JPS63174918A - 髪染色剤 - Google Patents

髪染色剤

Info

Publication number
JPS63174918A
JPS63174918A JP62330300A JP33030087A JPS63174918A JP S63174918 A JPS63174918 A JP S63174918A JP 62330300 A JP62330300 A JP 62330300A JP 33030087 A JP33030087 A JP 33030087A JP S63174918 A JPS63174918 A JP S63174918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
weight
hair dye
parts
dye according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62330300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745391B2 (ja
Inventor
ウド・ホツペ
クラウス・ケルベツヒヤー
カルル−ハインツ・シユラダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPS63174918A publication Critical patent/JPS63174918A/ja
Publication of JPH0745391B2 publication Critical patent/JPH0745391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/66Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、染色に必要なアルカリのpHがウレアーゼの
尿素への作用による酵素的方法によって使用中に初めて
生成される、酸化染料を基にした髪染色剤、及びこのよ
うな髪染色剤を使用して髪を染色する方法に関する。
かなりの程度まで、髪の染色はいわゆる酸化染料を使用
して実施されている。何故ならば、酸化染料は高い色堅
牢度の濃い色を有する染色結果を与えるからである。こ
の方法においては、酸化染料は、m色剤成分と発色剤成
分の酸化カップリングによって染色工程の間に生成され
る。以下に集合的に髪染料中間体と呼ばれる、非常に広
い多様な色合いを達成するためのこのような発色剤及び
m色剤成分は、文献中に多数述べられている。
酸化カップリング、即ち染色の顕色は、原理的には大気
中の酸素によっても起きることが可能であるが、多くの
場合には化学的なオキシダントが用いられる。特に、過
酸化水素を基にしたオキシダント、好ましくは、過酸化
水素それ自体に加えて、過酸化水素と尿素、メラミンま
たはホウ酸ナトリウムとの付加化合物が、この点では好
結果を示してきた。
髪染色剤としての実際的な適用のために、染料中間体は
、望まれる最終製品のタイプに依存して溶液、クリーム
またはゲルであることができる適当な化粧品ベース中に
混入されている。そして、オキシダントは、髪に付ける
直前にこの調製物に添加される。
このような先行技術の髪染色剤は、通常、好ましくはア
ンモニアまたは有機アミン、例えばモノエタノールアミ
ンの添加によってアルカリのpHに調節されている。
通常のヘアケア剤のこのアルカリのpHは、色形成酸化
反応の円滑な過程、及びまたアルカリの媒体中の髪のふ
くらみの結果として髪の染料の良好な取り込みをもたら
すけれども、それはまた、重要でなくはない欠点を有す
る:肌の生理的な、少し酸性のpHからかなりずれるた
めに、頭の肌と髪は、非常に悪い条件にさらされる。同
じ理由で、保護されていない手を使用してのこのような
髪染色剤の適用は、別の手段なしでは不可能であり、こ
れは、髪への自分での適用及びヘアドレッシングサロン
以外での適用を一層困難にする。
従って本発明は、先行技術と比べて、髪のアルカリへの
暴露をより低くでき、そしてかくしてまたより温和であ
りかつ肌によってより良く耐えられ、そして同時に染色
の結果が少なくとも同等か優れている品質である、酸化
染料を基にした髪染色剤を提供する目的を持っていた。
驚くべきことに、このような髪染色剤は、酸性領域にバ
ッファーされた基礎組成物から出発して、ウレアーゼの
尿素への作用による酵素的な方法によって染色工程の間
に初めてアルカリのpHが生成される組成物を選択する
ことによって提供することができることがここに見いだ
された。
従って本発明は、酸化染料を基にした髪染色剤であって
、 (a>適当なバッファー混合物によって酸性領域にバッ
ファーされていて、そして、加えて、髪染料中間体及び
尿素を含む基礎組成物、 (b)ウレアーゼ、及び (c)過酸化水素を放出し、かつアルカリ媒体に溶ける
酸−安定材料中にマイクロカプセル化されているオキシ
ダント、 ここで、3成分(a)、(b)及び(c)は染色工程の
直前に初めて混合される、 によって特徴づけられる、髪染色剤に関する。
本発明による髪染色剤の基礎組成物は、望まれる最終製
品のタイプに依存して、ゲル、クリームまたは界面活性
剤含有、発泡溶液、例えばシャンプーである。この基礎
材料は、先行技術から知られていて、そして髪への適用
に適当である成分を、この目的のために一般的である量
だけ、含む、このような基礎組成物の成分は、例えばニ
ー 湿潤剤及び乳化剤、例えばイオン系及び非イオン系
界面活性剤、例えばアルキルスルホネート、脂肪族アル
コールスルフェート、脂肪族アルコールポリグリコール
エーテルスルフェート、脂肪族アルコール、脂肪酸のエ
トキシル化生成物 またはアルキルフェノール、ソルビタン脂肪酸エステル
、脂肪酸部分グリセライド及び脂肪酸アルカノールアミ
ド、 −増粘剤、例えばセルロース誘導体、澱粉、脂肪族アル
コール、パラフィンオイル及び脂肪酸、 −還元剤、例えば亜硫酸すトリウム −香料オイル −ヘアゲア添加物、例えば水溶性カチオンポリマー、蛋
白質誘導体、レシチン、コレステロール及びパントテン
酸 −溶媒、例えば水または低級アルコール、である。
本発明によれば、基礎組成物は、バッファー混合物によ
って酸性のpHに、好ましくは4.9−6.9のpH範
囲に、特に6.0−6.8のpH範囲に調節されている
。基礎組成物中のバッファー混合物の割合は、好ましく
は2−25重址%である。好ましくは適当なバッファー
混合物はクエン酸塩またはリン酸塩バッファーであり、
バッファー混合物の成分を純粋な物質として基礎組成物
の残りの成分と混合することまたは水溶液として添加す
ることのいずれかが可能である。
特に、用いられるバッファー混合物は、0.7−1.0
重量%のクエン酸及び3.4−4.3重量%のリン酸水
素二アンモニウムを含む水溶液であり、特に好ましい具
体例においては、l:4.4−1:4.9のクエン酸ニ
リン酸水素二アンモニウムの比を有する。
加えて、本発明による髪染色剤の基礎組成物は、好まし
くは2−20重量%、特に2ないし6重量%の量の尿素
を含む。
更にまた、基礎組成物は、髪染料中間体を含み、さらに
詳しくは、本発明に従って、好ましくは0゜01ないし
5.0重量%、特に0.05ないし3゜0重量%の−ま
たはそれ以上の通常の詔色剤成分及び好ましくは0.0
1ないし3.0重量%、特に0.05ないし2.0重量
%の−またはそれ以上の通常の発色剤成分を含む。本発
明による髪染色剤中の顕色剤成分二発色剤成分のモル比
は、−mに、約1:1であるが、過剰の−または他の髪
染料中間体も不利ではない。
本発明の明細書中では、原則として、当業者に公知のす
べての通常の顕色剤及び発色剤成分を用いることができ
るけれども、授けられることが望まれる色に依存して、
顕色剤成分は、遊離塩基としてのまたは化粧上受は入れ
られる塩の形でのp−トルイレンジアミン、p−フェニ
レンジアミン、2.5−ジアミノピリジンまたはp−ア
ミノフェノールから成る群から選ばれ、そして発色剤成
分は、レソルシノール、m−アミノフェノール、m−フ
ェニレンジアミン、2.3−ジアミノ−6−メドキシビ
リジンまたはアルファーナフトールから成る群から選ば
れる。
特定の色合いを生成するために、本発明による基礎組成
物に小量の−またはそれ以上の直接作用の髪染料を上に
述べられた髪染料中間体に加えて添加することもまた好
都合であろう。
本発明による髪染色剤の第二の成分は、1001を1部
の基礎組成物あたり、好ましくは0.01ないし0.2
0重量部、特に0.05ないし0.15重量部の量のウ
レアーゼ酵素である。°゛脂の多い”髪のシャフト(5
haf ts )が存在する時の染色に特に適当である
、本発明の特定の具体例においては、成分(b)は、リ
パーゼ酵素と混合された、好ましくは上述の量のウレア
ーゼ酵素であり、すバーゼは、100重景重量基礎組成
物あたり、好ましくは0.01ないし0.1重量部、特
に0.03ないし0.08重量部の量だけ用いられ、そ
して二つの酵素は、好ましくは乾いた形で混合される。
本発明の別の特定の具体例においては、酵素または酵素
混合物は、不活性の固体、例えば細かく分割された二酸
化ケイ素で希釈して用いることができる。
本発明による髪染色剤の第三の成分は、過酸化水素を放
出するマイクロカプセル化されたオキシダント、好まし
くは過酸化水素の尿素、メラミンまたはホウ酸ナトリウ
ムへの付加生成物、特に過炭酸ナトリウムまたはカルバ
ミドパーオキサイドから成る。酸性の環境中では安定な
材料をマイクロカプセル化のために使用し、そしてカプ
セル化されたオキシダントがアルカリのpHでだけ解放
されることが本発明にとっては重要である。何故ならば
、そうでないとウレアーゼが早過ぎて不活性化されるか
らである。従って、本発明による好ましいやり方におい
ては、アルカリ溶性のアクリル樹脂がオキシダントのマ
イクロカプセル化のために用いられる。このような材料
は、例えばオイドラギット(Eudragit) ”S
 (メサーズ、ローム、ダルムシュタット)という名前
で商業的に入手できる。本発明による髪染色剤は、10
0重量部の基礎組成物あたり好ましくは5−15重量部
、特に8−11重皿部のマイクロカプセル化された、過
酸化水素放出オキシダントを含む。
三成分は、別々に調製され、そしてお互いに直接接触で
きないように、別々のパッケージ中に、または好ましく
は適当な3成分パック中に、使用まで貯蔵される。
基礎組成物は、最初に髪染料中間体をのぞいたすべての
成分を、好ましくは少し曖めながら、特に30−50℃
の温度で、均一な混合物を与えるように混合することに
よって調製される。特定の場合には、初めに尿素とバッ
ファー混合物の混合物を調製し、次にこれを残りの成分
と合わせることが好都合である0次に、髪染料中間体が
、好ましくは、かくして得られた混合物に混入される。
乾燥混合によって調製されたウレアーゼまたはウレアー
ゼ/リパーゼ混合物は、細かく分割された粉の形で、も
し適当ならば、希釈剤として使用される固体と混合され
て、存在する。
過酸化水素放出オキシダントは通常の方法によって、好
ましくは流動床プロセスを使用して、マイクロカプセル
化される。
本発明による髪染色剤を使用する髪の染色は、使用の直
前に3成分を混合し、そして引き続いて混合物を髪に付
けそして分配することによって実施される。当業者には
知られているように、髪染色剤の必要な量は染色される
髪の長さに依存する。
適用温度は、好ましくは15−40℃の範囲である。髪
染色剤を、好ましくは15−45分、特に20−35分
の時間作用させた後で、それは、リンスによって取り除
かれ、そして次に、もし適当ならば温和なシャンプーを
使用して、髪が洗われ、再びリンスされ、そして乾燥さ
れる。
本発明による髪染色剤は、染色結果を損なうことなしに
、これまで知られている髪染色剤と比べてより温和であ
り、そしてより良く扱われる。それどころか、本発明に
よる染色剤を使用すると、伸びている髪の根元の領域で
は改良された染色が明らかである。別の利点は、適用中
に生じるアンモニア臭によって引き起こされる臭いの問
題が軽減されることである。
以下の実施例は、限定をすることなしに本発明を説明す
ることを意図している(PWは重量部を表す)。
実施例 1 着色ゲル: 緩やかに暖めながら(40”)以下に述べられた成分を
混合することによって基礎組成物を調製する: 原材料              重量%亜硫酸ナト
リウム            0.60イソプロピル
アルコール         10.00ココナツ脂肪
酸ポリジエタノールアミド 35 、00香料オイル組
成物            1.30バツフアー溶液
            zo、o。
尿素                  5.00セ
チルトリメチルアンモニウムクロライド(30%濃度>
            10.00p−フェニレンジ
アミンジヒドロクロライド0.07アルフアーナフトー
ル           0.04クロロレソルシノー
ル          0,04水         
              too、ooにこの調製
の間、髪染粗中間体、p−フェニレンジアミンジヒドロ
クロライド、アルファーナフl〜−ル及びクロロレソル
シノールは、残りの成分の溶液中に最後に混入される。
使用されるバッファー溶液は0.95重量%のクエン酸
及び4.30重量%のリン酸水素二アンモニウムを含む
水溶液である。
基礎組成物は6.5のpHを有する。
使用の直前に、100PWの基礎組成物あたり0.07
PWのウレアーゼ及び8.6PWのマイクロカプセル化
されたカルバミドパーオキサイドを添加し、そして成分
を混合しそして髪に付ける。
−回の髪の染色操作のために、約50gの基礎組成物及
び対応する量のウレアーゼ及びカルバミドパーオキサイ
ドが要求される。結果は白髪上の淡いブロンド色である
ウレアーゼと尿素の反応のために、pHは最初の6゜5
(基礎組成物)から8.9ないし9.1に増加する。
実施例 2 染色シャンプー、淡いブロンド: 基礎組成物は以下の組成を有する: 原材料二             重量%亜硫酸ナト
リウム            0.44イソプロピル
アルコール         7.34香料オイル組成
物            0.73EDTA    
             O,15C12−C18−
脂肪族アルコールと3モルのエチレンオキサイドとの縮
合生成物  55.04尿素            
      5.62バツフアー溶液(実施例1と同様
)     22.48p−フェニレンジアミンジヒド
ロクロライド0.22レソルシノール        
     0.009p−ニトロ−0−アミンフェノー
ル      0.110−二トローp−フ二二レンジ
アミン    0.01水             
           too、ooに最初に5つの初
めに述べられた成分を混合することによって組成物を調
製する。尿素と混合されたバッファー溶液、そして次に
髪染粗中間体を次々と添加し、そしてすべての成分を均
一に混合する。
使用の直前に、100PWの基礎組成物あたり0.1P
Wのウレアーゼ、0.05PWのリパーゼ及び9.0P
Wのマイクロカプセル化されたカルバミドパーオキサイ
ドを添加し、そして成分を混合しそして髪に付ける。
実施例 3 髪染料: 基礎組成物は以下の組成を有する: 原材料              重量%亜硫酸ナト
リウム            0.50セヂル/ステ
アリルアルコール     10.50ナトリウムセチ
ルステアリルスルフエート1.50パラフインオイルパ
ーリクイドウム (pcrliquiclul++)         
     7.50ウールワツクスアルコール    
    3.75EDTA             
     O,22香料オイル組成物        
    0.45尿素               
   5.00バツフアー溶液(実施例1と同様)  
   20.00p−1−ルイレンジアミンスルフエー
)−1,00m−フェニレンジアミン        
  0.50水                  
      100.00に最初に7つの初めに述べら
れた成分を水と混きすることによって組成物を調製する
。尿素と混合されたバッファー溶液、そして次に髪染粗
中間体を次々と添加し、そしてすべての成分を均一に混
合する。基礎組成物は6.3のpHを有する。
適用は実施例1で述べられたようにして行われ、100
PWの基礎組成物あたり0.11”Wのウレアーゼ、0
.05PWのリパーゼ及び9.0PWのカルバミドパー
オキサイドが添加される。結果は人の白髪上の青い染色
である。
実施例 4 染色シャンプーゲル: 基礎組成物は以下の組成を有する: 原材料;             重量%ノニルフェ
ノールと4モルのエチレン オキサイドとの縮合生成物       27.00ノ
ニルフエノールと9モルのエチレン オキサイドとの縮合生成物       23.00イ
ソプロピルアルコール         16.44水
酸化アンモニウム、25%濃度    11.00P−
)ルイレンジアミン          1.40m−
フェニレンジアミン          0.05レソ
ルシノール             0.06m−ア
ミノフェノール            0.222−
アミノフェノール           0.23エチ
レンジアミンテトラ酢酸0.2 尿素                  2.0亜硫
酸ナトリウム            1,0水   
                        1
5.3クエン酸                  
0.38リン酸水素二アンモニウム        1
.72基礎組成物を調製するために、すべての原材料を
、約40℃で次々と均一に混合する。
この基礎組成物を、使用直前に9PWのマイクロカプセ
ル化されたカルバミドパーオキサイド、0.1PWのウ
レアーゼ及び0.05PWのリパーゼと混合し、そして
この混合物を髪に付ける。約30分開渠色のために活性
である茶界色のゲルが得られ、pHはゆっくりと増加す
る。90%の白髪がチェスナツトブラウンに染色される

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸化染料を基にした髪染色剤であって、 (a)適当なバッファー混合物によって酸性領域にバッ
    ファーされていて、そして、加えて、髪染料中間体及び
    尿素を含む基礎組成物、 (b)ウレアーゼ、及び (c)過酸化水素を放出し、かつアルカリ媒体に溶ける
    酸−安定材料中にマイクロカプセル化されているオキシ
    ダント、 ここで、3成分(a)、(b)及び(c)は染色工程の
    直前に初めて混合される、 によって特徴づけられる、髪染色剤。 2、基礎組成物が4.9−6.9のpHにバッファーさ
    れていることを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載
    の髪染色剤。 3、基礎組成物が2−20重量%の尿素を含むことを特
    徴とする、特許請求の範囲第1項記載の髪染色剤。 4、髪染色剤が100重量部の基礎組成物あたり0.0
    1ないし0.20重量部、好ましくは0.05ないし0
    .15重量部のウレアーゼを含むことを特徴とする、特
    許請求の範囲第1項記載の髪染色剤。 5、髪染色剤が、成分(b)として、ウレアーゼとリパ
    ーゼの混合物を含み、ここで、リパーゼは、100重量
    部の基礎組成物に対して、0.01ないし0.1重量部
    の量だけ用いられることを特徴とする、特許請求の範囲
    第1項記載の髪染色剤。 6、髪染色剤が100重量部の基礎組成物あたり5−1
    5重量部、特に8−11重量部のマイクロカプセル化さ
    れた過酸化水素−放出オキシダントを含むことを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項記載の髪染色剤。 7、過酸化水素−放出オキシダントが過炭酸ナトリウム
    またはカルバミドパーオキサイドであることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項記載の髪染色剤。 8、用いられるバッファー混合物が2ないし25重量%
    の量の基礎組成物中の0.7ないし1.0重量%のクエ
    ン酸及び3.4ないし4.3重量%のリン酸水素二アン
    モニウムの水溶液であることを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項記載の髪染色剤。 9、特許請求の範囲第1項ないし第8項記載の染色剤を
    髪に付け、そして染色剤を15−45分間作用させた後
    ですすぎ落とし、そして髪を洗い、もし適当ならば、再
    びすすぎ、そして引き続いて乾燥することを特徴とする
    、酸化染料を使用して髪を染色する方法。
JP62330300A 1987-01-16 1987-12-28 髪染色剤 Expired - Fee Related JPH0745391B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873701098 DE3701098A1 (de) 1987-01-16 1987-01-16 Haarfaerbemittel und verfahren zur haarfaerbung
DE3701098.0 1987-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63174918A true JPS63174918A (ja) 1988-07-19
JPH0745391B2 JPH0745391B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=6318928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62330300A Expired - Fee Related JPH0745391B2 (ja) 1987-01-16 1987-12-28 髪染色剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4844711A (ja)
EP (1) EP0274701B1 (ja)
JP (1) JPH0745391B2 (ja)
KR (1) KR880008794A (ja)
AT (1) ATE69946T1 (ja)
DE (2) DE3701098A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014189528A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Milbon Co Ltd 毛髪化粧料

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3801606A1 (de) * 1988-01-21 1989-07-27 Goldwell Gmbh Mittel und verfahren zum oxidativen faerben, insbesondere zum nachfaerben von lebenden haaren
US5554197A (en) * 1994-07-19 1996-09-10 Anthony Bernard Incorporated Hair dying system and methods for accurately blending and developing hair dye
DE19612866A1 (de) * 1996-03-30 1997-10-30 Henkel Kgaa Verfahren zur selbsttätigen Verlagerung des pH-Werts einer wäßrigen Behandlungslösung und dafür geeignete feste Reinigungsmittel
ES2131462B1 (es) * 1997-04-01 2000-03-16 Alfaro M Dolores Garcia Procedimiento para reducir los porcentajes de peroxido de hidrogeno en trabajos de coloracion y decoloracion en peluqueria.
DE19824073A1 (de) * 1998-05-29 1999-12-02 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem wirksamen Gehalt an immobilisierten oder freien Lipasen, die die Viskosität von Hautfett beeinflussen
DE102004042097A1 (de) * 2004-08-30 2006-03-09 Henkel Kgaa Mittel zum Färben von keratinhaltigen Fasern
KR101005316B1 (ko) * 2008-02-05 2011-01-05 주식회사 수안향장 참숯파우더를 함유하는 모발 염색제 조성물
US20110064681A1 (en) * 2008-05-06 2011-03-17 Basf Se Polyurethanes as rheological modifying means for cosmetic preparations
US8506651B2 (en) 2011-12-30 2013-08-13 L'oreal S.A. Process for altering the appearance of hair using a composition containing dyes and non-hydroxide bases
US8343238B1 (en) 2011-12-30 2013-01-01 L'oreal Sa. Process for altering the appearance of hair using a composition containing dyes and non-hydroxide bases
US8556994B2 (en) 2011-12-30 2013-10-15 L'oreal Process for altering the appearance of hair using a composition containing direct dyes and non-hydroxide bases
US8591872B2 (en) 2011-12-30 2013-11-26 L'oreal Composition and process for reducing the curl and frizziness of hair
US10596100B2 (en) 2012-12-19 2020-03-24 L'oreal Cosmetic compositions containing an alkoxysilane and a silsesquioxane resin
DE102021202087A1 (de) * 2021-03-04 2022-09-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zum Färben von keratinischem Material, umfassend die Anwendung von einer siliciumorganischen Verbindung, einer farbgebenden Verbindung, eines Versiegelungsreagenz und eines Enzym-haltigen Vorbehandlungsmittels

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE124794C (ja) * 1900-01-01
US2817342A (en) * 1953-12-17 1957-12-24 Colgate Palmolive Co Method of permanently reshaping a keratin-containing substance
DE1229980B (de) * 1960-08-30 1966-12-08 Schwarzkopf Fa Hans Dauerwellverfahren
DE1242794C2 (de) * 1964-03-03 1974-10-24 Johannes Saphir Verfahren zur Herstellung von Dauerwellen
US3839220A (en) * 1968-10-23 1974-10-01 Mennen Co Microcapsules for use in pressurized systems
LU57893A1 (ja) * 1969-02-04 1970-08-04
IT1013014B (it) * 1970-11-09 1977-03-30 Procter & Gamble Soluzione per tingere capelli e composizione in esso impiegata
US3898032A (en) * 1971-06-11 1975-08-05 Zotos Int Inc Oxidative hair-coloring mixtures containing a conditioning agent
US3957424A (en) * 1971-10-27 1976-05-18 The Procter & Gamble Company Enzyme-activated oxidative process for coloring hair
US4129415A (en) * 1976-10-15 1978-12-12 American Cyanamid Company Method for removing permanent dyes from hair and other keratinaceous materials
DE2905257A1 (de) * 1979-02-12 1980-08-21 Wella Ag Haarbehandlungsmittel
FR2457100A1 (fr) * 1980-08-08 1980-12-19 Oreal Compositions tinctoriales contenant des derives d'amino-3 nitro-4 anisole, leur utilisation en teinture des fibres keratiniques et composes nouveaux utilises ainsi que leur procede de preparation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014189528A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Milbon Co Ltd 毛髪化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0274701A3 (en) 1988-11-17
DE3701098A1 (de) 1988-07-28
ATE69946T1 (de) 1991-12-15
US4844711A (en) 1989-07-04
EP0274701A2 (de) 1988-07-20
JPH0745391B2 (ja) 1995-05-17
EP0274701B1 (de) 1991-12-04
DE3775024D1 (de) 1992-01-16
KR880008794A (ko) 1988-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840639A (en) Agent for dyeing hair
US5131912A (en) 2-part hair dyeing agent
KR0175948B1 (ko) 케라틴 섬유용 산화염료
JPS63174918A (ja) 髪染色剤
US4396392A (en) Method for the coloring of hair
US20030192133A1 (en) Hair bleach or hair dye
JP2006514669A (ja) ケラチン繊維の同時染色・艶出し剤
JPS629566B2 (ja)
CN109789319A (zh) 通过使用羧酸的胺盐减少来自经染色材料的颜色损失
JPH07501062A (ja) 染毛製剤用の添加剤としての5,6−ジヒドロキシインドリン
AU599116B2 (en) Compositions used in permanent alteration of hair color
JP2002029946A (ja) 酸化染毛剤組成物
CN100366233C (zh) 头发调理组合物及其在染发组合物中的应用
JP4551545B2 (ja) 酸化染毛剤組成物
US2875769A (en) Keratinaceous fiber dye of hydroquinone and either dihydroxyphenylalanine or dihydroxyphenylglycine and method of its use
CA2066399A1 (en) Oxidative hair dye with levelling action
JPH04117322A (ja) 酸化毛染剤及び毛染法
JPH0463044B2 (ja)
JP2002241248A (ja) 染毛方法、酸化染毛剤組成物、及び染毛用品
JPH11302138A (ja) 染毛剤組成物
JP5346662B2 (ja) 頭髪処理方法
JP3875487B2 (ja) 毛髪着色配合物
AU8278587A (en) Composition used in permanent alteration of hair colour comprising quaternized amino lactam
WO2017217339A1 (ja) 粉末染毛剤組成物
US5246466A (en) Oxidation dyes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees