JPS6271496A - 誘導発電電動装置 - Google Patents

誘導発電電動装置

Info

Publication number
JPS6271496A
JPS6271496A JP60210003A JP21000385A JPS6271496A JP S6271496 A JPS6271496 A JP S6271496A JP 60210003 A JP60210003 A JP 60210003A JP 21000385 A JP21000385 A JP 21000385A JP S6271496 A JPS6271496 A JP S6271496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
phase
thyristor
signal
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60210003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578280B2 (ja
Inventor
Eiji Haraguchi
原口 英二
Hiroto Nakagawa
博人 中川
Akira Bando
明 阪東
Yoji Tanaka
洋司 田中
Kenichi Ono
健一 小野
Hiroshi Kashiwazaki
柏崎 博
Hiroshi Sugisaka
弘志 杉坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Hitachi Ltd filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP60210003A priority Critical patent/JPS6271496A/ja
Priority to EP86113150A priority patent/EP0216373B1/en
Priority to US06/911,072 priority patent/US4766360A/en
Priority to DE8686113150T priority patent/DE3682856D1/de
Priority to CA000518998A priority patent/CA1275436C/en
Publication of JPS6271496A publication Critical patent/JPS6271496A/ja
Publication of JPH0578280B2 publication Critical patent/JPH0578280B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/27Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/16Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using ac to ac converters without intermediate conversion to dc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は誘導発電電動装置に係シ1%にポンプ水車など
を可変速運転しながら有効電力出力や無効電力出力を交
流系統側の急変時にも安定に制御するのに好適な誘導発
電電動装置に関する。
〔発明の背景〕
誘導機の2次側に電力変換器を接続した誘導発電電動装
置としては特公昭53−7628号公報。
特公昭57−60645号公報に記載の様に、固定子側
から見て固定子電圧位相に等しい2次電流成分を制御す
る事により有効電力を制御する方式、固定子側から見て
固定子電圧位相に対し90°位相差の2次電流成分を制
御する事により無効電力を制御する方式があった。これ
らの方式は乱調や脱調を防止しながら高速応答可能な力
率調整装置。
電力調整装置として好適である。
これらの方式を可変速揚水発電装置などの大容量発電電
動装置として用いる場合、2次側に接続する電力変換装
置を構成するサイリスタも大容量となる。電力変換装置
としてサイクロコンバータを用いる場合、無循環電流方
式サイクロコンバータがサイリスタ容量を低減するのに
好適である。
誘導機の2次電流制御を行う場合、交流系統側の$故等
で電圧変動が生じた時に1次側電流の直流過渡成分で誘
導される回転周波数成分が2次側のスリップ周波数電流
成分に重畳される。従って、サイクロコンバータ出力電
流の設定パターンより定まる極性切替信号と反対方向の
電流が通流しようとする期間が前記回転周波数成分によ
り発生する。無循環方式サイクロコンバータを用いる場
合。
極性切替信号と反対極性の電流は通流出来ず、結果的に
該当するサイクロコンバータは開放されてしまう。この
様にサイクロコンバータが開放され、る時、誘導機の他
の巻線との相互誘導によシ誘起される2次電圧は発明者
らの解析と実験によると通常の設定最大スリップで決ま
るサイクロコンバータ定格電圧をはるかに越える事が判
明した。従来の方式ではこうした問題に対する対策が明
らかでなかった。
前述の従来の発電電動装置の全体の回路図を第11図に
示す。
1は交流系統、2は交流系統1に接続された誘導機%3
は位相検出器で交流系統1の電圧位相と誘導機2の電気
角で表わした回転角の差に等しいすべり位相を検出する
。位相検出器3の回転子は誘導機2の回転軸に連結され
ており、更に回転子側には誘導機2の1次巻線と並列に
接続された3相巻線が設けられている。位相検出器3の
固定子コンバータがそれぞれ1個設けられていて誘導機
2の・2次側から見た交流系統lの電圧と位相が一致し
た信号cosθとこれよシπ/2の位相差をもつ信号s
inθが該ホールコンバータより検出される。
4はq軸成分電流指令発生器で誘導機2の2次電流のう
ち1次側から見て交流系統1の電圧位相に等しい成分(
以下q軸成分と略す。)の指令値ニーを発生する装置で
ある。このq軸成分電流指令発生器4は例えば誘導機2
の有効電力出力、トとゝ検出値の偏差に応じて前記指令
値ニ、を発生する。
5はd軸成分電流指令発生器で誘導機202次電流のう
ち1次側から見て交流系統1の電圧位相d軸成分電流指
令発生器5は例えば誘導機2の無効電力出力もしくは交
流系統1の電圧設定値と検出値の偏差に応じて前記指令
値I(を発生する。
6は電流指令演算器で位相検出器3の出力信号cosθ
とsinθを用いてq軸成分電流指令発生器4の出力I
−とd軸成分電流指令発生器50出カニ−から誘導機2
02次側各相電流指令値IalIbT■、*を演算式(
1)により演算する。但しKは定数である。
・・・(1) 第12図には電流指令演算器6の詳細回路構成をに〜1
の場合について示す。掛算器9a〜9dと増幅器10a
〜10jは2次電流指令値Ia。
Ib、I−を演算する。
第11図の電力変換装置73〜7Cは誘導機2の2次側
各相に電流演算器6指令値1.〜1.に応じて電流を供
給する。受電変圧器8a〜8Cは交流系統1に電力変換
装置73〜7Cに接続する。
第13図にはこの電力変換装置7aの詳細な回路構成を
示す。
11は誘導機202次電流検出器、12は電流指令値工
、と検出値IMIBを比較して移相器13にサイリスタ
点弧位相を指令する電流制御装置、141および142
は各々正接続側サイリスタ変換器151および逆接続側
サイリスタ変換器152のサイリスタゲートを付勢する
ゲートパルスアンプ、16は2次電流の極性切替指令発
生器である。
17は正逆切替論理回路で正逆切替指令信号PN(正接
続側への通電指令の時信号レベルは1とする)および電
流零検出器18の出力信号ZD(電流が零とみなしてい
る時の出力レベルは0”。
電流が流れているとみなしている時の出力レベルは@1
”とする。)を入力として正側ゲートパルスアンプ14
1および逆側ゲートパルスアンプ142の起動・停止信
号GPおよびGN(起動時の信号レベルは′l”、停止
時の信号レベルは10#とする。)を発生する。
以上の構成において誘導機2を運転している時の各部の
動作波形を第14図と第15図に示す。
第14図には交流系統1の電圧が正常で定常状態にある
時の波形を示す。電流指令値工、の極性が11の時点で
負から正に変わると正逆切替指令発生器16の出力信号
PNはレベル@0#からレベル11#に変わシ、正逆切
替論理回路17は正逆切替動作を開始する。そして2次
電流IMが零になつkttの時点で、逆側ゲートパルス
アンプ142へ起動指令を与えていた信号GNのレベル
は@l”から0”となり逆接続側のサイリスタ変換器1
52へのゲートパルスは消滅する。その後サイリスタの
ターンオフタイム相当の時間を経ft t sの時点で
正側パルスアンプ141への起動指令信号GPの信号レ
ベルは@0”から′1”になシ正接続側サイリスタ変換
器151へのゲートが付勢されて正方向の2次側電流が
流れ始める。
ここで2次側電流の休止期間は誘導機2の該尚巻線は開
放され、1次巻線及び2次側他相巻線との相互誘導によ
シ誘起電圧が発生する。しかし、この体゛止区間での誘
導機2の磁気不平衡は小さい為に誘起電圧の値は小さい
第15図には交流系統1の電圧が瞬時急変し之時の動作
波形を示す。t4の時点までの動作は前の第14図と同
一であり省略する。t4の時点で交流系統1の電圧が急
変すると、回転周波数成分の過渡電流が2次側に発生す
る。重畳した回転周波数成分によシt、の時点で2次電
流IMIIは零となるが指令値工、の極性は不変なので
正逆切替指令発生器16は動作せず、信号PNはレベル
@1″を保持する。信号GNはt、の時点でもレベル1
0”のままなので電力変換器は休止し、t6の時点で再
び正側変換器151が通流を開始する。
従って1sからt6までの期間は誘導機2の該当相の2
次電流が開放され、磁気平衡を保つ為に必要な電流波形
I w aとの差に応じた磁気不平衡によシ大きな誘起
電圧が開放された2次巻線に発生する。この誘起電圧に
よシミ力変換器[7aのサイリスタ変換器151,15
2や誘導機2の2次巻線を破壊する欠点があった。
一般にサイリスタ電力変換器の過電圧保護方式としては
非線形抵抗素子をサイリスタ変換器に並列接続する方法
がある。この方法を応用した従来装置は第16図に示す
ように電力変換装置7a〜7Cの出力端に非線形抵抗1
9a〜19Cが接続゛される。このようにすると、第1
5図の時点t。
からt6までの期間の誘起電圧は非線形抵抗素子198
〜19cを導通させてこれに電流を流して過大電圧の発
生を抑制するが、この時の発生損失が大きく非線形抵抗
素子19a〜19Gの熱容量が膨大となる欠点があった
別の保護手段として第17図に示すサイリスタ短絡スイ
ッチ208〜20cなどで過電圧発生時に巻線間を短絡
させて誘導機2の2次回路の過電圧発生を防止する方法
がある。この方法によると交流系統1側の電圧急変が小
さくとも誘導機2の運転を停止する必要がある。従って
、高い信頼性を要する発電電動装置には採用出来ない欠
点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、誘導機の2次側に無循環方式サイクロ
コンバータを接続し九発電電動装置において、交流系統
側急変時の過渡現象で発生する誘導機の2次側誘起電圧
から機器を保護する事によシ信頼性を高める事とサイク
ロコンバータの制御を持続させる事によシ過渡時の安定
性を高める事を機器の容量を増す事無く実現する事にあ
る。
〔発明の概要〕
本発明は、誘導機の2次側にサイクロコンバータを接続
した発電電動装置の過渡現象中にサイクロコンバータが
休止した時に発生する誘起電圧がサイクロコンバータの
最大出力を越える事と、誘起電圧の極性が次に動作すべ
き変換器に対して順電圧として印加される事に着目し、
過渡現象時の誘起電圧を検出して、サイクロコンバータ
を構成する逆並列接続されたサイリスタ変換器への動作
指令を制御するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第2図は実施例の構成を示す全体回路図である。
従来装置と同一の構成要素には同一の参照符号を付しで
ある。交流系統l、誘誘導機2佼と同一であるので,詳
細説明は省略する。22はq軸成分電流指令発生器で有
効電力検出器21で検出する出力検出値Pと設定値の偏
差からq軸成分電流指令値ニ,を発生する。23はd軸
成分電流指令発生器で交流系統1q電圧実効値の検出値
Vと設定値の偏差からd軸成分電流指令値ニーを発生す
る。
24a〜24Cは電力変換装置で,第1図にてその1つ
の詳細な回路構成を示す。第13図に示した従来装置と
同一構成要素には同一参照符号を付してその詳細説明を
省略する。26は過電圧検出器で電力変換装置出力端電
圧を検出する電圧検出器25の出力信号V w’ aが
正の設定値Vpよシ大(vy−)vp )O時ニ出力V
Dのレベルを11j。
、信゛号Vwaが負の設定値Vmよシ小の時に出力VD
のレベルを1−1”、その他の時(V)l≦V M A
≦vp)Kレベルを10”とする。但し、電圧信号Vw
aは受電変圧器8の端子を短絡し電力変換装置24の出
力端に電圧V w aを印加した時に正接続側サイリス
タ変換器151のサイリスタに順電圧が印加される方向
を正とする。27は極性反転指令パルス発生器で、電流
零信号ZDがレベル″0”でかつ過電圧信号VDが@0
”から“1”に変化した時にレベル°1″の正パルスS
Wを発生する。過電圧信号VDがレベル″″Onから@
l 1#に変化した時にレベル1−1#の負パルスSW
を発生する。但しパルスを1回発生した後の設定期間内
は前記のパルスSWを発生する条件が満足されてもパル
スを発生しない構成としている。この設定期間は反転指
令パルスSWが発生してから逆極性の電流が通流開始し
電流零信号ZDが10”から@l”に変化するまでの期
間に対応°する。28は極性指令反転器で,2次電流極
性切替発生器16の出力信号,PDと反転指令パルスS
Wを入力して正逆切替指令信号PNを発生する。パルス
が発生せず指令パルスSWが“0”の時は切替指令信号
PNの信号レベルは信号FDのレベルに等しい。正の反
転指令パルスSWが入力されると信号PDの信号レベル
によらず切替指令信号PNは瞬時にレベル11”になシ
,負の反転指令パルスSWが入力されると信号PDの信
号レベルによらず切替指令信号PNは瞬時にレベル10
”になる構成としている。
以上の実施例の構成で誘導機2を運転した時の各部動作
波形を第3図に示す。電流指令値ニーの極性が11の時
点で負から正に変わると、正逆切替指令回路16の出力
信号PDはレベル10”から′1”に変わり,極性指令
反転器28の出力信号PNもレベル@0”から11”に
変わる。2次電流工舅.が′0”Kなったt!の時点で
逆側ゲートパルスアンプ142に起動指令を与えていた
信4ONの信号レベルは@1”から10#になシ、逆接
続側のサイリスタゲートパルスは消滅する。
この時,電力変換回路24は休止期間に入シ、相互誘導
による誘起電圧が発生するが、誘導機2の磁気不平衡は
小さいので過電圧検出器26の出力信号VDはレベル′
″0”のままであシ、従って極性反転指令パルス発生器
27はパルスを発生しないので信号PNはレベル@l”
を保持する。その後サイリスタターンオフタイム相当の
時を経たtsの時点で正側パルスアンプ141への起動
指令GPの信号レベルは“0#から11”になり、正接
続側サイリスタ変換器151のゲートが付勢されて正方
向の2次電流が流れ始める。t4の時点で交流系統1の
電圧が急変すると回転周波数成分の過渡電流が発生し、
重畳した回転周波数成分によりtsの時点で2次電流I
M&は零となシ零電流検出信号ZDはレベル″′l”か
ら@O”に変る。
この時、電力変換装置は開放されて過電圧が発生する。
電圧の極性は常に次に動作すべき変換器に対して順電圧
方向となるのでtsの時点では逆方向の電圧が発生し過
電圧検出信号VDは@0”から″−1mに変わる。従っ
てパルス発生器27は負のパルスSWを発生し信号PN
はレベル@1”から“0“に反転する。既に電流零検出
信号ZDはレベル″′0#でおるから正側パルスアンプ
141への起動指令GPの信号レベルは11′から10
”になる。休止期間を経たtsの時点で負側パルスアン
プ142への起動指令信号GNがレベル″O”から11
”になシ、負方向の電流が通流を開始するまでの期間は
非線形抵抗素子19aに電流IIIが通流する。t7の
時点ではts時点とは逆に正のパルスSWが′発生し極
性反転動作を開始する。
tsの時点で正側サイリスタ変換器151が通流を開始
する。1.の時点で電流指令値I−の極性が正から負に
変わシ出力信号FDはレベル″″1”からレベル10”
になる。極性指令信号PNは極性指令発生器16の出力
信号ZDのレベルが″1#から′″0”に変わると同時
に″1#から“0#となる。しかし電流零信号ZDはレ
ベル@l”のままなのでゲート信号への起動指令信号G
P、GNは各々信号レベルを保持する。ttoの時点で
tsO時点と同じく電流I w aが零になると、負側
の反転指令パルスSWが発生するが極性信号PNは既に
レベル@0”になっているので信号PNの反転は起きな
い。一方、電流零信号ZDはレベル′11から10”に
なるので正側ゲートパルスアンプ141への起動指令G
Pはレベル11#から10”となる。これよp休止期間
を経たt13の時点で負側パルスアンプ142への起動
指令信号GNがレベル“0”から@l#となり負側電流
が通流開始する。
以上説明した様に本実施例によれば、非線形抵抗素子1
9aの電流責務は変換器24の休止期間□のみとなシ、
大幅に抵抗素子の電流容量を低減しながら誘起過電圧保
護が実現出来る。また、無循環方式サイクロコンバータ
の構成をもつ変換器24a (24b、24C)でも過
渡時の回転周波数成分の電流の通流が可能となシ、サイ
リスタ位相制御を継続可能である。これによ)交流系統
1側の過渡現象発生時にも発電もしくは電動動作の継続
が可能となシ、高い信頼性が実現出来る。第3図は別の
実施例を示す図。第1図の極性反転指゛令パルス発生器
27が電流零信号ZDを入力して極性反転指令パルスS
Wを発生していたのに対し、第3図のパルス発生器29
では過電圧信号VDのみを入力している。これは変換器
24が開放されたからこそ誘起電圧が過電圧となるので
あるから電流零信号ZDで電流零を確認する必要はない
という考え方を用いた実施例である。
第5図は更に別の実施例を示す図。この実施例は第1図
の正逆切替論理回路゛17に対応する正逆切替論理回路
30に反転指令パルス5Wt−入力していることを特徴
とする。即ち極性指令信号PNが反転した後で電流零信
号ZDが11”から10″になった時に通流極性の変換
器への起動指令が11”から“O#となり、休止期間を
経てから反対極性の起動指令信号GNカー〇”から@l
”となる第1図の方式では、過電圧信号VDにより極性
切替する場合も通常の極性切替の場合も休止期間が発生
する。しかしながら過電圧発生時に極性切替を行う場合
は、84図の実施例の説明で述べ九如く、既に電流Im
aが零であるからこそ過電圧信号VDが”0#から1±
1#になったのである。
通常の極性切替の場合、例えば前述の第3図の12から
tsの期間では電流検出器11の精度に応じ九期間をサ
イリスタのターンオフ時間に加える必要がある。この点
第5図の実施例は上記の事実を用い、極性切替パルスS
Wと共に信号ZNがレベル10”になった場合は休止期
間を短くする装置を加え友ものである。熱論、第5図の
極性切替パルス発生器27に替えて第4図のパルス発生
器29を用いる事も可能でらる。
第6図〜第8図は本発明の更に別の実施例を示す。前述
した第1図、第4図、第5図の実施例では電流制御装置
12は2次側各相で独立に電流指令値ニールニーと検出
値工M、〜Iwaの偏差を入力として移相器13に指令
信号を発生していた。第6図の電力変換装置31aは第
7図の機器構成の如く2次側各相の電流検出値1111
1.I□、■1.から電流制御装置32により集中的に
各相の移相器への指令を発生させるものに本発明を適用
した実施例を示す。この実施例では電流制御装置32の
指令値v1を移相器13に入力し、電流演算器6の指令
値1.t−極性切替指令発生器16に入力し、電流検出
器11の検出信号Imaを電流制御装置32に帰還する
構成をとっている。第8図は電流制御装置32の構成を
示す。33は電流ベクトル演算器で2次電流各相の電流
検出値IM&HIMlk*工証、と位相検出器3の出力
信号cosθ、 sinθを入力してq軸、d軸成分電
流信号工q、Iaを下式の演算で発生する。但しに1は
定数である。
34は電圧指令演算器でq軸、d軸各々の成分の電流指
令値Iq、Idと検出値I@、I−の偏差から電圧指令
V、、V−を発生する。35は電圧ベクトル演算器で電
流ベクトル演算器と同様の構成で、q軸、d軸成分の電
圧指令Vq 、V4を人力して2次側各相の移相器への
指令値V−、Vb、V−t−下式の演算で発生する。但
しに2は定数である。
第9図は第6図の電力変換装置の変形実施例を示す図で
、前の第3図に示したパルス発生器29を用いた例を示
す。第10図は同じく第6図の電力変換装置の更に別の
変形実施例を示す図で、前の第5図に示した正逆切替論
理回路30を用いた例を示す。
第7図の構成の如く各相の移相器への指令を集中的に行
うとq軸成分とd軸成分の干渉を弱め、電圧制御と有効
電力制御を同時に高速化可能とする効果がある。また交
流系統側急変時の過渡現象を小さくする効果もある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、誘導機の2次側に無循環方式サイクロ
コンバータを接続した発電電動装置において交流系統側
で発生した過渡現象時の誘起電圧から機器を保護して信
頼性を高める効果と過渡現象時にもサイクロコンバータ
制御を持続させる事によシ過渡時の安定性を高め運転信
頼性を高める効果を共に得る事が出来る。また誘導機や
サイクロコンバータの容量を全く変更せずに上記効果が
得られるので発電電動装置としての経済性を保つ効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第10図は本発明の実施例を示すもので、第1
図は電力変換装置の回路図、第2図は誘導発電電動装置
の全体回路図、第3図は動作波形図、第4図と第5図は
電力変換装置の変形例の回路図、第6図は他の実施例に
おける電力変換装置の回路図、第7図はその誘導発電電
動装置の全体回路図、第8図はその電流制御装置の回路
図、第9図と第1θ図はその電力変換装置の変形例の回
路図であり、第11図〜第17図は従来装置を示すもの
で、第11図は誘導発電電動装置の全体回路図、第12
図はその電流指令演算器の回路図。 第13図はその電力変換装置の回路図、第14図と第1
5図はその動作波形図、第16図と第17図はその変形
例の全体回路図である。 1・・・交流系統、2・・・誘導機、3・・・位相検出
器、6・・・電流指令演算器、f3a〜8C・・・受電
変圧器、1’l・・・電流検出器、12.32・・・電
流制御装置、13・・・移相器、151,152・・・
サイリスタ変換器、16・・・極性切替指令発生器、1
7・・・正逆切替論理回路、18・・・電流零検出器、
22.23・・・電流指令発生器、 24 a〜24 
c、 31 a 〜31 c・・・電力変換装置、25
・・・電圧検出器、26・・・過電圧検出器、27.2
9・・・極性反転指令パルス発生器、28・・・極性指
令反転器、30・・・正逆切替論理回路、33・・・電
流ベクトル演算器、34・・・電圧指令演算器、35・
・・電圧ベクトル演算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、交流系統に1次側が接続された誘導機と、正接続側
    サイリスタ変換器とこれに逆並列された逆接続側サイリ
    スタ変換器とからなるサイリスタ変換器を前記誘導機の
    2次側各相に接続する事により2次電流を供給するサイ
    リスタ電力変換装置と、前記交流系統の電圧位相と電気
    角で表わした前記誘導機2次側回転位相の差に等しいす
    べり位相を検出する位相検出器と、このすべり位相に対
    して互いにπ/2だけ位相の異なる2つの成分の前記誘
    導機2次電流指令値を発生する電流指令発生器と、この
    電流指令値と前記位相検出器のすべり位相とから前記誘
    導機2次側各相の電流パターンを発生する電流指令発生
    器と、前記サイリスタ電力変換装置の出力電流を検出す
    る電流検出器と、この電流検出値と前記電流指令発生器
    の電流パターンの偏差が零となる様に前記サイリスタ電
    力変換装置のサイリスタ点弧位相を制御する位相制御装
    置と、前記電流検出器の電流検出値と前記電流指令発生
    器の電流パターンとから前記サイリスタ電力変換装置の
    正逆切替信号を発生する極性切替装置とを備えた誘導発
    電電動装置において、前記サイリスタ電力変換装置の出
    力端電圧を検出する電圧検出装置と、この電圧検出装置
    による検出値が設定範囲になつた時に前記極性切替装置
    の正逆切替信号を反転させる極性指令反転装置を設けた
    事を特徴とする誘導発電電動装置。
JP60210003A 1985-09-25 1985-09-25 誘導発電電動装置 Granted JPS6271496A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210003A JPS6271496A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 誘導発電電動装置
EP86113150A EP0216373B1 (en) 1985-09-25 1986-09-24 Induction generator/motor system
US06/911,072 US4766360A (en) 1985-09-25 1986-09-24 Induction generator/motor system
DE8686113150T DE3682856D1 (de) 1985-09-25 1986-09-24 Induktions-motor/generator-system.
CA000518998A CA1275436C (en) 1985-09-25 1986-09-24 Induction generator/motor system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210003A JPS6271496A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 誘導発電電動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271496A true JPS6271496A (ja) 1987-04-02
JPH0578280B2 JPH0578280B2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=16582237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60210003A Granted JPS6271496A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 誘導発電電動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4766360A (ja)
EP (1) EP0216373B1 (ja)
JP (1) JPS6271496A (ja)
CA (1) CA1275436C (ja)
DE (1) DE3682856D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185579A (ja) * 1986-02-07 1987-08-13 Mitsubishi Electric Corp 誘導電動機の電力制御装置
JP2014093840A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Hitachi Ltd 可変速発電電動機システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2257312B (en) * 1991-05-24 1995-08-16 Sydney Lloyd Motor control system
DE4306345C1 (de) * 1993-02-25 1994-07-28 Licentia Gmbh Verfahren und Anordnung zur Modifizierung der Sollwertvorgabe für die Stromregler eines Direktumrichters während einer Stormrichtungsumschaltung
US5355070A (en) * 1993-03-10 1994-10-11 A. C. Propulsion, Inc. Induction motor drive stability control circuit
JP2553319B2 (ja) * 1994-06-17 1996-11-13 株式会社東芝 可変速発電電動装置
DE19843133C2 (de) * 1998-09-21 2001-03-15 Siemens Ag Verfahren zum Messen der Drehzahl einer Induktionsmaschine und zugehörige Einrichtung
US6385066B1 (en) * 2000-11-01 2002-05-07 General Electric Corporation Method and system for detecting a zero current level in a line commutated converter
BR112013022224B1 (pt) 2011-03-02 2020-02-11 Abb Schweiz Ag Sistema para a operação de uma máquina elétrica e método para a proteção de uma unidade de controle de operação
DE102013209696A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Phasenanschnittsteuerung und Verfahren zur Phasenanschnittsteuerung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654541A (en) * 1969-06-26 1972-04-04 Gen Electric Thyristor state sensor
US3942092A (en) * 1974-12-16 1976-03-02 General Motors Corporation Cycloconverter controlled rectifier protection circuit
US4240135A (en) * 1979-05-29 1980-12-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Regulated cycloconverter circuit
JPS6039371A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Toshiba Corp サイクロコンバ−タ装置
JPH0748949B2 (ja) * 1983-08-12 1995-05-24 株式会社東芝 循環電流式三角結線サイクロコンバ−タの制御方法
JPS6090991A (ja) * 1983-10-26 1985-05-22 Hitachi Ltd 可変速発電電動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185579A (ja) * 1986-02-07 1987-08-13 Mitsubishi Electric Corp 誘導電動機の電力制御装置
JP2014093840A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Hitachi Ltd 可変速発電電動機システム

Also Published As

Publication number Publication date
US4766360A (en) 1988-08-23
CA1275436C (en) 1990-10-23
EP0216373B1 (en) 1991-12-11
EP0216373A3 (en) 1988-03-30
JPH0578280B2 (ja) 1993-10-28
EP0216373A2 (en) 1987-04-01
DE3682856D1 (de) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10784808B2 (en) Variable speed generator-motor apparatus and variable speed generator-motor system
EP2495863B1 (en) CMV reduction under BUS transient condition
JPS61236391A (ja) 負荷転流式インバ−タ回路を用いた誘導電動機駆動装置
JPH04197097A (ja) 交流電動機可変速システム
KR880001837B1 (ko) 유도 전동기 구동방식
US5003455A (en) Circuitry and method for controlling the firing of a thyristor
JPS6271496A (ja) 誘導発電電動装置
JP3674323B2 (ja) 電力変換器の制御装置
JP7153796B2 (ja) 二次励磁発電電動装置
EP3823158A1 (en) Variable-speed generator-motor device
JPH0638599A (ja) 揚水発電装置
US7301736B2 (en) Method and device for shutting down a drive with a matrix converter during a power outage
JPH11220884A (ja) 自励式変換器の保護装置及び可変速発電電動機システムの制御装置並びに自己消弧形変換器の制御装置
KR102481563B1 (ko) 사이리스터 기동 장치
JPH04289798A (ja) 変換器故障時の交流電動機の駆動方法及び交流電動機の駆動装置
JPH08126400A (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JP2703566B2 (ja) 交流励磁同期機制御装置
JP2763170B2 (ja) 巻線形誘導機の制御装置
JP3107594B2 (ja) 巻線形誘導機の制御装置
JP2539519B2 (ja) 可変速揚水発電電動機の制御装置
JPH04265684A (ja) サイクロコンバータによる同期電動機の運転方法および装置
JPS62236325A (ja) 交流励磁発電電動装置
JPH0542236B2 (ja)
JPH0828987B2 (ja) 交流励磁発電電動装置
JPH06233461A (ja) 無効電力補償装置及びその制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term