JPS6284454A - 光磁気記録再生装置 - Google Patents

光磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS6284454A
JPS6284454A JP22581085A JP22581085A JPS6284454A JP S6284454 A JPS6284454 A JP S6284454A JP 22581085 A JP22581085 A JP 22581085A JP 22581085 A JP22581085 A JP 22581085A JP S6284454 A JPS6284454 A JP S6284454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
field coil
disk
optical
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22581085A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Funada
船田 三郎
Yoshiro Shirota
代田 吉朗
Seiji Yoshikawa
省二 吉川
Katsunobu Doi
土井 勝宣
Kazutake Sugawara
一健 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP22581085A priority Critical patent/JPS6284454A/ja
Publication of JPS6284454A publication Critical patent/JPS6284454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は界磁コイルを設け、且つその界磁]イルを記録
媒体に近接する距離に保持する制御手段を設けた光磁気
記録再生装置に関する。
[従来の技術] 近年、情報に関連する産業の進展が目ざましく、扱われ
る情報量も飛躍的に増大する傾向にある。
そのため、従来の磁気ヘッドを用いて情報を記録したり
、再生したりするヘッドの代りに、光を用いた光学式ピ
ックアップによって、高密痕に記録したり、高速度で再
生したりすることのできる光学式の(情報)記録再生装
置が注目される状況にある。
上記光学式の記録再生装置において、光磁気現象を利用
することによって、書き換え可能で記録あるいは再生す
ることのできる光磁気方式の記録再生装置(以下光磁気
記録再生装置と記す。)が注目される状況にある。
上記光磁気記録再生装置では記録モード及び消去モード
時に、磁界を印加することが必要とされ、このため永久
磁石とか界磁コイルが用いられる。
上記永久磁石を用いた場合には、記録モードと消去モー
ドとで必要とされる磁界の向きが逆のため、永久磁石を
移動又は回動する手段が必要とされる。
このため、界磁コイルを用い、記録モード及び消去モー
ドに応じて流す電流の向きを変化させる磁界印加手段が
有効な方法となる。
上記界磁コイルを用いた場合、記録媒体からの距離が離
れると、磁界強度が急激に減少するため、記録媒体に十
分な磁界を印加できなくなる虞れが生じる。
このため、例えば実開昭59−125728号公報に開
示されているように対物レンズが設けられた側に、対物
レンズ(のアクチュエータ)のハウジング等に取付けた
界磁コイルを設け、且つ対物レンズのフォーカス制御手
段によって界磁コイルを記録媒体面から一定距離に保持
するようにして、記録媒体に印加される磁界を一定に保
持するようにしたものがある。
[発明が解決すべき問題点〕 ところで、光磁気記録媒体は基板、記録膜、保護カバー
からなり、この場合光ビームが照射される側は、ゴミ、
はこり、傷等の影響を少なくするために(記録媒体全体
の厚さからすると)厚い基板側から入射されるため、対
物レンズが設【ノられた光ビーム入射側に界磁コイルを
配置づると、記録面に印加される磁界強度が弱くなり、
大きな界磁コイルが必要となる。
又、対物レンズと共に駆動されるため、対物レンズのフ
ォーカス及びトラッキングのための対物レンズアクチュ
エータとか、その他の光学系を設けた光学式ピックアッ
プの重けが増し、高速度でアクセスすることが難しくな
る。
又、対物レンズは、記録媒体に近接した位置に対向配置
されるため、対物レンズを通って集光されたビームが照
射される部分に界磁コイルを近接設定することは対物レ
ンズ部分が邪魔になり、物理的に非常に難しくなる。こ
のため、界磁コイルは光ビームが照射される位置から離
れた場所になり、界磁コイルによって必要とされる磁界
を得るためにはかなりの電流を流すことが必要となり、
省電力化することが難しくなる。又、発熱の際の熱膨張
で光学式ピックアップの光学系に悪影響を及ばずことに
なる。ざらに、上記界磁コイルによる磁界が、対物レン
ズアクチュエータのトラッキングコイルとかフォーカス
コイルに不都合な悪影響を及ぼす虞れが生じる。
本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、界磁
コイルを光ビームが照射される部分の記録媒体面に近接
した距離に保持できるようにした光磁気記録再生装置を
提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明では記
録媒体に関し、記録あるいは消去に用いる対物レンズと
反対側に界磁コイルを設Cノると共に、その界磁コイル
を記録媒体面から−・定距離に保持するための距離制御
手段を設けることにより、界磁コイルを記録媒体に近接
した一定距離に保持できるようにしている。
[実施例コ 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図及び第2図は本発明の第1実施例に係り、第1図
は第1実施例の構成を示し、第2図は消去及び記録がさ
れる様子をするために界磁コイル周辺部を示す。
第1図に示すように第1実施例の光磁気記録再生装置1
は図示しないスピンドルモータによって、回転駆動され
る円盤状記録媒体としての光磁気ディスク3の基板3a
側に対向して、光学式ピックアップ4が配設され、この
(光学式)ピックアップ4は可動台としてのキャリッジ
5に取付けである。
又、上記ディスク3におけるピックアップ4と反対側に
は、磁界印加手段としての界磁コイル6が該ディスク4
に対向して設けてあり、この界磁コイル6は距離検出装
置部7によって、ディスク3からの距離りが一定に保持
されるようにしである。
上記光学式ピックアップ4内には光源としてレーザダイ
オード11が収納され、このレーデダイオード11の光
ビームはコリメータレンズ12によって平行な光ビーム
にされて波形整形・偏光プリズム13に入射され、円形
の光ビームにされると共に例えばP偏光に偏光された後
ビームスプリツタ14に入射される。このビームスプリ
ッタ14を通過した光ビームはレンズアクチュエータ1
5で微小堅可動制御可能な対物レンズ16で集光されて
光磁気ディスク3の基板38面を通り、記録膜3bに照
射される。
上記光磁気ディスク3で反射された光は、対物レンズ1
6に効率良く取り込まれて略平行光束にされ、前記ビー
ムスプリッタ14で一部が反射されで、対向配置された
ビームスプリッタ17に入用される。このビームスプリ
ッタ17に入射された光は分岐され、例えば透過光は検
光子18を経てフJ t−ディテクタとしてのフォトダ
イオード19で受光される。このフォトダイオード19
で受光された光は光電変換され、(プリ)アンプ20を
経て再生信号SRとして出力される。
一方、上記ビームスプリッタ17で反則された光は、シ
リンドリカルレンズ21を経て4分割フォトディテクタ
22で受光される。この4分割フォトディテクタ22は
、一対の対角方向のフォトディテクタの出力を(各対角
に沿うフォトディテクタ素子についてはそれぞれ加算し
て1対の信号出力を得る。)差動アンプ23に入力して
非点収差法によるフォーカスエラー信号S[を得ている
又、トラックに平行な方向(紙面に平行な方向)で2分
割された(紙面に平行な方向に沿って隣接するフォトダ
イオードの出力はそれぞれ加算する)1対の信号出力も
差動アンプ24を通すことによって、トラッキングエラ
ー信号STを得ている。
上記フォーカスエラー信号SF、トラッキングエラー信
号STはぞれぞれ位相補償回路、駆動回路をそれぞれ経
てレンズアクチュエータ15を形成するフォーカスコイ
ル25、トラッキングコイル26に印加され、記録膜3
b面に照射される光ビームをスポット状のフォーカス状
態に保持するフォーカス状態に保持したり、光ビームが
照射されているトラックからずれないトラッキング状態
に保持できるように1ノである。
尚、ピックアップ4はキャリッジ5を駆動するボイスコ
イルモータ等のキャリッジ移動手段によって、ディスク
3の半径方向(第1図では紙面垂直方向)に移動できる
ようにしである。
尚、第1図における対物レンズ16でディスク3にスポ
ット状に照射される部分の紙面垂直方向に図示しないス
ピンドルモータが設けてあり、ディスク3はそのセンタ
ーホール位置で回転自在にクランプされるようにしであ
る。
一方、上記ピックアップ4と反対側の光磁気ディスク3
面に対向して配設された距離検出制御装置部7は、ハウ
ジング内にレーザダイオード31を収納して、このレー
ザダイオード31の光束はコリメータレンズ32で平行
光束にされて、ビームスプリッタ33に大剣される。こ
のビームスプリッタ33で反射された光は、(距離制御
用)レンズアクチュエータ34によって距離制御可能な
集光レンズ35で集光されてディス・り3の上面、つま
り保護カバー面3Cに照射される。このディスク3面で
反射された光の一部は、レンズ35、ビームスプリッタ
34を通り、臨界角プリズム36に入射され、大部分の
光が反射されて、2分割フォトディテクタ37で受光さ
れる。この2分割フォトディテクタ37の出力は差動ア
ンプ38でその差動出力としてのフォーカスエラー信号
3FORが得られる。この信号S FORは位相補償回
路39、アクヂュエータ駆動回路40を経てレンズアク
チュエータ34を形成し、一定距離に保持するためのド
ライブコイル41に印加され、集光レンズ35をフォー
カス状態の距離となる位置にフォーカス制御すると共に
、このフォーカス制御により集光レンズ35(の可動鏡
筒)に取付けられた界磁コイル6(の先端)をディスク
3面から一定距離りに保持するようにしである。
尚、界磁コイル6は、ディスク3に対向する側にギャッ
プを設けたヨーク42に磁界発生用コイル43を巻装し
て形成され、界磁コイル駆動回路44から流される(向
きを含めた)電流によって、記録あるいは消去モードに
おいて必要とされる磁界を発生できるようにしである。
このように構成された第1実施例の動作を以下に説明す
る。
例えば消去モードにおいては、ピックアップ4における
レーザダイオード11の発光強痕はライト発光時と同様
に、リード発光時よりも大ぎく設定される。又、この場
合、界磁コイル駆動回路43から供給される電流の向き
が、記録モードと逆に設定される。
しかして、レーザダイオード11の光ビームはコリメー
タレンズ12、波形整形・偏光プリズム13、ビームス
プリッタ14、対物レンズ16を経てディスク3の記録
膜3bに集光して照射される。この場合界磁コイル駆動
回路44によって、界磁コイル6の先端から例えば第2
図の符号Aで示すように下向きの磁界が、ディスク3に
印加されているので光ビームの照射部分が殆んど瞬時に
高温のキューり点付近に昇温され、光ビームが通りすぎ
て冷却される際にその記録膜3b部分は第2図の円内の
拡大図に示すように前記磁界の向き方向に磁化される。
この場合、照射された光の戻り光が対物レンズ16で取
り込まれ、フォーカスエラー信号SF及びトラッキング
エラー信号STに分離抽出され、レンズアクチュエータ
15によって、フォーカス状態及びトラッキング状態に
保持される。
これと共に、上記ピックアップ4と反対側に設けた距離
検出制御装置部7は、レーザダイオード31の光をコリ
メータレンズ32、ビームスプリッタ33、集光レンズ
35を経て、ディスク3面に集光照射する。しかして、
そのディスク3での反射光を再び集光レンズ35、ビー
ムスプリッタ33を経て、さらに臨界角プリズム36で
反射された光を2分割フォトディテクタ37で受光し、
その差動出力としてのフォーカスエラー信号5FORを
得て、この信号を位相補償回路39、アクヂュエータ駆
動回路40を通してドライブコイル41に印加すること
により、集光レンズ35がディスク3に集光照射する光
ビームがフォーカス状態に保持され、これによってたと
えディスク面に反り等があっても集光レンズ35と共に
、可動される界磁コイル6の先端は、ディスク3から一
部距@Dに保持される。
上記消去モードでは記録膜3bの磁化は一方向に揃えら
れる。
一方、記録モード(ライトモード)では、記録情報に応
じて、レーザダイオード11の発光強麿が制御される。
又、この場合は界磁コイル駆動回路44の出力電流の向
きは、消去モードと逆にされる。この場合にも界磁コイ
ル6はディスク3面から一定距離りに保持される。又、
再生モードでは、界磁コイル6には電流が供給されない
状態に保持される。しかして、レーザダイオード11で
ディスク3の記録膜3b面に照射された光を検光子18
を通すことによって、磁化の方向によって、互いに反対
方向に微小角度回転した光のうち、一方の偏光波を通し
て、その光をフォトダイオード19で受光し、アンプ2
0で増幅する(さらに2値化回路等を通す)ことによっ
て、記録情報を再生できる。
上記第1実施例によれば、対物レンズ16と反対側に界
磁コイル6を設けると共に、その界磁コイル6をディス
ク3面から一定距離に保持する距離制御手段を設けであ
るので、光ビームが照射される記録膜3bに対向して界
磁コイル6を近接設定できることになる。このため、小
さな界磁コイル3で十分な磁界を発生することができる
。又、消費電力も少くて済み、発熱量も小さくできる。
第3図は本発明の第2実施例を示す。
この第2実施例の光磁気記録再生装置51ではピックア
ップ52としで記録用レーデダイオード53と消去用レ
ーザダイオード54とを設けて、消去モードに設定して
消去を行った後に記録モードで記録を行うことなく、リ
アルタイムで記録を行えるようにしている。
即ち、ピッアクツブ52は、記録再生用レーザダイオー
ド53の光は、コリメータレンズ54で平行光束にされ
、偏光子55で適宜方向の偏光波にされ、ミラー56で
反射されて全反射プリズム57に入射される。このプリ
ズム57で全反射され、第1実施例と同様にディスク3
の記録膜3bにおけるアクセスされたトラックに照射さ
れる。
上記記録用レーザダイオード53に隣接して設けられた
消去用レーザダイオード58の光ビームはコリメータレ
ンズ59で平行光束にされ、ミラー(又は全反射プリズ
ム)61で反射され、さらに上記ミラー56を透過して
全反射プリズム57に入射される。この全反射プリズム
57で反射された光ビームも対物レンズ16を経てディ
スク3の記録膜3bに照射される。
上記ディスク3の記録膜3bに照射される記録用及び消
去用光ビームの位置は、アクセスされたトラック上で、
そのトラック上の各位置は、界磁コイル6の互いに異る
各磁極に対向する位置となるように(両レーザダイオー
ド53.58の隣接孔−1あるいは界磁コイル6の形状
等を)設定して、(記録モード時に)界磁コイル6には
一方向の電流が流され、その際消去用光ビームが照射さ
れている部分と、記録用光ビームが照射されている部分
は互いに逆方向の磁界を印加できるようにしである。し
かして、上記ディスク3は消去用ビームが照射された部
分が(ディスク3の回転ににす)その直後に記録用ビー
ムで照射できるようにしである。つまり、第3図又は第
4図では矢印C方向にディスク3は移動されることにな
る。
このように構成された第2実施例においては、消去モー
ドに設定することなく、記録モードに設定した状態にお
いて、消去用レーザダイオード58を発光させ、一方、
記録用レーザダイオード53を記録信号で強度を変調し
て発光させてディスク3に照射するようにする。
このようにすると、先ず消去用又は記録用レーザダイオ
ード53又は58でアクセスされたトラックにおける光
ビームが照射された部分が、例えば第4図に示すように
界磁コイル6の先端の一方の磁極でその磁界方向に磁化
された後、他方の磁極に近接する位置を通ることになる
ので、この磁極に近接する状態の時ライト発光パワーに
設定すれば前記一方の磁極による場合と反対方向に磁化
できることになる。つまりアクセスされたトラックの任
意データ部分を、先ず一方の1i極で例えば110 I
Iに消去し、その直後他方の磁極を通る際、1101+
を記録する場合にはリードパワー、1″を記録する場合
にはライトパワーに設定すれば反転された磁化の“1″
を記録できる。従って、(記録されるべきデータをわず
かに遅延させることにより)記録情報をリアルタイムで
記録できることになる。
尚、第1図又は第3図に示す各実施例において、界磁コ
イル6は、紙面に垂直方向の長さが、全記録トラックを
覆うように長く設置Jられている場合には、トラックと
直交する方向に移動する必要がない。一方、短く設けら
れている場合には移動する必要がある。この場合にはピ
ックアップ4又は52を移動する;1ヤリツジ5と同様
又は同一のものを設け、ピックアップ4又は52と連動
して移動(粗動)させれば良い。
上記各実施例では界磁コイル6の距1it(又は位置)
を制御したが、界磁コイル6への駆動電流(h))を制
御して行うようにもぐきる。
又、界磁コイル6を集光レンズ35の移動を制御するレ
ンズアクヂュ■−夕34のドライブコイル41で兼用し
て移動させるようにしているが、上記ドライブコイルは
集光レンズ35の移動用に用いて、さらに界磁コイル6
の駆動機構を設けるようにしても良い。
尚、上記各実施例では界磁印加手段として、界磁コイル
6を用い、且つその界磁コイル6の距離を制御している
が、例えば第1実施例の場合には永久磁石を用い、且つ
その永久磁石(その形状は、例えば第1図に示すヨーク
形状のもの)の磁極をトラック方向に移動して記録又は
消去に応じて異る磁極を近接設定できるようにしても良
い。
尚、本発明は円盤状の光磁気記録媒体に限らず、カード
状の光磁気記録媒体に対しても適用できる。
[発明の効果1 以上述べたように本発明によれば、光学式ピックアップ
と反対側に設けた界磁コイルを記録媒体から一定距離に
保持するための制御手段を設けであるので、光ビームが
照射される部分に対向して記録媒体面に近接設定できる
ことになり、光ビームが照射される部分に必要とされる
強度の磁界を確実に印加できる。従って、記録あるいは
消去を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1実施例に係り、第1図
は第1実施例を示す構成図、第2図は消去する様子を示
す説明図、第3図は本発明の第2実施例を示す構成図、
第4図は第2実施例における一方の磁極に対向する位置
で消去が行われた後、他方の磁極に対向する位置で記録
が行われることを示す説明図である。 1・・・光磁気記録再生装置 3・・・光磁気ディスク 4・・・光学式ピックアップ
5・・・キャリッジ   6・・・界磁コイル7・・・
距離検出制御装置部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光磁気特性を有する記録媒体に光学式ピックアップを対
    向配置し、光ビームを照射して情報の記録、再生、消去
    の少なくともいずれかを行う光磁気記録再生装置におい
    て、前記記録媒体に磁界を印加する磁界印加手段を、前
    記記録媒体に関して光学式ピックアップと反対側に対向
    配置すると共に、前記記録媒体からの距離検出手段を設
    け、この距離検出手段の出力で前記磁界印加手段の記録
    媒体からの距離を制御することを特徴とする光磁気記録
    再生装置。
JP22581085A 1985-10-09 1985-10-09 光磁気記録再生装置 Pending JPS6284454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22581085A JPS6284454A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 光磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22581085A JPS6284454A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 光磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284454A true JPS6284454A (ja) 1987-04-17

Family

ID=16835146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22581085A Pending JPS6284454A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 光磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6284454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157824U (ja) * 1987-04-03 1988-10-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157824U (ja) * 1987-04-03 1988-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4706232A (en) Optical recording and reproducing apparatus
JPH0321961B2 (ja)
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
JPH071560B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPS5826336A (ja) 光磁気記録方式の記録再生装置
EP0195227A2 (en) Magneto-optical disc memory
JP2821122B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法
JPS61156551A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6284454A (ja) 光磁気記録再生装置
JP2794876B2 (ja) 浮上磁気ヘッド位置制御装置
WO2001035399A1 (fr) Memoire d'informations optique et tete optique
JPH1092046A (ja) 光磁気情報再生装置
EP0332408A1 (en) Magneto-optical recording device
JPS6288102A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS61196446A (ja) 光磁気記録装置
JP2604702B2 (ja) 光磁気記録再生消去方式及びその装置
JPS61278048A (ja) デイスク装置
JPH01191356A (ja) 光磁気情報記録装置
JPS61278047A (ja) デイスク装置
JPH06325404A (ja) 情報記憶装置
JPH0689478A (ja) 垂直磁界の相対位置設定方法及びその方法に用いられる相対位置設定用光磁気ディスク
JPH0512745A (ja) 光磁気デイスク装置
JPS63209047A (ja) 光磁気記録装置
JPH02285540A (ja) 光磁気ディスクドライブ装置
JPS6284455A (ja) 光磁気記録再生装置