 1985-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0799087B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッドカバー
JPS59100910U (ja) V型内燃機関用ブロ−バイガス還元装置
JPH03483B2 (ja)
JP2002242646A (ja) エンジン用気液分離装置
JPS61142313A (ja) 内燃機関のブロ−バイガス処理装置
JPS6318748Y2 (ja)
JPH0627778Y2 (ja) エンジンのオイルセパレ−タ構造
JP3013389B2 (ja) エンジンのブリーザ室構造
JPH0645612Y2 (ja) Dohcエンジンのブローバイガス還元装置
JP2686518B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JPH0752324Y2 (ja) エンジンのブローバイガス通路
JPH05202728A (ja) エンジンのシリンダブロック構造
JPH0513932Y2 (ja)
JPS6140888Y2 (ja)
JPS6126571Y2 (ja)
JPH0229213Y2 (ja)
JP2587577Y2 (ja) ヘッドカバーのオイルセパレータ
JPS6211306Y2 (ja)
JPS6215453Y2 (ja)
JPH0629456Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0113778Y2 (ja)
JPS6337464Y2 (ja)
JPH0592408U (ja) エンジンのブリーザ装置
JPS6030309U (ja) Pcvシステムのバツフルプレート
JPS6316814Y2 (ja)