JPS6274969A - 自己架橋性陽イオン性塗料結合剤の製法 - Google Patents

自己架橋性陽イオン性塗料結合剤の製法

Info

Publication number
JPS6274969A
JPS6274969A JP61225044A JP22504486A JPS6274969A JP S6274969 A JPS6274969 A JP S6274969A JP 61225044 A JP61225044 A JP 61225044A JP 22504486 A JP22504486 A JP 22504486A JP S6274969 A JPS6274969 A JP S6274969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ester
reaction
compound
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61225044A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルムート プラム
ミッシェル ヘーネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allnex Austria GmbH
Original Assignee
Vianova Resins AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vianova Resins AG filed Critical Vianova Resins AG
Publication of JPS6274969A publication Critical patent/JPS6274969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0809Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing cationic or cationogenic groups
    • C08G18/0814Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing cationic or cationogenic groups containing ammonium groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/60Polyamides or polyester-amides
    • C08G18/603Polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/64Macromolecular compounds not provided for by groups C08G18/42 - C08G18/63
    • C08G18/6415Macromolecular compounds not provided for by groups C08G18/42 - C08G18/63 having nitrogen
    • C08G18/643Reaction products of epoxy resins with at least equivalent amounts of amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8093Compounds containing active methylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4488Cathodic paints
    • C09D5/4496Cathodic paints characterised by the nature of the curing agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、樹脂中のメタンカルボン酸アルキルエステル
モノアミド構造と自由(マスクされていない)水酸基又
はアミノ基との反応によって架橋が行なわれる。自己架
橋性、陽イオン性塗料結合剤の製造方法に関する。
メタントリカルボン酸ジアルキルエステルモノアミド構
造単位を有する化合物がイワシアネート化合物とマロン
酸ジアルキルとからナトリウム又はナトリウムアルコレ
ートを触媒として製造され、これはほとんど130℃以
上でポリオールと架橋反応を行なうことが知られている
(ピータ−センおよびタウベ、リービッヒ・アンナーレ
ン、ヘミ−1562巻、205頁、1949年)。
この反応は多くの場合、液体焼付塗料又は有機溶媒中の
焼付塗料の硬化成分の製造に用いられてきた。
この種の製品は、例えばDE−O8S2343603号
、2436877号、2550156号に記載されてい
る。又、このイソシアネート/マロン酸エステル付加物
は、酸で部分的に中和すると水で稀釈可能となる塩基性
合成樹脂と組合わせると、陰極電着用組成物に原則とし
て用いることができる。しかしながら、大抵の場合1例
えば140℃と低い焼付温度で、硬度および耐溶媒性が
不十分な塗膜しかえられない。又、DE−O82723
117に記載されているように、アミノ樹脂を併用して
も効果がない。これは、スルホン酸のような、アミノ樹
脂の硬化に必要な触媒がこの塩基性樹脂によって中和さ
れ無効になるためと思われる。
さて、塩基性原子団を有する樹脂に、メタンカルボン酸
モノおよび/またはジアルキルエステルモノアミド構造
を、モノイソシアネート化合物の形態で導入すると、は
とんど120℃以上の焼付温度で極めて良好な塗料性能
を持つ塗膜を形成する自己架橋性、陽イオン性塗料結合
剤を得ることができることが見出された。この生成物は
少なくとも部分的に酸で中和する(protonati
on)と水で稀釈可能となる。−成分系の、特に電着塗
料の結合剤として好適なものである。
すなわち、本発明は、チッ素含有塩基性原子団、及びエ
ステル交換又はアミド交換し得る水酸基及び/又はアミ
ノ基、及びイソシアネート反応性水M原子を有する、重
縮合、重付加又は重合で得られる樹脂を、少なくとも1
個の次式 %式% CH,−CO−であり、 Rは1〜8個の炭素原子を有
するアルキル基である)のメタンカルボン酸モノおよび
/またはジアルキルエステルモノアミド基を有する化合
物と反応させることを特徴とする、無機酸および/また
は有機酸で少なくとも部分的に中和すると水で稀釈可能
となる、自己架橋性、陽イオン性塗料結合剤の製造方法
に関する。
本発明はさらに、上記製法でえられる製品の陰極電着塗
料の結合剤としての使用に関する。
このトランスエステル化又はトランスアミド化である架
橋反応で、***放出される唯一の生成物はCH活性のア
ルキルエステルからのアルコールであることが判った。
CH活性エステルの分解が、インシアネート基を含まぬ
硬化および次のウレタン結合および尿素結合の形成によ
る架橋反応を伴って起こるという証拠は存在しない。
この反応の機構は、マロン酸ジエチルエステル/シクロ
へキシルジイソシアネート付加物についての最近の研究
から判明している(ウイクスとコスティク、 ジャーナ
ル・コート・チクノロシイ、49巻、77頁、1977
年)。
本重縮合、重付加、又は他の重合でえられる適当な樹脂
は多くの文献に記載されている陽イオン性樹脂である。
この樹脂の適性条件は(イ)補助溶媒の存在又は不在下
に、塗料結合剤を水で適当に稀釈可能とするのに十分な
数の塩基性原子団、より好ましくは第37ミノ基を有す
ること、(ロ)イソシアネートと反応する十分な数の水
素原子を有すること、および(ハ)トランスエステル化
およびトランスアミド化に利用できる十分な数の自由水
酸基およびアミノ基を有することである。
この樹脂の例としては、オレフィン性不飽和カルボン酸
のエステル、及びヒドロキシアルキルアクリレート又は
アミノアルキルアクリレートを成分として含むオレフィ
ン性不飽和七ツマ−の重合体があげられる。二量化した
脂肪酸とポリアミンとからえられるポリアミノポリアミ
ド、およびエポキシ樹脂と第一および第二アミンとの反
応でえられるアミノポリエーテルポリオールも他の例と
してあげられる。最後にあげたアミノポリエーテルポリ
オールは陰極電着塗料組成物を調製するのに特に適して
いる。
架橋機能を導入するためには、自由インシアネート基を
1個とメタンカルボン酸モノおよび/またはジアルキル
エステルモノアミド基を少なくとも1個有する化合物を
用いる。
このような化合物はジ又はポリイソシアネート化合物と
当量のCH活性アルキルエステルとの反応でえられる。
このイソシアネート化合物はジイソシアネートである方
が好ましく、特に2個のイソシアネート基の反応性が異
なるものが好ましい・このような化合物の例としては、
3−イソシアネートメチル−3,5,5−トリメチルシ
クロヘキシルイソシアネート(I PD I)および2
,4−ジイソシアネートドルオールがあげられる。
CH活性エステルとして適当なものは、一般式 %式% で示される化合物である。上式中、 Xは−COOH,
−CN、又はCH,−C○−であり、Rは炭素原子数1
〜8個のアルキル基である。マロン酸ジメチルエステル
およびマロン酸ジエチルエステルが特に好適なCH活性
化合物である。
ジイソシアネートとCH活性アルキルエステルとの反応
は、酢酸エチル、酢酸ブチル、トルエン、メチルエチル
ケトン、エチレングリコールジメチルエーテル等の、活
性水素原子を含有しない溶媒の存在下で行なう方が好ま
しい。又、無溶媒でも行なえる。この反応は又チッ素ガ
ス雰囲気下でしかも水分を排除して行なう方が好ましい
。反応混合物の全重量に対し0.1〜0.5%のナトリ
ウム、より好ましくはナトリウムフェルレートが触媒と
して役立つ。ジイソシアネートとCH活性エステルとは
当モル用いる。この反応はインシアネート化合物を溶媒
と共に、あるいは無溶媒で、反応器に仕込み、次にCH
活性アルキルエステルと触媒とを、好ましくは室温で。
30分ないし10時間かけて連続的に添加するようにし
て行なう。 副反応を抑えるため、このようにしてえら
れた中間体を樹脂と40〜60℃で直ちに反応させ、イ
ソシアネートの台拭が殆ど零となるまで反応を続ける。
用いた中間生成物の架橋に利用できるエステル基の数は
、最終生成物中に残存する水酸基あるいは第1または第
27ミノ基1個あたり0.5〜2個の範囲内になければ
ならない。
塗料の調製、その通常の塗装方法、とくに電着塗装法は
当業者に知られ、又、文献に記載されているとおりであ
る。
トランスエステル化およびトランスアミド化を促進する
ため、有機酸の金属塩、例えば亜鉛、鉛、銅、クロム等
の酢酸塩、オクタン酸塩、又はナフテン酸塩などの公知
の触媒を添加することができる。
次に、実施例によって本発明を説明するが。
これは本発明の範囲を限定するものではない。
実施例中の部およびパーセントは別に断らない限り重量
基準である。
実施例 1 適宜の反応器中で、エポキシ当量約475の、ビスフェ
ノール八由来のエポキシ樹脂1627 g (3,43
当量)をカルボキシル官能基を有するポリエステル(1
)と、その濃度が85%のジエチレングリコールジメチ
ルエーテル(DGME)溶液中で110℃で反応させ、
酸価を0.5mg  KOH/g以下にする。反応混合
物を上記溶媒で稀釈して固形分を70%にした後、ジェ
タノールアミン94.5 g (0,g当量)、N−メ
チルエタノールアミン67.5 g(0,g当量)、N
、N−ジエチルアミノプロピルアミン78g(1,2当
i)、およびDGME240gからなる混合物を60℃
で2時間かけて添加する。反応は70〜90℃で理論的
に計算したエポキシ価になるまで続ける。ポリプロピレ
ングリコールジグリシジルエーテル(分子量約400)
233gを加えた後、グリシジル基が全て反応するまで
120℃で反応を続ける。反応生成物中の固形分をDG
MEで70%に調節する。
カルボキシル官能基を有するポリエステル(1)は、ト
リメチロールプロパン3モル、アジピン酸2モル、イソ
ノナノン酸1モル、および無水テトラヒドロフタル酸1
モルの反応によって調製する。このポリエステルは65
m g K OH/ gの酸価を有し従ってカルボキシ
ル当社は942gである。
(b)モノイソシアネート化合物の合成インホロンジイ
ソシアネート1モルをDGMEに約56%の濃度に溶解
した溶液を別の反応器に入れ30℃でマロン酸ジエチル
1モル、触媒としてナトリウムフェルレート1重量%を
徐々に加える。次いで、モノイソシアネート化合物のN
 C0価が理論値になるまで35〜38℃で反応を続け
る。
(c)類j」1列置l。
(a)でえた樹脂固体420gを含む溶液と(b)でえ
たモノイソシアネート化合物105g (樹脂固形分と
して)とをNGO価が事実上客となるまで50〜55℃
で反応させる0反応生成物を酢酸(100%)12.6
gで中和し脱イオン水で固形分15%に稀釈する。これ
を陰極電着塗装してえた塗膜を130℃で20分間硬化
させると、往復摩擦回数100以上のメチルエチルケト
ン耐抗性を示す・ 実施例2 本実施例においてはポリアミド・アミンをポリマーとし
て用いる。
適当な反応容器中で、等モル量の異性化大豆油脂肪酸メ
チルエステル(約56重量%の共役不飽和成分を含む)
及びスチレンを常法で陽イオン的に重合する。次いで、
280℃で、この混合物の揮発物を真空下で留去する(
収率約10100O約65%)。かくして得られた僅か
に黄色の油状反応生成物を237gのジエチレン・トリ
アミン及び73gのN−メチルジプロピレン・トリアミ
ンと反応させ、生成メタノールを留去する。かくして得
られたポリアミド・アミンは3■KOH/gの酸価及び
約250■KOH/gのアミン価を有する。
420gのこのポリアミド・アミン樹脂と、実施例1(
b)によってつくられたモノイソシアネート化合物(溶
液)217 gとを、20−60℃でNC0価がOにな
るまで反応させる。
この反応生成物を20.5 gの酢酸(100%)と混
合し、脱イオン化水で固形分含有量が15%になるまで
稀釈する。
この溶液の陽極的電着膜は130℃(対象物温度、20
分)で硬化すると、メチルエチル・ケトンに対する抵抗
は100ダブル摩擦より大である。
適当な反応容器中で、140℃で、135gのメタクリ
ル酸4−ヒドロキシメチル−1,3−ジオキソラン−2
−オン−エステル、60gのメチル・メタクリレート、
130gの2−エチルへキシルアクリレート、 13.
0 gのジータージャリイ・ブチル・パーオキサイド及
び3.3gドデシルメルカプタンの混合物を連続的に7
時間かけて230gのDGMEに添加する。この添加後
に、この反応混合物を140℃に更に2時間保つ。80
℃に冷却後、74gのN、N−ジメチルアミノプロピル
・アミンを添加し、80℃で、理論的に計算されたアミ
ン価に達するまで反応させる。
次に、この混合物の固形分含有量をDGMEで60%に
調整する。
700gの共重合体溶液を、50℃で、実施例1(b)
でつくられたイソシアネート化合物197gと、NC0
価が実際上0になるまで反応させる。 16.6 gの
酢酸(100%)で中和した後に、この混合物を脱イオ
ン水で稀釈し、固形分含有量を15%にする。
陽極的に電着したフィルムを硬化する (130℃/20分、対象物温度)と、メチルエチル・
ケトンに対する抵抗が100ダブル摩擦より多くなる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、チッ素含有塩基性原子団、及びエステル交換又はア
    ミド交換し得る水酸基及び/又はアミノ基、及びイソシ
    アネート反応性水素原子を有する、重縮合、重付加又は
    重合で得られる樹脂を、少なくとも1個の次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、Xは−COOR、−CNまたはCH_3−C
    O−であり、Rは1〜8個の炭素原子を有するアルキル
    基である)のメタンカルボン酸モノおよび/またはジア
    ルキルエステルモノアミド基を有する化合物と反応させ
    ることを特徴とする、無機酸および/または有機酸で少
    なくとも部分的に中和することにより水で稀釈すること
    ができる、自己架橋性、陽イオン性塗料結合剤の製造方
    法。 2、少なくとも1個のメタンカルボン酸モノアミドおよ
    び/またはジアルキルエステルモノアミド基と、1個の
    マスクされていないイソシアネート基とを有する化合物
    として、ジまたはポリイソシアネート化合物とこれに相
    当する量の次の一般式で表わされるCH活性アルキルエ
    ステルとの反応生成物を用いることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載した製法: X−CH_2−COOR (ここで、Xは−COOH、−CN、又はCH_3−C
    O−であり、Rは炭素原子数1ないし8のアルキル基で
    ある。)。 3、CH活性アルキルエステルとして、 マロン酸ジメチルエステルおよび/またはマロン酸ジエ
    チルエステルを用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第1又は第2項に記載の製法。 4、チッ素原子を含有する塩基性原子団を有する、重縮
    合、重付加又は重合でえられる樹脂とモノイソシアネー
    ト化合物との反応における使用量を、最終生成物中にお
    いて約0.5〜2個のマスクされていない水酸基を、架
    橋可能な各エステル原子団が利用できるように選ぶこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいず
    れか1項に記載の製法。 5、特許請求の範囲第1項ないし第4項に記載の方法に
    よって製造される塗料結合剤の陰極電着塗料としての使
    用。
JP61225044A 1985-09-25 1986-09-25 自己架橋性陽イオン性塗料結合剤の製法 Pending JPS6274969A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT2787/85 1985-09-25
AT0278785A AT383820B (de) 1985-09-25 1985-09-25 Verfahren zur herstellung selbstvernetzender kathionischer lackbindemittel und deren verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6274969A true JPS6274969A (ja) 1987-04-06

Family

ID=3540286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61225044A Pending JPS6274969A (ja) 1985-09-25 1986-09-25 自己架橋性陽イオン性塗料結合剤の製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4906692A (ja)
EP (1) EP0220440A1 (ja)
JP (1) JPS6274969A (ja)
AT (1) AT383820B (ja)
CA (1) CA1275531C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121376A (ja) * 1987-10-03 1989-05-15 Herberts Gmbh 陰極に付着しうる水性電着エナメルコーティング剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3724699A1 (de) * 1987-07-25 1989-02-23 Hoechst Ag Haertungskomponente fuer kunstharze, diese enthaltende haertbare mischungen sowie deren verwendung
DE3734916A1 (de) * 1987-10-15 1989-04-27 Hoechst Ag Haertungskomponente fuer kunstharze, diese enthaltende haertbare mischungen sowie deren verwendung
AT393685B (de) * 1988-07-04 1991-11-25 Vianova Kunstharz Ag Vernetzungskomponente fuer lackbindemittel und verfahren zu deren herstellung
DE3902441A1 (de) * 1989-01-27 1990-08-16 Basf Lacke & Farben Hitzehaertbares ueberzugsmittel fuer die kathodische elektrotauchlackierung
DE4142734A1 (de) * 1991-12-21 1993-06-24 Hoechst Ag Wasserverduennbares, urethanmodifiziertes und hydroxylgruppen enthaltendes selbstvernetzendes bindemittel und zubereitungen davon
US5414041A (en) * 1994-04-08 1995-05-09 Rohm And Haas Company Waterborne coating composition
DE19725742C2 (de) * 1997-06-18 1999-11-04 Herberts & Co Gmbh Verwendung von Harnstoffverbindungen und Formaldehyd liefernden Substanzen in Klarlacküberzugsmitteln
US6511481B2 (en) * 2001-03-30 2003-01-28 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for fixation of proximal femoral fractures

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215596A (en) * 1975-07-28 1977-02-05 Kao Corp Process for preparing cationic polyuretane emulsion
JPS5594974A (en) * 1979-01-12 1980-07-18 Sumitomo Chem Co Ltd Electrodeposition coating resin composition
JPS55115476A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Mitsubishi Chem Ind Ltd Cathodic electrodeposition coating

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538568B2 (ja) * 1974-09-20 1978-03-30
DE2456469C2 (de) * 1974-11-29 1983-01-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von in Wasser löslichen bzw. dispergierbaren blockierten Polyisocyanaten und ihre Verwendung als Beschichtungsmittel
AT356779B (de) * 1978-03-13 1980-05-27 Herberts & Co Gmbh Kathodisch abscheidbares waesseriges elektro- tauchlack-ueberzugsmittel
JPS5592777A (en) * 1979-01-08 1980-07-14 Nippon Oil Co Ltd Novel varnish composition for offset printing ink
GB2041381B (en) * 1979-01-08 1983-02-16 Sumitomo Chemical Co Electrophoretic coating compositions
DE2911243A1 (de) * 1979-03-22 1980-10-02 Basf Ag Verfahren zur herstellung kationischer bindemittel und deren verwendung
BR8005693A (pt) * 1979-09-08 1981-03-17 Herberts Gmbh Composicao de revestimento de laca aquosa endurecivel ao calor,pre-condensada e seu emprego para a deposicao catodica sobre superficies eletricamente condutoras
DE2936411A1 (de) * 1979-09-08 1981-09-10 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Selbstvernetzendes, hitzehaertbares waessriges lackueberzugsmittel und dessen verwendung zur kathodischen abscheidung auf elektrisch leitenden oberflaechen
DE3215891A1 (de) * 1982-04-29 1983-11-03 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Selbstvernetzendes, hitzehaertbares bindemittel
US4547409A (en) * 1982-04-29 1985-10-15 Basf Farben & Fasenn A.G. Self-crosslinking heat-curable binder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215596A (en) * 1975-07-28 1977-02-05 Kao Corp Process for preparing cationic polyuretane emulsion
JPS5594974A (en) * 1979-01-12 1980-07-18 Sumitomo Chem Co Ltd Electrodeposition coating resin composition
JPS55115476A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Mitsubishi Chem Ind Ltd Cathodic electrodeposition coating

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121376A (ja) * 1987-10-03 1989-05-15 Herberts Gmbh 陰極に付着しうる水性電着エナメルコーティング剤

Also Published As

Publication number Publication date
US4906692A (en) 1990-03-06
EP0220440A1 (de) 1987-05-06
ATA278785A (de) 1987-01-15
AT383820B (de) 1987-08-25
CA1275531C (en) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0004090B2 (de) Kathodisch abscheidbares wässriges Elektrotauchlack-Überzugsmittel
US4332711A (en) Thermosetting resinous binder compositions, their preparation and use as coating materials
US4749728A (en) Epoxy/nucleophile transesterification catalysts and thermoset coatings
JPH10101998A (ja) アミノウレタンの用途
JPS5898368A (ja) 水で希釈できる熱硬化性カチオン結合剤
US4486556A (en) Thermosetting coating composition-III
EP0025554B1 (de) Präkondensiertes, hitzehärtbares, wässriges Lacküberzugsmittel und dessen Verwendung zur kathodischen Abscheidung auf elektrisch leitenden Oberflächen
US4373072A (en) Self-cross-linking, thermosetting, aqueous lacquer coating material, and its utilization for the cathodic deposition upon electrically conducting surfaces
JPS6274969A (ja) 自己架橋性陽イオン性塗料結合剤の製法
JPS6088083A (ja) 電気浸漬塗装剤およびその製法
EP0039107A2 (en) Process for the preparation of water-dilutable resins, resins produced thereby, and their use in thermosetting surface coatings
HUT70858A (en) Solventfree, aqueous synthetic resin dispersion and process for producing thereof
JPS6310679A (ja) 自己橋かけ性カチオン性塗料バインダ−の製造方法および使用法
SU1475485A3 (ru) Способ получени сшивающего компонента дл содержащего гидроксильные группы и/или первичные и/или вторичные аминогруппы св зующего дл электропогружных лаков на основе аминополиолов
US4405763A (en) Thermosetting resinous binder compositions, their preparation, and use as coating materials
US5618893A (en) Process for the preparation of cationic binders for coatings, the binders produced, and their use
US4409381A (en) Novel diblocked diisocyanate urea urethane oligomers and coating compositions comprising same
CA1302617C (en) Transesterification catalysts
EP0114425B1 (en) Process for the preparation of resinous compounds, compounds produced thereby and their use in thermosetting coating compositions
JPS62503105A (ja) 陽イオン電着塗装用の潜在的第一アミノ基を含有する、水で希釈可能な結合剤およびその製法
EP0157102A1 (de) Verfahren zur Herstellung von kathodisch abscheidbaren Lackbindemitteln
JP2002348530A (ja) 熱硬化型塗料用硬化剤及び塗料組成物
JPH04359075A (ja) 熱硬化形水性塗料組成物
KR100394099B1 (ko) 도료용 우레탄 변성 공중합 폴리에스테르 수지
KR910008621B1 (ko) 경화성 수지 조성물