JPS6315611Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315611Y2
JPS6315611Y2 JP1982118135U JP11813582U JPS6315611Y2 JP S6315611 Y2 JPS6315611 Y2 JP S6315611Y2 JP 1982118135 U JP1982118135 U JP 1982118135U JP 11813582 U JP11813582 U JP 11813582U JP S6315611 Y2 JPS6315611 Y2 JP S6315611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting plate
square
screw body
threaded
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982118135U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5922316U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11813582U priority Critical patent/JPS5922316U/ja
Publication of JPS5922316U publication Critical patent/JPS5922316U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315611Y2 publication Critical patent/JPS6315611Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は連結板材に複数本のボルトやナツト等
のねじ体を取付けた共舞防止用のねじ付金具に関
するものである。
(従来の技術) 連結板材に複数個のねじ体を取付けたねじ付金
具は従来より種々知られているが、従来のこの種
ねじ付金具は連結板材に対してねじ体を一体的に
取付けてあるため、取付部材や被取付部材に配設
された複数個の挿込孔にねじ体を挿込む場合、挿
込孔間隔に寸法誤差があつたり、連結板材に反り
があつたりするとねじ体を容易に挿込むことがで
きないうえに無理にねじ体を挿込むとねじ締めの
際に連結板材が変形したり、ねじ山を潰したりす
る。そこで、ねじ体を連結板材に対して回動はで
きないが傾動はできるように保持させた共舞防止
用のねじ付金具として、一端に円孔、他端に長円
孔を配設した細長板材の側縁に該円孔と長円孔の
上方に向け折曲される爪片を連設した連結板材の
前記円孔および長円孔にそれぞれボルトをその頭
部座面が孔縁外側に当接支持されるように挿し込
んだうえ該頭部の側面から上面にわたり前記爪部
を当接してボルトの抜け止めと回り止めを計つた
ものが先に提案され、実開昭56−75313号公報に
よつて公開されている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、前記のようなものでは抜け止めと回
り止めを連結板材の側縁より連設された爪片のみ
により行つているため不安定なうえに製作に手数
を要するので安価に量産し難いものであつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記のような問題点を解決した共舞防
止用のねじ付金具に関するもので、複数個の角孔
を所要間隔下に配設した連結板材の各角孔にそれ
ぞれ角形頭部とフランジ部とを備えたねじ体の角
形頭部を遊嵌するとともに、該角形頭部の角部に
は、前記連結板材の角孔の孔縁より外側に達する
ようにかしめられて各ねじ体を前記連結板材に対
して回動はできないが傾動はできるように保持さ
せる抜け止め用突部を形成したことを特徴とする
ものである。
(作用) このようなねじ付金具は、取付部材や被取付部
材に配設されている複数個の挿込孔にねじ体を挿
し込み、各ねじ体のねじ部にナツトやボルトを螺
挿して被取付部材を取付部材に固着することは従
来のこの種ねじ付金具と同様であるが、挿込孔に
ねじ体を挿し込む際にねじ体は若干の傾動が許さ
れるので取付部材や被取付部材の各挿込孔の間隔
や連結板材の角孔間隔に若干の誤作があつても問
題がない。
(実施例) 次に、本考案を図示の実施例について詳細に説
明すれば、1は鋼板等の金属板よりなる細長の連
結板材2の両端に配設される6角形の角孔であつ
て、各角孔1は後記するボルト状のねじ体3の角
形頭部4が回動を許さない状態で遊嵌される大き
さのものである。3はねじ部8を軸部に形成して
あるボルト状のねじ体であつて、該ねじ体3はそ
の6角形状をした角形頭部4の下端に前記角孔1
を通過できない大きさのフランジ部5を形成した
もので、この角形頭部4を角孔1に下方より遊嵌
したうえ角形頭部4の角部の上半部をかしめて角
部の中間に角孔1の孔縁より外側に達する抜け止
め用突部6を圧潰形成し、この抜け止め用突部6
と前記フランジ部5との間に連結板材2の角孔孔
縁が挾持されて各ねじ体3は連結板材2に対して
回動はできないが傾動はできるように保持されて
いる。なお、図中7はねじ付金具を取付部材や被
取付部材の所要個所に適確に位置決めするため、
該連結板材2の角孔1,1間に必要に応じ設けら
れる下向きの切抜き片である。
このように構成されたものは、取付部材や被取
付部材に所要間隔下に配設されている複数個の挿
込孔にねじ体3の挿込み、各ねじ体3のねじ部8
にナツトやボルトを螺挿して被取付部材を取付部
材に固着することは従来のこの種ねじ付金具と同
様であるが、連結板材2に対する各ねじ体3の取
付けは、金属板よりなる連結板材2に配設された
複数個の角孔1にこれより若干外径が小さい角形
頭部4を遊嵌して該角形頭部4の下端に形成され
るフランジ部5と該角形頭部4の角部にかしめら
れる所要数の抜け止め用突部6との間に各ねじ体
3を前記連結板材2に対して回動はできないが傾
動はできるように保持させたものであるので、取
付部材や被取付部材の挿込孔間隔に寸法誤差があ
つたり、連結板材2に反りがあつたりして各ねじ
体3の軸心線間隔と各挿込孔の軸心線間隔との間
に若干の狂いがあつても、ねじ体3を傾動させて
相互の軸心線間隔を調整することができ、従つ
て、各ねじ体3を各挿込孔に適確に挿込むことが
できるものであり、また、ねじ付金具が取付部材
や被取付部材に対して傾いていたとしても、ねじ
体3の傾きが補正された状態でねじ締めされるか
ら、連結板材2が変形したりねじ山が潰れたりす
るおそれもなく、しかも、連結板材2に保持され
ているねじ体3はその角形頭部4を角孔1に係合
させているので、ねじ締め作業中にねじ体3が回
動することもない。しかも、連結板材2に対する
ねじ体3の回り止めは角孔1に対し角形頭部4を
嵌合して行つているので適確に行われるうえ抜け
止めもフランジ部5と角形頭部4の角部を圧潰し
た抜け止め用突部6とにより行われているので、
極めて安定した状態を確保でき、連結板材2の一
部を爪片として折曲して回り止めや抜け止めを行
つた従来のものに比べ著しく強度の優れたものと
なり、また、製作上も連結板材2の爪片などを張
設しておく必要がないので無駄がないうえ角形頭
部4の角部より抜け止め用突部6を形成するのは
簡単なかしめ装置で行えるので量産も容易であ
る。
(考案の効果) 本考案は前記説明によつて明らかなように、連
結板材に対してねじ体を回動はできないが傾動は
できるようにして寸法誤差を捕償できるようにし
た共舞防止用のねじ付金具において、連結板材に
対するねじ体の回り止めを連結板材に設けた角孔
とねじ体の角形頭部との嵌合で行うとともに、抜
け止めをフランジ部と角形頭部の角部を圧潰した
抜け止め用突部とにより行うようにしたので、安
定性に優れていて過大な力が加えられても回動し
たり抜け落ちなどが起こることがなくなり、しか
も、角孔を配設した連結板材とフランジ付のねじ
体を用意してねじ体の角形頭部を連結板材の角孔
に遊嵌したうえかしめの容易な角部を圧潰するこ
とにより抜け止め用突部を形成すれば製品となる
ので、最小の材料で効率的に量産できる等種々の
利点があり、従来のこの種ねじ付金具の問題点を
解決したものとして実用的価値極めて大なもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示す一部切欠斜視図で
ある。 1……角孔、2……連結板材、3……ねじ体、
4……角形頭部、5……フランジ部、6……抜け
止め用突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の角孔1を所要間隔下に配設した連結板
    材2の各角孔1にそれぞれ角形頭部4とフランジ
    部5とを備えたねじ体3の角形頭部4を遊嵌する
    とともに、該角形頭部4の角部には、前記連結板
    材2の角孔1の孔縁より外側に達するようにかし
    められて各ねじ体3を前記連結板材2に対して回
    動はできないが傾動はできるように保持させる抜
    け止め用突部6を形成したことを特徴とするねじ
    付金具。
JP11813582U 1982-08-02 1982-08-02 ねじ付金具 Granted JPS5922316U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11813582U JPS5922316U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ねじ付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11813582U JPS5922316U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ねじ付金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922316U JPS5922316U (ja) 1984-02-10
JPS6315611Y2 true JPS6315611Y2 (ja) 1988-05-02

Family

ID=30271659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11813582U Granted JPS5922316U (ja) 1982-08-02 1982-08-02 ねじ付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922316U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103921A (en) * 1980-12-20 1982-06-28 Sannohashi Seisakusho Kk Fixing method of bolt or the like to metallic plate

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675313U (ja) * 1979-11-12 1981-06-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103921A (en) * 1980-12-20 1982-06-28 Sannohashi Seisakusho Kk Fixing method of bolt or the like to metallic plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5922316U (ja) 1984-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0689769B2 (ja) 取付用部材
JPS6315611Y2 (ja)
JPH0214601Y2 (ja)
JP2600212Y2 (ja) 取付ナット
JPH0735956Y2 (ja) 球状継手とルーフパネルサッシの接続用のファスナ
JPH0429125Y2 (ja)
JPH054569Y2 (ja)
JPH0333156Y2 (ja)
JPH0413452Y2 (ja)
JP3015461U (ja) 木造建築用ボールトナット
JPH02586Y2 (ja)
JPH024487Y2 (ja)
JPH0332825Y2 (ja)
JPH0351595Y2 (ja)
JPS5914592Y2 (ja) コンクリ−ト型枠の締付用セパレ−タ
JPH075289Y2 (ja) タップピース
JPH0754664Y2 (ja) ヨークのボルト締結構造
JPH0220081Y2 (ja)
JPH0537614Y2 (ja)
JP2556762B2 (ja) 型枠締具
JP2580797Y2 (ja) デッキプレート用天井吊り金具
JPS6024920U (ja) ロツクナツトの回り止め装置
JPS6230994Y2 (ja)
JPS623531Y2 (ja)
JPH0218334Y2 (ja)