JPS631131B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631131B2
JPS631131B2 JP56115988A JP11598881A JPS631131B2 JP S631131 B2 JPS631131 B2 JP S631131B2 JP 56115988 A JP56115988 A JP 56115988A JP 11598881 A JP11598881 A JP 11598881A JP S631131 B2 JPS631131 B2 JP S631131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolled
rolling mill
plate thickness
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56115988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5816721A (ja
Inventor
Namio Suganuma
Sumio Umemoto
Koji Eto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP56115988A priority Critical patent/JPS5816721A/ja
Publication of JPS5816721A publication Critical patent/JPS5816721A/ja
Publication of JPS631131B2 publication Critical patent/JPS631131B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は鋼板圧延における板厚制御方法に係
り、特に連続圧延機による薄板の精密圧延に好適
な板厚制御方法に関する。
従来の板厚制御方法としては、FF・AGCなど
のフイードフオワード的な制御方法や、
BISRA・AGCなどのフイードバツク的な制御方
法があり、後者においては応答性に限界があり、
被圧延材の板厚変動が急峻な場合などには精密圧
延が困難になるという問題があつた。また前者に
おいては、被圧延材の板厚変動に基づいてフイー
ドフオワード制御を行うため、被圧延材の硬度が
急激に変動した場合には精密圧延が困難になつ
た。
また従来から連続圧延機において、上流圧延機
の圧延ロールの圧下位置や、圧延荷重から被圧延
材の塑性係数の変化を検出して、下流圧延機での
板厚変動を防止する技術も提案されている。
しかし、この技術では、塑性係数の変化を検出
する圧延機では通常の強圧下を行う圧延作業を行
つているため、塑性係数に変化がある場合はこの
変化が、当該圧延機の出側における板厚変動の原
因となり、また前記入側圧延機の入側板厚に変動
がある場合も当該圧延機の出側板厚に変動が残存
する。
この場合、当該圧延機の出側板厚変動が相当に
大きいと、下流の圧延機で板厚を修正するための
制御を行つても正確な板厚の修正は困難である。
この発明はこのような従来の問題点を解消すべ
く創案されたもので、被圧延材の板厚や硬度が急
激に変化した場合にも精密な板厚制御を行い得る
板厚制御方法を提供することを目的とする。
この発明に係る板厚制御方法は、被圧延材をわ
ずかな圧下量で予圧延して圧下圧力の変動ΔPtを
求めるとともに、被圧延材の出側板厚変動ΔHを
厚さ計などによつて測定し、ΔtおよびΔHから被
圧延材の塑性係数Kを求め、KおよびΔHのデー
タを適宜板厚制御系に与え、ΔHの変動のみなら
ずKをも考慮した板厚制御を行い、さらにΔHの
急激な変動についても精密な板厚制御を行うもの
である。
次にこの発明に係る板厚制御方法の一実施例を
図面に基づいて説明すると、鋼板冷間圧延ライン
1においては、ペイオフリール2からテンシヨン
リール13に向つて被圧延材3が送給され、その
中途において複数段の圧延機4によつて被圧延材
3の板厚が所期値になるように圧延を行つてい
る。圧延機群の前段には例えばデスケーリング装
置5が配置され、このデスケーリング装置5の前
段には、スケールを破砕するための予圧延機6が
配置されている。予圧延機6にはロードセル7が
設けられ、予圧延機6における圧下圧力Ptが測
定されている。予圧延機6の前段にはX線厚さ計
8が配置され、このX線厚さ計8によつて被圧延
材3の板厚Hが測定されている。
PtおよびHのデータはCPU(計算機)9に入力
され、CPU9は、被圧延材3の一定長さ、例え
ば10〔m〕ごとに、Pt,Hの変動、すなわち偏差
ΔPt,ΔHをそれぞれ算出する。
ここで、 M;予圧延機6のミル定数 K0;被圧延材3の塑性係数の基準値 K;被圧延材3の実際の塑性係数 ΔH0;被圧延材の入側板厚変動 Δh1;被圧延材3の入側板厚変動による出側板
厚変動 Δh2;塑性係数がK0からKに変化したことによ
る被圧延材3の出側板厚変動 とすると、 Δh1=K0ΔH0/(K0+M) …式(1) Δh2=ΔPt/(K+M) …式(2) であり、 ΔH=Δh1+Δh2 …式(3) となるので、式(3)からKの値を求めることができ
る。
CPU9においては、ΔHおよびKの値を、基準
値H0,K0を用いて次のように評価する。
ΔH≦H0,K≦K0のとき 別段の対策を講じることなく、良好な板厚制御
を行い得る。
ΔH≦H0,K>K0のとき Kの値を特に考慮した圧延が必要であるとし
て、圧延機4の制御器10に、Kの値を入力し、
さらに被圧延材3のそのKの値を有する部分に、
マーキング装置11によつてマーキングを施す。
ΔH>H0,K≦K0のとき ΔHの値を特に考慮した圧延が必要であるとし
て、制御器10にΔHの値を入力し、さらに被圧
延材3のそのΔHの値を有する部分に、マーキン
グ装置11によつてマーキングを施す。
ΔH>H0,K>K0のとき ΔHおよびKの値を特に考慮した圧延が必要で
あるとして、制御器10にΔHおよびKの値を入
力し、さらに圧延材3のそのΔHおよびKの値を
有する部分に、マーキング装置11によつてマー
キングを施す。
基準値H0およびK0は、材質等の条件により例
えば目標板厚Haに対して±3.5〜4%、また設定
塑性係数Kaに対して±3〜5%程度にする。
圧延機4の群の前段には、マーク検出器12が
設けられ、マーキング装置11によつて被圧延材
3に付与されたマークはこのマーク検出器12に
よつて検出される。
マーキング装置11としては被圧延材3着磁す
る型式あるいは被圧延材3に穿孔する型式などが
採用され、ΔHまたはKの急峻な変動を生じた部
分のみにマーキングを施し得るものである。さら
に前記マーキングに代えてΔHまたはKの急峻な
変動を生じた部分をCPU9に記憶させ、この位
置が圧延機4の入側に到達する時刻をCPU9を
用い被圧延材3の速度に応じてトラツキングして
もよい。
制御器10は、CPU9から入力されたΔHよび
Kの値と、マーク検出器12からの信号または
CPU9が記憶した位置のトラツキング信号に基
づいて、ΔHおよび/またはKの値が特に大きい
部分については、これらの値を考慮した圧延を実
施する。
制御器10は、BISRA・AGCなどの圧延荷
重、ロール開度、ミル定数、張力、出側板厚のフ
イードバツク等によつて板厚を自動制御するフイ
ードバツク制御系であり、ΔHまたはKの値が小
さいときには、フイードバツク信号に基づいて精
密な板厚制御を行い得る。そしてΔHまたはKに
値が大きいときには、あらかじめΔHまたはKの
値が制御器10に入力れることによつて、制御器
10は急峻な圧延条件変化に追従し得るようにな
る。
制御器10においては前記ΔHおよびKの値を
取り込み、例えば第一段圧延機では該当する部分
の板厚の修正量Δha1を、 Δha1=f1(ΔH/Ha1,K/Ka1)・Ha1 …(4) Ha1:第一段圧延機出側目標板厚、Ka1:第一
段圧延機設定塑性系数として与え、ロール開度お
よび被圧延材の張力を制御し、必要に応じて第二
段以降の圧延機も同様な制御を行う。
従つて、いかなる条件においても常に精密な板
厚制御が可能となる。
前述のとおり、この発明に係る板厚制御方法
は、被圧延材を連続式圧延機の入側に設けた予圧
延機により、わずかな圧下量で予圧延して圧下圧
力の変動ΔPtを求めるとともに、被圧延材の板厚
変動ΔHを厚さ計などによつて測定し、ΔPtおよ
びΔHから被圧延材の塑性係数Kを求め、Kおよ
びΔHのデータを適宜板厚制御系に与え、ΔHの
変動のみならずKをも考慮した板厚制御を行い、
さらにΔHの急峻な変動についても精密な板厚制
御を行うので、板厚精度を大幅に向上し得るとい
う優れた効果を有し、例えばブリキ用素材の圧延
において、オフゲージの割合を従来の1/3以下に
低下したという実績が得られている。
さらに、本発明ではデスケーリング装置の前段
に設けたスケール破砕のための予圧延機がある場
合はわずかな改造をすることにより利用できる利
点もある。
なお、この発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、次のような変形が可能である。
予圧延機として、スケール破砕以外の用途の
予圧延機を用い、あるいは、K算出のための専
用の予圧延機を採用した構成。
圧延機全てについて、K,ΔHを考慮した圧
延を行わずに、第一段の圧延機についてのみこ
のような圧延を行う構成。実験によればこのよ
うな構成によつて充分高精度の圧延が可能であ
つた。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る板厚制御方法の一実施例
を示すブロツク図である。 1…鋼板冷間圧延ライン、2…ペイオフリー
ル、3…被圧延材、4…圧延機、5…デスケーリ
ング装置、6…予圧延機、7…ロードセル、8…
X線厚さ計、9…CPU、10…制御器、11…
マーキング装置、12…マーク検出器、13…テ
ンシヨンリール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続式圧延機の入側に設けた圧下量がわずか
    な予圧延機に被圧延材を通過させて、このときの
    圧下圧力の変動ΔPtを求めるとともに、被圧延材
    の板厚の変動ΔHを求め、これらΔPtおよびΔH
    から被圧延材の塑性係数Kを求め、ΔHまたはK
    の値が所定値を越えた被圧延材の部分にマーキン
    グを施すか、またはこの部分に対応する位置を記
    憶し、かつ所定値を越えたΔHおよびKの値を予
    圧延機後方におかれた前記連続式圧延機に対し圧
    延荷重、ミル定数等により板厚を制御する制御系
    に入力し、この圧延機にて前記制御系に入力され
    たΔHおよびKの値と前記マーキング位置または
    前記計算機の記憶位置の信号に基づいて被圧延材
    を所期板厚に圧延する板厚制御方法。
JP56115988A 1981-07-24 1981-07-24 鋼板圧延における板厚制御方法 Granted JPS5816721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115988A JPS5816721A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 鋼板圧延における板厚制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115988A JPS5816721A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 鋼板圧延における板厚制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5816721A JPS5816721A (ja) 1983-01-31
JPS631131B2 true JPS631131B2 (ja) 1988-01-11

Family

ID=14676086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115988A Granted JPS5816721A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 鋼板圧延における板厚制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816721A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2693498B2 (ja) * 1988-07-28 1997-12-24 石川島播磨重工業株式会社 連続圧延設備

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148743A (ja) * 1974-10-24 1976-04-27 Sumitomo Metal Ind
JPS5426950A (en) * 1977-08-03 1979-02-28 Mitsubishi Electric Corp Controlling method for sheet gauge
JPS5466363A (en) * 1977-11-07 1979-05-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Control device for rolling

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148743A (ja) * 1974-10-24 1976-04-27 Sumitomo Metal Ind
JPS5426950A (en) * 1977-08-03 1979-02-28 Mitsubishi Electric Corp Controlling method for sheet gauge
JPS5466363A (en) * 1977-11-07 1979-05-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Control device for rolling

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5816721A (ja) 1983-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001491B1 (ko) 금속의 압연방법
JPH0218168B2 (ja)
JPS631131B2 (ja)
US3702071A (en) Gauge control method and apparatus for metal rolling mills
JPS6277110A (ja) 熱間圧延鋼板の寸法及び形状矯正設備
JPS5852724B2 (ja) 金属圧延機及び設定方法
JP3224052B2 (ja) 連続圧延機の板厚制御方法
JPH0545325B2 (ja)
JP2968647B2 (ja) 熱間圧延における板幅制御法
JP2513866B2 (ja) 形状制御方法
JP3767832B2 (ja) 熱間圧延における板厚制御方法
JPS6124082B2 (ja)
JP3062017B2 (ja) 熱間圧延における板厚制御方法
JP3490305B2 (ja) 圧延機の板厚制御装置
JP2763490B2 (ja) 圧延機のスタンド間張力制御方法
JP3040044B2 (ja) 熱延鋼板の板幅制御方法
JP2003211212A (ja) 熱間仕上げ圧延機における板幅制御方法
JPS6195711A (ja) 厚板圧延における板キヤンバ制御方法
JPH0815609B2 (ja) 圧延機の板厚制御方法
JPH08150406A (ja) タンデム冷間圧延機の板厚制御装置
JPS6018499B2 (ja) ストリツプの蛇行修正方法
JPS6329608B2 (ja)
JPS62124011A (ja) 自動板厚制御装置
JPS62197211A (ja) ミル剛性検出値を利用した板厚制御方法
JPS631124B2 (ja)