JPS63109913A - パイプソ−のオビタル機構 - Google Patents

パイプソ−のオビタル機構

Info

Publication number
JPS63109913A
JPS63109913A JP25719686A JP25719686A JPS63109913A JP S63109913 A JPS63109913 A JP S63109913A JP 25719686 A JP25719686 A JP 25719686A JP 25719686 A JP25719686 A JP 25719686A JP S63109913 A JPS63109913 A JP S63109913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw blade
eccentric pin
pin
eccentric
cam plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25719686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055601B2 (ja
Inventor
Tatsuhiro Ban
伴 龍廣
Hitoshi Yada
矢田 仁史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asada Corp
ASADA KK
Original Assignee
Asada Corp
ASADA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asada Corp, ASADA KK filed Critical Asada Corp
Priority to JP25719686A priority Critical patent/JPS63109913A/ja
Publication of JPS63109913A publication Critical patent/JPS63109913A/ja
Publication of JPH055601B2 publication Critical patent/JPH055601B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D49/00Machines or devices for sawing with straight reciprocating saw blades, e.g. hacksaws
    • B23D49/10Hand-held or hand-operated sawing devices with straight saw blades
    • B23D49/16Hand-held or hand-operated sawing devices with straight saw blades actuated by electric or magnetic power or prime movers
    • B23D49/162Pad sawing devices
    • B23D49/165Pad sawing devices with means to move the saw blades in an orbital path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はパイプソーのオビタル機構に関し、鋸刃の一方
向へのパイプ切断運動と共に刃縁を切断面に押し付け、
他方向への退避運動と共に刃縁を切断°面から引き離す
ように作用するオビタル機構に係るものである。
(従来の技術) 従来、パイプソーの鋸刃をオビタル運動により往復作動
させるオビタル機構は、例えば特開昭61−44525
公報に開示されているように周知になっている。然るに
従来のオビタル機構は、該機構を持っていないパイプソ
ーの駆動機構の伝統に従い、前記公報並びに第7図に示
すように中心軸線を鋸刃の側面と平行させた被動歯車す
を設けているものであって、該被動歯車のフェイス面に
設ける偏心ピンCも当然に鋸刃の側面と平行するのみか
、往復運動の鋸刃取付棒dに固定するカム板eを鋸刃の
側面と直交状にする必要があり、さらにカム板eに設け
るカム溝fについても一端から他端までの深さを変えた
傾斜形にするか、カム溝の上下縁を傾斜させる等の工作
を必要とし、偏心ピンCをカム溝の底又は上下縁に接触
させて移動して鋸刃取付棒d及び鋸刃にオビタル運動を
生じさせているため、鋸刃取付棒dを駆動ケースaに取
付けてばねにより移動させる押圧部材により刃物取付杆
を偏心カムの方向に押圧しなければならない。
その他種々のオビタル機構もあるが被動歯車すの中心線
を鋸刃の側面と平行に設ける原則的な伝動機構の配置は
変っておらず、この伝動機構によっている限りオビタル
機構を複雑にしなければならない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は前記の従来技術に鑑み、従来の配置に従うこと
なく、被動歯車の駆動ケースへの取付けを90°変更し
、該被動歯車の中心線を鋸刃の側面とほぼ直交状にする
ことにより、オビタル機構を簡易にできることの着想に
端を発し、該着想を具体的発明に発展させることを目的
とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前項に述べた目的に合致させたものであって、
中心線を鋸刃の側面とほぼ直交状にした被動歯車を設け
、その被動歯車のフェイス面に該被動歯車の中心から僅
かに偏心する第1偏心ピンを取付け、その第1偏心ピン
の偏心位置に第2偏心ピンを設けると共に、先端に鋸刃
の側面を取付ける往復移動の鋸刃取付棒に、該鋸刃取付
棒の長さ方向に平行する第1摺動溝と直交する第2摺動
溝を設けたカム板を固定し、該カム板の第1摺動溝に第
1偏心ピンを嵌め、第2摺動溝に第2偏心ピンを係入し
たことを特徴とするバイブソーのオビタル機構に係るも
のである。
本発明の好適な実施例を次項に説明する。
(実施例) 添付図面の第1〜6図は本発明の実施例を示し、第1図
は一部切欠側面図、第2図は縦断正面図、第3図はカム
板の斜視図、第4〜5図は作用を説明した要部の正面図
、第6図はオビタル曲線の線図である。
図において1は駆動ケースであって、正面の大部分を内
部の機構の組立てのために解放し、その解放口にカバー
2を取付けて固定する。駆動ケース1には第1図の上方
部にベアリング支持凹部4と透孔5とを設け、上部にモ
ータケース3を取付け、モータ主軸の小径のベベルギヤ
6を透孔5から駆動ケース1の内部に通し、モータ主軸
の外周のベアリングをベアリング支持凹部4に嵌める。
駆動ケース1にはその背面にキャップ8が施される軸支
持孔7を形成し、その軸支孔7の内面のベアリング9と
内部のベアリング9aとにより大径のベベル歯車(被動
歯車)10の軸部11を支持する。被動歯車10はその
中心線りを第1図によって明瞭なように鋸刃22の側面
とほぼ直交する特有な配置とし、前記の小径のベベルギ
ヤ6に噛み合わせて回転を伝達されるようにしたもので
あって、解放口の方向を向いたフェイス面に中心線りか
ら僅かに偏心させて第1偏心ピン12を取付け、その第
1偏心ピン12の偏心位置に第2偏心ピン13を取付け
る。第1偏心ピン12は外周を環状のニードルベアリン
グ14によって取り巻き、該ニードルベアリング14の
外周にカバーリング15を嵌めてなる。16はニードル
ベアリングのリテーナとカバーリング15を支える支持
板であって、第1偏心ピン12に取付ける。第2偏心ピ
ン13には回転自由なローラリング17を嵌める。
第1偏心ピン12の偏心量εは第6図に示すオビタル曲
線の中心の巾ε′に比例させる。
18は上端の一部を駆動ケース1に突出した鋸刃取付棒
であって、駆動ケース1の下側に設けた保護カバー25
の摺動部26に通した下側部に鋸刃22の側面を取付け
る取付部19を設け、駆動ケースl内では第1偏心ピン
12に面する面に第3図によって明らかにしたように該
鋸刃取付棒18の往復移動方向と平行な第1摺動溝21
と、直角をなす第2摺動溝21aを設けたカム板20を
固定し、第1摺動溝21にローラリング17を含む第1
偏心ピン12を第1図の縦方向に摺動自由に嵌め、第2
摺動溝21aに第2偏心ピン13を第1図の横方向への
摺動可能に嵌める。
鋸刃取付棒18は駆動ケース1の下面近くの正面とカバ
ー2の間に挟んで軸子24により回転自由に支持した一
対の支持ローラ23の間から保護カバー25の摺動部2
6に通す。
保護カバー25には鋸刃22の側面と直角にした軸27
を設け、パイプPのクランプ装!2Bの側面に該軸27
を通し、ハンドル29によりモータケース3、駆動ケー
スl、保護カバー25及び鋸刃22を第1鎖線のように
回転自由にする。
(作用) 本発明は、中心軸りを鋸刃22の側面とほぼ直交状にし
た被動歯車lOを設け、該被動歯車10のフェイス面に
オビタル曲線の中心中ε′を決定する偏心量εにより第
1偏心ピン12を取付け、その偏心ピン12の偏心位置
に第2偏心ピン13を設けて、第1偏心ピン12を、鋸
刃取付棒18に設けたカム板20の第1摺動溝21に嵌
め、第2偏心ピン13を第2摺動溝に係入する構成にな
るものであるため、第1図のように被動歯車10により
第2偏心ピン12が最も下がった角度では第2偏心ピン
13が摺動溝21の長さ方向の中心に位置するため、鋸
刃取付棒18と鋸刃22とが第6図のオビタル曲線の下
限位置Aとし、それから被動歯車10が時計方向に回転
して第3図のように第1偏心ピン12が該歯車に対する
偏心位置と同じ水準に回転するまでは、第1偏心ピン1
2を摺動自由に係合する第1摺動溝を有するカム板20
が横方向に順次に押され、第2摺動溝21aがこれに係
入する第2偏心ピン13により押上げられるから、鋸刃
取付棒18が支持ローラ23との接触部を中心にして振
動しながら上界し、鋸刃22をオビクル曲線の中間布方
位WBまで変動して刃縁によるパイプPの切込みを最も
増大する。
第2偏心ピン13が第5図のように最も上がった角度で
は鋸刃取付棒18が第1偏心ピンにより振動を戻して鋸
刃22の刃先を切込みから少し退けたオビタル曲線の上
限位置Cまで変動し、バイブPの切込みを少なくする。
それから歯車10により第1偏心ピン12と第2偏心ピ
ン13とが時計方向に回転すると、第1偏心ピン12の
偏心により鋸刃取付棒18が前記と反対に振動し、第2
偏心ピン13により押下げられ、オビタル曲線の中間左
方位置りを通って下限位置Aになり、鋸刃22の刃縁を
切込みから退ける。
(効果) 本発明は前記した構成及び作用になり、被動歯車10の
フェイス面に第1偏心ピン12をオビタル曲線の最大振
巾に比例する偏心量とにより偏心させて固定する構成は
、従来とは配置が異なり、鋸刃取付棒18を押圧部材に
よって第2偏心ピン13の方向に弾力的に押してカム板
20の摺動溝21aを押し付け、その押圧により鋸刃取
付棒18を振動してオビタル運動を生じさせるものでは
なく、被動歯車10に偏心ピン12と第2偏心ピン13
を設け、鋸刃取付棒18に固定したカム板20に第1摺
動溝21と第2摺動溝21aとを設けて、第2摺動溝2
1aの溝底若しくは上下の孔縁と第2偏心ピン13の7
接を強制しないでオビタル運動を生じさせるものである
から、第二摺動溝若しくは該溝の上下の溝縁を、鋸刃取
付棒18及び鋸刃のオビタル曲線に見合った傾斜形にす
る必要はなく、カム板20の製作を容易にできる。
また被動歯車10の回転中心に対する第1偏心ピン12
の偏心量を選定するだけで、鋸刃22に恒久的に変動の
ないオビタル曲線を画かせることができ、毎分1300
〜1500回転程度のオビタル運動を繰り返し、バイブ
Pの切込みの負荷をオビタル曲線の運動回数に比例させ
るもので、最小限の7接を生じさせてモータの駆動効率
を向上できる等の効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明の実施例を示し、第1図は一部切欠
側面図、第2図は縦断正面図、第3図はカム板20の斜
視図、第4.5図は作用を説明する要部の正面図、第6
図はオビタル曲線の説明線図である。第7図はオビタル
機構を持たない゛従来のバイブソーの一部切欠側面図で
ある。 1→駆動ケース 2→カバー 6→小径のベベルギヤ 10→ベベル歯車(被動歯車) L→中心線12→第1
偏心ピン °13→第2偏心ピン14→ニードルベアリ
ング 15→カバーリング16→支持板 ε→偏心量 18→鋸刃取付棒 20→カム板21→第
1摺動溝 21 a−+第2F7J動溝22→鋸刃 第7図 手続補正書 昭和62年11月27日 特許庁長官 殿             迅1、事件
の表示 特願昭61−2571962、発明の名称 パ
イプソーのオビタル機構3、補正をする者 事件との関係 出願人 名 称  7サダ 株式会社 4、代理人 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書 8、補正の内容 別紙の通り 特願昭61−257196 補  正  の  内  容 (1)明細書第6頁第4行に「第1図の上方部」とある
を 「第2図の上方部」 と訂正する。 (2)明細書第6頁第13行に「第1図に」とあるを 「第2図に」 と訂正する。 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中心線を鋸刃の側面とほぼ直交状にした被動歯車を設け
    、その被動歯車のフェイス面に該被動歯車の中心から僅
    かに偏心する第1偏心ピンを取付け、その第1偏心ピン
    の偏心位置に第2偏心ピンを設けると共に、先端に鋸刃
    の側面を取付ける往復移動の鋸刃取付棒に、該鋸刃取付
    棒の長さ方向に平行する第1摺動溝と直交する第2摺動
    溝を設けたカム板を固定し、該カム板の第1摺動溝に第
    1偏心ピンを嵌め、第2摺動溝に第2偏心ピンを係入し
    たことを特徴とするパイプソーのオビタル機構。
JP25719686A 1986-10-29 1986-10-29 パイプソ−のオビタル機構 Granted JPS63109913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25719686A JPS63109913A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 パイプソ−のオビタル機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25719686A JPS63109913A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 パイプソ−のオビタル機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63109913A true JPS63109913A (ja) 1988-05-14
JPH055601B2 JPH055601B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=17303012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25719686A Granted JPS63109913A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 パイプソ−のオビタル機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63109913A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283135A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Hitachi Koki Co Ltd セーバソーの切断機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283135A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Hitachi Koki Co Ltd セーバソーの切断機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055601B2 (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5079844A (en) Counterbalanced reciprocating mechanism
FR2358540A1 (fr) Dispositif de forage de trous de section carree
JPH0679701A (ja) レシプロソー
JP4029579B2 (ja) セーバソー
FR2639860A1 (fr) Dispositif de marquage par micro-percussion
JPH01170520U (ja)
JPS63109913A (ja) パイプソ−のオビタル機構
JP4700047B2 (ja) 楕円孔をパイプ壁に切削形成するための装置
GB2234033A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion
SU1542539A1 (ru) Устройство дл обработки поверхностей
JPH065057Y2 (ja) 往復動工具
FR2371973A1 (ja)
EP3319749B1 (fr) Système vibratoire à plateau oscillant
US5062394A (en) Mechanism for converting reciprocatory motion into rotary motion in an engine
JP2501121Y2 (ja) レシプロソ―
JP3182189U (ja) 刈払機
JPS6186124A (ja) 丸のこ
FR2465548A1 (fr) Perceuse-taraudeuse
KR870001891A (ko) 치차 형삭기의 무단조정 헬리컬 가이드 장치
JP3010424B2 (ja) ハンドシャー
GB2234032A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion
JPS6059461B2 (ja) 往復運動機構
RU2153959C2 (ru) Ножовочная пила
JPH0524481Y2 (ja)
JP3113399B2 (ja) 二連刃のシェーバー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term