JPS63123511A - 蛇行制御装置 - Google Patents

蛇行制御装置

Info

Publication number
JPS63123511A
JPS63123511A JP61267628A JP26762886A JPS63123511A JP S63123511 A JPS63123511 A JP S63123511A JP 61267628 A JP61267628 A JP 61267628A JP 26762886 A JP26762886 A JP 26762886A JP S63123511 A JPS63123511 A JP S63123511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
meandering
load
stand
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61267628A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sato
勝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61267628A priority Critical patent/JPS63123511A/ja
Publication of JPS63123511A publication Critical patent/JPS63123511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/68Camber or steering control for strip, sheets or plates, e.g. preventing meandering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧延材の蛇行防止装置に係り、特にタンデム
圧延機の蛇行制御に好適な装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開側59−209708号公報に記載
のように、上流側圧延機と下流側圧延機の間に設けられ
た圧延材の荷重検査器で駆動側と操作側の荷重差によっ
て蛇行を検出し、荷重差が減少するように圧下荷重を駆
動側操作側で変えていた。しかし、材料のバラツキによ
る蛇行の誤検出及び蛇行が発生してから圧下を操作する
ため制御時期がおくれる等、問題があった。
第2図及び第3図を用い、従来の蛇行制御システムにつ
いて説明する。圧延される圧延材は、目標板厚になるよ
うに予めセットされた上下ワークロール闇のギャップの
中心に位置して圧延されるものである。第2図は、圧延
材が中心に位置している正常な状態を示している。この
場合、材料の形状等によるpdf (差荷重)をロック
オンしておき、ロックオン値からのズレをΔpdf (
差荷重偏差)とすると、明らかに Δpdf=0 となる、しかし、第3図に示す如く蛇行が発生した場合
、Work 5ide(以下、WSと略す、)とDri
ve 5ide (以下、DSと略す。)の荷重は、接
触長の長いDSの方が、その少ないWSの方よりも小さ
くなる傾向にある。従って、予めロックオンしたpdf
よりも差荷重がΔpdfだけDSの方に増加するので、
圧下装置によってΔpdfを制御量とし、ゲインを乗じ
てDSの圧下荷重を増加させる。納置として蛇行は止ま
るが、正常な位置への圧延材の移動はされず、材料の品
質には悪影響を与えるなど問題が多かった。また、制御
系としても、前術のDSを絞め込んだ際、ΔPdfはさ
らに増加し、ポジティブなループとなり、不安定である
。よって、ゲイン調整が難しく1機械設備によっては蛇
行制御が間に合わない例もいくつか報告されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の従来技術は、タンデム圧延機においておこる蛇行
制御に対して、蛇行が発生してしまってから、その差荷
重偏差によって蛇行量を検出していたため、制御として
は遅く未然に防ぐことが出来ないという問題があった。
さらに、制御系としてはポジティブで不安定であり、制
御そのものが材料の品質に悪影響をおよぼしていた。
本発明の目的は、材料の蛇行が板の片のびであることを
実験により確信したので、材料の張力差を検出すること
により、材料が蛇行する以前に材料の片のびを均一化し
て材料の張力差をなくシ。
蛇行を未然に防ぐことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前述した目的を達成するためには、タンデム圧延機の各
スタンド間に差張力検出器を設け、材料の片のびによる
差張力をいちはやく検出し、圧下荷動を操作して差張力
をゼロにすることが必要である。
これを実現するためには、第1図の如く各スタンド間に
差張力検出器を設け、その差張力から制御量を計算する
装置によってWS、DSそれぞれ\tこ圧下荷重に相対
する制御量を圧下装置に与えて、圧下荷重を制御すれば
、差張力は減少し、結果として蛇行が未然に防げること
になる。
〔作用〕
本発明において、張力検出器は蛇行が発生する以前の張
力差を検出するように動作する。それによって、所定の
ロジックにより張力差をWS。
DSの荷重として与え、蛇行を未然に防ぐことが出来る
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。ここ
で、タンデム圧延機に一般化するため検出器をFi検出
器とし、その上流のスタンドをFiスタンド、下流のス
タンドをFitlスタンドとする。−例として、WS、
DSそれぞれにルーバーを独立に設けることとした。W
S、DSのルーバーは独立の駆動系と位置検出器を持つ
こととする。このことにより、ws、os独立の角度設
定・検出が可能となる。また、WSのルーバーの角度を
θll5FB、DSのルーバーの角度をθD5FBとよ
る。この2つのルーバーは通常1つのルーバーと同様に
考えて同じ角度指令、電流指令に従ってセットマツプさ
れるものとする。さて、F1スタンドカミ込前で、WS
、DSの各ルーバーは最下位置にあり、Fiスタンド及
びFitlスタンドロードオンにてセットアツプされた
θraf ==θIfSFB=θDSFBとなるように
、WS、DSそれぞれのルーバーは上昇し、保持する。
ここまでは通常のルーバーと同一の動きである。通常の
圧延状態を第4図に示す、均一な材料を均一に圧延した
場合、WSの張力(TWSと略す、)とDSの張力(T
DSと略す、)は等しくなり、蛇行は発生しない。
第5図に蛇行のメカニズムを示す、Fj、スタンド。
Fltlスタンド間で発生したws、osの張力差はF
itlスタンド及びFit2スタンドにおいて蛇行とい
う形で現われ、結局Fitl 、 Fit2スタンドで
WS、DSの差荷重に現われてくることが数多くの実験
の結果から知られるようになった。そこで、蛇行を未然
に防ぐには、Fiスタンド及びFitlスタンド間の巾
方向の張力差を検出し、TWS−TDS  O λ1つ、制御量としてFiスタンド荷重差によって補正
してやれば、 ′ノ、 一’   TWS−TDS=0 が実現でき、蛇行が未然に防げることが判った。
次に、制御動作原理を示す。前述のようにFiスタンド
とFitlスタンドにおいて張力が確立した状態で現在
のθWsFB 、 θDSFBをそれぞれロックオンす
る。よって、これ以降は、このロックオン値からの偏差
を制御量として蛇行制御ループが成立する。第5図に示
されたF1スタンド及びFitlスタンド間に発生した
張力差を本蛇行制御システムで検出する方法を第6図に
示す、予めセットされたθで上昇していたws、osの
ルーバーは、 TWS−TDS>Oが発生すると、 θWSFB−〇〇SFB<0 となって検出される。第7図にその制御演算回路を示す
。カミ込タイミンジによってロックオンされたθWSF
BとθD8FBは、それ以降のFBとロックオン値の差
はΔθWSとΔθからとなる。そして、Δθws−Δθ
0gを制御量として荷重換算係数Cを)乗じ、積分回路
8によって偏差を積分し、172′した後、WSの荷重
指令に加え、DSの荷重指令から減するものとする。さ
らに、圧下装置7によってFiスタンドの荷重をコント
ロールして、WSを咬め込み、DSを開いて結果として
Δθws−Δθ0S=Oとなり、 TWS−TDS=0 が、実現され蛇行を未然に防ぐことができる。
Δθws−ΔθOS:OでかつΔθws=ΔθDS−I
−Oの分は、本来のルーパーとしてFitlスタンドの
速度をサクセツシグに制御することにより、制御される
同様の制御ブロック構成を第8図に示す、考え方は上記
と同様で、θWSFB−〇D8FBの値をカミ込でロッ
クオンし、それ以降の偏差を制御量として使う異いがあ
る。
結論として、蛇行のメカニズムとして蛇行が発生する以
前に、その張力差を検出し、かつ、制御量として蛇行の
現われる上流のスタンドの荷重をコントロールし、蛇行
を未然に防ぐことが可能となった。さらに、片のびを吸
収し1品質の高い製品が生産できるようになった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の制御にくらべて、蛇行の発生防
止及び制御系の安定化が実現出来る。また、制御による
材料への悪影響がないため、製品品質の向上が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は圧延機の
正面図、第3図は蛇行が発生した場合の圧延機の正面図
、第4図は正常な場合の圧延機の斜視図、第5図は蛇行
が発生した場合の上面図、第6図は蛇行が発生した場合
の側面図、第7図は本発明の制御演算ブロック図、第8
図は同機能の制御演算ブロック図である。 1・・・バックアップロール、2・・・ワークロール、
3・・・材料、4・・・位置検出器、5・・・WS検出
用ロール、6・・・DS検出用ロール、7・・・ギヤ、
8・・・積分回路、9・・・制御演算ブロック図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、差張力検出用のロールと、差張力から蛇行量を変換
    する補償装置と、圧下装置からなる蛇行制御装置におい
    て、各スタンド間における、材料の張力ムラを検出し、
    所定のロジックにより張力ムラをなくすように圧下装置
    を調節することで蛇行の発生を未然に防ぐ構成を特徴と
    する蛇行制御装置。
JP61267628A 1986-11-12 1986-11-12 蛇行制御装置 Pending JPS63123511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267628A JPS63123511A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 蛇行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267628A JPS63123511A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 蛇行制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63123511A true JPS63123511A (ja) 1988-05-27

Family

ID=17447323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61267628A Pending JPS63123511A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 蛇行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63123511A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437407A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Nippon Steel Corp 金属帯圧延機制御装置
WO2009037064A1 (de) 2007-09-13 2009-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Betriebsverfahren für eine walzstrasse mit krümmungserkennung
EP2283942A1 (de) * 2009-08-03 2011-02-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Beeinflussen einer Lage eines eine mehrgerüstige Walzstraße durchlaufenden Walzguts, Steuer- und/oder Regeleinrichtung für eine Walzstraße und Walzstraße
JP4792548B1 (ja) * 2010-12-24 2011-10-12 三菱日立製鉄機械株式会社 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
WO2016020310A1 (de) * 2014-08-05 2016-02-11 Primetals Technologies Germany Gmbh Differenzzugregelung mit optimierter reglerauslegung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437407A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Nippon Steel Corp 金属帯圧延機制御装置
WO2009037064A1 (de) 2007-09-13 2009-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Betriebsverfahren für eine walzstrasse mit krümmungserkennung
RU2481166C2 (ru) * 2007-09-13 2013-05-10 Сименс Акциенгезелльшафт Способ прокатки полосы на прокатном стане с распознаванием кривизны
US8752409B2 (en) 2007-09-13 2014-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Method for a operating a rolling mill train with curvature recognition
EP2283942A1 (de) * 2009-08-03 2011-02-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Beeinflussen einer Lage eines eine mehrgerüstige Walzstraße durchlaufenden Walzguts, Steuer- und/oder Regeleinrichtung für eine Walzstraße und Walzstraße
JP4792548B1 (ja) * 2010-12-24 2011-10-12 三菱日立製鉄機械株式会社 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
WO2012086043A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 三菱日立製鉄機械株式会社 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
CN103269810A (zh) * 2010-12-24 2013-08-28 三菱日立制铁机械株式会社 热轧设备以及热轧方法
US9211573B2 (en) 2010-12-24 2015-12-15 Primetals Technologies Japan, Ltd. Hot rolling equipment and hot rolling method
WO2016020310A1 (de) * 2014-08-05 2016-02-11 Primetals Technologies Germany Gmbh Differenzzugregelung mit optimierter reglerauslegung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145901A (en) Rolling mill
JPS63123511A (ja) 蛇行制御装置
US6148653A (en) Rolling apparatus and a rolling method
JPS605373B2 (ja) 圧延機
US3618348A (en) Method of controlling rolling of metal strips
US4003229A (en) Method for compensating tail end
US3550414A (en) Apparatus for stabilizing gagemeter control of rolling mills
JPS59191510A (ja) 圧延材の蛇行制御方法及び装置
JP2795551B2 (ja) 熱間圧延機におけるキャンバー制御方法
JP2653128B2 (ja) 冷間タンデム圧延機の制御方法
JP2706342B2 (ja) 圧延材の蛇行制御方法
JPH04305305A (ja) 調質圧延機の伸率制御方法
JP3348540B2 (ja) タンデムミルの制御方法
JPH08318305A (ja) タンデム圧延機の蛇行制御方法
JPH0565246B2 (ja)
JPH05285521A (ja) 鋼ストリップの絞り込み防止方法
JPS6199511A (ja) 圧延機における上下ロ−ルの異トルク制御方法
JPH05285519A (ja) 連続圧延におけるスタンド間張力制御方法
JPS6327847Y2 (ja)
CN115397574A (zh) 连续式轧机的蛇行控制装置
JPH11123427A (ja) 圧延材の形状制御方法および装置
JPS60127016A (ja) 蛇行制御装置
JPH06269825A (ja) 圧延機における板の蛇行制御方法
JPH03169417A (ja) 平坦度制御装置
JPH0323008A (ja) タンデム圧延機の圧延材形状制御方法