JPS6291649A - エンジンの吸気加熱装置 - Google Patents

エンジンの吸気加熱装置

Info

Publication number
JPS6291649A
JPS6291649A JP60231873A JP23187385A JPS6291649A JP S6291649 A JPS6291649 A JP S6291649A JP 60231873 A JP60231873 A JP 60231873A JP 23187385 A JP23187385 A JP 23187385A JP S6291649 A JPS6291649 A JP S6291649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
intake air
heater
resistor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60231873A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Matsuoka
功 松岡
Yuji Oi
雄二 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP60231873A priority Critical patent/JPS6291649A/ja
Publication of JPS6291649A publication Critical patent/JPS6291649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ディーゼル機関などエンジンの始動補助に用
いるための吸気加熱装置に関する。
[従来の技術] エンジンの吸気通路に電熱ヒータを始動前に通電し、吸
気を加熱する吸気加熱装置が、直噴式ディーピルエンジ
ンに用いられている1、この吸気加熱装置は、第5図に
示す如く吸気通路に設けた電熱ヒータH1該ヒータ1]
の昇温を知るための表示ランプ[を有し、第2図(B)
のタイムヂャートに示す如く運転者はエンジンを始動さ
せるとき車両の運転席に設けられたキースイッチSを予
熱接点S1  に接続したとき電熱ヒータト1に通電さ
れ、該ヒータHの昇温を表、1(ランプ[で認識したと
き運転召はキースイッチSをスタータモータMおよびヒ
ータHの双方に通電するための始動接点S2に接続する
。このヒータHは、発熱容量をあまり人きくすると前記
スタータモータMへの供給電流が低■するため、数百ワ
ット・程度以tに大きくづることは困難であり、また主
に耐久性などの観点から通常電気抵抗体の熱容量が大き
いものが使用され、このため常温時に冷間始動でヒータ
1」がエンジンの始動に必要な温度に胃、するまでに3
0秒程度の待ち時間を必要としている。
[発明が解決しようとする問題点1 この待ち時間を短縮するため、種々の提案がなされてい
るが、いずれも操作が面倒であったり、通電回路が複雑
化して信頼性および保守性の低モを招いていた。
本発明の目的は、従来の吸気加熱装置と同一の操作で作
動し、且つ信頼性および保守性の低下も防止でき、前記
待ち時間の短縮が可能なエンジンの吸気加熱装置の提供
にある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的達成のため、本発明のエンジンの吸気加熱装置
は、エンジンの吸気通路に設りた電熱ヒータと、該ヒー
タの抵抗体の一部を短絡して電源に)&続する予熱回路
と、前記ヒータの抵抗体の仝休と電源とを接続すると共
にスタータモータと電源とを接続する始動回路と、前記
′電源と予熱回路および始動回路との接続を切換える手
動切換手段と、前記ヒータの昇温検知手段とからなる構
成を採用した。
[作用および発明の効果1 本発明のエンジンの吸気加熱装置は、予熱時には電熱ヒ
ータを構成する電気抵抗体の抵抗値の一部のみを利用し
て大電流を供給するので、ヒータでの発熱量が増大でき
、侍ら時間が短くできる。
また抵抗体の中間に接続端子を設(〕るだけで上記効果
を達成できるので従来品と同一の操作で良く、また通電
回路もほとんど複雑化せず信頼性および保守性も従来品
とほぼ同一である。
[実施例] 第1図は本発明のエンジンの吸気加熱装置の一例を示す
電気回路図である。
Bは車両に搭載された電源であるバラjす、1tま車両
の運転席近傍に設けられたキースイッチであり、中立接
点11、予熱接点12、自動車両ラジオなどの付属品へ
通電するための付属品接点13およびエンジンを始動さ
せるためのスタータモータMへ通電する始動接点14を
備える。2は車両のディーゼルエンジンの吸気通路に装
着した吸気加熱用の電熱ヒータであり、本実施例ではほ
ぼ同一の抵抗(0を有する2つの電気抵抗体R1および
R2を直列に接続して構成され、12ボルト500ワツ
トの発熱容量を有する。この主熱ヒータ2は、電源がわ
端子a1前記抵抗体R1とR2どの接続点である中間端
子すおよび接地端子Cを有し、電源がわ端子aは前記始
動接点14に接続され、スタータモータ作動時の始動回
路L2を構成し、中間端子すは前記予熱接点12に接続
されており、前記予熱接点12がバッテリBに接続され
たとき前記抵抗体1(1は短絡されて抵抗体R2に直接
12ボルトが印加される予熱回路L1  を構成し、1
000ワツトの発熱を生じる。3は前記電熱ヒータ2が
エンジンの始動に必要な所定温度に背部したか否かを判
断するためのヒータの昇温検知手段であり、前記エンジ
ンのウォータジせケラトに取付けられた冷却水温センサ
31、該水温センサ31の出力(エンジンの冷却水温)
に応じて出力時限が設定されるタイマ32お韮び運転席
の前面に取付けられ前記タイマ32の出力時限中は点灯
し、該出力時限経過後は消灯するランプ33からなる。
つぎにこのエンジンの吸気加熱装置を第2図(A)に示
すタイムヂャートと共に説明する。。
エンジンを始動させるとき、運転壱はキースイッチ1を
予熱接点12に接続させると、バッテリBから抵抗体R
2に通電される。抵抗体R2には予熱回路L1 を介し
て2I’7ンペアの電流が流れると共にタイマ32がス
タート・シ、ランプ33が点灯する。約15秒間の持ち
時間経過後にエンジンの円滑な始動に必要な温度(たと
えば800℃〜1000℃)に達する。前記タイマ32
は前記待ち時間と同期するよう設定されているため、こ
のとき出力が反転し、ランプ334ま消灯する。運転者
はこのランプ33の消灯を認知してキースイッチ1を前
記予熱接点12から始動接点14に切り換える。これに
よりスタータモータMが作動すると共に電熱ヒータ2は
端子aがバッテリBに接続され、始動回路L2を介して
Iアンペアの電流に切り換わる。スタータモータMの伯
動中はヒータ2への通電がなされるが、エンジンが自刃
回転を始めキースイッチ1が始動接点14から付属品(
ACC)接点13に切り換えられるとスタータモータM
への通電およびヒータ2への通電が停止される。このよ
うに本発明のエンジンの吸気加熱装置では、予熱中に第
5図に示した従来のエンジンの吸気加熱装置に比較し、
2倍の電流がヒータ2に流れる。すなわち、従来のエン
ジンの吸気加熱装置は、予熱時において■アンペアの電
流がヒータに供給されるだけなどで待ち時間〈ランプの
消灯までの時間)が30秒程度と長いのに対し、本発明
のエンジンの吸気加熱装置は、予熱時に21アンペアの
電流がヒータ2に流れ、ヒータが早く昇温するのに約1
5秒とほぼ半分の待ち時間でエンジンを始動させること
ができる1、また予熱および始動の操作は従来品も本発
明もほぼ同一である。
なお、ヒータ2の昇温を検知するためには、前記エンジ
ンの冷却水温に加えてバラブリ電圧、外気温度など他の
条件もタイマ32の出力時限を設定する条件としても良
く、ヒータ2自体の抵抗値変化や温度を検出して表示装
置で表示するようにしても良い。
第3図および第4図は、第1図に示した電熱ヒータの実
施例を示す。
100は直噴式ディーゼルエンジン、101はその吸気
管、102は該吸気管101の先端に取付けられたエア
フィルタであり、電熱ヒータ2は吸気管101とエアフ
ィルタ102どの間に介在されている。
103は排気管、104はピストン、105は燃料噴射
弁106が設けられたシリンダーヘッドである。
電熱ヒータ2は、略正方形の平面形を呈し、4角にボル
ト挿通穴21が設けられ、内部は吸気管101の入口形
状に対応した通気孔22とされているアルミニ・クム合
金製の取付枠20と、該取付枠20の対向する側枠部2
Aおよび2B1.:1通して固着され、前記取付枠20
と電気絶縁されて取付枠20の内外を連絡する2対(4
))2a、2b、2C12dの内側端を接続する抵抗体
R1と、同様に対向した残りの一対の端子2bと20の
内側端を接続するど共に前記抵抗体R1の下流に配され
た抵抗体R2と、前記2対の端子の一方2c、 2dを
取付枠20の外部で接続する接続体23とからなる。本
実施例では一対の端子2a、2dは、取付枠20の中心
に直行する同一平面内で軸対称となる位置に設けられ、
前記抵抗体R1は一端が前記端子2aの内がわ端に固着
され、他端が前記端子2dの内がわ端に固着され、この
間を蛇行して前記通気孔22の全面をカバーづるように
設けられ、蛇行状に曲げ返された端部は碑石なと電気絶
縁性のセラミック製保持貝(イシル−タ)24.25で
挟持されている。また他の一対の端子2b。
20は前記一対の端子と同一の側枠部2Aおよび2Bに
幾分直方向および回転方向に位置をずらせて設けられて
おり、前記抵抗体R1の下流がわに、抵抗体R2が取り
付けられている0、またこの電熱ヒータ2は吸気管10
1の先端に設けられた四角形を有する取付フランジ10
7に4本のボルト108で締結されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるエンジンの吸気加熱装置の回路
図、第2図はその作動説明のためのタイムチャート、第
3図は本発明にかかるエンジンの吸気加熱装置のエンジ
ンへの取付状態を示した断面図、第4図は電熱ヒータの
斜視図、第5図は従来のエンジンの吸気加熱装置の回路
図である。。 図中 1・・・キーノ(・・r2・・・電熱ヒータ 3
・・・ヒータの背温検知手段 第1図 第5図 第2図 (A) (B) 瀉4図 手わ紮ネ市1F7↓) K(和60≦1:121−]  3日 持1首庁長官   殿 1、事件の表示 昭和fiO年狛ム′[願第231873号2、発明の名
称 エンジンの吸気加熱装置 3、補正をづる音 事件との関係 F1許出腐i人 住 所 名古屋市場1穂区高j土町14番18号氏 名
  日本’Sj殊陶業株式会ネt(4り4)代表名  
鈴 木 亭 − jj、補正I全会の日イζj  白琵 6、補iEの対象 明g@山の発明の詳細な説明の欄と図面1、i′I■正
の内容 2)図面の第1図を別紙のものと差替える。。 別   紙 1、発明のみTlイ5説明の欄 1)第りページ第9行目 12対(・1つ)2a、2b、2C12(1の内側端を
」を12処J(4つ)の端子2a、2b、2C,2dの
うら一対の娼:子2aど2dの内側端を」とする。 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)エンジンの吸気通路に設けた電熱ヒータと、該ヒー
    タの抵抗体の一部を短絡して電源に接続する予熱回路と
    、前記ヒータの抵抗体の全体と電源とを接続すると共に
    スタータモータと電源とを接続する始動回路と、前記電
    源と予熱回路および始動回路との接続を切換える手動切
    換手段と、前記ヒータの昇温検知手段とからなるエンジ
    ンの吸気加熱装置。 2)前記電熱ヒータは、内壁が吸気通路壁を形成する取
    付枠と、該取付枠の内外を連絡するよう取り付けられた
    2対の端子と、前記吸気通路内に配され、各対の端子間
    を接続する抵抗体R1およびR2と、前記各対の端子の
    一方の端子間を吸気通路外で接続する接続体とからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエンジン
    の吸気加熱装置。
JP60231873A 1985-10-17 1985-10-17 エンジンの吸気加熱装置 Pending JPS6291649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231873A JPS6291649A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 エンジンの吸気加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231873A JPS6291649A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 エンジンの吸気加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6291649A true JPS6291649A (ja) 1987-04-27

Family

ID=16930359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231873A Pending JPS6291649A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 エンジンの吸気加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6291649A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974032A (en) * 1987-10-16 1990-11-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Paper separation charger for use in electrophotographic copier and the like
US5595164A (en) * 1995-06-22 1997-01-21 Phillips & Temro Industries Inc. Low profile intake manifold heater
US5743242A (en) * 1996-01-04 1998-04-28 Phillips & Temro Industries Inc. Air intake heater with connector posts
US5887575A (en) * 1996-01-04 1999-03-30 Phillips & Temro Industries Inc. Air intake heater with vertically oriented heating elements
US5988146A (en) * 1998-04-15 1999-11-23 Phillips & Temro Industries Inc. Modular air intake heater
US5992399A (en) * 1998-04-15 1999-11-30 Phillips & Temro Industries Inc. Modular air intake heater
US6031204A (en) * 1998-12-10 2000-02-29 Phillips & Temro Industries Inc. Drop-in air heater for an engine with heater support frame having prongs
US6040557A (en) * 1998-12-10 2000-03-21 Phillips & Temro Industries Inc. Drop-in air heater for an engine with heater support frame having prongs engaging heater holders
US6964269B2 (en) 2002-03-28 2005-11-15 Dbk David + Baader Gmbh Heating flange for preheating air in an intake line of an internal combustion engine
GB2449873A (en) * 2007-06-05 2008-12-10 Gm Global Tech Operations Inc Hybrid vehicle drive system with engine preheating
DE102008021424B4 (de) * 2007-05-03 2017-03-02 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verfahren zum Betreiben eines anschließbaren hybrid-elektrischen Fahrzeugs

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974032A (en) * 1987-10-16 1990-11-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Paper separation charger for use in electrophotographic copier and the like
US5595164A (en) * 1995-06-22 1997-01-21 Phillips & Temro Industries Inc. Low profile intake manifold heater
US5743242A (en) * 1996-01-04 1998-04-28 Phillips & Temro Industries Inc. Air intake heater with connector posts
US5887575A (en) * 1996-01-04 1999-03-30 Phillips & Temro Industries Inc. Air intake heater with vertically oriented heating elements
US6119665A (en) * 1998-04-15 2000-09-19 Philips & Temro Industries Inc. Modular air intake heater
US5992399A (en) * 1998-04-15 1999-11-30 Phillips & Temro Industries Inc. Modular air intake heater
US6073615A (en) * 1998-04-15 2000-06-13 Phillips & Temro Industries Inc. Modular air intake heater
US5988146A (en) * 1998-04-15 1999-11-23 Phillips & Temro Industries Inc. Modular air intake heater
US6031204A (en) * 1998-12-10 2000-02-29 Phillips & Temro Industries Inc. Drop-in air heater for an engine with heater support frame having prongs
US6040557A (en) * 1998-12-10 2000-03-21 Phillips & Temro Industries Inc. Drop-in air heater for an engine with heater support frame having prongs engaging heater holders
US6964269B2 (en) 2002-03-28 2005-11-15 Dbk David + Baader Gmbh Heating flange for preheating air in an intake line of an internal combustion engine
US7044115B2 (en) 2002-03-28 2006-05-16 Dbk David & Baader Gmbh Heating flange for preheating air in an intake line of an internal combustion engine
DE102008021424B4 (de) * 2007-05-03 2017-03-02 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verfahren zum Betreiben eines anschließbaren hybrid-elektrischen Fahrzeugs
GB2449873A (en) * 2007-06-05 2008-12-10 Gm Global Tech Operations Inc Hybrid vehicle drive system with engine preheating
GB2449873B (en) * 2007-06-05 2009-07-29 Gm Global Tech Operations Inc Hybrid drive system for a vehicle and method of operating a hybrid drive system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5094198A (en) Air intake heating method and device for internal combustion engines
JPS6291649A (ja) エンジンの吸気加熱装置
ATE133376T1 (de) Fahrzeugkühlsystem
JPH03117685A (ja) エンジン予熱装置
JPS5882149A (ja) 酸素濃度センサ内蔵ヒ−タの制御装置
JP2503014B2 (ja) ディ−ゼル機関の吸気加熱装置
JPS6358783A (ja) 空気加熱用ヒ−タ
JPS6282272A (ja) エンジンの始動補助装置
JPS59229047A (ja) デイ−ゼルエンジンの始動補助装置
JPS6282255A (ja) エンジンの始動補助装置
JPS6349552Y2 (ja)
JP2833376B2 (ja) 電熱触媒の通電制御装置
JPS6023512Y2 (ja) 始動補助装置
JP3372147B2 (ja) 車輛用充電装置
JP2547757B2 (ja) デイ−ゼル機関のグロ−制御装置
JPS6235905Y2 (ja)
JPS59170470A (ja) デイ−ゼルエンジンの急速予熱システム
JP2002129957A (ja) ディーゼル発電装置
JPS5943508Y2 (ja) デイ−ゼル機関の予熱制御装置
JP2503013B2 (ja) ディ−ゼル機関の吸気加熱装置
JPS6126623Y2 (ja)
JPS62170772A (ja) 始動補助装置
JPH0111970Y2 (ja)
JP2819509B2 (ja) 吸気加熱装置
JPS6032552U (ja) 内燃機関の始動補助装置