JPS63107710A - 連続濾過装置 - Google Patents

連続濾過装置

Info

Publication number
JPS63107710A
JPS63107710A JP61252018A JP25201886A JPS63107710A JP S63107710 A JPS63107710 A JP S63107710A JP 61252018 A JP61252018 A JP 61252018A JP 25201886 A JP25201886 A JP 25201886A JP S63107710 A JPS63107710 A JP S63107710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
filtrate
raw water
filter medium
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61252018A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuro Togo
東郷 育郎
Hisayuki Kataoka
片岡 久幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61252018A priority Critical patent/JPS63107710A/ja
Publication of JPS63107710A publication Critical patent/JPS63107710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は濾過装置に関する。より詳しくは濾材を連続的
に濾過装置の濾過面に供給できる濾過装置に関する。
、〔従来の技術〕 精密工業における精密研削においては、発生する微小な
研削クズを含む、潤滑剤の濾過処理を有効且つ能率良(
行うことが要望されている。
これに対処するために、濾紙を用いた濾過装置として例
えば工場全体のFA化にも対処できる自動的に濾紙を交
換できる自動濾紙交換式加圧フィルタが三菱化工機(株
)より提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら三菱化工機(株)から提案されている前記
自動濾紙交換式加圧フィルタは濾紙の目づまりの如何を
間はすに自動的に濾過中の濾紙が濾過面から送り出され
て新しい濾紙に交換されるように構成されている。xx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
x そこで本発明では、濾過装置を有効且つ高速で行うこと
ができると共に濾材の消費量を最低限にとどめることが
できる濾過装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の前記目的は、処理液を貯留する原水タンクと、
該原水タンクから原水ポンプによって送られた処理液を
濾過する濾過機構と、該濾過機構の下方に連結されて濾
過液を収容する濾過液タンクと、前記濾過機構の作動を
コントロールするコントローラーを含んで成る連続濾過
装置であって、前記濾過機構がほぼ水平に配置された濾
過面を有し、且つその下方が前記濾過液タンクに連通ず
る下部濾過機構と、一方の供給ローラから前記濾過面に
供給されて他方の巻取ローラーに巻取られる濾材と、該
巻取ローラーを駆動する巻取ローラー駆動機構と、前記
下部濾過機構の濾過面上に前記濾材を圧着又は解放する
ように上下動可能に構成され、前記濾材上に処理液を供
給する上部濾過機構と、該上部濾過機構を上下動する濾
過機構駆動機構を含んで成り、前記原水タンクには処理
液を前記濾過機構に送る原水ポンプが設けられており、
前記濾過液タンクには濾過液を外部に送出する濾過液ポ
ンプと、濾過液タンク中の液レベルを検知して信号を前
記コントローラに送る濾過液レベルスイッチと、濾過液
タンクを負圧に保つ真空ポンプとが設けられており、前
記コントローラが、前記濾過液タンク中の液レベルが所
定のレベル以下になった時に濾過液レベルスイッチが発
生する信号に基づいて、前記原水ポンプの駆動停止、前
記上部濾過機構の上下運動および濾材の巻取移動を指令
して新たな濾材部分を濾過面に当接させて濾過作用を再
開させることを特徴とする連続濾過装置によって達成さ
れる。
本発明による連続濾過装置では原水ポンプによって処理
液を加圧状態にし、−力源過液タンクを真空ポンプによ
って負圧状態にすることにより従来この種濾過装置に比
し、濾過処理能力を大幅に向上させることができる。
すなわち、例えば濾過面積25(J(幅)×45cm(
長さ)  =1125aJの従来の濾過装置の場合の濾
過処理能力はせいぜい3 Q l /akinであった
が、同一濾過面積を設けた本発明による連続濾過装置で
は、0.5kg/Ciの加圧と0.1kg/−の負圧状
態にすることにより1001 /sinの濾過処理を達
成することができた。なお濾過液タンクを負圧状態にす
ることは、濾材の濾材部分を移動するために上部濾過機
構を上方に移動して濾過面を解放した時に濾過液が四散
するのを防ぐのに役立つ。もし処理液側にのみ加圧して
用いると、濾材から濾過液が抜けきらない状態で濾過面
が解放されて濾過液が四散することになる。
又本発明による連続濾過装置では通常濾過液ポンプは常
時駆動されて一定流量の濾過液を濾過液タンクから排出
している。したがって濾材が目づまりすると次第に濾過
液タンク中の液レベルが下ることになり、その液レベル
が一定値以下に下がった時に、濾過面に当接する濾材の
部分が新たな濾材部分に変えられるように構成されてい
る。したがって濾材を長期間有効に使用することができ
る。
本発明による連続濾過装置において、原水タンクにも原
水レベルスイッチを設け、原水タンク中の液量に応じて
信号をコントローラに伝達し、通常は連続して原水タン
クへ供給される処理液の導入停止又は再開がコントロー
ラの指示によって行えるように構成してもよい、このよ
うにする事により、処理液が原水タンクから溢れたり、
あるいは極度に少くなって原水ポンプが空気を吸込むこ
とになる状態を事前に防ぐことができる。
又、濾過液ポンプをコントローラに接続して濾過液タン
ク中の濾過液が極度に少くなった場合に、濾過液レベル
スイッチによってその状態を検知し、コントローラを介
して濾過液ポンプの作動の停止又は再開を指令できるよ
うに構成してもよい。
以下本発明による連続濾過袋Uの好ましい一実施例を示
す添付図面を参照して本発明を以下に詳述する。
第1図に本発明による濾過装置の一実施例の略示正面図
を示す。第1図において原水タンク1には研磨機等のa
械加工機で用いられた潤滑剤を含んだ水(以下クーラン
ト液)が導管14を経て供給される。このクーラント液
には微小な研削クズが含有されている。原水タンク1に
隣接して濾過処理がされて研削クズが除去された処理剤
クーラント液貯蔵用の濾過液タンク4が配置され、処理
剤クーラント液は濾過液ポンプ41を用いて導管42を
経て機械加工機に循環して用いられる。
原水タンクlには原水ポンプ11と、原水タンク1中の
クーラント液の液レベルを検知する原水レベルスイッチ
13が設けられている。クーラント液は原水ポンプ11
によって加圧状態で濾過機構2に送られる。原水レベル
スイッチ13で検知された液レベルの信号は導線62を
経てコントローラ6に伝たえられる。
前記濾過機構2はやや傾斜して配置された濾過面22を
をし、その下方が導管24を経て濾過液タンク4に連通
ずる下部濾過箱21と、間歇的に前記濾過面を移動して
配置される濾材3と、濾過作業中には濾材3を前記濾過
面21に圧着させてクーラント液を濾材3に供給する上
部濾過箱23を含んで構成される。前記下部濾過箱21
は濾過装置に固定して設けられているが上部濾過箱23
は上下動可能に構成されている。すなわち第1図に示し
た図示例では上部濾過箱23の上方において、濾過装置
の機台フレーム(図示せず)にエアーシリンダ51 、
52が取付られ、エアーシリンダ51゜52に導管53
 、54 、55を経て連結された弁56の開閉によっ
てエアーシリンダ51 、52を作動して;上部濾過箱
23を濾材3を介して下部濾過W123に当接又はその
当接の解除を行うことができる。前記弁56は導線66
を介してコントローラ6に連結され、コントローラ6か
らの信号によって弁56が開閉される。なお上部濾過箱
23および下部濾過′n21の構造自体はクーラント液
を通過し得る通常の濾過装置の構造であり、したがって
詳細な説明は省略する。又、上部濾過箱23が下降して
濾材3を挾んで下部濾過箱21に当接した時に処理液が
漏洩しないように構成されることは勿論である。
本実施例における濾材は第1図において軸32に支承さ
れたロール巻きの供給源31からガイドローラ33 、
34を経て濾過面22に供給され、それから一対のガイ
ドローラ35を経て巻取ロール37に巻取られるように
配置される。巻取ロール37の軸36は駆動モータ38
にベルト39によって連結され、したがってコントロー
ラ6から導線65を経て信号が伝達されると駆動モータ
38が回転して巻取ロール37が濾材3を巻取ることに
なる。その際の濾材3の巻取長は濾過面22の長手方向
の長さに対応して定めればよい。
本発明による濾過装置に用いられる濾材としてはロール
状に連続して供給し得るものでは、紙、織物、不織布を
間はずどのような濾材を用いることができ、処理液およ
び濾過されて除去されるべきクズの種類に応じて適切に
選定されて用いられる。
なお微小な研削クズ等を効率良く除去するためには例え
ば平均繊維直径0.3μ〜3.0μの極細繊維がランダ
ムに絡み合い、更に嵩密度が0.3〜0.6/cffl
、濾過装置上での移動方向に対応する方向の載持および
湿潤時の引張り強力が少なくとも100g/cm巾であ
る不織布を濾材とし、表裏に圧力差をつけて、すなわち
加圧および吸引状態で濾過させる。
濾過液タンク4には前述のように原水ポンプ41が配置
されると共に、真空ポンプ44が連結され、それによっ
て濾過作用を負圧下ですなわち吸引状態で行えるように
している。このように負圧下で濾過することはクーラン
ト液への加圧と共に緻密な構造を有する濾材を用いて極
く微小な研削クズを除去する時に処理速度を早めるのに
役立つ。なお濾過液タンク4には負圧を一定に保つため
にバキューム(図示せず)が設けられるとよい。
前記濾過液タンク4にはタンク4内の濾過液の液レベル
を検知する濾過液レベルスイッチ43が設けられ、濾過
液レベルスイッチ43で検知された液レベルの信号は導
線61を経てコントローラ6に伝たえられる。なお濾過
液ポンプ41の作動を指示する信号をコントローラ6か
ら送ることができる導線63が設けられているとよい。
次に原水タンク1および濾過液タンク4の一例を第2図
および第3図に示す、第2図に示した原水タンク1は奥
行きt+800m、幅f + 1600mm、高さg+
350mm容量4481を有する(第2図においては説
明の都合上縦長に図示されている。)第3図中A4は通
常、液の入っていない空間(52Il)。
B+は濾材交換時に主として上部濾過箱23から逆流し
たクーラント液を収容する空間(12B Il)、C+
 は濾過作業が行われている間でのクーラント液が収容
されている空間(1921) 、DIはデッドスペース
となる空間(761)を示す。それぞれの空間の境界の
位置を第2図に示すようにH,、M、。
Llで示す。
すなわち濾過作業が行われている間ではクーラント液は
空間C1の範囲で導管14から流入する流量と原水ポン
プ11から送出されるクーラント液がほぼバランスして
いる。濾材交換時(より正確には濾材の部分の移動時)
にも導管14からは連続してクーラント液が供給されて
いる。したが、って空間B、はこれら新たに加えられる
クーラント液を収容するためにも必要である。本濾過装
置の使用中において、クーラント液の液レベルかMIの
位置に達した時に原水レベルスイッチ13およびコント
ローラ6を介して原水ポンプ11の作動が開始されて以
後継続し、一方クーラント液の液レベルがり、迄下がる
と同様に原水レベルスイッチ13およびコントローラ6
を介して原水ポンプ11が停止され、したがって空間D
1はデッドスペースとなる。さらに液レベルがH,に達
すると故障警報が発せられ、本濾過装置全体あるいは原
水タンク1へのクーラント液の送入が停止される。
第3図に示した濾過液タンク4は原水タンクlと同様な
大きさと容量を有する。第3図中A4は通常、液の入っ
ていない空間で521の容量を有し、空間B4は128
Il、空間C4は381、空間D4は1282、空間E
4はデッドスペースで102 ffiの容量を有する。
それぞれの空間の境界位置を第3図に示すように、Ha
= Ma、M L 、 L aで示す。
通常の濾過は濾過液の液レベルがH4とM4の間、すな
わち液レベルが空間B4にある間において行われ、した
がってM4で原水ポンプ11が作動され濾過機構2にク
ーラント液が送られ、H4で原水ポンプ11の作動が停
止される。濾材に目づまりが生ずると濾過量が下がり、
したがって濾過液の液レベルも下がり、やがてその液レ
ベルがMLに達スると濾過液レベルスイッチ43が作動
して、信号がコントローラ6に送られ、コントローラ6
からの信号に基づき原水ポンプ6の作動が停止されると
共に濾材の交換作業が行われる。濾材の交換作業中も濾
過液ポンプ41は作動を続けて濾過液タンク4中の濾過
液を排出するのでその間の濾過液を貯留しておく空間D
4が必要となる。L4点以下に下がると濾過液ポンプ4
1に空気を吸込むおそれがあるのでH4点において濾過
液ポンプ41が停止するように構成されているとよい。
〔発明の作用〕
次に本発明による濾過装置の作動の主要部を説明する。
上部濾過′R23と下部濾過箱21にはさまれてクーラ
ント液を濾過中の濾材3には経過時間と共に徐々に目づ
まりが生ずる。しかし当初においては濾布3中に部分的
に目づまりがあっても他の部分でクーラント液が濾過さ
れるので濾過液ヘッドの上昇は見られない。時間が経過
して目づまりが進み、下部濾過箱より流下する濾過液の
量の方が排出される濾過液の量より減ってくると濾過液
の液レベルの低下が始まり液レベルがML (第3図)
に達すると濾過液レベルセンサー43により検知される
。レベルセンサー43からの信号はコントローラ6に伝
達され、コントローラ6は原水ポンプ11に信号を送っ
て直ちにクーラント液の送出を停止する。上部処理箱4
6の中に残留するクーラント液は原水タンク1に逆流す
る0次いでコントローラ6から信号が弁56に送られて
エアーシリンダ51 、52の作動によって上部処理箱
23が上昇して濾過面22が解放される。其後コントロ
ーラ6は再び18号をモータ38に送って濾材3を濾過
面32の長さに相当する分だけ巻取り、′濾過面32上
に新しい濾布部分を配置する。次いでコントローラ6か
らの信号によって上部濾過箱23が下降して濾材3を下
部濾過箱21に圧着し、同時に原水タンク11を作動し
てクーラント液を上部濾過箱23に送り込み正規の濾過
作用が開始される。以後この作動が連続的に繰返される
ことにより濾過の自動作業が行われる。
〔実施例1〕 第1図に示した濾過装置を用いて、下記の組成を有する
処理液を下記の濾材で濾過した。
*処理液の組成 ダブルディスクタイプの精密切削機を用いて鉄製部品を
研削した処理液(クーラント液)を用意した。研削クズ
の大きさは、10μ以上主に50μ以上であり、研削ク
ズの量は150ppm含有されていた。
*使用したフィルタ組成 繊維直径平均1.7μ(約0.03d)のポリエステル
繊維を用いて作られた不織布を用いる。目付は45g/
ポ、厚さ0.10m/m、長手方向の引張強度(乾) 
 500g/aa、(湿)  450g/amであり、
幅300mm長さ300m#′4きに作られている。こ
のフィルタを幅300m/m (有効幅250m/m)
を有する濾過面に仕掛ける。
*圧力条件 上部よりの加圧は最高0.5kg/−とし、下部よりの
減圧を0.1kg/ciとした。
その際の加圧圧力の上昇と、濾過液の流量を第1表に示
す。
以下余白 第  1  表 22分の濾過を行なった処、加圧の圧力0.5 kg/
−以上の濾布圧損になったため、濾過流量が低下し、−
図の濾過が完了した。
濾過液を分析すると鉄の研削クズは見当らず、100%
濾布に蓄積された事が確認できた。
〔発明の効果〕
本発明による濾過装置は前述のように構成されているの
で、有効な濾過作業を高速に行うことができると共に濾
布を長期間有効に利用することができ、ひいては濾過コ
ストの低減を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による連続濾過装置の一実施例を示す略
示正面図であり、第2図は第1図の装置に用いられる原
水タンクの一例をモデル的に示す斜視図であり、第3図
は第1図の装置に用いられる濾過液タンクの一例をモデ
ル的に示す斜視図である。 1・・・原水タンク、      2・・・濾過機構、
3・・・濾材、         4・・・濾過液タン
ク、6・・・コントローラ     11・・・原水ポ
ンプ、13・・・原水レベルスイッチ、22・・・濾過
面、38・・・濾材巻取用モータ、。 41・・・濾過液ポンプ、 43・・・濾過液レベルスイッチ、 44・・・真空ポンプ、 51 、52・・・エアシリンダ。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、処理液を貯留する原水タンクと、該原水タンクから
    原水ポンプによって送られた処理液を濾過する濾過機構
    と、該濾過機構の下方に連結されて濾過液を収容する濾
    過タンクと、前記濾過機構の作動をコントロールするコ
    ントローラを含んで成る連続濾過装置であって、 前記濾過機構がほぼ水平に配置された濾過面を有し、且
    つその下方が前記濾過液タンクに連通する下部濾過機構
    と、一方の供給ローラから前記濾過面に供給されて他方
    の巻取ローラーに巻取られる濾材と、該巻取ローラーを
    駆動する巻取ローラー駆動機構と、前記下部濾過機構の
    濾過面上に前記濾材を圧着又は解放するように上下動可
    能に構成され、前記濾材上に処理液を供給する上部濾過
    機構と、該上部濾過機構を上下動する濾過機構駆動機構
    を含んで成り、 前記原水タンクには処理液を前記濾過機構に送る原水ポ
    ンプが設けられており、 前記濾過液タンクには濾過液を外部に送出する濾過液ポ
    ンプと、濾過液タンク中の液レベルを検知して信号を前
    記コントローラに送る濾過液レベルスイッチと、濾過液
    タンクを負圧に保つ真空ポンプとが設けられており、 前記コントローラが、前記濾過液タンク中の液レベルが
    所定のレベル以下になった時に濾過液レベルスイッチが
    発生する信号に基づいて、前記原水ポンプの駆動停止、
    前記上部濾過機構の上下運動および濾材の巻取移動を指
    令して新たな濾材部分を濾過面に当接させて濾過作用を
    再開させることを特徴とする連続濾過装置。
JP61252018A 1986-10-24 1986-10-24 連続濾過装置 Pending JPS63107710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252018A JPS63107710A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 連続濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252018A JPS63107710A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 連続濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63107710A true JPS63107710A (ja) 1988-05-12

Family

ID=17231437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61252018A Pending JPS63107710A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 連続濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63107710A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0359900A2 (de) * 1988-09-19 1990-03-28 Heraeus Sepatech GmbH Verfahren zum Abtrennen von hochmolekularen Substanzen aus flüssigen Nährmedien sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH05228735A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置の加工液供給装置
US5443451A (en) * 1993-11-17 1995-08-22 Baxter International Inc. Peristaltic pumping assembly
US5460493A (en) * 1993-11-17 1995-10-24 Baxter International Inc. Organizer frame for holding an array of flexible tubing in alignment with one or more peristaltic pump rotors

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0359900A2 (de) * 1988-09-19 1990-03-28 Heraeus Sepatech GmbH Verfahren zum Abtrennen von hochmolekularen Substanzen aus flüssigen Nährmedien sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH05228735A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置の加工液供給装置
US5443451A (en) * 1993-11-17 1995-08-22 Baxter International Inc. Peristaltic pumping assembly
US5460493A (en) * 1993-11-17 1995-10-24 Baxter International Inc. Organizer frame for holding an array of flexible tubing in alignment with one or more peristaltic pump rotors
US6186752B1 (en) 1993-11-17 2001-02-13 Baxter International Inc. Peristaltic pumping apparatus with tubing organizer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6495031B1 (en) Enclosed belt filter apparatus
JP6865938B1 (ja) 不純物除去装置
JP5108163B1 (ja) ろ過方法及びろ過装置
JPS63107710A (ja) 連続濾過装置
US2983383A (en) Liquid filter
US5221467A (en) Contaminated solution filtration apparatus and machining solution filtration apparatus for machining device
US3678240A (en) Fluid handling system for electrical discharge machining equipment
US5202017A (en) Continuous media filter with monitoring of liquid level in distributor
DE8135658U1 (de) Unterdruck-bandfilter
JP6635453B1 (ja) スラッジ除去装置
JPS6377507A (ja) 連続濾過方法と装置
KR20010065257A (ko) 연마유내 철분 및 슬러지 제거가 용이한 여과장치
JP4009007B2 (ja) 連続脱水器
JP6858428B1 (ja) フィルター製造方法およびフィルター製造装置
JP2001314703A (ja) 液体の濾過再生装置
JP2652482B2 (ja) スペーサ収容型の濾過装置
JP7401230B2 (ja) ろ過装置
CN210473265U (zh) 一种真空过滤机滤布的再生装置
JPH10128017A (ja) 水系洗浄液の濾過装置
JPH067810U (ja) 汚濁液濾過装置の使用済み濾紙の切断機構
KR101654770B1 (ko) 규조토를 이용한 여과장치
US4196083A (en) Apparatus and method for continuous plating bath treatment system
CH432476A (de) Filtrierapparat
JPH0569564B2 (ja)
JPH03131314A (ja) シート状濾材の洗浄・更生方法およびその装置