JPS6289529A - 形鋼のロ−ラ矯正方法及び装置 - Google Patents

形鋼のロ−ラ矯正方法及び装置

Info

Publication number
JPS6289529A
JPS6289529A JP22698885A JP22698885A JPS6289529A JP S6289529 A JPS6289529 A JP S6289529A JP 22698885 A JP22698885 A JP 22698885A JP 22698885 A JP22698885 A JP 22698885A JP S6289529 A JPS6289529 A JP S6289529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
straightening
main shaft
detector
points
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22698885A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hamaguchi
浜口 陽
Katsumi Shibata
柴田 克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP22698885A priority Critical patent/JPS6289529A/ja
Publication of JPS6289529A publication Critical patent/JPS6289529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、形鋼のローラ矯正方法及び装置に関[従来の
技術] 従来、H形鋼等の形鋼を熱間圧延した後、曲がり、反り
等の形状不良を是正するのに複数個の矯正ローラを千鳥
状に列設したローラ矯正機が使用されており、その構造
としては例えば第7図に示すように上下のローラ主軸3
.4にローラスリーブ2a、2bを設けた片持式のもの
が一般的である。
片持式ではローラ主軸の片端部よりローラスリーブ装入
作業をすることができその作業性が良い。
なお、第7図において、1は被矯正材であるH形鋼、5
は上ケーシング、6は下ケーシング、7.8はラジアル
軸受、9はスラスト軸受、10a、fobはギヤ、11
はモータ、20.21はスクリュー、22は昇降駆動軸
、23はモータである。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このようなローラ片持式のローラ主軸3
.4では、被矯正材の矯正中に該ローラ主軸3.4が第
8図に示すように撓み変形し、例えば第9図に示すよう
にH形鋼lの矯正時、左右に設けられた上下一対のロー
ラスリーブ間隙が左右ローラで異なることにより、矯正
中に左右フランジの反り方向違いあるいはR部近傍段付
き等の異常を発生するおそれがある。これらの異常品は
、プレス等の次工程矯正作業を要し、このための作業コ
ストを要する。また極端な矯正不良材は格落ち等のロス
を生ずる。
なお、上記の対策として、特開昭53−313983号
においては、第9図に示すように左右のローラスリーブ
径を変えて、矯正時におけるローラ主軸変形後の上下ス
リーブ間隙を左右でできるだけ小さくするようにしてい
る。しかしながら、この方法は、矯正条件(矯正荷重、
被矯正材のサイズ)により多くのロール径を有するスリ
ーブロールを保有せねばならず実用的でない。
本発明は、片持式矯正ローラによって被矯正材を高精度
で矯正可能とすることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る形鋼のローラ矯正方法は、複数個の上部及
び下部の片持式矯正ローラを有する矯正機を用いて行な
う形鋼のローラ矯正方法において、該各ローラ主軸の片
持ち部から所定距離離れた所定のローラ天端部2点の垂
直方向上部に対向配置される検出器により、該検出器と
ローラ天端部2点のそれぞれとの間の垂直距離を測定し
、上記各2点での垂直距離の差より矯正中のローラの撓
み量を演算し、その撓み量に基づいてローラ主軸を該撓
み方向を含む平面内で所定量回転し、該矯正ローラと被
矯正材とがローラ幅方向に均一に接触可能となるように
したものである。
本発明に係る形鋼のローラ矯正tL黒は、複数個の上部
及び下部の片持式矯正ローラを有する矯正機による形鋼
のローラ矯正装置において、各ローラ主軸の片持ち部か
ら所定距離離れた所定のローラ天端部2点の垂直方向上
部に、該2点のそれぞれとの間の垂直距離を測定する検
出器を設け、上部矯正ローラ主軸を保持する上ケーシン
グの主軸方向における一端部をハウジングに回動可能に
支持し、該上ケーシングの主軸方向における他端部とハ
ウジングとの間に上ケーシングの昇降手段を設け、該昇
降手段の作動によって上部ローラ主軸を前記検出器の測
定面内で回転可能とするとともに、下部矯正ローラ主軸
を保持する下ケーシングの主軸方向において離隔する両
端部のそれぞれに独立作動可能な2つの昇降手段を結合
させ、それら昇降手段の独立作動によって各ローラ主軸
を前記検出器の測定面内で回転可能とし、前記検出器の
測定結果から求められる矯正中におけるローラの撓み量
を打ち消すように前記各ローラ主軸を回転させるように
したものである。
[作用] 本発明に係る形鋼のローラ矯正方法及び装置によれば、
矯正中における片持ちローラ主軸の撓み量を打ち消すよ
うに該ローラ主軸を回転し、上下の矯正ローラスリーブ
間隙をローラ主軸方向において均一に修正することが可
能となる。これにより、片持式矯正ローラによって被矯
正材を高精度で矯正することが可能となる。
[実施例] 第2図、第3図は矯正ローラnの天端部と検出器Sn1
間の垂直圧gl見Hの測定状況を示す模式図である。
サフィックス;  n:ローラ番号、 i=に反末体側 1=2=本体側 なお、第2図の40は検出器取付架台である。また、第
2図ではn=1〜7としているが一例であり、これに限
定されない0本発明にあっては、まず矯正作業をしてい
ない状態でjLy+1=9.n2となるように検出器S
n1、Sn2を所定の位置(Snl””’n2間LQ)
にセットしておく0次に矯正中に”ml″”n2となっ
た場合、第3図に示すごとく、上下の矯正ローラが垂直
軸を含む方向に、1ユ1=ln2となるまで回転する。
第1図は本発明に係る矯正装置を示す断面図である。
前述の検出器Sn1、Sn2は基礎50に設けられた取
付架台40の所定位置に取り付けられ、矯正ローラ3.
4の天端部所定位置間の距離文nl、交n2を実測する
ことができる。
上部矯正ローラ主軸3、付属する軸受7等を保持する上
ケーシング5の軸受7上部近傍付近にはケース31が設
けられこのケース31に金具30がはめ込まれている。
金具30の先端部は所定のRを有しており、その逆の端
部は/\ウジング30の溝32aにはめ込まれ、金具3
0は溝32aに沿って、摺動可能である。(第4図参照
)、このように摺動可能にしたのは隣接ローラーピッチ
を変更する場合、上ケーシグ5をハウジング32に沿っ
て移動させることがあるためである。一方、ハウジング
32には、昇降手段としてのスクリュー33を保持する
箱39が同様にハウジングの溝32bに沿って移動でき
るように設置されている。このスクリュー保持箱39に
はスクリュー33を回転させ上下昇降させるための駆動
モータ36、駆動軸35及びナツト34が設けられてお
り、スクリュー33の下端部は上ケージング5に接続さ
れている。37.38はスラスト力を受けるための軸受
を示す(第5図参照)、ハウジング32は図示しないが
基礎50に設置されている。
また、下部矯正ローラ主軸4、付属する軸受7等を保持
する下ケージング6の下部には、昇降用スクリュー20
.21が設置されており、駆動モータ23により軸22
を回転させることによりビニオン、ホイール等の噛み合
いを介してスクリュー20.21の昇降が可能である。
なお、20.21の昇降は、駆動軸22の中間部に介装
されるクラッチ24の作動により独立に行なうことがで
きるようになっている。
次に、上記第1図の矯正装置による作業手順について説
明する。
■矯正中のローラ主軸3,4のセンサーSによる検出圧
#Jlnl、1n2およびl (n+1)!、l (n
+1)2に基づいて第6図(A)、(B)に示す演算回
路により、ローラ主軸3,4の位置変位必要量δn・ 
δn+1を算出する。
δn  =Kn (l nl−Jl n2)δn+1 
 ” Kn+1 (l nl−1n2)となるように予
め定めておく。
■上記δ。、δn+1に相当するモータ36.23の回
転量ΔNn、ΔNn+1をモータ駆動部に指令する。な
お、下部モータ23を作動させる場合には、クラッチ2
4を切ってスクリュー20のみを昇降できるようにして
おく。
上記実施例によれば、従来、一般的に使用されている片
持式ローラタイプ矯正機における製品矯正不良の発生を
減少または解消し、次工程(プレス等)省略による省力
化または作業コスト低減、かつ製品不良品(格落ち品な
ど)の減少による総合歩出りの向上(スクラップロスの
減少)を図ることが可能となる。
[発明の効果] 本発明に係る形鋼のローラ矯正方法は、複数個の上部及
び下部の片持式矯正ローラを有する矯正機を用いて行な
う形鋼のローラ矯正方法においた所定のローラ天端部2
点の垂直方向上部に対向配置される検出器により、該検
出器とローラ天端部2点のそれぞれとの間の垂直距離を
測定し、上記各2点での垂直距離の差より矯正中のロー
ラの撓み量を演算し、その撓み量に基づいてローラ主軸
を該撓み方向を含む平面内で所定量回転し、該矯正ロー
ラと被矯正材とがローラ幅方向に均一に接触可能となる
ようにしたものである。
本発明に係る形鋼のローラ矯正業復は、複数個の上部及
び下部の片持式矯正ローラを有する矯正機による形鋼の
ローラ矯正装置において、各ローラ主軸の片持ち部から
所定距離離れた所定のローラ天端部2点の垂直方向上部
に、該2点のそれぞれとの間の垂直距離を測定する検出
器を設け、上部矯正ローラ主軸を保持する上ケーシング
の主軸方向における一端部をハウジングに回動可能に支
持し、該上ケーシングの主軸方向における他端部とハウ
ジングとの間に上ケーシングの昇降手段を設け、該昇降
手段の作動によって上部ローラ主軸を前記検出器の測定
面内で回転可能とするとともに、下部矯正ローラ主軸を
保持する下ケーシングの主軸方向において離隔する両端
部のそれぞれに独立作動可能な2つの昇降手段を結合さ
せ、それら昇降手段の独立作動によって各ローラ主軸を
前記検出器の測定面内で回転可能とし、前記検出器の測
定結果から求められる矯正中におけるローラの撓み量を
打ち消すように前記各ローラ主軸を回転させるようにし
たものである。
したがって、片持式矯正ローラによって被矯正材を高精
度で矯正することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る矯正装置を示す断面図、第2図は
本発明における検出器の設置状態を示す模式図、第3図
は本発明におけるローラ主軸の回転状態を示す模式図、
第4図は第1図のmV−mV線に沿う断面図、第5図は
第1図のv−v線に沿う断面図、第6図(A)、(B)
は本発明による矯正作業手順を示す流れ図、第7図は従
来の矯正装置を示す断面図、第8図は従来の矯正装置に
ょるローラ主軸の変形状態を示す模式図、第9図は従来
の矯正装置によるH形鋼の矯正状態を示す模式1・・・
被矯正材、2・・・ローラスリーブ。 3・・・上部矯正ローラ、4・・・下部矯正ローラ。 5・・・上ケーシング、6・・・下ケーシング、20.
21川スクリユー、23・・・駆動モータ、24・・・
クラッチ、30・・・金具、32・・・ハウジング、3
3・・・スクリュー、36・・・駆動モータ、40・・
・取付架台、S・・・センサ、見・・・垂直距離。 代理人  弁理士  塩 川 修 治 第 2 図 第 4 図 第 5 図 第6図 (A) (B) 第 7 図 第 8 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の上部及び下部の片持式矯正ローラを有す
    る矯正機を用いて行なう形鋼のローラ矯正方法において
    、該各ローラ主軸の片持ち部から所定距離離れた所定の
    ローラ天端部2点の垂直方向上部に対向配置される検出
    器により、該検出器とローラ天端部2点のそれぞれとの
    間の垂直距離を測定し、上記各2点での垂直距離の差よ
    り矯正中のローラの撓み量を演算し、その撓み量に基づ
    いてローラ主軸を該撓み方向を含む平面内で所定量回転
    し、該矯正ローラと被矯正材とがローラ幅方向に均一に
    接触可能となるようにしたことを特徴とする形鋼のロー
    ラ矯正方法。
  2. (2)複数個の上部及び下部の片持式矯正ローラを有す
    る矯正機による形鋼のローラ矯正装置において、各ロー
    ラ主軸の片持ち部から所定距離離れた所定のローラ天端
    部2点の垂直方向上部に、該2点のそれぞれとの間の垂
    直距離を測定する検出器を設け、上部矯正ローラ主軸を
    保持する上ケーシングの主軸方向における一端部をハウ
    ジングに回動可能に支持し、該上ケーシングの主軸方向
    における他端部とハウジングとの間に上ケーシングの昇
    降手段を設け、該昇降手段の作動によって上部ローラ主
    軸を前記検出器の測定面内で回転可能とするとともに、
    下部矯正ローラ主軸を保持する下ケーシングの主軸方向
    において離隔する両端部のそれぞれに独立作動可能な2
    つの昇降手段を結合させ、それら昇降手段の独立作動に
    よって各ローラ主軸を前記検出器の測定面内で回転可能
    とし、前記検出器の測定結果から求められる矯正中にお
    けるローラの撓み量を打ち消すように前記各ローラ主軸
    を回転させることを特徴とする形鋼のローラ矯正装置。
JP22698885A 1985-10-14 1985-10-14 形鋼のロ−ラ矯正方法及び装置 Pending JPS6289529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22698885A JPS6289529A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 形鋼のロ−ラ矯正方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22698885A JPS6289529A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 形鋼のロ−ラ矯正方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289529A true JPS6289529A (ja) 1987-04-24

Family

ID=16853747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22698885A Pending JPS6289529A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 形鋼のロ−ラ矯正方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6289529A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109112A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Nkk Corp H形鋼のローラー矯正方法および矯正装置
US10773285B2 (en) * 2015-12-21 2020-09-15 Komax Holding Ag Straightening device for straightening cables

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109112A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Nkk Corp H形鋼のローラー矯正方法および矯正装置
US10773285B2 (en) * 2015-12-21 2020-09-15 Komax Holding Ag Straightening device for straightening cables

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62220222A (ja) 金属シ−トの自動制御型ロ−ル機械
KR20090032387A (ko) 접촉식 압연소재 측정장치 및 이를 이용한 압연소재 캠버 제어방법
US6116073A (en) Cluster type multi-roll rolling mill and rolling method
JPS6289529A (ja) 形鋼のロ−ラ矯正方法及び装置
US6212960B1 (en) Apparatus for measuring the flatness of a strip in movement
CN212526578U (zh) 一种直缝焊管生产线用焊缝导向辊
US5878614A (en) Finn pass forming device for forming seam welded steel pipes and roller device available for forming seam welded steel pipes of a plurality of sizes
JPH01197011A (ja) 管外径計測および曲がり矯正を行う装置
JP3419293B2 (ja) 形鋼の連続矯正装置および連続矯正方法
EP0748661A1 (en) A welded steel pipe manufacturing apparatus and method
KR200265098Y1 (ko) 슬래브 이송용 테이블 롤러장치
JPH0758189B2 (ja) 管棒材の曲り測定方法
JP3132401B2 (ja) 溶接形鋼の溶接部支持装置
JP3100747B2 (ja) 圧延機の駆動力伝達装置
CN215930809U (zh) 型钢弯曲度激光测量装置
JPS63154204A (ja) H形及び類似形材のエツジング圧延装置
JPS62192204A (ja) ロ−ルクラウンの測定方法
JPH0221131Y2 (ja)
JP3419071B2 (ja) 蛇行修正装置および蛇行修正方法
JPS6046803A (ja) 圧延機の油膜軸受装置
JPH0924420A (ja) ローラ矯正装置
JPS6357128B2 (ja)
JP2545947B2 (ja) 多段鋼管圧延機の芯出し方法
JPH0123601Y2 (ja)
JP2001259721A (ja) ゼンジミアミルの圧延荷重セットアップ方法