JPS63176454A - 多層膜材料 - Google Patents

多層膜材料

Info

Publication number
JPS63176454A
JPS63176454A JP484187A JP484187A JPS63176454A JP S63176454 A JPS63176454 A JP S63176454A JP 484187 A JP484187 A JP 484187A JP 484187 A JP484187 A JP 484187A JP S63176454 A JPS63176454 A JP S63176454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
film
film material
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP484187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Kozono
小園 裕三
Matahiro Komuro
又洋 小室
Shinji Narushige
成重 真治
Masanobu Hanazono
雅信 華園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP484187A priority Critical patent/JPS63176454A/ja
Publication of JPS63176454A publication Critical patent/JPS63176454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はFe、Co、Niの磁性元素から構成された多
層膜で、飽和磁束密度が1.8(テスラ)以上で、保磁
力が1 (Oe)以下の軟磁気特性を有する磁性多層膜
材料に関する。
〔従来の技術〕
異種元素を数nm前後の厚さで交互に積層した磁束多層
膜は近年活発に研究が進められているが、元素の組み合
せとしては2元素で、かつ磁性金属と非磁性金属例えば
F e / M g 、 F e / V 、 F e
/ Cu + Co / Cu等の組合わせがほとんど
である。(文献1日本応用磁気学会、第43回研究会資
料(1986)第1頁〜第8頁) また、3d強磁性金属のみからなる合金としてF e 
−Co合金の磁気特性について、日本応用磁気学会誌V
oQ 10.111Q2  (1986)第315頁か
ら第318頁において論じられている。しかし保磁力(
HC)の最低値は5 (Oe)であり、かなり大きい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は3d強磁性金属のFe、Go。
Niを用いて交互に積層した場合の構造や特性について
は配慮がされていない。
本発明の目的は、Fe、Co、Niの3元素を用いて交
互に積層した構造の多層膜で、飽和磁束密度が1.8 
 (T)以上の高飽和磁束密度で、かつ保磁力が1(O
e)以下の軟磁気特性に優れた磁性薄膜材料を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は+ Fe、Co、Niの3元素から構成され
た多層膜で、Co / F e / N i / F 
eまたはN i / F e / Co / F eを
1つの周期として、基板上に上記周期でくり返し積層し
、しかも、Fe、Co、Niの各層の膜厚dCo、dF
e。
Fe Fe 造にすることにより達成される。
〔作用〕
第1図に本発明の膜構成を示す。基板1上にCo / 
F e / N i / Co ・=−の順またはNi
/F e / Co / F e / N i −−の
順に、真空度1O−8Torr以下の超高真空中で蒸着
する。蒸着時、基板面内の一方向に磁場の強さ数ガウス
以上を加える。
Fe、Co、Niの各層の膜厚は、Fe層の膜厚に対す
るcoあるいはNi層の膜厚比が0.05〜0.5  
の範囲で、しかもFe層の膜厚が10nm以下になるよ
うにする。以下、本発明の実施例につき図面を用いて説
明する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例につき図面を用いて説明する。第
2図は本発明の実施例に用いた超高真空中蒸着装置の概
略図を示す。膜作製室7の到達真空度はI X 10”
−’°Torr以下で、チャンバー中には3個の電子ビ
ームガンの蒸発源が設けられている。第2図では1個の
み代表して示しである。電子ビームガン8を用いて各々
の蒸発材料Fe。
Co、Niを基板に蒸着する。9は蒸着源シャッター、
10は基板ホルダー、11は水晶発振式膜厚モニターで
ある。12.13は基板面内の一方向に磁場を印加する
ためヨーク及び磁場印加用電磁石コイルである。14は
排気装置である。第1図に示す各層の膜厚の制御は水晶
発振式膜厚モニタを用いて行なった。蒸着速度は0.1
〜0.5人/分である。また基板はSi単結晶基板及び
ガラス基板で、基板温度は100℃で行なった。基板と
蒸発源間距離は300mmである。以上の様な条件で第
1図に示すような膜構成で多層膜を作製した。第3図は
作製したG o / F e / N i多層膜の保磁
力を示す、保磁力HeはFe層の厚さdFe(n m)
を小さくすると減少し、dFe≦10nmでHe≦1 
(Oe)となった。
第4図は、第3図と同じ多層膜材の飽和磁束密度Bsを
示す、Feのみの膜では約2.15 (T)で、dCo
/dFe、dNi/dFeの値が大になるほどBsは減
少し、d Co/ d F e二o、5で約1.7〜1
.8 (T)となる、従って、第3図及び第4図より飽
和磁束密度が1.8(T)以上で、かつ保磁力Hcが1
(Oe)以下の軟磁気特性の多層膜とするには0.05
≦d Co / d F e 。
d N i / d F e≦0.5  、dFe≦1
0nmである。dCo/dFe、dNi/dFaの下限
0.05、はCo層及びFe層の厚さの制御の精度で制
限される。
本発明によれば、高飽和磁束密度でかつ低保磁力の磁性
膜を作製できるという効果がある。
第5図は第1図と同様な積層構造の膜であるが、第5図
においては、N i / F e / G o / F
 sが1つの周期となっていて、Niが第1層である。
coの結晶構造は六方稠密構造(hcp構造)であり、
通常、基板上に蒸着したCo膜はhcp構造のC軸が基
板面に対し垂直方向に配向した膜となる。このようなC
軸配向の膜は垂直磁化膜である。ところが、下地を体心
立方構造の膜とし、さらにCo膜の膜厚が10nm以下
であれば、C。
のC軸方向は基板面内方向に配向することを別途実験的
に確認した。そこで、第5図では、第1図の積層順序に
対して、NiとCOを入れ換えて、Co層はFe層の上
にくるようにした。この時、COは基板面内方向にC軸
が優先配向した面内磁化膜となり、多層膜全体が面内磁
化膜になるという効果がある。
第6図は第1図において、Co層を蒸着する前にCrの
下地膜5を設けた例である。体心立方構造のCrを形成
し、その上にG o / F e / N i /Fs
をくり返し積層しである。Crの場合、膜厚が50nm
以下であればCo膜は面内にC軸が配向した構造であり
、第5図の場合と同じような効果がある。この下地膜材
料としては体心立方構造の元素であれば同じ様な結果が
得られた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、飽和磁束密度が1.8(T)以上で・
保磁力が1(Oe)以下の軟磁気特性にすぐれた磁性簿
膜材料を容易に作製できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第5図及び第6図は本発明の端成説明図、第2
図は本発明の一実施例の構成説明図、第3図、第4図は
本発明の実施例における特性線図である。 1・・・基板、2・・・Co層、3・・・Fe層、4・
・・Ni層、5・・・下地膜、7・・・真空チャンバ、
8・・・電子ビームガン、9・・・蒸発源シャッタ、1
0・・・基板ホルダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、Fe、Co、Niの3元素から構成された多層膜で
    、基板上にCo/Fe/Ni/FeまたはNi/Fe/
    Co/Feが1周期となつて積層されたことを特徴とす
    る多層膜材料。
JP484187A 1987-01-14 1987-01-14 多層膜材料 Pending JPS63176454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP484187A JPS63176454A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 多層膜材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP484187A JPS63176454A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 多層膜材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63176454A true JPS63176454A (ja) 1988-07-20

Family

ID=11594909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP484187A Pending JPS63176454A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 多層膜材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63176454A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09237714A (ja) 薄膜磁石ならびにr−tm−b系交換スプリング磁石およびその製造方法
JPH02143510A (ja) Fe―Co系磁性膜の製造法
JPS63293707A (ja) Fe−Co磁性多層膜及び磁気ヘッド
JPS63176454A (ja) 多層膜材料
JPH0454367B2 (ja)
JPH06215325A (ja) 積層型磁気ヘッドコア
JP3559332B2 (ja) 磁性多層膜およびその製造方法ならびに光磁気記録媒体
JPH05315135A (ja) Co/Ni人工格子膜、磁気抵抗素子、磁気ヘッド、磁気記録媒体およびCo/Ni人工格子膜の製造方法
JPS6039157A (ja) 非晶質磁性合金の製造方法
JPH03265105A (ja) 軟磁性積層膜
JPS63293802A (ja) 積層磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘツド
JPS6390025A (ja) 磁気記録媒体
JPS63220411A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3132254B2 (ja) 軟磁性膜および軟磁性多層膜の製造方法
JP2639719B2 (ja) 磁気ヘッド用磁性体膜
JP3559333B2 (ja) 磁性多層膜およびその製造方法ならびに光磁気記録媒体
JPH01217723A (ja) 磁気記録媒体
JPH08130114A (ja) 多層軟磁性膜
JP2752199B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS62274607A (ja) 超格子磁性体
JPH02152209A (ja) 軟磁性膜
JPH03130915A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6316414A (ja) 磁気記録体
JPH01143312A (ja) 非晶質軟磁性積層膜
JPH04144108A (ja) 磁気記録媒体