JPS6257657B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6257657B2
JPS6257657B2 JP60079566A JP7956685A JPS6257657B2 JP S6257657 B2 JPS6257657 B2 JP S6257657B2 JP 60079566 A JP60079566 A JP 60079566A JP 7956685 A JP7956685 A JP 7956685A JP S6257657 B2 JPS6257657 B2 JP S6257657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
organopolysiloxane
represented
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60079566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61236830A (ja
Inventor
Yoshio Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP60079566A priority Critical patent/JPS61236830A/ja
Priority to US06/846,242 priority patent/US4658006A/en
Publication of JPS61236830A publication Critical patent/JPS61236830A/ja
Publication of JPS6257657B2 publication Critical patent/JPS6257657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はアルコキシ基含有オルガノポリシロキ
サンの製造方法、特には一成分型室温硬化性オル
ガノポリシロキサン組成物に使用される分子鎖両
末端にアルコキシ基を有するオルガノポリシロキ
サンの製造方法に関するものである。 (従来の技術) 分子中にけい素原子に結合した水酸基を含有す
るオルガノシロキサンと分子中にけい素原子に結
合したアルコキシ基を有するオルガノシランまた
はその部分加水分解物とからなる一成分型の室温
硬化性シリコーン組成物は、硬化時にアルコール
を発生してゴム状のオルガノポリシロキサンを形
成するものであることから腐蝕性がなく、刺激臭
を発することもないのでエレクトロニクス用接着
剤として汎用されているが、これには硬化性が遅
く、また無水の状態で保存しても保存性もわる
く、硬化しなくなるという欠点がある。これは組
成物中に存在している未反応ノラノール基のため
にアルコキシ架橋基が長期保存中に分解してしま
うためと考えられており、そのためにアルコキシ
基含有オルガノシロキサンとして両末端にアルコ
キシ基をもつオルガノシロキサンを使用すること
によつて保存性のすぐれた、硬化性のよい脱アル
コール型の一液型室温硬化性シリコーン組成物と
するということが公知とされている。 しかし、この両末端にアルコキシ基をもつオル
ガノポリシロキサンは、式
【式】 (こゝにR3はメチル基、エチル基、プロピル
基、ビニル基、フエニル基、トリフルオロプロピ
ル基から選択される基、R6は炭素数1〜8の1
価炭化水素基または1価ハロゲン化炭化水素基、
Yはアルコキシ基以外の加水分解可能な原子また
は基)で示されるオルガノシランと分子鎖両末端
が水酸基で封鎖されたジオルガノポリシロキサン
とを反応させることによつて製造されており、こ
れには上記式で示されるオルガノシランを予じめ
製造しておくことが必要とされるほか、この式に
おけるYがハロゲン原子とされる場合にはこの反
応系にトリエチルアミン、ピリジン、ピコリンな
どのアミン化合物を脱塩酸捕獲剤として使用する
ために生成した塩の処理が工業的に繁雑であるた
め実用的でないという不利があり、Yがハロゲン
原子以外の基であるものはシラノールとの反応性
が乏しくて未反応のシラノール基が残存するとい
う問題点がある。 (発明の構成) 本発明はこのような不利を解決した分子鎖両末
端にアルコキシ基をもつオルガノシロキサンの製
造方法に関するものであり、これは 1 一般式 (こゝにR1,R2はメチル基、ビニル基、フ
エニル基、トリフルオロプロピル基から選択さ
れる基、n=20〜1000)で示されるオルガノシ
ロキサンと、 2 一般式R3Si(O−N=X) …(2) (こゝにR3はメチル基、エチル基、プロピ
ル基、ビニル基、フエニル基、トリフルオロプ
ロピル基から選択される基、Xは=CR 基また
【式】基で、R4は1価炭化水素基また は2価のハロゲン化炭化水素基、R5は2価の炭
化水素基または2価のハロゲン化炭化水素基)で
示されるオルガノシランとを、無水の条件下で
R3Si(O−N=X)/≡SiOH≧1のモル比で
反応させて一般式 で示されるオルガノポリシロキサンを合成し、
ついでこれを 3 一般式R6OH …(4) (こゝにR6は炭素数1〜8の1価炭化水素
基)で示されるアルコールとR6OH/Si−O−
N=X≧1のモル比で反応させて一般式 で示されるオルガノポリシロキサンを得ること
を特徴とするものである。 すなわち、本発明者は分子鎖両末端にアルコキ
シ基をもつオルガノシロキサンの製造方法につい
て種々検討した結果、始発材料としてシロキサン
ゴムの主原料とされている分子鎖末端が水酸基で
封鎖されている上記式(1)で示される汎用のオルガ
ノシロキサンと、上記式(2)で示されるこれも各種
の分野に使用されるオキシム基を含有するオルガ
ノシランとを反応させて上記式(3)で示されるオキ
シム基を含むオルガノポリシロキサンを作り、つ
いでこれを上記式(4)で示されるアルコールと反応
させれば容易に目的とする分子鎖両末端にアルコ
キシ基をもつオルガノポリシロキサンが触媒なし
でも容易に進行するものであり、こゝに使用され
るオルガノシロキサン、オルガノシランが汎用品
であることから工業的に有利に目的とするオルガ
ノポリシロキサンを容易に得ることができること
を確認して本発明を完成させた。 本発明の方法において使用されるオキシム基を
含有するオルガノシランの代りにアセトキシ基、
プロペノキシ基、アミド基などを含むオルガノシ
ランを用いて本発明と同様に反応させても両末端
にアルコキシ基をもつオルガノポリシロキサンを
得ることはできるが、アセトキシ基をもつオルガ
ノシランを用いた場合には有機酸が生成し、これ
を完全に除くことが困難であるためにこの生成物
は特にエレクトロニクス用の室温硬化性組成する
原料としては腐蝕などの問題から不適当とされ
る。またプロペノキシ基を含むオルガノシランを
用いたときにはテトラメチルグアニジル基を含む
シランなどを触媒として使用することが必要で、
こゝに得られた両末端にアルコキシ基をもつオル
ガノポリシロキサンは空気中で加水分解縮合する
ために室温硬化性組成物を作るとゲル化などを起
して使用することができず、アミド基を含むオル
ガノシランを用いた場合には触媒なしで両末端に
アルコキシ基をもつオルガノポリシロキサンを得
ることができるが、これにはこゝに生成したアミ
ド化合物が沸点の高いものであるためにその除去
が不可能であり、したがつてこのアミド化合物が
このオルガノポリシロキサンから作られる室温硬
化性組成物中に混入してこれが腐蝕などの原因と
なるため、この組成物はエレクトロニクス用の接
着剤としては使用できないという不利がある。 これに対し、本発明の方法によれば触媒なしで
両末端にアルコキシ基をもつオルガノポリシロキ
サンを得ることができるし、このようにして得ら
れたオルガノポリシロキサンは密閉状態で保存し
なくても空気中で安定であり、上記したような反
応生成物も生じないので一成分型の室温硬化性組
成物を作る配合工程においても全く問題がないと
いう有利性が与えられる。 本発明の方法において始発材とされる第1成分
としてのオルガノシロキサンは上記した式(1) で示される分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジ
オルガノポリシロキサンであり、このR1,R2
それぞれメチル基、ビニル基、フエニル基、トリ
フルオロプロピル基から選択される基でnは20〜
1000とされるものであるが、このものはシリコー
ン業界においては例えば一成分型の室温硬化型シ
リコーン組成物の主材とされる、25℃における粘
度が100〜1000000cSのものとすればよい。 また、このオルガノシロキサンと反応させる第
2成分としてのオルガノシランは上記した式(2)
R3Si(O−N−X)で示され、このR3はメチ
ル基、エチル基、プロピル基、ビニル基、フエニ
ル基、トリフルオロプロピル基から選択される
基、Xは=CR 基または
【式】で示され、R4 は1価炭化水素基または1価ハロゲン化炭化水素
基、R5は2価炭化水素基または2価ハロゲン化
炭化水素とされるオキシム置換シランであり、こ
れには下記
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
のものが例示されるが、これらのなかでは
【式】
【式】が好ましいものと される。 上記した式(1)で示されるオルガノシロキサンと
式(2)で示されるオキシム置換シランとの反応は特
に触媒を添加しなくても室温での撹拌によつて容
易に進行して、上記した式(3) で示される分子鎖両末端がオキシム基で封鎖され
たオルガノポリシロキサンとなるが、この場合の
式(1)で示されるオルガノシロキサンと式(2)で示さ
れるオルガノシランの配合比はR3Si(O−N=
X)/≡Si(OH)のモル比を1以下とすると
シラノール基が残存するし、長時間反応させると
生成するオルガノポリシロキサンの分子量が増大
して所望の粘度のものが得られなくなるので、1
以上とすることが必要とされる。なお、この反応
が触媒なしでも常温で進行するのは本発明者らに
よつて見出された式(2)で示されるオルガノシラン
はその3つのオキシム基のうちの1個のオキシム
基だけが他の2個のオキシム基にくらべてシラノ
ール基と高い反応性をもつためと推定されるが、
この反応は生成するオルガノシロキサンの粘度を
下げて反応を容易に行なわせる目的でトルエン、
キシレンなどの溶媒を添加して行なつてもよい。 この反応で得られた式(3)で示されるオルガノポ
リシロキサンはついで式(4)R6OHで示され、R6
炭素数1〜8の1価炭化水素とされるアルコー
ル、例えばメタノール、エタノールなどと反応さ
せて式(5) で示される目的とする分子鎖両末端がアルコキシ
基で封鎖されたオルガノポリシロキサンとされる
のであるが、この場合式(3)で示されるオキシム基
を含むオルガノポリシロキサンと式(4)で示される
アルコールとのモル比R6OH/≡Si(O−N=
X)を1以下とするとオキシム基が残存して好ま
しくないので、1以上とする必要があり、好まし
くは5〜20とすることがよい。なお、この反応は
50〜100℃の加熱下とすることがよく、溶媒は必
要に応じ添加してもよいが、触媒の添加は不要と
される。 本発明の方法で得られた分子鎖両末端にアルコ
キシ基を有するオルガノポリシロキサンは反応終
了後に二つに生成したオキシム、過剰のアルコー
ルおよび反応に使用した溶媒を除去するために減
圧下で加熱してこれらの成分を除去したものがよ
く、一成分型の室温硬化性シリコーンゴム組成物
用基材として特に有用とされる。 つぎに本発明の実施例をあげるが、例中におけ
る粘度は25℃での測定値を示したものである。 実施例 1 コンデンサー、温度計を取りつけた1の反応
フラスコに、分子鎖両末端に水酸基を有する、粘
度が1300cSで≡SiOH基含量が0.0106モル/100g
であるジメチルポリシロキサン500gを仕込み、
23℃の室温で撹拌しながらこれに式
【式】で示されるオキシムシ ラン21.5g〔
【式】/≡SiOH =1.3(モル比)〕を加えて1時間反応させたの
ち、こゝにメタノール24.6g〔メタノール/オキ
シム基=5(モル比)〕を加え、70℃に加熱して
5時間反応させ、ついで150℃/10mmHgの条件下
で反応物中に混在している
【式】 CH3Si(OCH33と残存メタノールを除去したと
ころ、粘度が1350cSで比重が0.978、屈折率が
1.4043の油状物が得られた。 つぎに、こゝに得られた生成物を分析したとこ
ろ、このものはメトキシ基を0.0220モル/100g
(理論値=0.0212モル/100g)含むものであり、
この赤外分光光度計による分析チヤートが第1図
に示したとおりであることからこのものは次式 で示されるものであることが確認されたが、この
ものと原料とした分子鎖両末端に水酸基をもつジ
メチルポリシロキサンのGPCによる分子量分布
の測定結果は第8図に示したとおりであつた。 実施例 2〜6 実施例1で使用した分子鎖両末端に水酸基を有
するジメチルポリシロキサンを第1表に示した粘
度および≡SiOH基含量を有するジメチルポリシ
ロキサンとし、また実施例におけるオキシム置換
シランを第1表に示したものとして、これらを実
施例1と同様の方法で反応させたところ、分子鎖
両末端がアルコキシ基で封鎖されたオルガノポリ
シロキサンが得られ、これらの物性は第1表に併
記したとおりであつた。
【表】
【表】 実施例 7 実施例1と同様の装置を用いて、分子鎖両末端
に水酸基を有する、粘度が48600cSでOH基含量
が0.0064モル/100gであるγ−トリフルオロプ
ロピルメチルポリシロキサン500gを1のフラ
スコに仕込み、こゝに式
【式】で示されるオ キシムシラン2.6g〔オキシム置換シラン/≡
SiOH=1.3(モル比)〕を室温で加えて1時間反
応させ、ついでメタノール6g〔アルコール/オ
キシム基=1.0(モル比)〕を加えて70℃で5時間
反応させたのち、150℃/10mmHgの条件下で反応
物中に混在している
【式】(CH2 =CH)Si(OCH33および残存メタノールを除去
したところ、粘度が56000cS、比重が1.30、屈折
率1.3827でメトキシ基を0.0129モル/100g含有
する油状物が得られ、このものは赤外分光光度計
による分析チヤートが第7図に示したとおりであ
ることから、次式 で示されるものであることが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は実施例1〜7で得られたオル
ガノポリシロキサンの赤外分光光度計の分析チヤ
ートを示したものであり、第8図〜第10図は
GPCによる分子量分布測定結果を示したもので
第8図は実施例1,2のオルガノポリシロキサン
とその原料としたオルガノポリシロキサン、第9
図は実施例3,4のオルガノポリシロキサンとそ
の原料としたオルガノポリシロキサン、また第1
0図は実施例5,6のオルガノポリシロキサンと
その原料としたオルガノポリシロキサンの分子量
分布測定図を示したものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1 一般式【式】(こゝにR1, R2はそれぞれメチル基、ビニル基、フエニル
    基、トリフルオロプロピル基から選択される基、
    nは20〜1000)で示されるオルガノシロキサン
    と、 2 一般式R3Si(O−N=X)(こゝにR3
    メチル基、エチル基、プロピル基、ビニル基、
    フエニル基、トリフルオロプロピル基から選択
    される基、Xは=CR 基または【式】基 で、R4は1価炭化水素基または1価ハロゲン化
    炭化水素基、R5は2価の炭化水素基または2価
    のハロゲン化炭化水素基)で示されるオルガノシ
    ランとを、無水の条件下でR3Si(O−N=X)
    /≡SiOH≧1のモル比で反応させて一般式 で示されるオルガノポリシロキサンを合成し、
    ついでこれを 3 一般式R6OH(こゝにR6は炭素数1〜8の1
    価炭化水素基)で示されるアルコールと
    R6OH/SiO−N=X≧1のモル比で反応させ
    て一般式 で示されるオルガノポリシロキサンを得ること
    を特徴とするアルコキシ基含有オルガノポリシ
    ロキサンの製造方法。
JP60079566A 1985-04-15 1985-04-15 アルコキシ基含有オルガノポリシロキサンの製造方法 Granted JPS61236830A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079566A JPS61236830A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 アルコキシ基含有オルガノポリシロキサンの製造方法
US06/846,242 US4658006A (en) 1985-04-15 1986-03-31 Method for the preparation of alkoxy-containing organopolysiloxane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079566A JPS61236830A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 アルコキシ基含有オルガノポリシロキサンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236830A JPS61236830A (ja) 1986-10-22
JPS6257657B2 true JPS6257657B2 (ja) 1987-12-02

Family

ID=13693555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079566A Granted JPS61236830A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 アルコキシ基含有オルガノポリシロキサンの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4658006A (ja)
JP (1) JPS61236830A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138092U (ja) * 1988-03-14 1989-09-21

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8724957D0 (en) * 1987-10-24 1987-11-25 Dow Corning Sa Modified polysiloxanes
JP2706790B2 (ja) * 1988-11-30 1998-01-28 スズキ株式会社 連続可変変速機の回転数制御装置
JPH06102727B2 (ja) * 1990-05-31 1994-12-14 信越化学工業株式会社 ポリエーテル・アルキルエーテル共変性シリコーン化合物
JPH0717752B2 (ja) * 1990-08-08 1995-03-01 信越化学工業株式会社 アルコキシ官能性オルガノポリシロキサンの製造方法
US5166296A (en) * 1991-06-25 1992-11-24 General Electric Company Shelf-stable rtv silicone compositions
JP2001114896A (ja) * 1999-10-13 2001-04-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 末端加水分解性基封鎖オルガノポリシロキサンの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL126403C (ja) * 1963-10-07 1900-01-01
US4426480A (en) * 1982-03-26 1984-01-17 Union Carbide Corporation Organo siloxanes, method for the preparation thereof and polymeric compositions containing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138092U (ja) * 1988-03-14 1989-09-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61236830A (ja) 1986-10-22
US4658006A (en) 1987-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0251435B1 (en) Method for making siloxane resins
US3697568A (en) Iminoxyorganosilanes
JPH069657A (ja) オルガノペンタシロキサンおよびその製造方法
JPS5931542B2 (ja) 耐溶剤性シリコ−ン
JPS59142250A (ja) 一成分型rtvシリコ−ンゴム組成物と製法
US5292849A (en) Process for the manufacturing of acrylic organopolysiloxanes
JP2000026609A (ja) アルコキシ基末端ポリジオルガノシロキサンの製造方法
JPS62295959A (ja) 室温硬化性組成物
JPH0848780A (ja) 不均化反応による架橋シロキサンの製造法
US5110967A (en) Crosslinkers and chain extenders for room temperature vulcanization or crosslinking of polymers
JPH04353521A (ja) オルガノポリシルセスキオキサンおよびその製造方法
JPH0633335B2 (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
JPS6325024B2 (ja)
JPH08127717A (ja) シリコーンエラストマー組成物
JPS6257657B2 (ja)
JPH11315084A (ja) 二元機能シロキサン化合物
JPH0583093B2 (ja)
JPS6220194B2 (ja)
JPS60141758A (ja) 硬化性組成物
US2456783A (en) Siloxane copolymers
JPS6122094A (ja) 有機けい素化合物の製造方法
JPH0717752B2 (ja) アルコキシ官能性オルガノポリシロキサンの製造方法
JP3155547B2 (ja) ジフェニルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体およびその製造方法
JPS6060160A (ja) 室温硬化性シリコ−ンエラストマ−組成物
JP2841158B2 (ja) 高重合度ジオルガノポリシロキサン分散液の製造方法